【社会】司法修習生の給費制打ち切り=11月から貸与制−政府[08/04]
1 :
宇宙三銃士スターボーφ ★:
2 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:01:33.90 ID:CianQy/y0
ニダ
終わったな、司法制度改革・・・w
金がないと弁護士にはなれません
4 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:03:30.44 ID:/ySdwI5k0
こんなの当然。
貧乏人が司法の職につけなくなるだって?
自分の食い扶持も確保できないようなやつが司法関係の職につくほうが間違ってる
5 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:05:02.50 ID:N37dSexhO
まあ、貧乏人がなるものじゃないからね。
貧乏人が法曹に就いたら、カネに目がくらむだけ。
>>4 >自分の食い扶持も確保できないようなやつが司法関係の職につくほうが間違ってる
そう思う理由教えて
7 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:05:13.28 ID:YLW3eizX0
慶応ロースクールの司法試験問題漏洩はうやむやに。
腹黒受験者は何食わぬ顔で裁判官・弁護士になってるんだろうな。
こんなズルしたものが勝ち栄えるモラルハザードの例は枚挙に暇なし。こんな日本だから天罰がくだったのさ。地震・津波・放射能。
つぎは東京直下地震富士山噴火か。
8 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:05:21.67 ID:zxu1fUjP0
何年も穴倉もぐってたんだから
ちょびっと伸びても関係ないだろ
9 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:05:32.06 ID:sAMpvlWA0
金持ちに優しく貧乏人に厳しい民主党政権www
やだ、どうしよう
11 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:06:34.92 ID:PzzFk5IE0
でも、留学生にはバラまいてるんだろ?
これするなら、せめて、専念義務ぐらい外せばいいのに
13 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:07:22.34 ID:e8sgXtpK0
もとに戻せ。アメリカの真似しなくていいから
14 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:07:50.32 ID:HqGHAYHhO
15 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:08:43.37 ID:Pfy6wAZL0
外国人留学生支援を廃止しろ!
16 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:08:48.19 ID:bixw4L1UO
貧乏人が法曹に入ったら金に目が眩むやつ多くなるからな
17 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:09:36.87 ID:RqVG6k3U0
司法が死法になってしまった。
日本はから正義は終了したと感じる。
18 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:09:45.29 ID:N37dSexhO
>>6 そんなやつが法曹に就いたら、
合法違法でなく、己の腹具合で決めてしまうから。
もちろん、金持ちが必ず腹具合抜きで判断するわけではないだろうが、
貧乏人は、どうしても生活重視にならざるをえない。
素直にビジネスの道に行けば良い。
19 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:10:46.05 ID:R7VDTWpFO
バイト禁止で支援打ち切りww
20 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:11:06.65 ID:sAMpvlWA0
適当な私大の法学部に入って慶應のローでも行けばだれでも弁護士になれる。
金さえあれば弁護士になれる。
くだらない時代になった。
21 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:11:10.20 ID:7xgE5MM20
おまえらが「司法試験改革しろ!」と煽った結果がこれだよ…
ロースク制度でさんざん失敗したから、保険として金持ち枠の確保か
これじゃ逆に腐った奴が増えそうだけどな
金持ちほど金に執着する、という考え方もある
大変いいことだ。
資格ごときの研修で給料などもってのほか。
むしろ研修所でも授業料を取れ。
25 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:11:48.85 ID:d1qgeFkeO
高学歴低収入ザマー
26 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:11:52.61 ID:/Kj51rST0
介入するからざまあ
何年も必死こいて猛勉強して受かっても
何割かは就職先も見つからず
職に就く頃には数百万からの借金
仕事は他人の争いの尻拭い
誰がやりたがるんだ
28 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:12:40.43 ID:gmLDv1tm0
なまじっか国会に法曹がおおいばかりに移行が遅れたけど
これまでがとんでもなく恵まれてたということ
授業料払えとか無給とか言わないだけマシでしょう
「金持ちしか法曹になれなくなる」というのも怪しいけど
それは別に対策すべきだと思う
29 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:14:35.34 ID:0DKjubSA0
金持ちしかなれない
しかし、なっても仕事がない
司法改革っていったい何がしたかったんだろう?
30 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:14:58.20 ID:Ld6+zU1R0
枝野や仙谷ももらっていたかと思うとムカツクな
合格すれば、カネなくても周りの女の目の色が変わるぞ
とりあえず、給費制というくだらない、悪の権化のような制度を潰せたから、
これで、何の憂いもなく法曹を増やせる。
次は、まず3000人合格、しばらくして5000人合格でよい。
それでじゃんじゃん誰でもなれるようにすればよいのだ。
33 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:17:56.12 ID:6hy/VGujO
>>27 キチガイがいっぱい食いついてますがな
ジュニアからはマジキチにしか見えない
34 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:18:28.75 ID:N37dSexhO
35 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:18:53.58 ID:HGlS0vAv0
36 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:21:17.52 ID:Jf4UgJqcP
弁護士会が会費(゚д゚)ウマー出来ないようにするわけか
37 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:21:39.35 ID:MYvuEiufO
>>27 地方ならあるんだぜ?案件は小さいらしいけど。ナイナイ言ってるのって都会に執着してる奴らよ。
大丈夫。もともと司法試験受ける奴なんて大学の学費の他に予備校台数百万を
親がぽんと準備できる家の奴ばっかだったし
まあ医者や弁護士の「金がない」って話はたいてい既得権益を守るために
自分らがアピってるだけなんだけどな
42 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:25:02.11 ID:CTYWP+5T0
>>28 法曹ってなんだ?ww 坊主か?
放送だろ。
43 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:25:34.00 ID:eCUsPwteO
バイト出来るならいいけどね
司法修生は確か禁止でしょ
44 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:25:35.07 ID:izOU9URc0
昔の司法修習生は国の宝だったんだけどな
45 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:25:43.43 ID:N37dSexhO
>>23 たかだか数十万のためにリスクを取ることなんかしないよ、金持ちは。
>>20 慶應のローは、それなりに入るのが難しいけどな。
F大のローなら、カネさえあれば入れるが、
ほとんど司法試験に受からない。
しかも、司法試験のチャンスは3回まで。
46 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:25:45.96 ID:6s7kP7ON0
金持ちにも金に執着する奴はいるんだけどね
48 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:27:02.67 ID:GqD/e2hZ0
>>7 そんなことで天罰下るんなら世界中毎日震度20くらいの地震がおこっててもよいはず
だが・・・どんな時代にもどこの国にもオマエのようなアホはいるということ
がささやかながら証明されて小めでたいのぉ
49 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:27:10.72 ID:r/G/o7tI0
金持ちのほうが金に執着してるけどな
だから、金持ちなんだけどw
51 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:29:04.26 ID:eCUsPwteO
人数足りないんだし判事や検事になったら
返済免除にすればいいじゃん
金持ちは金に執着したから金持ちになったんだよ ノブリスなんちゃらなんて都市伝説
53 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:29:18.19 ID:N37dSexhO
>>47 それは金持ちとは言わん。
成り上がりだ。
54 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:29:47.35 ID:5z8XtwZd0
つうかいい加減、留学生ばっか優遇してねえで
せめて国立大学くらいは学費無償にしろよな。
高校は有償で良いから。
そもそも日本の司法に弁護士とか裁判官必要かね?
全て判例で決まる裁判だし
検察の主張を丸飲みする裁判所に意味が有るのかと。
新司のロースクールの合格率偏り過ぎも怪しい
青学ロー学生は可哀想
金なんか日弁連が工面すればいいだけの話じゃん。
57 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:30:53.34 ID:CTYWP+5T0
>>41 医者が出て来るんだ?
ここは放送界の話だぞ。
大体医者でも国立大出身の医者と私立大出身の医者では全然違う。
国立大学の医者は貧乏人も多いが私立大の医者は大カネ持ちしないいない。
なぜなら国立ならサラリーマン家庭からでも行けるが私立医学部は卒業までに6千万近く
学費がかかるからな。
なぜ医者と弁護士を比べるのか知らんが法学部は普通のヤツでも通えるし貧乏人も多いよ。
58 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:31:37.32 ID:Nwcs6UY30
貧乏人はなるな。
私大はつぶせ。
以上
59 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:31:54.36 ID:UTNBnyAg0
>>35 同意
給与やめるなら法科大学院の授業料下げてくれよ
国公立だけでいいから
将来 弁護士になっても借金返せなくて破産→資格剥奪とか
リアルになりそうで怖い
借金してロー入学し三振の後、
弁護士に債務整理お願いするなんて可哀想。
61 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:34:31.34 ID:CTYWP+5T0
62 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:35:15.28 ID:56BMAuin0
無利子で貸与してくれるなら、貧乏人でも問題ないのでは?
何が問題なのかわからん。
63 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:35:15.67 ID:B4i13cs10
日弁連は「金持ちしか弁護士になれなくなった。貸与制を維持せよ」,
「司法修習生になった時点で平均借金額が320万」とか言ってるが
どうして借金が必要になったかといえば,ロースクールが存在しているから。
司法改革前は,大学を卒業していなくても(在学中,もしくはまれに高卒で
司法一次試験を受けて専門学校生でも)司法試験を受けて弁護士になれたけど
ロースクールは,大学4年+ロースクール2〜3年行く必要がある上に
学費が高い。就職先がないのに,ロースクール制度を作って司法試験の合格者を
従来の3〜5倍に増やしたんだから,その分,修習生への給付金もその分増額。
諸悪の根元は,ロースクール制度と司法修習生の増加なのに,
少子化で学生(=お客さん)を増やさなきゃいけない大学利権と,
一部の弁護士会の利権が重なって,こいつらはロースクールには正面切って反対しない
64 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:35:44.66 ID:UEjhgJGX0
真に叩かれるべきは、このロー制度でポスト倍増して
ウマー状態な下位ローアホ教授達だ
実際、合格率が低くて責任とって辞めた教授は皆無に近い
65 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:36:17.20 ID:zjJEtnVg0
つまりはロースクール構想は日本では無理でしたってことだな。
旧司法試験制度に戻そうw
66 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:37:25.88 ID:CTYWP+5T0
法学部行くヤツなんて大して金落ちじゃないだろ。
どこにである普通の学部で誰でも入れるからな。
弁護士はホント貧乏人が多いよ。
67 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:37:27.71 ID:nnQ0ATXZ0
中国人の留学生を、国費でヒョイヒョイ受け入れてる場合じゃねぇんじゃねぇーの?
68 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:37:48.03 ID:XCKPFRGl0
貸与制になったんだ
69 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:42:03.96 ID:pzRlwa5J0
優秀な人には国費を投入する。
貧乏な人にも国費を投入する。
戦争が終わってからの昭和時代は
日本はそうやって日本国家を築いてきた。
70 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:43:20.89 ID:CTYWP+5T0
最近はホーレスの弁護士も結構増えてきてる。
会費を払えずクビになったり携帯片手にネットカフェを弁護士事務所にしてる弁護士も多い。
71 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:44:22.97 ID:1md9g7tD0
>>70 なんで企業に就職しないの?
法務部とか入れないの?
これはちょっと賛成できないな。
こんなことして社会的な使命ってのを感じることがあるんだろうか?
かかった経費を取り返そうと銭ゲバになるのが人間というものだよ。
(最新)平成22年 新司法試験合格率(対受験者)(裁判官・弁護士・検事の登竜門)
1位 慶應義塾 50.4%(既修55.5%未修39.2%)
2位 一橋大学 50.0%(既修61.7%未修25.0%)
3位 東京大学 48.9%(既修58.3%未修29.6%)
4位 京都大学 48.7%(既修61.6%未修19.0%)
5位 千葉大学 43.5%(既修46.8%未修36.3%)
6位 北海道大 43.1%(既修43.8%未修35.9%)
7位 中央大学 43.1%(既修50.3%未修25.9%)
8位 大阪大学 38.9%(既修55.3%未修33.0%)
9位 東北大学 36.5%(既修37.0%未修35.2%)
10位 名古屋大 35.3%(既修55.5%未修30.3%)
11位 神戸大学 34.0%(既修40.3%未修17.5%)
12位 早稲田大 32.7%(既修45.4%未修32.3%)
13位 愛知大学 31.8%(既修33.3%未修31.0%)
14位 金沢大学 31.5%(既修100%未修30.1%)
15位 首都大学 29.7%(既修33.8%未修22.2%)
まあどうでもいいけど、心が折れた人間を増産した罪は重いよ。
何十年後かに絶対に自分(や自分の子ども・孫)に帰ってくる。
>>73 銭ゲバになるっていってもいきなり独立してやれるもんでもないし
これ返すくらいの年数は給料もらってどこかの弁護士事務所に雇われる身でしょ。
77 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:49:52.54 ID:zjJEtnVg0
チョンの思う壺
78 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:51:00.62 ID:BSctxNTOO
ロースクール制にしといて、さらにこれかい…
なに考えてんのかね。今は弁護士でも儲からんのに
普通の会社は法務部に弁護士なんて雇いたくないだろ
顧問弁護士に頼めば良いだけだし
80 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:51:43.57 ID:B4i13cs10
>>72 思慮浅薄な日弁連が,確かに司法改革前には「弁護士人数を増員しても
企業とかにも働き先がある」と言ってたよ
しかし企業としては,弁護士資格だけあっても,経験のないやつを
雇うメリットがない。雇うとしても,普通の新入社員以上にことさら高額な
給与を払うメリットがない。入る方も,高い金出して2〜3年かけてロースクールに行って
やっとこさ司法試験に合格して,更に1年半かけて司法修習生になったのに,
普通の給与では企業に入る意味がない。
実際は企業内弁護士もどんどん増えて,入社の競争も厳しくなってる
81 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:52:59.47 ID:Sce8cJIJ0
これはGJじゃね?
