【社会】新司法試験に合格した司法修習生の43%「就職先未定」=過去最悪、年々悪化、不況など影響−日弁連
マ
ジ ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
3 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:27:56.96 ID:0Qgc86afP
そりゃ判事や検事になれない奴を大量に増やしてるだけだもん
4 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:28:52.81 ID:QyLuPcwBO
アホの文科省が制度をめちゃめちゃにした。
ただし昔(旧司法試験)がよかったわけではない。昔は昔で残酷だった
自己責任、努力が足りねーんだよカス
6 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:29:59.82 ID:ReqUAYCPO
ロースクールの制度を進めた奴が無能だと証明された。
これじゃあ旧試験に戻しそうだなw
8 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:32:25.32 ID:yJztraeq0
8%→17%→24%→35%→43%
悪化のスピードが半端ない。
ありとあらゆる社会的事象で
ここまでハイスピードの変化って
滅多にない。
本当に、ロースクール&新試制度が
すべてを破壊した。
9 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:32:54.43 ID:en50zxNW0
これから国を相手に訴える人がいっぱいでてくるんだから
しばらくバイトでしのげ!
そもそも就職なんかしたくない連中が司法試験をめざしたもんなんだがな
二昔前は
11 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:33:18.18 ID:vVrKgoWO0
これでニートはきついだろうな。出来る分
12 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:33:21.98 ID:t8rY+pHk0
アメリカのいいなりに司法改革と称する改悪をした結果の一部だ。
自分達の傘下の法律事務所に未定者を雇う様に指導すれば良いだけの話。
それとも新司法試験を否定したいということなのかな。
合格しなきゃもちろん地獄だが、合格してもこれか・・・
15 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:34:14.98 ID:OzAsh4qo0
独立開業しなよ
16 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:34:53.64 ID:zMp7R1lw0
民主が政権交代前から頑張ってたTPP導入で、外国人弁護士が大量に来るよな。
来年の今頃は、更に過去最悪更新するのかね?
弁護士wって笑われる職業になるのかな〜
17 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:35:20.39 ID:wu3m2dgQ0
笑えるなこいつら
死ぬほどやった結果がこれかwwwwwwwwwwwwwww
無意味なんだよおめーら
18 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:35:41.79 ID:kaGoxUdR0
>>13 そうそう。
弁護士は儲かってるんだから
割り振ればいいだけのはなし。
実は弁護士は足りなくて
もっと増やす必要がある。
19 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:35:42.69 ID:yJztraeq0
この手の需要がいきなり増えるわけでも無いし
事務所に働いてる奴の給料を下げたり、リストラしない限り厳しいだろうな
>>18 でも弁護士の仕事が増え続けるかというと、ちょっとなあ…
日本がアメリカみたいな訴訟社会になるとも思えん。
22 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:37:44.65 ID:uJu1j2Id0
法律が条文に書いてある通り実行されず実務という名の秘密のやり方を知らないと
何もできないから司法修習しただけでは仕事が出来ずこう言う事態になる。
突き詰めて言えば役所や司法業界が情報公開をせず排他的になって利益を山分け
してるということだ。
23 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:38:17.96 ID:CfzYfdI+0
エリート気取りの無職って何なの?
バカなの?
死ぬの?
状態
24 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:39:31.87 ID:kaGoxUdR0
>>21 違う違う。
現時点で仕事がある弁護士は
ものすごく儲かってる。
彼らが新米弁護士の面倒を見ればいいだけ。
あと、地方にはまだまだ弁護士が足りない地域がたくさんあり、
もっと弁護士を増やす必要あり。
25 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:39:53.27 ID:rnwmrEOp0
>>16 それでも日弁連は民主党支持なんだろうなw
人権救済法案と外国人参政権で
26 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:40:01.77 ID:ddwrQHPgO
法科大学院制度なんか止めて過酷な旧制度に戻せば良いのに
27 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:41:01.45 ID:yM8uhTQI0
まあ、いいじゃん。
普通の会社員でもいいし、
法律と関係ない就職でもすればいいんじゃないかと。
法律の知識は、あって困るもんでもないし。
報われねえなあ
こんな国捨てて、ほかんところで活躍しろよ
勉強できて努力家なら、どこでもやっていけるだろ
弁護士ですらこうだから、司法書士受かった俺が
働き口ないの当たり前だな!w
30 :
忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/08/05(金) 05:43:48.55 ID:xSYG9Q2G0
簡単にして、合格者が増えたことに対する弊害か・・・・
今の時代、どこもそうなんじゃない?
要領のいいやつが特をする。どこも一緒。
もう持ち前の霊感を生かして占い師でもやろうかな…。
32 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:45:32.65 ID:U0BScHCM0
ヒャッハーな世の中には最も無用なスキル
33 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:46:09.45 ID:sfFhK1yj0
5年で3回ってのを廃止すればいいのに
34 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:46:37.81 ID:mNfVvwVN0
受かった奴は勉強楽しめたろうし
まあいいじゃんw
あっぶねええええ
司法書士試験合格してロー行こうかと思ってたけどそのまま司法書士事務所に就職してよかったw
36 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:47:37.53 ID:5zTnMhTi0
国もさぁ、デメリットを事前に教えてやればいいのに
気づかない奴も悪いんだろうけど悪質だよ
37 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:48:07.75 ID:zMp7R1lw0
>>25 なんか色々と分かったかもしれない!w
人権擁護法と外国人参政権が通ったら、
人権問題や外国人差別問題で裁判が増えるから、それまでの我慢だよ〜って洗脳。
実際↑の法案が通ったら、日本人弁護士は全部排除。
日本人が怒って排除するな!って言ったら、外国人差別ニダ!って騒ぐのか。
38 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:48:51.81 ID:HE66Aam00
日本は大学受験以後も勉強を続ける奴は損するだけの社会なのに
こいつらは人生の選択を誤ったな
同じ大学でもサークルとかで遊び呆けてた連中は一流企業入ってキャリアを積み重ねてるのに
こいつらが決定的にアホなのは、市場における需給といものを全く理解していない点だ。需要が無い市場に、供給だけ増やしたら、インフレになるに決まってんだろw
試験が難しいとか難しくないとか、なんの関係もないってのw
40 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:49:37.90 ID:RckrdPOS0
ロースクールなんてアホなことするからこうなるw
41 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:49:43.17 ID:vssvcddZO
日弁連って…「君が代で起立強制は違憲キリッ」と基地外日教組を擁護して最高裁に合憲判決を出された恥ずかしい団体だったかな(´・ω・`)?
42 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:50:51.82 ID:XG3Z07np0
43 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:50:59.94 ID:UvQSDbnrO
>>27 つーか、法務部署で活躍出来るって売り込めばいい
まぁ弁護士になるまでの時間・労力・コストの結果がリーマンじゃあ納得出来ないのは理解出来るがな…
頭いいなら小児科医になれよ。ひっぱりだこだぞ。
45 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:54:27.04 ID:UZ6vQ3bNO
当初の思惑通り就職先の多様化が進まないようだね
46 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:54:42.29 ID:TCooeltR0
今まで無能弁護士でも資格の人数規制で守られてたんで食えていけたんだ。
有能な弁護士をたくさん増やすにはもっと司法試験の合格人数を増加させればよい。
その方が競争で有能な弁護士が生き残る。
こういう事態は、最初から、折込済みだろ。弁護士資格を持った市役所職員とか
工場労働者とか、各分野で法曹資格を持つ人を増やそうということで、
必ずしも法曹自体を増やそうということ(現実に不可能)ではなかったはず。
48 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:56:33.78 ID:UvQSDbnrO
>>44 訴訟乱発の小児科で弁護士あがりの小児科医か…
激熱だなw
正義とか云々じゃなくて金なの?
>>49 そりゃそうでしょ。一つの職業に過ぎないんだから。
むしろ、変に正義がどうこう言い出す奴の方が変に政治的活動に首を突っ込んだりしておかしなことになる。
51 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 06:00:38.41 ID:gPkaCBlH0
プライドだけ高くてどうしようもないんだろうな
他の資格と一緒だ
取ったからって就職が保証されるわけじゃない
甘ったれるな
>>20 まあワークシェアリングということですよ。
>>43 なんの実績も無いのを法務部門に?
そんなことする会社があるなら間違い無く傾いてしまうと思うぞ。
54 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 06:02:43.77 ID:7d8C7osMO
>1
日弁連はシナチクの人権を護るのに忙しいからな。
そのまま無職で朽ち果てろ無能が。
おまえらは存在自体が日本に不要だボケが。
能力あるんだし、どこででもやっていけるだろ
56 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 06:03:48.89 ID:8GzYIllM0
弁護士になるために大学入学から6〜7年勉強して資格取っても
社会で必要とされてないって悲しくなるね
これなら海外で遊び暮らしながら語学力を習得したほうが
社会で必要とされる人材になるんじゃないのか?
社蓄としてのポテンシャルは
新卒>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
だからいらないってことだろう
自己責任だろ?
59 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 06:08:25.97 ID:/6zm8VIx0
>>43 法務部は海外案件と特許関係が仕事だぞ
国内法務でも実務経験がないやつは取らん
法律事務所○投げの方が手っ取り早いし確実だから
60 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 06:08:27.47 ID:mLhSRevzO
司法試験なんて憲法刑法訴訟法を死ぬほど勉強するわけだが 実社会ではあんまり役に立つ知識ではない
だから弁護士にならないと社員としてはアドバンテージにならない
> 日弁連は3日、2010年の新司法試験に合格した司法修習生のうち過去最多の43%が、
> 7月時点で「就職先が未定」と回答したとする調査結果を公表した。
余裕だろ
博士課程修了者より就職いいじゃん
若くして合格なら別の道での就職もやりやすいだろうが苦節10年とかで合格なら別の道も難しいだろうな。
63 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 06:10:50.01 ID:/6zm8VIx0
軒弁として給料0で実務を踏ましてもらって
開業すれば問題ないだろ
貧乏受験生は死ぬなw
65 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 06:13:00.76 ID:70piSTOkO
宅建持ちの無職の俺がコソッと通りますよ
66 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 06:13:07.28 ID:1S7a8d8w0
ぶんけい(笑
67 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 06:13:32.94 ID:XRNcJhzx0
なんか2chじゃロー → 弁護士はラクなんだから
就職できなくてたりめーだろみたいなふんいきだけど
ローでもめちゃなるのは難しいぞっと
68 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 06:13:58.53 ID:WXJ6jYW0O
ロースクール生の『新司法試験合格率が高くなりすぎたのが見事に誰の得にもなってないw』
例えば研修医の国家試験免除した場合同じことが起こるだろうな…『医者になる為の年1回の厳しい最終関門』と思われてるが実際はまぁ…フルイになってないんだが権威付けに役立ってるw
無くなれば『不適格者が医師になってんじゃないの?』と無試験が疑われる若い医師全てが能力疑われるだろう…正面切って主治医に試験受けた世代ですか?なぞ普通聞けないから若い医師全てがレッテル被害に遭う
翻って新司法試験も同じ様なことが起きてるのだろうwボンクラが大量に弁護士になってしまってる…大事な相談を任せるに頼りないから『実績無い』弁護士は危ないぞと…
地方で司法試験受ける人間に案内書配布してきたが顔馴染みたくさん居たのに見なくなったからなぁw本来、おめでとうなのだが折角永年挑戦してきたのに却って合格後の組み立て狂ってしまってるとか不憫だ…
69 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 06:14:35.60 ID:GQo5Q4z60
2001年 4月 小泉純一郎、内閣総理大臣に就任
2001年11月 司法制度改革推進法が成立
2002年 3月 司法制度改革推進計画が閣議決定
2004年 4月 法科大学院開校
2006年 5月 第1回新司法試験実施
2006年 9月 小泉純一郎、内閣総理大臣を退任
70 :
紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2011/08/05(金) 06:15:02.98 ID:g09gJhP30
>>53 試験合格者どころか普通に学部生を法務部に採用してたと思います
>>67 努力したのが報われない不幸って楽しいんだよ
72 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 06:16:13.95 ID:1S7a8d8w0
法律なんて所詮役人の妄想だからねwwwwwwwww何の価値もないwwwwwwwwwwwwwww
73 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 06:16:30.17 ID:UvQSDbnrO
>>47 それなら、法曹の士資格じゃなく、
もっと法務って検定資格を重視するシステムにするだけで良かったんじゃね?
俺みたいに旧試脱落してどうしようもなくなっている人間の
ことなど誰も思い出さない。一時期国会で議論されていたが
議論されただけでオワタw
75 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 06:16:57.55 ID:eYdwm6k20
カスの無職は仕方ないけど弁護士免許持ちの無職だとかーちゃん悲惨だな
76 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 06:17:06.18 ID:Q3KZplKq0
っていうか、普通の法律書面作ってもらうだけの法律問題なら
行政書士に頼めばいいだけだからね。
もう、弁護士に高い金ボッタ繰られる時代は終わったよ
77 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/05(金) 06:18:09.36 ID:0IbD7Q6J0
司法試験通ってもニートになるなら最初から努力しないほうが賢いな
昔は超難関資格で夢があったのにな…
今じゃ弁護士余りまくり
つーかこれて日本を訴訟社会にしたい連中の工作だからな
どうせユダヤの豚の陰謀だよ
80 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 06:20:11.19 ID:UvQSDbnrO
>>53 基本的に法務部署を持つ企業は、自前で既にある程度の法務システムはあるしお抱え弁護士も存在する
別にルーキーに全委任するなどと言ってない、ただ歯車になるにしてもそれの専門知識のフォーマット有無はアドバンテージになるって訳でさ
>>80 アドバンテージになるのかな? しっかりしたシステムが出来ている企業ほど
中途半端に知識がある人間を嫌うような気がするんだけど。
>>68 研修医の国家試験免除ってなんだよ
研修医でも試験合格した立派な医者だぞ
つか弁護士にしろ歯医者にしろ官僚のこういう利権拡大の犠牲者をみてるから医者は安易な増員に反対してるんだよ
こういう増員で得をするのは教える側の人間や天下りポストの増える官僚だからな
84 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 06:28:36.04 ID:qkjvh/ZH0
ロースクール制度なんて、学問バカな大学教授に
仕事をくれてやる以外のメリットなんかねぇよ。
85 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 06:29:29.64 ID:yuOd/K9d0
ニートどもに好き放題言われて気の毒だ
86 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 06:30:08.18 ID:6EaOeaRjO
司法試験に通り弁護士資格を得て事務所構えたら毎日客が相談に訪れると思っていた馬鹿が今もいるのか?
司法試験に合格したら迷わず判事か検事になる方が百倍良いに決まってる。弁護士なんてのは犯罪者がお客様や。
儲かる弁護士は壮大な捏造事件をでっち上げて国から膨大な和解金をせしめて一生暮らせる金を懐に入れるんだよ。
この世界もマスゴミや政治家と同じで売国が一番儲かるんだ。
最近は
司法書士とか弁理士とか他の資格でも代理人になれるしねえ
そもそも法科大学院って
司法修習の代わりにあるもんなんじゃないの?
89 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 06:34:04.17 ID:SwujR3MJ0
旧試断念→外資もぐりこみ高給ウマーなやつが浮気で妻にバラバラにされたヤツがいたな
90 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 06:34:18.03 ID:j2bbizxV0
新試験作った奴は切腹しろ。
全てを壊した。
91 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 06:35:16.39 ID:XRNcJhzx0
判事検事になりゃいいのに
なるの難しいの?
92 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 06:35:35.04 ID:nquFOZsyO
景気対策しない
無能民主党を支援しといて
自業自得
法科大学院で研修とかさせて
卒業→新試験合格で
すぐに実務ができるようにすればいいのに
94 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 06:41:29.99 ID:CBX5cRGT0
地方足りないんだから、地方に行けよ
>>94 有力者に挨拶にいかなきゃいけなかったり(ただで顧問弁護士をさせられそうになる)
近所のおばちゃんに知り合いなんだから〜ってただで仕事をさせられそうになったり、
うざそう。
しっかり反日弁護士を駆逐してほしいよ。
97 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 06:47:55.15 ID:vVrKgoWO0
血のにじむような努力+多額の学費(借金)で
就職口なくてニートじゃ発狂しちゃうだろうな
98 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 06:50:11.28 ID:WXJ6jYW0O
>>94 縁もユカリもない地方に事務所構えて開店休業な弁護士たくさん居ますよ?wちゃんと報道もされてますw
完全に供給過多で儲かる弁護士は本裁判いかずに『成功報酬ふんだくれる』グレーゾーン金利の過払い請求訴訟を県外まで営業かけて
丸儲け出来て客取れない弁護士は営業努力すればする程に運転資金溶かすと完全二極化してるものと思われw
100 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 06:53:10.19 ID:IS03M3Gj0
>>81 少なくとも大企業はまず取らないよなw
中小は社長が学歴コンプレックス持ってたりするから、入れることもあるんじゃねw
101 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 06:55:05.25 ID:/6zm8VIx0
>>95 地方開業だと金になる仕事がクレサラ関係しかない
あとは煩雑で金にならない田舎特有のドロドロした人間関係が災いして
解決するのもできない案件ばかりだろ
都市部で言えば離婚問題を取り扱うようなものばかりだろw
地方も弁護士は足りてるだろう
今の飽和状態でも依頼を断られるようなヤツの事件は、中身がカスだからこれ以上弁護士増えてもどうせ誰も受任しないだろ
103 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 06:56:56.72 ID:lrIYTBzS0
大体初めから疑問符付いてたのに
見切り発車でやるからやん
簡単にして人ばかり増やせばそりゃこうなるわな
何がグローバル化だよ、アホ
104 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 06:57:03.77 ID:Y+vmjece0
日本は懲罰慰謝制度が無いから訴訟なんて増えないよ
裁判で戦っても損失分取り戻せないし時間と手間もかかるし
泣き寝入りした方が得だもん
105 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 06:57:29.04 ID:WXJ6jYW0O
>>91 ハッキリと判らないけど検事・判事は何回も試験受けてる人はスカウトしないと聞いてるw
新司法試験でやっとこ受かった人は必然的に弁護士方面で『実務積ませつつ高給保証みたいなとこは』優秀な人間選ぶだろうからあぶれたり親が金持ちならいきなり開業するかじゃないかな?w
またこれまで儲かるのも弁護士だったからとも限らないと思うが人裁くより助ける仕事がしたいと
端から『弁護士しか視野に入れてない』人間も多いものと思う
106 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 06:57:59.37 ID:ZnFN/q7K0
地方に行けば弁護士が一人も居ない地域なんてまだまだあるし、
こいつらが就職活動を舐めてるとしか思えん
107 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 06:58:25.84 ID:+jWBNKmU0
即開業しろよ
二年も税金で食わせてもらってるんだから、就職難だなんて泣きごと言うな
108 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 06:58:43.39 ID:IS03M3Gj0
そもそも試験制度云々が問題じゃない。
需要が別に増えてないのに、供給増やしたから人材がインフレしてるだけの話だ。
解決策は、需要を増やすか、供給を減らすか、自由競争にして供給の単価を減らすかだが、
需要は絶対に増えねーよなw 2500年村社会の国に、流浪の民であるユダヤ人の論理が根付くわけねーだろって話。
供給は、今無職のやつは放っておいて(マックででも働け)、定員を1/3にして、首切り緩和して人材流動を促進。
こんなとこで10年後は少しは職にありつけるだろw
なり手がいなくなるがなwww
>>106 ねーよw とっくにゼロワン地域なんか解消されてるわw
110 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:01:07.29 ID:4FyOCM23I
大学院さえ出れば、三割も受かるんじゃ、そりゃ余るさ。
111 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:01:49.65 ID:WXJ6jYW0O
>>83 あ〜間違えたw医学部生ね。彼らも進級するに全科目1つでも落とせば落第という厳しい道通ってるのだが『国家試験』無くせばボンクラ世襲でも医者になれてしまってるんじゃないか?
と見られてしまうから国家試験緩くされると大変に困るだろうって言いたいw
112 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:02:41.46 ID:D27RpjLb0
医者は要るけど
弁護士とか一般人には無関係な要らない連中だしねえ
弁護士の質が、とかほざいてるけどいわゆる悪徳弁護士は
旧司法試験の頃から跋扈していたわけで。ようは弁護士自身の問題だよ。
114 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:05:06.56 ID:JXRFRjEC0
115 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:05:21.60 ID:vad+osal0
優秀な者だけが淘汰されればいい
資格と能力は別物ということ
医者ももっと量産して、優秀な者だけ残ればいいのだ
弁護士程度なら 行政書士レベルの難易度でいいんじゃないの?といってみる。
2段階に分けて上級・下級弁護士にして
どうでもいい訴訟や調停は下っぱ弁護士にやらせるとか。
117 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:06:08.15 ID:4FyOCM23I
医学部はバカな私大の医学部でも、駅弁かマーチの理系入れるぐらいじゃないと入れないけど。
帝京とか、亜細亜とか、山梨学院とかの法律大学院なら、学部が帝京とか大東文化レベルでも入れるしな・・・
公務員になっておけばよかったのに。
119 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:06:54.34 ID:sayIqXsf0
弁護士、司法書士、行政書士は多すぎるんじゃない
120 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:07:21.71 ID:WXJ6jYW0O
>>83 後半部分はよく分かるよw今でも研修医は実務積み重ねばならない弱い立場から奴隷の如く搾取されてるらしいからな
大学病院の意向に逆らえないしこれ以上搾取機関増やされたら溜ったもんじゃないだろうw
医療だけじゃなし官僚ですら天下り許されるまでは公務員待遇低く見せる為に低給で働かずに高給貰ってるやつのフォローさせられてるけどなw
弁護士増やすなら司法書士、行政書士、社労士、弁理士あたりの資格は廃止しないとダメだろ
ヤバい、司法浪人共が絶望して
ロースクールと司法試験予備校が潰れる!
>>121 弁護士の取得難易度が司法書士と逆転してるって聞くなあ
124 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:10:45.50 ID:GQo5Q4z60
2001年 4月 小泉純一郎、内閣総理大臣に就任
2001年11月 司法制度改革推進法が成立
2002年 3月 司法制度改革推進計画が閣議決定
2004年 4月 法科大学院開校
2006年 5月 第1回新司法試験実施
2006年 9月 小泉純一郎、内閣総理大臣を退任
126 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:11:58.65 ID:4FyOCM23I
アンビュランスチェイサー
もはや司法書士試験の方が難易度高いしなぁ。
旧試でも受かるような頭の良い奴は新司法試験受けても自分の能力の差別化が出来ないし、今の法曹制度は誰得なんだよ。
弱い者を保護して国滅ぼす政策は民主党と被る気もする。
欧米には行政書士や司法書士、社会保険労務士とかいないだろ
ロースクールなんて層化のための制度だろう
Fランにも放火大学院が乱立したのは層化大に設置認めるために要件緩くしたから
130 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:16:25.43 ID:8GzYIllM0
無職弁護士は不当な司法制度の改善を求めて
集団訴訟をすればいい
>>117 医学部はどんな底辺でも3人にひとり程度は医者になれるが
無名の法科大学院から司法試験に合格する確率は限りなくゼロに近い
いずれにせよ国家試験がある以上、最終的には本人の努力と能力しだい
大学など受験資格を得るための第一関門に過ぎない
132 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:17:22.41 ID:dkgJxk6T0
俺は会計士NNTだがこっちも同じ状況だな
働くのも馬鹿らしくなってきたからニートでいいや
133 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/05(金) 07:18:28.99 ID:0IbD7Q6J0
大丈夫!これから東電と国を相手に訴訟起こす人が溢れかえる。
いくらでも仕事は出来るよ。
135 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:19:15.03 ID:6iyIDnF90
>>131 でも、職場の受け皿は、医者の方が広いんだよな・・
努力しても、仕事はないか・・・
136 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:20:04.42 ID:pckUGUin0
最初から分かってたことじゃないの?
アメリカとかそれでフリーの弁護士がメチャクチャな訴訟を請け負ったりしたんだろ?
137 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:21:58.04 ID:+JxRXL0tO
「ニート先生」はけっこういそうだよな。
2ちゃんでも平日昼間から、やけに法律に詳しい書き込みしてるやついるし。
日本だって今は地震のおかげで
仕事がいっぱいあるだろ。
139 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:24:08.97 ID:ZdUta5Ih0
なってからも競争凄いらしいな、M&Aなんか手がける大手事務所は
東大法ばっかじゃん。
140 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:24:32.98 ID:WXJ6jYW0O
>>117 そうはいっても極端にハードル下げると『必ず旧来のハードル越えれないやつか越えちゃったんじゃ…』と危惧されると思うw
医者の場合、扱わせるの自分や家族の生命だからしょうがないがw若い人はあまり気にしない人が多いけど年寄りは口コミ評判次第で繁盛したり傾いたりはよく有る話だよw
また若い親も子供が難病だと凄い情報収集して遠方から通うケースはとても多い。これは推測ではなく職場の確かなデータ見たこと有るよw
141 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:24:55.17 ID:WtURAbnpO
これは失敗策と言わざるを得ない。
やっぱ実務経験がものをいうだろうから、いきなり開業しても仕事なんかこないだろうし。
142 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:26:27.68 ID:afdlDtd60
制度設計したヤツ(著名学者や法曹界の大物)は 、既得権の安全地帯にいるから
痛くも痒くもない。ワルよのー。
143 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/05(金) 07:27:04.25 ID:0IbD7Q6J0
最早貧乏探偵事務所みたいなもんかw
144 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:27:08.53 ID:cgLqDQgKO
便腰も就職難の時代か‥。
未定組で、新しい組織を立ち上げたら?
