【長野】 「山キッズ」流行の兆し? 家族と登山の小学生増加
1 :
かしわ餅φ ★:
穂高連峰を望む北アルプス・涸沢(松本市安曇)で今夏、家族と一緒に登山する小学生以下の子どもたちの
姿が目立っている。登山好きな父母に連れられ、上級者向けの3千メートル超の山頂に立つ例も。
登山がブームとなった、中高年や若い女性の「山ガール」に続き、夏山登山者が低年齢層に広がる可能性がある。
東京都世田谷区の小学1年生、小野隼人君(6)は兄で中学3年生の直毅君(14)と父母の一家4人で奥穂高岳
(3190メートル)に登った。一昨年から本格的な登山を始め、北アは初めて。隼人君は「上りはくたびれるけど、
下りが楽しくて大好き」と、下る速度は母の徳子さん(44)を困らせるほどだ。涸沢から一家の先頭に立ち元気に
歩いた。父の准示さん(40)は「一生忘れられない旅が山ではできる」と魅力を語る。
小5の池田咲哉君(10)=兵庫県西宮市=は父母と一緒に北穂高岳(3106メートル)に登頂。夏の山行は
3年前からの家族行事で、咲哉君は「高い所は気持ちがいい。ちょっと得意」とうれしげだ。
小野さん、池田さん一家が宿泊したのは、標高約2300メートルにある涸沢小屋。今年7月に宿泊した小学生以下は
12人、8月は4日までに8人。小屋主人の芝田洋祐さん(52)は「正確な統計はないが、5年前より5割程度増えている
感じ」と言い、特にこの2、3年が多いと感じている。
埼玉県上尾市の福田直広さん(40)は、息子で小4の岳洋君(10)と奥穂高岳に登り涸沢カールでテント泊。
岳洋君は「山デビュー」で、登山歴20年の直広さんは「一緒に来たいと思っていたのが、実現した」と喜んでいた。
涸沢小屋の芝田さんは「子どもは元気に見えても無理しすぎて体調を崩しやすく、熱中症にもかかりやすい」
と指摘。保護者がよく注意して登山を楽しんでほしいと呼び掛けている。
信濃毎日新聞[信毎web] 「山キッズ」流行の兆し? 家族と登山の小学生増加
http://www.shinmai.co.jp/news/20110805/KT110804SJI090006000.html
気楽に登らせてると、あとで命に関わる事故を起こしたりするぞ
遭難事故多発
4 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 15:03:36.80 ID:uzzDVPsS0
ブーム捏造キタ━━━━━━ヽ(*゚∀゚*)ノ━━━━━━━!!!
ほほぅ・・
6 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 15:04:57.26 ID:/XcJqIji0
小学生が自らの意志で始めるケースはほとんどないと思うが…
そしてお前らも山に集まるのね(´・ω・`)
普通に子供と山登りとかはしたい
キャンプも
9 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 15:05:25.01 ID:8f93pdvf0
一家全滅かぁ
10 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 15:05:45.48 ID:SwZ7zTSnO
ガキ捨て山
11 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 15:05:53.61 ID:7Jew1UN60
こわい想像をしてしまった・・・
12 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 15:05:53.36 ID:TEHpXgrM0
そして蜂や熊に襲われたり遭難する件数が増えるわけか
夏休みなんだから親子の登山が増えて当たり前じゃん。ブームでも何でもないよ。
14 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 15:06:26.74 ID:P9UGV53o0
聖職の碑
15 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 15:06:47.56 ID:j0U+1UOW0
ハイキングって言え
自分の意思で趣味として登った奴の救助は、国や地方自治体じゃなく民間業者が行うべき。
富士山測候所に勤めてますみたいな人は助けるべきだがな。
17 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 15:07:07.58 ID:KWqKp8/S0
多くなっている客観的なデータが何もないのがすごい
山は危険だ。
遊びで行くとマジですぬぞ。
すぬからやめとけ。
19 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 15:08:31.64 ID:pi7hEPtI0
子連れ登山なんて昔からあるわ
ブームでもなんでもないよ
