【鉄道】リニア中央新幹線、長野は飯田線下市田駅か元善光寺駅に近接 JR東海が中間駅の計画案を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★リニア中央新幹線、長野は下市田駅か元善光寺駅に近接

 JR東海は5日、2027年に開業予定のリニア中央新幹線(東京−名古屋)につい
て、沿線の長野県に設置する中間駅の計画案を発表した。長野県では飯田市、高森町、
豊丘村、喬木村にかかる地域を駅設置の候補地として挙げた。JR飯田線の下市田駅、
元善光寺駅のいずれかに近接させる方針だ。

 すでに神奈川県では相模原市、山梨県では甲府市、中央市、昭和町にかかる地域、岐
阜県では中津川市を候補地とすることが決まっており、長野県だけが未定だった。発着
駅については、東京がJR品川駅、愛知がJR名古屋駅とする。

 JR東海では自治体との協議を進め、年内にも建設の前段階となる環境影響評価
(アセスメント)に年内に着手。2〜3年で詳細な駅の位置を決め、14年度には着工
したい考えだ。
 リニア新幹線は最高時速505キロで品川−名古屋間を約40分、45年に開業を目
指す品川−大阪間は約67分で結ぶ計画。

■ソース(産経新聞)8.5 16:42
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110805/biz11080516430013-n1.htm
※写真 試験走行するリニアモーターカー=2010年5月(植村光貴撮影)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110805/biz11080516430013-p1.jpg
2名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:00:29.53 ID:IU2jzIor0
中間液などいらん
つくりたければ東海が勝手に作れ
3名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:01:11.45 ID:yFWnuWmq0
※特急は止まりません
4名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:01:13.12 ID:BtFOy1EQ0
とりあえず名古屋と東京さえ、最短時間で結んでくれれば、
後はどうにでもなるでしょ
とにかく最短時間。
5名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:02:28.05 ID:JjVLvsr00
>>3
いいねそれ!
6名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:02:41.58 ID:vScWFnUF0
飯田駅にできなかったのか
7名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:03:19.03 ID:LkbtXo8yO
中国だったら
とっくの昔に完成して
とっくの昔に営業開始して
とっくの昔に事故起こして
とっくの昔に埋められてただろうな
8名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:03:42.21 ID:taI/WrFP0
>>5
初めからその予定だろw
9名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:03:55.82 ID:UQg655yJ0
こんなカッコ悪いデザインの走らせるのかよ
10名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:04:19.58 ID:hSUgALBU0
岐阜の中津川だけでいいじゃん?
11名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:05:03.05 ID:M67UO3up0
電気が無かったら走らんのだけどね
12名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:05:35.32 ID:JjVLvsr00
>>9
愛地球博のときのあの、いまリニア館に展示されてる旧車両のほうがかっこいいよね
13名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:08:41.74 ID:PGSzB6iU0
長野しつけーよ
14名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:10:10.90 ID:iK0jeet40
奈良と神奈川には中間駅の建設費用として2200億円要求
15名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:16:56.28 ID:7BxuvJIr0
中津川って何かあったっけ
16名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:17:49.75 ID:PgWcHdEG0
長野は茅野とか伊那辺りに脳内駅建てればいい



しR倒壊は無視して直線ルートだけど
17名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:18:13.98 ID:8yCd/IuG0
>>15
恵那峡ランド
18名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:19:29.98 ID:nRHNF6LRP
元善光寺駅って一瞬長野市に作るのかと思った。
19名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:20:25.51 ID:TNj7c3zK0
>>9
いやまだまだ変わってくよ
20名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:20:38.57 ID:AcbUIhsx0
静岡も通るのになぜか駅がない
21名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:23:37.80 ID:KvZyTPlu0
例の人々は、もうしおらしくなったのかね
22名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:23:42.24 ID:wpbWLReL0
>>9
ロボットアニメの敵役ロボットみたいで不細工格好良いじゃん
ナマズとかウミヘビの化け物みたい
23名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:23:51.73 ID:i/oYEhxo0
>>15
恵那峡ワンダーランド
24名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:27:08.40 ID:fnSBZ99I0
中間駅は名古屋だけでいいよね。
東京ー名古屋ー大阪でいい。
最短距離を通って東京ー大阪1時間。
25名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:27:54.35 ID:4oRUVX8H0
長野なんて都市が無いだろ。なぜリニアを止める必要があるんだ?そんな駅は
無駄無駄無駄無駄無駄ああああああ!
26名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:28:51.12 ID:wLg1qv6bO
慌てて土地を買い占める奴がいるのかな?
27名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:31:04.48 ID:C2U8t+FbO
一日朝晩一本づつあればいい
甲府も同様

橋本と中津川は一時間に一本あればいい
28名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:32:27.04 ID:vFKXjL240
>>24
通過すればよいんだから、駅はあっても構わんだろ
29名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:32:55.55 ID:BL7nsNhs0
信号所ですよね?
30名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:32:56.37 ID:wLg1qv6bO
電気代が上がれば運賃もあがるか
31 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 82.5 %】 :2011/08/05(金) 17:33:36.03 ID:1qWSfEJm0
>>9
改行までかなり時間あるからもっとかわるだろ
中国じゃないんだから
32名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:33:42.45 ID:g2N96/3z0
飯田からリニア通勤か
33名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:35:43.46 ID:6TWZwKl90
新幹線の夢再び
各地で土地買収合戦が始まるのか・・・胸熱

事業の規模を考えれば、当然政治家もスジの人も関わってくるだろうし・・・順調にいくのかねぇ?
34名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:36:53.36 ID:vdpmMb7d0
一緒に車用のトンネルも掘って中央高速作り直そう
35名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:38:26.59 ID:G2zXTRXl0
長野はただの通過点だろ?
36名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:39:21.67 ID:O5cogtKb0
飯田線に隣接する必要ないだろう、利用する人はほとんど車だろうから
巨大な駐車場があったほうがいいだろうな
37名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:39:44.21 ID:fnSBZ99I0
>>28
>通過すればよいんだから、駅はあっても構わんだろ

よくない。
工事期間短縮と建設費用削減の為に無駄な駅を作るべきではない。
中間駅は名古屋だけで東京ー大阪1時間だけが目的。
他に駅を作るのなら全線開通してからあとで作ればいい。
38名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:40:33.47 ID:FlcG0xb30
先発 普通 新大阪 各駅にとまります
次発 ノンストップ 新大阪 新大阪までとまりません
39名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:42:16.05 ID:qz83vZkG0
リニアで短縮できた時間がローカル線に乗り換えて帳消しになる
しかも線路がグニャグニャ曲がってるから尚更時間がかかるし
田舎の癖に駅の数がやたらと多い
40名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:42:59.26 ID:O5cogtKb0
>>38
待避させる施設は必要だと聞いたが
そうなると駅も作らずにやるのは逆にコストかかるだろ
駅作れば自治体負担だし
41名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:44:25.85 ID:0FdbEVZNO
はたして1h何本長野県の駅に停まるんだろう?
42名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:44:53.34 ID:6TWZwKl90
ところで、リニアの整備工場?は何処にするんだ?
43名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:45:22.51 ID:taI/WrFP0
>>41
東名阪以外は全て1hに1本だよ
44名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:45:26.24 ID:O5cogtKb0
間違えた>>28
45名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:45:58.57 ID:g6lwOwql0
善光寺って移設されてたのか
46名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:46:43.58 ID:G0gwgATX0
岐阜や神奈川みたいに僅かにかするだけのようなとこに駅設置する義理あるのか
47名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:59:55.89 ID:BUk2H/ic0
>>24
本当は名古屋もいらない
新幹線の客をリニアに誘導しても東海の利益が減るだけ
48名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:59:57.16 ID:iK0jeet40
だから住民はいらんと言ってるのに
中間駅が必要な倒壊が作れと言っているんだろ
49名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:00:45.05 ID:vFKXjL240
>>37
建設費用は地元負担でしょ。無駄かどうかを何故君が決めるの?
後で作ると簡単に言うが、特に地下駅の場合そんな事は可能なのかね?
可能だとしても、先に作るよりも莫大な費用がかかりそうだ
>>40>>44
駅はあっても良い、と言ってるのに何故そんなことを私に?
50名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:01:53.98 ID:00ZwrCD/0
元善光寺駅にして
長野市を走ってると想像して満足しろ
51名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:05:24.12 ID:6P41gouB0
>>27
橋本は後背人口も多いし結構利用客がいるだろ。
52名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:08:25.84 ID:8U3WOPEz0
>>49
2045年なんか遅すぎるから早く作れと言っている。
最初からリニアは東京ー大阪1時間だけが目的であるから本当は名古屋ですら
必要ないのに長野や岐阜のようなド田舎に駅作ってもしょうがないだろ。
53名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:09:41.23 ID:uckUnnZN0
飯田に作るくらいなら長野県に駅はいらないだろ
飯田の県内から県内各地へのアクセスはお世辞にもいいとは言えない
飯田そのものに大きな魅力があるわけでもないし
54名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:15:01.47 ID:0CKN/MViO
長野県としては松本側に駅が作られるのが我慢ならなかったのだろう
我田引鉄問題と思われがちだが実際は県内の争いだったりする。
長野はとにかく県内の仲が悪いからね
55名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:17:30.49 ID:vdpmMb7d0
今のうちに県庁を移転した方がいいと思う
56名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:17:35.52 ID:0CKN/MViO
今後県庁から(松本側地域への嫌がらせとして)
駅建設の費用はビタ一文出さん!とかあるかもw
57名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:18:26.04 ID:wZ8spj6o0
長野県人は中国人や韓国人と一緒に根絶やしにするべし
58名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:19:11.05 ID:mNJm1aIA0
なんかずれたこと言ってるなあ
飯田は時短効果がすごいからそれなりに利用はあるよ
それより中津川がいらない  まだ多治見に作ったほうがいい
中間駅は橋本除けばあとはクルマのアクセスになる