>>136 日本もそうなるんじゃね?
どっかの左翼団体と同じで「訴訟することに意義がある」なんていったりしちゃってさ
>>39 供給は自分たちで創りだす
訴訟社会あるで
148 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:29:40.77 ID:E4k2QoWH0
大昔の合格者700名前後の難関資格時代が懐かしいな
改革なんか必要なかったんだよ
150 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:31:46.13 ID:nuRPVSMk0
大学院重点化と一緒じゃね
151 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:32:59.28 ID:/piSiyVe0
努力した人が報われない社会になると、努力する者がいなくなり、
滅びるぞ
訴訟提起自体が不法行為にならない限り筋の悪い事件も着手金目当てに受ける弁護士が増える。
理不尽な訴えで被告として訴訟に巻き込まれるケースが増える。
そして、中にはトンデモ判決で負ける被告も出てくる。
どんな訴訟でもほっとくと負ける。仕事休んで自ら裁判やれないなら弁護士に頼むしかない。
弁護士がプライド捨て始めるとヤバい。
今は筋の悪い事件を受けるのは恥ずかしいみたいな雰囲気があるから訴訟にならないだけ。
なりふり構ってられない若手が増えるとどうなるかわからない。
弁護士が名声を捨て金に走る覚悟さえすれば訴訟社会になる。
モンペみたいな奴にいきなり訴えられるぞ。
民度が下がってる今はもう訴訟社会の基盤はできてる。
153 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:35:59.84 ID:UcfrmTKWI
弁護士でこれだから、会計士の俺が無職でも問題無いな
>>151 努力したからって必ず報われるわけじゃないでしょ、人生は。
司法試験を受けようなんていう人たちは最初からリスクを覚悟でハイリターンを取りに行っているんだから、
その結果として報われなくてもある意味では仕方がない面もある。
とは言え、現行のシステムは問題多すぎだから改善するべきではあるけどね。
弁護士余りなのは、
そもそも料金高すぎるからだろ
料金さげろや
協議離婚の代理人でも手付金で50万、成功報酬で50万とか普通だもんな
で、合計100万もらってやることと言えば
交渉相手に知ってる法的知識をしゃべるだけ
証拠資料揃えたりなんかは、全部依頼人任せだし
実際、現場に出てきて交渉ごとするのなんて2、3回程度
ボッタクリだろこれ
人余り状態になっても、
未だにボッタクリ続行しようとか企んでるから
商売上手くいかないんだよ
156 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:38:55.66 ID:TBDsaUeX0
地方少ないっても、医者と違って緊急性低いし、東京からそのたびに呼んでもよくね?w
158 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:39:38.94 ID:ojUbF3NSO
バブル世代なんか何も努力しなくても正社員になれたのにな
何だろうねこの世代間格差
159 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:41:28.71 ID:J1Ng/wpP0
暗黒面に堕ち犯罪に手を染めるのではないか
今まではサラ金 過払い特需で弁護士が潤ってたけど
これから 原発特需だからな。
あと10年は安泰だろw
161 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:42:29.48 ID:9z+80JWMO
155
日弁連に言えや。バッチ代が高過ぎ。
あと弁護士が裕福じゃないと金で悪い事する可能性があるから高い気がする
162 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:43:22.07 ID:DMX+ZqHr0
大学の教員なんかは論文も出さずに
政府からの補助金で食ってる楽チン商売なのにね。
>>151 裁判所の数は増えないのに人だけ増やしても、人があぶれるだけって
司法試験受けようって頭があるのなら、容易に推測できることだと思うが
努力の方向性が間違ってたんだから、しゃあないんじゃないの
165 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:47:09.42 ID:nYnOAIaBO
『 成 仏 』 高橋宏志 (東京大学教授)
問題の捉え方がそもそも間違っている。
食べていけるかどうかを法律家が考えるというのが間違っているのである。
飢え死にさえしなければ、人間、まずはそれでよいのではないか。
その上に、人々から感謝されることがあるのであれば、人間、喜んで成仏できるというものであろう。
166 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:47:32.59 ID:a54yil8v0
年金制度もそうだが、こうなることは分かっていたはずだが、
制度設計をする連中が馬鹿ばっかりだからねえww
167 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:48:08.79 ID:P2rSLQCy0
こんなとこにもクソチョンの魔の手がw
あいつらほんとロクなことせんなぁ
博士課程とかロースクールとか定員増やし過ぎなんだよ。
学部も多すぎる。
169 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:49:40.89 ID:H5JXiPAl0
料金下げればいいじゃん、と思うけど昔の床屋みたいに「組合」が価格を横並び
規定してるん?
就職せずに個人事業主でいけばいいのに
>>169 仮にあんたが訴訟起こしたいと思ったとき、報酬が一円でも安い弁護士を雇おうとするかね?
172 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:53:53.51 ID:2UEwE1T80
>>1 少子化対策として大学の教授たちが暗躍、
司法試験に寄生することにした結果がこれだ
お上公認のヤクザが仕事にあぶれれば何が起こるか?
懸命な諸君ならもうおわかりだろう
これって、タクシーの台数を増やしたのと同じだよなw
でも、これが底ではないから、覚悟した方がいい。
今の法律事務所の収入の4割位が、サラ金の過払い金回収らしいから、
その仕事が終了すれば・・・・・・・・、ハローワークで職探しw
175 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:59:02.98 ID:3SjUHBGV0
法律事務所の求人広告
弁護士資格必須で
基本給が18万〜とかざらにあるよな
これ高卒の工場勤務の初任給とほぼ同じ
自己責任というほかないw
弁護士報酬を下げない弁護士会の既得権益。
これじゃ相談したくてもできないよ。
178 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 08:00:42.99 ID:r12DSYz50
医師もそのうち・・
179 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 08:02:34.25 ID:i9XoX8FFO
ただの弁護士じゃない。ニート弁護士だ
自分で開業すりゃいいじゃん。
182 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 08:06:09.75 ID:DMX+ZqHr0
旧帝国大学医学部のように臨床経験がある教授が教えて
新人医師は系列の病院で働けますならいい制度だけど、
法学部の教授は実務を経験したことが全く無いから。
司法修習所の裁判官・検事も弁護士経験は無いから。
要するにロースクールも司法修習所も全部ダメ。
183 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 08:06:32.71 ID:xc2o0Pz00
で、その日弁連様とやらは、その人達に援助や斡旋などしてるの?
184 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 08:08:07.25 ID:JS8CJ17FO
不況の影響っつうより人余ってるだけだろ
元々旧帝一早慶中以外にロースクールは要らなかった
今からでも潰せば良い
187 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 08:09:27.89 ID:sjYID2my0
弁護士に相談しなくても大概はネットと図書館で調べればわかるしな
188 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 08:09:38.42 ID:OE3ka4fOO
公務員の給料は割高なイメージがあったけど、実は逆なのもあって、
パイロット・弁護士・医師などの専門免許職は「オマエラは公務員なんだから割安な給料でガマンしる!」
って事で、逆に高度資格者の公務員の場合、格安賃金で雇ってたんだよね国は。なのに
「さらに何割も給料下げるぞ!」を実行しちまうと一挙に辞められて民間に人材大量流出ってのは誰でも予想できた。
そこで民間の高度資格者を低賃金化してしまい「公務員辞めたら民間はもっと低待遇だぞ」って状況を作ったw
今では、パイロット・弁護士・医師などは軒並み「今から業界デビューの奴は超悲惨」って状況を作成完了
公務員給料を下げるための外堀を埋めるのが目的の気の長い計画だったがー。副作用強スギだった
パイロット・医師・弁護士免許持ちですら悲惨という現状を、中高生世代の目線から見たら、
進路希望なんか夢もヘッタクレもねーわ『努力したやつほどバカを見る社会』じゃあ中高生も努力しなくなるわ
・・・つまり、公務員を粘着叩きし続けたオマエラ引きこもりの大勝利www
189 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 08:10:42.27 ID:i9XoX8FFO
確か司法修習生の補助金も貸付になるんだっけか
副業もできないし詰んだ奴多そう
日本は封建制なんだから
お勉強で立身出世なんて時代じゃないんだよ
人生終了司法浪人共の東大法首席最年少司法試験合格の山口真由様への嫉妬が凄いスレだな!!
192 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 08:16:29.76 ID:BEe3n2kb0
当たり前だ
社会人が受験しにくくなった時点でよめた
学校でたての社会人経験ゼロなんだから
相当優秀じゃないとムリ
こんなんでうまくいくなら
経済学部卒はみんな会社経営で大成功
>>188 2chでは免許職=既得権益層だからなw
介護じゃ駄目なの?w
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
196 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 08:25:11.42 ID:DMX+ZqHr0
法学部の教授も経済学部の教授も実社会での経験が無いから
そういうのに教わっても何にもならない。
とりあえず話を聞くだけで金をとる893な商売
税金アップ、経費部分締め上げで自営業減少→大店舗の力アップで自営業減少
→不安定な自営業とある程度安定のサラリーマンで収入が一緒→みんなサラリーマンを目指す
→競争率が上がる→自営業も厳しいので何もしない人が増える→生活保護増える
199 :
砂糖工事:2011/08/05(金) 08:28:30.29 ID:y0mToOq50
改革に犠牲はつきもの
やむを得まい
理念を掲げてローは進む!
200 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 08:32:41.67 ID:WXJ6jYW0O
>>188 ちょっとマテ!そんな世論がいつ醸成されてた?少し斜め前いきすぎた主張やないのか?
東電がコネ入社ばかりなのに破綻きたしたjalの『パイロット月給35万』みたいに給与下がらないとおかしい!との意見は毎日出てたはず!
パイロットは東電と比較にならんエリートである上に事故時は第一に墜落場所の被害軽減を図り不時着後も乗客・パーサーの避難を見届けてから脱出図るようすべからく教育施されてる
原発周辺の住民避難宣言出す前に逃げを打診した東電と逃げた保安員がパイロット以上の高給のまま手打ちは有り得ぬ!と書かれてたよ?
書いてた私が言うのだから間違いないw一部の公務員・官僚叩きは間違いじゃないよ?
能力に比して馬鹿げた待遇受けてるのだからw
馬鹿を公務員職に押し止める為に給与に見合う努力を強いられてた民間の給与を下げられたのが問題というなら『実情無視してそんな馬鹿な施策施した人間が大馬鹿だということです』
201 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 08:33:08.06 ID:h5ELgO5AI
すぐ取れる資格のファイナンシャルプランナー並にいるからなアメリカの弁護士は。
日本もそれと同じになるだけだろ。
要するに人大杉なんだろ
タクシー規制緩和して増えすぎてダメになったのと同じ
めちゃめちゃ勉強しただけでなく、金もかかってる。
若手は制度を変えたいと思ってるのに、
ロートルの教授連中が変えさせない。
資格予備校とか、Fランローから金もらってるんじゃないかと疑いたくなる。
みんなが東京のど真ん中でカッコいい仕事しようとするからこうなるんだって。
地方に散れよ!
まだまだ弁護士いなくて困ってる地域いっぱいあんだからよ!!
こういう人を集めてしたいビジネスが
あるんだが、余った弁護士って
どこに集まってる?
大学院定員の大幅増と法科大学院は小泉竹中が犯した大失策だと思う。勉強して歳食って仕事ありませんよ状態はマジきつい。
208 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 08:47:05.72 ID:epaQVCPF0
>>204 地方に出ても係争案件がない
あるのは金にならないネタばかりってことだろ
それでも43%もいるなら実務積ませてもらうために行くべきだと思うがな
受かった事で満足してそう
高望みしすぎでしょ、どうせ
210 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/05(金) 08:49:30.21 ID:0IbD7Q6J0
>>205 東北で需要があるんじゃない
瓦礫撤去とか原発修復とか
>>208 案件はあるけど、雇ってくれる事務所がない。
213 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 08:52:22.51 ID:L/hfurQx0
弁護士なんてそんなに沢山要らないだろ
文系のアホのくせに選民意識持ってたり碌な奴いねえよ
214 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 08:52:34.35 ID:elahUs3Q0
リーマンになればいいだろ・・・
>>204 地方は地方で仕事少なくて食っていけないよ。
大体司法書士や行政書士含めた法曹人口は十分なのに、
それらの仕事を全て弁護士がやる他国と比べて、
少ない少ないと言い張って、能力の低い弁護士を
無駄に数だけ増やしたからこうなる。
本当に増やさなきゃならない判事や検事はほとんど増えてない。
でも判事や検事の採用基準を低くするのも怖いしな・・・
>>205 若ければ、普通に企業や官公庁に勤務したりする。
216 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 08:58:20.27 ID:QpKlHt0f0
日本人って、結局、自分の仕事取られるのがイヤなんだよ。
だから、医者にしたって、弁護士にしたって、どんだけ案件山積みで
労働時間多くても、人数ふやしてうまく仕事を配分するということができない。
ワーキングシェアについても一緒。
結局、派遣と言う名の最下層労働者を作って、上の地位を守っただけ
217 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 08:59:21.07 ID:2DKWv8u30
見栄ばっか強くなっちまったんだろな
土工でもやったらぁ
218 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 09:00:44.03 ID:bHk0xxsw0
経済系の週刊誌がやたら葬儀と宗教の特集を組むようになった気がするんですけど
気のせいなの?
219 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 09:02:52.49 ID:bHk0xxsw0
誤爆しマスタ....
220 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 09:03:07.12 ID:QE5jmvMJ0
いつまで経っても30分5000円と風俗並のぼったくり料金にしがみついてるからだよ。
格安相談でもはじめてみな、それこそ行列ができる大繁盛だぜ。
221 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 09:03:20.72 ID:aGFuH0T3P
>>1 日弁連のメールをシカトするぐらいなんだから
残り55%は絶望なんだろうな・・・
>>220 大繁盛するかもしれないが、居場所がなくなると思う。
弁護士会に強制加入だからな。
224 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 09:06:48.19 ID:nFkhFpHA0
弁護士にこだわるから仕事がないんだよ
普通にサラリーマンとして仕事探せばいいのに
225 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 09:06:53.40 ID:bHk0xxsw0
なんでも世界を基準にするからこうなっちゃうんじゃないの???
226 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 09:07:27.74 ID:6d34GeE4O
弁護士増やし過ぎたからな。
もう、毎年新たに弁護士雇う余裕なんて、どの法律事務所もほとんどないだろ。
就職先未定者の割合は、今後増加する一方だな。
改善する要素が全く見当たらない。
延々と机上の勉強だけして、社会を見ていないゴミクズはいらんってことだろwwwwwww
で、行く先のない奴が地裁あたりで働き始めてとんでも判決を出すとwwwwwwwwwww
医者と違って、規模の小さな町では法律事務所の経営はなりたたんのよ。
人口5万の僻地でも医師は必要だし仕事もあるが、
人口5万では法律事務所の経営はなりたたん。
230 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 09:13:57.02 ID:bHk0xxsw0
専門学校生をしてる弁護士とか増えそう...
231 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 09:14:33.42 ID:6mop+kri0
合格者増やした意味ないじゃん!?
232 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 09:15:19.96 ID:QE5jmvMJ0
イソ弁になれないわ、弁護士会という名の元締めのせいで
自由に開業もできないわじゃ、ワープアより立場弱いじゃねえかw
233 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 09:16:54.44 ID:8/XS3Ok60
こんなめちゃくちゃな制度ないんだから、さっさとロー潰せよ
234 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 09:17:15.00 ID:/TLdlZRYO
ロー行くのやめて良かった
235 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 09:18:24.71 ID:g3oVqgB5O
>>220は正論。
もともと司法制度改革は、
もめ事を政治家やヤクザ、行政ではなく、法で解決させようというもの。
利用料金が今まで通りでは
法化社会なんて無理。
弁護士会がギルド的意識を捨てるのが先決。
>>220 まあ一般的に、「無料」「格安」だと、相談者の真剣度が著しく下がる。
法律相談じゃなく、ただの人生相談や愚痴吐き場になりがち。
30分5000円は、お金が欲しいからというより、
真剣に困ってる人とそうでない人の篩掛け。
本当に困ってるお金ない人のためには、
各弁護士会が無料法律相談やってますよ。
237 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 09:18:47.53 ID:6mop+kri0
>>232 中世の徒弟制度ワラタw
ほんと相当自己投資して、恐らく多額の費用を投入してるのに、回収も出来ないとw
238 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 09:20:09.55 ID:f4o4acVY0
>>232 弁護士会費もたっぷりとられるらしいぞw
(最新)平成22年 新司法試験合格率(対受験者)(裁判官・弁護士・検事の登竜門)
1位 慶應義塾 50.4%(既修55.5%未修39.2%)
2位 一橋大学 50.0%(既修61.7%未修25.0%)
3位 東京大学 48.9%(既修58.3%未修29.6%)
4位 京都大学 48.7%(既修61.6%未修19.0%)
5位 千葉大学 43.5%(既修46.8%未修36.3%)
6位 北海道大 43.1%(既修43.8%未修35.9%)
7位 中央大学 43.1%(既修50.3%未修25.9%)
8位 大阪大学 38.9%(既修55.3%未修33.0%)
9位 東北大学 36.5%(既修37.0%未修35.2%)
10位 名古屋大 35.3%(既修55.5%未修30.3%)
11位 神戸大学 34.0%(既修40.3%未修17.5%)
12位 早稲田大 32.7%(既修45.4%未修32.3%)
13位 愛知大学 31.8%(既修33.3%未修31.0%)
14位 金沢大学 31.5%(既修100%未修30.1%)
15位 首都大学 29.7%(既修33.8%未修22.2%)
240 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 09:23:08.13 ID:g3oVqgB5O
>>236 真剣度を担保するために料金をつり上げとくのかよ(笑)
へりくつも大概にしろ。
241 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 09:24:27.58 ID:QE5jmvMJ0
×まあ一般的に、「無料」「格安」だと、相談者の真剣度が著しく下がる。
◎まあ一般的に、「無料」「格安」だと、弁護士の真剣度が著しく下がる。
242 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 09:24:49.07 ID:JLH75OOC0
>>236 30分5000円は高いでしょ?
1000円〜1500円にしてよ。
243 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 09:27:03.10 ID:R5DONXNcO
>>220 さすがに30分1000円とはいわないから、3000円位まてには値下げしてほしい
弁護士増やすくらいなら医者の数増やせよ
それとも弁護士の食い扶持稼ぐために訴訟社会にでもすんのか?
246 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 09:31:24.52 ID:bOYHMWlw0
代書屋とか法律関係の仕事はたくさんあるから
解禁したらどうか
大競争時代になったりして
この業界は老人が粘りすぎる。
それだけが原因とは言わないけど。
248 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 09:36:39.02 ID:8ynPztim0
ヤクザとかマチ金とかパチンコ屋とかの顧問弁護士になればいいだろ
供給過剰と言う事になぜ気が付かない
251 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 09:38:14.25 ID:zjaZZGo90
就職できないなら首吊ればよい
だな
検事、判事はコネとか学閥の世界だろ
イソ弁やるにしても結局学歴は問われるだろうしね
俺の周りはコネのある人だけはほぼ100%就職できたな。
コネっていうのは大学の先生にすすめられた事務所ってことでもあるんだが。
それを断って地元に戻って独自で探そうと思うとたしかに半数近くが就職先未定になってるわ。
256 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 09:56:36.88 ID:vAjRNXQv0
5年目弁護士、年収2千万 修習生の給費制めぐり調査 2011/07/13 17:45 共同通信
弁護士の平均年収は5年目で2千万円を超え、15年目は3700万円―。
「法曹の養成に関するフォーラム」が2千人規模で行ったアンケートの結果を13日公表した。
15年目までの弁護士を調査。収入から経費を除いた所得でも平均1036万円で、あらためて
高所得を印象づけた。
司法の現場で働く前の司法修習生に、国が給与を支払う給費制を1年間延長することが既に決
まっている。フォーラムは調査結果を参考に、給費制から貸与制へ移行する方向で議論し、8月末
までに結論をまとめる。
調査結果によると、1年目の収入は平均約780万円。5年目で2千万円を超えた。
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011071301000666.html
>>255 地元はもうおなかいっぱい。
新司法試験がスタートした後、とにかく弁護士会が採用予定を各事務所に前倒し
させて押し込んできた。だから、数年先までの採用分の先食いがとうとう限界まで行った
ということ。
年に1〜2人程度の増加で来た地方会で、年に10人以上の増加を5年も続けたら、
就職先がなくなるに決まってる。
258 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 10:04:22.56 ID:fGdxg10Q0
>>1 新司法試験制度を推進した学者が↓みたいな考え方だからな。
しかも自分は大手事務所に転がり込んで左団扇だし。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・・・問題の捉え方がそもそも間違っている。
食べていけるかどうかを法律家が考えるというのが間違っているのである。
何のために法律家を志したのか。
私の知り合いの医師が言ったことがある。
世の中の人々のお役に立つ仕事をしている限り、世の中の人々の方が自分達を飢えさせることをしない、と。
人々のお役に立つ仕事をしていれば、法律家も飢え死にすることはないであろう。
飢え死にさえしなければ、人間、まずはそれでよいのではないか。
その上に、人々から感謝されることがあるのであれば、人間、喜んで成仏できるというものであろう。
259 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 10:11:52.90 ID:vAjRNXQv0
弁護士はやっぱり高給!5年目で年収2千万 2011.07.13
弁護士の平均年収は5年目で2千万円を超え、15年目は3700万円−。
「法曹の養成に関するフォーラム」が2千人規模で行ったアンケートの結果を
13日公表した。15年目までの弁護士を調査。収入から経費を除いた所得でも
平均1036万円で、あらためて高所得を印象づけた。
司法の現場で働く前の司法修習生に、国が給与を支払う給費制を1年間延長
することが既に決まっている。フォーラムは調査結果を参考に、給費制から
貸与制へ移行する方向で議論し、8月末までに結論をまとめる。
調査結果によると、1年目の収入は平均約780万円。5年目で2千万円を
超え、15年目は3702万円となり経験とともに右肩上がり。
2009年の民間給与実態統計調査では勤続10〜14年の民間企業の
平均給与は424万円。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110713/dms1107131853009-n1.htm
260 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 10:14:39.29 ID:JmDCl0OC0
相談のみ30分5000円は確かにちと敷居が高い
中身に差があるんだよ 弁護士のコミュ能力の違いなのかな
法知識のプロでもあるが対面サービス業の部分もあるから・・・
261 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 10:16:13.52 ID:aHiKYTCI0
就職できるのは○○だけじゃね?
こいうところから悪が正当化されそう
262 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 10:18:51.00 ID:aGFuH0T3P
コミュ障多いかもなぁ
特に私立一貫中高からそのままエスカレーターで上がってきた人達なんて
同質の人たちとしか触れ合って来なかったから
困ってる人とは無縁だったろうし
263 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 10:19:07.60 ID:C0qgbr5b0
弁護士会強制加入を止めて自由開業制にしてよ。
弁護士会は、非加入メンバーとサービス競争せよ。
医師だって助産師だって、医師会や助産師会に強制加入なんかしなくて良い。
264 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 10:19:51.58 ID:C+gJ1Tlq0
初年度年収1000〜1200万円 四大法律事務所 新人弁護士の出身校 2011年 新63期の司法修習修了者
<出身大学別>
全体 東大 慶應 早大 京大 一橋 阪大 東北 名大 九大 上智 中央 同大 その他
NA 32 13 5 2 2 2 3 0 0 0 1 0 1 3(立教1 首都1 不明1)
NOT 12 11 4 2 0 0 2 0 0 2 0 0 1 1(千葉1)
MHM 19 12 2 1 2 1 0 0 0 0 0 0 0 1(千葉1)
AMT 27 11 7 2 1 1 0 1 0 1 1 0 0 2(青学1 海外1)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 101 47 18 7 5 4 5 1 0 3 2 0 2 7
<法科大学院別>
全体 東大 慶應 早大 京大 一橋 阪大 東北 名大 九大 上智 中央 同大 その他
NA 32 19 2 2 5 3 0 0 0 0 0 1 0 0
NOT 23 10 4 3 3 0 1 0 1 1 0 0 0 0
MHM 19 11 1 2 2 2 0 0 0 0 1 0 0 0
AMT 27 14 5 6 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−−
合計 101 54 12 13 12 5 1 0 1 1 1 1 0 0
265 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 10:20:24.36 ID:C+gJ1Tlq0
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 10:21:14.71 ID:X7AFG/sz0
これって、現代の日本の就職を表しているよな。
いくら良い大学出ても、民間じゃ意味無いと。
公務員になるしか道が無いことを示している。
これからは人権裁判とか増えるんだろうな。
みんないつもICレコーダーで証拠残しとかないとえらいことになるぞ。
268 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 10:21:54.07 ID:nTxxgJxD0
ちょうど弁護士が中途半端なんだよな
司法書士は登記関係に強くないとやれない
土地家屋調査士は測量できないとやれない
税理士は税務通達知らないとできない
弁理士は特許関係しないとできない
弁護士資格で開業できる他の資格はその分野に特化しているから
弁護士資格を取ったところで簡単にできない
昔厳しすぎ、今広げすぎなら、間を取って中間くらいの合格者数になるように調整すればいい・・・のかねえ。
就職の競争率や収入もそれなり且つ昔よりは弁護士数が増える。
270 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 10:23:20.91 ID:w/aOeVQ40
高齢者や三流ローなんて法科大学院入った時点でイエローカードだされてるだろ。
まあそういうのでも合格できる制度の問題ともいえるが。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 10:23:34.14 ID:X7AFG/sz0
んーなんというか、地方いけば?みたいなw
地方じゃ、睡眠3時間当たり前だぞ。同じ弁護士なのにな。
フラフラで倒れそうだよ?
