【社会】東電からの日当10万円が8千円に 下請け原発作業員に“中間搾取” 

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:38:07.73 ID:oDUJH23e0
関西で募集して田のは有限会社だったな。
確か食住コミで1万2000円だった。

どうせ政治家や東電にコネのある人がこのためだけに
会社作ってるんだろうけどな
953名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:38:15.91 ID:ZXLLvZbd0
>>930
まあそういう極論を実行しちゃったのがポル・ポトの虐殺とかだな
954名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:38:20.11 ID:4IPJ38mn0
小泉さんに戻ってきてもらってスパっと小気味よく動かして欲しい
955名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:38:31.69 ID:zUvUVVrjO
たんまり中間搾取できるのも小泉さんのおかげやで!
956名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:38:38.76 ID:DWInfQTv0
>>911
ふかしてんじゃねーよ、このバカが
竹中の労働者派遣法では、派遣の派遣は禁止されてるだろが
中抜きは一回しかできねえようにしてあったろ
957名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:38:46.24 ID:LOc7XLTb0
おなじ、仕事で、10万と8000円だからな。

小泉竹中がやった、派遣・請負・外国人研修生
この三つの人身売買禁止すればいい。

トヨタはすでに、自社雇い入れに切り替えていってるじゃん。
中間搾取企業なんて、女衒・手配師と何もかわらない。


958名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:39:06.54 ID:8GNkzABh0
>>905
たくさんの会社が経費を計上する分
税収は前者の方が落ちそうだけど
959名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:39:07.50 ID:KXY/unqPO
住居代、食費、水道光熱費が入ってくる。

960名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:39:07.63 ID:aky/q/MQ0
>>935
原発作業員を見れば判るだろ?
みんな若い人間ばかりだ。
防護服を着ての体力作業は山谷の老人には勤まらないから、募集すらしてない。
961名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:39:10.79 ID:ewZPzDPy0
この中間搾取業者は公表されるべき
962名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:39:20.90 ID:omlVkgW60
健康障害のリスクが高くなって 日当8千円とか w てか これに関しては中間業を国機関がやれ! へたれ厚労省!
963名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:39:30.50 ID:FK0fhjzt0
>>948
いいわけねえだろ。

自由競争原理が働いてるなら、そりゃ下請けでも孫請けでも勝手にすりゃいいが、
独占企業が集めた電気代を、こんな無茶苦茶に浪費してるなら、とっとと自由化するべきだ。
964名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:39:33.06 ID:E+QNOvYI0
>>945
それはあるね
経済界も安く人を雇いたかったし、緩和すれば仕事が簡単に流れてくるって考えてる風潮もあった
と言うか風潮がメディアに勝手に演出されて作り出された

でも人売り企業の取締役で、政商竹中がそれを実行した張本人ってことは事実
派遣法改正も事実だし、現状の中間搾取も事実、かばう理由がわからない
965名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:40:14.47 ID:F8FKnab10
>>852
すでにどこもブラックだよ。
ていうか日本中がブラックな社会形態w
966名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:40:18.01 ID:1kBpqiTt0
被爆抑えるクスリの飲み忘れでどうのこうのってニュース前にあったが
これが原因なんじゃね?
967名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:40:19.77 ID:M7CGmtwL0
>>942
だれでもできる単純作業員だって、あなたの言う見張り役だっているし、
いつ何人配置するかを計画立てる必要だってある。

どんな仕事(たとえば最先端の研究でも)だって最終的には単純作業はあるけど、
単純作業とそうでない作業の分類というのは、単純作業しかわかっていない人にはできない。
仕分けをする人間・計画を立てる人間が必ず必要。

さらに単純作業員といっても雇用契約を結ぶ仕事、
怪我や病気になった場合の対応とか、給料を払ったり、保険・税金の計算をしたり、
といったバックオフィスの機能だって必要。
968名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:40:20.30 ID:5/b6CQaL0
>>701

白竜: 7万の日当が8千円に
現実: 10万の日当が8千円に

現実容赦なさすぎワロタwww
969名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:40:26.02 ID:JKYgiE5jO
こういうのが明るみになれば、もうわざわざ原発に行きたがる人は減るはずだ。高濃度の放射能を浴びて死にに行きたくない。募集しても誰も来なくなり、本当に東電の社員が行かざるを得ない状況が来るかもしれない。
970名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:41:40.15 ID:7GJuf/Y4O
>>955 何も知らない 無職左翼は黙ってたほうが恥をかかずにすむ
小泉のおかげで逆にやりずらくなってんの
971名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:41:48.93 ID:6/O+QJ20O

またフルキャストか!

