【野党】 公明党幹部は「もう潮時だ。このままだと自民党は置き去りになるぞ」と自民党に警告 野党に世論の批判の矛先が向きかねない 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★公明、公債法案協力に軟化=自民は強硬論衰えず

 民主、自民、公明3党が4日、来年度からの子ども手当廃止で合意したことを受け、
公明党が特例公債法案への協力に軟化の姿勢を見せ始めた。
協力拒否の姿勢を取り続ければ、野党に世論の批判の矛先が向きかねないとみているためだ。
これに対し、自民党は同法案への協力の前提として、民主党に他の三つの政権公約の撤回を求めている。
自民党が強硬姿勢をとり続ければ、自公の共闘関係が崩れ、孤立化する可能性もある。
 「速やかに結論を出した方がいい」。公明党の井上義久幹事長は4日の3党幹事長会談で、
特例公債法案協力の前提として協議すべき課題について、早急に決着を図るべきだとの考えを示した。
 公明党が求めている協力条件は、子ども手当以外に高速道路無料化の撤回と、
2011年度第1次補正予算に転用した年金財源の穴埋め策の提示だ。高速無料化は既に凍結され、
同党幹部は「ハードルは高くない」と指摘。公債法案への早期協力は十分可能との見方を示す。
 公明党が柔軟姿勢に傾いているのは、菅直人首相の退陣環境を整え、新政権との協力関係構築も視野に入れているからだ。
一方で、公債法案の成立がこれ以上遅れれば、経済が混乱した場合に「悪者になりかねない」(幹部)との危機感があり、
支持母体の創価学会内で政局優先の国会対応への批判が根強いという事情もある。
 これに対し、自民党の古賀誠元幹事長は4日、「公債法案をそう簡単に成立させるわけにはいかない」と強調。
石破茂政調会長も記者団に「なお高速無料化、高校授業料無償化、農家への戸別所得補償と三つの山がある」と足並みをそろえるなど、
同党内で強硬論が衰える気配はない。

 しかし、公明党幹部は「もう潮時だ。このままだと自民党は置き去りになるぞ」と自民党に警告している。(2011/08/04-20:59)

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011080400944
2名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:27:47.59 ID:JHJj5GXM0

クスクス
3名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:28:24.20 ID:423cdpjw0
駆け引きで政策を決めるなよ
4名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:29:02.17 ID:coxFSyB30
pupupu

世論が読めてないねえ、創価学会は。
5名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:29:34.28 ID:o2Po0IjH0
自民党は何がしたいのかね
もう一回不信任案出さないの?
6アニ‐:2011/08/05(金) 00:30:03.33 ID:Y2ata3tO0
こいつら選挙で自民以上の負けっぷりだったってこと

もう忘れてるんじゃないのかw

国民は公明がイヤでイヤで自民に入れなかったんだぞ
7名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:30:33.05 ID:/F4dU1Ax0
大作は死んだの?
8名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:30:35.10 ID:6Rd39Pmj0
>>5
通る見込みがないだろ
9名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:30:38.02 ID:EiL9nqpM0
馬鹿だな公明は票欲しさから宗教についてみたり左に付いてみたり
そんなところが大嫌い
10名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:30:47.57 ID:HOzLSGnY0
公明が賛成に回れば自民いらねえしな
11名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:30:59.89 ID:Q4OSBm1n0
日本における政治って、「誰と誰が組んだ」とか「誰と誰は仲良くない」みたいな中学の
生徒会みたいなレベルなんだよな

政策で仕事をして欲しいんだけど

あとカルト政党は売国政党や亡国政党といっしょにつぶれて下さい
12名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:31:20.20 ID:11F+tIsd0
公明に言われる自民もだらしねえな
13名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:31:20.84 ID:gFMFKJ9O0
人権擁護法案に無関心な自民党は終わった政党。
14名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:31:35.46 ID:WKHHEQz90
この件については公明が正しい

政局をこれ以上エサに政治をしてどうする
非常時なんだぞ今は
15名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:32:17.48 ID:dwHERkz10
もういいよ。公明が民主と引っ付いたらまとめて潰せばいい
それまでに日本が潰される公算も大きいけど、そのときゃ内戦すればいい
16名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:32:21.23 ID:DArFSKUg0
スレタイで丑とわかるw
17名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:32:22.62 ID:tnrvSCYt0
公明は自民党から離れろ
いつまでも嘘の保守面して気持ち悪いんだよ
このキムチ野郎
18名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:32:29.46 ID:J0YlbbBC0
コウモリカルト消えてくれ
19名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:33:31.26 ID:RDHJrpTn0
時事通信必死だなw

自公はバラマキ4Kを全滅させれば公債を通すことを確認済み。
なんせどちらも、菅を降ろさせたくないんだから。
20名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:33:53.22 ID:7diKIXKF0
ゲロの中の人参みたいな創価学会
21名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:34:00.05 ID:xwi8kHsT0
>>14
今の政治が政局以外で動くと思ってるのか、思ってる振りをしてるのか…
何ヶ月非常時やってんだよwww
22名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:34:08.26 ID:I93urXTx0
風見鶏カルト政党は黙っとけ
23名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:34:20.95 ID:c1topz+nO
>>4
所詮は銭ゲバ逝け多泥詐糞の
脳なしロボ部隊

で馬鹿アフォ辞民は奴らの奴隷犬w
24名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:34:24.49 ID:iac+5Lzj0
公明を切らない限りは自民に復活はないんだが・・・・・
25名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:34:31.01 ID:91dvEGAC0
吉本新喜劇的「今日はこの辺にしといたるわ」と同じだな
26名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:34:31.38 ID:I+4ZGbEe0
さて3Kはどこまで減らせるか
27名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:34:35.07 ID:EiL9nqpM0
まぁ何が何でも再生可能エネルギー促進法なんていかさま法案は
止めてもらいたいところだが票田のご機嫌伺いやっているようでは無理だろうな
28名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:34:38.58 ID:rb2vPRgC0
自民は先見て公明とは手を切れ
今しかないぞ
29名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:35:24.16 ID:9rzgj6kr0
>>1
子ども手当と高校無償化は創価が賛成したからな
30名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:35:39.74 ID:DArFSKUg0
サヨクはほんと自民と公明が離反して欲しくてしょうがないみたいねw

だったら一緒にやってたほうが国益には良さげかもなw
31名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:35:54.84 ID:NObGb7+j0
草加の本領発揮だなw
こいつらはなんだかんだ言って最終的には民主党の案に賛成している。
共産党もだが。
32名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:36:00.64 ID:kf2BvTBn0
コウモリかよw
33名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:36:05.39 ID:Jxwtng7K0
創価敷地内にある「池田大作 碑文」だそうだ。
真ん中見てみろ。

http://livedoor.2.blogimg.jp/far_east_news/imgs/c/9/c9a06f6e.jpg
34名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:36:19.76 ID:7mSu2rok0
次回参院選の結果によっては 連立不要かもw
35名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:36:21.62 ID:olz75teu0

子供手当ても、高速道路無料化も、高校無料化も、あれもこれも
できないことは分かっていたじゃないか。

できると思った人はその根拠を言ってみろってんだ。
「やっほータダで金がもらえるかもーw」とか、考えてたんじゃないのか?
人さまからタダで何かを貰おうという、その根性が気にいらねえんだよ
36名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:36:29.18 ID:xwi8kHsT0
>>24
逆に自民は復活した後でないと公明を切れない
潔癖な人間には選択できる解がない、ということになるな
残念でした
37名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:36:36.88 ID:tnrvSCYt0
>14
政局?
笑わせんな
マニフェストが崩壊したのは「財源」が無いからなんだよ
自民党が間違っていると思ったら民主党は衆議院で過半数なんだからそのまま貫けばいいだけの話
自民党は折れればもう次が無いんだよ
38名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:36:55.38 ID:/F4dU1Ax0
公明はなにがなんでも大作悲願の人権保護法案と外国人参政権を可決したいだもんね。
39名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:37:14.90 ID:TPONL0vdP
>>1 うしは○ね
>>1 うしは○ね
>>1 うしは○ね
>>1 うしは○ね
>>1 うしは○ね
>>1 うしは○ね
>>1 うしは○ね
>>1 うしは○ね
>>1 うしは○ね
40名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:37:45.35 ID:iBVUBMog0
子ども手当ての合意って来年度からだから今年度の特例公債法案に関係ないのに公明は何言ってんだ
41名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:37:59.38 ID:4Kg17U3z0
ミンスといつ組もうかとタイミング計り続けてたくせに
42名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:38:20.10 ID:MUQOoGou0
「地下式原子力発電所政策推進議員連盟」
会長/たちあがれ日本 平沼赳夫
自民党 谷垣禎一、森喜朗、安倍晋三氏、古賀誠、中川秀直、山本拓(福井2区)
民主党 鳩山由紀夫、羽田孜、渡部恒三、石井一 小沢一郎
国民新党 亀井静香
みんなの党 渡辺

管下ろしに必死なやつら
43名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:38:36.26 ID:pQB6HSUv0
ケーセッキ!! ケーセッキ!!
44名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:39:21.69 ID:udYz00Dx0
もう手遅れだろ
「政局の自民」のイメージは定着したよ
45名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:39:51.68 ID:EdcFkiFy0
そう言いたいのは公明じゃなくてサヨクマスコミでしょw
46名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:40:03.10 ID:/nJeHRehO
3つの案件に目処がついても、クズ菅は絶対に止めないと思う。
自民も公明も徹底的に闘うべきだ。
47名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:40:03.55 ID:gFMFKJ9O0
>>19
党利党略のみで動いているのは自民党も同じで、管総理の延命に助力してるのはまぎれもない事実。
管が延命すればするほど、参政権、人権擁護法案、住民基本法案、TPP、電力自由化など
国家の存亡が完全に危うくなる非常事態が続く。
日本を滅ぼす売国行為に自民も間接的に加担してる事になる。
48名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:40:23.85 ID:HOzLSGnY0
>>42
小沢が出たなんてソースないんだけど嘘書くなよ
49名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:40:33.95 ID:fQhjnFCE0
>>1
でも、高校無償化は、朝鮮学校問題を引き起こしたし
子供手当2万6千円を基に、扶養控除が廃止されてるし
高校無償化だけが存続すると、子育て政策の理念やバランスが著しく悪い

民主党は、その問題の解決を示していない
50名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:41:06.22 ID:Ry0O6cJG0
カルトは置いて置いてアメリカ暴落中
二番底100%でしょうな
51名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:41:07.26 ID:MWXAV7K00
政教癒着の潮時はとっくに過ぎてるぞ>カルト公明党
52名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:41:07.42 ID:prf6oiBQO

脅しきたw

いいよ売国民主党と広く周知してやれよ

公明党が民主党に圧力かけないで自民党にかけてるってとこでもうアホでもわかる

53名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:41:20.57 ID:+tk/sjqu0
公明と絶縁しない限り自民に未来は無い!
54名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:41:54.10 ID:EdcFkiFy0
>>47
管の延命にどう助力してるの?

こんなもん、通したからって菅が辞めるわけないのは明白じゃないかw
55名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:42:10.18 ID:4YFKSQjH0
公明は目先のことしか読めねえな。
新米が放射能汚染で大混乱が予想されるし、人の被曝による健康被害も
表面化してくるだろう。福島もだけど、関東一帯で人間が弱ってくる。
時間がたてばたつほど、民主党に不利な社会情勢となる。
56名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:42:19.43 ID:xVu5ERZi0
公明なんぞ外国人市民参政権推進がなければただの邪悪なカルトだからな
>53
民主単独政権>(×百万)>非自民連立政権>(>×百億万)>自民含み
やがる連立政権>(>×百万)>自民単独
57名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:42:46.32 ID:OWk1UC/t0
コバンザメの寄生虫が何を偉そうに語ってるのやら。
いつも風見鶏で誰かの尻馬に乗ってるだけのコウモリ政党のくせに。
58名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:42:52.04 ID:xwi8kHsT0
>>47
> 国家の存亡が完全に危うくなる非常事態が続く。

最悪、後2年間それが続くのはしょうがないんじゃない?
今の議席配分をつくったのは有権者なんだから
都合が悪くなったら政変でひっくり返してもらえると考えるのは甘え
59名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:43:03.34 ID:iKm4CtKT0
創価に何と言われようが
自民は原発推進スタンスを変えるべきでない
60名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:43:32.94 ID:EdcFkiFy0
>>58
>最悪、後2年間それが続くのはしょうがないんじゃない?

それを止めることが出来るのが、この公債特例法なんだが。
61卵の名無しさん:2011/08/05(金) 00:43:42.92 ID:h9TaLq9c0
明らかに顔がおかしいバ菅直人
http://www.youtube.com/watch?v=qaHv5UP7XLY

瞼が赤く腫れ上がり思考を停止したような目つき
ヤク中毒に表れる症状
農水大臣松岡の様に自殺に見せかけ暗殺するのか霞ヶ関テロリストども
62名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:43:47.62 ID:e3bY2tYT0
丑がこんなスレを立てて必死・・・・ということは
まだ平気だなw
63名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:43:57.80 ID:q/uXIbEn0
>>42

地下式ってw
原発事故以前でさえ廃棄物の地下貯蔵ですら受け入れてくれる自治体が皆無だったのに
地下に原発をうめようとする自治体が出てくる訳ないじゃんwww
64名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:44:11.60 ID:gC8qDkMyO
自民を批判する暇もないくらい民主が問題だらけなもんでね
能無し大馬鹿に比べるとただの馬鹿がまともに見える
65名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:45:08.89 ID:fApOrc570
これは、自民が今の姿勢を崩さなければ良いよ。
公明が嫌なのは、高校無償化に手を付けたくないからだろ。
時勢は回っているから、自民の立場は政局が不利になるだけで、
世間では逆に同情から評価に入る。
福田の時の二の舞になることはない。
66名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:45:41.38 ID:fEXRKXvS0
潮時か。そうだな。
そろそろ自民は公明と手を切ったらどうだ?
67名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:45:45.82 ID:dwHERkz10
>>60
なにそれどういうこと?
これに同意したら解散総選挙でもやってくれるわけ?
68名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:46:15.56 ID:8Noao16t0
自民勝ちフラグktkr
これはチャンスだ。公明を切るには今しかない。
69名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:46:23.43 ID:mPh53HjL0
自民は子供手当てのごり押しで、すでに主婦層から憎まれている。
70名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:46:29.23 ID:xwi8kHsT0
>>60
「総選挙を待たずに政局で止まってくれたらいいな」という原則に反した希望的観測なんだろ?
国会の当事者はそういう希望を持つかもしれないがそうなる保証はない
一有権者としてはあらかじめがっかりしておく事を勧める
71名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:46:54.01 ID:EdcFkiFy0
>>67
逆だよ。
野党はどうしても公債特例法を通さない。
菅はどうしても辞めない。

とくれば、残る手立ては解散しかない。
72名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:47:14.72 ID:iWUobM8g0
創価敷地内にある「池田大作 碑文 韓日新時代」

中央に日本の悪口と、韓国を称える文章が書いてある
創価って本当に韓国宗教だったんだね
オモニーとか書いてあって気持ち悪い
http://livedoor.2.blogimg.jp/far_east_news/imgs/c/9/c9a06f6e.jpg
73名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:47:31.26 ID:M2+Htbi6O
公明党と結びつくきっかけとなった
土建王部落貴族の野中さんがいないんだからさっさと
宗教政党なんか切ればいいのに
74名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:48:40.07 ID:l0IBk7qQ0
震災以降公明がほとんど案つくってるが

自民はなんもやってまへんな
75名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:48:53.17 ID:Sqr2RNSQ0
民主の支持母体も、公明の支持母体もどっちも韓国じゃん
76名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:49:07.44 ID:BB76wGZ20
民主・公明の売国最高タッグwww
もう日本オワタ。
77名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:49:15.85 ID:EdcFkiFy0
>>74
よくそんな適当な嘘がつけるなw
78名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:49:18.25 ID:Nh0UeZ+wO
つまり自民・民主・マスコミでこういう論調のやつ≒草加ってことか
79名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:49:34.18 ID:OQ0h3eNh0
マスコミ対策をしっかりやれば、
まだまだいけるはず・・・

なのに、
谷垣と石原、とくに石原の世論や空気の読めなさは終わってる。
そういう意味では、公明の指摘もずれてはいないんだよな。。。
80名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:50:22.05 ID:xwi8kHsT0
ところで、特例公債法案が通らない場合、予算が枯渇するのは10月って理解でOK?
野田はそういってるみたいだが
81名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:50:28.07 ID:q7X8x/HG0
公明と手を切れ
朝鮮と宗教からむとろくなことにならん
82名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:50:44.99 ID:EdcFkiFy0
>>79
マスコミ対策って言ったところで
どうせマスコミは民主党と一緒に「ジミンガー」しか言わない。
そんなことは去年からわかってること。
83名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:51:44.77 ID:9rzgj6kr0
息が白い
84名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:52:23.45 ID:4nnUbVhM0
公明党はバラまき好きだな
85名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:52:28.19 ID:0xQtgyI60
時事通信+創価学会+丑か
しかし、支持母体である創価学会って報道は久しぶりな気がする
NHKニュースで「飛ばせっ!」と中断されて以来じゃない?
86名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:52:57.00 ID:Iq5yDyGO0
牛スレ
よゆうでした
87 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/05(金) 00:53:23.16 ID:eH5cBUz/0
あ、創価学会党ってまだあったんだ
88名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:53:27.00 ID:l9IixfBO0
民主党に協力する公明党
民主党に対抗する自民党
こういう構図で総選挙に突入すればいいよ

層化のキチガイどもも現実を知るだろうwww
89名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:53:59.03 ID:vXhlfrcF0
菅を延命させようとしてるのコイツ等の仕業でしょ
90名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:54:25.20 ID:ITPvqUYbO
公明党の支持母体である創価学会の ブツッ
91名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:54:37.71 ID:2pS8qJj30
置き去りってw選挙はずっと連戦連勝やん自民
92名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:54:43.95 ID:Lq1uAX0h0
>>79
マスゴミ対策www
無理www
日本人が馬鹿だからむりいいいいいwwwwwww
93名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:55:17.70 ID:FM3dQuUr0

日和見 公明党! クズな政党だ おっと大作の工作員でしかなかったな!
94名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:55:19.66 ID:J7ZXv2+70


公明党に学会員はしょうがないが、一般人は票は入れるなよ。自民党も自立しろよ

公明党なんかと政権とっても長続きしないよ。あっと、その前に自民党は党首を変えましょう。


95名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:55:21.12 ID:/kowtIx+0
>>1
うしか〜はよくたばれ
96名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:56:17.54 ID:qogxtZXJ0
>>5
このままなら横粂か小沢が出すんじゃない?
97名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:56:35.87 ID:ITPvqUYb0
公明は自民以上にまったく存在感ナッシングやんけ
98名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:56:51.17 ID:Yg+5UXDJP
そうかそうか
創価の中の事しか見てなかったから世論が見えないんだね
99名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:57:08.02 ID:prf6oiBQO

前に菅は公明党の幹部にいちいち相談してるってあったよな

菅ってテロリストの仲間じゃん
つまりそういう事だよねそうか公明党
100名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:58:34.25 ID:IhIO3EIk0
>>42
何故に地下式原発なんだよw
逆に衛星軌道上に原発をつくれ。
廃炉の時は、大気圏再突入させて綺麗さっぱりだ。
101名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:58:36.91 ID:WUJjTuId0
昔の自民単独が懐かしいよ
アホな愚民のせいで公明と連立組むようになってからすべてが
おかしくなりだした
102名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:58:52.15 ID:4lMjLlqF0
今日のBSフジのニュースでは、「野党慣れしてない自民党が、与党との距離感がわからない」と、批判されてました。

情弱アホ、ネット見ない老人、一度も国会中継見たことないアホ、それがほとんどの国民ですけど、
売国マスゴミの論調そのままに、野党の自民党が、特例公債法案を人質に、子供手当つぶして、
取引にして喜んでる、被災地放置でかわいそうって路線で、報道してる。

この国のメディアは腐ってる、でも、国民主権、政治に関心ないアホ国民がすべて悪い。
103名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:59:21.53 ID:9IEPUCx60
公明党はいい加減、人権擁護法案と外国人参政権あきらめたら?
104名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:00:14.36 ID:FIxjtw5q0
公明党はすっかり野党になったなあ。
もっとしっかりして欲しい。
本当に国民のためを考える中道政治を。

自民は民主や管に手柄をたてさせたくないだけだろ。
嫉妬にいかり狂って正気を失っている。

そんなところと組んでいる時間がもったいない。
105名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:00:47.41 ID:ch4/t+CO0
創価を切れないエセ保守。
106名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:01:01.30 ID:D5AKsDtT0
おまいら
幸福実現党を忘れていないか?
107名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:01:05.21 ID:2oBSdGDWO
>>1
今まで通した法案読んでまだそう言えるなら
お前ら解党しろヴァカども
108公明患部:2011/08/05(金) 01:01:38.29 ID:gryJRrXT0
もう潮時だ、先生の余命が…
109名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:02:01.28 ID:C3zg9ZHvO
創価は民主と公明が組むのは望んでいない。もし組んだなら、創価の惰性票が減る。

いくらなんでも公明や創価をボロクソ言った奴らの泥船に乗るメリットは皆無だから、実現しないね。

メディアは、やたら民主+公明にしたがるけど。
110名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:02:31.45 ID:UxI40sW/0
うしうし。そうかそうか。かんこくかんこく。
111名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:02:46.49 ID:LJsvbvvf0
公明党って、人権擁護法案や外国人参政権などの売国法案提出しまくりなだけじゃなく
スパイ防止法にも反対だったよな
なんでこんな党と連立してたんだよ自民は
112名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:03:03.41 ID:B8WPkQsG0
>>103 朝鮮カルトの代表ですから無理です。朝鮮人参政権しか考え無いのが本音ですよ。
113名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:03:38.13 ID:tt4lbWqU0
そうかは祭でドームかりてアリラン踊るような宗教
開催日聞いたら、怪しい人たちが来るので教えれないといわれましたw
新聞、仏壇、何ポイントとか売り上げ報告会してるし・・・
なぜ知ってるかって? つれてかれたからに決まってるじゃないですかw

自民は公明と分かれてちゃんとしてもらいたい。
114名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:03:49.12 ID:7nhaNQGN0
自民単独過半数が望ましい
115名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:04:06.76 ID:z4X4tJpo0
あのね、年金も原発も欠陥知りつつ推進してきたのが自民党。

年金・原発事故、結果がどうであれ二度と戻れない政党なんだよ。
116名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:05:42.28 ID:luqYgTMh0
>>1
そうかそうかそうだったのか。消えろ。貴様らが粘着するから自民に入れられない。
117名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:07:17.14 ID:c0emHLwn0
同調するなら民主と同じじゃないか
解散に追い込め
118名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:07:24.96 ID:uC/9GpOJ0
外国人参政権、夫婦別姓、人権侵害救済法案、

もう、潮時だ
ってな事になるんだろうな。公明は賛成を表明してるもんな
政教分離で潰しちゃえよ。こんな宗教政党
119名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:07:44.42 ID:wwrb6esu0
自分たちの金と権力のために政治を利用する日本人もどきは、議員にならなくてよろしい。

これからの日本国民のためになる政策を提示し、リーダーシップを発揮できる奴以外は帰れ。

民主党と公明党は退場(^-^)/
120名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:08:08.82 ID:cR9q/LZA0
子ども手当てを政争の具にしやがって...子供達を被爆させておいていまさら。

子どもの事を考えるなら真っ先に 移住を避難をさせんか!