272 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 10:26:13.31 ID:ZBHKZRx20
>>256 自営で売上3700万なんて大したことないやんけ
273 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 10:26:42.87 ID:Y+xQEWyj0
274 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 10:26:46.52 ID:C+gJ1Tlq0
>>266 東京大学⇒地方公務員就職 93名(2年前の34名から激増) 2011年3月卒業
東京都 32
横浜市 4
愛知県 4
新潟県 3
埼玉県 3
神奈川県2
栃木県 2
奈良県 2
青森県 2
富山県 2
足立区 2
文京区 2
さいたま市2
各1名×31
岩手県、山形県、宮城県、千葉県、和歌山県、長野県、石川県、福岡県
大分県、宮崎県、静岡県、広島県、鹿児島県、群馬県、千代田区、江東区、
宇都宮市、ひたちなか市、川西市、浜松市、名古屋市、橿原市、神戸市
京都市、国立市、千葉市、鎌倉市、新潟市、前橋市、仙台市、八女市
ソース 東大2012 東京大学新聞社
275 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 10:26:54.59 ID:C+gJ1Tlq0
東京大学⇒地方公務員34人 2009年3月卒業
東京都 6人
特別区 4人
愛知県 3人
横浜市 3人
岡山県 2人
川崎市 2人
千葉県 2人
石川県 1人
茨城県 1人
岐阜県 1人
清瀬市 1人
埼玉県 1人
さいたま市 1人
静岡県 1人
島根県 1人
栃木県 1人
鳥取県 1人
名古屋市 1人
福生市 1人
>>262 挫折せずにきた人の方が、意外と素直に順応できる
むしろ、何年も司法浪人を続けてきた人の方が、性格的にやばい人が多い
277 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 10:28:17.45 ID:sJaOyY/E0
昔は500人しか合格しなかったんだよ。
あの時代人生を賭けて司法試験に挑戦し続けた男達がいる。
夢叶わず、家業の農家を継いだり、塾の講師になった奴らを知っている
278 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 10:28:21.41 ID:LqNapqeJ0
おれの体験からして、みんなよく覚えておいて欲しい、弁護士とは、こういう人間
になってはいかんというそういう屑のような人間だということ。かれらの最大のそして
唯一の目的は金が儲かることと、自らのキャリアアップだけであって社会正義がどうしたとか
社会的弱者救済がどうしたとかはせいぜい刺身の端ぐらいにしか思っていないから
・・・
279 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 10:28:28.97 ID:NjwS47SZO
さっきから弁護士は高収入の記事張ってる人いるけどさ、
実際なんだかんだで食っていけるの?
それとも一部の弁護士だけが高収入を独占してるとか?
280 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 10:28:33.28 ID:D/U2CXvfO
>>268 周辺資格廃止して
弁護士にまとめないとダメだろうな
海外と単に人口割合で比較しても意味ないし それだと
281 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 10:29:17.87 ID:StjccOVl0
>>276 資格試験で嵌ってる人は性格ゆがんでる人多いよね
282 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 10:29:52.76 ID:L/hfurQx0
>>268 他はその通りだが登記には強いも糞もないわな
283 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 10:30:04.16 ID:q8ZeUPWp0
弁護士ってロクな奴いないよ。ほんと終わってる。
おれも20年会社やっているが弁護士探しは一番苦労する。
常識レベルに達してないバカが多すぎる。
284 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 10:30:07.18 ID:nTxxgJxD0
弁護士になっても大変らしいよ
特に、民事なんて弁護士同士のけんかだし
相手に口けんかで勝たないといけないし
負ければ依頼人から怒鳴られるし
やくざや頭の変な奴を相手にしないといけないし
気が強くないと、弁護士はやっていけない
そうでないとうつ病になってしまう
やっぱり、江戸時代の身分制度がいちばんスッキリしてないか?
弁護士の子は弁護士。就職先未定もない。
もちろん競争原理は働く。無能なら御家断絶。
>>280 実際ムリじゃね。
周辺資格特有の科目が試験に入ってないと使い物にならない。
借金して法科行っちゃった奴どうするん?
288 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 10:32:10.68 ID:aGFuH0T3P
>>275 すげーなw
鳥取なんて年に1〜2人しか東大行かんだろ
どうせ帰ってくるなら最初から地元の国公立いっときゃいいのになw
289 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 10:32:39.12 ID:sJaOyY/E0
>>279 予備校の人たちでしょ。
税理士の予備校も宣伝が激しいね。
税理士は高収入って。
実際は顧客もってないとどうにもならないし
事務所就職するにも高齢で職歴ないと駄目。
290 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 10:32:42.20 ID:C+gJ1Tlq0
914 名無しさん@十一周年 New! 2010/12/06(月) 02:44:54 ID:bI7N+XHR0
司法試験合格者数 推移 日本の弁護士3万人の1/3は最近5年間の合格者だからな・・・
81年 486名
82年 461名
83年 459名
84年 459名
85年 482名
86年 538名
87年 526名
88年 535名
89年 523名
90年 506名
91年 616名
92年 634名
93年 759名
94年 759名
95年 753名
96年 768名
97年 763名
98年 854名
99年 1038名
00年 1026名
01年 1024名
02年 1244名
03年 1201名
04年 1536名
05年 1454名
06年 1551名(新1009名+旧542名)
07年 2101名(新1851名+旧250名)
08年 2206名(新2065名+旧141名)
09年 2144名(新2043名+旧101名)
10年 2133名(新2074名+旧 59名)※旧試の人数は二次試験、最終は少し前後する可能性あり
291 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 10:33:08.13 ID:StjccOVl0
>>280 各周辺資格の試験範囲をすべて司法試験でしたら
さすがに合格水準に達する人間おらんのじゃないかなw
>>275 東大出て地方公務員はいくらなんでも負け組
>>279 東京はもう無理
地方に行けば、仕事自体があるのは間違いない
でも、事務所では雇ってくれないので、独立してやっていくしかない
294 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 10:34:59.76 ID:nTxxgJxD0
弁護士は試験に通れば仕事ができる
周辺資格は、公務員上がりでならないとそもそも実務ができない
295 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 10:35:44.34 ID:brFtxqOUO
全部民主党のせいだな。
296 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 10:36:55.16 ID:aGFuH0T3P
色んな所でコピペされてた
40歳ぐらいのオッサンがタクシー運転手の傍ら
弁護士なったって話
あの人 鳥取に居るんだな
まぁ地方は本当に弁護士居ないからな
297 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 10:39:04.47 ID:vAjRNXQv0
「30分の相談が5000円」
同じ金額でも無職からすれば「大金」だし、
年収数千万の弁護士からすれば「タダ」みたいな金額なのに
298 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 10:39:29.69 ID:C+gJ1Tlq0
299 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 10:42:47.92 ID:fcM60jxvO
ワークシェアするしかないだろうよ
300 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 10:44:14.57 ID:DBu2nAbg0
>>298 典型的な資格マニアやんけ
長い研修と実務経験必要な難関資格いっぱい持ってても意味ない
>>117 >>医学部はどんなバカな私立の医学部でも、駅弁かマーチの理系入れるくらいじゃないと入れないけど
糞ワロタ 帝京医でも早稲田理工クラスだぞ。マーチ理系とか プ。どんだけ情弱wwwww
302 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 10:48:37.22 ID:sJaOyY/E0
>>278 >>297 弁護士事務所に相談に行った。30分5千円のつもりで。
そしたらこっちの相談とは全然関係ない、自分の学生時代の自慢話とか、今の政局の話とか
始め一時間半オーバーに。
てっきり5千円だろうと思ってたら
「一万五千円いただきます」ときた。
明らかに時間伸ばししてたよw
TPP参加すりゃ全業種こんな惨状になるよ
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 10:50:03.61 ID:X7AFG/sz0
あれ?俺の時代は、東大理T選ぶか、地元医学部選ぶかの2択だったけどな
医学部=東大みたいなイメージ。マーチ理系はありえん
医学部=センター9割が足切り。20年前と今じゃ違うのかな?
305 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 10:53:44.49 ID:qfGJXGhOO
>>304 今もそう
ついでに獣医系も偏差値が上がりまくってる
ペットを家族として飼う家庭が増えたからかな
306 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 10:57:59.04 ID:L/hfurQx0
>>305 獣医系で難しいといえるのは北大獣医学部だけでしょ
他の獣医なんて昔に比べて上がってるとはいえ簡単
合格率43%もあるの?
8%の社労士合格した俺の方が格上じゃん。
社労士合格者は記事も読めないと。
>>300 典型的な資格マニアとは違うだろ。
典型的なマニアが、公認会計士をこうも簡単に取れるようになったらお終いだw
>>304 俺は阪大医で免許とってから法曹の道に進んだんだが、
10年前の俺の高校で合格最低点ではなく、
実際に合格する奴の平均だと、
阪医=理1
京府医<理1
ぐらいだった。
駿台の偏差値だと東大って思ったよりも低いけど、
実際には阪医をAやB判定出す奴が理1にすすんでいたからな。
今はこんな不景気な世の中になってしまったから、
もしかすると阪医と理1なら、どっちを選ぶ人が多いかしらないけど。
311 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:10:13.21 ID:7GF2OEF00
>>283 手足が震えるほど同意。
俺も仕事柄いろんな弁護士と会うけど、今までただの一人としてまともな奴いない。
特に最近は過払い乞食ばっかりでお話にならない。
数の問題じゃなく人間性の問題なんだよな、仕事が来ないのは。
>>236 >真剣に困ってる人とそうでない人の篩掛け。
まさしくその通りです。
そもそも,基本的に消費者の法律相談は,儲からない。
特殊な精神状態になってしまっている人などもいますし
廉価(30分5000円とか。)の法律相談は非常にリスキーなのです。
313 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:12:26.37 ID:vAjRNXQv0
弁護士が増えて
「競争激化、収入減少で生活苦、もう生活保護必要だ!」という話ではない
「年間所得が3000万から2500万に下がる事は絶対に許さないゾ」
という利益追求のために「生活困窮を装い」マスコミを使うのが日弁連の悪質な手口
314 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:15:03.81 ID:aGFuH0T3P
弁護士にロクなのいないってのが真だとして
就職率が下がってるのはどう言う事?
さらにロクデナシになってるって感じ?
医療事故系の弁護士にも、人格的にはロクなのがいないかもねw
俺もやがてはそうなっちゃうのかなあ?
毎年就職できない騒いでるなw
地方では商売敵になるとかいって法テラスのスタッフ弁護士拒否する弁護士会もある。
そのくせ弱者保護にはさほど熱心じゃない。
もう既得権益守る害悪でしかないな。
318 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:18:05.73 ID:agsr9ePf0
>>1 女性ならうちのフェラチオ専用メイドとして雇ってもいいよ
319 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:19:00.27 ID:q8ZeUPWp0
挨拶しない、時間守らない、話が聞けない、話せない、まあ最低だな、弁護士連中は。
司法書士の方が頼りになる。裁判以外では弁護士とは一切関わりたくない。
320 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:20:28.43 ID:C+gJ1Tlq0
>>301 >糞ワロタ 帝京医でも早稲田理工クラスだぞ。マーチ理系とか プ。どんだけ情弱wwwww
帝京医は軽量入試で偏差値高いだけ。
早慶理工 英語・数学TAUBVC・理科2科目→3教科4科目
帝京医 英語・現・現・現古漢・数学TAUB・物理・化学・生物
→数VCは不要だし、数学避けて「英語・現代文・生物」の3科目でも受験可能
321 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:20:43.22 ID:C+gJ1Tlq0
>>304 >医学部=センター9割が足切り。20年前と今じゃ違うのかな?
今は国立でも定員増やしすぎて二極化、特に地方はセンター7割でも合格者が出てヤバい。
292 大学への名無しさん sage 2011/01/03(月) 16:31:17 ID:t31A3huh0
おまえら医学部の推薦入学者をバカにするけど
現在は一般入学者もこの有様
福井大学医学部医学科
前期合格者 センター最低点677/900=75.2%
後期合格者 センター最低点319/450=70.8%←センター
http://www.u-fukui.ac.jp/~nyushi/admission_sect/data/dept_enrollee/h22_tokuten.pdf 後期の配点比率 センター450:二次220 二次は小論と面接のみでセンター比率が圧倒的に高いのにセンター7割で受かるとかwwww
293 大学への名無しさん sage 2011/01/03(月) 20:26:05 ID:/kFn7yIS0
前期のセンター最低点の76%より低い後期なんていらんだろ
301 大学への名無しさん sage 2011/01/04(火) 23:19:55 ID:cUHgw1o40
最低点677wwwww
全国最低だろww
322 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:20:52.96 ID:C+gJ1Tlq0
医学部の86%が「学生の学力低下」と認識−医学部長病院長会議調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110616-00000008-cbn-soci 全国の医学部の86%で、「学生の学力が低下している」と医学部長らが認識していることが6月16日、
全国医学部長病院長会議の「学生の学力低下問題に対するワーキンググループ(WG)」のアンケート調査で分かった。
同会議が同日の定例記者会見で明らかにした。医学部の定員増が始まった2008年度から1年生の留年や休学が増加しており、
同WGの吉村博邦座長(北里大名誉教授)は「これ以上の急激な定員増は、学生の学力低下を一段と加速させる」との懸念を示した。
調査は、全国の国公私立大医学部80校の医学部長か教育担当責任者を対象に、昨年12月から今年1月にかけて実施した。
調査結果によると、「教員から『学生の学力が低下している』という意見があったり、そのような傾向があったりするか」との設問に
回答した79校のうち、86.1%に当たる68校が「ある」と答えた。根拠としては、「授業中の態度(私語や教員の指示への対応)の変化」
「1年生の生物、物理、化学の成績低下」「進級試験不合格者の増加」などが多く挙げられた。
学生の学力低下に何らかの対策を講じていると答えたのは、78校中70校(89.7%)。
具体的な対策としては、「医学部全体の教務委員会で対策を講じている」「1年生に生物、物理、化学などの補習を行っている」「講義・実習の出席を厳しくチェックしている」などが多かった。
こうした結果を踏まえ、文部科学省の「今後の医学部入学定員の在り方等に関する検討会」の委員を務める黒岩義之会長は会見で、
同会議は医学部の新設や定員増に反対する立場だと改めて強調した。
323 :
訂正:2011/08/05(金) 11:21:46.29 ID:C+gJ1Tlq0
>>301 >糞ワロタ 帝京医でも早稲田理工クラスだぞ。マーチ理系とか プ。どんだけ情弱wwwww
帝京医は軽量入試で偏差値高いだけ。
早慶理工 英語・数学TAUBVC・理科2科目→3教科4科目
帝京医 英語・現・現・現古漢・数学TAUB・物理・化学・生物から3科目を自由に選択
→数VCは不要だし、数学避けて「英語・現代文・生物」の3科目でも受験可能
324 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:24:41.79 ID:N64hHz+80
おれ、2度簡易裁判で訴訟起こしたけど、弁護士必要なかったw
いまも交通事故相手の在日朝鮮人を相手に訴訟起こしてるけど、
弁護士いらない。たぶん勝てるだろう。ネチネチ嫌がらせだから。
ネットのおかげwww
325 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:26:25.15 ID:aGFuH0T3P
今なら福島県立医科大学なら余裕で入れそうだ
>>286 海外だと弁護士が一手に引き受けてる
試験内容とかは知らんが
ロースクールでアメみたいにするならその辺りもどうにかしないと
俺は努力しないで上場企業に入社できたけど、この人達は勉強しまくった結果ニートだもんな。不条理な世の中だよね(海江田風に)
介護士やればいいさ。漢字も似てるしwざまw
329 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:30:10.74 ID:StjccOVl0
>>328 意外とありかもしれんね
金持ちがいるところを狙って入れば遺産相続がらみの仕事は取れそうだw
就職できなからローに逃げてた奴らが就職できてないだけじゃないの?
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 11:31:12.57 ID:X7AFG/sz0
それは、福井大学は昔、医学部が無かった。
福井医科歯科大学という、偏差値が低い大学が福井大学に吸収されて医学部が出来た。
その名残では?
333 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:32:30.98 ID:aGFuH0T3P
でも あの武富士の相続税裁判で勝った弁護士
報酬すげーだろうな
一攫千金を考えると美味しい商売かもしれん
>>321 10年ちょっと前の時代だとセンター9割足切りはなかったな。
灘だとセンター国語160社会80がデフォだったから、9割切る上位者も多かったな。
国語と社会の対策がほとんどされてないからな。
335 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:33:42.11 ID:cKw0GE0wO
>>327 10年後、20年後に痛い目に会うのはお前だけどな
まあ短い春を謳歌しとけやww
336 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:33:49.73 ID:vAjRNXQv0
職安で仕事探せば資格があるだけ有利だろ
新司法試験合格でも4割が終了ってすげーなおい
真面目な話、無駄に年食ってるからな。法曹やるつって資格商法に引っかかる方が悪いんだがw
2世の俺は困らないわ
>>336 確かに時給800円ぐらいのアルバイトは引く手あまただな
>>339 うん。そういう資格。司法書士や開業医もそうかもな。
342 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:39:31.08 ID:yLsHHQja0
自民党の規制緩和ってこの程度のことが
想像できてなかったのだ
343 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:40:21.93 ID:y7+zfovO0
要するに試験が簡単になった分、コネが有利になったということか
344 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:40:40.29 ID:JnhBZDAT0
不況はいいわけ
どう考えても破綻制度を適用した結果
自業自得
なす術なし
>>343 ま、日本は仕事は世襲制になっていくんだろうね。
346 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:46:01.64 ID:u0kEGGi/0
俺は旧試で在学中に短答に受かったのでのめり込んでしまった
だけど3回目に論文に落ちたとき何も手が付かなくなった
そこで実家をついで社長になる事にした
今は勉強しないで済むしすごく精神的に楽になった
2ちゃんにも書き込めるし
>>1 不良法律家は権利の濫用を促し、
結果として民主主義を脅かす。
今のアメリカのように。
348 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:48:04.52 ID:FOy4N5Y90
一発逆転狙って金と時間の無駄
ざまあああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無理に仕事作ってる感はあるなぁ。
サポートできる事務員さえたくさん居れば、一人で多くの案件対応出来るから
儲かってるところに一極集中してるよねぇ。
350 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:49:01.60 ID:U0mP0R0R0
ロースクールが責任とって付属の法律事務所を作って
卒業生弁護士を実地で実務教育しなさい
大学病院ってのもあるわけだし
351 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:49:53.37 ID:ZX9x8UbFO
>>329老人施設でマジックやってまわる東大法卒の弁護士ならテレビで見た
352 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:50:58.61 ID:C+gJ1Tlq0
2007年度 代ゼミ難易ランキング 医学部&東大 センター得点率(2006年度合格者平均)
95% 東大理V
94% 名大医
93% 京大医 阪大医 九大医
92% 北大医 千葉医 医歯医 新潟医 信州医 名市医 京府医 阪市医 神戸医 岡山医 徳島医 【東大理T】【東大理U】
91% 東北医 山形医 筑波医 群馬医 横市医 金沢医 浜松医 三重医 滋賀医 広島医
90% 秋田医 福井医 山梨医 岐阜位 奈良医 和歌医 鳥取医 山口医 愛媛医 高知医 長崎医 熊本医 鹿児島医 琉球医
89% 札幌医 弘前医 福島医 富山医 宮崎医
88% 旭川医 島根医 香川医 大分医
2011年度 代ゼミ難易ランキング 医学部&東大 センター得点率(2010年度合格者平均)
92% 東大理V
91%
90% 京大医 阪大医
89% 医歯医 名大医 九大医 【東大理T】【東大理U】
88% 東北医 千葉医 新潟医 阪市医 岡山医
87% 筑波医 岐阜位 神戸医 徳島医 琉球医
86% 山形医 横市医 信州医 浜松医 名市医 三重医 京府医
85% 北大医 群馬医 和歌医 鳥取医 広島医 熊本医 鹿児医
84% 秋田医 金沢医 福井医 奈良医 山口医 香川医 長崎医
83% 福島医 富山医 愛媛医
82% 札幌医 弘前医 滋賀医 島根医 高知医 宮崎医
81% 旭川医 山梨医 佐賀医 大分医
353 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:51:28.50 ID:LJWIvjS50
科学者>医者>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>弁護士
社会への貢献尊敬度はこれぐらい違う
文系というだけで弁護士って馬鹿だろ?って思われてるよね
354 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:52:03.58 ID:+JxRXL0tO
世襲、コネ、学閥もなしにこの世界に飛び込むって無茶だってことだろうね。
旧試験であったような、貧乏子弟の人生一発逆転はおとぎ話だな。
355 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:53:44.11 ID:tkVFfHhg0
こうして、法曹界を志望する人間の数を減らす
あるいは、特定種の人間だけにする事で
司法の面からも、この国を解体、再構成、支配を目指すわけか。
まぁ、どこの人間がやってるかは見当つくけどな。
日本ヤバイな。いろんな面で。
356 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:54:06.95 ID:UmEaii6ZO
仮にも司法試験に受かった人間がなんで2ちゃんでバカにされなきゃならんのよ…
弁護士の看板もって、民間の企業に勤めたらいいじゃない?
弁護士専業なんてパイの取り合いだろ?
>>356 資格商法に引っかかった馬鹿だからです^^ノシ
>353
いや,さすがに其処まで酷い扱いではないだろう.
少なくとも,詐欺師・ペテン師とは同格に扱われるべきだと思う.
360 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:55:49.27 ID:5o2A+XhH0
ここ10年で弁護士と歯科医の社会的地位の暴落ぶりは酷すぎるな。
いくらなんでも派遣より低収入というのは改善されるべき。
361 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:56:45.65 ID:jh/9Ece20
慶応ロースクールの司法試験問題漏洩はうやむやに。
腹黒受験者は何食わぬ顔で裁判官・弁護士になってるんだろうな。
こんなズルしたものが勝ち栄えるモラルハザードは枚挙に暇なし。こんな日本だから天罰がくだるのさ。地震・津波・放射能。
つぎは東京直下型地震か富士山噴火か。
362 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:57:22.30 ID:tkVFfHhg0
>>357 企業が弁護士を社員として雇うとしたら
経験豊富な即戦力だけでしょ・・・・・
じゃなきゃ、雇う意味無いよ。プライド高いだけの職歴無しなんて
一番扱いらない人種じゃん、企業にとって。
だいたい法務関連業務の社員を育てるなんて、普通の企業じゃ無理だし。
363 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:57:33.05 ID:mq2Iiwam0
ロースクール=人材の墓場への道
国家的損失になるかもしれない
364 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:59:28.44 ID:VkcBFjr00
>>357 俺は元弁護士だったが弁護士は裁判に勝って始めて生活が成り立つ職業だ。
裁判に勝つ確率は常に二分の1だから勝ったヤツの向こうには必ず負けて苦しい思いを
してるヤツが存在する。
裁判に負け続けると当然給料はゼロ。 事務所への紹介料(登録料)だけでも
月数十のの支払いをせんといかん。
実際今の時代弁護士なんかで食っていけるヤツはほとんど存在すらしない。どんな世界も一握り。
テレビに出るとか何らかのコネや副業でなんとかしのいでるのが現状。
365 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 12:00:33.83 ID:tkVFfHhg0
左翼お花畑弁護士や糞判決出す裁判官を増やして
日本社会を法律面、モラル面から壊そうとする勢力が
明らかに存在するな、これ・・・・
良くも悪くも文系はコネだからね。パイにあぶれたら自力で人脈作るしかないんだろうね。
弁護士は相談料が飯の種
368 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 12:05:47.68 ID:jojbij+80
ってかこうなるに決まってたろ。その当時でも予想出来た現実。
90年代の糞大学作りすぎとこれはこうなる以外にないのに強行した。
土建屋とアメリカの意見を聞き、猿真似するとこうなる典型例。馬鹿一択
訴訟社会なんてアメリカ以外にないし、本音不要なのが現実。
369 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 12:09:40.17 ID:QE5jmvMJ0
社会の根幹を支える仕事が、個人事務所に就職できるか否かで
揺さぶられるようでは話にならん。
役所のように国が新人弁護士が働ける場を作れば良いのだ。
10年もしないうちに、間違いなくわけのわからん訴訟が飛び交うよ。
貧民層は流れ弾にあたるかのように死ぬぞ。
瀕死の貧民層を我先に助けにくるのは廃業寸前の弁護士で、金を優先し助ける気概も能力もない。
周りも自己責任だ、ざまあwwと嘲笑して助けない。嘲笑してる奴らにもどんどん流れ弾は飛んできてるのに。
言いがかりの医療過誤、痴漢、セクハラ、貰い事故なのに何故かの賠償請求、取引上のいちゃもん請求、キリがないぞ。
蒟蒻ゼリーみたいな訴訟が濫発する。
私は関係ない、まともに生きてるから。
そう思っても無駄。原告側がまともじゃないから。キチガイに路上でいきなり刺されるようなもん。
わけわかんない訴訟だらけなら俺だって訴えてやる、みたいにモラルが崩壊し始めるともう駄目。
わけわかんない訴訟が今少ないのはそんな訴訟は弁護士側が断っているからに過ぎない。
廃業寸前のモラルも恥もクソもない弁護士舐めんなよ。
1パーセントの悪徳弁護士は年に数人だったのが今は数十人単位で生まれる。
ローで借金、給費も廃止。金目当ての悪徳弁護士割合も必然増える。1パーセントなわけない。
悪徳弁護士は年間100人ぐらい生まれることになるだろう。
これはかつて全合格者の5分の1だ。急速に弁護士のモラルは低下する。
あまりの長文チラ裏スマソだけど、決して大袈裟でもなくリアルな話だ。
10年後、このレスがふと頭によぎるころ、お前らは社会的に死んでるかもな。
今、国民は天に唾を吐いたんだよ。
ゆっくりと確実に司法は崩壊し、誰もが訴訟リスクを抱えて生きる生活が始まる。
新64期(2022人)の最終就職予想:
J・P 10%
渉外・大手企業法務 10%
町弁 20%
サル弁 8%
インハウス 2%
軒弁 10%
即独 10%
他業種(弁登録なし) 5%
完全無職 15%
二回試験落ち 10%
こんなところか
医師免許が最強でおk?