反日左翼弁護士は基地外だから客も寄り付かず貧乏。
だから弁護士会内部で変な活動に精を出してるわけで。
そういう反日左翼どもをちょっとでも干上がらせるためにこれは良い制度でしょ。
真面目な貧乏苦学弁護士にはキツい話だがw
82 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:53:02.00 ID:LrEg8PN10
米国の法律家って数は多いが
弁護士というより行政書士みたいな輩も含めた数らしい
日本のように訴訟に特化した弁護士を増やすと
仕事がなくなる
>>80 ホームレスとか言ってるから
それなら一般社員と同じ待遇でも
給料もらえた方がいいんじゃないのってこと
お金がないなら予備試験を受ければいいじゃない
85 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:54:40.20 ID:0NMhuM0K0
まあ反日弁護士がいなくなるのはいいことだよ
87 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:56:11.87 ID:bI02M64TO
公務員の給料は割高なイメージがあったけど、実は逆なのもあって、
パイロット・弁護士・医師などの専門免許職は「オマエラは公務員なんだから割安な給料でガマンしる!」
って事で、逆に高度資格者の公務員の場合、格安賃金で雇ってたんだよね国は。なのに
「さらに何割も給料下げるぞ!」を実行しちまうと一挙に辞められて民間に人材大量流出ってのは誰でも予想できた。
そこで民間の高度資格者を低賃金化してしまい「公務員辞めたら民間はもっと低待遇だぞ」って状況を作ったw
今では、パイロット・弁護士・医師などは軒並み「今から業界デビューの奴は超悲惨」って状況を作成完了
公務員給料を下げるための外堀を埋めるのが目的の気の長い計画だったがー。副作用強スギだった
パイロット・医師・弁護士免許持ちですら悲惨という現状を、中高生世代の目線から見たら、
進路希望なんか夢もヘッタクレもねーわ『努力したやつほどバカを見る社会』じゃあ中高生も努力しなくなるわ
・・・つまり、公務員を粘着叩きし続けたオマエラ引きこもりの大勝利www
88 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:56:19.21 ID:5z8XtwZd0
これでまた、そうか系の弁護士やら検察やらが増えるんじゃねえの?
>>76 司法修習生の間に官費で給料が出れば、自分たちに公共的使命を与えられていることを自覚しやすいだろ。
バイト解禁すればいいだけだな
貸与制
>>89 待遇悪くても法曹を目指そうという気概がある人が残るとも言える
ローの失敗を認めて、ロー廃止、元の2年間の修習に戻すべき。
>>87 あと原発でも頑張ってたな。
煽ってる奴らの司法崩れ、ロー崩れ率はかなり高い。
的確な事実を摘示したうえで、微妙に日本批判、官僚批判、公務員批判を織り交ぜる。
福島の対応で文科省がボロクソに叩かれてたけど、私怨もずいぶん入っているんだろう。
95 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 18:21:18.93 ID:XxHEtYhQ0
>>27 司法を独占したい某宗教のためのような制度改革だもの
そうなっても無理無いね
受験回数の制限だとか、金がないとなれないとか
悲惨の極みだ
ただ、低所得層に対する免除の話もあるのだからそれを見てからはんだんすりゃいい
極端な高所得層に20万だす必要性は感じない
97 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 18:37:59.53 ID:67kZMwCSO
新試から司法試験に合格した身として言わせてもらうと、ローに投入する巨額の国費の方が無駄としては遙かに大きい。
金かけて密度の薄い授業やって三振者を量産してんだから。
今の時代給費を主張できる状態じゃないのかもしれないが順序としては先にローを潰した方がいい。
ロー導入したのは間違いだったと思う
旧試で合格者数年800人なら合格者の質が維持できただろうし、
弁護士の就職難といった事態も発生しなかったろうに…
とりあえずローの入学者と新試の合格者減らさないとマズイだろ
99 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 18:44:04.56 ID:yIXZIeIR0
>>92 法曹てなんだ?w
弁護士と言え弁護士と。
なんで、国が制度改革すると
本来の趣旨から外れて
歪んだ形で行われてしまうのかね。
バイト禁止を解除しないでこの仕打ちは酷いだろ。
手足を縛って岸まで泳げと言ってるようなもんだ。
>>57 嘘書かないでおくれよ
寄付金はいらんし6千万もかからねー
だいたい3〜3.5千万だ
今は私立医専用の無担保の教育ローンもある。
104 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 18:51:24.82 ID:yIXZIeIR0
>>101 確かに、、弁護士は本業で食えないやからはコンビニなどでバイトしてるヤツも多いと聞く。
バレたらクビだが家族を養う為にはもぐりでも何でもせにゃいかんしね。
105 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 18:51:34.63 ID:okQSU6uL0
慶応のロー卒合格者はもう一回試験受けなおさせろw
文字通りハイエナの様な乞食弁護士がワラワラ増えるだろうねw
107 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 18:52:35.84 ID:67kZMwCSO
せめてローにかかるお金がなけりゃ少しは楽だったんだが。
実質年間100万円の図書館使用料とか今考えてもふざけてる。
こうなると、法曹資格を持った仕事ができるまでに
何年分の蓄えが必要になるんだ? 金かかりすぎだろ
>>98 恩恵受けたのは氷河期の後の世代の旧帝クラスの卒業者
氷河期世代の旧帝卒は難関の旧試を強いられ、新試で受かっても
30代だから就職できないという更なる追い討ちを食らうw
親の金がないともう弁護士になるのは無理ってことだな
今のご時世なら一般家庭が司法修習生を学費生活費の面で支えるのは厳しい。
世襲化が進むことになりそうだ。
>>111 貸与なんだから、貧乏人はその無利子無担保の金借りればいいだけだ。
弁護士になって、あとは自分で返すか、破産でもなんでもやればよいw
>>111 日弁連って民主支持なのにこれが決まることを無視したとしたら
そういうことかもな。
>>112 せめてローがなけりゃあ借金の額もたかが知れてるんだがな。
在学中に500万近く出費してさらに借金はきつい。
本当にローは無駄だから消えた方がいいわ。
>>113 日弁連は給費制維持よりも合格者減に熱心だよw
給費制維持は合格者を減らすための口実に過ぎない。
自分たちの既得権益を守ることしか頭にない集団だからw
お前らのイメージする金持ちは司法の道なんか選らばねーんじゃね?
争いごと嫌いだから。
法曹界目指すような金持ちは所謂成金だったりして、むしろ金に執着するんじゃね?
貧乏人排除しても法曹界が良くなるとは思えんけどな。
まあ実態がどうなってるかはまったく判らんが。
117 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 19:08:40.57 ID:yIXZIeIR0
法学部の学生も同じでごく普通の会社員の家庭が多い。
ロースクール止めればいいのに
119 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 19:13:11.34 ID:yIXZIeIR0
>>103 関西医大、大阪医大、慈恵医大、では入学金500万、寄付金500万/年、
施設管理費500万/年、授業料300万/年、合計6年(医学部は6年制)で
8000万、医学博士になるのはさらに8000万かかる。
国立医学部は入学金30万、学費60万/年、で世帯年収500万程度の
普通の会社員家庭の学生が多い。
弁護士も同じでごく普通の家庭の息子が資格取ってる場合が多い。
貸与でいいだろ
しっかり稼げるようになってから返せばいい
121 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 19:21:37.97 ID:yIXZIeIR0
弁護士になるヤツが金持ちの家なら何でわざわざ月給20万程度のちっぽけな
給料を出すと思う?
鳩山みたいな大金持ちばっかりが弁護士になるのなら親から湯水のごとくカネを
貰うだろう。
俺は今までの経験から見てきた事実を話すと弁護士も国立大医者もごく普通の家庭環境で
育った人間がほとんどだ。
勘違いされてるのは私立の医学部と歯学部「だけ」が億単位のカネがいるという事実を
他のマトモな学業をへてる普通の人とごっちゃにされてるということ。
122 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 19:24:32.38 ID:jWHqbjKO0
大金はたいて法科大学院入って給費も打ち切られた揚句、法律事務所に就職できない・・・
何の罰ゲームなんだ?
123 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 19:28:25.90 ID:yIXZIeIR0
>>103 3千万の学費というのは私大医学部の中でも一番易い大学での話だろ。
たとえ3千万であれ一家建てが建つカネを普通のサラリーマン家庭が出せるわけないだろ。
124 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 19:30:49.28 ID:VVzbqLaJ0
○○組 顧問○○○
今の政権の知能では,給費制の意義を理解するのは無理ですので,
まあ,当然の帰結と言えるでしょう。
128 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 19:48:40.88 ID:ePoX0ycc0
なら、
ロースクール廃止、
アルバイトOK、
修習地は100%希望地、
にしないと
129 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 19:49:55.09 ID:qC1AJeL30
ロースクール制にしてから食えない資格になっちゃったね
130 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 19:55:42.63 ID:lz3hYhQF0
公明の差し金だと思うけど?
131 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 19:57:00.10 ID:R576ShkbO
合格率2割で三振制だし、30手前で無職正社員経験なしになるリスクがあるうえに、受験できる時点で新卒枠使えなくなるからまともな民間には入れないし、受かってもリスクに見合う収入ないし、就職自体厳しいし、借金スタートだし、修習中バイトできないし、
かたやローの教授とか爺弁護士とかは高い金もらって楽な生活して、きつい仕事は若手にまわしてさ
金が欲しいわけじゃないけど、せめてリスクに見合う収入がなけりゃ法曹目指すやつなんていなくなるわ
老害マジシネ
>>96 所得って誰の所得で判断するんだ?
修習生は平均年齢30なのに、まさか親の所得で?
134 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 19:58:41.53 ID:55Ozqo4Z0
とりあえず予備試験がザルっぽかったから
ロースクールは行かないわ。
貸与制になるんならできるだけカネ使わないようにしないとね。
135 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 19:59:01.91 ID:yIXZIeIR0
>>129 訴訟の少ない日本で弁護士だけが増えたからな。
本来は日本に弁護士なんぞ1%ぐらいしかいらないんだよ。
136 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 19:59:55.02 ID:lz3hYhQF0
>>132 もともと予備試験も廃止してロースクール制一本を主張してる。
137 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 20:02:29.90 ID:OxD6Dm500
>>34 医者は皆保険制度で守られているからな。
適当な診察で勝手に点数つけて、
好きなだけ診療報酬が取れるからな。
医者の家には、ポルシェ、アウディ、BMWが並んでいるぜ。
まさに守銭奴の職業。
138 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 20:04:18.48 ID:sVbtP7tp0
>>129 試験に合格しただけで高額報酬が約束されていたことがおかしいんだよ。
試験合格はあくまでスタートラインであり、能力のある弁護士には
高い報酬が、そうでない弁護士にはそれなりに低い報酬が、という方向が正しい。
139 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 20:04:20.09 ID:5RvT1na50
貧護士wwwwwwwwwwwwwwwww
>>138 そのスタートラインに立つまでに、いくつもの大会で優勝してきたような人たちだよ
141 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 20:06:33.56 ID:OxD6Dm500
>>138 高学歴者は普通に就職したほうがいいってことか
益々法曹の質が低下するな
法曹は国家の根幹になるべく優秀な人間が選ばれるんじゃないのか?
単に商売上手が幅を利かせるようになったら終わりだ
143 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 20:08:46.33 ID:sVbtP7tp0
>>140 だから?スタートラインはスタートラインでしょ?
前歴など何の意味もないw
144 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 20:11:13.15 ID:sVbtP7tp0
>>142 自信がないなら止めておけw
それだけのことだwww
やるもやらないも自己責任。特別扱いは無い。
145 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 20:11:31.61 ID:yIXZIeIR0
金持ちが苦学して試験を受けるわけないだろw
弁護士は元々貧乏家庭で育ったハングリーな集団。
金持ちは涼しい顔して楽に生きてるよ。
146 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 20:12:18.41 ID:R576ShkbO
優秀な人間がスタートラインに立とうとしなくなることが問題なのにそれすらわからない馬鹿
弁護士だけを優遇する必要なんて無い
>>143 スタートラインというけど、
例えば、中小サラリーマン、大企業総合職、弁護士なら、
それぞれ出場するレース自体がそもそも違うと思うが。
法科大学院に行く金がないなら
予備試験を受ければいいじゃない
150 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 20:17:14.22 ID:sVbtP7tp0
だからw
自信がないなら、リスクを負うのが嫌なら、やめればいいだろ?