20 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 15:09:22.45 ID:s/sGQzgJO
アメリカ被れはもう止めようぜ
日本人なら山少年、山少女と呼ぶべき
なんで登山を流行させようとしてるんだろう
慣れてない人が登山してもゴミ捨てたりして迷惑だし
軽装で登って遭難して死んだり、ろくな事が無いんだから
流行にするの本当にやめた方がいい
22 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 15:10:22.27 ID:xL1yzu730
各自ちゃんと保険かけて言って欲しい
山小屋のトイレは汚いよ。
今どきの子どもがよく我慢できるなあ。
24 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 15:10:56.91 ID:g2cng6FN0
この報道は北朝鮮の金剛山が観光誘致してる流れかな
シナの毎日だしw
25 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 15:11:10.92 ID:+fsxj/ko0
山少年ボーイ
26 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 15:11:34.17 ID:8QEVWUel0
初めて登った高山は八ヶ岳だった。
それから色んな山に登ったが、
八ヶ岳が初めて登る高山としてはベストだと思う。
人気の富士山は未だ登った事がないし、これからも登る事はないだろう。
27 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 15:11:50.48 ID:69+dqoTkO
これから社会という山に登らないといけないのに。
28 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 15:15:47.51 ID:ReqUAYCPO
僕は社会の山を転落中。
こんな時間に2ちゃんねる〜
29 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 15:17:03.19 ID:0rXSnGc2O
登山はするメリットないよな
遭難して救助隊に迷惑かけるだけだし
自分から危険な目に会いに行くんだから
登山者は登る前に誓約書を役所に提出すべきだろ
事故にあっても救助はいりません
死ぬのは覚悟の上であります
死体は放置されることを希望しますと
30 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 15:17:03.27 ID:u6U9OseI0
玄倉川水難事故・山岳バージョンの兆し
体力、筋力がない奴は山登りするな。
>>1で登っているような人たちは上級者だからいいのであって
初心者は大人でもやめとけ、段階を踏むべき。
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | 幼女?!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
素直に流行らせたいんですって言えよ
なんだよキッズって 山坊主・山幼女でいいだろ
小さい時に北アルプスいっぱいつれていってもらったのは今でもいい思い出。
37 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 15:20:58.82 ID:waJiVQWt0
子供とは怖くて登れない。
大人のペースに合わせることなく、
勝手にどんどん先に行きあわや行方不明になりかけた。
もう絶対に一緒には行かない。
こうやって記事で煽るのやめろよ
地味に楽しんでるのに、騒がれたら登りたくなくなるだろ
家族と、ならちょっと安心
海があれだから、山に行くだけだろ
え、夏場の涸沢は以前からファミリーキャンプ状態じゃん
うるさくてかなわん
ていうかまぁ、涸沢くんだりまでザックに食料テント泊装備一式背負ってあんなとこまで来るキャンパーは
下界のオートキャンプ場に集まるDQNよりはマシな人種だからな
神の子 山キッズって格闘家がいたような?
>>29 放置されると自治体が困る。
「自費で救助隊を雇います」
「自費で死体を回収します」
「山にゴミは残しません」
と誓約させるべきだな。
はしゃいで走りまわったり、その反動ですぐ疲れて注意力散漫に
なったりして子供の転落死って意外とあるんだよな
低山のつまらん崖でころっと死ぬw
46 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 15:33:24.12 ID:EsLCZTNXO
森ガールよりは適切なネーミングであると思う
×山ガール
◯山ババア
×釣りガール
◯釣りババア
もうやめない?