373 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 12:18:13.64 ID:BQKS1kYa0
>>372 しかも、医師だと
「LOST」みたいに無人島に墜落しても
「JIN」みたいに江戸時代にタイムスリップしても
大活躍出来ちゃう。
就職にこだわるのがおかしい
同期と経費分担で独立すればいいじゃん
375 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 12:19:49.15 ID:qiahw7rS0
就職先未定って何?
甘えてんの?
さっさと事務所かまえればいいじゃん。
バイトでもしながらがんばれよ。
弁護士は人間のクズがやる仕事
学歴ネタでスレ埋めてるのは
司法試験予備校関係者wwww
>>374 就職するだけならね。病院なら、どこも慢性的に人不足だし。
ただ、労働環境は相変わらず苛酷だよ。訴訟リスクも増えたし。
就職決まるまでを司法試験にすれば就職率100%で問題解決!
380 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 12:22:08.22 ID:qiahw7rS0
>>362 んなことねーよ。
弁護士資格持った人間が社内に居るだけでどれだけ有利か。
顧問弁護士っつったって社員が気軽に相談できるもんじゃねーからな。
同じ社員だと事前に相談できたりするから重宝されるっつーの。
ただ給料は普通に社員としてしかもらえないけどね。
381 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 12:23:08.35 ID:4VdWXU+i0
優秀な人材をこれだけ無駄遣いするのもすげえな。ここまで頭良いと企業も使いづらいからあまり雇用しないし。
382 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 12:26:28.67 ID:0LNh+PGD0
>>381 そんなに頭よくないよ。旧試でも普通の頭あれば受かってたよ。ただ頑張りは必要だけど。
周り見渡せば頭おかしいクレーマーみたいな奴一人や二人いるだろ?
働いてりゃそんな奴がクライアントとして来ることも多いだろう。
店先や電話で喚いて終わりだったのが今度は内容証明で来て、最悪訴訟だよ?
例え勝ったとしても、何か裁判沙汰になったらしいよ、みたいな風評被害は残る。
それは嫌だから多少金渡して和解、みたいになればもう泥沼で文句つけたもん勝ち社会到来。
ヤバイよ。まじで故意に日本の司法壊しにきてると感じるほど司法改革は失敗している。
>>380 実際に現場で法曹関係の仕事をしていないペーパー法曹資格者なんか
使い物にならないだろ
せいぜい法律クイズで雑学を披露するくらいか
>>381 57%は優秀だろうけど採用担当者さえ落とせないこの43%の人たちはどうなんだろう
競争原理か
いい響きだな
まぁ、もし司法改革が今の形で無かったら
アメリカのライセンスでも弁護士業務が出来る様になってて
今頃アメリカから出稼ぎにきた弁護士が暴れまわる訴訟社会が来てたんだけどな。
元々、アメリカの圧力に対する対抗策だし。
388 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 12:31:58.14 ID:NjwS47SZO
司法書士とかの方がましなの?
看護婦と公務員がお勧めだな^^
>>388 司法書士の方がもっと終わってる。
しかも合格率だけ無駄に低いし。
まあ自分がいきなり訴えられて初めてヤバさを感じるんだろうな。
能力のない弁護士かどうかなんてどうやって判断すんの?
値段?年齢?ネット検索?
弁護士の能力なんてなかなかわかんねえよ。明らかに優秀で有名な弁護士はいるけど、そんな弁護士雇う金ねえだろ。
会計士とか弁護士のように資格とってから就職じゃ今は相当リスキーたな。
資格取得前に新卒採用をした方が人災流出防げるんじゃね?
まともな奴は法学部出てすぐ就職するからね。
放火行くのはどう考えてもまともな人材じゃない。落ちこぼれか不良品。
と考える。
>>378 >>374→
>>372 >>380 つまり、英検なんかと同じで、単なる一資格を持ってるつもりで
就職活動しろって言いたいんだろ。
「ほう・・・勉強頑張ったんですねぇ・・・・」
「では、なぜ弁護士として仕事をなさらないのですか?」
営業職で受けようが事務職で受けようが、まともな会社なら
面接で絶対聞かれるよ。単純な様だけど、結構ハードル高いよ。
いずれ退職されそうな奴を採るほど、企業もお人よしじゃないからな。
そもそも、司法試験受ける事自体、法律家として働く事を前提とした行為だし
他の資格と同じように見る面接官はまずいないよ。
未経験歓迎の法務、総務にでも応募するなら、話は別だけど。
396 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 12:41:10.68 ID:HPADQaheO
医療以外の資格は価値暴落だな。
合格者を増やし過ぎたから市場が崩壊している。
安定した暮らしを得るには財閥系大手企業か公務員しかない。
モンペ大活躍の社会到来か
胸が熱くなるな
社会にでて働いてたら負け
生活保護もらって引きこもってりゃ医療費タダ、訴えられることもない
武士は食わねど高楊枝
399 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 12:44:25.97 ID:6EaOeaRjO
一番悪どい弁護士が反日左翼弁護士な。チョンや支那人と組み捏造事件で国から和解金を揺すり取る。これに朝日や毎日の記者連中が絡む。
日本国相手ならどんな理不尽な難癖つけても命の危険が無い。他国相手だと刺客が来るから手を出さない。勿論ヤクザ絡みの一件なら絶対引き受けない。
さっさと示談をしろと依頼人を諭すだけ。どっちにしろ食える弁護士は官庁に難癖付けられるだけの技量の有無だよ。
400 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 12:47:05.65 ID:Q3KZplKq0
弁護士はボッタくりで、時価のすし屋みたいな印象あるからな。
簡単な契約書とか、離婚協議書なんかの作成を、弁護士に頼めば10万円とかとられるけど
行政書士だと、2万円くらいで作ってくれるのにな。
401 :
388:2011/08/05(金) 12:47:14.09 ID:NjwS47SZO
そうなのか、司法書士の方が求人多そうだから何とか飯は食えるのかと思ってたわ
ローとか修習の借金もなさそうだし。
140万までなら訴訟もできるそうだから、一般市民の裁判はできそうだしさ。
402 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 12:48:26.47 ID:SCtQXYM40
市役所職員>>>>弁護士
合格発表前になると日弁連は必ずこの手の数字を出してくるな。
意図が見え見えなんだよw
こんな状況だから合格者を増やすなというメッセージだろ。
ほんと日弁連のクソ弁護士は、自分たちの既得権益を守ることしか頭にないゴミだなw
>>401 一般人が一生に何回弁護士雇うかね。
相続離婚事故借金。。。そんなもんだよ。
パンでも焼いた方がw
405 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 12:51:50.65 ID:ss3L64Eg0
>>401 俺もそう思った。
近所で開業している若いヤツがいてたまに飲み屋で一緒になるけど
羽振り良さそうだし忙しそうにしている。
406 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 12:52:32.03 ID:ww3lpQ0H0
>こいつらが決定的にアホなのは、市場における需給といものを全く理解していない点だ。需要が無い市場に、供給だけ増やしたら、インフレになるに決まってんだろw
デフレな。
>>400 行書が書く文書なんて一般人でも書けるわw
ま、飯食うんだったらどんな客が幾らぐらい金落とすかイメージ出来ないと
話にならんのよ。低脳馬鹿には就職はないよ。
受かるだけ受かっても,
実務経験ゼロじゃ,
役に立たんだろ・・・
うん。ペーパ弁護士ならネット検索で代用可能だな^^;
411 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:00:02.89 ID:do8G86mq0
会計士も税理士も試験終わって実務やって認可貰って無職という流れなんですがw
412 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:00:11.05 ID:Q3KZplKq0
>>407 あたりまえだろ、
行書は代書屋だからな、一般人でも書けるものを
代わりに書いて、代書代をもらうものだからなw
行書で済むものを、弁護士に頼むからボラれるって
ことを言っただけ
博士と同じ運命か。
>>411 米国基準切り替えで人がいるって話はダメなのか。。。
415 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:06:51.23 ID:6eRMiG0A0
需要予測も満足に出来ずに規制緩和しちゃったのかな?
緩和前、弁護士の仕事は食いっぱぐれの少ない仕事の一つと言われてたのに
416 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:10:35.72 ID:pkwGfOnx0
法律の勉強なんて実務知識ではなく生涯教育だろ。とっても自己満足で
役に立たん。
ぼやいても昔の日本はもうないんだよ。
国内の雇用と産業を無くす方針で合意できてるからね。
418 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:11:58.30 ID:02Zno07R0
>>415 こうゆう事態になることは、誰でも予想がついていたんじゃない。
資格=職業と考える方が、おかしいいでないか?
419 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:12:21.30 ID:P0R95bQb0
ちなみに会計士でも同じことがあって、
会計士制度を滅茶苦茶にした無能責任者が解職請求を受ける事態となっている。
>>407 書く内容じゃなくて、書く手間に金払うんだよ。だから、弁護士みたいなボッタクリには仕事がいかない
421 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:16:25.15 ID:OcRM63Jz0
【戦犯の方々】
ほとんどは政界・財界人で裁判官が少し。弁護士はゼロ。
司法制度改革推進本部顧問会議(第1回)議事録
1 日 時
平成14年1月18日(金)15時20分〜15時50分
2 場 所
総理大臣官邸大食堂
3 出席者
(顧問)
今井敬顧問、大宅映子顧問、小島明顧問、佐々木毅顧問、笹森清顧問、佐藤幸治顧問、志村尚子顧問
(推進本部)
小泉純一郎本部長(内閣総理大臣)、福田康夫副本部長(内閣官房長官)、森山眞弓副本部長(法務大臣)、安倍晋三本部長補佐(内閣官房副長官)、上野公成本部長補佐(内閣官房副長官)、古川貞二郎本部長補佐(内閣官房副長官)
(推進本部事務局)
山崎潮事務局長 他
422 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:19:32.09 ID:X1YmseZW0
今や弁護士でも大企業に就職できなければ給料安い、と同じことじゃないか?
司法書士でも法務局の登記官などは国家公務員なので安定した収入を得られるが
開業司法書士では食えないのと同じ。
423 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:19:50.14 ID:0dYXG3vh0
仲間内で開いた合格祝いの席で、
「俺とお前らとの間に決定的な差ができちゃったな w」
「お前らとこうやって遊ぶのも最後かも知れんな w」
なんて舞い上がってた奴も無職だわ
ざまあ、としか思えない
424 :
松井 玲依 :2011/08/05(金) 13:20:13.39 ID:BXR7aYZK0
腕時計、バッグ、財布、激安特価lv-brandshop専売店
腕時計激安特価 バッグ激安特価 財布激安特価専売店
★2010-2011AW最新作★各ブランドの新作続々入荷中新作フリークはこちらを要check!!
『ブランドセール激安市場』信頼のあるスタッフが親切にスピード対応!
ブルガリ、ヴィトン、シャネル、グッチ、シャネル、エルメス、バーバリーなどなど、幅広く取り扱っ
ています。
★ヴィトン、シャネル最新作15000点 3000円/個 ★
一週間くらいにお宅に到着できます、私は責任を持って、お宅まで到着します。
信用は第一ですので御安心下さいませ。
☆注文金額30000以上:贈る送3500円のサングラス
★注文金額50000以上:贈る送N品財布
☆注文金額100000以上:贈る送16000円の商品
自信あります。連絡ください↓
■URL:
http://www.japan-lvbag.com ◆★連絡先:
[email protected] ◆★店長:松井 玲依
友達の店:
http://www.lv-brandshop.com 友達の店:
http://www.sale-lvbag.com
425 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:20:24.03 ID:fO5Pia7UO
まぁ司法を志すなんて傲慢な証だから
☆税理士権と司法試験はちょうど逆の改革を行っている☆
税理士試験→試験免除院卒がアホだらけで崩壊しかけたので、試験を重視するよう改革。
司法試験→アホだらけの院卒のみに受験資格を与えて、試験を易しくしたために崩壊。
428 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:23:08.36 ID:kqDD02R80
日弁連が従業員として全員を雇えば即解決だな
429 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:23:27.28 ID:X1YmseZW0
一般人にはあまり知られてないが今乞食の弁護士は結構たくさんいる。
西成や大阪城公園、上野公園でホームレスをしてる元弁護士がゴロゴロいるし
暴力団やヤミ金の顧問をしてなんとかしのいでるのもいる。
弁護士ではなく裁判官か検事になれば公務員だから安泰なのにわざわざ何で弁護士に
なるのか意味不明な部分が多い。
税理士とか事務所で働きながら資格取ってたりするけれど、
ロースクールのある弁護士だとそういうの難しいよねぇ。
コネも無いのに資格だけポンと取っても働き先無いからなぁ。
こんなの当たり前じゃん
資格とっただけでは何も保証されないのは当然
資格で将来安泰ならユーキャン大繁盛だわ
432 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:25:24.78 ID:JHJj5GXMO
必死こいて勉強して資格取っても就職できないとか
バカらしい。
>>422 法務局の登記官は司法書士とはなんの関係もないよ?
434 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:27:39.17 ID:YDjkKAbTO
裁判官や検事は弁護士資格もっていてかつ優秀な人が通常なるんよ。たしか…
435 :
森(もる。) ◆AT7dFTbfB. :2011/08/05(金) 13:28:20.36 ID:U9vbgUxM0
最誤、悪寒。
436 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:29:37.71 ID:9KhSrQwFO
他人の諍いを飯の種にする弁護士稼業が伸びないのは
良いのか悪いのか
437 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:29:45.59 ID:02Zno07R0
>>433 そのとおりだけど。
法務局の登記官は、特認制度で退職時には司法書士になれる。
2ちゃんねらーって本当に馬鹿ばっかりなんだな
439 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:31:31.35 ID:K60wvrpL0
もっと弁護士事務所が増えるようにすればいいじゃん。
自分たちで弁護士事務所の数を制限しておいて就職先が無いとか
アホかと。
440 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:31:49.11 ID:n91Q8KM00
ざまぁあああああああああああああああああ
>>186 >元々旧帝一早慶中以外にロースクールは要らなかった
>今からでも潰せば良い
神戸大をdisってんのかテメー
442 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:32:37.91 ID:fcM60jxvO
>>436 製造業が左前なのに
そのオコボレに預かってるだけの第三次産業もオワコンになるのは仕方ない
443 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:32:48.17 ID:02Zno07R0
>>439 誰も、弁護士(法律)事務所の数なんて制限していません。
444 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:32:54.30 ID:rnyVVr2iO
通うのはローまで合わせると医学部と同じ6年
国家試験の合格率は医学部90%ぐらいにたいして30%
そして三回落ちると人生破滅
合格後の就職率は医学部100%にたいして40%
これで弁護士目指すって頭弱くね?
弁護士が足りないって実感が無いからなぁ。
一般人が生涯通じて世話になる回数なんて片手で数えられるし。
極少ない回数をわざわざ新人に頼もうなんて奴居ない。
446 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:36:41.15 ID:9KhSrQwFO
>>442 確かにそうかも。おこぼれが減ってるんだから当然か
こいつらで集まって事務所作るとか。実績無いから安さ速さで勝負w
>>444 頭も成績も悪いんだってばw
昔とは違うのさw
449 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:37:39.08 ID:X1YmseZW0
>>444 弁護士は数学が苦手なヤツがなるんだよ。
位相空間論、ルベーグ積分、ヒルベルト空間、不完全性定理、超弦理論、
不確定性原理の確率分布、など
数物系が苦手なヤツが弁護士になる。
医学部とか対象にすること事態がおかしい。
450 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:39:19.13 ID:msJlI6nT0
司法試験に受かって仕事無かったらどうするんだろう?
今更、バイトもプライドがあってできないだろうし・・・・???
451 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:40:06.62 ID:hAIWrTBx0
そもそも優秀な奴は判事・検事行ってるし、学歴・能力ある奴は
普通に内定もらってるよ
戸惑ってるのは資格だけ取ればいいって勘違いしてた受身の猫背野郎な
しかし底辺のそいつらでさえ、法曹界諦めてプライド捨てて就活すれば
法務部や総務部、果ては資格学校までいくらでも就職口はあるからな
こんなのに同情してらんねーよ
頭いいやつの頭が悪いのはなぜだ
453 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:42:07.84 ID:rU4IYORn0
これは食ってくためにどんなことでも営業するっていうスタイルを加速させるだけだな
あれだろ、日本も米みたいに事故ると救急車より早く弁護士が来るっていう時代になるんだろ?
454 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:42:21.78 ID:02Zno07R0
>>450 司法試験受かった人には、そのバイトもありません。
バイト先の、店長が困ります。
バイトするんだったら、受かったこと秘密にしとく以外にありません。
知合い(単位取れずに法学部中退)がよくロースクールあがりを馬鹿にしてるけれど、
まぁ、馬鹿にされるような能力ではない。
456 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:43:25.67 ID:+eWweJaDO
法律で飯食う資格なんだから法律生かした商売すれば良いのに
457 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:43:36.77 ID:hAIWrTBx0
>>450 最悪レックで派遣社員だよ 時給1800円w
ヘタに弁護士法人とかでパラリーガルすると
修習同期を先生と呼ばなきゃいけなくなるハメになる悲惨なケースもある
458 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:44:03.76 ID:msJlI6nT0
>>454 だよね 逆に使いづらいだろうし・・・・
折角、頑張ったのになんだろうね 人生って・・・
459 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:44:20.45 ID:9KhSrQwFO
この件について、弁護士からの弁護は無いんだろか
460 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:45:42.37 ID:rnyVVr2iO
>>449 >位相空間論、ルベーグ積分、ヒルベルト空間、不完全性定理、超弦理論、
>不確定性原理の確率分布、など
医学部ってここまで数学必要なのか?
大学入試のパズルレベルができれば後は合格後に一般教養で数学やる程度なんじゃないの?
アメリカで特許調べて企業に無理難題ふっかけるような弁護士居るけれど、
日本ってそういうのあんま居ないのかなぁ。
規制緩和して、犯罪者だけを取り締まれば仕事増えるよ
警察の仕事も増えるけどw
アメリカに比べて弁護士のマーケットが何故小さいのかはまあ
考えるべき問題かもなw
>>259 これ、年収と所得をごっちゃに書いてるけど
どこの素人が書いた文だ?
465 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:47:45.83 ID:XG3Z07np0
弁護士がもうからない
データってほとんど日弁連のつくったもの
昔、医師会会社は過剰になってもうからない
ってふきまくって、医学部定員おさえてきたのとかぶるな
結果は、医師過剰どころか
どうしようもなく不足になったが
知財とかもこんな感じだよな。プロパテントとか煽って弁理士増やしまくった。
経済成長とか企業活動の問題だろね。沈没空母だか沈没列島だかしらんがw
468 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:53:20.96 ID:6LTb9sVS0
>>465 実際、儲かってないよ。
うちのいとこで弁護士がいるけど、
10年目で売上1000万円だってさ。
事務員の給料とか事務所家賃とか引いたら、
せいぜい400〜500万円くらいしか残らないって。
そっから税金とか保険とか引くからかなり悲惨。
469 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:55:26.40 ID:OsJHzBqjO
普通に考えて
景気が悪くて、消費者金融の過払い金需要が一段落した今、
大手の法律事務所以外で、
超難関の旧司法試験を勝ち抜いた中小法律事務所の先生たちが、
生ぬるいひよっこ弁護士を雇うことはほぼ無いでしょ。
470 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:58:35.46 ID:02Zno07R0
>>468 それ、東京?地方? どこ
東京じゃほんと非惨
地方にはそもそも弁護士事務所ほとんど無いぞ。。。
472 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 14:02:06.56 ID:02Zno07R0
>>471 そんなことはないよ。
九州のある県だけど、100件以上あるよ。
この間借家の更新料が有効って判決出ちゃったしな。
あれが無効なら弁護士や司法書士の底辺は大助かりしただろう。
474 :
名無しさん@十一周年 :2011/08/05(金) 14:05:48.79 ID:4JlldfpG0
弁護士使わないでも、ちょっとした債権回収や
交通事故の賠償なんかだと、本人訴訟や紛センで
足りるからな。
訴状などのフォーマットはネットにいくらでもあるし、
裁判所が懇切丁寧に教えてくれる。
紛センで事故賠償をやったが、丸々裁判所基準で
何千万も取ってくれて、しかも手数料無し。
悪いので豪華なお中元を贈ってしまった。。。
ひよこ鑑定士最強!(`・ω・´)
476 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 14:15:46.30 ID:/6zm8VIx0
法律事務所はイソ弁雇ってる事務所はさほど多くなくて
個人事務所みたいなところがほとんどだから
雇いたくても雇えない
てか、個人事務所は雇うほどの仕事がないし
>>459 ないだろうね。
まず、現在の弁護士の大半は旧試験を経てきたから、ロー卒→新試験というだけで当たりが厳しい。
「大して勉強してないんだろう」とか「ラクして弁護士になったんだろ」と、軽く見られる。
ところが、当の法務博士(ロー卒)たちは、「学部卒の旧試験一発組と違って、自分たちは実務教育をみっちり受けた」と自信満々。
就活に出てみて初めて、抱いていた自己像と周囲からの見られ方とのギャップに気付く。
さらに、旧試験の頃は東大・京大・早大・慶大・中大・一橋大の6大学で合格者の8割近くを占めていたけど、新試験では聞いたこともないような大学(ロー)名の奴らも多い。
ロー卒だって卒業した学部はだいたい上記6大学なのだけど、現職弁護士はローの名前で能力を判断しがち。他に判断資料もないので当然だけどね。
結果、旧試験の頃よりも激しい学閥支配・学校歴格差が生じている。
このように、弁護士業界で市場競争して淘汰される前に、ロー入試の段階で下位ローに入った人たちは淘汰されているので、改革以前よりも学力重視・実務能力軽視という状況。
法曹養成改革は、大失敗でした。
478 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 14:29:56.36 ID:MaFGJd1G0
弁護士事務所が雇わなければ司法書士事務所、行政書士事務所で雇ってもらえ。
弁護士の名を借りて法務事務所から法律事務所に名称変更できて業務拡大だ。
479 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 14:35:42.00 ID:6LTb9sVS0
>>470 神奈川県。
あまり言うと特定されそうなのでやめておくけど、横浜市ではない。
そこでインテリヤクザが量産されるわけですよ
先物取引の会社とかマルチ商法の会社とかが大量に雇えばいいのに。
カモひっかけるときに、弁護士が契約とってれば警察も手が出しにくいでしょ。
>>480 むしろ、自分たちで新しい組を立ち上げればいいね。
幹部たちが金バッジの代わりに弁護士バッジつけてる。
>>29 それこそ開業しろよw
もともと就職するための資格じゃなくて開業するための資格だろうがw
修習生の就職希望の傾向は、
都会の法律事務所>>>出身地の法律事務所≧政令市の法律事務所
>>>>>>>>地方の法律事務所≧一流企業>>>>>>>論外
企業より法律事務所を選ぶ
地方で1年目1000万より都会で500万を選ぶ
>>484 ほんとに,都内志向はすごいですよ。
都内事務所にもたくさん地方出身・地方修習組がいますから。
>>290 この新2000人の中で59名はどれぐらいの順位に相当するんだろうな。
2000人の中にも相当優秀な人は結構いると思うけど
>>478 その場合
代表者が司法書士でも問題ないわけ?