972名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:41:50.07 ID:srPLBt4Q0
>>930
下に仕事を丸投げするだけの管理職も元請会社も死ねばいいと思うよ
管理職も請負会社も数が増えすぎると、何もやることない人が出てくる
973名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:41:54.47 ID:AYLFMLmEO
>>944正解、労働だけの問題では無い。結局は国民にツケが回ってくる。
974名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:42:03.40 ID:7OsJBXxj0
安全保障の面からいっても中間業者排除して
管理責任を明確にしろよ。
975名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:42:35.20 ID:VGlW8HLX0
こういうことを避けるために国が直接責任を持って雇用しろ
原発事故直後から言われていたことだよね
この件で、税金で、儲けるやつをだすな
976名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:42:46.07 ID:L+b74KP40
>>968
酷すぎて涙出てきた
977名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:43:10.36 ID:r/ZG+9T00
>>939
覇権から請負に名前を変えて多重覇権は以前より酷いやりからでは動いてるよ。

発注元の会社もバックマージン受けられるし、求人のコストが減らせてにんまりしてるよ

978名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:43:39.89 ID:F8FKnab10
>>969
減るにしても東電のやつらがいくってのは、ないだろうね
そんな風ならとっくに行ってると思うよ

でも、明るみに出るに越したことはない
少しでも知ったほうがいいわけだから

これ以上黙って搾取されていいわけがないよ
979名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:43:49.99 ID:QVaK2wdB0
今の福島原発で8000円で働くのは
奴隷だろ?
980名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:43:59.46 ID:JIlBZeTG0
現代の奴隷商人
981名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:44:15.67 ID:96Cq/Fql0
十万が五万 五万が二万五千 二万五千が一万二千五百 一万二千五百が六千二百五十

4段階くらいか
これくらいか
982名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:44:36.47 ID:+ulWOfQlO
>>901
派遣屑なんて全国に掃いて捨てる程居るわ
奴らは日本の最低辺、いわば日本の灰汁だ
こんなカス共に金を回す位なら、少し頭の良い奴に回した方が経済は良く回るんだよ
大体、仕事を受け入れた時点で自己責任だ
やらざるを得ないなら自業自得だ
983名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:45:08.94 ID:AYLFMLmEO
明治初期に戻ったのは確かだな。
984名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:45:07.36 ID:LOc7XLTb0
派遣・請負で送り込まれた奴は、経理上、人でなく物扱い
人を雇うより他社から人を仕入れたほうが納税が安く済む。

仕入れ品扱いで、人権なんてないな。
985名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:45:42.26 ID:IPcp2q2S0
>>967
作業をさせる現場管理者が作業員全員に線量計を持たせずに作業に従事させてたと
報道されていたけど、こんな状況でも管理者が必要なの?
基本的な線量管理もできてないのに管理者?
んで、こんな役に立たない管理者に高い給料払ってんの?
986名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:46:17.83 ID:y+Z5++mP0
>>982
そうやってヨーロッパは移民が増えていきました。
987名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:46:20.29 ID:qkioSA6i0
ヤクザはウハウハです
988名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:46:24.70 ID:oOagWPpy0
>>982
全員が生活保護を貰って、国を食いつぶすよりマシだろw。

いずれ高齢化で、そうなるだろうけどな。

989名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:46:33.26 ID:xwkYJqbq0
多重債務者とか不法入国者とか使うんだから当然でしょ
叩かれたらトカゲのしっぽ切りするだけ
990名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:46:54.40 ID:QBPGltVhP
これが経団連システム。
991名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:46:58.00 ID:bo3ajYGcO
8000円に掛ける身命と他人の身命で得る9万2000円
992名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:47:29.88 ID:7GJuf/Y4O
>>985 海江田はそいつらをべた褒めしてたよなw
993名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:47:34.87 ID:MByILjX60
>>982

携帯
低脳
社会不適合者
学歴コンプレックス
いい歳して無能



結構ドラのったわ
994名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:47:40.98 ID:n67FcrKn0
>>985
だから、コストを積み上げれば積み上げるほど、
東電はボロ儲けできる仕組みなんだよ

すべては選択の自由もない国民から搾取するための手段
995名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:47:56.37 ID:gZTvpg0b0
>>1
何で今頃
未だそんな呑気な事をホザイてるのか
市ねクズ野郎
派遣会社イラネ
仕事してない関係各機関イラネ
996名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:48:01.42 ID:r/ZG+9T00
>>979
瓦礫の処理の仕事で運転手募集してるから行ってみたら原発まで連れていかれたから逃げて帰ったって聞いたよ。

身内の居ない日雇労働者が騙されて連れていかれるらしいよ

そういった犠牲になる人が全員使い切って居なくなったら東電や政府や国民はどうするんだろうね
997名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:48:04.14 ID:ZXLLvZbd0
>>967
それは日給10万とはまた別の経費で請求するんじゃないの?
派遣”される”側が給料から自腹で出さなきゃいけないもんなの?
998名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:48:09.40 ID:4F8eK+Sa0
この記事って記者の思い付きだろう
きちんと裏を取っている記事とは思えない

いくらなんでも8千円では人は集まらんわ
特殊な事情を抱えていれば別だが
そんなのばかりで人は充足出来ないな
999名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:48:21.10 ID:i7oVPTDh0
原発に限った事じゃないが今の日本は生産性のない中間搾取業者がひしめき合ってる。
これじゃ国力も付かないし個人の技術力も付かないだろう。政府は早急な対策をするべきだ。
1000名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:48:46.42 ID:lR7vBLYG0
ものづくり大国と言いつつ、実情は中抜き大国
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。