新幹線が 夢の超特急 つまりそんなに速くてもしょうがないのにくらい
言われてたのを忘れてる
59名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:20:19.20 ID:QrD2JgFOP
>>37
途中で故障・悪天候等の理由で止まる場合もあるのだから
駅はあった方が良いだろ
幅2mのプラットホームに階段とエレベータ
トイレと改札3口に券売機2台あれば良い
駅員常駐の必要も、駅前整備もしなければ
一駅10億円位だ
60名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:20:25.65 ID:taI/WrFP0
>>56
長野県内の駅スレすごいよな
半分以上が地域への文句だの罵倒妬み
あいつらまじで足引っ張ることしか考えてない
61名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:20:53.84 ID:AZzcJHHD0
霞ヶ関を長野に移設しようとしてる? まさか
62名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:22:49.93 ID:aZ+QlVrD0
東京から大阪なら飛行機で良いじゃん
余計な投資もしなくて良いし、チケットだけで客を乗せればいいじゃん
順番に乗せて時間になれば飛び立てば問題無し
台風が来ればリニアも運休するんだし、地震で中間地点が壊れてもダメ
空港の方が復旧も早いし、金も掛からん
63名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:24:07.47 ID:YPhrCPJQ0
>>1
実験線金払うから乗せてくれw
64名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:24:12.21 ID:vjTqqere0
ID:fnSBZ99I0
コイツ伊那市民か?w
65名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:27:07.11 ID:vFKXjL240
>>52
自社資金で建設費を賄うから時間がかかるのだろう。中間駅を作るから
2045年になる訳じゃないだろ。早く作って欲しかったら建設資金を出してやれ。
>>54
Bルートの方が松本に近いよね?Cルートを支持したほうが松本への嫌がらせに
なると思うけど、どういう意味?
66名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:27:26.46 ID:Y+xQEWyj0
>>15
恵那峡スーパーワールド
67名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:29:29.72 ID:00ZwrCD/0
東京から大阪ってさ
空港までの移動も含めると飛行機よりリニアの方が早くなるんじゃないの
68名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:30:45.39 ID:fdE9ATnA0
>>67
だから伊丹空港は廃止して副首都を作るのよ。
69名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:31:02.39 ID:dRXbXhmg0
長野に駅は要らんでしょ
70名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:32:17.65 ID:I5iv8uTe0
雫石みたいな感じで
71名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:39:06.30 ID:6TWZwKl90
実際の所、利用者は、
・飛行場までの時間
・リニア駅までの時間
を比較して考慮するからねぇ
あ、あと搭乗手続きの時間もだね
そして、利用料金もね

まぁ何にせよ、生きてる内に乗りたいねぇ


72名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:46:37.06 ID:aZVKizUM0
こんなのよりも、金沢文庫と近鉄名古屋を結ぶ
標準軌の大手私鉄を造ってほしい。
芝山千代田から山陽姫路まで直通特急を走らせるべき。
73名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:55:49.98 ID:t6+i4QEZ0
>>69
むしろ神奈川県の駅が要らないでしょ
74名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 19:01:12.57 ID:aMMK6O/KO
金沢駅も
75名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 19:04:59.06 ID:LhuXQHac0
JR東海は「白」と「青」しか使わないけど何か意味あるの?
JR売国は色々な色の新幹線を持っているのに。

あと新幹線の座席シートの布ダサすぎるんだけどもっと改良できないのかね?
76名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 19:09:48.65 ID:QrD2JgFOP
>>73
ここから品川まで連続地下なので
そして、関東平野の入り口駅として
災害時等にここから大阪方面とを結ぶし
山手線まで40分以上と考えると
神奈川―品川間の需要もありだし
横浜線沿線人口は100万は居るから
77名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 19:11:18.55 ID:vtPrhg0e0
>>59
車両整備だけに中間駅作るのはもったいないから車庫だけ作っとけばいい。
それなら候補地とか関係ないし適当なところの地下に車両整備用の車庫を確保
すればそんなにお金もかからない。
俺は大阪在住だから東京ー大阪1時間をできるだけ早く完成させて欲しい。
78名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 19:20:52.95 ID:HLj7qZmJ0
>>58
確かに。飯田はわかるけど、岐阜の中津川はないだろう。
79名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 19:26:32.03 ID:vtPrhg0e0
>>78
中津川というサッカー選手いたな。たぶんここの出身だろう。
飯田も中津川も相模原もいらん。
甲府だけは実験所で付近をうるさくしたおわびで駅作ったらいい。
80名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 19:30:50.68 ID:06qdz5Ba0
山梨は既に都市開発が進んでる。
県道はバイパスの建設ラッシュ、しかも尋常じゃないくらい・・・
12号(新山梨環状道)は甲府南〜南アルプス間は高速区間(無料)



国道の高速は各地にあるけど県道の高速は珍しい
81名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 19:32:42.59 ID:v1CqGLfa0
中間駅を作るのは自治体に協力してもらう見返り
東海はいらないと思ってるが、自治体が欲しいと言って自治体の金で造る
外野がとやかく言うことではない
82名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 19:32:46.75 ID:6c4dGXCC0
>>75
新幹線を作ってくれた先代の技術者に敬意を表して、伝統の青白を受け継いでる右よりなJR東海。
これまめな。
83名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 19:46:18.05 ID:qz83vZkG0
>>81
だけど東海は神奈川−山梨先行開業とも言ってるぜ
駅をつくって貰わなけりゃ開業できないだろ
84名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 19:47:41.94 ID:TgCiwfgk0
地味な元善光寺もようやく脚光を浴びる時代が来たか…
http://www.motozenkouji.or.jp/2index.htm
85名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 19:59:55.83 ID:QrD2JgFOP
>>77
10兆円の事業で、5駅、100億増えた所で
開通時期なんて変わらない罠
それより地域政治家の力を借りるために
各地域に駅を作った方が開通は早くなるぞ

車両整備基地は別として
なにかあった時に止まっていられる
救護や食料配布をするための場所はあった方が良いだろ
リニアは平常時ドアを開けて外に出る事は出来ないんだ
磁力の関係で。
86名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 20:39:03.80 ID:47JEZBfm0
>>15
渡瀬恒彦
87名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 20:57:17.00 ID:9Br+AGR7P
とにかく駅の中で乗換えができればいいや。
秘境駅訪問は時間の無駄を少なくするのが最大の課題だから。
88名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:12:00.89 ID:+Y50F6pJ0
>>15
ジャンボリー
89名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:45:25.31 ID:qdPJG6gH0
岐阜羽島や新横浜だってなんにもない所に駅ができて発展したのだから、
「新飯田」だって発展するし無理くりでも造ってよかったになるんじゃね。
なんといっても東京−大阪間の中間駅になるんだから。
新青森よりはいいだろう。
それに長野市があんなに欲しがったのを飯田がとるんだから。
90名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:49:07.61 ID:0YdYe3z90
>>1
初期のワンピースにこんな感じのカバ出てきたような
乗り物だった気がするけど何だったかな
91名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:18:07.10 ID:w6DLHc1F0
中間駅は、だいたいこんなもんか
通過 1日90本
停車 1日10本
92名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:48:57.21 ID:3bBP18wv0
>>15
恵那峡いいところだよ、何にもなくて。
夏でも涼しいし。
川で釣りとかできるし、ちょっと入れば渓流だし。
ゴルフ場は超山岳コースなんで足腰に来るけど。


ただ、電車で来られても何もできんところだがな。
93名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:50:14.85 ID:H66HcXvi0
>89
米原って知ってるか?
岐阜羽島や新横浜なんか比べようが無いほど
交通の要所、ターミナル駅だぞ
なのにあの駅前…
コンビニすらないんだぞ…
94名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:52:47.67 ID:TgCiwfgk0
>>93
平和堂があるじゃないかw