政争ので子供達を被爆させて...与党経験者の見識..微塵も感じなかった
121名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:08:19.87 ID:ZPpLEOVH0
孤立するのは創価・・・じゃなかった公明さんじゃないんですかぁ?
122名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:08:46.08 ID:bJwEuEId0
潮時ならこれからじゃねーか

何言ってんだ?
123名無しさん@十一周年:2011/08/05(金) 01:09:37.68 ID:mga8KCyS0
軟化もなにも公明党って内容関係なく強い方へ擦り寄る党という印象しか無いわ。
124名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:09:48.20 ID:Iwdhec6rO
自民党は、いつも公明党に足を引っ張られるんだよ(笑)
いい加減学習しろよ、馬鹿自民党
125 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/08/05(金) 01:10:59.67 ID:OjM75vazO
公明党とは離れるべき
126名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:11:00.75 ID:OOmxD0iN0
人権擁護法案のためですね
127名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:11:10.36 ID:TsZjAaux0
支持率10%台の政府が日本の政治を進めていることがそもそもおかしい。
キャスティングボートを握ぎろうと、しっぽを振って様子を伺っている
公明党こそ見苦しい日和見政党だ。
128名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:11:10.65 ID:BWNmspBx0
カルトの顔色を見て右往左往する自民wwwネトウヨ悔しいのうwww
129名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:11:32.76 ID:0ZyLXw72O
自民よりまし
130名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:12:15.92 ID:tt4lbWqU0
幸福実現党は、マニフェストだけ見ればそこそこよかったけど、
宗教面みたら無理w
131名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:14:12.55 ID:mPh53HjL0
自民党は駄目だ。
国民のことなどまったく考えていない。
政局だけしか視野にない。
こんな政党が与党に復帰できるはずがない。
132名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:14:13.48 ID:KMHIylH10
公明の言う世論は財界でしょうに
133名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:15:19.32 ID:1Z19cqpv0
そうは逝かん崎!
134名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:15:22.84 ID:ch4/t+CO0
谷垣みたいな左派と創価を切って保守政党になれよ。
135名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:16:11.24 ID:Ax0qg0Ja0

世論が殺人ミンスに向くことはないからw
136名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:16:15.89 ID:UJBK15z5P
>>132
いや、違うだろ。
学会員だろ。
137名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:17:15.81 ID:JRef7T4h0
>>100
ジョークで言ってるんだよな?
大気中で燃やせばどうなるよ?
まさか、その程度も考えてない池沼か?
ああ、近所の養護学校に受け入れ枠があるから
入学しないか?
138名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:18:42.87 ID:k1l27+640
時事通信がそういうことにしたいだけで書いた記事じゃねーのか
139名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:20:11.08 ID:DUej0Zt70
自民が与党だったなんて忘れてるよ。
ずっと民主だったと勘違いしてしまう。
菅さんのインパクトはそれだけ大きいから。
民主の若手も反発ばかりしてないで、冷静に考えたらいいよ。
今の政権を続けることでどれだけの効果があるかを。

140名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:20:14.67 ID:k+QAWsCx0
マスコミが呼応しなきゃどんな反論出しても効果は薄いよ
141名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:20:48.76 ID:1qJkLU/r0
だからって民主党のほうが自民よりいいって今となっては人はあまりいないのよね。
そりゃ公明党は組織票だから安泰だろうけどねえ。まあ、記事自体は妄想だろうが。
142名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:21:37.08 ID:1sLpxo+PO
143名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:21:50.95 ID:C3zg9ZHvO
>>130
共産マニフェストと同列ぐらい、絵に描いた餅。
民主は絵に描いた餅を民意無視で無理矢理実現させようとした結果が今現在。

幸福実現党のマニフェストが良いなんて言えちゃう奴がいるんだぁ…
144名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:21:59.81 ID:o7osaUWD0
公明と自民が縁を切るなら、ぜひやれ!
145名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:22:25.52 ID:nw9FJvam0
まぁ公明党は政治とは関係ないからな
146名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:22:31.82 ID:g6DH1Z+z0
丑死ね
147名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:22:40.40 ID:xQvYTLGw0
そもそも歳入の目処が立っていない予算っていうのがおかしいんだから、
とことんやるべき。
日和ってんじゃねえ。
148名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:22:50.55 ID:tUHNaJZ3O
またお花畑から競争社会に移り、負け組を新興宗教が拾う社会になるのです
149名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:23:30.62 ID:TZc37mxY0
何で小さい民意を反映させようとするんだろう??
足してどの程度、民主党と公明党?
150名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:23:39.93 ID:ZJJ1JNu3P
今の高校生からしたら生まれたときから自民と創価は一体だろ。
151名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:24:11.38 ID:2RyubPQB0
>>14
「財源なきバラマキで維持は不可能だと認識している予算の(本来は違法である)赤字国債発行を
他党との協調のために容認する」
こっちのほうこそ政局だろ。
正しいと考える法案は通す、間違っていると考える法案は通さない、これが当たり前。

政局のためというのは、
民主がやった日銀総裁人事反対だとか、民主案を丸呑みしたらその丸呑みを批判しだした、というようなのを言うんだ。
152名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:24:23.16 ID:Bo4QX1bO0
>>143
夏休みですからw
153名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:24:29.11 ID:JxvAzEJX0
人権侵害救済法案と外国人地方参政権を睨んで民公連立政権を狙ってきたな。
民主党に恩を一番高く売りつけられるのは今だと踏んだか。
菅の退陣を契機に、復権するであろう小沢派と手を結ぶつもりかもな。
154名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:24:47.82 ID:KMHIylH10
>>136
じゃないか
155名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:24:51.74 ID:MQdIpUVO0
まあ次に圧勝間違いなしの自民に比べて明日をも知れないのが
公明党だから、せめて草加票だけは磐石にしておきたいのだろう。

自民はここで譲歩などしたら自民も危うくなる。
そうなれば俺は「日本愛国党」でも立ち上げて選挙出ようかな。
・まずは復興債を40兆出す。
・財源は累進課税と相続税の大幅増税で高齢者に生前に使わせることで賄う。
・子供手当ては廃案、低所得世帯に対して5段階に区分けして手当てを支給。
・被災地復興作業に全国から現地移住者には雇用と居住費の手当てを支給。
・韓国に対して経済制裁も辞さない態度で国際司法裁判への出席を要請。
・在日にはこれまでの税金納付期間によって保護費を削減する。
・永住権の失効。新たに居住延長を望む場合は国に対する忠誠を誓わせる。
 (例。竹島は独島ではない、など)
・憲法改正、防衛費1%を2%に、核武装の検討、兵器開発の検討など
156名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:25:01.32 ID:DUej0Zt70
>>147
順番は逆だが好き放題の赤字国債の発行で
ずっと自民がやってきた事だ。
それをまともな形にしただけ。
157名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:26:53.97 ID:RloB5Vv5O
自民よ、創価公明と手を切る好機じゃないか

手を切れば投票するぜ
158名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:28:57.64 ID:SxE1VCP20
公明はミンスと連立しろよ
方針まったく一緒だろw
159名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:29:05.11 ID:tnrvSCYt0
>151
>民主がやった日銀総裁人事反対だとか

これを受け入れたことだけは本当に後悔してもしたり足りないほどの愚行だった。
あんな奴が日本の行く末を握っているのかと思うともうね・・・

160名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:29:11.73 ID:DUej0Zt70
創価学会は子供の精神を壊す。
最悪なのは子供の精神を壊した張本人は
いつのまにか創価学会から離れて別の主義主張を掲げる。
責任を負わない官僚と同じだよ。
集団化した最低の人たち。
161名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:31:30.63 ID:JRef7T4h0
>>143
いや、共産は意外と上手いことやってるぜ
最初から与党になる気がなくて野党としては
結構譲歩を引き出してると思うよ
勿論、与党を出来る能力は皆無だし
お花畑思考ではあるんだがね
自民信者の俺としては結構うまく立ち回ってる野党だと思うよ
162名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:33:41.88 ID:PtcmfHW80
>>157
無理だろ
手を切るチャンスなんていくらでもあったのに結局ズルズルここまできちゃってるんだし。
それどころか今の自民党は創価学会の組織票の力が無いとまともに選挙も戦えないくらい弱体化してるしね。
自民党議員、特に若手の自民党議員の選挙演説とか聞いてみなよ
「公明党の皆様のおかげで〜」って情けない演説聞けるから。
163名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:35:55.61 ID:s0LIfJbDO
>>155
素でやるんならば、俺も全財産賭けてやるぞ
164名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:37:29.46 ID:1qJkLU/r0
最初に創価学会に手を突っ込んだのは小沢さんなんだけどねえ。
小沢さんは学会と選挙のために手を組んで蜜月だった。
それが今じゃ敵とかいわれてるんだから、人生は長いね。途中で何があるかわからん。
165名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:37:33.60 ID:LoU6jYx3P
民主+公明で参院過半数に足りてんだから自民抜きでやっちまえばいいじゃん
これで次の選挙は間違いなく自民単独政権になる
166名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:38:16.61 ID:Mhk+Z/Q10
全てが日本の再興の障害になる愚策だと思うよ。
民主党に予算を使わせるなんてのは、何のために税金払ってるのかわからんよ?
167名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:38:50.70 ID:wbYF3o7S0


幹部の名前は?
168名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:39:50.55 ID:6mzc1w6z0
支持率自民のほうが上じゃないの?
そんなに焦る必要もないと思うけどね
169名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:40:22.69 ID:8e/eu6KYO
野党がどれだけ底辺レベルに劣悪だったとしても、
矛先がそっちへ行かないのは民主党が証明しただろう
170検索:「集団ストーカー」:2011/08/05(金) 01:40:23.69 ID:w63bnU1H0
●朝鮮系カルト宗教「S会」、その正体は日本乗っ取りを企む反日テロ組織!!
 http://www.youtube.com/watch?v=jYa1t9vsb7g

●オウム事件の悪夢再び…反日組織による凶悪な人権侵害テロ「集団ストーカー」
 http://www.youtube.com/watch?v=uRAHISij0Gs
 http://www.youtube.com/watch?v=4oLfVdHziRg

●採決迫る、日本人迫害法案!!リア消防でも3分で分かるマンガ「人権擁護法案」
 http://www.youtube.com/watch?v=39eQKg8DAcs

知って下さい、そして広めて下さい。貴方や家族も狙われています!!
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps210006.html
171名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:43:05.94 ID:dwHERkz10
これ自民うまくいけば老害と公明と両方切れるかもしれない
まぁ谷垣とか石原とかも売買だけど別に未練ないでしょ?w
172名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:43:08.14 ID:wbYF3o7S0
というかさ、公明は衆参同時選挙を匂わせた菅をこのままにしておきたくは無いと思うよ。
菅が解散しなければこのままズルズル二年。
他のに変わっても衆参同時ありうるし。
幹部の名前も出ないし、マスゴミの民主援護射撃にしか見えんw
173名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:44:53.46 ID:ESvNPfzi0
グダグダで突っ込みどころ満載の管&ミンスでいるのに何で自民が置き去りに
なるんだろう。まったく意味が分からん。
とにかく管が気に食わないから審議拒否とかやってもそんなに酷いことにはならん
だろうよ、層化はなんでミスリードしたがるんだ?
174名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:47:34.76 ID:D/U2CXvfO
ていうかさ
公明は好きにやればいいじゃん
175名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:48:06.73 ID:/hry1+0f0
176名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:48:41.84 ID:FmO77ABR0
>>165
残念ながら今の自民は層化票抜きでは戦えないのですよ・・・
177名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:50:22.66 ID:O7GJa3Xc0
国家転覆したらびっくりするだろうな下っ端層化学会員w
何も知らない普通の庶民だからねw
178名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:50:43.41 ID:00MGa/SWO
自公政権から変わってからめちゃくちゃだな
早く民主から政権奪わんと日本潰れるぞマジで
179名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:51:41.81 ID:fi9XliPl0
最近の自民の政局優先の姿勢に公明は嫌気がさしているのはガチだろう
その空気を感じ取っている石原や大島は、公明と歩調を合わせて軟化路線を進もうとしてるのに
自民党内の強硬派に手を焼いている

いつまでも公明を袖にしていると本当に愛想尽かすかもしれん
民公連立が来たら自民完全空気化なのにな
180名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:51:49.14 ID:wbYF3o7S0
>>174
うん
おそらく菅は居座るだろうから、公明のマヌケさだけが際立つだけだと思うね。
民主になってから公明が民意がどうとかいってあっちに擦り寄ってロクなことになってない。

>>176
でも、創価と民主が選挙協力なんかできるかね。
181名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:51:58.49 ID:ADAcQRl/0
まずは 政教分離してから 言えよな
182名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:52:45.34 ID:2YB4h9zAO
統一地方戦で自民が勝てたのは公明の力が大きかったけどな。
三重県知事とか。
183名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:53:26.16 ID:2WmdmaXD0
バラマキ大歓迎のクソ公明は民主と政策に差がないからな
バカ菅がいなかったらとっくに賛成して成立してる
184名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:53:31.67 ID:887prUxE0
清和会から自民が嫌いになった
森はIT革命だけは良かったが
185名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:53:58.68 ID:RloB5Vv5O
どうせ次の総選挙も投票率上がって公明党はまた議席減らすけどな。
在日のための外国人参政権、人権擁護法案成立を目論む公明党。
朝鮮創価に操られる公明党。

こんな政党に用はない。
186名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:55:05.65 ID:LoU6jYx3P
>>176
戦う相手の民主が壊滅するからなぁ
楽勝でしょうw
187名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:55:08.74 ID:wbYF3o7S0
>>182
どっかとくっ付けばね。
でもあの状態で仮に民主と公明が選挙協力出来たとしても
民主が第一党になれたかいw
188名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:55:16.37 ID:erq6elf70
>>1
お願いだから連立解消して、政策的に同路線の民主とでもくっいてもらえないかな?

そうやって、自民の足を引っ張る作戦はそろそろ辞めてほしい。
189名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:56:55.77 ID:H8rArpHv0
>>179
お前国会中継見てないだろ、見てたらそんな事は言えない筈
190名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:58:15.07 ID:HOzLSGnY0
自民は解散に前のめりすぎなんだよなw
191名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:58:19.70 ID:91PZBIWmP
192名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:00:11.74 ID:WXJ6jYW0O
なんだここはw何が有っても自民の自民儲が我が身を省みず創価の操りロボッツを小馬鹿にするスレなってるw

両方とも『何やっても支える馬鹿で安泰』だから揺るぎない馬鹿が増長して良くなっていかねーんだよw民主を圧倒してみせてもおまえら以外の政治不信は増加の一途辿るだけだわw
193名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:02:37.33 ID:887prUxE0
民主と公明は政策の上では共通点は多い
お金を与える政策みたいなのとか福祉関係とかは
違いは性表現関係かな?

自民と公明の共通点は国民監視関係かな?
児童ポルノや共謀罪やネット規制かな?
194名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:04:02.17 ID:w98zlhTy0







高岡騒ぎから火が付いた

ネトウヨ VS テレビ局・在日企業(層化の巣窟)をもっとやれwwwww

自公連立の内ゲバwwwww




195名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:04:23.94 ID:wbYF3o7S0
>>190
そもそも野党の最大の武器手放したら後が無い。
そしてその後の約束を民主が守る保証がゼロ。
公明幹部が世論とか言ってるが、選挙においてこいつらが一番関係ないのになw
公明が恐いのは衆参同日選挙とか相手方に風が吹いて投票率が上がる場合だけだろ。

>>192
そういってどれだけ選挙に負け続けてきたんだミンスは。
196名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:04:56.01 ID:k8S/IUJx0
>>74
自民党は一部を除いて旧態依然のままだからな。
自民、民主どちらも糞は変わらんよ

自民党は執行部変えて一新したように見えても
民主なみにまとまらない政党だからな
197名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:06:15.13 ID:o7osaUWD0
>>176
次の選挙で民主は地上から消えてなくなるだろ。
何が心配なんだ?
198名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:06:48.54 ID:Mcwjf3sTP
>>196
その旧態依然で概ね普通にやってこれたという点を否定しちゃいかんよ
199名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:06:49.31 ID:Kq/4lAd4O
自民と公明が組んでから韓流ごり押し
200名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:06:58.55 ID:5QdjephT0
これで引っ張って、日本デフォルトか?までやって円安にするのが一番コストかからないだろ
無能政治家どもめ
201名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:07:14.85 ID:k8S/IUJx0
>>101
愚民も何も国民が選んだんだから仕方ない

自分だけ他の奴とは違うとか頭いかれてるとしか思えんな
もしくはおまえ日本人じゃねーのか?

さっさと祖国へ帰れ
202名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:07:25.60 ID:887prUxE0
>>196
悪い所だけ旧態然だよね
古き良き大らかな自民党は国民新党に行ったし
203名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:08:16.26 ID:G4OqGiGgO
結局は政局しか頭にない
法案の中身なんて二の次
民主は糞だが野党も大して変わらん
204名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:08:39.67 ID:8e/eu6KYO
>>192
日本語下手で改行もできない
それで日本人を装ってるつもり?
義務教育中なら仕方ないけど
205名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:08:45.37 ID:o7osaUWD0
>>200
年金の停止や退職金の凍結は当然として。
クリントン時代のアメリカみたいに、政府が金を払えなくなって、政府機関閉鎖まではやって欲しいな。

206名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:10:10.53 ID:k8S/IUJx0
>>198
「普通にやってこれた」ように見えただけだろう
実際は官僚が仕切ってるから誰が政治家になろうが問題ない。
民主の致命的な汚点は官僚の邪魔をしたことだなw
207名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:11:07.87 ID:wbYF3o7S0
>>200
無能野田よりよっぽど使えるし、改革の芽が出る。
そもそも菅が辞める気が無いのに今とおして、すぐさま与野党合意破るに決まってるだろw
不信任回避と全く同じ。
208名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:11:41.84 ID:NhetyuTX0
つーか公明等の支持率なんて誤差の範囲内じゃん。

カルト教団が単独で動いて国政を左右すると目立つから普段はこそこそしてるんだろうが。
209名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:12:25.45 ID:ppJhJYqE0
にげてるがそのうち一人で浮いてくるよ
210名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:13:03.91 ID:rtt3DwY90
>>206
その官僚政治で借金大国にしたし、国民を絶対安全原発と洗脳したわけだが
211名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:13:08.32 ID:RloB5Vv5O
公明は創価の突き上げに堪えられなくなって遂に自民を脅迫か
w
212名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:13:33.11 ID:Mcwjf3sTP
>>202
ナイスジョーク
213名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:13:38.44 ID:Kq/4lAd4O
税金が何に使われてるか把握してる日本人っているの?
214名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:14:03.46 ID:DWInfQTv0
>>202
亀を釣りの餌にするな〜
215名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:14:31.05 ID:k/9Bwb8a0
>>1
> しかし、公明党幹部は「もう潮時だ
公明党はいつもこれだよ。
肝心なときに腰が引けて
自民と距離をとり民主と政策のすりあわせにはいる。
ま、公明党は蝙蝠にちかいな。
216名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:14:36.66 ID:k8S/IUJx0
>>202
金満田中角栄の継承者である総本山の小沢は民主にいったけどなw

でも自民党そのものが、戦後の長期与党で得てきた汚物政党なのは、変えようがない。
自民党の中でも、有能な人はいるが派閥はなくなったに等しいとはいえ、自民党じゃ
芽が出ないよ。
217名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:15:46.15 ID:rb3ccj7h0
公明が日本の癌。
カルトだぜ。
政教分離
218名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:17:36.11 ID:887prUxE0
>>214
すぐ支持率の話をするけど
実際日本人には国民新党のやりかたが一番日本人のDNAに合っているんだよね
貧乏人を痛めつけない所とか国民監視案には大体反対する所とか
219名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:17:38.53 ID:LoU6jYx3P
だいたいマニフェストの破綻を認めといて
子ども手当て廃止だけでお茶濁すとかアリエネーよ

昨年度末に予算といっしょに通しておいて当然の特例公債法案を
国会へ提出さえしなかったバカどもだからなw
220名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:18:13.25 ID:Kq/4lAd4O
>>206 同意
官僚体制の廃止を政策に掲げてたオザワ嵌められちゃったもんね。
悔やまれるわ
221名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:18:16.90 ID:ppJhJYqE0
公債法を遅らせて
自民はどういうことがしたいんだ?
222名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:20:36.93 ID:gkNhWekSO
元幹事長とかが意見挟むとこが救いようがないよね。しかも落選した人だったような気もするし。
223名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:21:20.45 ID:jutfXVas0
>>210
お前やお前の周りは絶対安全だと思ってたの?
224名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:21:43.32 ID:V3m+wgXH0
丑悔しいの?悔しいから糞スレたてちゃうの?
225名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:23:33.16 ID:wbYF3o7S0
>>206
官僚に発言させなくなったおかげで政府として機能して無いじゃねぇかw
226名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:23:44.98 ID:K7xo+kiO0
野党共闘解消でいいじゃん
民公でとっととやる事進めろよ
227名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:23:52.04 ID:mh2OE6eXO
潮時なのは自民と公明の協力関係だろうな
次の総選挙が無事に行われれば、自民がミンスにダブルスコアで圧勝するのは
確実だから公明はいらない子
228名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:24:37.65 ID:uMbIZsin0
>>14
> この件については公明が正しい
>
> 政局をこれ以上エサに政治をしてどうする
> 非常時なんだぞ今は
震災で非常時なのか今の与党で非常時なのか?