こういう流行らせ方。
韓流みたいで寒気がする。
家族持ちサラリーマンの盆休みに向けて流行らそうと
してるのが見え見え。
49 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 15:40:47.63 ID:sAeuUK5g0
父「山行くぞ」
子「えーやだー」
母「早く支度しなさい」
都内で遊ぶのが好きなオレは平野ボーイ
51 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 15:44:04.97 ID:IbBNWlMj0
親世代がなんかあった時に携帯だけあれば大丈夫みたいな世代だからな
まとめて遭難して死ぬんだろうな
52 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 15:44:56.40 ID:OUL8H7z30
確かに売り場に偉く子供用品が増えていたな
確かに×
流行らそうとして増えた○
54 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 15:48:55.51 ID:Vdc2QUj+0
小学生くらいの親世代なら山であることに気を使っている人が多い。
最悪なのはジジババの団体。山を山とも思わない人が存在する。
55 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 15:51:00.64 ID:j2axVAj60
>>49 父「山行くぞ」
子「はい」
父「はいじゃないが」
遭難したときの捜索費用で借金抱えるくらいなら子供も一緒に芯でた方がマシだからな。
57 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 15:51:51.97 ID:qogxtZXJ0
家族で登山、いいことじゃない。
親はちゃんと子供から目離さないでね。
58 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 15:51:59.54 ID:wbKfIM/N0
自分は子供の頃、丹沢とか近場の山さんざん連れてかれたけど、虫多いし暑くて
登山大嫌いだった。
あるとき親が奮発して、涸沢行ったんだけど、梓川の水がきれいで景色よくて
涼しくて、通る人には、小さいのにがんばるねえとか褒められるし、
距離長くて荷物も持たされてしんどかったけど楽しかった。
景色いいとなんであんなに歩けちゃうんだろう。
だけどこれ、よく考えたら涸沢小屋の宣伝なんだよな
涸沢で小屋泊するなら涸沢小屋ではなく涸沢ヒュッテだろ
いちいちキッズとかガールとかつけて
なんでもかんでも金儲けの種にしようとするのやめろよ・・・
61 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 15:59:52.79 ID:keAv3SIC0
俺たちはまだ登り始めたばかりだからな、人生という重き荷を背負う坂道を
>>13 だな。
信毎はブームでっち上げて何かの得になるのか?
山小屋連中から金貰って宣伝記事でも書いてるとか。
山は甘くない
甘い山は面白くない
ということが大人になって分かった
64 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 16:24:28.23 ID:JRTMyv4E0
この時期の北アや南アの山小屋は中高年で満員だよ。小屋側からすれば中高年
のお客は素泊りではなく、二食付きで泊るし売店でも物を買ってくれるから
助かるが。
65 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 16:26:54.51 ID:2IEzRc4u0
「山ガールは流行らなかったので、今度は山キッズを流行らせたいです^^」って言え
66 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 16:30:06.53 ID:gCtd/tYPO
さすが基地外県民御用達新聞
ネーミングのセンスゼロ
ところで震災復興宝くじでなんで長野県が入ってんだ?
どんだけ意地汚い県なんだよ
神経質な性格なんで雑魚寝と風呂無しの
山小屋が苦手。
トレッキング後に麓の温泉宿でノンビリが一番。
これから3年で長野への移住者を増やそうキャンペーンをやるみたいだから
こういう記事は増えるよ
宣伝宣伝
なぜ宣伝が必要なのかわかるよな
カツオ節のヤマキッズ。
70 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 16:34:11.23 ID:/iO08E680
妙なネーミングに、ブーム収束の兆し (´・ω・`)
71 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 16:36:17.25 ID:M0KuxS5iO
上高地とか騒がしくなりそうだな 雰囲気壊すなよ
72 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 16:40:08.88 ID:Vdc2QUj+0
>>70 いや、定着してきてる。
スパッツにわけわからんスカートのようなものを纏って登る女を見るようになった。
特に地方の低山。
まあ、ブームというよりメディア的にコンテンツ不足なんだろ。
モンベルあたりがゴリ押ししてるとも思えんし。
個人的にはそっとしておいてほしいわ。人多いのヤダ。
山の「事故」なら
保険金
は出るんですよね・・・w
74 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 16:43:24.30 ID:QmXZxtKO0
パチ屋の駐車場で放置できないぐらい育った子供は、山に連れて行く。
75 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:04:12.14 ID:9v9vMzNKO
今年の冬山は祭りだな!
何匹逝く楽しみだな!