どうして誰かに保障を求めるのだ?それがおかしいんだよw
おまえらいい年して幼稚園児みたいなこと言ってんじゃねーよww
151 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 20:21:01.04 ID:R576ShkbO
>>150 お前が社会一般のことを考えられない幼稚園児並の知能だってことはわかります。
152 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 20:21:48.12 ID:HcdZxehT0
弁護士になる能力のない連中が全力で喜ぶスレ
リスクがでか過ぎて、誰も引き受けなっても困るんだよ。
法曹だって減りすぎたら困るから、誰かがやってくれなきゃ困るんだよ。
ハイリスクローリターンの投資を誰がやるよ。
>>83 年齢的に大学卒業してくる連中より年取ってるから、就職活動で不利。
意外と資格だけじゃ食えないんだぜ
今、医師だけか、まあ、将来国家財政の破綻、
診療報酬の改正で安泰ではないけど
時間のある人は見てください。お手数ですが下を検索して-ください。
危機に瀕する日本:? 日韓紛争概説 文化略奪と歴史歪曲に関する一考察
中国の盗作や著作権侵害は良くテレビで報道されますが
韓国の方が日本の文化や知的財産を直接奪い侵略をしています。
日本の文化や日本の商品(製品)を大事にしたいのならちゃんとし-た知識を身に付け
真っ向から韓国と戦いましょう!ウジテレビは朝鮮企業なので見な-いようにしましょう!
157 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 20:24:58.38 ID:sVbtP7tp0
>>151 だからw
嫌ならやめればいいだろ?
どうして自分だけ誰かに保障してもらおうとする?
能力のある弁護士にはそれなりの高額報酬を、
無能な弁護士にはコンビニバイト並みの報酬を。
それでいいだろ?何が不服なんだ?ww
158 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 20:25:33.09 ID:HAnkI9tO0
>>1 民主の何人が、この給付制で現職に就いているのかな?
後輩の芽を摘む己等への恨みは、しっかり受け止めろよ。
こうして司法を目指す人間が減ったら、既得権益を持っている皆さんの身分は安泰です
そして若者は野垂れ死に
160 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 20:29:23.38 ID:55Ozqo4Z0
しかしもしここまでやるんなら
官僚の給料も最初の2年間くらいは貸与制にしてもらいたいものだ。
国立大学医学部の授業料の爆上げもお願い。
161 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 20:29:56.87 ID:ePoX0ycc0
>>157 特に保障しろと言ってる人はいないと思うが。
ただ、自由競争にすると、ぼったくる人がでてくるんじゃないかと懸念はする。
合格者は減らし、有能な人しかなれないようにした方がいいと思うな。
162 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 20:31:23.80 ID:R576ShkbO
>>157 弁護士になった後の話をしてんじゃないってわかんないかね。
163 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 20:32:59.17 ID:HAnkI9tO0
>>160 だったら国会議員は無給だろ。
もともと資産家ばかりなんだから。
164 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 20:35:00.16 ID:sVbtP7tp0
>>161 あのな、1度の試験ですべてを決めることがおかしいんだってことw
試験合格はあくまでもスタートラインであり、競争原理をより働かせるために
合格者の人数を増やすのだ。本当に有能ならいくらライバルが多くても高額報酬を
得られるはずだw
165 :
●:2011/08/04(木) 20:35:27.45 ID:emJi5aoM0 BE:430603542-PLT(14923)
メシウマwwwww
法律家って言うのは、裁判に関わるんだよ。
裁判って言うのは、紛争に関して事実を決定しちゃう。
真実がどうあれ、証拠に基づいて事実を決めちゃう。
だから、裁判に関わる人は真実義務ってのがあって、真実に反することをしちゃいけない。
一般人は弁護士を、金のためなら嘘もつくと思ってるかもしれないけど、そういう人は少数。
なぜなら、そんなリスク負わなくても飯食っていけるから。
リスクおってまで、他人のために嘘付く義理も必要もないから。
しかし貧乏弁護士が増えると、この前提が崩れる。
このままだと、事実が容易に捻じ曲げられる社会になっちゃうよ。
167 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 20:38:01.84 ID:sVbtP7tp0
>>166 弁護士の嘘が発覚した時は嘘つき弁護士を死刑にする法律を作ればいいだろw
非常識なムラ社会だから、
予定調和なぬるま湯から放り出してやればいい。
検事と裁判官にも長めの弁護士経験義務付けて
世の中の風に晒せ。
169 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 20:40:50.75 ID:HAnkI9tO0
>>168 その方がいいねwwww
地裁のトンデモ判決が減るかな。
170 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 20:42:43.91 ID:yIXZIeIR0
>>164 収入=幸せ、ではない。
幸福とは心の幸せであり俗物の収入と幸福とは何の関係もない。
物欲主義は人を不幸にする。
高収入かつ社会的地位が高い=幸せ、という考えを変えた方がいい。
本当の幸せは悩み事がなく、貧乏暮らしをすることだ。
>>164 試験は一度じゃないよ。
能力面の競争は法曹になる前に何度もするわけだ。
もちろん、なった後も競争はある。
それはそれとして、合格者の人数を増やして単純競争すると、弁護士になる能力のない者が
弁護士になって国民が害をうけるのでは?
あと、法科大学院や貸与制など、職に就く前に経済的負担が大きいと、
有能なのに裕福でない人は別の道に進んでしまうのでは?
172 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 20:43:07.13 ID:4iAo/sUcO
じゃあ、昔みたいに司法試験合格者数を年500人に戻せばいいじゃん。
給費制は維持できるし、弁護士のクオリティーも維持できるし。
ロースクールは今のままでいい。
純粋に合格者数を500人に戻そう。
文句ありますか。
173 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 20:43:14.17 ID:dg1xS4trO
金持ちしか弁護士になれなくなったな
174 :
李得実:2011/08/04(木) 20:43:15.17 ID:HjSMef3t0
175 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 20:44:22.87 ID:R576ShkbO
法曹一元化は前から叫ばれてるけど裁判官や検事を喜んで迎える法律事務所なんてそうそうないだろうな
修習無くすとかの方が良さ気。
まっ、そうすると全体的に変えなきゃマズイんだろうけどさ。
一旦は、国から給料やって食わせてやるのも、良いとは思ってたがなぁ。
178 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 20:47:11.52 ID:ZKF9udhBO
医者になる方がいいんじゃないの
法律家の資格なんて自動車免許と同レベルで一般化すればいいのに
180 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 20:48:21.89 ID:9zOTyZbcO
(-_-;)y-~
いいことだ。
法曹界もパートでレジ打ちしながら、這い上がれ。
>>4 いやちょっとまて
貸してくれるんだから貧乏人でも自分の食い扶持確保くらい余裕だろ。
働いてから返せばいいだけの話。
182 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 20:50:30.90 ID:qmLoQyTyO
貸与にするなら合格者増やせよ
183 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 20:51:16.26 ID:BZ4f0DUT0
弁護士への依頼にコストがかかるのは困るよね。
弁護士の数は今までどおり増える方向でお願いしたいな。
そもそも、俺らって弁護士業界の家畜じゃないから。
弁護士に大金を支払う形にはなってほしくない。
それより、高額な弁護士会費の方がよほど問題じゃないのか?
おまいら全開ガールの見過ぎw
また優秀な法曹が減る
187 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 20:53:40.52 ID:zlp1sMeo0
国も金ないし、貸与でも良いとは思うが、修習中はバイト禁止で
一体どうしろってんだよ、とは思うな
バイト解禁した上で、金ない人には修習中金貸すよ、バイトやっても
良いけど、成績悪かったらクビね、て制度にすりゃいいわけだ
188 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 20:54:23.77 ID:yIXZIeIR0
>>175 司法試験に受かったあとに2年間行く司法修習学校について説明せんといかんね。
まず、席順は司法試験の成績順で座る。この学校は基本的には裁判官を育てる教育をする。
そして司法試験のペーパー試験の点数と修習期間中の成績の点数を計算式で清算して
上位1割が裁判官、次の1割が検事、残った下位8割が弁護士になる。
弁護士は落第生なんだよ。
189 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 20:55:32.17 ID:X6a8AA/u0
※ただし在日やチョンチャンは返済免除します
190 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 20:55:41.56 ID:9zOTyZbcO
(-_-;)y-~
書類をコピーして、右から左へ移すだけの簡単なお仕事です。
パートレジしながらでも余裕で兼業できます。
191 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 20:56:01.20 ID:gpLX+iel0
新司法試験 合格率の推移
H18 全体48.3%
H19 全体40.2% (未修32.3% 既修46.0%)
H20 全体33.0% (未修22.5% 既修44.3%)
H21 全体27.6% (未修18.9% 既修38.7%)
H22 全体25.4% (未修17.3% 既修37.0%)
高い学費を払って法科大学院に通って、
合格率は↑程度
さらに、司法修習で借金が増える
弁護士の質とかちゃんちゃらおかしいわ。
上澄みは本当に優秀だが、
それ以外は企業法律やってる連中の方が優秀だったりする。
裁判官や検事は前例が無かったら
何もかんがえられないしな。
193 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 20:58:17.37 ID:HAnkI9tO0
>>188 法学知識は上でも社会常識がないから、
裁判員なんてものを導入されるハメのになったのを忘れたのか?
三振
195 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 20:59:15.66 ID:R576ShkbO
>>188 ん?現行法は1年だぞ。
あと優秀層は修習前に大手弁護士事務所から内定もらってるから、そもそも任官任検を目指さない。
だから修習所で下位者だからといって落第生とはならないよ
196 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:00:19.76 ID:yIXZIeIR0
>>188の続き
裁判官と検事は国家公務員なので通常は定年退職の65歳、最高裁は70歳、まで
働く。
定年退職後自営で弁護士事務所を開く。元裁判官の肩書きがあるから客は集まる。
まれに裁判官や検事を中途退職する奴らがいるが、開業弁護士かどっかの弁護士法人にでも
就職するヤツがいるにはいる。
まぁ中退するヤツ自体が滅多にいないがな。
197 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:00:53.33 ID:HA6kbqU60
金にうるさい屑みたいな弁護士が量産されます。
198 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:01:32.95 ID:9zOTyZbcO
(-_-;)y-~
裁判官検事なんてお勉強バカの究極生態だからな。
アルバイトぐらいさせろ。
>>196 依頼する上で元裁判官かどうかなんて気にしないが、どういう人が
元裁判官を理由に依頼するんだ?
200 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:04:49.51 ID:kUvlpbFy0
ロースクール完全に失敗だろ
仕事投げ打って高い金払ってロースクール行って三振した奴とか目も当てられん
201 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:05:34.74 ID:6CPkSSnr0
>>164 完全な自由競争にするなら、資格取得のハードル下げないと。。。
金も時間もかかり過ぎてるのに、一切保障がないなら誰がやるんだよ。。。
人権擁護委員会なる司法権と機能が重複する無駄な機関にジャブジャブ金を使って
肝心の法曹養成の予算は削減とかキチガイかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
貧乏人は士分になるなという事か。
204 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:08:26.24 ID:R576ShkbO
>>200 予備校締め出しとロー教授どもの私腹を肥やすのには成功したけどな
205 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:09:44.98 ID:3w4nDFAD0
>>201 誰もやらなくなれば既得権益出るじゃん。
資格取れば安泰って考えが浅はかすぎる。
弁護士なんて外貨稼いで来ないんだよ。
日本のためにならん。
>>164の話ってのはそんなに単純じゃないんだよなあ。
みんな弁護士になって一人前の状態で競争すれば、淘汰で優秀な者が残るが、
現実にはそうじゃない。これから合格する連中の中でイソ弁に就職できない奴が
はじき出されて、業界自体は今まで通り無風状態で存続するだけだよ。
208 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:13:44.07 ID:quMbESuP0
つーかさ、先人の法曹や事務所とかは資金援助なにもしてないんじゃ?
自分の懐痛くないから、どっちでもいいとかいうかんじなんだろうな。
いっそのこと、法曹界にも税金増額してその税金を回します。
とかにすりゃいいじゃん。
209 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:13:49.49 ID:3w4nDFAD0
これ考えたのって仙谷のような気がする。
>>208 だいたい弁護士会費が無駄に高いんだよ。
豪華な弁護士会館建てたり、弁護士の責務と全く関係ない従軍慰安婦だのなんだのの政治活動したり、
そんなことで無駄金使ってそれを若い会員からも取り立ててる。
会費を下げるか、あるいは弁護士会自体を一定要件で設立自由にして、弁護士会同士で競争させるべきだね。
211 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:16:26.48 ID:9zOTyZbcO
(-_-;)y-~
裁判官にも営業させろ。
お願いします、本業で稼ぎたいので、どんどん裁判して下さい!
仕事をよこせー!
裁判させてー!