震災前から非常時なんじゃねーの?
229名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:24:51.87 ID:k8S/IUJx0
>>218
国民新党は社会主義に近いんだよな
郵政雇用の面でもそう。
その辺が嫌だわ。
ただ亀に期待できるのは、今の若手の政治家にはない
ダイナミックな働きが出来るのがスゲーと思う。
>>210
官僚政治を肯定してるわけじゃないよ。
手綱を握れなかった自民の甘さでもある(一緒に利権してたから同じ穴の狢だけどw)
官僚も数字いじれば国民なんて騙すぐらいわけないと思ってた労使ね。
それまで野党ものほほんとしてたわけだ。
230名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:25:01.86 ID:RloB5Vv5O
新進党で小沢は公明と組んだが、公明が調子に乗って党を牛耳ろうとしたから小沢はぶっ壊したんだよ。

231名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:25:26.76 ID:b9RdjET80
先日、前科さんとか「公明との連立がベスト」だが、
とりあえずは大連立、みたいな事言ってたしな。解散なんて考えてなくて。

綱引きやっちゃうと、引っ張られる所が得するだけなのになぁ。

まぁ、菅じゃ嫌なんだろうから、菅が降ろされたら、その動きが明確になるだろうな。
まっ、その時に解散に追い込めるようなネタでもあれば一網打尽に出来るんだけどな。w
232名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:26:45.22 ID:anFHrehQ0
結局、全部自民党時代のままで良かったんじゃんという結末。
233名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:27:39.28 ID:tTlQqHF20
安心のクソ丑クオリティ。
234名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:28:06.52 ID:wbYF3o7S0
>>229
民主は自民もやらなかった現役出向もやったからねぇ。
手綱握れないどころじゃないじゃん。
そういった官僚政治と同時に自民批判してたところが民主なのにやらせてみたら
自民以下だったな。
235名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:29:46.81 ID:k8S/IUJx0
>>225
別に国会審議が少しぐらい遅れようがマスコミ対策ができなかろうが
官僚は粛々と仕事してるだろw
>>232
一度変わっておいてよかったとは思うぞ
自民党の駄目なところ、いいところが認識できたじゃないか。
長期与党で動脈硬化起こしてたのだからこれから政界再編
でもして欲しいところだな
236名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:30:14.32 ID:anFHrehQ0
>>217
民主に比べれは随分まともに見えるけど。
ても自公連立はダメだな。公明党は野党第1党ぐらいが相応しい。
民主も社民も共産もいらん。
237名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:30:59.73 ID:887prUxE0
>>299
社会主義か・・・
修正資本主義と言ってもいいかも知れん
米国民主党に近いかも

米国共和党みたいな市場原理主義は日本人に合うかな?
労働組合(大企業の正社員しかないけど、中小や非正規はないし)
の存在も否定されるような
労働組合が機能してない気もするからいいかも知れないかな?
238名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:32:35.92 ID:KBNpj4Hz0
公明は選挙関係ないからなぁ
きちんとした政党だったらこんなとこで裏切った瞬間に次の選挙は終わるのに
239名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:33:03.87 ID:NtaI15cN0
関連スレ、かも?
【社会】細野原発相「東電からの賠償の受けられる可能性ある」 経営悪化の安愚楽牧場について
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312254661/

【経済】「安愚楽牧場」が経営悪化 原発事故の牛肉価格下落で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312180352/
240名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:34:15.50 ID:b7IuzftS0
チョンの仲間はチョン

とっても分かりやすいマッチポンプ。あ、これも朝鮮の国技だわw
241名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:34:34.73 ID:anFHrehQ0
>>237
日本の労組はすぐキチガイ左翼化、反日化するから日本に労組はいらない。
社員は企業に忠誠を誓い、会社は社員に報いるべし。労組は疑心暗鬼の元。
日本人的精神風土に元々馴染まない。
242名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:34:58.45 ID:h8i4uzce0
日本国民なら、自民党が総選挙及び政権交代の復讐に
震災復興を邪魔しているのは周知の事実だ。

243名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:35:37.59 ID:YD1GvKki0
【野党】 公明党幹部は「もう潮時だ。このままだと自民党は置き去りになるぞ」
と自民党に警告 野党に世論の批判の矛先が向きかねない 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312471568/

>>公明党が柔軟姿勢に傾いているのは、菅直人首相の退陣環境を整え、新政権
>>との協力関係構築も視野に入れているからだ。

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011080400944

我が党に援軍?
244名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:36:03.35 ID:wbYF3o7S0
>>235
いや、経験があるのに必要な提案が出来てないんだよ。
発言させる機会を奪う事でやる気がなくなってるそうでw
まぁこの辺は今週のタックルでやってたことだが。
245名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:36:36.15 ID:ovogqhua0
交渉するときは硬軟共に居ていい。
手綱を取る人間さえしっかりしていれば、どちらにも用途がある。
問題は今の自民にそれをやってる人間がいるかだ。

こういう立場の人間は普通、表には立たないから
判別しにくいが。
246243:2011/08/05(金) 02:36:53.79 ID:YD1GvKki0
誤爆、失礼。
247名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:37:35.08 ID:b7IuzftS0
>>242
朝鮮人に限って、わざわざ日本国民を枕詞にしないと書き込めないらしい。
よほど無国籍棄民の在日は自信が無いとみえる。
248名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:38:46.33 ID:anFHrehQ0
>>244
官僚官僚って、官僚主導で実際なんの問題があるんだって話だな。
キチガイ民主主導の暴走こそ日本最大の問題。
249名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:39:10.81 ID:gAilB2O10
時間のある人は是非見てください。お手数ですが下を検索してください。

危機に瀕する日本 ・ 日韓紛争概説 ・ 文化略奪と歴史歪曲に関する一考察

中国の盗作や著作権侵害は良くテレビで報道されますが
韓国の方が日本の文化や知的財産を直接奪い侵略をしています。
日本の文化や日本の商品(製品)を大事にしたいのならちゃんとした知識を身に付け
真っ向から韓国と戦いましょう!

カタチを変えた外国人参政を許す法案が、地方議会レベルで次々と可決されています。
「常設型住民投票条例」 ・ ・ これも是非読んでみてね http://brain.exblog.jp/1220507/
250名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:39:10.96 ID:TZc37mxY0
通して、民主党にコレ飲ませても、自民置いてきぼりだろ。
251名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:39:23.30 ID:mM4iiPLjP
朝鮮カルト消え失せろこの世から
252名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:40:30.24 ID:ppJhJYqE0
       /彡   |  . ミヽ、 
      / 彡/'"⌒⌒ へ ミミヾ、 
      | ../        \.ミj  
      |〃/          |ミ|   
      │ .|  <iiiii......iiiii>JL|ミ|   
       彡|.   ◎  ◎  .|ミ|  こいつ、カメラ目線で、いっつもまっすぐ前を見て
       彡|   ∪ |.| ∪  |ミ んだけど、なんか自分が見られてる気がしない・・・
      .〈..|.    .<∝>   .|.〉.   
        .ヽ.    A   /    自分の後頭部のはるか先を見て語りかけてくる
         \  こ_/
253名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:41:37.84 ID:anFHrehQ0
だから自民が与党、公明が野党。民主、社民、共産は解体がベスト。
異論は認めない。
254名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:41:42.40 ID:prf6oiBQO

なんか今や在日って差別されて可哀想どころか、叩かれて当然の事をしてるってバレてんだよな

そうかも同じもう潮時だと思う

悪法を民主党と通すつもりって広めるだけで終わる
255名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:42:33.60 ID:887prUxE0
でも、国民新党みたいなやり方じゃないと
日本の技術がどんどん海外に流出してしまう気もする
256名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:43:14.25 ID:LtoH8iYZ0
集団ストーカー(終)
257名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:43:25.20 ID:k8S/IUJx0
>>237
日本で二大政党制が望まれたけど民主党の失態で
またガラガラポンになりそうな勢いだしね。
米式共和党は日本ではどうなんだろう?
>>244
国会開催中でも早く帰宅できて官僚は喜んでるんじゃない?
というのは冗談としても、官僚がやる気を無くすのはわかる気がする。
政治のゴタゴタをスケープゴートされたようなもんだから。
>>248
官僚主導にNOを突きつけたのは日本国民なんだけどね
利権、癒着、天下り、政治家(与党)と官僚が甘い汁吸ってきた
しっぺ返しだよ。
258名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:44:37.11 ID:TZc37mxY0
自民党がやってることは国民に対する責任のばら撒きでしょ?
259名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:45:43.03 ID:Kq/4lAd4O
>>242 発言とは違って、やってる事は反日なんだよね 長い政権時代の結果を見ると思う。
260名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:45:48.21 ID:WFylRXJg0
自民が置き去りになって公明党に悪い事なんて何もないじゃない。
こんな事を言うのは、つまり公明党にとって都合が悪いのを
「自民党が悪い」って事にすれば、マスコミが飛びついて
報道してくれるからだろ。
261名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:46:16.67 ID:6v4frv5e0
公明入れてばらまき4Kじゃね
262名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:46:23.35 ID:PFEKJ/C20
池田はどうした。生きているのか。
263名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:46:25.98 ID:CdU06IEP0
>>33

ひょえ〜〜怖いよ
今日の心霊のテレビ(なんだっけ?)より、背筋が凍る
264名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:46:44.70 ID:s10yfjdc0
だって実際に自民党が悪いんだからしょうがない
265名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:48:09.54 ID:anFHrehQ0
>>257
利権、癒着、天下りって本当に悪いことなんだろうか?
官僚が天下りするのはそうでもしないと収入的に報われないから。でもそうやって国と企業の強力なる協力体制も出来ているんだろう。そういう良い面も見ないと。利権や癒着もそう。
一概に悪いとも言い切れない。
266名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:49:03.55 ID:tynku0FQO
公明党さん
そんなに言うなら

管直人と亀井静香に頭下げて入閣させてもらえば〜

管直人は喜んで副総理と 海江田更迭して経産相の ポストを禅譲するよ
267名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:49:10.39 ID:Cwy4pgil0
菅の事は嫌いだそうだから、やっぱ自民としては菅で解散がベストのようだな。

短期的に見れば、一日も早く菅を降ろすのが被災地の為にも日本の為にも正しい事だが、
中長期的に見れば、菅のまま政治が進まないで、極力早期の解散に追い込んだ方が国益にかないそう。

まっ、政治家はそんな事は言えないだろうけどな。w
しかし、ホント菅だと天災が続くなぁ。
268名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:51:02.84 ID:k8S/IUJx0
二大政党制の良いところは政権交代が簡単にできるところだよな
つまり今の与党で駄目ならすぐNOを突きつけられる。
日本の二大政党制は民主が受け皿となるべく期待したがこけたのが
大きいね。
政権交代が容易になれば利権もうまくなくなるし政党内でもしがらみが
薄くなる。
269名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:52:43.82 ID:gkNhWekSO
>>259
戦後の日本で左翼、社会主義ってのが一定の勢力を保てたのは政権与党だった自民党自体が、左寄りで社会主義な政策の政党だったってのがありますからね。
本来、保守的な政党の長期政権で在日やBなどが利権として大きく伸びる事は難しいだろうし。
270名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:52:58.11 ID:anFHrehQ0
>>268
別にアメリカも二大政党制だからといって決してクリーンでもないよ。
たぶん、日本よりえげつない
271名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:55:01.87 ID:s10yfjdc0
だいたい、公明党に助けてもらわなければ選挙にも勝てない自民党。
選挙に勝つために魂を売ってるくせに、いまさら「筋を通す」はないだろ。
クスクス
272名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:55:19.57 ID:b7IuzftS0
>>268
そういう詐欺に騙されたから、日本終了間近だぞ!交代も何も1回でアウト。
洒落にならん。
273名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:55:54.74 ID:gJLXeiZj0



   護国寺血盟団ってのが昔はいたんじゃがのう


274名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:58:16.98 ID:anFHrehQ0
>>272
はっきり言ってもう取り返しがつかないと俺も思うわ。
これも国民の自己責任。その選択の結果。
275名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:59:38.66 ID:k8S/IUJx0
>>265
公益法人始め官庁の息がかかった所に天下りしなきゃいいと思うよ。
退職金ロンダリングして官僚でもそれはないだろうという金額貰ってるのが
バレて憤慨したんじゃないか。
いらない道路作ったり予算を使い切るための受け皿にもなってた。
>>270
銃規制やタバコ問題見ててなんとなく理解できる。
でも日本の場合は、特殊で戦後からずっと自民政権だったから、
意味があるものだと思うよ
>>272
自民党にとって膿を出すにはちょうどいいよ
276名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 03:02:40.74 ID:k8S/IUJx0
うわ、時間だ。
出かけてくるノシシ
277名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 03:05:22.40 ID:Kq/4lAd4O
>>269 そうだよね。マスコミの洗脳なんだろうけど、自民は右って思い込んでる日本人って多い。だから恐い。今までの自民の売国行為が全て民主に向けられてる。
278名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 03:06:32.42 ID:RnqNn6VrO
>>272
俺はさ、政権交代は必要だったと思うんだよな。
長いこと政権持ってると必ず腐敗するって言うし、
実際、自民党政権もかなり腐敗してたと思うし。
ただ、その自民党の代わりになる政党ってのが
何で揃いも揃ってアレな政党ばっかりなんだ?
何で自民党以外にまともな政党がないんだ?
それが不幸だよな。

だから、矛盾するようだけど、2009年では政権交代はすべきではなかったと思う。
自民党は確かにダメだったけど、それに代わる民主党がダメダメダメダメなんだから。
279名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 03:08:30.56 ID:wRVr68wu0
自民は、相変わらず公明を切れないのか。
280名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 03:11:11.11 ID:Kq/4lAd4O
276はレスバイト3時までだったのか。
281名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 03:11:41.58 ID:RnqNn6VrO
>>279
それは民主党が国民新党切れないのと一緒なんじゃないか?
尤も、民主党が下野した瞬間に喧嘩別れしそうだけど。
282名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 03:11:44.08 ID:QLgOWlntO
公明にはいつも向いてるでしょw
283名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 03:15:50.52 ID:tR5pHve10
じゃあ、公明党と民主党には先に行ってもらえばいい。
今さら急いだところで何がどうなるわけでもない、それでいいんだよ。
284名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 03:17:20.98 ID:Kq/4lAd4O
>>278 やはり自民しか無理と思わせるようにマスコミが情報操作してるからです。
285名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 03:18:48.62 ID:KBNpj4Hz0
>>274
目隠しをされたことについては責任ないと思うのね
286名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 03:22:21.89 ID:RnqNn6VrO
>>284
色々と問題ありつつも何とかやってた自民党と
政権交代してから2年で内政外交ガタガタにした民主党を比べればな。
自民党の負の遺産が云々と言うつもりかも知れんが、
正の遺産だってあったんだろうしな。
287名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 03:23:58.28 ID:P8LicabfO
ゲルを応援してれば間違い無い
288名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 03:25:39.48 ID:/XAFiFL2O
自民党のカジノ議連は
被災地にカジノとパチンコ合法地位向上とか言ってる時点で

投票する気はないね
自民党はもうずっと野党でいいよ
289名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 03:26:09.08 ID:308BNQjJ0
>>284
マスコミはここ一ヶ月ウンザリするほど菅がいつ辞めるかの話題ばっかり
290名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 03:28:09.86 ID:OvExKBNI0
まあ高校無償化撤廃はアレだろ。
自民だって幼少教育無償化とかホザいてたくせに。
高校無償化の方が予算下だし、橋下がだまっちゃいねえぞw
291名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 03:28:23.91 ID:Bl0Gzii90
カルトのくせに何脅してんの?
292名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 03:29:38.00 ID:QYBu8l140


公明(=創価学会) の言いたいことは
「自民党はこの辺で協力しないと置き去りになるぞ。
(だから、協力して外国人参政権通しなさい。)」
だろうな。

293名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 03:31:00.30 ID:Z2rZnjao0
何言ってるの、東電支援法に子供手当 仲良く3党で通そうとしてるでしょ
糞マスゴミが 嘘吐き記事かよ、得意の幹部や関係者使って
お前らの事なんて信じてないし、勝手に言ってろ
294名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 03:33:07.25 ID:OvExKBNI0
>>278
自民はなんでも屋だったからなあ、
それに反対するとなるとおかしな方向になるんだよw
295名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 03:37:50.95 ID:ppJhJYqE0
>>278
はじめての政権交代だったからじゃないの?

民主の失敗は、政権取ったと同時に公務員改革を強行しなかったことだな
細川内閣と全く同じパターン。時間をかけたら負け
もはやパラサイトイブ

公務員改革を口にした政治家は、もたないという
ものすごく先の無い運命に国は陥ってしまってる

しかし官民格差、マスコミも自分らの異常高給見直し嫌だから
真剣に言わないけど、もう滅茶苦茶になってますよ・・・ギリシャの方がマシだったかもね
296名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 03:38:10.82 ID:OvExKBNI0
だいたい健康保険やったのはあの岸だぜ?
いかに自民がなんでも屋だったのかを物語るw
あと小さな政府派でタカ派のはずのチンパン父ちゃんが、
鳩山並ともいえるアフォ外交したしなあw
297名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 03:39:58.71 ID:p9f/O1u40
東北の一次産業が崩壊しようってのに
原発導入のプロセスや、捏造安全神話を半世紀に渡って作り上げた反省とか
まったく無いものな・・・ええ格好しいの層化にケツ叩かれても、しょうがないわな
298名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 03:40:27.63 ID:0uu0xB3M0
これを機に脱公明しようぜ
299名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 03:42:50.37 ID:EWtKKxXIO
層化氏ね
300名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 03:46:39.73 ID:OvExKBNI0
てか次に参院次第で自公で安定政権も狙えるんだよなあ。
ただ自民だけだとちょっと無理。
民主は何がおきても無理だけど。
難しいところ。
301名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 03:51:07.43 ID:7gxJYEkL0
自民内で派閥争いして党内で政権が移り代わりの方がまだよかった
302名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 03:54:07.08 ID:5ZcfLF7B0
結党以来ずっと批判されてるだけに説得力があるなw
303名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 04:01:22.15 ID:ppJhJYqE0
小泉 政治主導強力型モドキ、実は竹中ワールド構築政権(国民不幸のはじまり)
    官僚は主導権を失いフツフツと怨念をためる

・・・・・・・・

安倍 肉を切らせて骨で、野党民主に年金問題、耐震擬装問題リーク

福田 後期高齢医療矛盾承知の上で施行させる。WCのような無茶な政策を打ち出させる

麻生 いじわる答弁原稿、中川泥酔で会見、なんの話もついてないサハリンに行かせる

同時に行革に声だけでかい小沢に問題を発生させる

鳩山 前からわかってるだろうに献金リーク 野党時代に仕込み済みの
    普天間、高速無料経済効果をばっくれる

管  同上  / 原発事故発生で形勢危うし

おれ個人はこんな状態なんだと想像してるわ
政治家は一回頭から水被った方がいい
304名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 04:04:36.81 ID:KpvHZzSzO
そうかがっかーい♪
305名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 04:05:15.37 ID:7fqnq6cc0
互いに一生よろしくやってなさい
これに尽きる
306名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 04:08:59.54 ID:crMRh11h0
>>256 集団ストーカー亀井静香で動画検索してください。
 
 亀井議員が創価学会のつきまといを指摘しています。

 
307名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 04:09:55.36 ID:RvF7hyf60
>>14
核汚染対策の議事録も取らない政権に、
何をどう言い逃れる道もないよ。

この世が終っても許されない政権だから。
308名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 04:11:58.95 ID:crMRh11h0
>>265 国の借金600兆円以上に対して、サラリーマンの平均年収は400万台で、
  地方公務員の平均年収は700万以上です。
309名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 04:15:16.93 ID:vn2ENALy0
公明は自民に近いイデオロギーではあるが
人権救済擁護法案に賛成という点では自民と対立しているからな

そろそろ与党に戻りたいんだろう
310名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 04:15:31.07 ID:gzaT1Sst0
自民が決別するんじゃなくて公明党から逃げていくのか?カルトはいらない・・・でも丑スレ()か
信用性低いな
311名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 04:16:44.31 ID:crMRh11h0
>>271 そのとおりだと思います。
  
 石井一 国税庁で動画検索してください。
 自民党政権時代、民主党の石井議員が政府は創価学会のいいなりだと批判
しています。


 
312名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 04:20:08.03 ID:QxI36viv0
児ポ禁法で自民と公明はいらない政党だと改めてわかった
313名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 04:20:19.52 ID:crMRh11h0
>>311 続き

 児童ポルノ 毎日で検索してください。

 自民党と公明党が児童ポルノ禁止法改正案を提出しています。
 単純所持の禁止、2次元コンテンツも調査の対象になるなど厳しい物です。
 冤罪の危険も指摘されています。

 やはり、自民と公明は連立していると思います。
314名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 04:22:34.43 ID:ppJhJYqE0
>>309
人権擁護法案 =自民党&法務省

人権侵害救済法案=民主党&法務省


じゃないのか?同じだけどw
315名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 04:23:06.73 ID:saN9fFB50
公明党を応援してる。
自民は公明党に選挙の時にお世話になりたかったら、
100%公明党の政策とともに歩むべき。
もはや自民が主でなく公明党が主なのだよ。
勘違いされては困るね。
316名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 04:29:50.39 ID:ppJhJYqE0
共産ですら、ムネオ撃沈の為に
利用された感あんだから政治主導なんて無理だよw

とりあえず議席数減らして質をなんとかしろ
317名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 04:29:59.51 ID:0LDRzcPUP
石破は東電の犬だからな
318名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 04:38:07.09 ID:mr6SQpLA0
公明党とか数になっていないのに、それでも公明党の下僕な自民党。

なんで野党なのに一緒にくっつくの?

クソ民主を応援するのは学会的な自民党が改革されるまでの布石。
319名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 04:41:15.21 ID:0khcDJ1n0
自民も公明を創価の手先と言って切り捨てたら支持率あがるのにな
320名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 04:41:34.14 ID:tNXWjGTM0
丑スレ
321名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 04:48:14.29 ID:RaDBrcCd0
自民にくっついて悪の原発村を擁護していてもねえw
322名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 04:54:48.18 ID:lvMrNkmf0
自民でも公明でも民主でも・・・もう何でもいいから
とにかく今の日本の「国難状態」を早く何とかしろ!
323名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 04:55:20.87 ID:6aDQBUQkO
選挙が近づいてきたら、執拗に投票するように言ってくるバカがウザいんですけどw
こういう時は「そうかそうか分かった、では投票しよう」って返答して、別の政党に投票でいいんですよね?
324名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 04:56:50.18 ID:NtaI15cN0
自民と民主で公明の奪い合いしてるんだから美味しいわな
どっちも国民が何を望んでるかなんて知らんぷりだw
325名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 04:57:00.64 ID:lvMrNkmf0
>>323
どこに投票しようがキミの自由。
326名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 04:57:10.94 ID:Mj0SOK440
保守系の第3党が誕生しなきゃどうにもならんでしょ。
公明は得になる方に付く。
民主に付く積りだったが民主政権は1期で終わるとふんだ。

民主がどういう壊れ方をするか…だな。

日本の混迷は尾をひくだろうな。
なにせ敵対外国人勢力と一体になっている民主党が、政権を取ってしまう国になったんだからさ。
過激活動家や公安対象が国会議員になり閣僚にまでなる国だからな。

日本は政治的に深刻な状況になているのさ、経済以上にね。
327名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 04:59:34.87 ID:dmLxmeAXO
なんちゅう日和見主義政党
328名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:00:00.90 ID:70piSTOkO
宗教は麻薬である
もう遅いよ♪
329名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:00:06.65 ID:NtaI15cN0
>>323
しつっこいクソ野郎相手なんだからいいんでね?
つか相手も言質さえとれば上の人間に怒られずに済むんだろうし。

以前に勧誘した奴すら投票してなかったて結果になった候補がいたよな・・・
330名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:02:34.69 ID:p1RYmg1H0
また丑スレか

自民叩き大好きなモーモー君のスレ
331名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:04:53.63 ID:lvMrNkmf0
近所にもソーカが何人も居るが選挙のときの態度が人により違う。

日頃から地域のことにもちゃんと参加して評価の高いオッサンとオバサンの場合は
パンフ持ってきて丁寧に公明党のことを話してくれる。
こちらが反論してもキチンと聞いてくれる。

逆に日頃から地域でも「何だアイツは?何だあの家は?」て言われてるヤツの場合は
ロクな説明もせずにただただ投票依頼のゴリ押しだ。
反論しようものならすぐ興奮してワケのわからんことを喚く。

この差は宗教云々というより人間性の違いなんだろうなと思う次第。


332名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:04:56.84 ID:ppJhJYqE0
>>326
ただのマヌケなだけだろ、厚生省に指摘されたら
自分のこと調べもせず必要の無いお遍路に旅立った過激派wなんて
そんな大層なもんじゃない。ただのアホ

アメリカなら、もちろん政治家に侵入していくのが効果的だろうが
日本は終身雇用で権力側についてる人たちがいるわけで
そこが食われてたらオシマイだし、そこが当然食われてるはずさ
333名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:13:11.56 ID:78ye+Yqs0
>>9みたいなアホ初めて見た
宗教についてみたり?
意味がわからん

政教分離の厳密化と、宗教法人への課税は絶対必要
334名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:14:52.14 ID:hf6SSemG0
「非常時なんだぞ」か・・・・


菅は”わざと”「非常時」を作った。
その理由がわかったわな。
335名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:16:27.87 ID:oKZAA5iqO
ばらまきは無理、増税はやむを得ない。
それを前提に政治を見ていこう。
東北復興で金が回るのなら、景気も少しは上向くんじゃないのかと期待はしているんだけど。
336名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:18:34.49 ID:3OhJS+XsO
国会でも公明は与党に対する追及が甘い。
外国人献金、市民の会の問題はほぼスルー。
お里が知れるよ。犬作死んだら終わりのカルト宗教が!
337名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:19:55.75 ID:hPH46Bhv0
         /    狂丑     \ 今自民叩きのスレを乱立してやるからな!
        i'    \  / u   i チョンくん・・・・チョンくぅーーーん
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ──  /  l o    _  /
            /         |  /   o     /
          ヽ  \ ../ ̄   \  /   /   早くしろ使えねえヤツ…。
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l
338名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:22:31.62 ID:qbWT1TJDO
もう遅いよ
とうとう気づいた人々が出てきてる
339名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:23:49.16 ID:QV2dbChd0
スレタイで牛とわかった

もうこねえよ
340名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:24:44.95 ID:udgHdI700
お前らの仕事は国民から批判されようが、政治生命絶たれようが、
現在の民主政権を終らせることです。
341名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:33:56.78 ID:X8qVTpbr0
井上は前から民主より
342名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:38:54.63 ID:l1f9xXBgP
チョン政党だったとはな
それでなんで保守なんだ????