76 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:10:28.43 ID:wRjT8Olo0
普通に家族連れの登山者が増加でいいじゃねーか
何でもカテゴリー分けしないと気が済まないのかね
うちは柴犬コタローが一番テンション上げて走り回ります
何年も使えて減価償却や対費用効果のいいキャンプグッズ買って
入場料タダの山に何年も何度も行って
田舎出身の親なら昔磨いたスキルも披露出来て尊敬される
不景気なんだし普通に流行るんじゃね
素で田舎住まいの俺は良く分からんけどw
渓流の山菜のカブを全て穫ってゆくぞ。次の年、生えない。
普通に親に連れられて子供が山登りしてるだけで
子供の中でブームってことではないだろう
81 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:26:42.26 ID:2ze2GZnD0
皇太子さま、愛子さんを連れて一家で北アルプスを山登りをしたいのだろうな
俺は今、40名山くらいなんだけど
皇太子さまの健脚はリスペクトしている
道具を揃えたり、遠征したりしなくても、
地元の山で十分だろ。
厨房の頃は、菓子とジュース持って登ってたわ。
街を見下ろしながら、菓子を摘みつつ友達と談笑。
夜景が綺麗だった。
83 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:36:27.36 ID:qo7xwfl5I
パンパカだけは迷惑だ
海と違って山の遭難事故は捜索隊の金がかかるぞー。
同じ「うっかり目を離す」可能性がある子連れは、おとなしく海行っとけ。
85 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 20:57:43.56 ID:ZH6yuWC80
むしはかせと戦わせようぜ
86 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:12:59.85 ID:ANCwpDQdO
逝く〜
87 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:14:22.09 ID:AGR5VBBM0
野ギャル
写ガール
釣りガール
電通製
また捏造かよ。
どうでもいいな。
>>1では男児の例しか挙げられてないが、うちの幼稚園年少娘も山が大好きだよ。
厳しく躾けたので、どんどん先に行ってしまうようなことも無い。
ただし高山に挑戦する前によくよく山道歩きに熟練させとこうと思って
大菩薩山塊などの低山で、大人用コースタイム2〜4時間の所にしか行っていない。
子供のための山専用の装備は、今のところ一切買ってない。
山の植物や蝶類にも詳しくなってきたし、俺が家でカシミールやってると食いついてくる。
山の名前もどんどん覚える。そのへんが単純に楽しい。
森キッズはむか〜しからいたからな
カブトムシとか…
91 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:49:14.13 ID:bhwaLrmX0
北アルプス登ったことあるけど
大変だったわ
事前に八ヶ岳や奥秩父で足慣らしして
コースタイムや地形も頭に叩き込んで準備万端でいったのに
八ヶ岳や奥秩父もハードだったけど、せいぜい登り3〜4時間程度で稜線に到達できる
朝から歩いても涸沢までがやっと
でも技術的にはたいしたことなかった
写真で見るほどザイテングラードもきつくなかった
鎖もあるし、高齢者でも幼児でも登ってたし
登頂できたら自慢しようと思ったけど、自分が馬鹿だった
92 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:56:10.84 ID:5MpFrYyH0
「都会の子供はすぐにへたってついて来られない」って飯縄山(ハイキングコースにも出来る程度の山)のガイドが言ってたけどなあ。
昔ですらそうなんだから、今のガキに登山が出来るとは思えないが。普段から体力作りしてたわけでもなし。
山といえば皇太子殿下も大好き新田次郎(藤原正彦の父)
94 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 14:06:51.47 ID:5yvqnOKG0
95 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 14:08:06.89 ID:IkXx8bmu0
登るだけならタダだから貧乏人でも楽しめるね。
97 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 14:15:25.64 ID:W5V1dsFc0
トりは山婆(やまんば)
98 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 14:18:11.23 ID:5nQYUEAm0
家族で登山して、子供だけ遭難するのが流行るのか
100 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 14:19:22.82 ID:3ffgmVS30
(´・ω・`)トレイルランナーすっごい迷惑
101 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 14:19:43.03 ID:gEmDFkC80
2000m以上に爺ちゃん婆ちゃんと出かけて
小学生が落石に会い滑落しましたが
山を身近に接してきた地域で流行の兆しとかアホだろ。
山は蚊がいるから嫌い。
>>94 普通の小学生なら大丈夫
絶対無理なのはピザ中年
涸沢まででもたどり着けない
小学校の頃、登山嫌いだった。
自分から行きたがる子はいないだろ。
>>103 3千m級の山には蚊はいないよ
夏でも夜に水が凍ることあるくらい冷えるからw
昨日富士山登ってきたんだが、子供結構いっぱいいたぞ
5歳の子とかいてびっくりした
でも今年はやたらと蝉取りする子供をアチコチで見るわ。
今まではそうでもなかったのに・・
自然回帰的な流行が子供の間で流行ってるのかしら?