みたいな。
212 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:17:30.29 ID:yIXZIeIR0
>>195 いや、自分の時代は2年だったので間違えた。
俺が修習生だったころは弁護士になるのは下位の連中ばかりで上位はみんな裁判官になってたよ。
大半は弁護士にしかなれない、とみんな嘆いてた。
>>199 元裁判官だと言う肩書きだけで優秀だからね。
元が弁護士より頼りになるんだろう。
そもそも裁判官と検事は落ちぶれても弁護士という受け皿に天下れるが
最初から弁護士の人はその下が無いから大変だからな。
>>211 欧米では裁判所ってのは民間にもあるんだよね。
まあ言ってみればADRとか仲裁の類だけど、そういうの専門の業者が居る。
裁判の機能を民間でかなり果たしちゃうんだよね。
これはいい
生活保護も貸しでお願いいたします
215 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:20:51.44 ID:9zOTyZbcO
これは、「文系より理系だね!!」と
学生が流れます。
217 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:23:11.56 ID:yIXZIeIR0
日本はアメリカのように法曹一元化はできなかったな。
アメは合格→弁護士→弁護士で10年→裁判官or国側の弁護士(検事)だからな。
218 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:23:22.07 ID:R576ShkbO
貸与制の問題って1年間の借金だけにとどまらないんだよね。
全国のどの修習地になるかわからないから1年間の修習のために余裕をもたせて引越代を用意しとかなきゃいけないし、そもそも家借りるときも収入は0(+借金300万なんてざら)だから貸してくれないかもっていう問題まである
改革進めた爺どもはこういう点をシカトしすぎ
219 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:25:48.04 ID:yIXZIeIR0
>>216 今は物理学者の弁護士とか裁判官のエンジニアとか普通にいる時代。
理数系文科系なぞ関係ない時代に突入してる。
特にEUなんかはそんなヤツがゴロゴロいる。
>>212 妄想が酷い。
>>188にも嘘がある。
そもそも、二年時代なら検察が一番不人気。
あと、弁護士やるなら初めから弁護士の方がいい。
会の上の期の先生と交流があるだけでも全然違うから。
221 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:33:19.01 ID:yIXZIeIR0
>>220 君はどこの地域で司法修習を受けたんだい?
俺は東京23区地域だったが
>>188の通りだったよ。
何期の修習生だったの?
222 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:35:00.08 ID:sLNqAf6z0
いま技術系公務員をしながら、どうせ生涯独身だとおもって
司法試験の勉強もしているのだが、なんか人生一発逆転というほどの
資格ではなくなってきたか?
「司法修習学校」なんて言ってる時点で察してやれw
ロースクール卒業者、ほぼ全員に資格発行すればいいよ
優秀な奴は今と変わらんし、食えない奴は他の資格や仕事と兼任すればいい
225 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:36:47.42 ID:tUiGqkh10
>>222 今の司法試験はローに行かないと受けれないのにどうすんの?
226 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:37:54.64 ID:R576ShkbO
妄想者、ロー生、実務家、その他一般とここまでレスから判別できるスレも珍しい
>>225 おバカさんが書き込みするスレじゃないよここw
228 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:39:09.29 ID:sLNqAf6z0
>>225 予備試験を合格するつもりでいるのだが??
普通免許取るように
誰でも弁護士資格を取れるようにすればいいのに
230 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:40:36.30 ID:25sX075k0
旧司法試験に戻して働きながらでも勉強でいるようにしないとね
合格者数も1000人程度にしてさ
修習は有料でも構わないと思う
逆なんだよ
ま、修習については給与がもらえなくなっただけで
有料になってないからマシな方だけれど
ローが多額の費用がかかるうえにバイト禁止
しかも受験偏重はダメということで卒業後は
予備校通いしなきゃ受からないから
二重三重の負担なんだよな
この手のスレで、明らかに嘘なのに弁護士や修習生を騙る人は
何が目的なのだろう。
妄想するなら妄想するで
もうちょっとしっかり知識つけて理論武装しないとなw
あまりに恥ずかしすぎるよこいつw
>>229 前はそうだったよ
小泉っていう稀代の売国奴が制度変えちゃったの
そんで今大崩壊大混乱
233 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:41:13.29 ID:R576ShkbO
>>222 技術系公務員だとローに出向扱いってできないん?
234 :
忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/08/04(木) 21:42:27.11 ID:Ye44FK/PO
子供が法律家目指してるんだけど…
頑張ってもっと貯蓄しなくては
法学博士目指せよ(笑)
236 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:44:11.77 ID:BZ4f0DUT0
世の中、日本の外に出て行く時代だからな。
237 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:44:41.42 ID:25sX075k0
裁判官検察官以外は司法試験合格後、無償で法律事務所で実務経験を積ませるように
すればいいんだけれどね
その後、事務所が雇うかどうか決めればいい
バイト禁止なのは公務員扱いだったから
だったら公務員として無給で働かせるのは憲法違反
そこのところの説明が一切なされていない
こっちをイジッテ、あっちがおかしくなったらあっちをイジッテ
行き当たりばったりで制度の整合性が皆無
239 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:45:30.43 ID:yIXZIeIR0
>>223 司法修習学校知らない?
司法試験合格者が一同に集められて2年間の合宿生活をする学校だよ。
司法修習学校を卒業しないと弁護士にはなれない。
>>237 無償って生活費はどうすんの?
奨学金?
弁護士も歯医者と一緒で
資格だけでは食っていけず
できる奴とできない奴とで
二極化していくことになる
242 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:46:55.26 ID:Stq7LWEx0
243 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:47:09.09 ID:25sX075k0
>>240 金もらって実務を習得しようと思うのがそもそもの間違いで
ウェブ検索結果”司法修習学校” で検索した結果 1〜6件目 / 約6件 - 0.11秒
>>239 知らないなあw
1年間勉強する司法研修所なら知ってるけどw
これで企業が、
国が司法修習生を貸与で働かせることを認めたから、
うちも1年間の研修期間は貸与制で働いてもらうことにします。
とか言いだしたらどうなるのだろう。
国がやるのはいいが、企業がやるのは駄目ってか?
247 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:49:22.77 ID:yIXZIeIR0
>>240 司法修習学校時代の学生の間は毎月20万円の給料が出る。
それで家賃、電気代、食いもん、必需品や欲しいものを買う。
司法修習学校は企業でいう研修期間中だ。
248 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:51:21.99 ID:R576ShkbO
>>242 たぶん違うよ
いまの司法板の住人≒ロー生は実務家とのつながりがかなりあるから、少しではあるけど実務の現実も知ってる
おそらく昔目指してやむなく撤退したけど法曹を気取りたいだけの人
249 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:51:25.24 ID:25sX075k0
司法修習時代に即独できるような基本スキルをつけさせれば
問題ないんだけれどさ
だから旧司法試験に戻してバイトしながらでも勉強して
受験できるようにして、合格後修習で、有料でも
即独できるような基本スキルを磨かせるってのが筋なんだよな
250 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:51:27.19 ID:6hpqWshp0
>>1 でも外国人留学生には金をあげるんでしょう?
251 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:51:36.18 ID:Stq7LWEx0
>>246 民間の研修期間は、短くて一週間、長くても三ヶ月くらいだよ。
経費勿体ないし。
つか、研修期間は無給って、これからマジにはやりそう。
>>239 名称が違うし、
二年修習でも二年間合宿生活するわけではない。
253 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:52:26.17 ID:yIXZIeIR0
>>245 まぁ呼び方はいろいろあるがなww
俺の時代は司法研究所のことを司法修習学校と呼んでいたがな。
実際司法の研究所なんだから研究室や研究所、研修学校などさまざまな呼び名がある。
何期生かは知らんがまぁ頑張れよww
>>171 仰るとおりで。
>それはそれとして、合格者の人数を増やして単純競争すると、
>弁護士になる能力のない者が
>弁護士になって国民が害をうけるのでは?
そもそも,自由競争というのは,
1.売り手と買い手の情報量に格差がなく
2.目的となる財ないしサービスが,幅広く利用されていること
が,必要ですからね。
自由競争論って,結局,
「よくわからない事柄は,全て自分に都合良く進む」
という仮定に支えられているものなんでしょうね。
無意識に都合良く仮定することの危うさって,
司法修習生なら,結構最初の頃に習うことだったりします。
>>248 いやいやこいつは勉強経験すらないってw
レス読めば分かるでしょw
法律かじったことある奴なら絶対使わない言葉連発してるしw
256 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:53:22.21 ID:Stq7LWEx0
>>252 もしかしたら、違う国の話をしているのかもしれないよ。
257 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:54:49.10 ID:BZ4f0DUT0
士業は社会の脇役として生きて行くのが正しいんだよ。
今までが異常すぎ。
弁護士が増えると困るんだろw
259 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:56:56.12 ID:ePoX0ycc0
>>251 じゃあ、研修期間という名称で業務に従事する期間が一年になるのかな
260 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:58:45.50 ID:yIXZIeIR0
>>255 「法律をかじる」って前歯でか?w 六法全書を前歯でかじってどうするんだ?w
>>252 つーか実際司法修習学校行ったことあるんか?
俺は2年間合宿だったよ。当然女子寮とは分かれてたから風呂とか覗けんかったがな。
研修医もこうであってほしいですなあ
262 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 22:00:22.04 ID:R576ShkbO
>>255 まぁそうだとは思うけど。
もしかしたらビギナー(ドラマ)のファンなのかもしれない
貧乏人は司法書士で我慢しる。
>>260 当時どんなテキストつかってたの?
3法だけでいいからおしえてくらさい
265 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 22:04:41.73 ID:yIXZIeIR0
>>248 これだけ放送界の専門知識が連発してるのに放送関係者じゃないってことはないはず。
今ここに来てる住人のほとんどは弁護士か裁判官を経験してる人たちだよ。
>>260 どうして嘘がバレたのに嘘を貫くのですか?
修習は実務修習期間もあるので、司法修習学校とやらに二年間合宿はありえません。
あと、女子寮もありません。
267 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 22:07:09.99 ID:BVjTERAsO
実務家だったら収集所が10ヵ月になってることくらい知ってると思う。もう6年も前の話。
ただ、合宿はねぇな。
寮はあるけど。
268 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 22:07:32.01 ID:h6mwB3M/0
>>260 その司法修習学校とやらはどこにあったの?
それと寮はどこにあったの?
2年間合宿とはあなたは何期?
269 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 22:07:41.37 ID:lk313SHD0
なあID:yIXZIeIR0よ、司法修習学校出てるんなら、いずみ寮ひかり寮は知ってるよな?
それぞれ、どっちがどういう区分で分けてるんだっけ?
弁護士って嘘を本当らしく説得するのも
ひとつの手法なんだろう
271 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 22:07:55.75 ID:OQz3LulT0
アホで金持ちで世襲の人に
有利な制度
ID:yIXZIeIR0の目的はなんだろう。
知ったかぶりたいのかとも思うが、それならここまで間違ったことは書かないだろうし、
う〜む。
273 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 22:10:04.06 ID:yIXZIeIR0
>>264 3法って何の3法?
>>266 ウソではない。
実務研修も学校から出向してやってたんだが・・
女子寮はあるよww
女子寮がなければ女子と男子が抱き合って寝るとでも言うのか?
それこそ法律違反だろ。
274 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 22:10:17.41 ID:ORfbeH660
コレは悲惨なことになってきたな。
>何の3法
不覚にもワロタ
276 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 22:12:14.08 ID:R576ShkbO
>3法って何の3法?
こ、これは…
法曹関係ニュース名物ですが,
結局,非弁と非修が罵り合う,いつものコースですな。
279 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 22:13:59.85 ID:lk313SHD0
280 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 22:14:06.61 ID:h6mwB3M/0
>>273 そうそう司法修習学校では科目が何教科あった?
281 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 22:14:21.89 ID:yIXZIeIR0
>>269 東京都練馬区にあり約2万坪の敷地に本館東館西館ひかり寮(裁判官用の寮)いずみ寮(司法修習生用の寮)。
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
283 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 22:16:00.33 ID:R576ShkbO
>>279 おかげて悟りをひらけました
ありがとう
懐かしい和光
>>1 外国人留学生に比べてエライ冷遇ぶりだなオイ
日本の学生育てるカネは無いが、外国の学生を迎えて食わせるカネならあるってか
287 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 22:18:27.09 ID:lk313SHD0
>>283 法曹になるにも、原告、被告、相手方代理人、被告人、裁判所、全ての者に慈しみ憐れみ、
最終的に「成仏」を目指すことが大事なのです
高 橋 ピ ロ シ
>>282 不覚にもレモンティー吹いた=>フランスに渡米
いい傾向じゃないの?
裁判官と検事以外、別にエリートじゃなくてもいいでしょ
離婚やら債務整理やら、DQN相手のドブ板さらいみたいな仕事を
国で最も優秀な人達がわざわざやる必要はない
口下手な人でも
弁護士になってしまうことってあるんだろうなあ。
その場合どんな風になるんだろう
>>273 虐めるわけではないのですが、ネットでも虚言はやめた方がいいと思いますよ。癖になりますから。
女子寮がないのは自分書いた
>>281を読めば分かると思いますが。
>>278 >無意識に都合良く仮定することの危うさって,
>司法修習生なら,結構最初の頃に習うことだったりします。
おい、なにさりげなく検察庁様をdisってんだコラ
スジを立てて、現実がスジに合わなければ現実を変えてしまおうとする検察庁様になんてことを言うんだ
>>288 有名なコピペにいまさら反応してる奴って・・・
294 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 22:24:00.98 ID:R576ShkbO
>>287 ピロシさん、法律上の争訟がわかりづらいです整理してください
>>291 私はどうすればいいんでしょう、と相談に来た人に、
もう駄目。破産しかない。
と言って泣かせることになる。
結論は同じでも、言い方というものがある。
296 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 22:25:36.89 ID:HZYho8+4O
ひどい話だ
297 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 22:25:49.13 ID:yIXZIeIR0
>>292 いや、光寮の離れに女子寮がある。
法律に厳しい人ばかりなの一応女子寮を作っとかないと男子研修員が女子研修員を強姦したりしたら
とんでもないことになるからな。
国T>>>>>司法
という官僚の悲願達成がこれで完璧になったな
299 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 22:27:45.29 ID:6CPkSSnr0
研修所がどうとか、どうでもいいよ。。。「俺様は弁護士だ!」なんて言っても
もう自慢にならんでしょ。
>>297 2年間の修習どこで受けた?