わかんねーよw
野中てめえーよくもこんな奴等と連携したな

ばーかw
343名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:43:28.10 ID:ppJhJYqE0
>>342
つか普通に公明支持者のほうが疑問に思うだろ
でも、たぶん疑問に思っちゃいけなさそう
344名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:43:46.71 ID:9nGqVu130
ソンテチャク死ね
345名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:46:35.82 ID:V0UXmUay0
創価って、朝鮮系仏教団体と俺は理解してるけど
346名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:50:31.67 ID:8KCBlwxC0
小沢を応援しよう!
2ch利用者のほとんどが小沢に日本を救ってほしいとおもってる
347名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:55:32.50 ID:saN9fFB50
平安の時は雌伏し、国難の時は躍り出て道を明るく照らす。
信心あるアジアの友邦とともに大道を歩まん。
348名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:58:50.84 ID:ZWmbIA/C0
日本をこんなにした責任の99.999%は自民党にありますな。

残りの0.001%の責任は引き金を引いた民主党にありますな。
349名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 06:05:36.52 ID:2k9o+po00
黙れ糞カルト
350名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 06:07:51.16 ID:ppJhJYqE0
>>348
国民でしょ

信任投票に等しい長い政権で政治家から競争を奪っていたからね
結果、公務員帝国ができあがってしまった
もう始末に終えない
351名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 06:09:10.48 ID:9QyA7N2p0
何が世論だよw
お前らの言う世論って学会の主張だろ、つーか婦人部の。
352名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 06:14:44.62 ID:AJKSsWDS0
政局政局うるせーなー

政治家が政局以外に何をやれってんだ
353名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 06:20:01.51 ID:mlQp84lu0
悔しいながら
公明党の方が空気が分かっている。
354名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 06:24:44.99 ID:0kxprQBSO
自民党は脱原発にするべき
でないとはなしにならん
355名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 06:26:20.87 ID:1/wm2OBN0
>>351
ネトウヨの世論は、自分の脳の中にある妄想だけどな。
356名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 06:27:29.59 ID:JOAzU0UJP
一次補正が全然執行されずに余りまくってるだろ。
国債発行は余ってる予算を吐き出してからしろ。
357名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 06:33:50.20 ID:ulev7VZ2O
自民党の支持母体はネラー
よっていくら批判にさらされようと関係ない

冗談はさておき公明党は立ち回りと発言だけは一流だからな
認めたくないが今の国民レベルじゃ真っ当な行動を評価する人は少ないのが現状
悔しいが折れないとダメだろな…
358名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 06:39:23.24 ID:4nhQizaAP
特例公債法案は、本来「人質」にはできなかったんだよ。
否決されたときの被災地への影響は、壊滅的だ。
もし、民主が強硬策に出て、野党に否決させてたら、その影響がはっきりと
出た時点で、野党は終わりだった。
今回は民主がヘタレた(というよりマニフェスト撤回のいい口実になった)から、
妥協が成立したけど、これ以上、ゴネると、民主が強硬策に出てくる恐れが
ある。そのときに無責任野党として叩かれるところまでは、お付き合いはし
ないよ、ってのが公明の立場だろ。
359名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:31:42.32 ID:YcYh6XUC0
>>355
おたくらの世論は在日ですか?w
360名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:33:14.37 ID:JNWA+FvN0
ありがたい申し出ではないか。
361名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:33:22.23 ID:OgNiBzCa0
管のもとでの解散総選挙

が狙いなのに、
潮時もなんも無いだろ。

時事必死だな。
362名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:34:13.33 ID:Wt+zKr6aO
また公明は日和ったか

こんなヤツラとは手を切ってしまえ
363名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:34:44.44 ID:fXMIcYLyO
ハイハイウジスレウジスレ梅梅
364名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:35:54.87 ID:6bEswkoe0
公明と層化はさいしょから置き去りですが・・・
365名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:37:34.41 ID:BVwt5uQq0
カルトざまぁ!!
366名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:40:58.15 ID:BMD0WZh00
菅は辞める気全くないし

自民は独自策を出してきたかと思えば原発利権維持路線
菅を辞めさせる手だてもないし詰んでる
367名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:42:11.27 ID:NVwfOeGpP
丑うれしそうだなw
368名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:44:34.26 ID:kvhotGhNO
公明党は小沢と組む準備か

参政権が視野に入ってくるのか
菅がいない方が前進するからね
369名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:46:39.26 ID:dccoT6/o0
自民党も学会と手を切れたら見直すよ
370名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:51:39.41 ID:+/NOkpvn0
公明の票は魅力的すぎる、朝鮮に国を売ろうとも
371名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:56:10.49 ID:H5JXiPAl0
特例公債法案が今月中に通らなければどうなるの?
372名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:56:27.72 ID:QvoxG+gVO
スレタイだけで丑バレwww
373名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:57:02.27 ID:FK0fhjzt0
>>4
創価学会は世論なんか読む必要ねえんだよ。
大切なのは信者。

公債法案が停止されて生活保護の支給が一部でも滞るようなことがあれば、
公明党の信者が困る。
374名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:59:22.56 ID:k5+Tju7SO
もう自民党総裁も山口がやれよ。
375名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 08:01:08.33 ID:5tOphjN80
自民は復興を妨害することしか頭にないから仕方ない。
376名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 08:01:17.46 ID:66PUyH/b0
危ないぞ  その宗教は  チョンの罠

危ないぞ  その宗教は  チョンの罠

危ないぞ  その宗教は  チョンの罠

危ないぞ  その宗教は  チョンの罠

危ないぞ  その宗教は  チョンの罠
377 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/08/05(金) 08:03:20.68 ID:mxSKffW/Q
また丑の糞スレかよ!


てか自民も公明も民主もいらん!
378名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 08:08:57.50 ID:qbWT1TJDO
不正送金、拳銃売買、麻薬、宗教
いくら皮をかぶっても匂いがする
無理なんじゃないかなぁ〜
お天道様の国ニッポン
379名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 08:10:05.95 ID:Mj0SOK440
>>373
生活保護の母子加算を切ったのはそうかだしなー。
その辺どうなのよ。
民主党が政権とって真っ先にやったことが母子加算の復活。
裏でどんな組織が蠢いているやら…
380名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 08:11:12.33 ID:Bd+kemxL0
野党になっても創価の犬だな自民党は
381名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 08:14:13.25 ID:rs2n6deh0
今の日本を救えるのは、俺の「味覚党」だけだ。
382名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 08:17:23.56 ID:56r93vo80
元々は低層を共産主義者にさせないための受け皿として作った政党なんだが。

どっちも売国だから意味がないな。もはや。

民主は論外。

383名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 08:18:53.50 ID:24S4N4VD0
>>355
悪口の語彙がネトウヨしか無いのかw
つーかなんで公明批判の書き込みに突然ネトウヨなんてレスがつくのか意味がわからんな。
384名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 08:47:25.50 ID:KRhbPplP0
給料払いきれない公務員のために国民全員で借金背負いましょうという気違い公債
385名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 09:05:50.06 ID:+wtZzan50
しかし何でこうも
4月の3党合意文書の存在を無視した
本質から外れた議論ばかりがまかり通るのか
不思議でしょうがない

自民党の要求は
あの合意文書を守れと言ってるだけ
政局でも人質でも何でもない

4月のあの時点で、他の何かと引き換えに
目先の口約束よろしく三党合意文書にサインした
政策責任者のイケメン玄葉がサインしている
公党同士で交わした合意文書なんだぜ?
それに対して土壇場で難癖をつける
そういう民主党の薄っぺらさこそが責められる
べきなのに
386名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 09:13:38.35 ID:zkibq9la0
どうでもいいけど
387名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 09:21:28.44 ID:JytIyt+bO
そうか、そうか・・・

民主党と公明党は、何処を落し所にしたんだ?
388名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 09:28:58.93 ID:k5+Tju7SO
>>351
創価の熱心な信者は400万人と言われている。
対して、公明票は最大900万。
つまり、熱心な信者以外の得票が実は重要。

宗教というハンデを負いながら支持を広げるには、
巧みに世論を読む事が不可欠。
389名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 09:36:18.92 ID:w3HGVhF10
お前ら離れろよ
この前は民主を倒したいから自民に入れたけど
宗教が付いてる以上自民に入れるわけにイカン
390名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 10:13:40.79 ID:1g2hiN0y0
お前らが自民党から離れろよ、糞宗教
391名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 10:24:15.58 ID:YA1jb8mm0
>>5
バラマキを続けたままで特例公債法に賛成するのは
買い物依存症のスイーツにクレカを渡すようなもんだろ。
392名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 10:29:07.65 ID:zLch2wVy0
>しかし、公明幹部は

って、国対の方は名前出して今国会中の問責に言及してるのに、この記事おかしいわ。
393名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 10:31:17.23 ID:RloB5Vv5O
立正こうせいかいは自民支持だったが、創価が自民と共闘して民主支持に変わったんだよな
394名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 10:34:02.19 ID:70piSTOkO
彼女できるんなら入信するよ
山田花子とかはイヤだけどさー
395名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 10:39:12.36 ID:S/fJ14n60
>>394
自分が開祖したほうがマシだと思うぞww
396名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 10:42:55.41 ID:nRHNF6LRP
母体の創価があと衰退しか道がないからもういいんじゃね。
しばらく犬作さん表出てきてないしまともな後継者もいないしね。
397名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 10:44:12.71 ID:ES29Scof0
>>393
正確には自民と民社を支持だな
398名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 10:45:02.52 ID:Jwnv1M4I0
>>383
何で公明党批判したらネトウヨになるんだろうねw
擁護する方がネトウヨかと思ってたけど。
399名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:13:49.95 ID:FvyeJWE60
天下の通信社様がよくもまあ捏造報道を繰り返すもんだ
400名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:15:50.91 ID:HADBCzhz0
カルト信者はネトウヨと言っていいんじゃね。
401名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:16:07.40 ID:l+LhTTmU0
当たり前だ。

自民党など大して議席もないのに、参院の共産党や社民党の議席まで頼って
与党に恫喝をかけている。
ヤクザ丸出し。
402名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:19:00.07 ID:JPVOuRgs0
リーマン後の大切な時期に素人民主が政権取って以降、日本はずっと非常時ですよ
403名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:20:36.16 ID:k5+Tju7SO
>>392
今国会中に法案通して菅の辞任条件満たして、
なお辞めなかったら問責決議案でクビを斬る、
というのが公明の主張だろう。

自民は今国会中に法案を通すという事自体に現時点では難色を示しているので、
そろそろ通せよって公明が言ってるというのがこの記事。
矛盾はしてないな。
404名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:23:05.92 ID:hkmTWA7BP
自民に投票してねじれ国会にした奴は
政争しかしないで政治を混乱させてる自民の責任取れよ。
405名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:24:14.53 ID:O1WAwB+c0
>>394
親が盲信してしまってる2世の俺だが
積極的にソウカの集まりに反していたら
彼女ができました。
406名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:26:33.94 ID:Mekc/0EE0
非常時大連立論とかって、C4の虫歯があって痛いの通り越して
色々やばいけど、会社が大変なときだから治療は後回しにしろ
と言ってるのと同じだよなぁ
407名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:29:25.05 ID:1P6WOb6k0
公明は民主と一緒に人権弾圧法通したいからな。
408名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:29:46.67 ID:pKamMxDLO
公明党は勝ち馬に乗れればなんでもいいんだもんな
409名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:30:55.40 ID:5FTAO0a90
いい加減死ねよ糞丑
410名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:32:29.10 ID:nRHNF6LRP
そういえば公明党のポスターあまり見なくなったなあ
貼ってあるところあるけど前より減った気がする
411名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:34:01.44 ID:jcRg3y0kO
創価が潮時ですが
412名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:35:03.87 ID:FvyeJWE60
下手に特例公債法通して菅内閣を磐石にしてやった上で
それで菅が次の国会での不信任怖さに臨時会を開かなかったらどうするんだ
それは憲法上も法律上も可能だぞ
413名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:35:06.26 ID:GjhaqAhk0
公明党のP献金はどうなったんだよ、マスゴミ。
414名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:36:57.28 ID:nRHNF6LRP
>>413
公明党に対して追求するぞってポーズだけ
民主が政権取ったらどうでもよくなったんだろう
415名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:39:21.50 ID:hkmTWA7BP
バラマキ4Kの廃止って自民はわめいてるが
国民の立場からすれば収入減になるってわかってるのかね?
不景気に国民に痛みを強いる小泉路線で人気取れないのは当たり前だ。
416名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:39:51.21 ID:L6LDXy6W0
カルトと離れたほうが保守としていい
417名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:40:46.79 ID:mF09Pfn90
>>16
逆に言うと、それくらい民主と菅叩きのスレがほとんどってことか。
418名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:43:21.27 ID:Kdvtnmn50
丑スレ。民主党擁護のために必至w
419名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:43:27.40 ID:StjccOVl0
>>11
多数決でやる以上、自分の主張だけが通るってことはありえない
こうなるのが普通
420名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:43:32.04 ID:M2tY2yDo0
なんか物凄く喧嘩上等だな。

さっさと解消すればいいさw
ミンスが良いならさっさとそっちへ行け層化め。
421名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:45:49.45 ID:LVSWEdgCO
>>1正しく文章を書きましょう
× 世論の批判
○ 草加学会の批判
422名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:46:20.68 ID:nRHNF6LRP
>>415
収入源って税収減るの?
423名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:47:11.74 ID:g6DH1Z+z0
424名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:49:28.43 ID:66PUyH/b0
危ないぞ  その宗教は  チョンの罠

危ないぞ  その宗教は  チョンの罠

危ないぞ  その宗教は  チョンの罠

危ないぞ  その宗教は  チョンの罠

危ないぞ  その宗教は  チョンの罠
425名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:49:30.66 ID:v0yfCDuY0
>>1

いよいよ 投稿者: スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)04時32分31秒  

計画通り民主党が参院選で過半数を獲得。
いよいよ始まりますね。自民党独裁弾圧政治の終わりの始まり。
我々虐げられてきた在日同胞の権利拡大の始まり。
最近はネットのおかげで90年代以前なら使えたネタが通じにくいですが民主党さんにはがんばってもらいましょう。

まず短期的には在日同胞のお年寄りへの年金支給実現が急務です。
生活保護だけでは本当に最低限の生活しか補償できないのが現実です。
差別と弾圧の苦難の時代を乗り越え、我々三世四世が暮らせる基礎を
気づき揚げてきたアボジたちに、豊かな老後生活を提供しなければならないですね。
多くの日本人同様に税金をしっかり払ってきたわけだし、
これまでの差別の歴史を考えてみたら我々にも年金をもらう資格はあるし日本政府にもその責任があります。
在日同胞への年金支給がいちばんの優先です。
その次は地方参政権獲得へと山を作っていきましょう。
各地のコリアンタウンを基点に、組織的に民主党議員を支援していく体制はすでに整っていますが、
足りないものがあれば、各支部ごとにまとめて本部に頼んでください。民主党の中での雰囲気醸成や意見の舵取りなどは、
同胞議員の先生たちがきちんと動いてくれる予定ですから心配ありません。
また北韓同胞との連携も必要になってきますので、支部長レベルでの会合等調整をお願いします。
426名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:50:10.31 ID:vQgftLBJ0
思想信条はともかく、
公明党の空気読む能力は自民党より上だな。

支持母体の末端の意見が上に吸い上げられる仕組みになっているんだろう。
427名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:54:27.11 ID:1YKtcfUd0
公明は相変わらずの風見鶏だな
節操が無い
428名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:54:31.04 ID:zoONQvXt0
ジミンガー
 ↓
ジミンモー
 ↓
ジミンヨリー
429名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:58:43.37 ID:KXY/unqPO
井上さん…
あんたも三党合意にサインしてますやんかw
三党合意にはバラマキ4Kの見直しって入ってますやんかw
口約束ちゃいまっせ!

430名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 12:03:03.60 ID:1om3o4ap0
いやいやいや?国民は現状自民支持するしか無いのだが。
日本解体が至上主義のキチガイ総理なんて本来さっさと潰してもらわないと困るのに
売国政党ばかりでそんなことすらもままならん状態だからな
つか国民無視して政治してたら、本当に国が終わるのにな、
まぁ、ミンスやこいつらはそれが目的か…('A`)
431名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 12:04:32.66 ID:e7VO4r+PO
裏で民主と組んでるくせに。
民団に支持されてるから、人権侵害救済法案、外国人参政権通したいから。
もう自民も、他の政党も右派で新党結成でいいよ。
日本の事考えろ
432名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 12:05:58.31 ID:KXY/unqPO
>>429続き
その三党合意も一次補正を早急に出す為に民主党案を丸々飲む代わりに決めたもの。
民主党が一次補正に年金財源を2兆も使い込んだでしょうが。
それを戻したいから三党合意に入れたんでしょうが。
バラマキ4Kの見直しと共に。
忘れてまんのんか?

433名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 12:06:55.55 ID:RyY6Yp9b0
根っからコウモリの朝鮮カルトw
434名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 12:08:15.12 ID:zIONr7Cb0
>>380
これで自民は、間違いなく日和るだろうから
見ていればいいよな

自民の支持者は、現実を思い知らされるだろうさ

まぁ、今まで散々見せつけられて
危険性を指摘されていても、自民の議員は何もしなかったんだから
支持者は、今回も見ないふりをしそうだけどな
435名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 12:09:45.28 ID:umgxjiOB0
自民党は政権の座にちょっと長くいすぎたね。
党内改革をしようにも長年で築いてきた利権が邪魔をする。
与党を批判しようにも自動的にブーメランになる。
政権末期ひ票田を裏切り続けたから野党に転落後も一向にイメージが改善しない。
そして遂に公明党が手を切ろうとしている。。
この状態のまま政権を奪還したとしても、国民の期待に応えるのは困難だろう。

まあ、民主党も糞なので政界再編が必要だろうね。

自民党の時代は敗戦にはじまり原発事故とともに終焉した、と後世の歴史には記述されるのではないか。
436名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 12:11:37.39 ID:KXY/unqPO
>>432続き
三党合意には
「消費税の在り方を含む社会保障と税の一体改革案を政府が国民に提示して合意を得る」
ってのも入ってまっせ?
山口さんと井上さんは忘れっぽなったんかなぁ?
サインした合意文書見直してみなはれw

437名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 12:17:34.95 ID:KXY/unqPO
>>436続き
三党合意の履行が特例公債法案可決の前提なんやから、履行せんまま合意してやるっちゅーことは、
三党合意を破棄するってことでんな?
その辺ハッキリさせんとあかんな。
説明責任ありまっせ山口さん井上さん。

438名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 12:36:24.87 ID:k5+Tju7SO
>>437
会期延長で3党合意は白紙になってなかった?
439名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 12:40:55.18 ID:KXY/unqPO
>>438
それは国会の延長幅を50日とすると三党で合意したやつね。
菅に一方的に破棄されたけど。
民主党にいいようにばっかされてんだよ今まで。

440名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:00:05.65 ID:qbWT1TJDO
じゃあ 公明党が内閣つくったらどうなる?
あと残されてるのは共産党か公明党しか無いし
441名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:01:27.43 ID:KXY/unqPO
民主党は特例公債法案と再生エネ法案を今日一日で強行採決するつもりだったんだよな。
全く何考えてんだが。
あ、公明党さんも流石にこれには反発しましたねw
にじり寄っては裏切られの連続、ご苦労様ですw

442 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/05(金) 13:04:21.22 ID:R+amqJtv0
池田大作はまだ死なへんのか?
死亡の吉報を待ってんねんけどなあ。
443名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:05:37.72 ID:oA4qpLZe0
高校無償化で北朝鮮への支給を死守する

売国政党公明党
444名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:08:58.25 ID:KXY/unqPO
あんまり言いたくないけど、公明党さんもたまには泥かぶらなあきまへんで!
いつも自民党の後ろに隠れて嫌なことは全部前へ立たせてなぁ。
そんなんやったらいつまでたっても責任政党になれまへんよ。
いや、現状維持でええと思うてはるんやったらええけど、信者はんだけやったら自然減でっせw

445名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:09:03.11 ID:YTvao0VN0
関西の自民ネットサポーターズのみなさまご苦労様です。
暑い昼間からせいがでますね。
446名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:11:08.31 ID:7qovHWQJ0
是非置き去りにしてあげてくださいw
今の民主と組む公明って判断できますからwww
447名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:12:28.62 ID:A7TJ8b2T0
こどもだか、児童だか名前にこだわって
ガッツポーズをした自民党をみてこいつらだめだと思った
石破も石原ももう駄目だよ
単なるクレーマーよりも劣る

野党なら野党らしく、共産党議員の様に
23区の放射線量、測定してそれを元に話したり
片山さつきみたいにロジックに基づいて
民主の法案の問題点を指摘できるようでないと

自民の石破、石原、谷垣も
自分達の原発責任もウヤムヤにして
菅首相を嫌いだ許せないだなんだ
好き嫌いでものをいうな
いい大人が

もう少し理論的に話せないのか?
自民の石破、石原、特に駄目だわ

与党の時は、
頭使わなくて良かったのか?
448名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:12:54.26 ID:KXY/unqPO
>>445
残念ながら入ってまへんねんw
通りすがりの一元さんですわw

449名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:13:54.22 ID:YTvao0VN0
でも、公明がいなくなったら自民崩壊だろ?
しかも政権運営のノウハウを民主に持っていかれるぜ。
450名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:13:54.51 ID:VQLHmrBe0
そうかそうか
民主とお手手つないであの世に逝け
451名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:14:08.76 ID:P9tI3kp90
谷垣はリスクを犯さないから批判されてもしょうが無い
452名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:14:36.45 ID:cwW3Lvtm0
層化党なんか手を切っちまえよ('A`)
この腐れコウモリ政党と組んでる限り自民支持は難しいわ
453名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:16:05.10 ID:fkhuTFjG0
ならんでしょw

ああ丑か
454名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:16:06.92 ID:HnOPfE7S0
自民党は狂ってるな

高校有料化
高速有料化
農家への補償打ち切り

をしようとしているなんて、まさに狂ってる
455名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:16:20.24 ID:tTmGOk6O0
集団ストーカー行為「モビング」
http://www.din.or.jp/~okidentt/mobbing.htm

私の友人が受けた。集団ストーカー行為について記録しておく。
初めて話を聞いたのは2004年ごろ。
自分の側に来て咳をするものが大勢いるという。一日に60回にもおよぶ。
最初話を聞いたとき「変なこと言うなあ、妄想か?」と思った。
しかしそれを録音していると言い、日時、状況を記録していた。実際にその録音も聞いた。(残念ながら映像がないから証拠能力が弱い。)
その直後だったか、東芝で少数派として長年闘って来られた松野さんから、「それは先進国の企業で流行っている嫌がらせの手口だ」と聞いた。
 また八王子に在職中の別の友人からも「自分も数年前に同じ事をされた」と聞いた。
 ネットで検索すると、咳、咳払い、鼻をすする等の音をターゲットの至近距離で繰り返す行為は「ノイズキャンペーン」とよばれているそうだ。
 沖八王子がロームに売却された後もその行為は数が減少したが続いた。私はロームに改めさせるよう求めた。友人は時には立ち上がって相手をにらみつけたり、その後ろについて行くなど「反撃」もしたという。
私は加害者の名前を特定してロームに知らせるよう再三促したがかれはしなかった。
結局それが止まったのは2010年5月にオキセミ社長榎本氏が死亡し、社長が交代してからだった。

2006年7月デボラキャメロンに話す。オーストラリア新聞エイジに掲載。
2007年の総会より指摘。
2010年半ばまで続いた。

2010.10.24

456名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:17:10.44 ID:ZDLhVhgf0



聖教新聞取ってる生活保護もらってる元東京人がいるのにえらそうだなw



457名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:17:15.02 ID:cBUn0yNW0
>>452
この手のレスよく見るけど、自民党自体が
好き勝手言うだけのお前らよりも、現実に支援してくれる公明の方にウエイトを置くのは当たり前なわけで

おまえらが口先だけじゃなかったらよかったんだろうけどな 味方にしたところで無力だもんな
458名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:17:32.15 ID:+K+a/Pyi0
今の自民見てると
返り咲いたら傲慢政治が復活しそうだな
459名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:17:54.54 ID:VQLHmrBe0
>>447
そこまで言うなら石破が二時間しっかり出ずっぱりの番組くらいは見ましょうね
460名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:18:56.60 ID:oKZ5jRN40
公明が寝返れば永久に民主公明政権になるな
461名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:20:20.75 ID:0Sq4nRNm0
自民党の子ども手当廃止は単に名前に拘ってだけだってバレたもんな。
「年収960万円以上の低所得者」に対する児童手当大放出って。

公明党大勝利。
462名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:20:29.48 ID:56H/DndA0
お前らがくっついてる事が最大の汚点なんだけど
463名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:21:46.26 ID:1seoosxz0
民主は反宗教な勢力がいるから公明との合体は難しいよ。
てか実態は反池田勢力だけど。
464名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:23:03.39 ID:nRHNF6LRP
>>461
収入証明が必要なだけで全然違う
465名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:23:33.76 ID:KwPU1KOx0
>>461
えっ?