本当に何もないのは直江津
95名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:54:29.60 ID:AGs+R5Mj0
>>93
滋賀県唯一のターミナル米原がド田舎駅とか傑作だろ
それもローカル線レベルの本数だし、電車がホームに停まっている時間よりもどのホームにも電車が停まっていない時間のほうが長い。
96名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:54:35.52 ID:ONZbiLSq0
>>91
あくまで非常時の停車駅というのを基本にして
通過 1日95本
停車 1日 5本
97名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:06:43.41 ID:4DcgsTf00
>>85
100億円ってなんの事?
駅建設費は地上駅が350億円、地下が2200億円と試算されているよ。
98名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:12:22.69 ID:vtPrhg0e0
>>94
米原(よねはら?)むかし言ったことある。
真冬だったがJRの駅なのになぜか待合室があった。
よねはらの駅はそれなりにいい駅だったよ。

>>93
確かにw 新横浜と京都はいらんな。あんな駅に新幹線なくてもいいし遠回りするだけ。
だからこそリニアは横浜と京都を無視するんだろう。
東京ー名古屋ー大阪以外の都市にはほとんど観光客も来ないし人口もいないからな。
99名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:13:33.10 ID:ZkNxqNJcO
長野の区間だけもっそい地中深くか空高くを通せばいいよ
100名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:14:00.45 ID:Gu3u96Aj0
※勾配が取れないので駅は飯田線の300Mくらい上空にできます
101名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:14:51.71 ID:Avl+1lMx0
>>98
米原(まいばら) なら知ってる
102名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:15:03.66 ID:50kT3z3d0
ライバルは航空会社なんだから途中駅なんていらねえんだよこれは
飛行機が各駅停車するか?
103名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:15:40.72 ID:vtPrhg0e0
>>97
そう、その通り。>>85は間違っている。
俺は大阪だから東京ー名古屋間の工事と同時進行で大阪ー名古屋間をやって欲しい。
そうすれば丁度真ん中の名古屋で合体できるから早く完成する。
104名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:19:08.51 ID:vtPrhg0e0
品川から新幹線乗って東京駅行くのがちょっと手間だな。
それと東京ー大阪67分ってちょっと時間かかりすぎじゃないか?
将来的には時速1000キロまで上げて30分ぐらいで行ってくれないと
中々早いとは言えない。
105名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:19:09.37 ID:+0GRr8pM0
>>67
新幹線の段階で既に。
106名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:23:31.55 ID:Gu3u96Aj0
>>98
> 確かにw 新横浜と京都はいらんな。あんな駅に新幹線なくてもいいし遠回りするだけ。

京都がなかったら
新大阪は在来線・新幹線ともにパンクする。
107名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:25:12.27 ID:PBAgBYlWO
>>98
お前チョン公か?
日本に詳しくないなら無理して書き込みするな。
108名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:45:42.90 ID:t95knzed0
中間駅は、緊急時の為にどうしても必要だかな〜

109名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:16:47.29 ID:F996EAjI0
>>104 >品川から新幹線乗って東京駅行くのがちょっと手間だな。
金持ちだなw
110名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:15:17.63 ID:gJzCJO2q0
飯田線の方ちょいと動かした方が安く済みそうだな
111名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:25:39.44 ID:1dpFXy2I0
JR東海は自前の発電所持ってから作ってください。
よその電気使うつもりなら反対。
ソーラーリニアにして昼間晴天時のみ運行う。
曇ったので運転見合わせ乗客缶詰め、日没運転打ち切り列車ホテルと。
112名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:28:49.17 ID:nV5cEVaS0
長野決めるの遅すぎ、迷惑かけすぎ。
113名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:44:39.38 ID:EAwrMOOiO
長野は駅2つでも問題ない、てか、2つは必要だと思うが...
114名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:14:37.63 ID:6s9sgkyD0
この2つまらまだ下市田駅のほうが伊那や駒ヶ根の人間は使うだろうな
115名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:56:57.55 ID:wCCBdfMe0
>>106
>京都がなかったら新大阪は在来線・新幹線ともにパンクする。

何で? 意味不明なんだが。。 そんなわけないだろW
元々新幹線作る時に名古屋ー大阪は直線距離で最短の奈良を経由する案が有望だったわけ。
今度のリニアはそうするし京都は通さない。
新横浜と同じで京都も新幹線の恩恵を受けてる「だけ」の町なんですよ。
116名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:59:58.89 ID:wCCBdfMe0
>>109
それは新幹線と同じで都内の在来線が無料になるからだよ。
リニアができたら新幹線が在来線に格下げされるから品川ー東京間は無料になる。
117名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:00:57.21 ID:UtWSE7cG0
>>115

京都の部落民が嫌がらせするからじゃね?
118名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:03:02.98 ID:JWtXd8ZR0
>>113
長野に駅は必要ないよ
119名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:09:38.42 ID:HJbtZMkW0
飯田だと根羽方面が近く・・・ならんな。
とりあえず生きてるうちに名古屋−東京間を完成させてくれ。
営業車両に乗ってから死にたいわ〜。
120名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:11:40.12 ID:AQvNTal8O
>>94
南口にコンビニが…
121名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:22:06.50 ID:pLV5kL0k0
>>93
ガチャ電でICOCAが使えるようになるのはいつですか?
122名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:55:29.18 ID:wCCBdfMe0
>>117
新幹線自体相当な迂回ルートを通ることによって東京ー大阪間の時間がかかり過ぎてみんな迷惑
してる。
時速300キロでもリニアの計画してる緩やかなスラローム式の最短ルートを通れば
1時間半でいける。
今回のリニアでは横浜、静岡、京都が省かれて良かったと思う。
123名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:56:56.68 ID:szmJ+CA00
45年ってやる気ないってことなんだろうな
やるやる詐欺
124名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:33:41.80 ID:kFW2cess0
>>10
岐阜県民の総意はイラネ
125名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:51:18.13 ID:oB2XvHYa0
長野県民だけど本当に恥ずかしい
通過させれば良いじゃん
126 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 72.7 %】 :2011/08/06(土) 10:31:49.22 ID:ZfZxoqbw0
長野県民だが、駅造る必要なし。
そして迷惑施設として路線に200%の固定資産税をかければよろし。
127名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:37:16.92 ID:ACTjeval0
なんで素直に飯田に繋げないの?一応現在の中心地なんでしょ。外れたとこに
ついたら乗り換えで電車も少ないだろうから30分くらいかかるよね。
そういうところを東海は軽く見すぎてるように思うよ。
128名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:41:51.33 ID:ZyH+7AJh0
>116
んなぁ〜わけねーだろ バカ
129名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:42:07.25 ID:5Qz1WN2U0
>>127
飯田駅につなげても、実際のところそこから車で移動する人が大半だから。
無理に既存駅につないで、余計に金かけたところで、メリットある人がさほど多くないからね。
130名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:46:30.29 ID:nYrPNoAU0
>>127
地元民だが、飯田駅周辺は町のど真ん中だから用地の確保が大変でとにかく金がかかる
下市田か元善光寺ならいわゆる田舎で土地は確保しやすい
131名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:50:48.35 ID:HJbtZMkW0
飯田駅は山の斜面沿いに近い上に、駅前は古い商店街と住宅が立ち並んでたっけな。
132名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:00:13.67 ID:ilUJ0JyG0
>>129
先を考えたらこの先日本で街をでかくするような政策は完全に失敗するよ
133名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:50:38.12 ID:gZagpVCQ0
>>122
新幹線で最短ルートを取らなかったのは、建設技術が無かったからだよ
リニアの場合、その特性を生かしてトンネル掘削距離を極端に減らせるからね

急勾配でも余裕なリニアさん萌え
134名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:14:09.06 ID:axL2DNYC0
【悪】リニアでゴネて日本に迷惑かける長野県【恥】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1231593445/

557 :名無し野電車区:2009/02/09(月) 23:00:25 ID:kDS6RM0P0
>>543-544
> 諏訪神社の神体山に風穴が云々と喚くのは、きっと県外のオカルト房や東方厨に違いないんだ! ←New!