毎日何時で終わってた?
>>297 ID:yIXZIeIR0さん、クソコテ三百両代言 ◆VDiQI.Mi.. は大変成績が悪く、教官室から呼び出されまくりで、
素行も悪くて、マジックマッシュルーム食べて3階から飛び降りてしまうし、あろうことかティムポまで露出して罷免一歩手前まで行ったほか、
おまけに2回試験に2回も落っこって、違う意味で2回試験になってしまったと聞きましたが、本当ですか?
302 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 22:31:39.82 ID:R576ShkbO
法務省は司法試験合格組以外の片見が狭かっただろうからなぁ
経団連も安く弁護士つかえるし、爺どもは大満足だな
若者は負債しか残らん
>>297 いずみ寮は、一人一部屋で鍵もついてるんですよ。
それで男女が同じ建物に住むのが法律違反ということなら、マンションやアパートは大変ですね。
まぁ、いずみ寮の場合は一応男女の階は違いますが。
>>303 なつかしいな。知り合いの先輩はプロビを信じて6年頑張ったが落ちてたな
306 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 22:34:38.80 ID:ORfbeH660
一人一部屋じゃないとオナニーできいないもんな。
高校の寮とかで一人部屋じゃないとことかどうしてるんだろうか。
307 :
忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/08/04(木) 22:34:48.10 ID:JAoDbW/2Q
裁判になる手前くらいまでの法律相談を時給2000円〜3000円くらいでやってほしい
けっこう需要あると思うんだが
近隣トラブルとか
離婚問題とか
308 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 22:35:03.41 ID:yIXZIeIR0
光寮と泉寮の命名の由来はどこから来てるか知ってるか?
もし弁護士なら誰でも知ってるが答えられる人いる?
309 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 22:35:55.31 ID:lk313SHD0
>>307 それだと
サラリーマンよりも安いぞ
弁護士ってのは一応社長なんだしさ
311 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 22:36:14.45 ID:asduaq7k0
士業とかいう部類になる人間はクズが多い印象になってきた
312 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 22:36:28.04 ID:R576ShkbO
社長というよりIT系のフリーランスみたいなもんだろ。
リーマンより安い給料なんていくらでもありえる。
314 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 22:38:27.90 ID:ORfbeH660
士業は基本的に屑に決まってるじゃないか。
集団に馴染めずに会社や役所を辞めて、食っていけなくなって、
そうだ、資格を取れば何とかなるかも!!
と思って、はじめるのが士業だからな。
>>311
>>305 懐かしい。
マコツからの手紙・・・わかる人いるよね。
316 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 22:42:26.42 ID:R576ShkbO
>>314 昔は一発逆転あったけどな
いまのロー制度は、学部生の時からローに入るために真面目に勉強して成績優秀者にならないといけないから思いつきで目指せる試験じゃなくなった
予備試験はしらん
317 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 22:43:07.70 ID:0+JScHMoO
318 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 22:43:50.65 ID:gpLX+iel0
>>98 法科大学院の入学者は激減してますよ
●法科大学院 入学者数の推移
H16 5,767
H17 5,544
H18 5,784
H19 5,713
H20 5,397
H21 4,844
H22 4,122
H23 3,620
何の3法?
何聞いてるの?
面白いよ
>>315 まずは落ちついて、憲法の条文を読みましょう、とか書いてあった。
司法試験界のエヴァンゲリオンとか言ってたな…
論文試験のときはわざわざ早稲田に来ていて仕事熱心な人だった
323 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 22:50:23.76 ID:R576ShkbO
324 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 22:57:33.56 ID:h6mwB3M/0
>>308 和光の「光」と大泉の「泉」からきてると言われているね。
それより日直が配布物とかを受取りに行く場所の通称って何だったけ?
当然知っているでしょ。
なんて嫌な空気のスレなんだw
こんなとこで内輪ネタのチェックテストやるな
>>324 もう勘弁してやれよ
ただ、ID:yIXZIeIR0には、嘘をついた理由と目的を言ってもらいたいな
327 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 23:03:43.77 ID:R576ShkbO
ビギナーと全開ガールとヒーローが好きなんです
>>317,315,321
レスありがとう。ワロタ。
>>324 自分はすっかり忘れた。1階の玄関入って左側のとこだよね。
ではノシ
> それはそれとして、合格者の人数を増やして単純競争すると、弁護士になる能力のない者が
> 弁護士になって国民が害をうけるのでは?
そんな事より、最近は訴訟するのも本人訴訟が増えていて弁護士の仕事場ないよ。
どうせニュー速なんか無職ニートしかいないから
弁護士になりすまして尊敬の眼差しを浴びてみようか
(フジテレビスレではイジメられてイライラしてたとこだし)
↓
何となく聞いたことがある単語とwikiを駆使して
得意気に司法制度について語り始める
↓
まさかの本物多数登場で涙目敗走
>>112 破産すると資格停止になるから全てが無に帰することになるなw
333 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 23:35:40.88 ID:R576ShkbO
>>332 弁護士になって初めての仕事が自己破産かもって、シャレにならない状況になってんだよね
人によっちゃ個人で1000万借金してるし、ローだけでも300万はざら。
そのうえ修習で1年間労働禁止
なりすましに見えて意外と本物だったりするけどな。
まあ証明するものでも一発上げてやれば得意げに突っ込んでた奴らと
一気に立場逆転できるぞw本当になりすましなら知らんがw
335 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:07:59.97 ID:P3Xf4F500
お前ら、ここでギャーギャー騒ぐより定義の一つでも覚えろよwww
来年また落ちるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
336 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:11:03.05 ID:2oBSdGDWO
ほんと金持ちしかなれない仕事になりくさったなぁ
ヴェテw
338 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:25:38.04 ID:MnuzzR880
>>1 ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 中国人留学生の支給金リストまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
でも、法科大学院行かなくても司法試験受ける道が復活したのはいいことだぬ。
そう思いません?
340 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:42:58.02 ID:/6zm8VIx0
>>339 合格者数100人、合格率0.5%とかになりそ
341 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 04:40:13.08 ID:5HZXPqZI0
>>334 いや。俺は本物だ。
司法研究所も知ってるし光寮と泉寮も知ってる。日直の黒板消しもやった。
全部本当です。
342 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 06:37:25.95 ID:GQo5Q4z60
2001年 4月 小泉純一郎、内閣総理大臣に就任
2001年11月 司法制度改革推進法が成立
2002年 3月 司法制度改革推進計画が閣議決定
2004年 4月 法科大学院開校
2006年 5月 第1回新司法試験実施
2006年 9月 小泉純一郎、内閣総理大臣を退任
343 :
忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/08/05(金) 06:53:36.61 ID:yToy1y9G0
弁護士にとっては経済的にとてもつらい時代になったな
たしかにもうこうなると国選弁護士の仕事も馬鹿に出来んな
最近では仕事の無い多数の若手弁護士達が国選弁護士の仕事の奪い合いをして
殺到しているようだけどなんだかなあ
かつては敬遠されていた国選が今やこれほど人気が出るとは
時代も変わったなあ
数年前までは国選の仕事を二つ三つ掛け持ちして小銭を稼いでいた
やめ検のおじいちゃんとか結構いたのにな
今や弁護士は一部のエリート以外は儲からなくなったようだ
それにひきかえ社会保険労務士は高収入の代表みたいになってしまった
易しくなった代わりにカネで資格を買うシステムになったんだよ
345 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 07:00:14.42 ID:fcM60jxvO
せめてバイトくらい可にしてやれよ
弁護士の正体は30近くまでマトモに働いたことのないロクデナシ達だし
バイト解禁する代わりに
再試験は無しにすればいいんでないかな
二回試験落ちた時に再試験なかったら終わりじゃないかよ。
自分は再修習したい。
>>346 バイトで成績は悪くても
自業自得ってことにしないと
バイトと成績悪いこととの因果関係は認められません
結局、法曹界って条文と判例を知ってる
地頭のいい世間知らずの世界だろ?
その世界での一般人って犯罪者なんだよ。
犯罪も一般人の延長の物もあれば、異質なものもあるのに、
法曹界では物差しが同じになってしまう。
異質な世界の中にいることがわからなくなってくる。
一般人が裁判や法曹界に対して困ってる一番の原因は、
そこから発生してるんだよ。
要はズレてるんだよ。
法曹界では世間で起きてる事象や、
人間の感情や本能は全否定か全肯定か、
ズレた部分選択になってしまってる。
一般的っていう概念が、特殊になってしまってる。
しかもそれを理解できない。
だから一番優秀な奴は裁判官、次が検事、とか言ってしまう。
閉じた特殊な世界の優秀さはむしろ有害になってしまってる。
だから世界を一度開いてかき混ぜないといけない。
いまのやり方が良いか悪いかわからないが、
構造的に問題があるのを外部だけがわかっている状況だと思う。
351 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/05(金) 10:28:42.22 ID:DkKzHuOy0
思いっきり
この改革失敗だったな
貸与制度になったら借金返済のために都会に行くしかない
都会はどんどん弁護士が増え田舎には誰も行かない
喜んでいるのは弁護士2世の親とくらいか
>>350 ずいぶん法曹界にお詳しいようですけど,
どれくらい法曹界で働いていらっしゃるんですか?
353 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 10:58:59.26 ID:9+K25Dyw0
>>350 一番偉いというか修習生時代はみんな裁判官になりたがってるよ。
ただし成績順で人数も弁護士より圧倒的に少ないから中々なれない。
健二はドSとか特殊な事情のヤツがなるから放っといても修習時代から弁護士志望のヤツは少ない。
354 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:08:32.11 ID:P3Xf4F500
監査業務でウホウホ
公認会計士最強wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>354 最近は実務経験が得られなくて大変そうじゃないか
356 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:14:34.17 ID:N9VufLUy0
借金返すためには事件の数こなさなきゃならない。
とすると、どうしても手を抜く部分が出てくる。
経験のない奴が手を抜くとどうなるか。
何が起こるか楽しみだねぇ
働くと借金増えるとかねーよwwwwwwwww
・法曹界にも将棋の瀬川さんと同じプロ編入制度希望
条件:本人訴訟で弁護士相手に10戦以上して、いいとこどりで7割以上の勝率を収めた者
導入希望理由:専門家である弁護士に7割以上勝利した者は、最初から経験豊富なうえ、腕がよく
国民の期待に沿える有能な弁護士になれる可能性が高いから。
359 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 12:57:09.06 ID:lg560bJ/0
まあこれで悪徳弁護士になる理由が出来たじゃん
私利私欲のために資格を使え
360 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 12:59:28.83 ID:lg560bJ/0
>>354 ちなみに今は検事も優秀な人しかなれません
昔とは大分違うんです。
361 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:03:32.79 ID:LJLCp1Pj0
人権派の日弁連が助けてあげればいいのに
仲間でしょう
362 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:04:43.27 ID:Z2phfcCR0
やっぱ医者が最強やな(´・ω・`)
363 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:09:27.53 ID:0YvfcghC0
>>362 裁判やる人間と、病気になる人間
どちらが多いって考えたら統計取るまでも無く後者だし
費用に関しても裁判は原則全額自己負担、病院は基本的に3割だからな
364 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:12:04.51 ID:EUOsEzx30
>>358 本人訴訟しなきゃならない事が10件以上ある素人は
人間的に問題あると思う!
365 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:58:57.47 ID:ULM5IVXh0
弁護士を信用すると怖いよ。
金のためなら何でもするのが人間。食えなくなるならサラ金まとめてがんがん絞り上げる事さえ平気。
わざと大事にして裁判にして金を掠めるなんて日常茶飯事。
これが数年前からさらに拍車がかかった。だって食えないんだもんなんでもするわ。
>>365 >わざと大事にして裁判にして金を掠めるなんて日常茶飯事
やっぱり,印象で語られるのか。
「逆」ですよ
367 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 16:16:21.65 ID:6v3mdmBo0
ファンキーガッツマン、なんとかしてくれ!