廃止された扶養控除復活しないんだろ?
なら児童手当のときとそう変わらない金で済むし
落としどころとしては妥当だろ
どうせ、2年後元に戻せばいいって考えだろうし
要は復興のために赤字国債出すのに別なところで金ばら撒くなって話からだし
466名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:26:07.58 ID:RloB5Vv5O
カルト創価が支持母体の公明を相手にする国は中国韓国だけだな
467名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:26:43.63 ID:w8Gkbmto0
では、民主とくっついたらどうかね。公明党さんよ
468名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:27:45.47 ID:PjGMwMFs0
バラマキは経済学的に正しい。バラマキで財政再建!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1309335757/
469名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:28:07.31 ID:A7TJ8b2T0
>>459
は?
470名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:28:17.76 ID:oA4qpLZe0
公債法案、民・自・公の合意文書全文
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104290367.html
>(1) 子どもに対する手当の制度的なあり方や高速道路料金割引制度をはじめとする歳出の見直し及び
>法人税減税等を含む平成23(2011)年度税制改正法案の扱いについて、各党で早急に検討を進める。
>また、平成23年度第1次補正予算における財源措置として活用した年金臨時財源については、
>平成23年度第2次補正予算の編成の際にその見直しも含め検討を行う。これらを前提として、
>特例公債を発行可能とするための法案について、各党で、成立に向け真摯(しんし)に検討を進める。


売国民主・公明党「子ども手当ては書いてあるけど、バラマキ4Kなんて書いてないので知らないよ〜」

朝鮮人の生活が第一
471名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:29:33.15 ID:6h8hfaz00
今回の東電救済法案公明も賛成したんだろう。
これって一般的日本人は手に入れられない程の高給を手にしている東電社員等
(OBも含む)の生活を苦しみ抜いて生活している国民が,バカ高い電気料と公金で
補給している事にならないの?矢っ張り原発利権温存したいんだね?自公さん
公明よアンタもか?
472名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:29:41.41 ID:KXY/unqPO
>>454
バラマキ4Kの見直しは民主党も合意の元ですが。

473名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:31:27.81 ID:0Sq4nRNm0
>>465
何言ってんだお前は。子ども手当廃止で控除も廃止のままでいいんだよ
つまり増税でいいんだよ。扶養控除も政策目的も効果も不明のまま設けられてきたしな。
児童手当法の目的は明確だが、それが達成されたか検討、検証されてもいなし、あんなのも廃止で結構。
474名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:31:31.65 ID:GOqcXK2E0
ネットサポーターズの身分は隠せないよねー
書き込みでわかっちゃうもんな
475名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:33:14.94 ID:70JwvYhP0
みなさん、毎日新聞が起こした「西山事件」を知っていますか

西山事件(にしやまじけん)は、1971年の沖縄返還協定にからみ、
取材上知り得た機密情報を国会議員に漏洩した毎日新聞社政治部の
西山太吉記者らが国家公務員法違反で有罪となった事件。
別名、沖縄密約事件(おきなわみつやくじけん)、外務省機密漏洩事件
(がいむしょうきみつろうえいじけん)。

佐藤栄作内閣下、米リチャード・ニクソン政権との沖縄返還協定に際し、
公式発表では米国が支払うことになっていた
地権者に対する土地原状回復費400万ドルを、
実際には日本政府が肩代わりして米国に支払うという密約をしているとの情報をつかみ、
毎日新聞社政治部の西山が社会党議員に漏洩した。
政府は密約を否定し、逆に東京地方検察庁特別捜査部が起訴状において、西山が情報目当てに既婚の事務官に近づき
酒を飲ませた上で性交渉を結んだと述べ、情報源の外務省女性事務官を国家公務員法(機密漏洩の罪)、
西山を国家公務員法(教唆の罪)で逮捕した。
これにより、報道の自由を盾に取材活動の正当性を主張していた毎日新聞は、
かえって世論から一斉に倫理的非難を浴びることになった
この事件の後、西山の所属した毎日新聞社は、
本事件での西山のセックススキャンダル報道を理由とした不買運動により発行部数が減少し、
全国紙の販売競争から脱落した。また、オイルショックによる広告収入減等もあり、1977年に一度倒産した。
476名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:33:38.63 ID:34RfnSoT0
公明党なんかと組んでるとホント大変だな
所詮こいつらは在チョソ草加党
477名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:34:09.43 ID:VQLHmrBe0
>>469
そういう番組があったのさ
それを見たうえでクレーマーにも劣るとかロジックがないというならそれで結構
お前のなかではそうなんだろう
見もせず言っているならとんだお調子者だな君は
脳内自民党をいつまででも批判してりゃいいさ
478名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:34:45.46 ID:Nihc/usV0
ソウカ切れば日本は良くなる
479名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:35:30.64 ID:j877A4/B0
公明党はマスコミ使って、恫喝するのか?
はやく自民だけで過半数とってくれよ。
480名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:36:09.71 ID:70JwvYhP0
当時週刊新潮編集部員だった亀井淳によると、新潮のキャンペーンは極めて好評で、一般読者から無数の激励があったばかりか、
毎日新聞社の内情を知らせる情報が次々にもたらされたという。亀井は、「この経験で、週刊新潮は言論によるテロリズムの効果と、
その商業的な骨法を会得したのだと思う」と批判的に振り返っている[11]。
会社存続の危機に直面した毎日新聞社は、スポンサー獲得に奔走した。
政治部主導で宮本顕治日本共産党委員長と池田大作創価学会会長の
会見を設定して、当時対立していた日本共産党と創価学会との関係を取り持つことに成功、
1979年12月に両者の間で日本共産党と創価学会との合意についての協定(創共協定)が締結された。
そして、その見返りとして創価学会機関紙『聖教新聞』の印刷代行を受注することになった
(創価学会は機関紙・出版物の印刷部門や、印刷を請ける関連会社を持たない)。

以後、大手メディアの政治部が国家機密に関わる事項についてスクープするということがなくなった
(リクルート事件をスクープしたのは政治部ではなく社会部であった)。

つまり層化産と共産党は実はお友達だったんですねえw
いまから35年も前に手打ちしてたわけです
争ってる様な「フリ」してますけどw
戦争してるようなフリをして実は深部でつながってる北朝鮮と韓国のような関係ですね
481名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:36:18.67 ID:+0Se8LQv0
ナンミョー党がまたなんか裏でゴソゴソ動き出したかw
482名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:36:43.02 ID:ivCcf1jH0
オカルト党VS巨大アングラ掲示板
483名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:37:01.54 ID:Ksgc9UDt0
では民主党の議員と公明党の議員と
民主支持者,創価学会院を皆殺しにしてはいかがですか??

なぜ売国奴非国民の皆殺しではダメなんですか??答えてください
484名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:37:09.69 ID:pG6x/I+g0
漫画規制に前向きな谷垣
さっさと腹を切ろ
485名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:38:49.53 ID:0k6Sa2Wy0
自民執行部の中でこういう事を言われて最初にブレるのは「石原ノブテル」幹事長
486名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:40:18.65 ID:GOqcXK2E0
民主がオワコン化しつつあるが、自民は既に終わってるもんな。
政権にしがみつかなきゃ何もできないし、公明の判断は妥当性があるわ。
487名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:41:12.10 ID:KwPU1KOx0
>>473
言ってること意味不明w
488名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:42:35.92 ID:diw1vcqRO
潮時なのは創価の犬塚作存工作だろ
489名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:44:10.57 ID:vvyNsqfB0
ビビンバ自民
490名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:46:15.92 ID:66PUyH/b0
あぶないぞ  この宗教は  チョンの罠

あぶないぞ  この宗教は  チョンの罠

あぶないぞ  この宗教は  チョンの罠

あぶないぞ  この宗教は  チョンの罠
491名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:48:33.23 ID:+ljDssrq0
いい加減民主党破壊するぞ、って言ってるのかと思ったらちがうんか
492名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:49:45.49 ID:tCqf1hQZ0
頑張って自公分裂して下さい。
そして民主と公明がくっついたらいいさ。
民公共倒れしてくださいね。
493名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:50:56.74 ID:W93j9xpV0
統一教会幸福の科学キリストの幕屋成長の家 V S 創価学会
494名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:55:17.61 ID:FvyeJWE60
>>469
ろくに見もしない聞きもしないでいい加減なことを言うなという意味だ
495名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:55:23.30 ID:prf6oiBQO

民主党と売国しちゃうぜって脅迫してんだろこれ

普通なら民主党を攻めるだろ

公明党も朝鮮人のカルト集団って事だよ
496名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:57:53.39 ID:KXY/unqPO
自民党の議員立法で成立した震災関連法案がいくつあると思ってんだろうな。
待てど暮らせど出さないからな民主党は。
てか被災地から悲痛な要望が出てるの知ってるくせに、そんなのやらなくていいと思ってる。
マスコミが報じないから世間はそんなこと知らないと思うが。
機能してない国会を何とか動かしてもらってるくせに、これだけでも民主党が三党合意を履行する義務があると思うがね。

497名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:58:01.84 ID:Beyxubd8O
そういえば犬作ってまだ生きてんの?
498名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:58:22.24 ID:vvyNsqfB0
統一ネトウヨ教会&層化ネトウヨ学界
499名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:58:48.92 ID:0P3JNMeL0
な?丑必至だろ?
500名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:59:49.83 ID:PpScxxVoO
くそうかと手を組んだ失敗を認めて切り捨てを明言したらいくらか支持が戻るかもな。
501名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 14:00:39.28 ID:8WrYal9B0
>>454
むしろ当たり前だろ
大学院生を援助しろよwwwwww
502名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 14:01:25.57 ID:RTPxnAk8O
犬作せんせいが死んだら跡継ぎ問題で分裂するのが確定の某学会w
503名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 14:01:32.95 ID:MlXQ8unC0
公明党は自民党より民主党の政策に近い
民主党の味方をしたいけど民主党自体は次の選挙では勝てないだろ
だから自民党を捨てて民主党と共になんてとてもじゃないができない
でどうするかと言うと自民党をうまく説得して民主党の政策に協力させようとする
最低だな
504名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 14:03:00.20 ID:zwwXXMRjO
幼児への連続強制猥褻事件で逮捕歴がある生きている価値のない反日極左翼チョンキチガイ丑の公開首吊り自殺ショーが決まりました。

幼児への連続強制猥褻事件で逮捕歴がある生きている価値のない反日極左翼チョンキチガイ丑の公開首吊り自殺ショーが決まりました。

幼児への連続強制猥褻事件で逮捕歴がある生きている価値のない反日極左翼チョンキチガイ丑の公開首吊り自殺ショーが決まりました。

幼児への連続強制猥褻事件で逮捕歴がある生きている価値のない反日極左翼チョンキチガイ丑の公開首吊り自殺ショーが決まりました。

幼児への連続強制猥褻事件で逮捕歴がある生きている価値のない反日極左翼チョンキチガイ丑の公開首吊り自殺ショーが決まりました。

幼児への連続強制猥褻事件で逮捕歴がある生きている価値のない反日極左翼チョンキチガイ丑の公開首吊り自殺ショーが決まりました。

幼児への連続強制猥褻事件で逮捕歴がある生きている価値のない反日極左翼チョンキチガイ丑の公開首吊り自殺ショーが決まりました。

幼児への連続強制猥褻事件で逮捕歴がある生きている価値のない反日極左翼チョンキチガイ丑の公開首吊り自殺ショーが決まりました。

幼児への連続強制猥褻事件で逮捕歴がある生きている価値のない反日極左翼チョンキチガイ丑の公開首吊り自殺ショーが決まりました。
505名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 14:09:31.38 ID:WUOzeM3E0
>>483のような基地外を反対勢力側も、「自分の考えと違うヤツは売国奴〜!」と
反撃に出て、下手すりゃ内戦になるから。
世界中の内戦も、大概、そんなバカどもがドンパチやってるし。
506名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 14:11:51.35 ID:CjElh9jX0
まだ馬鹿の一つ覚えみたいにガラポン言ってる奴がいるの?
とりあえず変えればいいみたいないい加減な思想で民主党に与党を握らせたのが間違いだって気づけよ
507名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 14:14:01.39 ID:7OHXAR9U0
菅よ。
オマエの政策の総仕上げは、創価追及プロジェクトの貫徹だ。
508名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 14:20:07.89 ID:RcucLuoe0
ここで公明と自民が離れてくれりゃいいんだがな…
公明がくっついた状態で自民が戻っても困るし
509名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 14:24:10.48 ID:TuRBkU430

公明を切れと言う奴に自民党支持者はいない。
アンチ創価か民主支持者の書き込み。
510名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 14:33:28.75 ID:RloB5Vv5O
真の自民党支持者はアンチ創価公明に決まってる
511名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 14:38:02.83 ID:KXY/unqPO
>>509-510
自民党支持者っても十人十色なんだから色々でしょう。

512名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 14:40:16.35 ID:GknTtfgT0
ミンス支持とかジミンス支持とか言ってる奴って
無知なジジババしかいないだろ。

ズブズブ売国奴支持するとか情弱キチガイにも程があるわw
513名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 14:44:57.18 ID:nRHNF6LRP
>>512
まさか公明党支持とか言わないよな?
514名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 14:46:02.54 ID:xtUGKxpVO
>>509
アンチっか層化嫌いは多いだろ。
カルト嫌いが多いからなw

あと自公はもう今更無駄と諦めている奴の方が多いな。
むしろ熱心に層化別れ奨めてる奴は自民支持なんじゃね。
515名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 14:48:59.26 ID:RloB5Vv5O
>>511
公明党支持者は一色だけどな
516名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 15:02:46.00 ID:paRHhsK70
スレタイで丑スレ余裕でした
517名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 15:23:26.71 ID:nRHNF6LRP
層化嫌いだったけど民主よりははるかにマシだってことがわかったからな。
518名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 15:32:19.26 ID:QGm7k1Zy0
バラ蒔き政策は辞めるのが当然
519名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 16:00:16.35 ID:tnrvSCYt0
>517
えーマジで言ってるの?
外国人参政権賛成なんだよ!!
マシな振りだよ振り、しっかりして!
520名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 16:15:26.29 ID:nRHNF6LRP
>>519
そうじゃなくて、創価党も酷いけど民主はさらに酷いってこと。
あれだけ酷い政党があるとは思わなかった。
521名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 16:29:15.84 ID:WUOzeM3E0
今の財務官僚に取り込まれ、増税増税言っている管もダメダメだがねぇ。
経済界、官界と癒着しまくって腐敗を極めていた自民党はもっとダメダメダメだがねぇ。
今、政権交代が行われたら、電力会社からの献金が72%を占める自民党は、東電免責、
賠償は電力料金上乗せと税金投入で官僚の言われるままに大増税は確実。
次の東日本震災クラスの地震が予想されているのに、電力会社と経済界のゴリ押しで
休止中の旧炉の稼動再開と新規新設して、活断層上の原発が直下型地震の直撃を受け
日本終了になりかねない。
522名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 16:35:07.44 ID:wzpGPa5sO
スレタイ丑余裕
523名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 16:37:22.52 ID:jojbij+80
やめていい、こんなの。
覚悟も糞も無い奴の思いつきの嘘で増税されなきゃならん謂れはない。
どうしてもってんなら役所に特攻して給料下げるように言え。こいつらが元凶。
524名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 16:38:59.33 ID:1/pI1kA4O
今民主についたら次がヤバいじゃん
辛い時に支えたという行為に見返りが期待できるが、民主だと亀井の扱いみる限りそれもない
525名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 16:48:04.77 ID:iNtWr0fEO
公明党と別れたら自民党が復活すると思ってる奴ってどこまでおめでたい頭してるんだw
もし公明党が民主党と手を組んだら自民党が潰されるだけ。
別れて減った票がただ減るだけじゃなくて敵に回るということに頭が回らないのはお粗末すぎるw
526名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:13:49.72 ID:nRHNF6LRP
>>525
次選挙やったら民主議員はほとんど当選できないだろうからな。
公明党と組んでも底上げできるとは思えない。
100%選挙協力できるとも思えないし。
527名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:20:39.58 ID:aWSYRAD+0
>>94
葉巻をくわえた俺たちのあの人がアップをはじめました。
528名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:05:08.75 ID:k8S/IUJx0

組んでる公明のゴリ押しは自民党執行部にとって
助かったとか思ってるんじゃないの?

谷垣の下で一枚岩じゃないし、執行部も反対派の
手前もあるだろうから簡単には折れられなかった。
だが公明の影をちらつかせることにより党内がまとめやすくなる。
執行部は内心ほくそえんでたりしてな。
529名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:21:50.15 ID:EI/XA52f0
民主党によるバラマキをやめればすぐに法案成立だろうが
530名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 19:33:26.79 ID:sCkjodZE0
いろんな意味でたちまわりがお上手ですねw
531名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 19:35:17.87 ID:Xk5rmz2z0
やっぱり丑スレでした
532(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2011/08/05(金) 19:36:32.69 ID:LFS52Bj20
>>1
公明党は、外国人参政権法案に賛成しています。
公明党は、人権擁護法案(人権侵害救済法案)に賛成しています。
公明党は、児童ポルノ禁止法の改正に賛成しています。
公明党は、東京都の青少年健全育成条例の改正に賛成しました。
公明党は、朝鮮王朝儀軌(ぎき)の韓国引き渡しに賛成しました
公明党は、朝鮮学校の授業料無償化に賛成しています。
公明党は、尖閣沖衝突事件のビデオ公開に反対しています。

<公明党を政界から退場させようぜ。レッドカードだ。
     ■
.∧_∧ ∩
( ・∀・)ノ______ 
(入   ⌒\つ  ../|
  ヾヽ  /\⌒)/  |
  || ⌒| ̄ ̄ ̄|   |
533名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 20:05:09.17 ID:p9f/O1u40
層化に引導渡されるとは、トホホも良いとこだなw
それに逆らう気概もないとなれば、うらびれ感ひとしお・・・
534名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 20:26:56.85 ID:JxvAzEJX0
>>526
民主が公明の支援を受けたところで勝てるとは思えんよな。
せいぜい都市部で少し命拾いする程度で、地方はそんなもん屁にもならない程の大差で壊滅だろ。
公明自身の候補も比例区で少々取れる程度。
>>525の頭の方がおめでたいわな。
535名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 20:57:01.45 ID:34RfnSoT0
七時半過ぎにザッピングしてたら(もちろんウジ以外)クレしんでマサオが
「ソウカ!!」とか言ってビックリしたな……まぁせんべいの話だったんだけど
536名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:03:15.60 ID:a8V8LvqEO
マスコミであろうが創価であろうがチョンであろうがチュンであろうが、
大声で叫びまくれば道理が引っ込む。

正論をしっかりと選択する能力が必要。
それができなければ、日本は確実に破滅する。
537エラ通信:2011/08/05(金) 21:04:29.04 ID:B2IBY+FG0
公明党、相変わらず党外与党だねえ。

もともと民主党と政策、ほとんどかわらないしな。
538名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:09:18.12 ID:X+trRzgD0
>>5 小沢が月末に出すかもよ

そんな記事が有った
539名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:10:15.44 ID:eM5aDRmI0
朝鮮か官房機密費等の金が裏で動いてるんじゃねーのか?
自称政治家という詐欺師は金で言う事がコロコロ変わる
志という物が無い連中が余りに多い
540名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:10:55.79 ID:m7zNl++NO
公明は正しいな

このまま政局が一年くらい止まったままなら必ず日本はおかしくなる。
高校無料化と農家問題は、時期選挙で論議すればいい。
とにかく今は法案通す引き替えに、成立後は解散して国民に信を問うべき

541エラ通信:2011/08/05(金) 21:12:27.76 ID:B2IBY+FG0
>>540
約束を守らない民主党だから、
誓約盗ろうとしているのに、

まあまあ、ウリの顔に免じて、って創価がやってるんだよ。
542名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:13:08.33 ID:+r5wsGKa0
こういうのを言い出すって実は自分(達)が苦しい時が多い
543名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:13:14.46 ID:LindNWP10
公明はなんで民主と組まなかったんだろ
政策的には民主と近いけど、もう自民と付き合い長いからか
544名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:14:00.97 ID:yvZbCHv4O
犬さんに何とかしてもらえよ
545名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:14:38.06 ID:sDXdT4Br0
>>541
社民や国民新党の扱い見てるから連立するかな?
546名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:15:45.29 ID:prf6oiBQO

公明党「もう民主党も自民党もいい加減にしなさい!やっぱり私がしっかりしなきゃ」
て感じで頼りは公明党っていうスタンスで洗脳始めるよ

547名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:18:23.20 ID:hKevd9lB0
カルトうぜーーーーーーーーーーーー
548名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:18:35.28 ID:x0sg2ISV0
公明は 外国人参政権 受け入れ
多数外国人を創価学会に 入会させ
勢力拡大を図る
549名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:21:06.66 ID:nubflE7Z0
層化信者がとうの昔にミンス離れしてんだから、
ヘタにミンスに擦り寄る様子見せたらお叱り来るぞw
550名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:27:16.63 ID:l9JyS1AkO
結論