騒いでたのって長野とか諏訪の人じゃなかったんだ…

561 :名無し野電車区:2009/02/10(火) 03:12:33 ID:3L8J3lte0
>>557
問題提起したのは、諏訪近辺を通る仮想ルートを検討している人達。
「御柱祭の発狂ぶりから推測すると、諏訪湖を跨いだり、守屋山にトンネルを掘るのは NG なんじゃないか?」
「実際、中央自動車道は露骨に回避しているよ」と懸念された。

この懸念に対して、諏訪の人間は沈黙を守っている。
たとえ直撃ルートになってもBルートが欲しいと考えているのか、当然アンタッチャブルと考えているのはまったく不明。

外部の人間からすれば、後出しジャンケンされて揉めさえしなければどうでもいい話だと思う。

564 :名無し野電車区:2009/02/10(火) 14:46:13 ID:ZKlnC5j+0
>>561
>この懸念に対して、諏訪の人間は沈黙を守っている。
たしか予想スレの流れの中でだったとは思うけど、反応らしき反応と言えば
「それじゃ御神域って何処から何処までなんですか?」と言った問いは出た
ものの、誰もそれに答えられなかったような感じ。
地図で守屋山とか杖突峠近辺を見てみると、諏訪市と伊那市(旧・高遠町)や
箕輪町(上伊那郡)との境界はハッキリしてるのに、辰野町(上伊那郡)との
境界が(地図によっては)ハッキリとしない。その辺も怪しいんじゃないかと。
135名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:16:19.59 ID:axL2DNYC0
【悪】リニアでゴネて日本に迷惑かける長野県【恥】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1231593445/

565 :名無し野電車区:2009/02/10(火) 15:22:49 ID:3L8J3lte0
>>564
> 「それじゃ御神域って何処から何処までなんですか?」と言った問いは出た
> ものの、誰もそれに答えられなかったような感じ。

この辺で質問すればいいのかなぁ?

【天下の】諏訪大社御柱祭【奇祭】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1080190519/

でも空気が読めなくて質問できなかった。

567 :名無し野電車区:2009/02/10(火) 19:07:29 ID:rLtFagcx0
>>565
御神域じゃなくて御神領だったらある程度検索すれば…
例えば飯田の坐光寺(座光寺、元善光寺)あたりも飛び地的な
上社の御神領だった…とか出てくるんだけどね。
これが山の裏側のどこまでが御神域か?って事になると
さっぱりわからない。
136名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:24:33.29 ID:5Qz1WN2U0
>>132
街をでかくするってわけじゃない。
リニアは街中心部の人だけが使うわけじゃないから、別に既存の駅に近い必要はないってこと。
東海の調査報告書でも、高速インターとかとの近さを評価してるし。
空港みたいな発想でしょ。
137名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:59:49.53 ID:ilUJ0JyG0
>>136
そこがそもそもの勘違い。
あらゆる施設は近ければ近いほど良いんだよ。
様々な目的を持った人が集まる、地点での交通量というか人通りを多くすることが必要。
全国にあるバイパスがあっていろんな施設が点在してる街は衰退の一途を辿ってるよ。
138名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:19:56.83 ID:5Qz1WN2U0
>>137
それは飯田駅のそばに住む人と、飯田駅前で商店やってる人に都合良いだけだよ。
リニアの飯田駅は、飯田駅近辺に住んでる人の為に作られるわけじゃない。
139名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:20:54.57 ID:ACTjeval0
飯田程度で用地の確保が大変なんて言ってたらどこも無理だろ…。そもそも大深度だろ。
飯田直下でいいだろうに。新横浜とか新大阪とかみたいに別に作るとそこが
そこそこの街にはなるけど結局本来の街から中心を奪うほどにはならないし
不便なだけなんだよな。
140名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:25:14.72 ID:LcPFpGOUO
水窪のあたりはずっとトンネルだといいなー。
141名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:25:23.44 ID:ldSvaf4Q0
思ったより北を通るんだな。
一直線に名古屋に向かい、田本とか中井侍あたりで接続するのかとおもたw
142名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:27:41.84 ID:yvIgqFo90
品川発なの??
やったね!!
143名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:28:14.68 ID:yQbqS4gd0
>>127
>>1-から読み直したら納得できるよ。
144名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:31:45.94 ID:X6b55MtTP
>>141
一直線だと延々山だからな
開けているところをなるべく通したほうがいいし
既に30kmは完成しつつあるからな
145名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:32:07.85 ID:yQbqS4gd0
>>141
東南海地震対策もある、あくまでも東海道新幹線「バイパス」だからね。
146名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:32:35.47 ID:ilUJ0JyG0
>>138
そんな程度の低い話じゃない。
選択と集中が大切だという話。
147名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:37:45.83 ID:X6b55MtTP
間違えた、42km
東京ー名古屋が280kmだから、今更山梨までのルートを
大きく変えるのは無駄
148名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:42:11.99 ID:S/Kdqfqp0
神奈川県は新横浜みたいな不便な場所じゃなく武蔵小杉にリニアの駅作るべき
149名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:42:13.87 ID:nzGywsO+0
駅つくっても、海峡線の竜飛海底駅みたいなもんだろ
150名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:43:17.88 ID:tY02wSW40
>>146
飯田に駅つくる時点で、選択と集中からかけ離れてるんだよ。
わざわざ曲げて500億余計に使って飯田駅に併設しろというのは、諏訪を通せというのと対してかわらん話だぞ。
151名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:47:17.00 ID:qnGjXhx00
>>149
どちらかというと土合だろ
152名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:48:56.82 ID:4H/bR2pl0
長野民国なんてスルーしろよ
153名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:49:02.25 ID:ilUJ0JyG0
>>150
勘違いも甚だしいぞ。
別に飯田に限った話ではない。
それぞれの地域で集中が必要という話。
154名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:56:45.89 ID:Fxuu2+MJ0
なんで長野?中間駅いらないだろ。
155名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 14:21:16.12 ID:tY02wSW40
>>153
なるほど、1日の利用客が1000人くらいしがいない飯田駅に併設することが、選択と集中なのですね。
さびれた飯田駅前をとるか、交通量が多く、新しい商店が増えているR153近くの
どちらを選択するか
意見があいそうにないですね。
156名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 14:22:26.10 ID:iB34KsWd0
まず飯田の町としての規模考えたら市内のどの駅でも
リニアが止まれば万々歳だよ
リニア停車駅を中心とした都市開発を計画したほうが良い

大阪・横浜は都市規模が大きすぎて
飯田と一緒にはできないだろ
157名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 14:40:25.32 ID:ilUJ0JyG0
>>155
集中の意味が全然理解できてないぞ。
R153に商店が増えてるのは商圏の拡大であって集中ではない。
そしてもう一度言うが飯田に限らずそれぞれの地域において
その規模に合った集中が必要だと言ってる。
158名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 14:46:59.05 ID:AP25X3Zt0
>>157
別に昔からある商店街に集中させる必要性は全く無い。
旧態依然の商店街で反対と帰省でがんじがらめの場所に集中させるメリットは?
新しい場所を選択し、そこに集中させる。まさに選択と集中。
159名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 14:47:20.75 ID:X6b55MtTP
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E4%B8%8B%E5%B8%82%E7%94%B0%E9%A7%85&hl=ja&ie=UTF8&ll=35.530122,138.078833&spn=0.006985,0.011973&sll=35.502745,137.834473&sspn=0.055899,0.063086&brcurrent=3,0x601c807fccad1647:0xce96ce19c1f93728,0&t=h&z=17
ボーリング調査地点
ここからほぼ西に伸ばし
飯田峠を通って中津川に繋げるのだろう
153 151 256の集まる辺りだと
用地買収費用も膨れ上がりそうだしな
160名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 14:53:18.54 ID:AP25X3Zt0
だいたい、商圏って言葉の定義もよくわかってない人に突っ込むのが野暮ではあるが

あえて続ければ
従来の飯田市街地の商店街の売上や店舗数がせめて何年も横ばいか増加なら話はわかる。
飯田市街の商店街が寂れて郊外化してるのは、商業の床面積は拡大してるが、
現象としてはスプロールだからな。全然拡大なんかしてない。

そもそも、商圏ってのは、例えば飯田商圏ってのは商業地の範囲のことじゃなくて
飯田市の商店にどレだけ広い範囲から買いに来てるかということを指す。
飯田市の郊外店舗の商圏は広がる一方で、飯田市内の店舗の商圏は縮む一方だ。
161名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 14:53:18.75 ID:ilUJ0JyG0
>>158
いやだからね。
集中ってのは商店を集めることではないのよ。
162名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 14:55:29.64 ID:AP25X3Zt0
>>161
いまいちわからない。職住近接について言いたいの?
いずれにしても飯田駅周辺じゃなきゃいけない理由は無いと思うが。
163名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 15:07:07.78 ID:C4im4CuE0
飯田線なんて各駅停車がほとんどなんだからどの駅の近くでもいいよね
164名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 15:09:32.43 ID:/rI9Jr620
長野なんか素通りしろ
165名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 15:11:21.97 ID:X6b55MtTP
飯田駅周辺に300-400mはあるホームに
追い越しを考えると25m幅で
前後100mずつは分転機等に利用
市街地の再開発までJRは面倒見切れないぞ
地方都市の場合大きな駐車場も欲しいし
166名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 15:15:01.38 ID:BlCXU1jA0
>>15
イオン
167名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 15:16:54.50 ID:ilUJ0JyG0
>>162
人が集まる施設は集めましょうってこと。
駅や市役所、ホール、病院といった施設のことね。
そうすれば多少混雑してるところでもお店は増える。
店が増えれば人も増えという循環が必要なのさ。
168名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 15:20:58.43 ID:k8Nld9An0
>>148
神奈川は新横浜じゃなくて橋本の可能性大だぞ
169名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 15:21:01.97 ID:6FRV1bkC0
>>115
新幹線京都駅が約3万人
新幹線新大阪駅が約8万人

京都がなくてもいいってのは
ちょっと頭のおかしい発言だな
170名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 15:21:30.84 ID:dcubEdvG0
長野でも飯田以外の人間はあずさか新幹線使った方がアクセス良さそうだな
171名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 15:21:37.36 ID:5VEK35Oc0
>>1
おまえ45年に完成って?
ナメテいるんかい!