>>365 弁護士なんて一切縁のない部屋の中に閉じ篭ってるくせに
知ったかぶりするからそういう恥をかくんですよ。
369 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 19:02:47.39 ID:l657gaW70
もうね弁護士資格なんて廃止して自由化すれば良いんだよ
370 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 19:06:42.87 ID:H0ieoKmxO
新人弁護士より訴訟慣れしてるプロ市民の方が裁判に強い事実
2割司法という言葉を知らないのは、
世間知らずの当の法律家。
法律の救済を受けられないで死んで行った人のことでも
少しは考えろ。弁護士と裁判官。
弁護士依頼せず、本人訴訟で十分勝ててるのが昨今のトレンド
もう裁判所も民営化しちゃえ
裁判官は置かないでネットを通じて広く世論に白黒問えば良い
これからの時代は法律より民意だよ
374 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 20:31:42.83 ID:vtPrhg0e0
弁護士で食える時代は終わった。
俺の知り合いに元弁護士が5人ほどいるがみんな辞めて他の仕事してる。
電気工事、大工、農業、など弁護士から足を洗って手に職を付けて真面目に仕事して
女房子供を養ってる。
そいつら曰く「弁護士は虚業なんだよ。ミンボーヤクザとおんなじ」一同がこういってる。
言葉巧みに人の揉め事に舌先三寸の虚業士やってないで額に汗して働くことが世の中に役に立つ
立派な仕事だと思うよ。
376 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 20:47:18.21 ID:vtPrhg0e0
>>375 ウソじゃないよ。こんなところでウソついてもしょうがない。
俺自身元弁護士。食えなくなったので今は鉄工所で働いてる。
日本みたいな訴訟が少ない国で弁護士で食えるのはほんの一握り。
だからこ客寄せの為に橋本などはテレビに出てた。
今や資格を取ったはいいが5年以内にほとんどが弁護士を辞めていって何かほかの仕事してる。
みんな実情を知れば納得するよ。
>>376 ウソでないというのなら、自分が受かった年の憲法の答案に何を書いた答えてください。
379 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:01:50.32 ID:vtPrhg0e0
>>377 まぁ実際弁護士になれば実情が分かってガッカリするよ。
市場経済の中で需要のある仕事に就かないと食っていけない。
試験の難しさと需要があるかないか、食っていけるかいけないかは全く別問題。
例えて言うなら漢字検定一級などは尋常じゃないぐらい難しいが、その試験に受かった
からと言って就職できるわけでも企業から報酬を受け取って生活が豊かになるわけでもない。
ここにいるのは若手の安月給弁護士や司法浪人生が多いと思うが弁護士で40歳以上まで
それなりの収入を貰って残れるのはほんの一握りだと覚えとくがいい。
>>376、回答できず。やっぱりウソだったな。
お前の言うとおり、こんなところでウソついてもしょうがないよな。
>>379 弁護士の就職が厳しいことは分かった。覚えておくよ。
そんなことより、争点は弁護士の就職ではなくて、あなたが弁護士かどうかなんだけど。
自分の受かった年の憲法の答案で何を書いたか答えられないの?
382 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:07:12.89 ID:vtPrhg0e0
>>378 弁護士の実態を知れば知るほど今の時代弁護士では食っていけないことぐらいすぐに分かる。
昔は弁護士は珍しかったかも知れんが今の時代そんな資格持ってて当たり前の時代。
資格がないとまずスタートラインにすら立てないんでね。その上でどうやって生き残るかだ。
開業弁護士では食えないから弁護士法人や企業弁護士あるいは税理士業務をやってる弁護士すらいる時代。
勉強だけでも大変だろうがよく考えて人生選ばんと棒に振るって後悔するぞ。
>>381 もう涙目だろうし、そのくらいで勘弁してやれよw
過去問検索したって、違憲審査基準理解してなきゃ答えようないし無理無理w
384 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:09:17.12 ID:/piSiyVe0
>>382 弁護士法人がなんなのかも分かってないようだし、
もう嘘つくのはやめなさい
385 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:11:25.92 ID:6Z3LwM/jI
ついに看護士>弁護士の時代が来たか。
まあ当たり前だね
387 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:11:52.59 ID:/nG3qbOX0
鉄工所でガテンやっているうちに忘れてしまったのでは
388 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:12:49.45 ID:rVN9EoTT0
民主の今までの法則からいって
ロクでもないことほど早くやる
やらなきゃいけないことはやらない
だから、これもロクでもないことなんだろうな
389 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:13:13.99 ID:vtPrhg0e0
>>381 ここでそういう質問してること自体が幼稚なんだが。。
俺は弁護士からホームレスになったヤツや犯罪者になったヤツをたくさん見てきた。
若者には分からんだろうが長く生きてると世の中肩書きや学歴で食えないことぐらい
和かってくるよ。
年の功だ。
バイトしながら司法試験受ければ?
>>389 いいですか?
質問に応えないで自分の妄想(願望?)だけを垂れ流しても聞いてくれる人はいないよ。
嘘を言ってるのだからなおさらですよ?
392 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:16:08.77 ID:vtPrhg0e0
>>384 君が思ってるような弁護士法人は皆無だよ。
弁護士法人は高齢者やコネがない弁護士の吹き溜まりだよ。
実際食える弁護士はみんな開業弁護士をやってる。
1人では生きていけないからみんな寄り添って分け前を分け合ってるのが
弁護士法人。
実態を知れば知るほどビックリするよ。
393 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:21:45.15 ID:/piSiyVe0
>>392 もしかして、
一人事務所が開業弁護士で、
複数人いる事務所が弁護士法人だと思ってる?
394 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:23:22.42 ID:lsPi7/Jf0
アディーレですか
>>391 まあまあ。
和かっちゃう奴なんて、相手するだけ労力の無駄だぜ。放置しとき。
396 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:26:13.28 ID:vtPrhg0e0
>>369 >>372の通りだと思うよ。
裁判所は「原則・本人訴訟」として取り扱ってる。
実際民事裁判の7割が本人訴訟。
全体としての法律は知らなくても、訴訟を起こす件そのものだけの判例情報を
集めれば一般人は相手が弁護士だろうが簡単に勝てる。
俺も弁護士時代一般の人たち相手に普通に敗訴してきた。
だから弁護士は債務整理やらなんやらの雑用で小銭を集めてなんとかしのいでるのが現状。
397 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:28:39.73 ID:/nG3qbOX0
ニセモノとか本物とかいうことより、このご時世にどうやったら喰える弁護士になれるか
アドバイスできるかが問題じゃないの。
厳しい環境なのは誰でもわかっているんだしね。
ますます乞食便所紙が増えるのか、胸圧だな
399 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:31:58.60 ID:vtPrhg0e0
>>395 日本人で何割が一生のうちに裁判を経験するか知ってる?
一般人の親戚縁者、友人知人の中に裁判を経験したことがあるかどうか聞けばすぐ分かるよ。
一生のうちに一般の日本人で裁判を経験する人は80人に1人。
そのうち本人訴訟が7割以上。
高額な弁護士費用を支払って裁判起こす人なぞほとんど皆無。
それが実態。
>>397 騒いでるのは偽物だよ。
食える弁護士になる一番の方法は、法律事務所に就職すること。
法律事務所に就職できなかった弁護士は難しい。
恥を忍んで企業にいくのがいいと思う。
401 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:36:36.36 ID:vtPrhg0e0
ほとんどの人が裁判など経験せずに生涯を閉じる。
弁護士は金持ちというのは流言に惑わされた妄想。
弁護士にはなったが年収300万、ニート、など普通にいる。
>>399 訴訟を収入のメインにしてる弁護士は少ないですよ。
しかも個人の訴訟なら、ない方がいい。
弁護士にとっても当人にとっても。
403 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:42:02.76 ID:IJMYBRAz0
>>397 元々500人しか採用しなかった修習生を2000人以上採用するようになったのだから、喰えない奴が出るのは当たり前。
しかもいまは司法試験の成績が本人に通知されるから、弁護士事務所の方は面接時に成績証明書の提出を要求し、1000番以下は相手にしなくなっている。
404 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:42:05.36 ID:0Gt1Fmtp0
でも専念義務があるから
つまり無給で研修&他に仕事してお金稼げないから
実質強制無職じゃん
さすがに酷いと思うぞ
お金貰えない上にお金稼いじゃいけないんだから
405 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 21:43:00.54 ID:vtPrhg0e0
>>397 法律事務所も今やリストラの嵐なのを
>>400は全然分かってない恐らく偽者だろう。
元弁護士の俺から言わせて貰えば弁護士になるのは辞めた方がいいというだけ。
日本の基幹産業は自動車、ゼネコン、電気。
日本は戦後先端工業国として発展したわけでトヨタ、日立、鹿島建設など
工業国として需要の多い基幹産業分門の研究職に就くことをお勧めしたい。
そういうところでは年収1000万以上は軽く稼げる。弁護士では無理。
407 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:01:08.89 ID:yB43WmC60
まあ20年前の段階ですら生活保護受けてる弁護士いたしな
訴訟社会じゃなくてなあなあで済ます日本では難しい職かもね
ローへの助成金削れや
金利ゼロと入っても、今はデフレ時代だから、物価下落分、実質的に金利が
上乗せされている。
法曹界の重鎮は経済学をやっていないので、こんな簡単な理屈も分からない。
本気で、ゼロ金利だから優遇してあげていると思っているとしたら、相当な痴呆。
410 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:23:41.46 ID:vtPrhg0e0
>>406 同意。
弁護士では食えないから他の職に就くわけ。
弁護士で普通に食えるなら政治家なんかにならない。
>>407 バイトができないからバッジ外すか生活保護かの二択を迫られる。
実際生活保護貰ってる弁護士はゾロゾロいる。
実情を知れば知るほど資格や学歴では生きていけないことが分かってくる。
苦学して弁護士になっても残念ながらほとんどの弁護士は派遣社員並みの
収入しか得てないのが実情。
先日TVでも客が来ない弁護士事務所やっていたな。
あれじゃ、電気工事とかトレーラー運転手の方が豊かな生活してる。
弁護士の仕事をするために業界団体に入らないと仕事ができないけど
業界団体への献金が年間30万ぐらいかかるだろう。
だから、弁護士資格もっていても、廃業して
>俺の知り合いに元弁護士が5人ほどいるがみんな辞めて他の仕事してる。
>電気工事、大工、農業、など弁護士から足を洗って手に職を付けて真面目に仕事して
>女房子供を養ってる。
こうなるのは普通にありがちな話だよ。
必死に嘘だと言い続ける、piSiyVe0 9ofi/YdP0 の方が
社会認識どうかしてる。
会計士だと客先は優良企業、大手企業、上場企業のエリート限定で
毎日、一生、気分よく仕事ができるが、弁護士とかだと、常に身の心配をしないと。
折角、努力して事務所に受かった所で、客は893か基地害か犯罪者限定だ。
副作用としては、相手も基地害だから、相手から攻撃されて命を落とす。
弁護士なんて費用対効果において、もっとも効率が低い業界となってる。
社会的地位もこうなると高くない。選択するもんじゃないよ。
>>406 つまり法曹資格とは、選挙に出るにあたって知らない人に信用させる鑑定書
的な価値しかないんだな。
枝野だって、合格後3年目で日本新党だか、どっかの新党から国会議員に
出馬して当選。3年しか法務事務所にいなかったなら、実質弁護士としての
キャリアなんてゼロに等しいだろ。現在、枝野は義父の経営する八重洲の弁護士
事務所に名前だけ連ねてる模様。
>>411 だってさ、ID:vtPrhg0e0は妄想しか言ってないから。
>>410でも、バイトができない、とかわけのわからないこと言ってるしさ。
ちなみに、弁護士会費なら年間30万じゃないですね。
様々なものをいれると、どこも年間100万くらい。
やっぱり、数字にうとい馬鹿の団体だけあるね。
その100万つかって都心に豪華な自社ビルたてたり
Fランローに出資したり、幹部は豪遊したりしてるわけだよ。
そういえば、まだ弁護士の価値が輝いていた20年前に修習おわって資格蹴って
テロ朝に入社したアナウンサーは、今どうなっただろ?結構テロ朝で偉くなったのか
それともオーストラリアで農業従事者かなにかに転身してたりしてな。
417 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:29:36.04 ID:vtPrhg0e0
>>411 まぁ放っとくのがいいよ。他人の揚げ足とって喜んでるのも今のうちだと
どうせID:/piSiyVe0も気付くだろう。
せっかく弁護士になろうとしてるんだし彼なりの夢でもあるんだろう。
それが絶望に変わるのも近いと言うのにウソ吐いていい迷惑だがね。
418 :
名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:32:24.96 ID:vtPrhg0e0
要は弁護士になるのは額に汗して働くことを教わってないんだろう。
学歴と勲章作りに明け暮れた挙句生活保護やヤクザまがいの仕事に手を出す結末になる
のは目に見えてる。
格好そ付けたがるからそうなってしまうんだがね弁護士は。
412に追記
弁護士のメイン顧客先
−893
−基地害
−犯罪者
−貧乏人、不法滞在者*
リーマンショック以後、米系渉外弁護士事務所もM&A案件がしぼんでいって
仕事が激減したため、事務所クローズしてアジアのハブは香港あたりに
シフトした所も増えてるようだ。そこにきて放射能汚染で、白人その他の外人は
みな大陸に引っ越しただろう。もう、何も残ってないよ。
借金して人生一発逆転と思い込んだ社会人ロー生の皆様、ご愁傷様でした。
35才すぎていたらゲームオーバーです。今22才位のロー生なら、公務員試験に
転向した方が傷は浅くて済むよ。
421 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:07:47.41 ID:8pyJjVJo0
だがコネなし能力ホドホドでもなんとか踏みとどまって弁護士としてやっていってる人も多いと思うよ。
ID:vtPrhg0e0は結構年配で現在の実情に疎いんじゃないかな。
法律を勉強してきたバリバリの文系に、理系の研究者になれとかだし。
負け犬視点でネガティブなことばかり書いてるしね。
> 弁護士としてやっていってる人も多いと思うよ。
あまいよ。
どうも、ロー生ではなく、ローに入ろうとしてる愚か者の様子だね。
現実知らなさすぎ。
今は雇われ弁護士がボス弁に仕事とってこい、利益は6:4で
上納しろだのと言われる時代。つまり、営業しないと給料され支給されない
時代だ。結局、独立余儀なくされ、その後客がつかず廃業ルートなんだって。
423 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:32:07.72 ID:8pyJjVJo0
いや、一般人だけど。
とにかく、あなたに営業力つかコミュ能力が欠如しているのはたしかだな。
本旨の論理・理屈で言い返せなくなったとたん、話の流れから完全関係な
営業力やらコミュ力なんか話の引き合いに出して悔しがるって、無様だね。
ロー学校の関係者がこんなところまで出張してきてまでローPRしてごくろーさん。
純粋受験者数が経ると経営直撃するから、受験者確保に必死なんだね。
キチガイの妄想力には恐れ入る
早く寝なさい
事実を歪めてまで必死に弁護士業の有望性をあおろうだなんてのは
常識で考えて試験関係者以外にいないよな。
またカキコ内容からしても、とてもじゃないが現役〜経験者の書き方じゃないしな。
430 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:37:07.96 ID:A4wezh8S0
まず、外国人留学生支援を廃止しろ!