世論の創価嫌いはかなりのものだから
自民党はそのままの姿勢でよい
公明が騒ぐ方がみっともない
てか党関係なしに左翼自体に従って欲しくないと多くの国民が思ってる
左翼と逆のことすれば次回の総選挙は安泰とも言える
551名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:28:23.66 ID:vYEFU9wl0
ああ、公明党と手が切れればいいね、このまま。
バイバーイ!ついでに古賀と野田も連れていけよ。
552名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:32:27.10 ID:k8S/IUJx0
>>550
世論が嫌っていると言うよりネラーが嫌っているに
訂正したほうがしっくりくるなw
553名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:32:37.74 ID:l9JyS1AkO
>>551
河野の連れてってくれw
こいつが一番いらない
554名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:37:16.88 ID:gRybJ7gi0
人権侵害救済法の怖さは、戦前の特高警察やナチのゲシュタポ並の権限を
在日外国人の人権委員会に与え、国民を選別する絶対権限を持たせる事です。
しかも人権委員会の正当性を外部から糾すことが出来ない。

そしてこれは民主主義国家の原則の三権分立が四権分立になるということ。
既存の三権「立法・司法・行政」に新しい「人権救済委員」が加わり日本が四権分立になる。
だから人権救済委員会に「司法」は関与不可。
つまり仮に在日によって人権委員会に不当に訴えられても、警察は助けてくれない。
警察も裁判所も行政も議員も誰も"人権救済委員"へ異議を出せなくなるのです。

もちろん日本人の常識は通用しません。
もし違憲判決が出ても、判決を出した裁判官を「人権侵害」で始末可能。
正に「デスノート法案」としか言えない。

また、一回与えた権利は奪えないと思って間違いない。
人権侵害救済法なんて与えてそれを撤回なんてしようもんなら、
それこそ人権侵害だとかで発狂しだす。
だから最初から必要以上の権利なんて与えたら駄目なんです。

この法案には「罰則無し」「強制調査無し」と書いてあるが、これは単なる目くらまし。
見直し条項がこっそり書いてある。消費税を3%から5%へ上げるのがどれだけ容易だったか
思い出して欲しい。一度でも通したらダメなんです。

そしてこの法が通れば皇室に韓国人の血を入れろと言うでしょう。
入れないのは差別だ人権侵害だと騒いで。

そして愛子内親王に韓国人の男と結婚させて皇室を韓国人男系にしようとするでしょう。
しかも人権侵害救済法案はマスコミを対象外としているから、マスコミは権力側に尻尾を振って総スルーです。
555名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:37:39.27 ID:l9JyS1AkO
>>552
いや実際かなり嫌われてるよ
絶対に関わりたくないって感じ
信者も支持も離れてる

票読みの腕だけは認めるが
556名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:39:30.58 ID:dA9NoGN60
公明党が潮時だろ。消えろよオウムがよ
557名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:39:39.08 ID:k8S/IUJx0
>>555
たしかにしつこいよな。
それにラリってるのか怖い人もいる。
だがリアルじゃうちの周りじゃそれほど嫌われてないな
558名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:41:36.92 ID:Hjik6/cr0
とっくに置き去りだろw
今の自民党は原発利権と経団連しかみてない。
それにしても層化に言われてたら世話ないな。
559名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:42:42.36 ID:crMRh11h0
>>520 創価学会 生活保護 ツイッターで検索してください。

 創価学会の生活保護の受給率はかなり高いようです。
 官僚にかなりの学会員を送り込んでいることが予想されます。

 P献金で検索してください。
 TVタックルでおなじみの勝谷さんが、創価学会の落ち度をTV放送しないこと
を批判しています。
560名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:44:09.10 ID:RdIot/XqO
チョン党とチョン価学会が自民党に「潮時」とか
561名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:46:27.67 ID:crMRh11h0
>>559 続き
 
 騒音おばさんで検索してください。

 騒音おばさんは、悪人ではなかった可能性があります。
 創価学会とマスコミとのつながりの可能性が高いです。
562名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:47:42.40 ID:cGGIxsAt0
公明が嫌われてるのは
創価学会の件が一番大きいが
大きな政府志向
ばら撒き志向
特定貧民への利益志向(つまり構成員)が最も高い
からだろw
563名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:50:00.46 ID:crMRh11h0
>>561 続き

 矢野潤也の黒い手帖で検索してください。
 
 公明党元委員長の内部告発です。

 かなりヘビーな内容です。
564名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:50:56.15 ID:VjQZ3bG2O
もっともクズなのは公明党自民党がんばれ
565名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:52:12.23 ID:crMRh11h0
>>562 そのとおりだと思います。
566名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:53:04.91 ID:h8CMb7un0
公明いらね

民主いらね

特例公債法案うんぬんよりも「信念」がないんだよおまえらには
567名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:53:50.48 ID:wp421+JM0
取調室と同じだよ
厳しい自民と優しい公明って芝居

公明党が軟化したってニュースが過去に何度もながれたけど、その通りになったためしがない
それなのに民主党はバカだから何度も釣られてる
568名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:56:07.75 ID:crMRh11h0
>>564 石井一 国税庁で動画検索してください。

 自民党政権時代、民主党の石井議員が政府は創価学会のいいなりだと批判
しています。

 児童ポルノ 毎日で検索してください。
 公明党と自民党が児童ポルノ禁止法改正案を提出しています。
 単純所持の禁止、2次元コンテンツも調査の対象になるなど厳しい物です。
 冤罪の危険も指摘されています。
 やはり、自民と公明は連立していると思います。
569名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:56:35.83 ID:vYEFU9wl0
今まで、思い出せるだけでも5人くらい層化の友人・知人がいたけど
みんなどっか歪んでたな。認知の歪みっていうのかな。
自分も決してニュートラルな人間ではないけど、ああいう、宗教に
頭持っていかれてる人とは、どうにも気持ちが噛み合わない。
570名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:01:13.63 ID:crMRh11h0
>>566 民主党は公明党を野党におさえ、創価学会の増長を抑える役割を果た
  しています。
 
 今、民主党を叩くと自民党の支持率が上がる恐れがあります。
 まず、自民党の支持率を5パーセントに落とし、復活不可能にしてから、
次の政権を任せる党を考えるのが賢明だと思います。
 
571名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:01:54.98 ID:duUDOVEX0
公明党の犬になりさがったか自民党
572名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:02:22.30 ID:ZA91U+1J0
丑は韓国でスレ立てしろよ
573名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:04:40.73 ID:crMRh11h0
>>537 民主党は、公務員給与削減法案を提出しました。

 今国会では、断念しましたが。
574名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:05:46.70 ID:8sjQgfHp0
そんなものはない
575名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:08:17.34 ID:x0sg2ISV0
これで 自民も 人権救済保護法案の賛成に回るか
日本人終わり
大量の 特亜人が入国 参政権 生活保護要求
反対でもすれば 投獄
576名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:08:31.71 ID:crMRh11h0
>>561 続き

 集団ストーカー亀井静香で動画検索してください。
 亀井議員が創価学会のつきまといを指摘しています。

 集団ストーカー四谷で動画検索してください。
 創価学会に課税するべきというデモ行進です。
577名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:09:05.31 ID:ah/8YmU30
潮どき詐欺ですね 分かります

潮出版潰れろ
578名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:09:23.44 ID:KFer8yi+0
公明党と社民党と民主党がいらない

自民党にも利権保守と反日のスパイ議員はいるが、まだましな方
579名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:09:51.91 ID:o751mvgaO
>>571
かなり前から成り下がってるだろw
580名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:09:56.37 ID:+P55m7Ce0
「あなたのためにも良くない」的な言い方は、お国が知れるというか
まんまだな
単に理性的な原子力運用を撃ち出すことに、カルトな自分達が
耐えられないってだけの話だろ
581名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:12:59.26 ID:crMRh11h0
>>575 人権擁護法案は調査拒否に対する過料の制裁は当面設けないようです。

 5月のときとは、違います。
 民主党の保守系議員が反対したことが、予想されます。

 もし、通っても、日教組の票を維持し、創価学会の増長を抑えるプラスの
ほうがはるかに高いと思います。
582名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:13:03.03 ID:cXvawklJ0
もう1回不信任案出しても良いが、それが否決なら
出した奴は死亡だが、それでも出すか?
583名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:13:42.95 ID:3sKSraE40
>>28
切れる分けがないだろw
創価の協力無しに選挙戦えないよ
584名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:15:07.76 ID:WLaEgUWG0
カルトは死ね

585名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:19:36.31 ID:crMRh11h0
>>582 管首相の退陣は決っています。

 民主党の多くの議員が管首相を批判しています。
 
 
586名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:19:50.21 ID:8sQYT6+t0
偉大なる公明党万歳
587名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:22:39.12 ID:crMRh11h0
>>576 続き

 一川保夫で動画検索してください。
 民主党の一川議員が創価学会を批判しています。

 集団ストーカー大阪7月で動画検索してください。
 創価学会に対するデモ行進です。
588名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:24:52.35 ID:crMRh11h0
>>587 第11回課税デモで動画検索してください。

 日護会による創価学会に対するデモ行進です。

 週刊新潮 創価学会 課税で検索してください。
 週刊新潮が創価学会に課税するべきだと言っています。
589名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:25:20.44 ID:NKo6oHhE0
公明さん、そろそろ自民と別れてやってくれないか。
590名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:26:25.03 ID:Tj5gB7kqO
公明党が政権とるくらいならしばらく民主党のままでいいよ

591名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:28:48.70 ID:crMRh11h0
>>588 創価学会の勢力を弱めるには、自民、公明以外の支持率を上げるのも
  有力です。

 世論調査で、支持政党なしの人はぜひ自民、公明以外の党を答えて下さい
 民主党が嫌いな人は、共産党でも構いません。
 創価学会員で、創価学会を怖くて退会できない人が退会してくれるかもしれ
ません。
592名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:30:00.53 ID:+v/82Ndg0
朝鮮学校無償化はないわー
ありえないわー(∵)
593名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:30:49.08 ID:RloB5Vv5O
支持母体が外国人参政権、人権擁護法案成立に躍起になってる創価じゃな

集団ストーカーするような犯罪集団じゃな

594名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:30:56.00 ID:4dRrhNCr0
公明も終わりだよ。
原発推進し、東電救済法案をごり押ししたことを国民が都合よく
忘れてくれるとでも思っているのか。
595名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:30:59.74 ID:B5T/ZV8XO
なんでカルトが政治に関わってるんだ?
政教分離の意味でも小梅は解党しろよ
ついでにミンスも痔民を解党しろ
596名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:31:02.14 ID:crMRh11h0
>>590 本当に、本当にそのとおりだと思います。
597名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:34:13.95 ID:prf6oiBQO

公明党も民主党もいらないよ

常識的に考えて
598名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:35:12.25 ID:HY7vpLe50
公明党の諸悪の根源ぶりは
健在だな

公明党がいなかったら
民主党に一度やらせても大丈夫だった気がする
でも自民党のままでも大丈夫だった気がするし
原発も爆発してない気がするけどな
599名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:35:51.18 ID:acdH6M810
おまえら政治は数が命なんだよ 手段はどうあれ。
青いな!
600名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:36:30.47 ID:5wBQ9ZUwP
公明は自民が参院で単独過半数を回復したら存在意義を失う
今選挙をしたら自民だけで衆院400参院200とかになっちゃうので
民主が負けすぎないように手を回す必要がある
601名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:36:51.15 ID:crMRh11h0
>>588 続き

 テリー伊藤創価学会本で検索してください。
 テリー伊藤が創価学会を批判しています。

 慧妙で検索してください。
 えみょうと読みます。
 法華講員による創価学会を批判している新聞です。
602名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:39:16.32 ID:RloB5Vv5O
>>586
偉大なる将軍様 万歳

朝鮮カルトめが
603名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:42:55.65 ID:crMRh11h0
>>598 同感です。

 創価学会 公務員で検索して、上から2段目以降をご覧ください。

 創価学会員の公務員の数は多いようです。
 TVタックル 官僚の夏によると、官僚が改革を妨害しているようです。
604名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:43:53.66 ID:sYil3NvW0
てめえの党の心配でもしてろよカルトがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
605名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:44:38.07 ID:X7j2IVLb0
自民は公明ナシでは選挙できないほど落ちぶれている
606名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:46:03.43 ID:f45Y41bm0
公明と手を切ってくれないと自民応援できないわ。
607名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:47:01.82 ID:X7j2IVLb0
自民党はオワコン。
児童ポルノ規制でも、気持ち悪いわ。
戦前のファショを思わせる。
608名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:47:43.83 ID:XlhRwfz+0
あと2年で自民は内部崩壊する
609名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:48:25.02 ID:3O1YduWIO
チョン記者うしの

プロパガンダ工作スレ
610名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:48:33.31 ID:RloB5Vv5O
自民党は創価公明と袂を分かつ絶好の機会だぞ
皆さん、総選挙は必ず投票しましょう!
611名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:48:49.88 ID:lo/k09yT0
古賀誠…。
自民が復活するのはこいつが消えてからにして欲しい。
612名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:49:04.49 ID:J0YlbbBC0
公明党と組んでる限り自民はねえわ
糞カルトが与党なんてあり得ない
613名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:49:28.33 ID:/+WScASE0
向いてないだろw
614名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:50:08.43 ID:STilh1Zj0
公明党支持者ほど強固なものはないからな。
今の自民党公明党ないと選挙勝てないし。
しかし自民党はアメリカ共和党のようにいずれは折れるんだろうが、
予算執行できないと全て動かなくなる。単なるゴネに。
615名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:53:29.39 ID:crMRh11h0
>>603 対策としては、
 議院から官僚監査隊を設け、財務省の事務次官より1つ下の階級10名を個別
に面接し、官僚の不正を聞いて、一番信用がありそうな人を事務次官の1名と
入れ替えその人に事務次官の不正を調査させるのがいいと思います。
 もし、それでもうまくいかなければ、さらに1つ下の階級に対して同じこと
をやります。官僚を監視する監・官僚です。
616名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:53:51.77 ID:dGBpXJma0
日蓮とか言う頭のおかしい坊さん信じている段階で狂っているだろ。
経典の内容一切関係なしに蓮華経という経典が最高だからあとは
全部捨てちゃえという。
同じものが中国では白蓮教。思考停止停止マインドコントロール型
宗教は先進国では禁止するべき
617名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:56:07.47 ID:sosqE6IY0
創価いらねー。自公連合解消しろよ。
618名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:57:18.71 ID:6bEswkoe0
こんなカルト政党に党員名簿まで渡して信頼してた県連って

最初から関わるべきじゃなかったんだよ
619名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:58:06.04 ID:xe3VbNos0
じゃあ民公連立でどうぞどうぞw
次の選挙で公明も泥水啜りたいなら勝手に置き去れば?
620名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:58:36.90 ID:RloB5Vv5O
創価学会しか支持してない公明党など投票率が上がれば雲散霧消だからな

621名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:59:59.64 ID:WH9kzQRs0
国家財政が奇妙なことになっている。年収481万円の家庭の年間支出額が924万円。
足りない443万円は借金(国債発行)してでもバラマキをやるって計画だ。
じゃぁ年収アップってのが増税だが、ちょっと待て!普通だったら無駄な支出を削ること
が先なんじゃないか? 924万円の支出のうち本当は独立してる子供である道府県太郎
と市町村子への経済補助(地方交付税)が167万円もある。支出の18%だ。
地方公務員の人件費などに無駄が多いのは知ってのとおりだ。地方公務員の給与レベルが
その地方の平均給与よりも高い問題に関して、国税が投入されているので日本国民ならば
誰でも、どの地方の地方公務員給与に意見を言る資格があるのだ。
一番多いのは社会保障費だ。医療・年金・福祉・介護・生活保護に287万円が支出され
ている。なんと支出の31%が社会保障費だ。医療〜生活保護に係る公務員の人件費など
もここに含まれているが、明細が見つからず公務員給与に支出されている額はわからない。
次に多いのがローン返済とローン利払(国債費)の215万円だ。
文教・科学振興55万円、公共事業費49万円、防衛費47万円、食糧安定供給11万円、
エネルギー対策8万円等に比べて、地方交付税+社会保障費+国債費の3つの合計669
万円で年収481万円を188万円も赤字になっている。地方公務員給与削減や朝鮮学校
への無償化補助、憲法違反の疑いが濃い外国人への活保護費支給、外国人にも支給される
子供手当の見直し等、消費税増税や所得税増税の前に支出削減をマジにやらないとヤバイ。
622名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:00:17.00 ID:crMRh11h0
>>607 児童ポルノ 毎日で検索してください。

 自民党と公明党が児童ポルノ禁止法改正案を提出しています。
 単純所持の禁止、2次元コンテンツも調査の対象になるなど厳しいものです
 冤罪の危険も指摘されています。
623名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:02:18.48 ID:/mLuuE+Z0
下駄の雪が・・・
624名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:04:04.31 ID:tj+DYXGj0
自民党は置き去りになってもいいから反対し続けるんだ。

世論がどう評価するかなんて関係ない!!!

自民を評価するのは国民かもしれないが、国民を評価するのは自然の掟である!!!!

あなた方が国民からNOを突きつけられても、その日本人が将来、現実からNOを突きつけられるとしたら
あなた方は勝利者といえる。

それで満足するんだ。
625名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:04:08.09 ID:X7j2IVLb0
>>622 そうそう、まるで赤狩り。
戦中に逆戻りだ。
こんな恐ろしい政党はまた間違いを起こすだろうからなくしたほうがいい。
626名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:04:16.92 ID:BJlHC6zT0
自民もダメ 公明は論外 民主は民主
 
どうしたらいいの・・。
627名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:04:34.38 ID:vYEFU9wl0
小泉で圧勝したときにバッサリ公明と手を切ってりゃなぁ。
小泉嫌いだけど、あんときはそれだけを期待してた。
628名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:04:45.33 ID:phvxfNq90
公明党は憲法違反で叩き潰して
創価の宗教法人格も没収すべきなんだよな。

近所に創価狂いいると創価ソングやら
騒音やら異様な目つきした連中が
昼夜関係なく出入りするサティアン化するんだぞ。
パチンコよりも悪質だぞ、こいつら。
629名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:05:22.98 ID:DaOaCPKe0
喪家はしんどけ お前らに用はない
630名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:06:16.17 ID:tj+DYXGj0
>>626
簡単な話だ。
あなたが正しい判断を下せばいい。
逆に言えば、たったこれだけの事だ。
出来ないのならば死ねばいい。
631名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:09:29.89 ID:crMRh11h0
>>621 行政の無駄使いは半端ではないようです。
 
 サラリーマンの平均年収は400万台で、地方公務員の平均年収は700万以上
です。
632名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:09:46.36 ID:omMSZwFU0
これは孔明の罠だ
自民はセンベイと手を切るチャンスだ
これ無くして自民の復活はない
633名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:11:06.33 ID:q6waUBkI0
朝鮮宗教政党 は嫌だね。。。
634名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:11:40.32 ID:SLRP2ERC0
地方選で大勝してますが
635名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:11:46.59 ID:x7XIZJO50
小選挙区制のうちは手を切らんだろ
636名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:14:33.06 ID:F+HFx1mA0
>>1
>支持母体の創価学会内で

こんな事を新聞が平気で書くようになったのいつ頃からだろう
637名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:15:14.41 ID:qs2R87mU0
ナンミョーが発言力持ってから、日本はダメになった
638名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:17:12.92 ID:5DLZGraY0
今、生活保護受給車が多いのは公明党だろう。御本尊様へのお布施も少ない。
自民党は置き去りにされても潰れることはないが、公明党は政党の維持さえ厳しい。
井上義久には期待していたw まぁ創価学会員でもなければ朝鮮人でもないが、
井上の言っていることは正論だった。自分にカネがないから自民党は妥協しろというのは
通らない。自民党も駄目だと思っていたが、これじゃ一体どこに投票するべきなんだよ。
639名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:17:17.26 ID:crMRh11h0
>>626 民主党は、自民、公明の勢力を抑える働きがあります。

 自民党の支持率が5パーセントになり復活不可能になるまでは、民主党支持
をお勧めします。
640名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:17:34.54 ID:8WrYal9B0
>>1
農家の所得補償だけでもやめろよ
あれが一番ひどいだろwwww
641名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:18:05.97 ID:J0YlbbBC0
中選挙区制のせいでカルトの固定票最強だからな
アイツラ民主主義冒涜してるわ
642名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:19:18.43 ID:PxX9MqRSI
朝鮮カルトと連立した自民
自業自得としか言いようがない
643名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:19:36.97 ID:X7j2IVLb0
俺たちは、国会議員にタレント性を求めてるわけじゃないからな。
実直に公務員でいい。
三原順子とか丸山とか、ばかじゃねーのww
644名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:22:06.13 ID:crMRh11h0
>>636 三大新聞はまだ、創価学会の名前を出すのはタブーだと思います。
   
645名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:22:32.85 ID:k8S/IUJx0
>>641
選挙制度変えたのは自民党。
望んだのは公明を始めとした弱小政党。
646名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:22:40.27 ID:ssCURmZm0
こういうのを、党利党略というのだね。
政治屋なんて、選挙のことしか考えてないね。
647名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:23:17.59 ID:TbnL/8mh0
支持率10%しかないのに野党に矛先が向かうわけねーだろ
648名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:25:37.06 ID:k8S/IUJx0
>>647
実際に、芋ひく可能性があるから腰がひけてるんだろw
649名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:27:44.89 ID:mYueFMWv0
公明は自覚してんだよ
原発事故の責任が自公連立時代にあることをな
650名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:28:40.97 ID:X7j2IVLb0
自民党って、関東軍や東条英機を支持する
気持ち悪い軍国主義者の政党だよね。
651名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:29:02.05 ID:ePscQVigO
じゃあ民主につけよ
652名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:32:30.40 ID:9pdEgKfo0
正直いって、民主へのボロクソの書込みの、何割かは学会員かと思うと、
俺は民主に同情してる。

菅と仙谷とドラゴンはクソだが。

ハッキリいって、自民と公明が別れたら自民にいれるが、
自公とかいってる間は、絶対に入れない。

653名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:34:58.75 ID:Pq9lm3hmI
なんで福島の農家は個別所得保証しないの?
説明と実際が全然違うぞw
654名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:35:07.72 ID:k8S/IUJx0
>>650
保守を自認してるのだからそりゃあそうだろうw

ただ靖国参拝に腰が引けてる議員もたくさんいるからな
その点について「本当に保守か?」と疑いたくなるよ。
655名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:38:25.37 ID:zO8UEFot0
放っとけ。
犬作に存在感をアピってるんだろ。
656名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:41:20.68 ID:frymTZrg0
またうしが孤軍奮闘かよ
657名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:44:56.29 ID:X7j2IVLb0
宗教法人から税金取れないのも自民のせいだろ。
坊主がソープランド経営してたり。
658名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:47:11.78 ID:X7j2IVLb0
>>654 今までのマスコミは、それを報道してこなかった。
ネットができて初めて自民党の本性が明らかになった。
日本人は開眼した。
659名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:49:18.67 ID:mMErbu8Y0
公明党は民主党と同じ穴のむじな。
660名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:53:57.82 ID:udgHdI700
はーはっはっはっは、バカめ!自分で招きよせてやがるっ
661名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:47:10.64 ID:FsvWY7210
ほんとコイツらはコウモリだな
あっちいったり、こっちいったり、権力が欲しいだけのカルト集団め
662名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:00:06.19 ID:/cB7Z8C30
ばかばかしい
靖国なんて明治維新以前は無かったんだぜ
そもそも自然宗教としての伝統的な神道と
維新政府が拵えた「国家神道」は全く違う
明治政府が江戸時代以前から連綿と続いてきた村々の神社を
どんだけ廃社にしたと思ってるんだ?
100や200じゃ利かない、桁が違う

明治政府は伝統の破壊者
靖国を崇める連中は保守でもなんでもないわ
663名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:05:54.17 ID:HV+sfMsO0
もはや創価票がなければ選挙もまともにできない自民党
だから、あれほどカルトには近づくなと言ったのに
664名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:24:57.74 ID:K1IuILwh0
このままだと置き去りになるって事は、自民は解党して、民主党員になれってこと?
665名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:28:35.17 ID:Ckk/FKSS0
何も震災以来、やってこなかったくせに、議員を反原子炉(半減しろ)と国民は思っているよ。
666名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:29:04.58 ID:pRyj2xwp0
やっぱ層化のドーピング票が無いと、次の選挙もヤバイのかね?
667名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:45:13.87 ID:Zc0XZiLb0
どっちも利権政治しかしないカス政党ぢゃね?
668名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:48:07.53 ID:LeAj+Mr/0
どこぞの左翼教授の受け売りが視界に入った気がしたが・・・気のせいかな
669名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:52:38.50 ID:sC7OL51C0
昨日の朝まで時事必死だなwと余裕だった自民信者が
他のメディアまで後追い報道してきて焦ってるのが笑える
670名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:59:58.84 ID:cP3Z2Iao0
創価学会員は死ね
公明党は禁止しろ
671名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:01:21.98 ID:1nr5RpRp0

もうさぁ、
自民党はもうしばらく冷飯食う覚悟を決めて
公明党と縁を切れよ。
どうせ改憲議論が高まったら、こいつらは必ず政敵と化すんだから。

672名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:04:30.11 ID:wqqE31ScI
自民、公明が手を切れば、喜ぶ人も多いのだが…
そこんとこは、自民党は勇ましくないからなぁ〜
673名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:11:29.13 ID:nVSsYvNHO
自民は野党
民主は下等
公明は外道
ずっと変わらんな
674名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:14:07.01 ID:SGtozrQD0
また在日朝鮮丑か死ねよチョン
675 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/06(土) 03:19:01.83 ID:b8k9cG3H0
公明党と縁を切るなら、自民党を支持する!
676名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:40:16.09 ID:v5HWeN7K0
139 :え〜加減にしてほしい:2011/07/19(火) 18:00:38.56
任意の形で・・やけど
マツキヨ天六のメンバーが西海枝の薬物売買の件とか交友関係で警察に話聞かれて困ってますわ
うちでわ前職から嫌がらせ続けとる前田とかゆうまじめな子をストーカーしてそいつの悪口広めるために入ってきただけやろし
薬の密売わうちでわなかったと思うのにな
いっつも仕事来て俺らが誰も知らんのにその前田とか言う女の悪口広めてよろこんどったから
常にタメ口で接客のセの字も知らんし 仕事せんと客に絡むわ喧嘩売るわ毎日お客怒らせてクレームの嵐やったし
密売しょうにもアレの接客レベルやったら密売もむりっぽいわ
だいたい10日程度しか出勤してなかったのに何で関係ないうちのスタッフが事情聞かれるんか?
事情聞かれた人らもみんな変な目で見られたりよそよそしくされたりで
最近職場の雰囲気が疑心暗鬼でギクシャクした状態や
も〜誰やああゆ〜やつ雇ったんわ
ホンマいらつく

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 07:39:37.83
ドアをバンバン大きな音をさせてるね。

集団ストーカー
677名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:44:09.12 ID:7395bAZ+P
全てのガンは公明お前だ
678名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:57:53.48 ID:A4wezh8S0
>>1
公明党は売国朝鮮カルト
679名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:01:43.59 ID:4bMmlQIa0
いい機会なんだから自民は自浄してから政権奪還してくんない?