それとも新人弁護士が名ばかりの代表に付くのか
それより三振法務博士はその後どうするんだろうな
>>488 すごく楽観的な見方をすれば司法書士でも取って
頑張ってるんじゃないかな
490 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 15:25:07.20 ID:/piSiyVe0
こういうスレでは、必ず
>>364のような偽弁護士が現れる
>>487 系列化してやる夫司法書士法人、やる夫弁護士法人、やる夫会計事務所などとしておけばいいだけ。
基本的にはそれぞれの資格がないとそれぞれの法人の代表社員にはなれんので。
492 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 15:29:42.71 ID:02Zno07R0
>>487 その場合には、〇〇弁護士事務所
××司法書士事務所OR××行政書士事務所
と表向きは、併記されるでしょう。
経営者がどちらかは、どちらの顧客が多いか?で決定
難しい勉強して努力してんだろうけど、実務で即役に立つ知識は付いてないてことだ
振るい落とすための試験なのは分かるけど、実務に役立たない知識を付けさせる試験はどうかと思うよ
学者になりたい奴だけやればいいんだし
それで明らかにやってること以上の給料を要求するからな弁護士は
いままで人が遊んでるときに死ぬほど努力してきたんだから当然とか平気な顔して言うけど
役に立たない知識を付けてるのは、ひどい言い方すれば遊んでるのと同じだからな
弁護士の給料は高すぎるよ
まあどんどん増えて、これから価格破壊がおきるだろうけどね
494 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 15:36:25.84 ID:02Zno07R0
>>498 >>実務に役立たない知識を付けさせる試験はどうかと思うよ
法律の勉強は、実務に役立てるために、勉強するんです。
地方の弁護士なんて離婚と相続しか仕事ないんじゃねえの?
しかも動く金は1000万チョイとかそういうレベルのw
弁護士については余っても問題ないだろ。
他の仕事をしていればいい。
医者みたいに国の税金を大量に投入して育てる
職業は余ったも足りないも困るけどw
497 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 15:43:44.10 ID:Qvfar63yO
アメリカみたいな訴訟社会になってほしくないしなるわけがない
しかも日本は不景気でこれから人口はどんどん減少し経済規模は縮小していく
弁護士需要が増えるわけないのに
弁護士だけ増やせばまぁこうなるわな
>>497 いやいや
これからどんどん訴訟社会になっていくよ
一度の失敗で粗さがしされて重い責任負わされて人生終了する世の中になっていく恐れは高い
>>489 司法書士の合格者数は毎年900人ちょっと。(合格率3%前後)
法科大学院の修了者は毎年4000人超
たぶん楽観的に考えるように司法書士試験には受からないだろうね
定年制にしろよ。
医者は耄碌してくると周りが強制的に引退させるからな
弁護士ってのは老害になっても全然引退しない
顧問抱えたまま死ぬまで現役のヤツが多い
さっさとリタイアしろや
502 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 16:13:23.32 ID:6v3mdmBo0
ファンキーガッツマンとパンツァードラグーンを呼ぶしかないな
他の選択肢を諦め、必死に勉強して合格しても職はありませんか…
流石に自己責任は無理があるだろ。
504 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 16:38:17.56 ID:NhSs1MPi0
10年以上前に土地家屋調査士&行政書士という底辺士業で開業した俺でも
年収1千万(売上なら2000万超)は超えてるというのにw
今の若い奴らは色々大変だな。
505 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 16:42:03.94 ID:NhSs1MPi0
>>495 あと、過払い返還に自己破産に倒産処理とかは地方でもよくやってるみたいよ。
電車の広告とか過払い返還ばっかりだよなぁ。
少数の弁護士が利益を貪るという昔の方が良いという人が業界を牛耳ってるんだから、
そうでない新制度の青二才なんてのは、仕事の仕方も学ぶ機会がないままに、
そういう連中で占められている市場に切り込んでいってパイを奪わないといけない。
旧制度で弁護士になり、旧制度下で稼いでいた人々に雇って貰おうというのは、虫の良い話。
旧制度の人々にとっての業界とは、弁護士は希少価値がある存在というのを前提としているのだから。
それまでの常識をひっくり返すために投入されたわけで、「就職」なんて言葉を口にするのがそもそもの誤り。
新制度下での弁護士は、弁護士能力のみならず、最高のセールスマンでもなければならないだろう。
>>506 ラジオのCMも過払い多いよ。
元代議士が看板の事務所が2つと
若い司法書士事務所のがよく流れてる。
弁護士みたいなんの数を増やしてどうするんだろうな
510 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 16:57:34.10 ID:ptWDIPFMO
司法資格持った警備員や派遣工がたくさん生まれるのか胸熱
511 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:04:36.99 ID:/6zm8VIx0
>>504 土地家屋調査士は測量できりゃ
ウン千万でウハウハだけれどね
中小企業に、大企業のように法令を順守したり契約関係を明示したりする意思があるなら
弁護士はもっと必要だよ。
513 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:14:47.19 ID:02Zno07R0
>>512 中小零細は顧問弁護士等として契約する余力がある会社なんてごく少数。
なんかことがあったときだけ、できるだけ低廉な費用で弁護士を
その都度依頼するのが一般的。
514 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:17:30.86 ID:vbRO73VF0
弁護士資格を持ったうえでリーマンすればよいのに。
薬剤師とか普通に営業しているよ。
515 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:21:49.54 ID:WFt3ZSrf0
これなら働きながら書士でよさそう
>>514 企業が採用しない
人数増やしても労働市場が閉鎖的な日本ではうまくいくわけがない
517 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:27:26.48 ID:6nO5U8bN0
弁護士目指すなら中小企業診断士と技術士(経営工学)を目指すほうが
まだマシだわな。俺も昔、一通り法律を勉強したが日本だけでしか通用しない
ローカル知識だということに気づいて辞めた。その後は経済系を重点的に
勉強しているがな。
>>507 確かに
気軽に相談できるか価格設定にして、これまで泣き寝入りしてきた人達が
正当な権利を主張できる世の中になれば良いと思う
519 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:29:45.40 ID:02Zno07R0
>>512 大企業からの依頼や、顧問弁護士の話なんて
ほとんど新人弁護士には、縁がありません。
521 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:30:43.47 ID:FPampHec0
弁護士も特権階級ではなくなって普通の職業になって行く。
この傾向が続けば、無理して法科大学院へ行こうとする馬鹿も減ってくる。
金やプライドのためでなく
本当に弁護士をやりたい人間だけが弁護士をめざすようになる。
こうなるのが新司法試験の目的だったのでは?
大型二輪免許が教習所で買えるようになったのと同じようなものだな
ゆとり教育を受けて、ゆとり司法試験に受かっても、ゆとり法律事務所がなかったw
524 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:32:57.63 ID:/piSiyVe0
>>519 大企業からの依頼や顧問がある法律事務所に就職するから、
新人弁護士も縁ありまくりだと思うが。
525 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:33:04.73 ID:IkzFJLPO0
司法試験合格でも厳しいか…
新制度になって淘汰
しかしすごいパーセンテージだ
526 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:35:00.84 ID:VNy7evgUO
>>507 ほんとその通り。
即独できるような試験内容やロー教育、研修になってないのが一番の問題。
527 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:36:14.39 ID:Wu5uy6JaO
企業数が減少しているのに弁護士、会計士がたくさんいるわけねえべ
新卒社員もたくさんいらねえべ
司法修習生って最高裁職員?地方裁判所職員?
529 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:44:02.83 ID:pRuA7/ZmO
>>523 大学全入とある意味同じ構図だよな。
どこかでつじつまを合わせねばならなくなるw
就職できない連中を集めてコロッケ屋を開くか、
船に乗って大きな魚を見つけに行くか
531 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:45:51.02 ID:PuRM7ldz0
試験が簡単になるのはいいことだけど
問題点もあるんだよね。
難関試験のままでは資格を取れずに親の事務所の
所長を相続できなかった馬鹿(馬鹿とはまでいかないが)息子娘たちが
比較的容易に相続できてしまうところ。
いわゆる格差の固定。
資本主義でこれやったらおしまいだよ。
532 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:47:39.15 ID:F055VLivO
533 :
卵の名無しさん:2011/08/05(金) 17:50:11.92 ID:tgW9MNTE0
534 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:50:36.61 ID:VNy7evgUO
>>531 有力議員の子を受からせるために改革したという噂はある。
他にもいろんな黒い噂が飛び交ってるよ。
>>39 そりゃ反対のデフレ。
供給過剰はデフレ。
536 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:52:23.50 ID:aGFuH0T3P
まぁ大人の喧嘩が下手糞なら
素直にリーマソやってた方がマシっぽいな
>>320 それでも帝京合格or上位補欠合格は早稲田教育くらいあると思うよ
易問高得点勝負で得点調整ないので国語での受験はかなり不利
英数理か英理理で受ける人が多いよ〜
538 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:57:29.11 ID:A90B9Ypi0
てか裏金なしで底辺私立の医学部受かる奴って特待生枠だろ?
そんなの早稲田程度の奴が受かるわけが無い
>>537 共通一次からセンター試験に移り変わる時代の頃受験生だったけど、当時、アホ私立医大は偏差値低かったよ
底辺だと55〜57.5位だった記がする
540 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:10:02.15 ID:Mcwjf3sT0
大学受験するなら、法学部より商学部だよ。簡単で就職良い。実社会で
役立つ知識を教えてくれる。法学部の人権教育は糞。
流石にコレばかりは弁護士業界の心と金のある人でどうにかするしかないだろう
542 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:15:09.03 ID:qRX5hvZBO
弁護士を増やせば訴訟しやすくなると予想したが、結局日本人には
裁判は日常的じゃなかったってことだな
543 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:16:31.56 ID:m7EHHU/n0
43%?
普通の大卒の就職率より悪いじゃねえかw
治安とモラルを乱す弁護士が大量に…
それよか検察官になれよ
無実の官僚とか恫喝andしばいて欲しい
545 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:18:13.81 ID:ndZgd4Ri0
司法制度改革審議会はほんとに烏合の衆でした(´・ω・`)
>>542 裁判で勝っても
本来貰えてた金が入るだけで
弁護士料金を考えたら馬鹿らしい状態になりやすいもの。
>>539 同い年くらいだろうけどその頃の金沢医大なんて偏差値45ぐらいだったような。
その代わり医師国家試験の合格率も30%台だったような。
548 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:20:31.97 ID:FsmNoP300
そのうち仕事がなくてスーパーのレジ打ちをする弁護士なんてのが見られるようになるのかしらね
>>544 なれないから弁護士なるんだろww
ロー創設のころは「弁護士になる!」が多かったが、最近は「やっぱり裁判官か検察官」てやつが多くてワラタ
550 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:24:59.45 ID:6d34GeE4O
そのうちロースクール費用を借金し返済できなくなって、
自己破産する弁護士とか出てくるかも。
弁護士が、別の弁護士に自己破産手続を依頼したら
笑えるけど。
>>548 というかいるかもしれんね。弁護士資格もちなのを隠して
やってるかもしれん。だって履歴書に弁護士資格有りって
書かれいている奴をせいぜい大卒の店長が採用するとは思えんw
552 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:25:59.69 ID:5Dv6BM1m0
>>540 お前法律学勉強したことないだろうw
法律学って正義とか悪とか全く関係ない次元の学問だぞ。
553 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:26:42.40 ID:0LNh+PGD0
>>548 弁護士の多い国では弁護士のタクシー運転手というのはザラだからね
最高の知的エリートの一つであるローヤーと言えども、円高・震災・デフレ不況では路頭に迷うこの現実。
景気回復にあたって日銀法の改正はもはや必須事頃だ。
弁護士が自己破産した場合
手続きが終わるまでは弁護士業務ができなくなるんだよね?
手続きが終わったらまた元のように
業務できるの?
556 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:29:04.88 ID:i44sNdVyO
まあ、おまえらよりはまし☆
557 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:29:35.82 ID:PuRM7ldz0
司法資格とか法律に小うるさいような若者を
いまどきの大企業、まして中小企業が雇用するわけがないw
企業はその企業の色に染まってくれる兵隊が欲しいだけで
法律の専門家が欲しいわけではないのだから。
法律の専門家はまさにプロ、顧問弁護士が
一人いればいい。それだけ。
弁護士なんて普通に生活してれば必要ないしな
需要がないのに、数だけ多くても仕方ないわ
559 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:29:39.51 ID:0LNh+PGD0
>>552 あんたのような悪党は法律勉強しないほうがいいよ
>>555 復権すればできるよ。
だから免責をうければその日からまた弁護士としてバリバリできる!
561 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:34:08.65 ID:QyLuPcwBO
>>552 うむ
それはロールズとか田中正明先生だな
562 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:38:34.72 ID:0LNh+PGD0
>>561 誰? 田中正明 検索しても「南京大虐殺はウソだ」しかでてこない
嘘つきだろ。田中成明なら知ってるがw
563 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:39:37.32 ID:QyLuPcwBO
>>559 まあ簡単にいうと、「正義はかくあるべし」という勉強はほとんどない。
条文の解釈とか、事案への適用とか、判例の学習とかそういうのが中心だ。
564 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:41:48.12 ID:ZJpBvFfT0
要するに弁護士は飽和状態でもう需要が無いってことだろ
565 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:42:11.12 ID:QyLuPcwBO
>>562 字を間違えたようだ。すまんね。
法理学講義とかがある。
566 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:43:36.00 ID:8/XS3Ok60
>>548 いるに決まってるじゃないか
就職出来ないんだからバイトで食うしかない。
567 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:47:33.74 ID:8/XS3Ok60
>>548>>566 あ、弁護士かw
それはいないだろうな。
弁護士資格を持ってるレジ打ちなら、沢山いるはず
568 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:48:10.20 ID:D2mg/5L80
ここで平日の昼間から2chやって、司法試験に受かった奴をアホにしてる奴より
就職先のない司法修習生の方が、はるかに努力家で頭も数倍いいし、性格もまともだと思うけどな
2chでAKBの前田ブサイクとか書き込んでる奴と同じタイプだろ
客観的に見れば、お前らより、司法試験に受かった奴の方が、遥かに賢いし
前田の方が、遥かに顔面偏差値上
569 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:48:27.34 ID:0LNh+PGD0
>>563 「正義はかくあるべし」を教えたら、それは不正義を勉強していることになるのだ。
条文の解釈とか事案への適用とか判例の学習が正義の勉強。
下手に弁護士なんて雇って役に立たなかったら
クビにするの大変だろうなぁ。
君子危うきになんとやらだ
571 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:49:27.82 ID:vvGtk8FN0
病院の前に立って医療過誤訴訟のキャッチすりゃいい。
572 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:50:08.76 ID:0GNcqS/D0
573 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:52:13.88 ID:8/XS3Ok60
574 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:53:41.49 ID:6v3mdmBo0
>>568 ばーか。
おれ新司に受かってるわw
ぎゃはwww
今は集合ではなく選択中だが、うちの班は内定ゼロだじぇ〜。
575 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:53:57.46 ID:0LNh+PGD0
>>571 弁護士が、救急車で運ばれてきた人のストレッチャーを追いかけ、手に名刺を握らせる。
そういうの映画でみたw
576 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:55:24.34 ID:X7Fc5/9o0
ロースクール出身者には仕事依頼したくないね
577 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:56:17.26 ID:ndQmG2FR0
※ ほんとうに必要なのは400人前後です(合格者2000人)
578 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:57:19.95 ID:6v3mdmBo0
岩崎みたいにチンポ晒したいじぇ〜。
579 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 19:12:17.18 ID:lrIYTBzS0
いや賢い言うのは自分で飯が食えることや
試験受かりました!
就職先はありません!
じゃ、ただのアホだろ
580 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 19:18:00.39 ID:FsmNoP300
>>575 昔のアメリカン・ジョークで、飛行機墜落現場に真っ先に駆けつけたのは、消防士でも医師でも警官でもなく、弁護士だったってのがあるわ。
581 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 19:20:14.80 ID:cBxD6pVn0
文系にとって生きにくい世の中になっておるなw
ざまぁw
>>571 市役所の前で生活保護キャッチも良いかも知れないw
生活保護ビジネスも防げるし
いざとなれば自分が受けても良いw
583 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 19:20:45.86 ID:8/XS3Ok60
>>574は受かってなさそう
受かってるなら、共有物分割の訴えが、
○○○○○○○訴訟かどうかぐらいは分かるでしょ?
585 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 19:21:57.94 ID:PSczk2FX0
43%「就職先未定」者は
どうするの?
自分で開業独立するの?
586 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 19:24:19.84 ID:UGEcPK5r0
日弁連?左翼は民主党と一緒に滅びれば良い、自業自得
587 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 19:24:52.17 ID:/piSiyVe0
どの分野でも、新人の採用の枠というものがある。
法律事務所の採用の枠は年500〜1000人くらいだろ?
それを超える合格者がいるから供給過剰が起きる。
2,3年間司法試験停止すればまた採用枠はあくだろうがさすがにそれはできないだろうな。
合格者を半分に減らし、ロースクールも入学定員を半数以下にするのも手。
588 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 19:25:17.00 ID:XQCntYVMO
検察官や弁護士が活躍する世の中なんてろくな世の中じゃない。
589 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 19:27:24.95 ID:/piSiyVe0
>>588 企業法務で活躍する弁護士が多い世の中はいいんじゃないかな
590 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 19:31:18.37 ID:m7EHHU/n0
もうこうなったら国が雇うしかないねぇ。
判事と検事を増やすのさ。
でもそれやると弁護士会が文句言うんだろうな。
優秀なのが全部そっちに流れてしまって
弁護士になるのはカスしか残らなくなるじゃないかって。
しかも修習生の給料すらカットするご時世に
公務員を増やしてどうするんだって批判もあるだろう。
591 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 19:35:35.37 ID:qZ6/yV+E0
>>579 だよな、不思議だよな、知識なんて金や個人的幸福むすびつけられなきゃ
昔の人が儒学や神学に血眼になってたのと同じなのに
個性を無視して資格あれば、大学に行けば幸せなんて常識が世に受け入れられてるのか
不思議だわ
世の中の人はえらい人や高学歴なんて馬鹿ばかりなんだな
592 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 19:43:51.67 ID:SWmcGuQq0
まあ、受かった上で職が無いのなら
堂々と転進、転職?すればいいけど
司法浪人って丸っと価値無いよね。。
593 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 19:44:11.37 ID:8/XS3Ok60
>>574 はただのアホだった事が判明しましたww
>>591 知識は知的好奇心を満たすと言う意味では
知識そのものに価値があると思うよ。
知的好奇心を無くした人間なんて
食欲無くした人間が栄養失調で死ぬみたいに
生きた死人になってしまう。
595 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 19:47:13.01 ID:YDZcs/+1O
>>571 修習生だから、まだ弁護士になれていないので、そういった活動は出来ないのよね
で、修習生を経ないと弁護士になれない訳だが、受け入れ側にそこまでのキャパがなくて
金と時間をつぎ込んで司法試験に合格しても弁護士になる道が断たれたニートが量産される訳だ
>>未定率は8%、17%、24%、35%、42%と年々悪化していた
後6年ぐらいで100%無職か、、、弁護士が、、、
597 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 19:49:23.72 ID:8/XS3Ok60
>>592 堂々とって・・・
30歳じゃまともな就職先なんてないけど?
598 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 19:50:03.25 ID:au0SJQJp0
アホみたいに増やしすぎ
ご利用は計画的に
599 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 19:51:04.60 ID:lsPi7/Jf0
ロー制度推進学者は誰かに刺されろ
600 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 19:54:58.57 ID:68e1TVfM0
ちょっと足りないと話題になるとすぐに粗製濫造するんだよね。
で、すぐに駄々余りになって若いモンが泣きを見る。
答えられなくて逃げたバカwの
>>574 に代わって
>>583が解ける賢い方、いませんか〜
ヒント:当事者適格
602 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 20:15:19.08 ID:JP0pQHZy0
企業法務に関していうと法令や省令の解釈、コンプライアンス上の留意点、
そういったもの全てを含めてのトレンドとかは官公庁や業界団体のサイトでかなり調べられる。
おまけに京大入試じゃないけど質問サイトでかなり専門的な質問しても回答が得られることもある。
マルドメ(まるでドメスティック。国内のみ)の先生は厳しいでしょう。
逆に言えば例えば中国に進出する、なんていったときに
中国の法制度とかに精通してて英語や中国語で契約書のチェックもできますレベルだと引く手あまただと思うけど
603 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 20:16:33.36 ID:EviZe3Ga0
日本に弁護士なんていらんのよ
規制緩和と新自由主義のドサクサに紛れて
新司法試験は文科省利権のために作られた
当時これを推進した者たちは失敗を認め、
謝罪すべき
>>601 そんなことよりもたとえば
平成23年5月1日甲が詐欺により乙から乙所有の土地を買い取り登記した。
同年6月1日に乙は詐欺を理由として甲との取引を取り消したが、同年7月1日甲は自己に登記がある事を利用して丙にこの土地を売却し登記した。
その後乙は丙に対し所有権移転登記の抹消登記を求めた。
以上の点に関し、乙の請求は認められるかどうか論ぜよ。
これくらいなら多分司法書士でも書けるはず。
寒い。
>>602 質問サイト?
法律問題に限っていえば,
あそこの回答を真に受ける人には,
あの,ひろゆき氏の名言を贈りたい。
弁護士会を潰せ
そうすると無駄な会費を払う負担が減ってもっと自由に活動できる
弁護士会は有志の(左翼)だけで金だして運営したらいい
もしくは労組みたいに、右翼系の弁護士会を作るとか、自由に会を
作れるようにしたらいい
若者に負担を強いるんだから、既得権益サイドも血を流せ
609 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 20:43:12.81 ID:8/XS3Ok60
>>605 どっちも司法書士レベルの質問だけど、
7文字で答えられる俺の質問の方が、シンプルで良いよ!
ニセ修習生の
>>574があれに答えられたら、司法試験レベルの質問する予定でした
610 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 20:44:45.60 ID:SWmcGuQq0
司法試験って受験回数に限度が有った気が。。
全部、滑りきると30歳位になっていて実務経験無いから
底辺ブラックにさえ就職出来ないって聞いた記憶。。
バイト先のババアパートの娘の彼、つか旦那が司法浪人で非正規塾講師。
司法試験を滑りきった。って屁のツッパリにも成らない気がするんだけど
611 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 20:45:02.26 ID:9o5WdcK00
これだけ勉強して働き先のないのか。
もう笑いが止らんな。
わはは。
612 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 20:48:07.24 ID:6LTb9sVS0
>>611 たったの2、3年法律を勉強しただけだろ。
見返りを求められるレベルじゃないわ。
司法試験に合格=弁護士確定のはずがないだろうに。
そもそも弁護士になったとしても、才能がない奴は経営が行き詰まる。
資格そのものは取れるし
公認会計士ほど悲惨じゃない
615 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 20:54:22.92 ID:6LTb9sVS0
>>614 公認会計士試験はすぐに過ちに気付いて合格者数を制限してる。
司法試験はこの惨状にかかわらず、ずっと現状維持。
司法制度改革なんてものを押し進めてきた連中がどれだけ無能かよくわかる。
民主党が悪い
617 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 20:56:30.14 ID:+0doaybd0
ところでアカウンタントスクールってなんだったのだ?
618 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 20:56:43.92 ID:nYnOAIaBO
>>615 無能というより合格者増えればローが潤うから
619 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 20:57:31.44 ID:GQo5Q4z60
2001年 4月 小泉純一郎、内閣総理大臣に就任
2001年11月 司法制度改革推進法が成立
2002年 3月 司法制度改革推進計画が閣議決定
2004年 4月 法科大学院開校
2006年 5月 第1回新司法試験実施
2006年 9月 小泉純一郎、内閣総理大臣を退任
就職って・・・。
こういう人ってみんな独立開業するんじゃないの?
622 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 20:59:05.42 ID:6LTb9sVS0
>>618 今、ほとんどのローは大赤字だよ。
ただ同然の報酬で怪しい外部講師を依頼したりしてさ。
まあ、そろそろ統廃合によるローの再編が本格化しそうだが。
623 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:00:04.28 ID:8/XS3Ok60
>>612 2、3年の勉強で受かる奴なんてほとんどいない。
合格者のほとんどが法学部出身。
624 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:01:23.03 ID:6LTb9sVS0
>>621 それは自動車の免許取りたてで大型トラックの運転手になるくらい危険なことだ。
625 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:01:23.56 ID:/piSiyVe0
>>612 まさか、ロースクール在学中しか法律の勉強しないと思ってるの?
626 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:02:02.65 ID:7AeF32Z70
>>621 たしか、開業するには都道府県の弁護士会に加入しなきゃいけなくて
その加入料とかが結構高かったはず
司法書士とか行政書士も司法書士会とか行政書士会に登録必要なんだけど
その手数料が毎月何万円もかかるので、仕事の依頼が無い場合、苦しい
627 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:02:36.62 ID:PZUVK6p70
文科省ってほんと無能で困るんだが…
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・なにこのスレ・・・・
もうね、物理学を学んでる自分からすると馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
高卒とか文系の人は楽しめるかも知れないけど、自分は無理っすわ・・・
っつーことで落ちるわw あとは高卒&文系の諸君で楽しんでくれやノシ
629 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:03:18.66 ID:kd6GTfYx0
いきなり開業はできないのか?