税金で敵国のスパイを養成してどうすんだよ!
生活保護や障害者年金の撤廃が先だろ
432 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 08:54:01.79 ID:gZs9mwTn0
2chでフカシこいてもしょうがないのになあ
寂しくならないのか
エリート層の既得権維持が凄いね。
庶民のサクセスがほとんど封じられていく。
修習行くためには強制借金
馬鹿じゃねーの
まじで死ねよ
公益活動なんぞ今後若手はやらんぞ。
覚悟しとけよ。
435 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:59:30.34 ID:O6uaJdkc0
お前分かってないな。
そういうところで人脈を作るんだよ。
公益活動に熱心な先生のいる事務所は少なくともブラックではない。
それで仕事を回してもらったり,
軒だったらそこから脱出するチャンスが生まれたりする。
損して得取れって言葉もあるだろ。
436 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:01:41.49 ID:dd4slX3h0
「自分の力でカネを稼げ」
こんな高卒ですらやってる当たり前のこと、医療関係者や法曹ほどの
高学歴者には、余裕でできてもらわなくては困る。
相談料30分¥5000に違和感感じない感覚じゃ、営業も難しいだろうね。
438 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:51:50.81 ID:MYnLxPrDI
ついに
高卒看護士>大卒弁護士
の時代が来たか。
439 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:30:32.57 ID:IQK64yCr0
>>436 同意。
額に汗して稼いで家族を養うという基本的な教育がされてない家の息子が弁護士になってしまう。
資格だけを見せびらかして「俺がいかに偉いか」とのたまい、ふんぞりかえるだけが能の者など
誰も相手しない。
440 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:59:14.68 ID:VHAjuOqJ0
>>350 だから、お為ごかしに裁判員制度を入れたんだけど。
なんの効果もない。
一回、今の判事と検事を辞めさせて、新たに民間からも広く募集したらいいのにな。
弁護士で市井を知るヤツが判事や検事になったら、どんな結果が導かれるのか。
法は国民のモノで、法学者の遊び道具じゃない。
441 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:00:57.73 ID:VHAjuOqJ0
>>405 とんでもないことをサラって言ってるな。
>トヨタ、日立、鹿島建設など
>工業国として需要の多い基幹産業分門の研究職に就くことをお勧めしたい。
>そういうところでは年収1000万以上は軽く稼げる。
まあ、真に受けるヤツもいないと思うが。
三菱商事や東京海上なんかでも40代で1500万ぐらいだろ。もちろん、窓際のやつは子会社に
飛ばされて中小企業並みだが。
裁判員裁判は、裁判所の担当係官が素人に事件を説明解説するという形で
裁判所の意向に誘導される傾向があるらしいな。
修習生を見られるトコロっつたら裁判所で実務実習に来て
法廷の脇に座ってるコらだが。
みんな育ちの良さそうな端整な顔立ちしてるわ。
美人と男前が多いよ。
>>358 民事の本人訴訟で10勝なんて楽勝じゃん。
ゴロゴロいるんじゃないかな。
そもそも勝ち負けの判定どうするの?
単に裁判所が原告の主張を認める、とういのであれば
普通に証拠が揃ってりゃ主張そのものは認められる。
百万の損倍賠償請求で主張そのものは認められたけど
判決の損害認定額は20,30万なんてのでも良ければ
普通に生活してる市井の俺でも常に提訴ネタは4,5件あるわ。
経費倒れになるからやらないダケで。
10件で弁護士資格ゲットならやるわ。
447 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 16:20:19.68 ID:yZC+TVV00
修習貸与ってのは、
企業で1年間研修させ(しかも2回又は3回の引っ越し付き)、その期間給与なし、
と同じことだけど、
>>436>>437>>439は自分が企業でそういうことされて平気?
448 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 16:38:10.50 ID:vpUtyQ4X0
弁護士になりたい人は、一度社会人になって貯金してからなればいい
それか、社会人で休職して勉強すればいい
あと、裁判官と検察官になれば、貸した金の返金は免除にすればいい
447は、修習所=事業会社と同じとおもってる馬鹿。ビジネスセンスゼロ。
そういうやつに企業は仕事なんてまわさない。
事務所にはいってアメリカに事務所の金で留学させてもらうのと
意味合いが全然ちがうぞ。
金もらわないと勉強できないなら防衛大にいきな。
しかも振子になってから、修習する前段階の学力がないのばかりが
入ってきて、本来、試験前に取得すべき内容から勉強するから
肝心の修習がまともにできない状態らしいじゃん。
それなのに。ここにきて修習で合格せず最終合格できずに資格とれない
やつが激増してるらしいじゃん。この惨状jobトレーニングとはいえない。
ただ、資格もとれてない連中に、いままで法外に血税をつぎ込んでいたのか。
これまでのやり方の方が相当おかしかった。
ちなみに、会計士(最終合格前)の場合は、補修所に通う義務があるが
元から給与なしだ。
あくまで昼間は事務所で丁稚をして、夕方から補修所に通う生活を
1−2年続けて、働きながら専門知識を会得する。
これが普通の感覚なんじゃない?
もし、どこの事務所にも属していなかったら補修所のコストは自分もちだろうとおもう。
企業だって、社員を留学させてたのは、本人に知識を与える目的じゃなく
コネづくりが目的だよ。だから、会社は給料はらってMBAに社員を
派遣した。あくまで企業にとって相当金になる「人脈づくり」という
作業が目的だから企業は給料を払って派遣する。
司法修習なんて何も金銭価値を生み出さない、誰にも見返りがないのに
なんでいままで給料が払われていたのか?
修習は、営利活動ではなく公益に奉仕する期間。
公益に奉仕する者の給与は税金から支払われる。
公務員に給与はいらんって考えの人なら、給費制打ちきりに賛成するだろう。
453 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 23:02:06.03 ID:SAIok2ow0
>>63 予備試験とやらはどう思う?
あまりこっちルート使われると法科大学院が飯の食い上げになっちゃうから
相当厳しく運用するんだろうけど
454 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 23:14:31.71 ID:JN+rVwVu0
契約に立ち会うのを国が義務つけるとかしないと
仕事は増えんな
日本は雛形があって作った側に徹底的に有利なように
作成されてるからな
455 :
名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 23:55:00.92 ID:32aj7y7F0
完 全 に 失 敗 だ
456 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:03:53.70 ID:Oxf7LR/y0
>>455 色んな意見があるようだが
それにはまあみんな同意だろうなw
>>451 司法修習は専念義務でバイトすら禁止。
働きながらなど許されない。お前わざとか?
知ってて言ってんのか?
458 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:16:28.67 ID:j0+MY8KQ0
>>1 結局、国って何がしたいの?
御用判事や御用検事を量産、
対外的な体面のために、ホントは人治政治なんだけど、御用弁護士に守らせてる。
ばっかみてえ。
アルバイトOKにしたところで、
夜は勉強しなければならないのでアルバイトする者はいないだろう。
>>459 土日があるだろ。
働けるもんなら働くわ。
461 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 01:00:05.05 ID:fSed4ost0
MARCH以上の学歴10000人が,ロースクールに毎年入学
↓
8000人は新司法試験に受からず,30歳無職+奨学金借金300万付き に
↓
2000人が新司法試験に合格
↓
2000人のうち事務所に入れるのは6割1200人 → 借金背負いつつも社会人へ
2000人のうち事務所に入れない800人 → 30歳無職 借金 奨学金300万+ 貸与制300万
10000人の無能とは言えない若者を集め,8800人の借金付き無職を製造するのか
ざまぁみろという気持ち半分,
若者を無職にして,本当に喜ぶのは中韓なのではないか,という気持ち半分
公益に奉仕する者って大見得切ってるけど、任官しない人間の活動先は
公益活動じゃなくて営利活動だろう。しかも最近はそのニーズもないようだし。
> 司法修習は専念義務でバイトすら禁止。
じゃ、試験浪人にも、司法修習の一貫として給与支払うのか?
一般の営利活動をしてる真っ当な社会からみたら
浪人も修習もかわらん。
バイト禁止で生活苦なら、それを予定して司法試験受験を
考えればいいだけのこと。そもそも修習にいけずにリタイヤして
借金ばかりが残ってるのが、法曹を目指す層の中でほとんどを
占めてるわけだし、修習も受からないでそこでドロップアウトする
ようなのが多くなっていてなにが公益???わらうね。
公益に奉仕とか偉そうに言うなら、まずは最終合格してからにしな。
最終合格して研修中に給与を要求するのが筋としては真っ当。
この時代の合格者の質の低下をうけてまでなぜ給与が必要なんだ?
司法試験の世界に入ろうか意思決定する材料として、最初に
最終合格までは浪人生活とかわらない資金繰りだと最初から
想定して入っていくのが正しい。
司法試験に受かったからといってすぐに司法修習受けなきゃならんワケじゃないからさ。
既に司法試験に受かってるのだけど、修習の経費が賄えないからっつて数年間
バイトで金を貯めるとかwシュールすぎるw
>>462>>463 もしかして、司法修習を学校でする授業みたいなものと勘違いしてる?
修習生は実際に起きている事件の被疑者取調べなどの公益的な仕事をしている。
所詮無資格者じゃん。そっちは仕事してるつもりなんだろうが、資格とはそういうもんだ。
一年間の試用期間みたいなものだな
その間無給っておかしいと思うぞ
>>463は本採用されてから試用期間中の給料要求するのが真っ当だと言いたいのか?
>>466 司法修習生がすることを許されている範囲内のことを定められた手続き内でするんだよ。
それは仕事ではない、ということなら、法律事務や裁判事務の人がしていることも
仕事ではないということになってしまう。
試用期間と思ってるのであれば、なおさら給与請求するのはおこがましい。
試用というのは、不完全な状態、信用がないために、単なるお試しとして
配布するサービスと考え、本来は無料が原則。
通常、実業界とかアカポスなんかでは、認められるまで(信用されるまで)
は無給でいいからと雇ってもらうがあるのに。
なんかこういうビジネス感覚に欠ける連中ばかりが集まったから、司法制度
改革をアメリカから迫られてぶっつぶされたんだろうとおもう。
試用期間に行ったものは仕事ではなく、トレイニングだよ。実験台。
ヘアカットでも、トレイニーに無料で切らせるヘアカットモデルってあるだろ?
半人前に対応される方は、まともなサービスを受けてるとは思ってない。
司法修習って、実態は、法律事務とか裁判事務レベルの作業を
やらせてるのか。そんな事務は高卒の公務員にまかせておけばいい。
コストかけてまでそんな修練を修習プログラムに加えるのは無駄だから
即刻削除すべきと、メールで政府に提言する価値あるな。
こんな話きくにあたり、多分本来必要な修習量なんて、昼間は事務所で
OJTして、夕方17時から22時まで修習所に通えば十分なんだろう。
というかこういう昨今、公務員削減するなら、こういう無駄も削減しないとな。
なんだ、只の不平屋か
こんな論理さえ論破できないでいると、この先、口先三寸メイン業務なんて
まともにこなせないぞ。
とにかくね、修習生という半人前の身分に給付金を支給する価値はない。
それじゃ生活できないなら、バイト解禁させろ、とか訴えるのであればまだ理解する。
給料払えってずうずうしいだよ。
>>473 あなた単に修習生、というか弁護士が嫌いなだけじゃない?