【政治】「政治家の議論ムダ」 細田元官房長官、エネ政策めぐり
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312558037/

「政治家が何でも法律で世の中を動かせると誤解している。
無駄な議論を続けない方がいい」。自民党の細田博之元官房長官が
5日、再生可能エネルギー特措法案への対応を協議する
党の特命委員会でこう言い放った。
680名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:07:29.29 ID:p2Jfx0RoO
ここ読んで国民がバカだとわかった。
バカな国民が選んだ国会議員だから仕方ないな

681名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:10:21.05 ID:hZtkOyCy0
もうみんな民主政権の正体がわかっているのでそれはない
民潭からお願いされたの?公明
682名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:14:22.13 ID:yMc+21qf0
まず菅の首をとれ。
それが民意。
683名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:37:34.59 ID:YNhjlQpp0
>>667
それぞれの利権の位置が違うからな。
だから協力関係が成立してるわけよ。
ミンスは元自民含めて寄せ集めで出来上がってるせいで利権が被るから中々上手く行かないと。
684名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:41:19.83 ID:dxh6BEZx0
プライムニュースで石破の強硬姿勢がかなりゲストに責められていたな
石破は言い訳ばっかりの1時間でした
685名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 08:16:09.25 ID:i4vAZzzQ0
カルト大好きな老いぼれキチガイ自民
686名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 08:23:10.96 ID:vErnu/0y0
>>15
内戦になったら自民の二世議員は民主のDQNにやられるんじゃね?
687名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:01:36.04 ID:yx13OKAS0
挑戦カルトの組織票にプラスアルファしようとでも・・・www
688名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:40:38.93 ID:XtuKft5iO
カルト政党を二度と政権与党にするなよ
689名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:36:13.68 ID:QlHBTd9l0
公明党は子ども手当に賛成していたことを忘れないぞ!
690名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:40:47.66 ID:MVzaIi220
民主党の方が仲間だろ♪

滅びなさい韓国創価党!!
691名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:41:43.55 ID:1BC1MfbI0
山口執行部ははっきりいって政局勘ゼロ。
6月に不信任案提出を自民に迫っておいて、今度は批判にびびって
特例公債法案で自民に譲歩を迫るとか支離滅裂。
自公が政権復帰したら、旧執行部系が息ふきかえして放逐されるだろうな、こいつらは。
692名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:56:58.52 ID:wyxhm/jRO
「もう潮時だ。このままだと自民党は置き去りにするぞ」
だろ?
693名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:59:26.66 ID:5suSo/5Q0
>>1
農家の所得補償だけでもやめろよwwwwww
ばら撒き以外の何ものでもないwwww
694名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:02:09.35 ID:ZBxCGY020
下らない丑の願望スレか


公明党も、民主党が2009マニフェストを見直さない限り
特例公債法案に賛成することはないよ
民自公、3党で合意していることだからね
文書にも残っている

それを反故にすれば、民主党と同じウソツキになっちゃう
先がない民主党と同じウソツキになるか
政権交代確実な自民党と歩調を合わせるか

どちらを選ぶかなんて一目瞭然だろ
695名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:55:38.17 ID:juzxQAzb0
創価敷地内にある「池田大作 碑文 韓日新時代」

中央に日本の悪口と、韓国を称える文章が書いてある
創価って本当に韓国宗教だったんだね
オモニーとか書いてあって気持ち悪い
http://livedoor.2.blogimg.jp/far_east_news/imgs/c/9/c9a06f6e.jpg
696名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:57:10.98 ID:jf9zXcKAO
丑の妄想スレ
697名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:59:03.31 ID:XicJahhQ0
ただ、どこまで行っても民主が主導するという立場を明確にしない限り無理だろ。
民主が法案通す気ないのは明白だろ。
参院でも最大政党だし、自民が過半数占めてるわけでもないのにさ。
698名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 14:05:47.86 ID:hhRt7Yo70
>>697
自民がゴネなきゃとっくに法案通ってるんだが
699うしうしタイフーンφ ★:2011/08/06(土) 14:56:50.51 ID:???0
★自民に柔軟対応促す 公明、公債法案で

 公明党が公債発行特例法案をめぐり、今国会中の成立が必要との観点から、
自民党に柔軟対応を促していることが5日、分かった。
菅直人首相の退陣環境を早期に整え、2011年度第3次補正予算案の編成に
与野党が一致して取り組むことが重要との判断に傾いた。

 自民党内では、民主党が目指す来週中の衆院通過を条件付きで容認する意見が出る一方、
菅首相のまま衆院解散に追い込むべきだとの強硬論も根強い。
谷垣禎一総裁は民主党のマニフェスト(政権公約)検証を見極めて判断する意向で、
与野党の駆け引きはお盆前後にヤマ場を迎えそうだ。

 公明党は今週に入り、大震災の本格復興に向けた3次補正を9月の臨時国会で
早期に成立させるには、11年度予算執行に不可欠な公債法案を今国会で
成立させておく必要があるとの考えを複数のルートで自民党側に伝えた。
赤字国債を発行できない状態が長引けば、長期金利の上昇につながりかねないとの危機感も働いたという。

 山口那津男代表は5日の参院議員総会で、公債法案について
「お盆前にはある程度の見通しが付く努力を促したい」と表明。
井上義久幹事長も記者会見で「スピード感を持った対応が必要だ」と指摘した。
民主党の高校無償化政策には賛成で、子ども手当に続いて高速道路無料化に関する
歳出見直しなどが担保できれば、公債法案成立に協力する立場だ。

 自民党内では石破茂政調会長が4日に高速無料化、高校無償化、戸別所得補償政策の
一定の見直しを前提に、公債法案の12日の衆院通過を容認する可能性に言及した。

 だがベテラン議員を中心に、民主党が一連の政策の撤回を文書などで確約しない限り、
公債法案成立に手を貸すべきではないとの意見も多い。中曽根弘文参院議員会長も5日の党会合で
「自民党は(民主党政策を)ばらまきと言い続けてきた。筋を通すことは大事だ」と訴えた。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201108060063.html
700名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 19:32:59.53 ID:NzL74Fis0
公債法を廃案にするとか実際問題ありえないから適当なところで与野党ともに折り合いつけるだろ
これと通らなかったら大変なことになるってどっちも分かってるわけで。
アメがデフォルト問題で同じでチキンレースしてるだけ。

まあ国民から見たらこんな問題で政局してる与野党ともにフクイチに突っ込んで死んで欲しいわけだが
701名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 20:16:02.98 ID:R3+zUhfFO
昔の自民党は漢だった
田中角栄なんて大作のキンタマ握っていたし創価学会への攻撃が半端なかった
702"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/08/06(土) 20:18:12.41 ID:Aa3/1dkY0
このまま世界の人口を1/3くらいまで減らしてやりたい気分ですが何か。
703名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 20:19:03.23 ID:ct4D1xCCO
ミンスには池田キラーの亀井も石井もついてるからな
金玉握ってミンス公明裏連立あるでー
704名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 20:19:19.17 ID:nKeAscyF0
公明が獅子身中の虫だと言うことがよく分かりました。
>>698
一旦成立した合意を反故にしてるのは民主党。
本来無関係の菅の進退問題と特例公債法案を勝手に結びつけて政局化しているのも民主党。

結論 特例公債法案成立を妨害しているのは、他ならぬ民主党。
705名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 20:20:31.37 ID:KVAJgprpO
創価学会と公明党は成太作が死んだことを早く認めろよ
706名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 20:21:03.40 ID:6wlrQzRZO
>1
さっさと政教分離違反で潰せ、こんな蝙蝠創価公明党は。
日本に必要ねーんだよテメーらは。

大体、シナチクとニダーのビザ無し渡航を進めて、
日本の犯罪者も在日も増やしたのはおまえらだろうが!

さらに創価大学なんてクソの役にも立たない大学作りやがって、
宗教団体はやりたい放題だなぁw

北側と太田は刑務所へ行ってこいや。
707名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 20:21:09.56 ID:sH1E75yh0
丑スレはsageろよ
708名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 20:21:23.02 ID:bg5D5ITJ0
>>703
もうちょっと頭の良さそうな文書を書けないの?
バカ丸出しだよ
709名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 20:27:08.38 ID:6CT5tSIT0
>>1
なんで自民党って、こんなに売国が好きなの?

子ども手当や高校無償化といった、先進国では当たり前の若年層・次世代向け社会保障を否定、そして老害向けバラマキの年金は護持、

まともな日本人で自民党を支持してるのなんて、老害以外に存在するのかね。するならそいつは本物の気違いだわ。
710名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 20:31:40.20 ID:+nwyurmJ0
>>709
原発死守も同じだよ
将来世代に放射能を押し付けてでも、老害が良い生活することを優先
日本を潰そうとしているのが自民党
711名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 20:34:05.69 ID:saMuMx5q0
なぜか与党の民主党ではなく野党の自民党のせいにする
日本の新聞にはよくあることだ
712名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 20:34:20.41 ID:6GdzFFgY0

石原のボケ爺さんはボケが進んで、いまだに原発推進だの核武装だの言ってる品w
713名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 20:36:06.78 ID:PilozHUnO
だったらさっさと自民と縁切ればいいのに。
反対する奴いないだろ?
714名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 20:36:58.59 ID:hszxqwCy0
公明早く自民と分かれてくれないかな
民主についたらさらに民意と離れて
国政選挙で一気に民主公明斬首祭りできるのに
715名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 20:37:21.45 ID:6OcunO0d0
自民は早く政権奪還して利権を一刻も早く取り戻したくてしょうがないって感じだな。
716名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 20:38:52.76 ID:59siRyqdO
>>709
>>710
こんな時間までお仕事ご苦労様です。
717名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 20:39:58.36 ID:F3nKg3HG0
>>715>>709
同感
てか石原のカルト臭が酷すぎ
公明のカルト臭より石原のカルト臭の方が酷い
718名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 20:44:48.09 ID:mC/Ssq1v0
置き去りでいいじゃん
何もかも足並み揃えるんだったら合併しろって話だ
主張が違うから別の政党になってるんだろ
719名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 20:46:20.01 ID:06Erm9TWO
自民は公明と組んで駄目になったな政策もぶれぶれになったし
民主は論外だが自民は公明と組んでる限り無いわ
720名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 20:46:22.69 ID:47Z6ueBj0
>>709
>まともな日本人で自民党を支持してるの
いま自民党を支持してるのは、
 ・マスゴミの民主叩き(朝日がスクープした小沢裏金&鳩山故人献金)
 ・マスゴミの菅叩き(とくに東電&原発ズブズブマスゴミ)
を鵜呑みにしてる情弱層。
721名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 20:54:58.18 ID:uu+RWnEpO
>>713
そうかは内部ではけっこう意見がわかれているという話はきくな。
自民をきって、政党として評価される方向性にすすむべきだ、というのが政治部門の公明には多いらしいが、
与党である自民とくっついたことで得られた利権を手放せないグループがかなりいるとも聞くし。
722名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 20:58:58.10 ID:6wlrQzRZO
>721

だからさぁ、宗教団体であるはずの創価に、
なんで政治部ってのが存在するワケ?

明らかにおかしいだろうが。
警察も検察も公安もさっさと捜査しろよと言いたい。

色々と出てくるだろうぜ?
723名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 21:00:02.20 ID:HiHOqso70
は????????
724名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 21:05:16.43 ID:uu+RWnEpO
>>722
ま、そりゃそうだ。
ただ、自民も今はカルト臭がすごくて、そうか以上のカルト宗教団体の支持を得てる。
霊友会とかなんちゃら〜とかな。
まともな宗教団体やらには、あまりに利権追求して嫌われていて、
一緒に利権を追求する集団とばかりになってる官営893化してるからな。
725名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 21:10:34.40 ID:XtuKft5iO
公明党は創価学会の子分だからな
日本国民のための政党にあらず、創価学会のための政党
726名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 21:10:40.77 ID:47Z6ueBj0
>>722
創価なんかより、真光や幸福の方が問題でしょうJK。
727名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 21:11:50.48 ID:f/IExBdo0
>>1
どこの世論だ?
月かなんかか。

菅直人死んでくれ意外聞いたことがないぞ。
728名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 21:12:14.29 ID:rUlpICObO
>>720
数年前の民主支持層にブーメランだな
麻生の漢字読めない報道ほど無理やりなものは無かった
729名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 21:13:41.21 ID:ct4D1xCCO
創価は勧誘と選挙のときうざい

他の新興カルトは知らぬ間に周りにいてきもい

ミンスにも沢山ついてるしな
730名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 21:13:53.69 ID:XtuKft5iO
カルト政党なんか衆参同日選挙で潰してしまえ
731名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 21:16:47.64 ID:59siRyqdO
マスコミの自民党叩き鵜呑みにしていた人達が何言ってんだか………。
732名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 21:16:59.13 ID:94pTlSck0
自民党にくっ付いてる

ガン細胞のくせに

偉そうだな

公明党は・・・ (´・ω・`)
733名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 21:17:56.71 ID:HMuBMViD0
菅は8月か9月に辞めるような気がしてきた。
おまけで民主を離党するんじゃないかと。
734名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 21:17:59.71 ID:ats6kfPL0
>>729
カルトはミンスにもついてるが、「自民党よりマシ」。
なにせ自民は、幹事長自身がガチとか、清和会まるごとカルトの使い走りとか、民主なんかとはレベルが違う。
自民は宗教票田のために日本や国民を売る政党。
735名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 21:18:06.64 ID:HYFILI3tP
公明党はこの期に及んで菅に恩を売ろうとしている。
実にさもしい根性だ。
736名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 21:19:48.11 ID:mN8D0Y4h0
>>1
そんなに民主と組みたきゃ組めば?w
所詮は蝙蝠政党のこれが限界ってとこか・・・。

全部通ったら管は辞めるのかい?
見通しが甘すぎるのはお前らの方だよwww
737名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 21:22:26.21 ID:mN8D0Y4h0
>>734
そんな「売国政党」が
なぜか地方選では連戦連勝w
実に不思議だねえ^^

「国民が悪い」ってか?
君が日本人じゃないのなら
その返答も納得できる。
738名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 21:24:26.32 ID:rgTc0zDX0
信心が足りんな。へタレ公明党は。
739名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 21:26:15.46 ID:Ie4h+xGy0
>>737
>>720

まあ公明は、政策自体は割と良いもの多いんだよね。
740名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 21:28:15.97 ID:AkTdpcG/0
創価と手を切れるいい機会だぞ
741名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 21:29:24.88 ID:mN8D0Y4h0
>>739
なんだ、学会員か(笑)
742名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 21:29:43.44 ID:59siRyqdO
743名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 21:31:20.66 ID:Ie4h+xGy0
>>742
?だから?民主党と、何の関係があんの?
744名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 21:32:46.66 ID:fOuyPusE0
自民党は嫌いだがそれよりさらに大嫌いなのが公明党。
745名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 21:32:50.49 ID:Zfjb2mc00
自民党は菅を降ろす気がないからね
もはや国民の敵ですわw
746名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 21:33:41.92 ID:JiQ9Fzj00
>>720
だろうな。とくに読売・産経の原発関係の偏向報道と菅叩きはひどすぎる。
747名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 21:33:55.18 ID:IYDFguv90
自民が積み上げた国債がなければ
復興に200兆円くらいポーンと出せたわけで

この件を自民が政争の具にするのはさすがにスジが通らない
長引かせて地方財政が破綻しだしたら、しゃれにならん

748名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 21:36:09.86 ID:vbwfTJOD0
風見鶏は重要。
ただし野ざらしにしないと機能しない。
力を持たせちゃ駄目。
749名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 21:36:29.21 ID:HMuBMViD0
長期間政権維持してれば、靖国からカルトまで、右も左も抱きこむもの。
だからこその長期政権、軸足が真ん中ちょい右か左でバランスとってるのに
民主はアホだから極端に左に振るようなことしたんだよ
750名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 21:37:33.74 ID:JiQ9Fzj00
>>747
同意。
751名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 21:37:57.36 ID:f/IExBdo0
>>749
ファシスト菅直人と朝日死文という支那系ファシスト勢力は日本を支那奴隷にしたいだけでしょ。
752名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 21:38:06.20 ID:WIZf4kaZ0
犬作が潮時っていうか、涅槃に入れてもらえなくて地獄でヘブン状態だってばっちゃが言ってた。
753名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 21:39:45.80 ID:YXWwHbn1O
なんで民主党と公明党は三党合意にサインしたんだ?

754名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 21:40:56.67 ID:nKeAscyF0
>>749
何度も言わすな。
一度合意に至ったはずの「子供手当て廃止」を勝手に反故にしたのは  

   民    主    党

本来無関係の菅の進退と特例公債法案の可否を勝手に結びつけて政局化したのも

   民    主    党
755名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 21:42:24.49 ID:dBj+U4s40
>自民が積み上げた国債がなければ
>復興に200兆円くらいポーンと出せたわけで

民主党の小沢にいってれよ
600兆円余りは小沢が自民党幹事長時代にアメリカとの合意でやった
事だが
756名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 21:45:34.73 ID:qY/XZgS7O
いいぞ公明党
その調子で民主党とくっ付け
その方が日本人が理解し易い

そして日本から消え去れ
757名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 21:46:50.37 ID:MX0FlCLY0
>>11
幼稚園児が投票してるから当たり前
758名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 21:48:54.57 ID:8vZGIVabO
そうか嫌いだけど、民主党のキモさに比べたらまだマシ。
759名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 21:51:44.85 ID:0n9m6MiIO
創価が自民を切っても、自民にはまだ統一と言う朝鮮カルトがいるから
まだまだ安定してるだろうなw
760名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 21:51:55.78 ID:uLAUrM740
>>747
自民が政権にいなければその代わりの政党がもっと赤字国債を積み上げていた。
あれでも小さな政府志向だからな。民主党よりは。
761名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 21:52:10.28 ID:tthRD7jvQ
借金漬けのゼロ金利政策で景気浮揚を図らなかったら、今でも失われた○○年が進行中だろうね。
まあ逆に持ち直しつつあった景気に余裕こいて民主党に任せようなんて愚行も起きなかったかもしれんが。
762名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 21:54:01.86 ID:igN/apeNP
馬鹿と公明党は使いよう
763名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 21:57:19.35 ID:fPUX0eFzO
池田氏、この一年表出てないよね?
まさか…なんてこと考えてるよ
植物延命中とか
選挙で与党に返り咲くまでは分裂を恐れて隠す気がするし
764名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 22:21:19.48 ID:yRiMKSGY0
創価って外国人参政権推し進めてるんだから民主とくっついた方がいいんじゃね?一発で通るぞ
765名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 22:31:47.40 ID:8Z0KqKCx0
人権擁護法案、夫婦別姓、外国人参政権のセットですか?