630 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:03:39.22 ID:6LTb9sVS0
>>625 それ以外の勉強は学部レベルだろ。
学部レベルの勉強なら大学生なら誰でもやるわけだし、
ますます見返りを求めるようなもんじゃない。
なんだっけ。よく覚えてないけど弁護士の卵を大量育成する方針か法律できたんじゃなかったっけ
受け皿は用意してなかったの?
632 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:04:37.27 ID:7AeF32Z70
>>550 弁護士は簡単に自己破産できないんだよ
自己破産すると、弁護士の資格失うので
633 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:05:23.09 ID:PZUVK6p70
>>631 ないよ。
博士課程強化の話も全く同じだった。
634 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:05:34.58 ID:zc3LMmMp0
旧でも新でも優秀な奴は一定数しかいないwww
635 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:06:23.21 ID:/piSiyVe0
>>630 まさか、民間就職する人と同じくらいしか勉強しないと思ってるの?
636 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:07:35.81 ID:6LTb9sVS0
>>631 受け皿は、企業と官公庁と過疎地の予定だった。
まあ、結果はいうまでもないが。
637 :
"":2011/08/05(金) 21:07:52.38 ID:PDpPpavJ0
東京一の文系よりアホな程度の奴が弁護士になってるんだろ。。。。
就職に関してはしゃーないじゃん。
だけど法律の体系的な知識をもった市民が増えるのはとってもいいことだと思うよ。
それより最初8割の奴が受かる試験って言っときながら受からない体質のが問題だなぁ。
638 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:08:44.67 ID:8/XS3Ok60
>>630 学部レベルって・・・w
ロー行く連中は、ほとんどが予備校通ってるのが実情。
現場を何も知らんのねー
>>633 ローを出れば、一応「博士」にはなれるんだけどな
ただ、ラーメン博士や鉄道博士くらいの価値しかない
640 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:09:56.00 ID:vSSPfdpvP
┌───────────┐
│ あ り が と う 民 主 党 │
└───────────┘
641 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:10:25.88 ID:7AeF32Z70
>>637 >法律の体系的な知識をもった市民が増えるのはとってもいい
それなら、放送大学ロースクール作って、通信教育+スクーリングでも十分かと思う
642 :
"":2011/08/05(金) 21:10:29.92 ID:PDpPpavJ0
もっと簡単に受かって、もっと多くの人間が法律に詳しくなって、
おのおの勝手に職業は選んで、そこでおきる処々の法律問題の解決に役立てりゃいいじゃんかよ。
もっといろんなところで法律守られるようになるし、悪法は叩かれるようになるだろうし、いいことばっかじゃん。
工学部だったらみんな院までいくんだぜ??
金儲けしたい奴は金儲けで頑張ればいいんだしな。
643 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:12:19.79 ID:8/XS3Ok60
>>637 8割受かるとかいう話を真に受けちゃったおつむの人?
644 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:12:35.48 ID:6LTb9sVS0
>>638 予備校通ってるから、試験に受かったら見返りをよこせと?
低レベルな連中だなw
645 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:13:20.64 ID:/piSiyVe0
>>642 試験が簡単になれば、法律に詳しい人が増えるわけじゃないよ。
逆に減る。
646 :
"":2011/08/05(金) 21:13:23.98 ID:PDpPpavJ0
>>641 理系学部大半が院くらいいくやん。
なんで法学部は楽しようとしてるのか不明w
文系科目なんか通信でできるからww通信学校でいい気はするけどw
>>643 俺は工学部だからなぁ、あんまよくわからんけどw良くわからないものにはホイホイ
手ぇは出さない口。
647 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:13:28.58 ID:ndQmG2FR0
d
648 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:13:36.76 ID:zc3LMmMp0
弁護士でもダメな奴は小一時間も話すればわかる
要は、必要とされてるのは勝てる弁護士
40歳50歳でも代書やみたいのも多い
650 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:15:05.76 ID:6nO5U8bN0
>>641 放送大学で教養学士(社会と経済専攻)を取得した者だが、法律の勉強は
独学で十分だな。法律は教えられるものではない。正直、法律を権威的に
教えている学校は単なる教員枠を得たいだけだわな。
651 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/05(金) 21:15:10.07 ID:bi4VqXjx0
弁護士なんて遺産争いとか離婚とか飯のタネが周りにいくらでもあるのに
なんで就職しようとすんの?アホなの?
652 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:15:47.49 ID:uQvMB+400
余ってると言いながら、あの浮世離れした法外な手数料は何
馬鹿じゃないの、もっと安くすれば依頼が増えるよ
653 :
"":2011/08/05(金) 21:16:28.96 ID:PDpPpavJ0
>>648 >勝てる弁護士
国相手はしらんけどさwww
個人法人やったら、相手にも弁護士つくやん。つまり勝つか負けるかはどっちにしろ
全部の弁護士の勝率平均すりゃ5割近辺だろww。
弁護士100人だろうが、10000人だろうがどっちにしろ全体の勝率は5割近辺。
粗製だろうがたくさん作って、在野で興味あることだけでも詳しい奴増やしたほうが
広く監視できるんじゃね?
糞中小企業で法律まもってるとこあんのかよwwwwwwwwwww
654 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:17:10.54 ID:8/XS3Ok60
>>626 司法書士は25000円だったかな?
ただ、研修で結構金を使う。
あと、勉強会みたいなのをする(単なる飲み会ってのもあるけど)ので、それにも金を使う。
でも一番大きいのは開業資金だと思う。
自宅開業ですら初期投資で数十万円。事務所を開設すれば百万単位でかかる。
場合によっちゃ車が必要になることもある。
親が弁護士やってて事務所を引き継ぐという形が一番楽なんだけど。
656 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:18:41.71 ID:o7AOLO/l0
ただの資格試験なんだから、当然といえば当然。
能力のないヤツに就職口がないのは、普通の4大卒と同じなんだよ。
騒ぐほどのことでもない。
自分で起業(開業)すればいいだけのこと。
657 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:18:53.25 ID:/piSiyVe0
>>643 同じことを民主党も言いそうだ。
「マニュフェストにあることを真に受けたおつむの人?」と。
658 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:19:19.77 ID:eRM7/+P30
こういう状態なのに目指す奴が頭悪すぎだろ
659 :
"":2011/08/05(金) 21:20:21.81 ID:PDpPpavJ0
それに粗製のヘッボイ弁護士がたくさんいた方が
勝てる奴は楽勝に勝てるんじゃねwwwwwwww
今は検索能力高いし、野球選手図鑑みたいにさww
このピッチャーはどのにどの球なげたら何割で打たれるとか、
一試合何失点するかとかは分かるようになるから
ピッチャー評価サイトもつくれるだろうから、別に粗製でももんだいないとおもわww
裾の広い方がいいw
660 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:20:47.65 ID:zc3LMmMp0
>>653 あほか
ひとつの案件でも有利不利があるだろうがw
劣勢をひっくり返すことを言ってるんだよ
なにが5割だバカヤローwww
661 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:20:51.84 ID:HfIf1GO0O
2年あるいは3年「受験専門校」に通って、
制度導入前の想定よりもはるかに合格率の低い試験を受けて
通っても修習に給料はなく
出ても飯が食えない
…こんな制度入れて何がしたかったの?
664 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:21:53.03 ID:8/XS3Ok60
>>644 見返りとかいう問題ではない
ロー制度が全く機能していないのが問題。
改革は失敗だったんだから、一刻も早く元に戻すべき。
665 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:21:54.70 ID:6nO5U8bN0
>>658 俺も司法試験目指すつもりで大学卒業資格得る為に放送大学で学士取ったんだけど、
今の現状見ると司法試験の時代は終わったと思って他の資格を目指している。
666 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:23:10.07 ID:uQvMB+400
民事事件の相当な部分は裁判所の和解案で合意くせに
毎年毎年3割もの「リサイクル不能のゴミ」を生産し続けるシステムとは?
668 :
"":2011/08/05(金) 21:23:15.78 ID:PDpPpavJ0
>>660 渉外っぽい話だなぁーw別に町の事務所でも相談受けてると思うが・・
勝率って、法人から相談された仕事でミスするミスしないってことかよw
裁判の勝ち負けかとおもたじゃないか。あれは平均すると5割近辺だろw
669 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:23:18.86 ID:1ywms+XC0
親の言うことを聞いていたらこうなった
口癖は、偉くなれだった。
法律の裏を勉強すると楽しいよ
但し書きが多い。曖昧さはなおさら
現在の法律を変えるには日本国会独断ではできませんよ
670 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:24:48.13 ID:6nO5U8bN0
>>661 ディスカッションか、確かにそれは不足するけど問題ないと思う。
671 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:25:37.73 ID:7AeF32Z70
672 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:27:03.60 ID:x5ISgZKG0
673 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/05(金) 21:27:43.91 ID:bi4VqXjx0
大企業相手の大〜中事務所は、企業が不景気でM&Aとかしないから仕事が減って
新人の募集が少なくなる。
一部の有名事務所に応募が集中すれば就職にあぶれるのが出てくるのは当たり前。
これからは町の弁護士や企業の法務部への道も考えないとロー卒ニートまっしぐらだとおもう。
独立志向でなければ、大手メーカーの法部部とかなら、理系院卒と同程度の待遇で就職はできる。
674 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:27:48.10 ID:6nO5U8bN0
>>671 マイナーだけど中小企業診断士。もう権威より自分が好きな勉強で取れる資格に
した。
>>672 人権擁護法案ではそんな権限ないし。拒否できる。
676 :
"":2011/08/05(金) 21:28:36.96 ID:PDpPpavJ0
677 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:28:59.41 ID:HfIf1GO0O
>>670 うちの法学部はそこらをむちゃくちゃ重視するぞ
ロジック学ぶのがディベートとディスカッションだから
ちなみにローもある大学
678 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:30:25.07 ID:FsmNoP300
>>640 すんげえどーでもいいけど、司法制度改革を鶴の一声で決めたのは小泉だYO
裁判員制度もその一環。
679 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:31:09.52 ID:FNBYCakA0
法学っていうのはね、結局どこまでいっても
我思うな糞学問なんだよw
法学部生が「蓋し」だの「思うに」って好んで使うの見てもわかるだろww
>>674 診断士を生かせる職についてるならいいと思うが…
681 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:32:16.80 ID:6nO5U8bN0
>>677 基本的に弁護士は喋るのが仕事だから当然と言えば当然だろうね。ただ法を理解
するだけなら本との格闘で十分。
682 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:32:56.41 ID:zc3LMmMp0
>>668 裁判なんて厳密に何法の何条の何項なんて適用されてる訳じゃない
過程から結審においてな
なんとなくそうならざるを得ないって感じで進む
これをコントロールできて勝つる弁護士がいい弁護士
残りは就職しても使えないぜwww
683 :
"":2011/08/05(金) 21:33:15.43 ID:PDpPpavJ0
リサイクル不能のゴミさんたちが中小零細でとりあえず働いてみてもらう。
働いてみたのを実況中継してみる
法律違反をどんどんオープンに指摘していく
改善していってもらう(ネラー達で違反事業者に一斉攻撃援護射撃を加える)
そのうち抜けてるところをみつけて独立なりなんなりしていけばOK
でいいんじゃねーの??
684 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:37:08.11 ID:fzGXCiZs0
制度設計のミスである。
責任者は腹を切れ
685 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:37:35.67 ID:8/XS3Ok60
>>682 適用されてるに決まってるだろ
法に基づかず結論出すのか?w
>>679 まあ法学の論理は理系や論理学んでる人からしたら鼻で笑うようなものだろうな。
全然妥当じゃないのに「妥当」とか平気で使うし。
687 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:39:11.55 ID:FNBYCakA0
〜条の趣旨を鑑みるに
とか
〜の精神に照らすと・・・が妥当であるといえる
とか、これどこまでいってもお前の主観だろって裁判官に突っ込みたくなるんですけど
法学むいてないんですか?わたし。
中小企業診断士なんかよりも簿記検定の方が就職に有効だろ。
689 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:42:56.82 ID:FNBYCakA0
普通自動車免許と
危険物1種と
簿記1級
これさえあればそれなりに生きていけますよ、世の中。
>>605 今年合格予定だが、司法書士馬鹿にしすぎ。こんなん誰でも書けるわ。
まず新司と書士は問われる傾向が全然違うんだから比べるべきでもない。
今や司法試験に通ったからといって頭がいいわけではないし。予備校の講師も言ってるが書士のほうが合格するの難しい。
まぁ新司の上位合格者は絶対的に書士合格者より頭いいだろうけどね。
デカイ口叩くなら新司上位10%以内に入ってから言ってくれ。
691 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:43:23.63 ID:zc3LMmMp0
>>685 泥棒しました現行犯ですで金になると思ってるのw
端的には離婚裁判を考えればわかること
依頼者は少しでもふんだくってやろうと思ってるからな
弁護士にとって、数があってニーズに応えることが稼げることwww
692 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:44:16.18 ID:8/XS3Ok60
>>687 向いてませんねえ
日本の法律は自由心証主義といって、主観で結論が決まります。
法学は、条文を「どう解釈するか」。
それで人権擁護法案とか個人通報制度とか極悪な法律を
ねじ込んで弁護士の仕事増やそうとしてやがるな
しねばいいのに
同じ条文に事例を当てはめた結果、全く正反対の結論を導き出せちゃうことだってあるんだから、論理的にはアレなんだろうなやっぱり
696 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:47:49.14 ID:FNBYCakA0
>>692 ナマポ不支給如きで訴えてくる奴うぜえって思ってたら
結論ありきでいくらでも理由書けるし、その逆に
ナマポ不支給かわいそうって思ったらいくらでも
その結論にそう理由を書ける。
何この糞学問ww
697 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:47:59.32 ID:8/XS3Ok60
>>690 傾向とかいう以前に、司法書士の問題は司法試験に比べて易しすぎるよね。
100倍問題難しくするべき。
698 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:48:41.60 ID:nvB16hjC0
裁判に成ったら専門的な法律の知識なんて無くても、弁護士、検事、裁判官のどれでも務まるよ
過去の判例集を見ながら弁護をして、警察から回ってくる調書を基に罪状を決めて、過去の判例に沿って判決文を作文する。簡単なお仕事
素人が思うほど法律を知らなくても、手続きを覚えれば出来る他の職業と何の違いの無い職業
画期的で独創的な何かが生まれる裁判なんて、滅多にお目に掛かれないのは当たり前
そんなモノは始めから求められる職業じゃないからね
>>694 30・31
書式で失敗したが、書式基準点は超えてるから合格してると思う。
700 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:49:39.00 ID:vT7qO4wW0
菅内閣最新世論調査(8月5日現在)
読売新聞 24%←ゴミ売り必死だなwwwwwwwwwwwww
産経FNN合同 23%←与党の犬がwwwwwwwwwwwwwwww
ANN 20%
毎日新聞 19%
日経テレ東合同19%
FNN 18%
共同通信 17%
JNN 17%
日経ネット 17%
産経新聞 16%
NHK 16%
日本テレビ 16%
新報道2001 16%
朝日新聞 15%
時事通信 12%
ニコニコ動画 5%
与党に媚びないニコ動カコイイ
701 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:50:09.21 ID:/piSiyVe0
>>697 司法書士という職業に就くために必要なレベルにしてるだろうから、
司法試験と難易度を比較するのはどうかと。
702 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:50:23.83 ID:QeC5L+fj0
司法書士ってお金持ちってイメージあるんですが、年収いくら位ですか?
>>697 ハァ?それ旧司の話だろ
新司の択一なんて行政書士未満レベル。
あらあら壊しちゃったねぇ。
705 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:52:45.21 ID:32oxSdbB0
昔 資格浪人の約100%の就職先が未定
今 合格者の約40%の就職先が未定
706 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:53:27.25 ID:8/XS3Ok60
>>703 行政書士の択一は一週間の勉強で十分。新司択一はさすがにそうはいかない。
論文に関しては旧司より難しい。
ハローワークで探せば、いくらでも見つかると思うが。やはり資格保持者は強いよ
>>697 どの教科を言ってるの?憲法とか刑法なら易し過ぎて当たり前なんだが。
新司の民法と会社法ははっきり言って雑魚だぞ。
結局書士の合格ラインの膨大な知識を入れれるかどうかなんだよ。
新司の奴はどんくらいの分量か見当もつかんだろう。
>>601のレスみるにロー一年生くらいだろうな。
答えは二つあると思うんだが○の数で制限かけてるのか?
709 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:56:28.99 ID:zc3LMmMp0
金持ちならいいが、貧乏な奴はロー出るまでに1000万の借金とかあるから、
ハロワは無理だろwww
710 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:57:15.55 ID:XH3yDPrn0
>>702 金持ちでもなんでもないよ。平均で500ぐらい。底辺だとゼロから100
とかですから
706
旧試より難しくてもみんな出来てないだろ。
あたかも旧試通るより難しいみたいなミスリーディングさせようとするなよ。
新司通った奴で2回試験の時に「不動産を即時取得できる」って書いた奴いるらしいじゃないか。
712 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:58:42.36 ID:nvB16hjC0
>>1 日弁連も調査だけで終わさないで、各弁護士会の預かりにして人材活用すればいいのに
国費を使って育成した修習生をムダにする事を国民は望んで無い
お前らが溜飲を下げてるところ悪いけど
彼らは別に弁護士事務所に就職できないだけで
私企業の法務とかには簡単に就職できるんだけどね
714 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:59:19.18 ID:QeC5L+fj0
715 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:59:25.71 ID:6q99E26Y0
本音 : 変な訴訟社会になってくれると、弁護士は儲かるんだがなぁ。
裁判員制も導入したことだし、一般人の裁判への「しきい」は
確実に下がってるはずなんだが・・・
716 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:59:53.31 ID:ZgQMnjS40
大変だね
717 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:00:22.99 ID:/piSiyVe0
>>713 ホントにそうなの?
顧問契約で十分、ってトコが多そうだけど
719 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:00:34.88 ID:8/XS3Ok60
>>708 なぜ「当たり前」なのかな?特に憲法。幼稚園レベルだよね司法書士はw
俺は書士も受けた事あるけど、膨大なのも圧倒的に新司。
そう○の数。君が解けたのはもう分かったから、
>>703に聞いてみようかw
司法試験受かっても職のない弁護士浪人の諸君らは
西日本に移住して米を作れそして東日本に売りつけろ
来年から米価は暴騰する
弁護士やるより儲かるかも知れんぞ
>>697 司法書士試験は勉強を間違えると極端に難しくなる。
合格点さえとれればいいんだから、要所さえ抑えてしまえば難しくはない。
毎年落ちるやつはこれがわかってない。
なんで就職にこだわるんだろ、自営業でも問題ないんだろ?
新司はザル試験。新司法でこんなに威張ってるやつ久しぶりに見た。
就職難になるだけあるわ。
724 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:02:57.52 ID:nvB16hjC0
>>713 就職先が未定って私企業の法務職も含めてじゃないの?
725 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:02:58.04 ID:zc3LMmMp0
民間企業の総務ぐらいだったら、もしかしたら重宝されるかもね
顧問弁護士がいるからなwww
>>718 ハローワークの求人みるだけでもすぐに分かるよ
やっぱ資格持ちは強い
>>719 憲法はマイナー科目なんだよ。択一70問中たった3問しか出ない。
学問としての重要性からしたらもっと多くすべきなんだろうが、実務指向の試験だからしょうがないんだろうな。
君はロー生なの?
728 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:04:48.35 ID:6q99E26Y0
>>697 司法書士って、書類作りの仕事って聞いたけど。
借金関連の広告がよくあるけど、実際何やるの?
弁護士との違いは?
ハロワに行くようになったのかw
730 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:06:24.76 ID:/piSiyVe0
>>724 そう。
で、修習が終わって決まってなくても、私企業にはなかなか行きたがらない。
まして、今の時期に私企業に就職しようとする修習生はほとんどいない。
法律事務所の就職を諦めた頃に、観念していく人もいるけどね。
731 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:06:26.66 ID:NLl+6aVaO
新司法試験に30代後半で合格したが
見事に無職だ(´・ω・`)
732 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:06:56.93 ID:8/XS3Ok60
>>723 確かにザルだね。
でも君のおつむじゃかすりもしないよw
誰でも受けれるから試しに予備試験受けてみたらいい。
733 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:07:34.18 ID:cSryKm8n0
これで、弁護士全体のレベルが下がれば、
国際分野での交渉事で日本がめちゃくちゃ弱くなりそうだな
734 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:07:48.93 ID:A5lFt5PD0
弁護士・・・揉め事起こすやつの面倒を見る毎日
まったくいい仕事ではないよな
猛勉強の果てに毎日犯罪者と付き合わなければ飯が食えないとはw
735 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:08:39.22 ID:HAeeGtw90
今は事務所をかまえる弁護士ですら仕事にあぶれる時代だからな
私企業の法務職なんて、ロー行かなくても司法試験に受からなくても
なれるからなあw
737 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:09:35.01 ID:XH3yDPrn0
>>731 地方行けよ。東北だって弁護士一人しかいない地域とかあるんだよ。
>>717 マジで?旧司の奴でそうなら新司の奴はどうなるんだよ。
テンパッて錯乱状態で書いたとしか思えん。
739 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:11:57.68 ID:nvB16hjC0
740 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:13:00.96 ID:/piSiyVe0
>>738 何か書かなくては、と思ったのだろうね。
741 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:13:32.23 ID:TxWPMurC0
旧試験にもどして
合格者は昔より少しだけ多くすりゃいい
研修はバイトでも出来るようにして無給にすりゃいい
>>726 運良くハロワには行かずに済んでいるから知らなかったが、割と法務の需要あるのか
会計は少ないだろうなあ…
743 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:14:30.39 ID:NdGEgn120
三振したら、司法書士に転向するやつって多いの?そういう話結構聞くんだけど
司法書士はまだ就職に困ることはないとかなんとか
となると、就職できるだけまだ司法書士のほうがいいんじゃね?
744 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:14:33.38 ID:zc3LMmMp0
裁判のスピードが遅いからな
数が多ければ解決すると思ったんだろ
世間に疎い奴が多いから、苦労するのは悪いことばかりではない
www
国税OBの税理士登録とかの既得権益もやめようぜ
746 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:16:53.59 ID:XH3yDPrn0
>>743 就職と言っても、数年で放り出される。独立開業の資格だよ。。書士は
>>728 本当は書類を作るだけじゃないんだけどね。
借金の過払い金返還請求はほとんど書類仕事と思っていい。
どれだけ返済したのかを調べてそれを元に確定するだけ。
要は、相手側も返還に応じるしかないというパターンに持ち込むには確実に返還に応じさせる証拠をつくってしまえばいい。
ほとんど流れ作業なので、このあたり自動化できると思う。
言い替えれば、それでおっつかなくなる場合は弁護士に頼んだ方がいいってことだな。
通常訴訟に持ち込まれると弁護士しかできなくなる。
>>739 お前の頃は名前書けりゃ入れたが今はそうでもないぞ
749 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:18:04.51 ID:N0L+fYcq0
公認会計士も悲惨らしいな
試験に合格しても監査法人に就職できない人が合格者の半分以上いるとか
就職できないと資格すら手に入らないから誰得な試験になりつつある
損得だけで言えば、上位層の勝ち組でないとマトモに食えないなら
努力して資格取得する意味ないよね。歯医者なんかもそうだけど。
官僚でない末端の公務員でも、そっちのほうがよっぽどマシだわな。
やっぱり最後は親方日の丸でした、という結論がでつつある。
751 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:18:27.97 ID:XaL1QESa0
いやならやめろ、代わりはいくらでもいる。
言って見たかっただけ。
752 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:19:21.07 ID:QeC5L+fj0
司法書士の仕事って、どうやって入ってくるんですか?
司法書士会とかから仕事貰えるんですか?
753 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:19:48.98 ID:nvB16hjC0
>>742 ハローワークの求人には法務職は、今の時点では求人無いよ
昨日、ヒマに任せて東京に呼ばれたついでに寄ってきた結果
会計士も無かったね
754 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:20:58.93 ID:NdGEgn120
司法試験、司法書士、税理士、公認会計士、弁理士、不動産鑑定士
結局どれがおすすめなん?どれも悪い話しか聞かないんだけどw
755 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:22:19.03 ID:zc3LMmMp0
ただでくれるのなら公認会計士をもらっとくwww
公認会計士はもう駄目だよ
俺も3年前、会社やめて、ロー入る気でいたよ。
俺は工学部卒で電気機器の設計の仕事してたけど、会社と揉め事起こしてやめたんだよ。
俺のように社員を奴隷のように使い捨てにしている会社はまだまだたくさんある
法律を学んで、そういう人たちを救うんだ、ってね。
そんで適正2つとも受けたさ。どっちも平均わずかに上回る程度だったよ。
志望校には全然届かない。そこで自分の限界に気づいたんだ。
このまま進んだら俺の人生取り返しつかなくなるって、気づいた。
それであきらめて、また電気の仕事に戻ったよ。
それからまもなくして金融危機が起きて世界中が大不況になって、
前の会社で奴隷のように使われていた社員より、もっとひどい状況の人たちが
世の中にあふれるようになってしまった。
俺の力で何ができた?仮に司法試験受かっても、こいつらみんな救えたのか?