その頃にはイラネ!ってなっているよ!
その頃の車が時速600キロで走っていたりしてな?ww
172名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 15:22:04.16 ID:5Qz1WN2U0
>>167
ひょっとして、コンパクトシティ構想のこといってる?
173名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 15:25:12.72 ID:ilUJ0JyG0
>>172
集中ってコンパクトシティと同じことじゃねーの?w
俺は最初から街をでかくするなと言ってる。
違うんだったら俺が悪かったw
174名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 15:26:31.63 ID:6FRV1bkC0
>>133
設計勾配は新幹線とあまり変わらんよ?
というかまだ実証できてないから新幹線よりも小さくなるかもね

おそらく伊那谷や飯田盆地を淡路海峡大橋クラスでブリッジすることになるだろうね
Cルートのおかげで総事業費は夢の30兆円越えかな
175名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 15:33:51.38 ID:6FRV1bkC0
長野新幹線と九州新幹線が35パーミル、ICEが40パーミル
新幹線が生まれてからここまで来るのに40年かかってるわけだ

まだ完成してもいないリニアで最初からこの急勾配を走らせようってのが
中国高速鉄道っぽくていい感じだよね

雨でぬれた路面を止まれずに飯田盆地に投げ出される車両が目に浮かぶ
176名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 15:35:09.64 ID:5Qz1WN2U0
>>173
いや、人を口汚く言った割には、その程度のことを主張したかっただけなのかと。
コンパクトシティ構想は、都市交通が発展してて、でかくなりすぎた都市を再生するには有効だと思うよ。

飯田に関しちゃ、現在の都市部が小さすぎる上に中心部が衰退しすぎてる。
車での移動が染み付いてる地域にその思想持って行っても馴染まないよ。
177名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 15:42:09.99 ID:wFuJls8U0
これなんて呼ぶんだろ?
リニア新線じゃいまいちだし、新幹線を超えるから超幹線も語感悪いし・・・
178名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 15:52:55.11 ID:ilUJ0JyG0
>>176
その程度って言われても俺は最初から街を大きくするなと言ってるんだけどw
理解力が乏しいのを人のせいにしないでくれるかな。
コンパクトシティ構想は都市部とか地方とか関係なくその規模にあわせたものにすればいい。
大きい小さいってのにとらわれてると見誤るよ、基本の部分は同じなんだよ。
179名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 15:54:54.96 ID:iB34KsWd0
>>170
東京方面にはそうかもね
大阪なら飯田からリニアのほうが
名古屋から新幹線他より便利かも
180名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 16:02:04.12 ID:iB34KsWd0
>>178
新駅を中心としたコンパクトシティは不可能なの?

地方都市が現在の中心地にこだわった都市開発しようとすると
逆に無理がかかってしまうと思うんだけど
181名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 16:04:09.05 ID:m2eh8uWm0
またもめるから長野は迂回するべし
182名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 16:04:39.72 ID:kWavy4cc0
>>178
よくわかったよ。
飯田駅に隣接させたいのは、衰退しきった飯田再生のための飯田の都合。
リニアを飯田近辺につくるのは、長野県に対するただの配慮。
国民の大半の人は長野県に駅なんてつくる必要がないと考えてる。

たかだか10万しかいない飯田の都合にあわるのが、いかに国益に合わないのかはっきりわかる話だな。

つーか、飯田は駅前再開発するなりして、商店の郊外化をなんとかするのが先だろ。
183名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 16:04:52.42 ID:X6b55MtTP
>>174
40‰で14年実験を繰り返しているのに実績が無いとかw


飯田駅周辺に配置するとこんなだな
線路の角度の誤差は+−5度程度だと思う
飯田駅と平行にする事はできない
184名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 16:05:57.58 ID:C3IF1xI90
長野とか駅なんかいらんだろうに・・・
開業して1年もたてば駅は閑古鳥が鳴いてるだろうな
ほとんどが長野で止まらず素通りになるだろうけど
駅通過ってだけで速度は落とさざるを得ないしホント無駄な駅
駅は東京・愛知・大阪で十分だ
185名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 16:13:18.02 ID:k8Nld9An0
中間駅要らない派って確実に一回東京に出なきゃダメな千葉か埼玉か北関東民だろw
186名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 16:15:26.35 ID:kWavy4cc0
>>184
駒ヶ根、伊那あたりへの訪問者も、高速バスとセットで利用するだろうから、
閑古鳥ってことはないと思うぞ。
一日1500人はいけるだろ。
187名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 16:20:30.82 ID:ilUJ0JyG0
>>180
可能か不可能でいえば可能だよ。
しかし今ある施設を移転する必要もあるから大変なのさ。
なにより中心地にはなぜそこが中心地なのかという理由があるからね。
188名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 16:22:53.24 ID:ilUJ0JyG0
>>182
当たり前じゃん。
中間駅なんて全部地元への配慮だよ。
商店の郊外化止めるって簡単にできないから困ってるのw
地方でこれを阻止できてるところって相当優秀か利権がすごいのどちらかだよ。
189名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 16:28:02.75 ID:kWavy4cc0
>>188
地元にその力がないから、金持ちのJRに頼ってるってわけね。
リニアを新駅につなぐのにかかる費用やロス考えれば、既存施設の移設のほうが安い気がするがな。
190名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 16:34:00.54 ID:X6b55MtTP
>>185
東京圏内高速鉄道が必要だと思う、割とマジで
特に環状線
羽田ー品川ー東京ー亀戸ー幕張ー千葉ー(成田空港/印旗日本医大)
ー取手ー流山おおたかの森ー南越谷ー大宮ー埼玉県庁ーみずほ台ー所沢
ー立川ー高幡不動ー多摩センターリニア神奈川ー町田ー保土ヶ谷
ー神奈川県庁ー横浜ー鶴見ー羽田空港
200km運転で、料金TXと同程度の運賃、基本自由席で
191名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 16:43:52.13 ID:v0TgmKSS0
中間駅では人が利用しなくても多少は作らないとまずいよ
悪天候や災害時に停車させて避難させるから
192名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 17:02:15.26 ID:vxNwmYw90
飯田線に(飯田駅ではないにしても)接続するかのようなニュアンスで書いているのは
みんなだいすき産経新聞(笑)だけな件wwwwww

信毎の記事だと両駅の中間にリニア駅作られて、(それでも徒歩連絡にはなる)
飯田線との接続を全然考慮しない可能性が見えてるしwwwwwww
むしろ中央道の座光寺PAに隣接するほうがありそうだwwwwwwwwww

http://www.shinmai.co.jp/news/20110806/KT110805ATI090013000.html
193名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 17:09:59.69 ID:yn8grfVp0
日本はなんでもモタモタしてるな
どっかの国がパクってでかい顔し出したのなら数年以内に新世代出せよ
194名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 17:23:23.40 ID:3z8plgYx0
>>191
入場券だけは売れそうな駅だけどな
195名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 17:23:26.08 ID:kWavy4cc0
>>192
JR東海の環境調査報告書で、利便性として既存駅との近接をあげてるから、
ある程度の接続は考慮すると考えるのが自然ではないかと。
座光寺PAについては、スマートICとアクセス道路の整備を関係機関と調整とかいてるから
隣接までは考えてないんじゃないの?
196名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 17:29:09.31 ID:umLEQkIM0
>>50
善光寺をこっちに引っ越せばいいじゃん
197名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 17:30:18.06 ID:gFRxfRSkO
完成時には時代遅れの乗り物ことリニアイラネ
198名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 17:34:58.25 ID:C3IF1xI90
>>191
非常用の降車場所を何箇所か設置しとけば不要な駅なんぞいらんだろ