悪い事じゃないと思うの。
109 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 18:09:52.28 ID:zcYfyE2q0
<奥穂高岳>落石で滑落 60代男性死亡、孫の小2男児重体
7日午前7時20分ごろ、長野県松本市の北アルプス・奥穂高岳(標高3190メートル)で、
愛媛県四国中央市、会社員、大西家康さん(62)と、孫で小学2年、白川明人君(8)が下山中に、
落石に遭って滑落した。 長野県警ヘリが2人を救助したが、松本市内の病院で、
大西さんの死亡が確認された。明人君は意識不明の重体。
県警松本署によると、大西さんは妻と明人君の3人で、
5日に上高地から入山し、2泊3日で下山する予定だった。現場は標高2600メートル地点で、
ザイテングラートと呼ばれる急な岩場。【大平明日香】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110807-00000008-mai-soci wwww
110 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 18:16:20.61 ID:wjCYpg5ZO
爺はいいとこ見せようと張りきり、遭難してりゃ世話ないなwww
111 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 18:18:48.22 ID:zcYfyE2q0
>>110 爺「はっはっは、●●君、男の子は甘やかしてばかりじゃいかん。
ワシが自然体験で逞しくしてやろう。」
婆「うちの人は登山が趣味でね。もう何十年も登っているベテランなの。
私ももう10年目のベテランだけどね。」
父「は・・・はぁ」
爺「今度、登山に連れていってやろう。」
婆「私たちと一緒なら安心よ!」
父「はぁ よろしくお願いします。」
とかだったら最悪だなw
112 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 18:21:40.99 ID:AznutRl/O
山キッズて何よ。山童(やまわらべ とでも…)とかさぁ。
またBBQ中に濁流か
114 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 18:36:05.11 ID:tVzexfB1O
落石を未然に防がなかった県や国を訴えるんですね
115 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 18:40:49.37 ID:IR5LIJ110
ヤマンバはもう流行らないの?
116 :
暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/08/07(日) 18:45:06.63 ID:pw+p/zIF0
標高1000メートル少々の金剛山は敬老会状態。
ていうか・・・御老体の方々健脚すぎ。
117 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 18:45:12.69 ID:ds0DIiXW0
うちの親父と子供の頃に剱岳に登った。小学校6年生の頃だったか。
もう30年前なんだな。
そういう記憶があるので、子供(現在4歳)がもう少し大きくなったら山へ
一緒に登ろうかと最近思ったりもしたけど、山キッズなんていうものが
出ているってのはどうかと思った。まあこともが8歳くらいになったら
かなあ。あと、おれの親父とともに3人で簡単に行ける山へ行こうかと
も思ったりした。まあ、登山っていう程のものではないけれど。
119 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 18:49:40.66 ID:/L+R3NIkO
まず聖職の碑をみろ!
話はそれからだ。
学生登山やってる長野県人なめるな!
120 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 18:53:18.87 ID:rCTP3KNr0
さっき祖父と孫が、滑落して死亡したニュース流れたばかりだが
121 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 18:56:52.90 ID:/L+R3NIkO
「俺たちの登山はこれからだっ!」
滑落先生の次回作にご期待下さい
長野はヤマビルが滅多にいないからいいよね
123 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 19:21:01.14 ID:/L+R3NIkO
この子達は〜
私の命だ〜
小学生は体力はある。学校で運動してるからねえ。しかし危険予知やペース配分が出来ない。
今日山に登ったら、一旦追い越した小学生に凄い勢いで追い抜かれたw 牛歩で再び追い越して二度と追いつかれなかったけど。
125 :
名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 05:44:42.76 ID:Da0JsFkmO
里山にしとけよ
127 :
名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 05:57:10.74 ID:+YStJcezO
長野出身だけど
小学校の学校行事で毎年登山があったな