何か民公連立政権が背後に見えるよ。
衆議院は余裕の三分の二。
参議院も過半数じゃなかったっけ?
766セシウムさん@12周年:2011/08/06(土) 22:33:05.43 ID:hszxqwCy0
お盆向けのバルーンだな
層化信者向けに、存在感アピール
767名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 22:33:58.98 ID:sbNffIy10
正確には自民だけでなく妬韓嫌亜細亜そのものがもう終わりだってことだな
それに外国人市民参政権賛成派などの亜細亜重視の良識派の票が選挙を左右
するほど大量なのは明白だ
その証拠に民主の参院選と地方選の敗戦の理由は自分どもが特定の個人や団
体を売国と誹謗中傷しやがればしやがるほど世間一般はその個人や団体を評
価する法則をしりやがった自民工作員ども>>759がそれを逆手に取りやがって反自
民になりすましてやって売国自民と連呼しやがって遠回しに実は自民のほう
が亜細亜(=世間一般の亜細亜≠自民やネットでの亜細亜)諸国や亜細亜系
外国人市民に理解のある良識派政党と愚かな大嘘を抜かしやがることで俺ら
を騙しやがって自民に投票させようとしてやがることで良識派が騙されて自
民に投票したからだからな
でなけりゃ民主が自民ごときにまけるはずがねえ
768名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 22:35:06.54 ID:GeJAdUDeO
通すわけねーだろ
自民だけが日本人の味方だからな
769名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 22:35:43.70 ID:Y5M6e4YW0
小泉後期&安倍政権くらいからだよな
自民の露骨な公明依存が出始めたの
770名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 22:36:37.49 ID:pjACBlIN0
政権の座が一番欲しいのは公明党。
民主と組んでも政権が欲しい姿は節操も糞もない。
771名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 22:38:19.12 ID:v5HWeN7K0
>撲滅、集団ストーカー対策マニュアル(Ver.1.01)
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps210006.html

【集団ストーカーと関連がある組織・団体について】

(1)カルト宗教団体:
特に集団ストーカーの黒幕だと世間で噂されているのが「層化学会」である。
この教団は教祖から末端信者まで多くの在日○鮮(○国)人が在籍し、
また犯罪による逮捕者も異常に多い。ほとんど宗教の名を騙った○鮮ヤクザ。
金集めと布教のためなら、あらゆる汚い犯罪行為も辞さない『日本社会の癌細胞』。
層化学会の影に隠れがちだが、他にも何かとよく問題視されるカルト宗教団体は多い。
代表格は「統○教会」、「エ○バの証人(も○みの○)」、「日○キ○スト教団」など。
いずれの団体も金儲けに汚く、やはり○鮮系宗教であるパターンが多い。
層化信者が他教団の乗っ取り目的で二重入信しているケースなどもあるという。
特に○国系キリスト教会の乗っ取り率が高く、それらの教会は
層化の二次組織として、やはり集団ストーカー犯罪に加担しているという。
また、エ○バの設立には『ユ○ヤ系秘密結社』が深く関わっている。
その正体はサタニスト(悪魔崇拝者)であり、層化学会とも裏で親交関係を結んでいる。
772名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 22:38:41.71 ID:94AK5TPH0
通さなくていいよ
そんなので世論が変わるわけもない
773名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 22:41:12.43 ID:v5HWeN7K0
(2)政治:
層化学会の政治部門である「某K党」を始め、どの政党も多かれ少なかれ
裏では「民団」、「統○教会」などの○鮮系勢力から支援を受けている。
結果、日本の国益と利益を損なう政策・法律ばかりが施行されている。
その裏には○鮮民族による日本乗っ取りの思惑が働いている。
在日外国人による日本の政治支配力を強める
「外国人参政権(常設型住民投票条例、自治基本条例も含む)」、
在日外国人に強い捜査権限を与えて日本人を取り締まらせる「人権擁護(救済)法案」、
全国民に識別番号を割り当てて詳細な個人情報を国が一元管理する「共通番号制度」
などが纏めて成立した場合、日本崩壊の悪夢は限り無く現実へと近付く事になる。
774名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 22:43:17.38 ID:sbNffIy10
>>771
その説はシオンの議定書並の信ぴょう性があるな
775名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 22:44:06.07 ID:U/r9pBc70
この場面で自民党は筋を通せば良いよ
776名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 22:45:56.58 ID:CkTKNO5S0
なんだかんだ全国できれいごと言っても、国民目線でなくて学会の利益一番の
宗教政党から抜け出せネェな。この体たらく。50年前の理念はどこ行った。
777名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 22:48:07.11 ID:XtuKft5iO
>>765
民主内にも反対派多いから頭数通りにはいかないぜ
778名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 22:49:07.62 ID:mjFPo4tp0
選挙になっても、原発事故の主犯の癖に、反省どころか政争しかしなかった自民党
には、もう金輪際未来永劫入れるつもりはないけどな。
あと小沢派のいる政党もな。
779名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 22:52:21.34 ID:sbNffIy10
>778
ミンシュガーがダメなら今度はミンシュモーか中立を装いやがっても尻尾
は見え見えなんだよ
780名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 22:52:30.02 ID:p2Jfx0RoO
なんやかんや言っても公明が一番まともだゃな
781名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 22:53:26.09 ID:mjFPo4tp0
そもそも菅も原発対応で散々自民に叩かれたが、少なくとも
自民党にそんなこと言われる義理はないわ。
普通の国なら、こんな大事件が起これば、主犯格の野党があんな態度だったら
間違いなく大喧嘩になっている。
782名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 22:55:54.76 ID:mjFPo4tp0
小沢や鳩山を切らないなら民主にもいれない。

自民党は問題外。原発事故、少子化、技術流出、大借金、
現代日本のありとあらゆる問題を作った自民党議員は、
一人残らず政界から消えるべき。問題外の下の下の下。
100回死んでもこいつらの罪は消えない。
783名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 22:57:35.02 ID:C4jHTgFG0
自民はマイペースを貫けるかな
今はまだ公明バッサリってわけにもいかんのかな
784名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 22:57:36.58 ID:sbNffIy10
>780
学会員乙外交関係や外国人市民参政権推進などの人権関係などの僅かな評
価できるところ以外は邪悪なカルトそのものじゃねえか
おまけに自民ごとき悪性腫瘍にへつらってやがるし
自民解党後の主役与党民主に対する悪役万年最大野党でもしてやがれ
785名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 22:59:12.98 ID:KDXqHyhFO
>>781
主犯格は与党な。
786名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 23:11:06.14 ID:U2cP7Ohk0
次の選挙で民主大敗が確定的なんだから公明もその時になって
又自民と仲良くしようとしても政策の1割程度しか通してくれないよ
死に体の民主とくっつきたければ勝手にくっつきゃいいじゃん

谷垣、石破、石原は政局を読めない頭の悪さが致命的な欠点
787名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 23:12:08.00 ID:lpPHaoJ90
民主党議員全員辞職するまで来年度予算も補正も一切通すな!

たとえ、それで日本中の公共事業と被災地の復興が何年遅れようが絶対
788名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 23:13:16.47 ID:aU0SzAcV0
次は自民が単独で政権取れるだろ

そしたら宗教への課税を実現しろ
789名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 23:15:27.91 ID:sbNffIy10
>788
無理だな政権奪回どころか今回の震災や原発関係でイメージの悪化によっ
て解党もありえるだろうな
790名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 23:17:43.52 ID:m7PCKtwC0
どうぞどうぞw
公明は民主と連立しなっせ。
次の選挙で大惨事になる覚悟があるなら、
自民を置き去れば良い。
791名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 23:17:56.79 ID:1aKQlWjA0
>>765
自民党は公明党の組織票のおかげで何とか政党を体を保っていられる
公明党に逆らう自民党議員など誰もいない
人権擁護法案と外国人参政権は公明党、自民党が必ず通す
自民党議員の保守のフリした猿芝居は臭すぎる
在日カルトの家畜のくせにさw
792名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 23:18:11.67 ID:nVSsYvNHO
草加に逆らったら痔ポで逮捕するから覚悟しとけ
793名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 23:19:04.79 ID:vi2tyxkn0
創価は即座に死んで欲しい
794名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 23:20:02.77 ID:MLTJvCmoO
バスに乗り遅れる自民党w
795名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 23:21:05.53 ID:sbNffIy10
>791
なるほどお前らが売国と抜かしてやがるなら自民は良識派政党なんだろうな
らば自民に投票してやるぞざまあみや・・・・なんて愚かななりすましに騙
されると思ってやがるのか反自民に成りすましてやがる自民崇拝の工作員ど
もめ
違うと抜かしやがるなら自民が党員どもやネットサポーターどもの条件にす
ら日本国籍を要求しやがったり半世紀以上外国人市民献金を違法のままにし
やがる邪悪な差別政党であるのはなぜかという説明をしやがれ
移民庁や移民政策や民族差別禁止法やアジアゲートウェイなどの善行は反対
皆無なのに口だけだが教育基本法改悪や旧防衛庁昇格や特別永住者証明書な
どの悪事は反対多数非難囂々なのにすぐ強行しやがるのはなぜかという説明
をしやがれ
反論説明できねえからいつもいつもあーあー聞こえねぇーしてやがるのはや
めやがれたまには反論説明してみやがれ
【参政権】外国人市民参政権法案を歓迎=公明・漆原氏「これまでは自民党
が愚かにも不当に反抗してやがったから実現できなかった」
tp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263302166/
796名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 23:21:05.73 ID:ZDTd+6Fg0
公明にそっぽ向かれたらひとたまりもないだろ自民党なんか
797名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 23:21:20.36 ID:pO+g0oJH0
>>7 「大作は死んだの? 」

おい!ここまでコピペ大変だったぞ!引っ張ってくるの「大作は死んだの?」

本部は相当大変らしい!マジ大作商法が崩壊してしまうんだから。
いくら創価でも、死んだ大作の連載記事・雑誌は続けらられんだろう。
そうすると、そうとう記事に穴が開く。
その意味わかるか?
大作が死んだ、その瞬間から、創価の出版物はすべて機能停止。
ゴーストライターがいたとか、いないとかは、大作が生きていればこそ。
死んだあとにでも、大作の連載を続けたい雑誌が山積みだけど、
できないだろう。どうする!アイフル!
798名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 23:23:39.45 ID:+cNMyw3H0
公明党が主張しているわけではないことに注意!
あくまで創価学会という超半端な宗教集団が主張しているのだ。
宗教の政治介入は強く御法度であるのが日本国憲法の意志である。
東電が糞マスコミを籠絡しているように、創価も同様に籠絡している。
このような不健康な仕組みを破壊しようとしたのが小沢一郎だ。
それゆえ(知ってる人は知ってるように)小沢は権力の罠にはめられたのだ。
799名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 23:25:00.97 ID:juzxQAzb0
青山繁晴「アンカー」7 13 スクープ
http://www.youtube.com/watch?v=s1rRcWl6db0
http://www.youtube.com/watch?v=K3Xi3R1Nl7A
http://www.youtube.com/watch?v=GNSj-HvPZa0
http://www.youtube.com/watch?v=yDHvr1P1mpA

【青山繁晴】菅政権は僕を逮捕しようとした!
http://www.youtube.com/watch?v=KrqajB6qtHE  ←これだけでも見て

こんな事をしようとする政権が人権救済法を通そうと必死なんです、治安維持法と化すのが妄想じゃない感じがする

25 名前: 【東電 79.9 %】 [sage] 投稿日:2011/08/06(土) 21:32:26.30 ID:q2T1drBT0 [1/2]
TPPが騒がれたわりには、こっちはあまり騒がれないんですね。

http://firestorage.jp/download/5a4fb0bbfa46e14c3ea688cb1a7f29857c95cda2

まぁ、セシウムの方が深刻だって言うのはわかるけどw

管政権は日本を本気で潰す気です
800名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 23:26:33.69 ID:dDbkM7Up0

政局が一番 自民党w
801名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 23:26:41.05 ID:aAgPS/jP0
>>768
その日本人の見方(笑)が参政権推し進めてる創価とくっついてるんだぜ?


つーか↓見ると本当に創価が韓国系ってわかるよ


創価敷地内にある「池田大作 碑文 韓日新時代」

中央に日本の悪口と、韓国を称える文章が書いてある
創価って本当に朝鮮宗教だったんだね
http://livedoor.2.blogimg.jp/far_east_news/imgs/c/9/c9a06f6e.jpg
802名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 23:26:52.60 ID:Iuy2/4yd0
公明と切れてくれたら全力で自民を応援する
803名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 23:28:20.28 ID:U2cP7Ohk0
>>796
公明は元々特定の支持者しかいない絶対数の変わらない党
但し草加には左翼嫌いも多い、民主が左翼そのものとわかった今
民主とくっついたら支持の絶対数も減少するよ(自民に流れる)
804名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 23:28:49.08 ID:sbNffIy10
反自民になりすましてやがる自民工作員ども>801他
お前らの正体は>795でバレてんだよ諦めやがれ
売国自民と連呼しやがって遠回しに自民は遠回しに亜細亜系外国人市民の方
々を重視している良識派政党と大嘘を抜かしやがって俺らに自民に投票させ
ようとしやがってもそうはいかねえぜ
805名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 23:31:19.21 ID:m7PCKtwC0
>>796
公明の選挙協力って実態はどの程度効果があるか怪しいからな。
学会員は公明党の比例と選挙区には積極的に投票するが、
選挙区で自民の候補へはほぼ自主投票状態。
もし自公が互いに割れて選挙を戦えば、
公明の選挙協力の効果がどの程度のものかメッキが剥がれるし。
公明の単独の選挙区に自民が候補者を対抗で落とせば、
公明党は結構な打撃を受ける。
806名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 23:31:36.18 ID:wMUVqzrb0
やっぱり公明党は糞だな
自民は公明とはなれるべきだ
807名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 23:32:25.64 ID:rKW6VOr4O
赤字国債で朝鮮学校無償化wwwwwwwwwwww
808名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 23:32:48.84 ID:sbNffIy10
>802>806
じゃあ公明が嫌えなら民主単独政権でいいじゃねえか
自民それも自民単独の政権だけはダメだ
民主単独政権>(×百万)>非自民連立政権>(>×百億万)>自民含みや
がる連立政権>(>×百万)>自民単独
809名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 23:34:20.85 ID:Is15Mq6JO
自民党は公明とパチンコを切らないと支持しない
当たり前よ
810名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 23:34:50.19 ID:C/Tayb4VO
「東日本にはもう人は住めない」
って断定してくれたら一生ついて行く
811名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 23:39:58.03 ID:CuTv/qd30
自民が反対したって公明が賛成すれば法案は通るんだから
自民としては公明に全部責任おっかぶせた方が得だろ

ずっと反対しておくべき
まあそうなると公明も民主には乗らないんだろうけど
常に公明に配慮じゃ自民の存在意義が問われる
実際そんなだから自民は愛想尽かされたわけだし
812名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 23:42:33.49 ID:dDbkM7Up0

自民が反対→公明は賛成→公明サマが賛成なら俺らも賛成に変更


下野してからはずーとこのパターンw
公明の下僕状態の自民党w
813名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 23:50:24.97 ID:sbNffIy10
>812
しかし肝心の外国人市民参政権は与党のときから反抗してやがるな
全く自民ごとき悪性腫瘍と組みやがるからこうなるんだ
814名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 23:50:53.88 ID:YXWwHbn1O
自民党は震災関連でどんだけ議員立法通してると思ってんだ。
置いてかれるぞって震災に一番向き合ってるのは自民党じゃないか。
それを伝えないマスコミは最低最悪だがな。
草加の力でマスコミに圧力かけてみろよ。

815名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:04:54.95 ID:WsEE9pm/0
ちょっとまって、ここで公明が自民切って民主にいったらヤバイんじゃねえのか
816名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:06:15.79 ID:IFhFgndP0
>815
公明と連立することになっても自民が解党するまでの間だな
自民が解党すれば民主単独でもいける
817名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:06:32.65 ID:p0XNdovn0
こいつらいったい何のために政治やってんだよ。自分たちの体面を守る為か?
818名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:06:58.57 ID:W6Csy7Ug0
切られて上等って言ってんだからそろそろ自民党を切ったれよw
819名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:08:11.06 ID:6TXo3IYMO
>>815
え?日本が
820名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:09:39.81 ID:WsEE9pm/0
もちろん日本が
821名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:10:58.43 ID:uAEnZhXw0
公明よりも、マスコミが焦ってるんでしょw
822名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:14:14.60 ID:Xr7VSL530
別に自公は仲間割れなんかしてないよ。
マスコミが煽って面白おかしくストーリーを作ろうとしてるだけ
叉は民主から話を逸らしたいだけ
日本の停滞はマスコミの責任が大きい。
823名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:16:37.55 ID:vsxhVsYa0

痔診ん盗って、なんでカルト層化学会公明党と結託してるの?(笑)

理念が合致するとか?ww

「保守政党」とか何とか言ってなかったっけw

「日本固有の領土・竹島」は、「痔診ん盗が、無能無策だったから」

鮮人に強奪されそうになってんだろ?(笑)

どこが「保守政党」なのか(笑)

痔診ん盗が保守してんのは、「アメリカや官僚の利権」だろ?(笑)
824名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:18:02.95 ID:tZQRR0Fs0

で、犬作生きてるの?
825名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:19:44.85 ID:IFhFgndP0
反自民になりすましてやがる自民工作員ども>823他
お前らの正体は>795でバレてんだよ諦めやがれ
売国自民と連呼しやがって遠回しに自民は遠回しに亜細亜系外国人市民の方
々を重視している良識派政党と大嘘を抜かしやがって俺らに自民に投票させ
ようとしやがってもそうはいかねえぜ
違うと抜かしやがるなら逃げてばかりいやがらねえでたまには反論してみや
がれ反論しやがれ反論しやがれ反自民になりすましてやがる自民工作員ども
826名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:20:50.67 ID:4Yca52d/0
東電救済法を推し進めたクソ政党か
827名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:24:35.45 ID:VYSH5X2U0
公明党は管総理で解散はまずい!自民党圧勝で…
828名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:29:15.80 ID:tzeNAmncO
>>1
小泉時代の総括も出来ないで、何言ってんだよ
829名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:30:43.48 ID:j+kLQ9Xu0
宗教団体とくっついてる限り自民に投票はできん
830名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:32:01.41 ID:FFow6ENF0
加藤の乱ふたたびw
831名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:34:43.17 ID:w38DngJM0
カル党とセク党は本当は仲良くしたいんだけどそれぞれを支持してる連中がキチガイバリに憎みあってるから永劫無理だっていう
832名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:36:22.54 ID:IFhFgndP0
>829
そういやあ谷餓鬼は敗戦記念日にヤスクニに産廃しやがったんだよな
833名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:39:57.79 ID:8AoZCvTKO
去年の予算関連法案やら数人の閣僚辞任の件やらで
震災前からこの手のチキンレースを民主はしかけてきてたけど
ぼぼ全敗だったじゃんか。あいつら無能すぎ。

そもそも政策で駆け引きすることの何が悪いのかわからん。
拙速で法案通したって政府の動きがトロいのは今までのこと見てりゃわかるだろ。
なら今やるべきことについて尻を叩きつつ
今後のために少しでもまともな法整備をしといた方がまだマシってもんだ。
834名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:41:38.69 ID:aH+5Qerp0
つーか↓見ると本当に創価が韓国系ってわかるよ


創価敷地内にある「池田大作 碑文 韓日新時代」

中央に日本の悪口と、韓国を称える文章が書いてある
「小国(日本) 大恩人の貴国(韓国)」

どんだけ日本を恨んでんだよ
http://livedoor.2.blogimg.jp/far_east_news/imgs/c/9/c9a06f6e.jpg

835名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:43:11.95 ID:ZMPV/nzV0
自民は創価に完全にキンタマ握られたみたいだな
836名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:45:53.13 ID:IFhFgndP0
>834>835他=>795で指摘してある反自民になりすましてやがる自民工作員
ども
837名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:52:53.69 ID:7sb3/XIH0
特例公債法案が通らなかったら生活保護まで止まっちゃうからって必死すぎ
公明とか共産の地方議員って生活保護ブローカーしかできないからとはいえねえ・・・
838名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:53:32.45 ID:Dt5LuTJj0
法案を通しても菅は降りないだろうしな
結局、最後は不信任になるんだろう
839名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:53:43.64 ID:jScXLXOG0
ttp://oo7.syogyoumujou.com/27.html
○地域の愛犬家を集めて「わんわんパトロール隊」を作る・・・・その中の学会員が集団ストーカーに加担するシステム
○地域の自転車利用者を集めて「りんりんパトロール隊」を作る・・・・その中の学会員が集団ストーカーに加担するシステム
○小学生を持つ親に「こども110番」の家を依頼、または指名する・・・・・その中の学会員が、子供たちを使って集団ストーカーに加担させるシステム
840名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 01:04:27.74 ID:yk9qCkMo0
もしかして、公明党の母体の創価学会の一般の方々から原発利権に不満が出てるのかな?
創価学会の一般の方々は、利権に絡んでいないだろうし。
創価学会の上層部は原発利権と絡んでる可能性は高いだろうが。
となると、一般の創価学会信者と原発利権の創価学会上層部という構図があるのだろうか?
票を持つのは創価学会の一般信者だろうから、彼らの意見が反対なら上層部は味方につけるのが難しくなる。
原発利権と縁切って信者を手なづける方をとるか、信者を切り捨て原発利権をとるか?
創価学会も一枚岩ではなくなってきそうだな?
自民党の支持母体の統一教会はどうなんだろうな?
841名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 01:04:49.97 ID:hcuB3+FHO
>>836
また来たwきちんとアンカ付けない民団ちゃん
公明&民主で外国人参政権案だしまくってだろ、ふざけんな。
842名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 01:29:49.69 ID:ZFbIuWIk0
今や創価学会あっての自民党でしょう
特に民主憎しの議員ほど公明党に笑顔を作っている
843名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:17:34.65 ID:NNM5S18F0
>>72
公明党も民主党と同じ穴の狢ということだな
公明党の方が狡賢いのは言うまでもないが
844名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 03:06:23.61 ID:vzPE/+LQO
脱会信者が増えれば上がりが減る。
統一地方選で、3万票減ったという事は
*信者が減った
*替え玉をはじめとする選挙違反が出来にくかった
*送迎しても、層化公明以外に投票した

公明党の衰退(数字は議席数)

第37回衆院選■■■‖■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■58
第40回衆院選■■■‖■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■51
第43回衆院選■■■‖■■■■34
第44回衆院選■■■‖■31
第45回衆院選■■21
845名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 03:15:53.16 ID:cpQyMrtN0
早くカル党と手を切れよ
置き去りになるのはカル党だよ
846名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 03:30:58.03 ID:gwZE62B90
>>842
党員名簿を渡してる県連とかあったな
どんだけカルトに魂売れば気が済むんだよと
847名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 06:54:57.96 ID:KiKvKfoh0
>>815
自民より公明がヤバイ民意と反する事をやるわけだからな
公明にはできないよ、層化が民主と組む事をかなり嫌がってるから
民主=社民、共産と変わらない左翼、左と草加は犬猿の仲
848名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 10:20:43.72 ID:vzPE/+LQO
今回の公明の民主への歩み寄りも創価の都合に寄るものだから
創価はこの夏、地方組織の若返りも兼ね大幅な幹部人事を行い、直ぐに選挙に対応するのは難しい状態なんだよ。

公明党はいつまでたってもカルト政党ってこったw

849名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 10:24:45.01 ID:0XepemwO0
aguraの件で挙動ってるな
上辺のキレイごとは上手なんだがなんかあるとすぐに浮き足立つ
意志薄弱の集まりだからこんなもんだろ
850名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 10:33:17.68 ID:wQe/Oc9C0
人権擁護法案のときも同じ理屈で軟化するんですね
851名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 13:46:56.87 ID:WhDrGs1e0
不知恩だけの仏罰が
軽犯罪者にもやってるからどんどん敵が増える。
ネットも発達してどんどん広まってるしな
これじゃあ創価は自滅するよ
852名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 13:53:24.57 ID:/dtu6XVV0
公明党なのに公明が見出せない
853名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 14:37:01.80 ID:GtKWvDzK0
って言うか,国民の敵馬菅首相を置いといた方が次ぎの総選挙で有利になる
と言う理由で菅総理をそのままにしておく国民不在の政治お前等ホントニ
国民の為の政党か?オボエテロヨ
854名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 14:26:16.01 ID:KvCJ1CWZ0
公明と切れないのが自民のダメなとこ

まぁそれでも選択肢はないわけだが
↑↑
わかっぁた。
もうわかぁったから。
じゃあ
856名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 04:15:47.88 ID:UfI5Q8n80
うーん・・・政教分離の言葉は一体どこに
857名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 05:47:52.09 ID:j/L7dSVb0
自民党は東電からもらった献金を返せ
858名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 17:53:11.27 ID:CDHFhuU70
ほらな、言ったとおりになった
859名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 18:02:42.49 ID:2bJYnclR0
素朴な疑問なんだけど、歴代総理を延々排出してきている自民党はなんで阪神淡路や東日本大震災みたいな時だけ、別な党の党首が首相なの?

肝心な時に限ってそこにいないってイメージ。
860名無しさん@12周年
ご主人様に一喝された大作ポチのネトウヨ顔面蒼白ww