199名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 17:40:18.11 ID:vxNwmYw90
>>191
車両基地兼退避基地は相模原と中津川に確保済み
中津川から(山越えとはいえ)40Kmしか離れていない飯田は、そもそも駅自体必要なかった
200名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 17:40:55.56 ID:JaGxHWF/0
先頭車両は尖っているというより、つぶれているような。これが機能美か。
201名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 17:52:28.71 ID:X6b55MtTP
>>199
40kmしかって・・・・
東海道新幹線平均駅間距離越えてるのに
何でそんなに長野に駅を作りたくないの?
202名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 17:57:53.06 ID:XXpW5Hn90
この決定に対し、飯田市の牧野光朗市長は「極めて遺憾」と不満を表明した。
http://mainichi.jp/area/nagano/news/20110806ddlk20040121000c.html
203名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 18:15:35.44 ID:ZSWoQetw0
>>188
>>182
>当たり前じゃん。
>中間駅なんて全部地元への配慮だよ。
>商店の郊外化止めるって簡単にできないから困ってるのw
>地方でこれを阻止できてるところって相当優秀か利権がすごいのどちらかだよ。

これは酷い。
単なるタカリ。
配慮w
204名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 18:20:05.41 ID:kWavy4cc0
>>203
189で、「金持ちのJRにたかってる」と書きかけたところを、わざわざ「頼ってる」と控えめに書いた
俺の気持ちにも配慮してください。
205名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 18:40:54.15 ID:3wC/Q3ZO0
>>201
中津川ってどこw?
そんな地名聞いたことない。
どうせ山の真ん中なんだろw
駅作る必要ない。
206名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 19:01:17.10 ID:v0TgmKSS0
>>198
係員(駅員)いないとまずいよ
車掌だけでは捌けない
東海豪雨の時で缶詰めにして懲りてるからね
207名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 19:08:36.07 ID:jQjS3uml0
お前ら、現実の飯田線知らないだろ?
単線で1時間に1本2両編成の閑古鳥車両が運転されてるだけだ。
リニアが来ても、そこからどこへも行けないよw
208名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 19:44:35.54 ID:X6b55MtTP
>>207
リニアも1時間に1本だ
乗り継ぎのために時間を合わせて10分停車すればいい
209名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 19:58:56.08 ID:3wC/Q3ZO0
>>208
在来線で1時間に1本で閑古鳥ならリニアは1週間に1回停車でいいだろw
それだけほとんど人がいない秘境中の秘境だろ。
210名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 20:04:14.71 ID:WRtvV1hI0
飯田線いいよね
途中の駅でこの駅何があるんですかって聞いたら何もありませんとか答えてくれるし
のんびり観光にはいいよ
211名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 20:04:23.22 ID:45oT7BCV0
で、結局あの車両を浮かせて高速に移動させるほどの
超強力な電磁波の人体への影響は片付いたの?
212名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 20:08:09.62 ID:7IgO7IK/0
1日、7000人乗降予測(東名間)なんだがな…
まあ飯田線乗り換えは1割だろうね



でも1日700人乗降は美味しいかも…w
213名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 20:10:21.18 ID:j9nMVqUw0
>>103
だから事故や悪天候、故障なんかで抑止くらった時に中間駅がないと困るって話だろ

どっちにしろリニアなんか不便だから期待すんなよ
東京側の起点が東京でも新宿でもなくて品川なんだぞ
214名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 20:40:47.34 ID:fXs0DSH50
>>171
その頃は
(1)年寄りばっかりで、東京<->大阪間をSLで2日程かけて旅するのが流行る。
(2)関東域は放射能汚染で人がいなくなるので、東京<->大阪間なんてのは不要になる。
215名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 20:58:25.66 ID:66D7sIy60
大阪の北の方に、住んでるが2045年とか気が遠くなる話だな。
2027年でも、かなり未来の話だが。
中国みたいに、2、3年で一斉にバーっと敷けないから
しょうがないけど。
216名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 21:03:05.60 ID:LQM5Fm0k0
MDBが駅ビルに入る日が来るのか
胸熱だな
217名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 21:04:27.20 ID:GMlhR0if0
長野とか素通りでいいよもう・・・めんどくせぇ
218名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 21:14:03.67 ID:RgLN45IX0
どうせ岐阜羽島
219名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 21:38:17.12 ID:kWavy4cc0
>>218
岐阜羽島って、平均乗降客数5000人/日くらいあるんだぞ。
その半分だって無理だろ。
220名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 22:43:16.20 ID:TSiGSuu20
今回のルートの騒動で、長野県民に対するイメージが相当悪くなった。
まさに「自分さえよければ」という考えだったし。

本当、Cルートになってくれてよかった。
221名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 22:46:56.27 ID:7IgO7IK/0
>>219
>>212を読め、飯田(高森)乗降予測7000人な。

それと、岐阜県リニア便益額が100億円に対し長野県150億円
岐阜県は名古屋駅からの便益があるとすると、中津川駅から発生する便益は
60億円かもしれんぞ。
222名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 22:55:38.74 ID:AP25X3Zt0
>>187
その中心部が中心部である理由がなくなりつつあるから廃れてるのでは?
と主張したいんだけど。
223名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 22:56:44.71 ID:ZyH+7AJh0
>139
飯田なんて大深度法適用外ですが…
あれは東京や名古屋等の都市部だけ
224名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 23:48:37.04 ID:EoHjkOSc0
>>213
品川が不便とかどんだけ贅沢言ってるんだ
225名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 23:53:34.10 ID:c27gIrzF0
心配した結果になったな。
飯田でも大多数は駅の場所に反対だ。
しかも、想像どおりの南アルプスの自然保護団体の攻撃も始まった。
山梨でもしばらくして大反対運動が起きるだろ
な。こんなもんだ。
226名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 23:55:45.45 ID:JQg5xPWo0
こんな空気銃みたいな乗り物やだ
227名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 23:56:00.43 ID:c27gIrzF0
単純バカは開通すりゃいいとか言うが
そんなもんじゃない。
そりゃシナと同じだろ
228名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:01:05.32 ID:LmT8fibC0
飯田線なら
小和田とか中井侍駅隣接にして欲しい
229名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:02:14.48 ID:3BKy02OD0
明大前にも駅が欲しい
230名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:02:57.53 ID:X3zcG5jV0
45年開業じゃ多分俺は死んでいるな。
正直ほとんど興味ないや。
231名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:06:57.25 ID:YF2C8nqVQ
香ばしい皮の座光寺まんじゅうと、ソフトな皮の一二三屋まんじゅうの対決で、座光寺まんじゅうが勝ったという事か?
232名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:10:26.53 ID:lU96scRE0
JR東海がつくるんだよ。在来線(身延線、飯田線)の活性化に接続駅つくるのは当然だろ
233名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:11:37.89 ID:rubaxlDv0
JR倒壊は市街地だと用地買収に金かかる
飯田市は新たに郊外に駅をつくるとアクセス道やなんだかんだで同じくらい金がかかる
そう言ってます。
234名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:12:04.41 ID:Qf4+i+ic0
>>213
東京とか新宿の地下に駅作るなら、東京駅の京葉線ホームとか、新宿の大江戸線ホーム並に不便になるんだがな。
東京駅と新宿駅の地下はそれくらい余裕が無い。
235名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:16:28.65 ID:eMmi7ZNr0
今時飯田線の活性化なんていう奴って、役所関係かあほな鉄道オタだけ
判ってねえな
236名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:17:06.36 ID:QiB3RLjHO
16年後か
俺は27歳だな。
早く乗りたい。
237名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:25:17.71 ID:rubaxlDv0
で飯田だけでどうなる話でもなく
かといって伊那や諏訪に助けを求めるわけにもいきません。
県は、長野の端っこに駅つくっても全県から無条件の同意は得られませんから
本気で支援しないでしょう。
やっかいなことに南アルプス横断しなくちゃならないので自然が守られる保障もありません。
238名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:28:08.58 ID:FCgCROI60
>>220
今回のは国と東海にも問題があるんじゃね?
もともと中央新幹線はリニアじゃなくて新幹線で、長野を通すルートだった
それとは別に東海道第二新幹線の計画もあった
そして、何故か中央新幹線は計画自体がなかったことになり、
東海道第二新幹線に近い形のものを中央新幹線として作ってるんだから。
普通に中央新幹線は凍結させて、東海道第二新幹線で作ればいいのに意味不明すぎる。
239名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:34:26.42 ID:iZC+8Jx80
>>210
夏休みの間は、オタクがわんさか沸いてきて気持ち悪いので、のんびり観光という
雰囲気じゃない。オレもその一人だが。
240名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:38:31.47 ID:+xxT7P5P0
>>177
リニアエクスプレスとかじゃね?
241名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:40:28.54 ID:uS1v+3K60
長野北部通したかったら盲腸線だな
建設費と維持費は全て長野県負担ということでOK?
242名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:42:25.04 ID:G7mxnOeq0
>>238
なんか大人の都合あるんでしょ。
中央新幹線用に取得した土地が使えないとか。
243名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:43:23.66 ID:4D0nx6C0O
Bルートコピペまだぁ?
244名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:46:06.43 ID:FCgCROI60
>>242
たしかにそれだと名前だけ一緒にしたのは納得行く気がするなw
まあ、今回のは長野もうっとうしいがコロコロ計画変える方にも問題があったみたいな感じだろう。