俺の選択は正しかったんだと自分に言い聞かせたさ。
そんな俺は来月結婚だ。
婚活で知り合った相手で、普通の恋愛とかそういうステップで結婚までこぎつけたわけじゃないけど
1年付き合ってきて、今はその人がとても大切だという気持ちは確かだ。
俺は世にあふれる失業者を救うことはできないけど、この人を幸せにすることはできると信じてる。
頼むから文1の奴らは弁護士になんかならんで民間でバリバリ日本を引っ張ってってほしいわ。
今の時代弁護士になるなんて才能の無駄遣いレベル。
>>754 マンコペロペロ師>>>>>>>>>>>>>>司法試験、司法書士、税理士、公認会計士、弁理士、不動産鑑定士
760 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:23:42.29 ID:nvB16hjC0
>>754 そこには無いけど
陸士や海士、空士の方が、今はお勧めだ
761 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:23:52.63 ID:6q99E26Y0
>>747 解かったような、解からんような・・・。
弁護士なら十分カバーしてる範囲の仕事だけのような気がするが
なぜ、あえて別の資格を用意してるんだろう?
弁護士が余ってるなら、もはや必要ないのかな・・・
とりあえず、れすサンクス。
762 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:24:05.54 ID:mII5Sb0T0
一番かわいそうなのは税理士試験合格者。
税理士試験そのものは司法試験と変わらんほど難しいが、
税理士になるには抜け道があって、まず税務署に23年勤務したら税理士になれる
役場の税務課にいたら30年で成れる。
馬鹿私大の大学院に進んだら一部試験でなれる。
弁護士や公認会計士も税理士を名乗れる。
ほんとかわいそうだよ税理士試験合格者の俺
763 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:24:28.19 ID:8/XS3Ok60
>>728 登記が業務の中心だと思うけど、簡易裁判所で
弁護士の真似っこが出来たりする、簡易弁護士的な存在。
有する法律知識は行政書士より多く、弁護士よりずっと少ない。
日本でも救急車の追っかけとか出てきて
「Q. 殺人鬼、強姦魔、弁護士の3人と一緒に部屋に閉じ込められている。
拳銃を持っているが、残りの弾薬は2発しかない。
A. 弁護士に(ry」
という時代が来るんかね
767 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:26:52.55 ID:8/XS3Ok60
>>761 公務員の天下り資格として、存在価値があるんでしょうね
768 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:27:17.24 ID:QeC5L+fj0
>>757 一行にまとめると、低脳だけど、彼女は幸せにできるぜ!って事ですか?
769 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:28:04.19 ID:zc3LMmMp0
税理士って、一科目毎の合格でいいじゃん
商業高校が有利だろwww
771 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:29:03.19 ID:ApCmDSImO
法曹資格持ってるのに司法・行政書士の事務所で働いてる奴を知ってる。
これって勿体無くないの?
>>770 分かってないな、「前世俺俺」の部分がキモなのに
773 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:29:50.79 ID:N0L+fYcq0
感感俺俺
775 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:30:40.65 ID:NdGEgn120
マンコペロペロ師が最強なのはわかったけど、
司法試験、司法書士、税理士、公認会計士、弁理士、不動産鑑定士
この中で一番嫌いな資格どれ?
個人的には他の資格をバカにしてる司法試験かな?
司法試験の人って、弁護士は税理士にも弁理士にも司法書士にもなれるからwwとか言ってるわりに
専門知識ないから結局仕事頼まれてもできないんでしょ?(´・ω・`)
>>761 単純に費用の問題というのもある(最近は借金関係については差がなくなりつつあるが)けど、登記業務に関してはほとんどの弁護士が扱ってないというのが大きい。
必然的に登記がらみの仕事は司法書士に流れてくるので、司法書士は食いっぱぐれることはない。
ただ、これから仕事を取ってくのが難しくなりそうだからどれだけ仕事を取ってくるかが重要になると思う。
777 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:32:30.52 ID:8/XS3Ok60
>>771 食う為には仕方ないよねえ
法曹資格取っても、弁護士になれるとは限らないので
おかしな制度だと思うよ
778 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:33:43.91 ID:6q99E26Y0
779 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:33:57.86 ID:zc3LMmMp0
>>776 ,最後の一行は万物流転の法則だなwww
780 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:34:12.16 ID:QeC5L+fj0
>>775 チンポペロペロ師は三食昼寝付きでリッチな生活できるけど
マンコペロペロ師なんて、そんなに最強か?
782 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:37:02.61 ID:6bEswkoe0
>>743 まあ、遣り甲斐の問題だよね、
食うことに困らんけど、地味に書類を作成するだけの仕事だ
仕事の了見は随分と狭いよ
この不況だから相対的に脚光浴びてるが、司法書士には司法書士のデメリットもあるよ
783 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:38:29.67 ID:8/XS3Ok60
きちんと就職出来た弁護士は、司法書士なんかよりずっといいよ。
問題は就職出来るか。
784 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:43:15.36 ID:3QuoWsaP0
最近は借金関連で司法書士が気を吐いてるようだけど、ああいう場合は絶対に弁護士に頼んだほうがいい。
司法書士はただの代書屋。申請書類作って提出する以外の能は何もない(奴が多い)。
一方、現代の借金問題は違法なごにょごにょや契約上のむにゃむにゃが多々含まれてるので、
弁護士が介入して名刺見せただけであら不思議、借金がなかったことになってしまったりする(こともある)。
つーか法律だの裁判だの言っても所詮は人間同士のいざこざ、どんなケースも交渉次第である程度は動かせるんだが
この肝心の交渉能力を大抵の司法書士は持ってない。なくても司法書士の看板上げてやっていけるからね。
785 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:43:53.65 ID:qpKyJE3X0
とりあえず5人ぐらいで徒党を組んで過払い金返還請求専門の弁護士事務所つくりゃええやん
あんなもん資格さえあれば経験いらんやろ
食うことに困らんけど、地味に書類を作成するだけの仕事って、裁判官の仕事じゃないか。
787 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:48:34.37 ID:XH3yDPrn0
だから、食うことに困ってるって
アホ学校増えたんで食えない奴も増えたな。
>>784 最近CMに出てる借金相談って、いわゆるヤミ金問題とはちょっと違うんだよ。
ヤミ金でもたいてい借り入れ上限が50万円だったりするので扱えなくはないんだけど。
最近はそっち専門の司法書士が現れてうちのまわりでも話題になってる。
個人的にはあまりこういう仕事は好きじゃない。
依頼人のためだったら仕方がないんだけどさ。
やっぱり登記業務が本来の仕事なんだし。
>>775 便利師>>>>>>>>>>弁理士
>>781 資産持ちの寡婦に特化したマンコペロペロ師は最強。
791 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:09:01.27 ID:NdGEgn120
最近、TVで司法書士すごいでてるよね、弁護士とか全然TVで見ない
でも、マンコペロペロ師も結構メールくるよね?俺がイケメンだからだと思うけど
792 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:14:07.68 ID:Pifvq2khO
>>738 旧の合格者も対したことないぞ
そのくせプライドだけ高い
793 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:14:51.31 ID:NdGEgn120
最近、TVで司法書士すごいでてるよね、弁護士とか全然TVで見ない
でも、マンコペロペロ師も結構メールくるよね?俺がイケメンだからだと思うけど(´・ω・`)
銀行の法務部にいたことあるけど、ぶっちゃけ
顧問弁護士で十分。
いくら法律の知識があっても、銀行業務を知らなければ
実務の解決に導くことはできない。
(弁護士のアドバイスを実務に落とすのが、法務部の
プロパー職員の仕事)
訴訟の代理人もバリバリやります、必ず勝たせますという
人ならいいけど、新人弁護士には無理。
795 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:21:34.77 ID:YLNvT0lG0
法科大学院制度の狙いはもともと少子化時代に向けてのオーバードクターの解消策。
大学と法科大学院で教員のポストは大幅に増える。
こういう事態になることは目に見えていた。
>>793 TVて・・・
テレビで有名な司法書士なんて一人も知らないし。
>>786 例えば、不動産の売買をする場合、買主がお金をだして売主が土地を引き渡すことになる。
この時、買主と売主が一緒に所有権の移転登記をすることになる(これを共同申請という)。
この時、買主の支払いと売主が買主と登記申請を同時に行えるというルールがある(同時履行の抗弁権)。
問題になるのは買主が登記をとれないままお金を失ったり売主が登記を失ったのにお金が取れないというケースがあるということ。
そういう事態を避けるのに登記申請の専門家である司法書士が役に立つというわけ。
だから、やってる作業は書類を作るだけでも役割はそれだけじゃない。
でも、見方を変えれば司法書士は絶対に失敗できないってことなんだけどね。
よく言われるけど、弁護士は50点もあれば200点もあるけど、司法書士は0点か100点しかないところにその本質がある。
司法書士って見た目以上にシビアな仕事なんだよ。
798 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:30:54.77 ID:NdGEgn120
>>796 愛知だけど、坂東英二?がでてるCMとかあるw
愛知だけで3,4の司法書士事務所がバンバンCMにでてるんよ
799 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:33:12.34 ID:HfIf1GO0O
>>795 オーバードクターとポスドクの違いって?
801 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:44:22.65 ID:GCN3uawJ0
>>792 実務を何も知らないガキが偉そうにほざくなよ。
ザル試験しか通ってないくせに。
>>796 基本、司法書士はローカルヒーローなので地元以外は知らない(弁護士でもそういう人の方が多いけど)。
ただ、講師として有名になったり、本を出して有名になったりして結果的に全国的に知られる司法書士はいないってわけじゃない。
専門学校(予備校だったか?)の講師をしている山本浩司は以前から名前だけならよく聞く。
会ったことはないけど。
マンコペロペロ師って、どんな試験?
80歳のばーさんのあそこ舐めて、逝かせるとか?
804 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:49:55.79 ID:KJ5yG+LM0
これで就職も最難関になったな
805 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:53:18.05 ID:NdGEgn120
死ぬほど勉強して受かっても初給与は大手の新卒の給与と変わらないうえに借金持ちとか誰得w
なんでみんな司法試験受けたがるんだろ?
806 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:56:12.68 ID:GCN3uawJ0
>>805 ほぼ誰でも受験できた昔と違って、
今は司法試験を受けるには法科大学院を出ることが原則。
当然のことながら、法科大学院の入学希望者は年々減少している。
あと、今の司法試験に受かるだけなら「死ぬほど」勉強する必要はない。
807 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:08:34.46 ID:czYBdIFj0
>>806 いや新1期や2期はともかく、ローにいる2〜3年は
死ぬほどやらないと今は受からない。8割は落ちるんだから。
誰でも受けれた時代と違って新の受験生は本当に生活かかってるしね。
808 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:10:29.31 ID:9LkgOA9H0
>>805 分からないか?
ちょっとかっこいいからだよ
>>807 でも,合格答案のレベル,低いよ。
どんどん下がってる。
それから,学歴の高い上位合格者は,
ゴールデンウィーク明けには,
内定もらってる。
その辺は,500人合格時代と同じで,
昔は,40過ぎまで,落ち続けて人生棒に振ってた
1500人も,資格はもらえるようになった,
ということじゃね。
もう私立のロースクールは廃止して、ロースクールバブルで
生まれた「法科大学院教授」どもは全部クビ。
そして司法試験合格者を絞る。これくらいしか方策はなさそう。
811 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:23:50.76 ID:yZC+TVV00
>>809 ゴールデンウィーク明けはまだ試験すらしてないぞ
812 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:26:09.50 ID:9msPYbLO0
>>809 なんでゴールデンウィーク明けに上位合格がわかるんだよw
>>809 新と旧じゃ問題全然違うし答案で求められてる事も違うと思うけど、一概に比較できるの?
814 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:27:56.49 ID:5kHGjnC70
815 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:31:47.76 ID:T5Se4EEGO
必要な人材、業種であれば就職先はあるはず
要はそんなに沢山、弁護士なんて要らんってこと
今や弁護士は、福島原発の日雇い以下だな
>>811, 812
試験受ける前から,上位合格するのがわかってるから。
ちなみに,内定だしたのはアンダーソン毛利と西村。
それぐらいレベル下がってるのよ。
資本主義は競争なんだから司法修習生でも馬鹿は就職できなくて当たり前だろ
818 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:38:25.76 ID:LUX4mnzcO
>>806 東大一橋京都慶應中央は倍率高い
はっきり言ってそれ以外はカス
就職するためにはそれらの上位ローに入って上位成績を取るか、本試験でトップクラスの成績を取ることが必用
まともな将来を得たいなら、やはり死ぬほど勉強しなきゃならんよ
確かに、ケツの方でいいってんならそうでもないんだが、そういうのは合格後悲惨
>>816 失礼ながら、屁理屈もここまで来ると清々しいなw
鳩山由紀夫先生そっくりだ
820 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:38:55.86 ID:oXxKAaV/0
司法試験の場合は医師国家試験とは違い昔から問題が流出しているだろう
この間も流出で問題になってなかったか?
821 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:46:28.42 ID:LUX4mnzcO
>>809 大手が内定出すのは、夏だぞ
勿論本試験の成績はまだわからないから、上位ロー修了者でGPA3.3以上とかの成績優秀者が内定する
この場合、初年度から年俸1000万を余裕で越える
街弁とかもやはり本試験の成績を見るらしく、500番以内で受かってれば就職はなんとかなるらしい
最初の就職が肝心で、そこで転けなければ高所得コースに載るみたいだ
ニートは楽だぞww弁護士なんか辞めとけww
823 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:47:21.92 ID:RqiGo7W20
>>813 新司って,基本,旧試時代の前期集合修習の民裁・刑裁起案
が,原型でしょ。
選択科目は,旧試と同じような問題だし。
旧試の時も,司法試験上位合格組が,修習でも上位だったよ。
ほとんど順位に変動ない。
司法試験で一番だったやつが,だいたい二回試験でも一番。
ペーパーテストなんてそんなもんだよ。
昔,長野証券局長が大蔵クビになって,
33年ぶりに修習受けて,やっぱり,二回試験も一番だっただろ。
33年前の司法試験も,国Iも一番。
下の方は,順位変動するけど。
頭も要領も良くて,努力もいとわないやつって,
一定の割合でいるから,それが毎年200人くらい何じゃない。
825 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:47:29.56 ID:RqiGo7W20
初年度年収1000〜1200万円 四大法律事務所 新人弁護士の出身校 2011年 新63期の司法修習修了者
<出身大学別>
全体 東大 慶應 早大 京大 一橋 阪大 東北 名大 九大 上智 中央 同大 その他
NA 32 13 5 2 2 2 3 0 0 0 1 0 1 3(立教1 首都1 不明1)
NOT 12 11 4 2 0 0 2 0 0 2 0 0 1 1(千葉1)
MHM 19 12 2 1 2 1 0 0 0 0 0 0 0 1(千葉1)
AMT 27 11 7 2 1 1 0 1 0 1 1 0 0 2(青学1 海外1)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 101 47 18 7 5 4 5 1 0 3 2 0 2 7
<法科大学院別>
全体 東大 慶應 早大 京大 一橋 阪大 東北 名大 九大 上智 中央 同大 その他
NA 32 19 2 2 5 3 0 0 0 0 0 1 0 0
NOT 23 10 4 3 3 0 1 0 1 1 0 0 0 0
MHM 19 11 1 2 2 2 0 0 0 0 1 0 0 0
AMT 27 14 5 6 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−−
合計 101 54 12 13 12 5 1 0 1 1 1 1 0 0
826 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:48:35.06 ID:XwbKeopw0
どの法律資格も、ただ勉強して資格とりましたでは仕事できない
資格を取った後の仕事をもらうことを考えないと
弁護士は知らないけど、たとえば国税から税理士になった人なら
先輩の紹介、法務局登記官から司法書士になった人もだな
827 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:48:47.72 ID:FG+PvtA20
これから東電相手に仕事増えるんじゃね
828 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:51:09.46 ID:LUX4mnzcO
>>816 ゴールデンウィークどころか在学中から内定出るのとかいるけど、かなり優秀な例外だろ
俺も、アンダーソン毛利がうちのローのトップに内定出したって話は聞いた
まあ、俺なんかと違ってそいつは神レベルの頭なんだけどねw
就職が難しいこと予め分かってるんだから自己責任じゃないの?
830 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:53:53.47 ID:5AIlnR1D0
それにしても、一連の司法制度改革は、司法試験の価値を見事にぶっ壊したよなあ・・・
831 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:54:11.06 ID:XtuKft5iO
>>758 やはり文Tは官僚目指して欲しいわ
アホな政治家の暴走を食い止め、日本をにコントロールしてほしい
>>818 我が母校上智はどうなの?
かなり落ちぶれたと聞いたが。なにがいけなかったんだろう。
833 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:56:43.13 ID:czYBdIFj0
>>831 それ逆じゃないの?
官僚の暴走を政治家が食い止めないと
834 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:56:56.80 ID:XtuKft5iO
>>823 中央はローは優秀だが学部生のレベルは高くないからな
835 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:58:21.23 ID:yZC+TVV00
>>821 大手内定者のうち,コアになる人材は,
インターンシップ参加者と,
法科大学院に事務所が提供している冠講座受講してる学生の中で,
これはいけるというやつの中から採る。
大手同志の競争も激しいからね。
残りは,労働力要員。こちらは,夏に内定を出す。
体力がなくなってくる三〇代半ばで,
だいたい切られて,独立する。
大化けすれば別。
いずれにしても,試験の結果が出る前に,
そこら辺は,決まっちゃってる。
横粂は毛利アンダーソンだったよね?
相当頭良かったんのかな?代議士としては3流だが。
838 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:01:00.54 ID:o4VXE4ry0
参入規制が厳しいですな。
資格制を無くして誰もが弁護士になれるように
すればいい。
あとは市場原理でいいものだけが残る。
うーん
次はメディカルスクールだな
840 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:02:00.24 ID:XtuKft5iO
>>833 能力の無い政治家主導ほど国益を損なうものはないよ
民主政権が好例
>>831 東大法学部では公務員離れが進んでいるよ。
一生懸命勉強して入省しても安月給でアホな政治家にこき使われ、天下り先も細ってきているから。
842 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:03:35.19 ID:yZC+TVV00
>>824 2回試験の順位を知る方法があるのなら、教えてほしいです。
843 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:04:32.50 ID:ha1pxWQZ0
844 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:05:00.00 ID:LUX4mnzcO
>>832 ロー入試の倍率は高いけど、蹴るやつが多い
教員がアホなんだよね、聞いた話によると、結果無価値ごり押しして授業で行為無価値ぽいこと言うと否定するとか、特定の学者の学説に乗っ取って講義して、当てられて判例の立場で答えるとやはり否定したりとかあるらしい
結果残してるとこで共通してるのは、徹底して判例・通説を重視して、なおかつ学生がローの授業に関して手を抜いて試験対策できるとこみたいだねw
845 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:09:27.42 ID:2hytIbBpO
日本の人材育成がどんどん骨抜きにされていくなw
本当に優秀な人は国外流出。
そこへ害国が乗り込み日本の富を搾取する仕組みですね。
846 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:10:40.19 ID:5AIlnR1D0
>>841 東大文Tは、そもそも、定員が600人から400人に減ったからな。
毎年200人も減れば、役人志望も減る。
減り具合が大きいのだろうけど。
>>840 いやだからこそ優秀な政治家が必要なわけで。
848 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:11:34.22 ID:RqiGo7W20
>>841 東大は国Tが減って地方公務員になる奴がすげー増えてるんだよな・・・
>>274-275 東大地方公務員就職者数2009年34名→2011年93名
いいのか、悪いのか・・・
849 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:12:03.67 ID:o6MYi0gN0
旧試験の時だって、学生時代に合格するような秀才ですら
顔つなぎや就活に努力していたのに、
司法試験受かっても、修習試験すらパスできない奴
ごろごろいたら、採用したくないよな。
>>844 >徹底して判例・通説を重視して
東一慶については当てはまる。
>学生がローの授業に関して手を抜いて試験対策できる
東一慶には当てはまらない。
そんなことしていたら留年します。
>>844 結局旧試の反省がいかされてないじゃまいか。
ロースクールは弁護士製造機関だから別にいいのかな。
852 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:16:07.83 ID:9msPYbLO0
>>837 ああいうでかいところは2chの学歴厨みたいにスペックだけ見て内定出す
で仕事で使えない奴はどんどんやめていく
853 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:17:52.25 ID:DQKCC6Q2O
司法試験に受かったら自動的にどうにかなると思ってるヤツが多いんだろな。
どうにもなんねえよ。
>>815 > 今や弁護士は、福島原発の日雇い以下だな
確かに原発の日雇いが居ないと日本は終わるが、
弁護士が居なくても誰も困らないなw
855 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:32:47.37 ID:LUX4mnzcO
>>850 手を抜いて、ってのは語弊があったかな?w
少なくとも、ローの勉強以外は全く手が回らないというようなとこはダメだわな
結果残してるとこは、学生が自主的に動けるとこだろ
まあ、俺が知り合いやなんかから得た情報なんで、全く以て正しいとは言わんが
あと、少なくとも慶は手を抜けるぜw
856 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:37:47.40 ID:kT3VJsbX0
一昔前は士業で食ってけるのは弁護士だけとか言われてたもんだがなあ
857 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:39:29.85 ID:czYBdIFj0
>>854 原発被害者は弁護士いないと困るぞ
これから訴訟の山が待ってる
858 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:42:26.62 ID:nmBu9o4D0
新試験受かった不倫相手のあの娘は元気かな
859 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:44:13.69 ID:ZvsgYSGi0
地方公務員最強
860 :
"":2011/08/06(土) 01:44:31.66 ID:AjBPTfsJ0
初任給1000万もすぐ辞める奴おおいからなぁ・・・
ほんの一部だけ1億とかに達して、それも半分できレースだし。
実は330万×3年で大好きな事してたほうが税制的にも精神的にも
お得というこのカラクリ
861 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:44:56.32 ID:9KDVlA4GO
弁護士という職業がこんなにも忌み嫌われているとは、2ちゃんを見るまで知らなかった。
いままではヒーロー扱いされてると思ってた。
862 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:47:30.93 ID:Cx6TOzcSO
内定取れる見込みがないのに試験勉強するとかwww
勉強できるだけのお馬鹿さんばっかなのね
By弁護士ジュニアの司法浪人
863 :
"":2011/08/06(土) 01:48:18.50 ID:AjBPTfsJ0
>>861 ヒーローは、創業の事業家だよ・・・・。
世間に無視され続けても、事業を成功させ、みんなのためにいぱーい納税・・・
雇用を作ったりするしさ・・。
あと、めちゃくちゃいい制度考えて作った官僚もかな。
こっそり道の駅とか作った人は尊敬してるわ。
864 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:48:56.74 ID:/rI9Jr620
医学部のほうが弁護士よりずっと良いじゃないか。
やっぱ文系は東大法学部から銀行就職以外だめだな。
865 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:51:40.05 ID:x6g2DQOtO
>861
日弁連執行部が、総連や民団やサヨクや民主党とズブズブだから
嫌われてるんだろう。
あいつら、思想が極端に偏向してるから。
866 :
"":2011/08/06(土) 01:54:52.79 ID:AjBPTfsJ0
ただしヒーローのパーティーには優秀な魔法使い(弁護士)も必要w
でもあくまでわき役で、わき役がしゃしゃり出て威張り散らすとろくな結果にならない。
ちょい前の金融危機でも確認済み。
868 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:59:41.37 ID:9msPYbLO0
>>861 2ちゃんで目立つのは左曲がりの変なのばかりだからな
弁護士会もそういう奴が積極的に活動するから左曲がりの変なのばかり
2ちゃんとは合わないべ
869 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:20:03.76 ID:VYLC1gIR0
>867
理系のアホは文系のアホとは性質が違うな。
理系で全方位的・多面的に物事を見る事ができる奴は本当に少ない。
文系は世の中を支えているテクノロジーと、その重要性がわかる奴は少ない。
個人的な感覚では、理系で専門ができない奴、
文系で広範な知識を持てない奴(研究職を除く)は駄目だな。
>>1 じゃあ、もっと格安の弁護料でやってくれよ。
なんか、全然、市場競争してる感じがしないんだな。
相変わらず、弁護士先生という感じ。
871 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:27:34.70 ID:iyXWglEWO
元法学部で司法試験など全く縁がなかった俺が
こっそりメシウマしますよ
872 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:33:47.33 ID:8pyJjVJo0
長い試験勉強生活でメンタルがおかしくなる人もいるのかな。
不動産賃貸をやっている関係で将来、弁護士の先生に依頼することもあろうかと
興味深くROMっていたけど、別スレでちょっと書き込んだところ、
自称元弁護士に妄想でからまれてウヘァですよ。
あれじゃ、客がつかなくて廃業になるのも尤もだ。
地方の医者と、都会の医者で免許をわけないと、
地方の医者が不足するぞ、
やぶでいいから地方に医者を。
874 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:58:04.90 ID:ZDVJVqBT0
4年前に21歳で旧司法試験に合格して昨年会計士試験に合格した俺に何か質問ある?