個人的には無理にBルートを貫くよりは、
リニア駅から長野県他地域へのアクセスを懇願した方が現実的だと思うけどな。
あの辺の在来線やばすぎる あと中央西線も飯田に繋げてしまえ
245名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:46:59.89 ID:kvjFcQl20
>>15
中仙道の何とか宿という観光地へ行く入り口駅
なんとかいう昔の有名な人の生家がある

和菓子の名産地でもあるらしい
246名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:48:11.67 ID:Qf4+i+ic0
>>238
そんな大昔の計画持ち出して正当性をアピールするなら
四国新幹線とかも作らなきゃならなくなるよね?w
247名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:53:23.28 ID:FCgCROI60
>>246
永久凍結しとけばいいじゃん
四国必死すぎだろ
248名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:54:54.54 ID:pyapDJk/0
そしたら山形と秋田はフル規格で造り直しじゃん
249名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:55:02.55 ID:XPQWdeBtP
>>177
中央リニア線
まあ工事費数百億出して、用地買収に責任持つのなら
飯田駅周辺に持ってこれるんじゃないか?
ただし、騒音と電磁波の問題が発生しそう
人体に影響がなくても電波通信に
250名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 01:10:43.80 ID:Qf4+i+ic0
>>247
99%は永久凍結だと思ってるんだから、
長野土人も諦めろってことだろw
251名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 03:35:14.26 ID:NFpTE72DP
飯田〜新飯田の区間だけでも単線並列化してくれんかなぁ。
でもって伊那路を新飯田まで伸ばしてダイヤ接続してくれ。
東海道側は本数多いから多少調整出来るだろ?
丁度停車本数増えるんだし。

新飯田の駅周辺は新青森と同じで開発しない方針が好ましい。
伊那路・みすずが接続相手にいない便には新規快速作って繋いでくれ・・・。
252名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 06:01:53.31 ID:9bHzrq9s0
>>216
松本電子部品は既に座光寺にはないわいwwwwwww
三日市場に移転した
253名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 06:27:44.77 ID:M7TV9xD00
なんで東京駅発じゃないの?スペースの問題?(´・ω・`)
254名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 06:50:44.84 ID:gLnXbKDK0
下市田か元善光寺が2面4線になるのか…
さすがにリニア接続駅が1面1線のままとかないよな?
255名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 06:51:01.62 ID:g0QllsY50
長野土人は誘致すれば後は勝手に活性化するってバカばかり。
他人任せで何もしないヤツらにもう何も与えなくていいよ。
256名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 06:59:55.45 ID:9bHzrq9s0
>>254
>>202
>5キロ内にはJR飯田線の「下市田」(高森町)▽「元善光寺」(飯田市)−−の2駅が含まれるが、同社は
>同線の駅にリニア新幹線駅は併設しないという。

>同線の駅にリニア新幹線駅は併設しないという。
>同線の駅にリニア新幹線駅は併設しないという。
>同線の駅にリニア新幹線駅は併設しないという。

飯田線とは徒歩連絡のみwwwwwリニアとの接続なし確定wwwwwwwwww
飯田市関係者、鉄ヲタともに発狂wwwwwwwwww
257名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 08:39:37.95 ID:OCOSlIpJ0
>254
 つ三河安城
 2面2線で快速列車は止まりません…
258名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 08:40:15.48 ID:gRR8pcwW0
中津川なんてどうするんだよ栗きんとんしかないぞ
岐阜県にリニアの駅はいりませぬ
259名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 08:47:52.26 ID:Hz+q+HoRO
シナの毎日を喜んで読むような長野山岳土民に駅など作る必要はない。

シナの毎日を読む長野土民はチョウセンうじ虫と左翼が大好きの反日県民
260名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 08:48:15.48 ID:LpRseGBA0
>>233
>JR倒壊は市街地だと用地買収に金かかる
>飯田市は新たに郊外に駅をつくるとアクセス道やなんだかんだで同じくらい金がかかる
>そう言ってます。

用地買収はJRの負担。
インフラ整備は飯田市の負担。

郊外立地はJRの都合。
市街地立地は飯田市の都合。

飯田市の都合の負担をJRに負わせようと?
261名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 08:51:55.12 ID:8PPXWbLc0
長野はgdgd面倒なのでスルーということで。
262名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 08:52:50.81 ID:1sRK1hB20
>>260
あたりめーじゃん。そのほうが、JRの利用者多くなるんだから。
263名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 08:55:05.70 ID:BSU7vwehO
大鹿村の近く?
264名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 10:11:22.31 ID:GCaHxsAL0
>>254
つ新花巻、佐久平、燕三条
265名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 11:09:22.37 ID:LpRseGBA0
>>262
>>260
>あたりめーじゃん。そのほうが、JRの利用者多くなるんだから。

費用対効果を考慮せずに
>あたりめーじゃん。
とか…。

大規模商業施設が利用客の多い筈の旧市街地じゃなくて、郊外に立地するのが殆どなのは何故か、理解できない?
266名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 14:29:22.44 ID:MQ1jJclY0
「中央新幹線(東京都・名古屋市間)計画段階環境配慮書の要約」
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000012300.pdf
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000012301.pdf
267名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 14:52:10.52 ID:NFpTE72DP
>>265
大型商業施設の郊外立地は企業の利益が社会の利益を壊す典型例
制限自治体増えてるよ
268名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 18:09:34.47 ID:4IZ2ETCo0
>>253
東海の東日本に対する嫌がらせ
269名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 18:27:09.46 ID:gr2V+WiC0
ウヨとサヨが分かり合えるわけが無い
270モグラの恩返し:2011/08/07(日) 18:45:34.27 ID:F7gISv2h0
恵那飯田
第三東京市
271名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 21:04:35.65 ID:SdY63o7J0
>>247
四国に新幹線なんか作ったら、四国の在来線は、全て3セク化されてしまう。
そんなになるなら、四国に新幹線はいらん。
272名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 08:44:34.62 ID:OukpioDd0
>>262
利用者も大切だけど沿線の地域振興ってのもあるからね
どっちも重要なのさ
駅作れば地域振興になるというわけではないよ
273名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 09:49:23.23 ID:LENB+GTF0
>>272
地域振興なら、別に既存駅に隣接する必要もないよね。
飯田は完全な車社会で、飯田線の存在なんて空気みたいなものなんだし。
274名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 10:16:42.80 ID:OukpioDd0
>>273
いやそうでもないんだって。
振興の力になるのかストロー施設になるのかは場所が大切なのさ。
何故飯田線が空気になったかまで考えないと同じ失敗するよ。
275名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 15:20:43.27 ID:m61v85d10
>>274
リアルタイム世代じゃないんで断定はできんけど、地区の年寄りから聞く限りでは、
飯田駅はJR発足の頃には既に閑散としてたっていうじゃない。
とすると、平成の頃から進んだ商店の郊外化とは関係なくて、地域の交通拠点としての
役割を終えたってだけじゃないの。

今だって駅に出るのは高速バスで遠くに出たい時くらいで、飯田線には用ないし。
276名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 15:41:17.85 ID:52dEKQ1ZP
まあ町機能を集める
ターミナルを一つにするのは有効だよ
恵那山の軟弱地盤さえなければ飯田駅隣接になっていたかも

後は長野がいくらJRに払えるかだな
300億位払って、この区間だけ上下分離すれば
飯田駅に持ってきてくれるんじゃないか?
または、停車線だけ捻じ曲げる
R1000〜1500でなら、迂回路の距離もそんなに伸びないし
用地買収に手間取っても本線に影響ないし。
277名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 16:23:48.03 ID:OukpioDd0
>>275
そのお年よりがいつの時代と比べてるのかわからないけど
俺の記憶では飯田ICより東側の道の整備が進むまでは何かあれば飯田へ行ってた
もちろん各地域にある商店も利用してたけどやはり飯田の街は特別だった
で、いつから行かなくなったかと考えればやはり郊外店ができだしてからだね
278名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 20:02:00.88 ID:+D5+3T+z0
座工事かぁ
駒ヶ根、伊那市までの人は高速など1時間でリニア飯田(仮称)を使うかな?
箕輪、辰野、塩尻、諏訪は微妙だなぁ。
リニア山梨(仮称)まで高速で1時間。おまけに
飯田で乗るより東京までは近いし安い。
名古屋大阪方面も塩尻から特急しなの乗り継ぎ特急券で
中津から行ったほうが安いし早いだろ。
新幹線に在来線特急の乗り継ぎ特急券があるくらいだから
リニアにも当然できるだろうから。
座工事の大型パーキングが無料なら話は変わるかも。
きっと地元民が荒稼ぎで最大2000円/日、250円/時とか
名古屋、新宿並の金額掲げたりして。
頼むよ飯田民

279名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 23:20:17.56 ID:Bkmv2AYh0
理想的なのは長野-松本-塩尻-飯田くらいの停車の長野県高速鉄道を作るくらいじゃないか?
ただでさえ長野と松本は鉄道での関係が薄いし、
塩尻から名古屋に抜ける中央西線は山の中をつっきるから速度UPをしにくい。
中央東線の高速化(複線化)も諏訪がごねてるらしいし、
それなら塩尻の辺りの山さえ越えれば線形をよく出来そうな塩尻-飯田間を結んだ方がよさそう。
280名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 00:07:39.62 ID:FYaEFMvgP
高速鉄道の需要があるかだな
既存鉄道の踏切改良、信号交換
そして、10度位傾けられる振り子列車で180運転でもすればよくないか?
281279:2011/08/09(火) 00:46:33.56 ID:Bu2tgn2C0
>>280
長野が駅の場所でゴネルぐらいならってことね
どうせ飯田付近駅に停車するのは新幹線でいうひかりタイプで本数は少ないだろうし、
そこから乗り継げる形で時間合わせて運用すれば長野ゴネルートよりもよさそう

あと、これは個人的にだけど名古屋から北陸に抜ける新幹線が欲しい
何故東京と大阪だけに集中させようとするんだよ・・・
282名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 01:04:34.75 ID:BQPJPXUs0
リニア駅を高速バスの拠点にするだけで事足りる気がするが。
283名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 01:17:30.65 ID:FYaEFMvgP
>>281
名古屋から北陸って、ずっと山地で
途中都市が飛騨高山しかないじゃん

鉄道としては邪道な駅を本線とは離れた所に作るか
リニア駅と飯田駅周辺旧市街を、マイクロバスで結ぶ
この近辺のみ飯田線を10分間隔にする
土地を無償でJRに提供して曲げてもらう
という事を考えられるけど。
284名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 02:53:52.76 ID:MC+yFhi8P
実験線の西端のあかり区間はどんどん橋脚ができてるね。
航空写真にハッキリ写ってる。
285名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 08:38:02.53 ID:vibRoOMV0
リニア駅と飯田旧市街をマイクロバスや電車増発しても客は乗らない
リニアができても用事が無ければ旧飯田市街などだれも行かない
飯田市街にはコレといった観光資源は無い
在るのならいまでもそれなりに客はいるはずではないか
土地を無償でJRに提供???
そんなお人好しいたら紹介していただきたいものだ
リニアな関係なく今すぐ提供していただきたい
そんなに期待ばかりしてると肩透かしをくらうだけ
286名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 09:00:09.90 ID:3t4OCLdD0
>>285
おっさんには用事がなくても
行く人は沢山いるんだよ
妄想の世界から現実の世界に戻っておいで
287名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 09:25:19.98 ID:vibRoOMV0
何の用事で行くんですか?
288名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 09:55:00.64 ID:emQ1dWqc0
>>254
新青森駅。
将来の北海道新幹線への玄関口、そして東北新幹線の終点駅なのに1面2線だけ。
289名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 10:59:18.75 ID:BE9wsPcD0
時間掛かりすぎだよな
中国なら2,3年で開業だよ・・・・・安全性はないがな
290名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 11:47:13.66 ID:3t4OCLdD0
>>287
えっ
仕事にイベントに遊びに人それぞれ、先週は観光でも多かった
自分が用事がないからってそんなの妄想だとか言わないでね
291名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 11:53:37.27 ID:csRm1dY+0
丘の上は仕事で毎日通っている。
仕事帰りのフィットネスも
仕事帰りの飲み会も
仕事途中のオープンカフェも
適当にそろってて、南信州じゃいちばん使い勝手いいんじゃないかな。
292名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 12:04:01.39 ID:IoK3xCyc0
>>116
無料になっても時刻表や乗り継ぎの不便を考えると新幹線よりも
東海道線使うだろ
293名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 12:39:48.85 ID:QFMmoC7j0
>>290
君の大勢は全国的には少数なんだよ。
294名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 12:44:03.80 ID:vibRoOMV0
大勢の基準がぜんぜん違うから問題にならない
先週の観光てのはりんごんとかいう祭りか
観光といえば観光だが  地元民対象だけ対象の
295名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 12:46:15.83 ID:NW6Nchm10
え?そんなに停車してちゃ、リニアの意味ないだろw
296名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 12:55:19.38 ID:4OCXh0R9I
工期にそんなかかるのか。
ちょっとかかり過ぎだな。
乗り継ぎさえ良ければ部分開通だけでもした方が良いのでは?
駅増える形になるが。
297名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 12:59:19.97 ID:+ItsE0nC0
長野しつけーな
どこかの国の総理大臣みたいだ
298名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 13:00:41.86 ID:3t4OCLdD0
>>294
大勢の基準ってどの程度なの?
てかりんごんじゃないんだけどほんとうに街のことを知らないんだね
いい加減地元民騙って無意味な罵倒やめたら
299名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 13:01:45.21 ID:ui5vapi70
>>292
東海道線も本数少ない
山手線か京浜東北線のほうが便利
300名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 13:22:14.84 ID:sGjY0MlCP
>>299
山手や京浜東北を含めた東海道線って事では?
301名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 13:28:36.04 ID:FYaEFMvgP
>>285
土地を無償で提供は
整備新幹線の地元負担の変わりだよ
現市街地に駅が出来ても行く用事のある人はかなり限られるだろ

>>289>>296
とにかく明かり部が少ないので
工事には時間がかかる
最難関の南アルプストンネルは工期8年ぐらいかな
環境アセスに2-3年
302名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 13:34:15.85 ID:UcH9/KNa0
長野よりも神奈川に駅いらないよな
神奈川なんて東京に住みたいけど住めなかった人じゃん?
品川から乗ればいいよ
303名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 13:36:03.12 ID:kUWWO4zf0
>>1
いらねー、リニアなんて!
少しぐらい早くいけて何のメリットがあるんだ?
新幹線の3倍も電気食うぞ。
ゼネコンみたいなくそ企業どもを太らせるだけじゃねーか。
304名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 13:37:25.69 ID:jSwTPiWZ0
神奈川には鎌倉とか丹沢とか色々あるだろ
東京の人は湘南電車に乗っていくけど、名古屋からリニアでどんどん観光客が押し寄せるだろう
305名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 14:08:51.02 ID:0y9S2n990
>>304
ねーよw

釣りか?鎌倉は別にしても、丹沢なんてワザワザ名古屋から人が行く価値がある場所じゃない。
名古屋の人は京都が近いから、鎌倉に行きたがる人も少ないしね。所詮、関東人のためのローカル観光地。
そもそも橋本でリニア下車して鎌倉に行くなんて、効率が悪過ぎるよ。それなら最初から新幹線使うわ。
306名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 15:00:36.57 ID:JLLvjE6WO
もう長野なんてうざいから放って置こうよ。
素通りでいいよ。
307名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 15:04:34.45 ID:c3HG3Su/0
元善光寺駅って今は何駅?
308名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 15:06:31.04 ID:4vJMLe750
希望。東京〜名古屋間、中間駅無し!
309名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 15:11:29.08 ID:FYaEFMvgP
>>308
残念だがそれは無い
中間駅があるのがそんなに嫌か?
速達の時間は変わらないぞ
310名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 15:16:58.21 ID:nQS1wBMu0
>>302
神奈川といっても相模原駅だから、半分くらいは日野とか八王子とかの都下の人の
利用になるんじゃない?
311名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 15:21:50.18 ID:WAg6eJCyO
>>305
鎌倉なら品川からスカ線使うよな
川崎、横浜民はリニア出来ても品川使うだろうし、橋本?なんて中間駅いらねw
312名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 15:32:09.66 ID:1badjUJJO
>>303
わめくな、チョン
313名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 15:55:45.08 ID:FYaEFMvgP
八王子・立川・町田
稲田堤や百合丘より西側は
橋本か相模原を使うだろ周辺人口300万人位居るぞ
交通網と人口考えろよ馬鹿
314名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 18:15:48.82 ID:dbA2pFF40
飯田というか長野自体は松本にしろ長野(市)にしろ観光需要は多い。
ただ、ぶっちゃけ長野観光だと車が必須すぎてリニア駅が出来ても観光需要はなさそう
リニア駅を基点にして塩尻の南辺りが物の揃う街として発展してくれると、
観光の時に使いやすくはなると思う(が、あくまでも車が基本)。
長野はともかく、松本とか諏訪はリニア呼び込む前に車道と在来線整備を徹底すべき。
315名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:37:21.88 ID:DBbpUtNPO
概略ルート図みたか?
品川の大曲がり、山梨県の大曲がりに比べ、
長野県部分は見事な直線だな。
Bルートの反動か
316名無しさん@12周年
>>307
ちょっと、ぅけた