875 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:59:48.23 ID:yZC+TVV00
>>872 自称元弁護士は、弁護士で会ったことが一度もない者だと思うが。
自称○○(もちろん嘘)の言動で○○の評価を決めるのは、
例えれば、
自称日本人という在○の言動で日本人の評価を決めるようなものなのでは?
876 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:08:29.70 ID:6wcHul+w0
弁護士みたいなもんに資格が要るのかw
そこらへんからおかしいだろ
ロー行った奴ならわかると思うけど、
就職決まった奴でも半年や一年の
期限付きの雇用が相当数いるから
事態は数字以上に深刻だよ。
878 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:13:55.26 ID:rwByGG3lO
>>801 プライドだけ高い奴の見本
論証ブロックのみで対応できるザル試験に受かっただけのくせに
879 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:35:06.63 ID:O6uaJdkc0
お前こんなところで言っていないで
就職するとき面接先のボス弁にそれをめんと向かって言ってみろよ
880 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:55:40.40 ID:yZC+TVV00
新司はザルって言ってるのは司法書士受験生だと思うが
881 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:02:42.78 ID:kIy2Vvgk0
裁判官「素人の意見が聞きたい」
通行人A「ん?」
通行人B「ええの?」
通行人C「忙しいの?じゃオイラが書いちゃうよー」
弁護士の卵「オマイらなんかだいっきらいだぁああ」
882 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:08:46.88 ID:MBV3WMQ10
>>874 弁護士は会計士の仕事も出来るの知らんの?
883 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:10:34.90 ID:czYBdIFj0
弁護士に出来るのは税理士と弁理士
884 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:11:22.18 ID:0figwYWn0
オーバードクター問題もそうだけど
優秀な学生集めて結局はワープア層を作りだしている。
この国はどうしちゃったんだろうねえ。
885 :
全部嘘やで:2011/08/06(土) 04:24:19.99 ID:kIy2Vvgk0
傾向と対策「司法試験1」60万円
傾向と対策「司法試験2」60万円
これで合格「司法試験」100万円
司法試験偏差値ランキング50万円
これであなたも法曹界
司法試験に合格したら読む本
口述試験もごもご作戦
司法試験合格作戦
無名校からの司法試験
司法試験テクニック集
選挙に出ればいい。官房長官くらいはできるんでない。
887 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:56:51.89 ID:YqAQjid8O
ローは9割の学生が内職してるような講義もある。
カリキュラムの三分の一が試験科目と無関係なんだから当たり前だけど。
888 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:02:59.64 ID:68R+TXUoO
労働を源泉とする
生産利益を上げる
人になりなさい。
889 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:03:10.48 ID:4zXfcRAs0
Fランク大学の修士コース・博士コースの半分以上は中国人らしい。
こういう人にも日本から補助金が出ている。
そして文部科学省出身者が事務局長をしている。
890 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:05:55.44 ID:ks5BNFgMO
優秀なら海外行けばいいのに。
どこの国もそんなの当たり前じゃん。
なんで日本にこだわるのさ。優秀なのに。
891 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:06:48.06 ID:87lLsGjh0
もう合格して弁護士になっても元取れないだろう
任官・任検できる自信がないなら司法試験は止めときな
892 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:09:53.86 ID:78dtRYe+0
>>882 >
>>874 > 弁護士は会計士の仕事も出来るの知らんの?
できねーよ、馬鹿。
何言ってるの?w
日本中で東電訴えればいいのに
894 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:13:07.72 ID:4zXfcRAs0
これは文部科学省が作った教員の雇用対策でしょ。
会計大学院とか公共政策大学院とかいっぱい作ったじゃん。
そこに補助金をつぎ込んで文部科学省の役人は事務局長として天下りする。
弁護士が出来るのは税理士業だな
896 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:18:39.95 ID:78dtRYe+0
所詮資格試験なんだから、試験に合格=就職保障にはならん。
無能なヤツがイソ弁になれないってだけの話。
数が増えているんだから当たり前の話。
ゴミみたいな大学・大学生が増えて、大卒の見かけ上の就職率が下がったのと同じ。
897 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:26:32.49 ID:N1SOt0M0O
>>869 理系(特に工業系)は緊張するとお腹壊す奴が多いも付け足してもらおうか(´・ω・`)
898 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:32:05.46 ID:wCCBdfMe0
>>872 俺は元弁護士だが5人ほど元弁護士の同僚がいるが彼らは今や弁護士を辞めて足を洗って
電気工事、大工、農業へと転職してる。
彼ら曰く「弁護士は虚業、民ボーヤクザと同じ」と一同がそういってる。
彼らは手に職を付けて今は額に汗してちゃんとした仕事して女房子供を養ってる。
弁護士業界の実態はこんなもん。
899 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:37:36.87 ID:wCCBdfMe0
>>869 >>897 君らは理系だの文系だの体育会系だのとこだわることで自ら守備範囲を狭め人生をつまらなくしてるのではないか?
俺の友人に経済学部出身で今は松下で電子工学のエンジニアやってるヤツがいる。
文学部卒のシステムエンジニアや画家になった元外科医などさまざまな人生を見てきた。
理数系でも政治経済法律、宗教哲学を学ばんといかんし文科系でも量子力学、超弦論、位相空間論を
学ばんといかん。
これからは自分で仕事を見つけてくる弁護士の時代になるのですね
901 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:41:17.92 ID:qIlg8xGXO
弁護士は弁護士会の会費が高いから仕事がないと会費が払えない。
会費の滞納が続けば退会しないといけない。
そして退会イコール弁護士廃業となる。
902 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:42:24.91 ID:ooW0O1dd0
弁護士が増えた→パイの奪い合い→低所得化→質が悪いのが増えた。
次は医師の増員→低所得化、低質化だな。
仕事が増えてないんだからそれに掛かる仕事もなくなる わかりやすい
>>900 ×仕事をみつけてくる弁護士
○仕事をつくる弁護士
905 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:55:25.32 ID:qWrj+V+A0
農家と一緒
多すぎ
アメリカ見たく多民族国家で紛争だらけなのとは真逆だからな・・
906 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 08:00:44.98 ID:FXfhTLQ5O
立命館ってどうなの
友人がそこの法科大学院にいるんだが
たいした就職先がなくて
司法試験受けようと入ったらしい
文系の事はよくわからんのだが
司法試験に受からなくても就職はあるのかな
907 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 08:07:09.83 ID:nistZE8oO
今や良い大学出れば勝ち組って時代でもないしな
東大出るよりなんかしら専門出た方がましだし
やれるなら高卒で土木でも良いと思う
東大卒のニートの大い事
908 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 08:08:05.03 ID:5kerVaJC0
制度設計した大物の 既得権の安全地帯にいる例
法学教室 2006年4月号 巻頭言
『 成 仏 』 高橋 宏志
問題の捉え方がそもそも間違っている。
食べていけるかどうかを法律家が考えるというのが間違っているのである。
何のために法律家を志したのか。私の知り合いの医師が言ったことがある。
世の中の人々のお役に立つ仕事をしている限り、世の中の人々の方が自分達を飢えさせることをしない、と。
人々のお役に立つ仕事をしていれば、法律家も飢え死にすることはないであろう。
飢え死にさえしなければ、人間、まずはそれでよいのではないか。
その上に、人々から感謝されることがあるのであれば、人間、喜んで成仏できるというものであろう。
拝啓
皆様におかれましては、ますます御清祥のこととお喜び申し上げます。
さて私、去る3月31日をもって、38年間在職した東京大学を定年前に退職し、4月1日に中央大学の法務研究科(法科大学院)教授に就任いたしました。
引き続き、民事訴訟法の教育研究に微力を致す所存であります。
と同時に、縁あってお誘いいただき、弁護士登録をした上で恩師新堂幸司先生と同じく森・濱田松本法律事務所に客員弁護士として勤務することとなりました。
もとより、弁護士としては無力未熟であり、また大学教師の職務その他の公務もありますので、それほどの仕事ができるわけではありませんけれども、
事務所内外の先輩同僚の力をお借りして、私なりに弁護士の責務である社会正義の実現に貢献したいと願っております。
民事訴訟法の研究者として長年考えてきたところを、実務家としてどのように活かしていくことができるか私自身、不安でありますが、期する面もないではありません。
今後とも、研究者としても弁護士としてもご指導ご鞭撻を賜りたくよろしくお願い申し上げます。
敬具
2009年7月吉日
弁護士 高橋 宏志
909 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 08:09:30.74 ID:LUIvFZRx0
>>848 東大生に流行りの就職先は必ず衰退する法則
世の中、資格・学歴が役にたたなくなっているからな
ようは、どこに就職できたかで、自分の成長する度合いが決まる
就活にも、資格は殆ど役に立たないので、コミュ力身につけるために色んな人と話しましょう
911 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 08:25:12.57 ID:qIlg8xGXO
しばらくは試験勉強に強い者は公務員が安泰だな。
司法試験とか割にあわない。
912 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 08:25:28.93 ID:qWrj+V+A0
>>910 >ようは、どこに就職できたかで、自分の成長する度合いが決まる
これについては大いに疑問。
レールの上を走るだけの人間には誰も期待しない時代になってるし。
913 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 08:25:48.63 ID:iNKR6KI50
法律関係の仕事全てできるのが弁護士
自動車事故労働問題不動産売買
何でも相談に乗ってやり
小銭を稼ぐぐらいのサバイバル精神が必要
お高くとまっていられる時代は過ぎたことに気づきなさい
914 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 08:32:40.23 ID:h1v6T/JY0
まあ法律事務所にこだわらなければ何かしらあるかもね。
不動産関係とかサラ金関係とか。
意外と給料、よかったりしてw
915 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 08:32:55.54 ID:IY+B5BxS0
>>912 一度まじめに働いてみたらどうだ? バイトじゃないぞ
916 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 08:34:17.13 ID:iBXpRD/u0
宇都宮健児 (日弁連会長)
「(生活保護は)当然の権利。貰って当たり前」
弁護士
「権利は主張しなければ手に入らない」
「気の弱い人は(福祉課に)追い返される」★申請拒否は違法
「サラ金、闇金に借りるぐらい困窮してたら生活保護申請しろ」
司法修習生
「もし司法試験に合格したら、生活保護を申請できるか真剣に考えています」
多重債務者を救えとかいって過払い金ウッはーしてて、よくやるわって感じ。
訴訟や弁護費用の規制を緩和すれば済む話じゃねえの?
失業=供給過多なわけだから、需要を後押しすればいいだけのこと
思うに、国民も、
テレビ眺めてなんでもかんでも政治のせいだと地団駄踏むよりも、
卑屈にならず胸を張って判例に貢献した方が国益に繋がるよ
こんなに弁護士が余ってるんだったら
誰か逮捕(任意同行でも)されたときに
常に同行するようにできないもんか。
そっから商売につながる可能性も高いし
>>918 弁護士費用の自由化はもうされている。
透明化もされている。
司法制度改革の一つだな。
921 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 08:47:39.81 ID:1oGI5ZPoO
研修に来ていた司法修習生の子は、やはり切羽つまってる感じだったな。
もう半分婚活状態で、色んな男に声かけていた。
夜の飲み会でもお持ち帰りされる気マンマンで男性陣はひきぎみだったけど、
たまたま俺の隣にきてしまい、ノリで終電前に一回やってしまった。
翌日色んな奴にからかわれて大変だったな。
そこそこ可愛くてスタイルも良かったけど、
体臭キツくてユルマンだったから付き合う気はおきなかった。
今頃幸せになってるといいな・・・
922 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 08:47:42.13 ID:qWrj+V+A0
>>915 自営だよ。
サラリーマンを雇う側。サムライ業を使う側からね。
>>921 司法試験に通ってるんだから
普通の女と比べれば
お徳では?
専業主婦にならないだろうし
>>908 そもそも学者が制度設計してる時点で間違いなんだよ。
当事者なんだから、お手盛りになるに決まってるからなw
925 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 08:58:02.64 ID:OozHrrQi0
取調べに弁護士を保護者として同伴させるべきだと村木元局長は言ってた
調査官の威圧の前には録音可視化だけでは不備だって
926 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 08:59:10.53 ID:aqBJTtYC0
田舎行けば?
927 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:01:35.07 ID:1oGI5ZPoO
>>923 次あったら結婚しようとか言い出しそうだったんでね。
セフレにするとしてもリスク高そうだったんで。
そんな俺は未だ独身w
仕事がないなら米国や中国へいけばいいじゃない(マリー
929 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:02:43.11 ID:qWrj+V+A0
>>926 需要0だろ。
実務経験もないのに頼める訳がない。
今ですら数が足りてるのにそこから素人に乗り換えてどうする?
930 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:06:08.53 ID:m5wrwKfH0
弁護士目指す奴にまず聞きたい。
市場が拡張せずに供給だけ増やして既にインフレ起こしてるのに、何を求めてわざわざ勉強してるんだ?
独立起業するためか?だったら分からんでもない。
「就職」したのか?
だったらお前は真性のアホだw
931 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:07:52.12 ID:2hytIbBpO
>>908 ひでーwww
>>926 人数増やしてあぶれた奴を田舎に追いやってもねぇ…
まあ今後は知り合いに弁護士がいない奴らは悪徳貧困弁護士の餌食だろうなw
官僚が退職して弁護士になるんだからそれからがライバルになるんだろ?
勝てっこないじゃんw
933 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:15:19.80 ID:qWrj+V+A0
>>931 そもそもそこまで弁護士が必要になると思えんからな。
地方公務員くらいの扱いになりそう。
情報の流れが早くなり過ぎて悪人も仕事がし辛い時代だ。
腕に自信がないなら高収入は諦めたほうがいいぞ。
934 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:26:40.42 ID:XYLUPmOk0
司法試験や公認会計士になると失業保険がもらえないらしい
もはやハイパーブラック
就職先が保障されてた訳でもないただの資格だから問題ないじゃん
こうなるとこれから弁護士の成り手は減ってくるだろうな
優秀な奴が真面目に勉強して食えない資格とってもしょうがないもん
937 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:42:58.51 ID:LUX4mnzcO
>>936 支那朝鮮のパクリビジネスから日本企業を守るのも弁護士なのにな
弁護士目指す奴って情弱と言わざるを得ないな
記憶力が良いだけじゃ世の中渡って行けないよw
939 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:47:07.66 ID:DeMQ8fitO
もう法学も衰退だろうね
人材が入って来ない
少子化で学者のポストも減るし
法学部から法曹界より、外資や企業に行った方がいいって誰だって思う
法曹界に入っても下手したら結婚どころか自分一人食えない可能性がある
940 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:49:28.52 ID:O6uaJdkc0
>>921 「研修」に来ていた司法修習生の女の子とはこれ如何?
修習中には刑務所見学等の社会見学があるけど,
外部での「研修」といえるようなものはない。
女修習生は裁判所の書記官や事務官は相手にしないし。
ロー生のサマクラかなんかと勘違いをしてるんじゃねーの?
どうも嘘くさいな。
まぁ,2CHだからしょうがないけど。
で、それほどの頭脳があれば、どこなら食えるんだろうな。
ブラックじゃなくて下請じゃなくて。
942 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:54:42.32 ID:DeMQ8fitO
>>941 中には賢い奴がいて、医学部に行ったりする
インストールするソフトが変わるだけみたいな感じで文理を行き来する
943 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:55:31.69 ID:XtuKft5iO
弁護士会費高過ぎだろ
944 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:11:57.39 ID:1oGI5ZPoO
>>940 法医学の実習だったのよ。
あ、研修じゃなくて実習か。すまんね。
ちなみに俺は法曹界の人間ではないのであしからず。門外漢なのにカキコしてすみません。
昔、書記官の子や法学部の学生と付き合いかけたけど、
理系と文系は全然違うな〜、と数少ない経験で思いました。
俺の中で文系の子は総じて肉食系です。
945 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:20:49.50 ID:2hytIbBpO
まあ何にしても改革の名の下に日本の国力が削がれてるのは間違いない。
公務員や専門職には手厚い保障を与える代わりにしっかり責任を負わせるべきだよ。
さすがに公務員や弁護士が中小のサラリーマンと同じレベルの給料とかあり得ん。
粗製乱造じゃなくて人数も制限したほうがいい。
946 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:22:43.58 ID:O6uaJdkc0
>>944 検察修習での司法解剖かな。
それなら納得した。
長時間だし,色々と説明を聞くから,
その際に医者の方から飲みに誘われることは十分考えられる。
947 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:24:37.08 ID:Dcjg8SRy0
なんでそこで公務員をいれる?
公務員など中小サラリーマン程度で十分
公務員は大切だよ。
949 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:37:12.91 ID:Dcjg8SRy0
官僚クラスをのぞけば公務員は高卒程度で十分
寄生虫を肥やす必要はない
ドラえもん弁護士とか
社会にとって不必要な弁護士って結構居ると思う
国民投票してみろよ
犯罪者に権利なんか与えるから
被害者が増えるんだよ
犯罪者として確定してる連中は
即決裁判で死刑でいいよ
生かす意味が無い
レイプとかの犯人を生かして被害者を更に不幸にするのが今の裁判と言うキチガイ制度
>>950 お前が一番のキチガイ。
何でもすぐ死刑とか中国人かよお前は
952 :
夜の秘密道具 ◆xR3vMK65lrB. :2011/08/06(土) 12:09:38.89 ID:qATgZD1+0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞国家wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
953 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:14:22.70 ID:IQK64yCr0
>>944 今は文系でもゲーデルの不完全性定理や二重スリット実験の不確定性原理や
ルベーク積分、微分幾何学ぐらい学ぶだろ。
955 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:26:49.03 ID:Px3eJrAw0
弁護士資格を三段階にしたらよい。
大都会弁護士
一応都会弁護士
町村会弁護士
これと、裁判官、検察官で実質五種類だな。
今でも田舎は弁護士居ないのだから、少々点数が低くてもウエルカムだよ。
956 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:26:49.27 ID:s8s/HBXFO
お、おう
弁護士だからといって高給な時代は終わったんだよ。
世の中が進歩した。
958 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:29:56.43 ID:gpPmhzPR0
まあ、ホントに優秀だったら大学在学中に旧司受かってる
959 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:31:41.75 ID:O8hL+jDo0
ロースクール入学ーーー→80%司法試験落ちる→30歳職歴なし無職
|
|
→20%司法試験受かる→30歳弁護士 職歴なし
|
|
→50% 就職先見つかる
→50% 無職ホームレス
胸が熱くなるな
もっと競争しろよwwwww
あまりにも不憫だから国が責任持って臨時職員扱いで雇ってやるべきだ。
961 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:39:46.44 ID:O8hL+jDo0
ロースクールって年間10000人も入学するんだな
司法試験合格率が2割だから
年間8000人の30歳無職が誕生
2000人の合格者に入っても
1200人が就職
800人が無職
年間8800人の無職製造制度
そして就職した1200人にも競争が待っているのかwww
ざまぁみろ
昴歌っている人の話かと思った
963 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:54:35.23 ID:DF/Q35BH0
アメリカの歴代大統領は半分くらいロースクール出身なんだがな
訴訟が少なすぎて日本じゃ腕磨くどころか生計すら立たないか
>>21 そこで、人権擁護法案ですよ。
日弁連が推進してるのは、仕事増やしたいからだと思ってる。
965 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:04:05.01 ID:V443yDNW0
さらい
966 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:10:35.71 ID:WxaMki9i0
検察官を目指せ
967 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:11:53.34 ID:Px3eJrAw0
新制度=大量の30歳無職・職歴無しのニート製造制度か。
院卒のオーバードクターも酷いし、歯科医も酷いし、会計士も酷いし
建築士も酷いし、医師も酷い。
電器も酷いし、建設も酷いし、電力も終わったし、マスコミも終わったし、金融も終わった。、
勝ち組は国会議員か公務員だけか。日本オワタ
968 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:12:45.05 ID:DQKCC6Q2O
就職できないヤツはほっとけばいい。行動力のないヤツなんだから。
969 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:15:04.30 ID:FMBFvUT80
司法試験って、資格試験だろ?
職が保障されてる訳じゃないだろ?
何を大騒ぎしてんだよ、ったく。
無能なヤツに仕事がないのは、どの業界だって同じなんだよ。
970 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:15:53.03 ID:lWl7f6zN0
報酬規定を下げろよ。
>>969 理系の資格試験は就職保障されるのが多いんだよ
972 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:21:26.14 ID:fM4YVuDsO
自己営業する時代になってしまった。アメリカ様の
ご命令によって、弁護士も、かたり、だまし。ゆすり、
さらに宣伝をやって、渡世していく時代に。
974 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:24:45.93 ID:VkK/3Xem0
つか国民が一生涯に弁護士を1回でも利用する割合ってどのくらいなんだろ?
少なくとも俺の身内では聞いたことないし、俺(35歳)自身も利用したことない。
まあ裁判沙汰にならない限りそうそう利用する機会なんてないしな。
ってことは、人口が減少すれば比例して彼らの仕事量も減るんだろうな。
それに高齢化も原因だろう。高齢者よりもそれ以下の年齢層の方が問題起こす
割合が高いだろうから。
975 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:29:57.01 ID:czYBdIFj0
新卒でローに行くのはリスクが大きすぎる。
大学生は一旦就職して、予備試験受けるか夜間のローに行く方がいい。
司法試験そのものをなくせばよい
司法書士と行政書士に訴訟代理権与えればそれで十分
国一で裁判官と検事採用すれば、弁護士は民間で自由にやればいい
国公立と一部私立の法学部出たら弁護士資格与えるでもいい
そもそも弁護士なんか日本ではいらないんだから
必要な企業は自前で法務職を育てればいいだけ
司法試験に受かりたくて数年必死に勉強してたけど、
法曹の仕事には興味がないことにある日気がついて
勉強をやめた。
>>978 必要な勉強量は司法試験よりも圧倒的に多い
980 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 14:10:33.17 ID:/JRHfUdz0
昔はやり直しのきかない日本社会で唯一、
ポテンシャルある奴に開かれた敗者復活戦だったのが、
今では社会不適合者の敗者量産戦
>>979 どうせろくに勉強してなかったんだろうが
じゃ聞いてみるけど、「管理権」を基準として執行地が決まるものは何?
>>981 なにそれ?
択一落ちなんで、憲民刑でいっぱいいっぱいだったよ
民訴なんかはシケタイを数回読んだだけだから覚えてないw
983 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 14:21:49.27 ID:HUNxJhOG0
大変な時代になったな。
>>982 ほうほう。
答えは教えないよw
この質問はまた使うから、とっとく
985 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 14:27:34.50 ID:O6uaJdkc0
司法書士や行政書士は法律の知識・能力も不十分だよ。
一部登記法などを除いて法律の知識が不十分だし
訴訟において法律に定められた要件に従って具体的に何を主張立証すればよいか分かっていない。
その上刑事法については学部生程度しか知識がない。
学部生程度の知識では刑事裁判をするのは無理。
それでは検察官にも対抗などできない。
986 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 14:30:08.25 ID:HUNxJhOG0
筆記合格=採用なんて民間は当然、公務員でも行ってないからな。事務所の採用面接で落ちる人がいるのは当たり前。
>>985 司法書士は原則登記業務に関わる知識さえあればいい(言い替えれば登記業務に関する事なら詳しい)。
訴訟代理権についても簡易訴訟にかぎるからそれほど多くは求められないしな。
それでも研修で実務まで徹底的に叩き込まれるんだけど。
でも合格者の平均年齢は29歳ちょっと。
そうすると、30超えてる人間がかなり多い。
既に40近い人間をゼロから教育するコストを考えると、若手を優先してとりたい。
平均年齢29歳の中で4割というのはなかなかじゃないのか。
30以下の若手とそれ以外でだいぶ格差があるんじゃないか?
∧_∧
(=・ω・)ロートルの人達が
.c(,_uuノ引退すれば解決
990 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 16:05:34.37 ID:rwByGG3lO
不動産
991 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 16:08:25.17 ID:xM9ihRH90
コンビニでも皿洗いでも何でもやれやハゲ
992 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 16:15:16.51 ID:yu2vLluaO
>>985 行政書士は法律家ですらないだろwww
司法書士はそもそも刑事は管轄外だし。
993 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 16:54:05.68 ID:2n+yPEn30
日商簿記2級取って会計の知識身に付けて税理士でええやん。
もしくは今年度で28歳以下なら裁判所事務官もあるでよ。
初任給は額面で17万数千円(地域手当ゼロの場合)だけど。
994 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 16:56:06.09 ID:e4ZjLr4F0
誰がこんな変な制度に変えたの?
ロースクールで金儲けしたいとかいう動機だったの?
995 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 17:11:11.44 ID:3wC/Q3ZO0
>>972 MBAってw アメリカのプロバスケットボールの略か?
>>994 例によって例の如く、アメリカからの年次改革命令書通りに改革したの。
997 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 17:18:22.93 ID:e4ZjLr4F0
>>996 アメリカは日本の司法制度を崩壊させると得をするのかな?
>>995 それはNBA。
より正確に言えばアメリカではなく北米で、カナダも含んでいる。
1000 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 17:21:26.45 ID:czYBdIFj0
1000なら小泉切腹
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。