論理も何も、言ってることおかしいし。
>>469に挙げた例も、自分から、試して下さい、というものと、
制度としての修習をごっちゃにしてるし、
>>470は、資格がなくてできることはしてはいけないかのように書いてるし、
>>471は労働基準法違反だ
ところで、研修医は給与があってもいいと思ってる?
労働基準法わかってないのが偉そう。
>
>>470は、資格がなくてできることはしてはいけないかのように書いてるし、
読解力は、漢字検定を受けたがる外人レベルのようだな。
最近ではこのレベルのが司法試験に参加してるとは世も末。
給与=営利団体に雇用されているものが、労働の対価として受けるもの
給費・給付金=税金
その辺を自分の都合のいいように加工して混同して語るな。
規制が入ってなかなか投稿できず
ちなみに、保険外交員とか新聞拡張員なんかのもらってるのは給与ではない。
会社と雇用関係がない、単一の事業者だから。
修習生は誰に雇用されてるのか?
事務所入所が内定している人材以外は誰にも雇用されてない。
つまり給与を受ける位置にいない。
少なくとも現状の身分では、国と雇用関係があるとは言えない。
多分、従前は給付金を支給する手前、また、健康保険などの受給権
の関係などがあるなら、形式的に準公務員的な位置づけで処理していた
可能性はあるが、今般このような給費打ち切りの憂き目にあって
その身分は完全にフリーターとかわらない位置づけになるよ。
研修に必要なコストがあるなら、本来、雇用主が払うがフリータは
みな自分の価値を高めるために、自費で学校とか行ってるだろう。
ところで、475は日本を支え国富に直接貢献する日本中すべての中小企業・大企業
が全社まるっと完全に労働基準法を遵守してるとでもおもってるの?
そのような企業が1社でも存在してるとおもう?
また、戦後から現代まで労働基準法が完全運用されていた期間が
1年でもあるとおもってる?だったら基準監督署は実質稼働してないはずだよな。
なんら直接貢献もできてない未熟な連中が労働基準法とか振りかざしてるって
みっともないし、諸先輩方々があきれる。
最近では過労死したりしたケースにより、相当改善されてきたが
研修医なんて奴隷労働なのに賃金ほぼゼロで、30歳位になっても
みな親がかりだったよ。
中には、動物園とかレジャー施設のバイトで1日10万とかおいしく
稼げる状態にはあるけど、若い時にバイトばかりやってると本業が
だめになって医者として使い物にならないので、みな甘んじて親がかりを
受け入れるわけよ。
482 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 03:37:54.44 ID:xy9uBeXd0
支給するしないの問題なのか?
制度の問題なのか??
供給を増やせば需要が増えるキリッ
中学生ですらそんな訳ないだろと
容易に気づくことを宣って司法制度改革を推し進めたお偉いさんw
ホントばっかじゃねーの?
484 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 03:44:26.18 ID:vYkwVoa30
30分相談するだけで2万なんてアリエネェよ
優秀でもないのに...
485 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 03:51:21.69 ID:iBnizJQaO
給付が無くなったら三百代言の防止云々のつう司法試験が存在する趣旨が無くなると思うんだがね
>>485 そもそも本人訴訟は可能なのに代理だけは弁護士が業務独占とか意味わからん。
弁護士資格はあってもいいけど、名称独占に止めて、別に誰でも訴訟代理はできるようにしたらいい。
それで失敗しても自己責任でしょ。
487 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 03:58:23.95 ID:Yo9gz8R2O
バイト禁止で給費廃止、そして見知らぬ僻地に飛ばされたら、どうやって生きていくんだよwwwwww
>>486 さすがにDQNチンピラが代理人になったらまともな法廷になりそうにない。
本人訴訟でも通用するような制度にする方が良い。
489 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 04:13:26.52 ID:zKWr6TyeO
医療や司法は人数規制とかやりすぎだろ。
資格が最低限として必要な職業で、資格のとれる人数ギリギリとかだったら、競争原理が働かず質の上昇なんて望めない。
他の国家資格同様に一定の点数取れたらOKにしないと、ダメな奴がいつまでも淘汰されない。
490 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 04:19:14.02 ID:Yo9gz8R2O
>>463 長文のわりに、「最終合格」と「研修」が整理できてない時点でダウトw
491 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 04:21:19.10 ID:pKn5zJU00
削るとこ間違ってんぞ
いつになったら議員と地方公務員の人員削減と報酬削減をすんだよ
492 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 04:24:11.07 ID:sPjKAf6j0
やつらの援助を受けた裁判官、検察官、弁護士が量産されていきます。
493 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 04:40:48.53 ID:Yo9gz8R2O
まぁ、今後は、優秀だけど貧乏な学生が法曹になるためには、
大学4年間の学費等
法科大学院2or3年間の学費等
司法修習期間1年の生活費(※バイト禁止)
が必要になるわけで、今後は完全に避けられる進路だろうな。
ただでさえ、周りの大卒より3年以上ロスして就職難なのにw
494 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 04:42:54.96 ID:xoTYFbJa0
大変だなぁ
>>492 まともなパトロンは日本だと期待薄ですよね。
496 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 05:19:02.19 ID:EDbzi5+s0
ねねね
給与打ち切りじゃなくて返せって事になっただけだろ?
司法修習生って卒業すれば年収5,600万は固い仕事じゃないのか?
その中から5万くらい20年掛けて返すのに何が問題あるの?
>>488 本人訴訟が嫌われるのは裁判所が手薄だからだよ。
公務員減らすって大号令を一律に考えて、裁判官まで増員できなくしてる。
それじゃ司法改革の意味ねえじゃん。
裁判官や書記官を増員すれば素人の訴えでも処理できるけど、今は暇がねえから
プロの弁護士が書いたもんじゃないと裁判所がすげー嫌がるんだよ。
>>493 それで仮に順調に受かって司法修習終わっても就職できない可能性が高いわけだろ。
んなの優秀な奴がやるわけねえじゃん。
499 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 06:18:51.61 ID:8jFFvm/LO
>>496 今は43パーセントが就職できない状況。あと修習中は一切バイト禁止。ロースクールで既に多額の借金してる人も多い。
ローが出来る前と状況が激変してる。
>>489 散々競争した上で弁護士や医者になってるわけで
それ相応な待遇は当然だろう
下手な競争は業界が荒れるだけだぞ
501 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 06:31:23.92 ID:Uw0ltZCT0
>>499 >あと修習中は一切バイト禁止。
これマジなん?
>>1みたいに制度が変わったんならそこんとこも調整しても良いじゃんね。
502 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 06:43:42.32 ID:wnggfGZC0
そんなの前々からわかってて法曹目指したんだから問題ないだろ。
契約書読まずに後で詐欺だなんだと騒ぎ出す人間に弁護士なんてなられても困るし。
弁護士は余っているんだから当然だ。
もっと余らせていい。
医者と違って税金を大量投入しないし。
むしろ、何とかスクールで金を貢がせているわけだし。
弁護士はやりたい奴はどんどんやらせて、いくらでも余ればいいお!
>>502 本来なら、合格者3000人にすでになっているはずだが。
国が謝罪するならまだしも、受験生の質が低いとかふざけたことを言っているから、皆納得しないんだよ。
その上、貸与制に移行とか。
これで合格者最低でも2500人行かなければ、酷いことになると思う。
そのうちインテリ無職認定試験と呼ばれそうだな
506 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 06:58:24.07 ID:7Ad/ebPZ0
これでパチンコ屋3世あたりが日本の法律を牛耳るわけね。すげ、民主党!
三振法務博士もだけど完全にシステムが破綻してるな
どれだけ人の人生弄んでんだよ
新しく弁護士になったやつ集団で国を訴えてやれ
法科大学院も医学部並みに定員をギリギリに絞って三振無くせよ
>>502 分かってても納得してはいないだろう。
契約書も、読んでいたらその内容を争えなくなるわけではないよ。
医者と弁護士を比べる人がいるが、必要性と社会貢献度の広さと深さが違うでしょ。
普通に生きてりゃあ裁判所なんて一生行くことはないけど、医者にかからない人はいない。
医者の世襲で技量が落ちて行くのはみんなが困るけど、弁護士は世襲でいいよ。裁判官と検事は優秀な奴がなるだろうから。
訴訟なんて最初から結論決まってるんだし、コワモテの人の恐喝から交渉代理で企業や庶民を守ってくれればそれでいい。
頭のいいだけのお坊ちゃんはいらん。
つまりもう弁護士は要らないと言うことなんだな。
昔の司法試験に戻した方がよくないかな。
結局給費打ち切り当たり前!!って言ってる奴は専念義務すら知らずに喚いてるだけなんだよな
専念義務とか色々説明されて少なくとも自分が給費打ち切りを主張する理由については完全に論破されると
とにかく弁護士なんかに金やるな死ね
みたいな話をしてくる。結局本音はそこなんだろ。感情的な結論ありきで喚いてる。
もっと社会を知れ努力しろだのごちゃごちゃ言うけど、そう言う奴に限って大した仕事も努力もしてないんだよな。
難関大学も行かず、一流企業にも行かず、もしくは起業もせず、出世もせず、おまえらは何の努力をしてきた?
そもそも給費廃止の建前の将来稼げるんだから今は奴隷でいいだろっていう発想の卑しさに気がつけよ。
>>511 どんな企業の就業規則にも職務専念義務は書かれてると思うぞw
>もっと社会を知れ努力しろだのごちゃごちゃ言うけど、そう言う奴に限って大した仕事も努力もしてないんだよな。
>難関大学も行かず、一流企業にも行かず、もしくは起業もせず、出世もせず、おまえらは何の努力をしてきた?
おいおい、この発想の方が貧しいぞ。お前が法曹か、法曹目指してるかどうか知らんが、少なくともお前には給費はいらんな。
513 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 07:50:41.21 ID:JSJzQetU0
ロースクール自体の意義が未だにわからんのだが。
学生に膨大なリスク、膨大な費用を強いて苦しませる。のみならず、大量の国費を投入。
それに匹敵する社会的価値があるとはとても思えない。
そんな余裕があるのなら、その金を減税とか、医学部の増設とかもっと有用なことに回せ。
旧試験の方が遙かに合理的。
514 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 07:53:44.75 ID:JSJzQetU0
513追加:
逆に社会的価値があり、必要不可欠なら、給費打ち切りはおかしい。
515 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 08:00:49.68 ID:Yo9gz8R2O
>>512 企業の就業規則に書いてあっても、それが適用される従業員は金をもらえるだろwwwwww
まぁ、打ち切るにしても、法曹になれるのが高所得者に限られるというのは問題だろうな。
バイト禁止義務に加え、見知らぬ土地での修習義務まで課されうるのだから、
金を稼げなくした上で無条件に数百万円の債務を負わせる制度になるよ。
せめて修習地の選択と貧困層の援助くらいはセットでつけるべきだろうが、無能政府はそこまで考えてないだろうなぁ
516 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 08:12:18.62 ID:w/+enVYi0
将来アホみたいな高額報酬をクライアントに要求するようになるんだから借金させとけよ。
三百代言になんで金出して助けてやらなきゃならん。
>>273 > 3法
電波法 国税徴収法 大日本帝国憲法 w
518 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 08:22:35.68 ID:Of8mG8810
>>513 旧試の方がリスク多いし、受かるのはほとんどが金持ちだったよ。
新試で受からない奴はとにもかくにも大学院でたということになるが
旧試では受からずに何年もやってきた奴は人間のクズにしか扱われない。
国立ローの学費をもっと下げればいいんじゃないか?
弁護士になる奴は民間で金儲けする人。彼らを税金で教えかつ養う必要はない。
優秀な裁判官検察官を選択するために犠牲になったただの残りカスのクズ。
社会的価値なんかない。普通の公務員試験に落ちる奴も国が養う義務なんかない。
519 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 08:25:57.62 ID:39YSrGKf0
>>518 >新試で受からない奴はとにもかくにも大学院でたということになる
それが、就職の役に立つのかな
今までだって、博士課程出身の無職多かったんだよ
急に、「大学院出たので就職あります」なんてありえないよ
520 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 08:28:39.37 ID:39YSrGKf0
>>518 >旧試の方がリスク多いし、受かるのはほとんどが金持ちだったよ
だけど、例外として専門学校卒とか元不良とかも合格してたのも事実だよね
今後は、そういう多様な人材(学校社会の正当なレールから外れた人間)が法曹になる道を絶たれたことは事実じゃないの?
521 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 08:29:16.41 ID:1evOhuAV0
必要ないよ
こういうのが不必要なエリート意識植えつけるんだから
522 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 08:30:38.34 ID:Of8mG8810
>>519 旧試でやってた奴との比較でだ。だいたい大学院内部でもあきらめさせる
力は働くんじゃないか? 旧試ではそれがまっったくないから、麻薬すってる
みたいな感覚になってる。そんな廃人は誰も雇わない。旧試を持ち上げるバカ
が多いので書いてみた。
523 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 08:31:07.45 ID:w/+enVYi0
>>520 多様な人材=本来なら法曹に関わるべきではない人間
524 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 08:33:38.18 ID:Of8mG8810
525 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 08:33:51.97 ID:n0zfK8sN0
法科大学院でて試験に受からない奴なんか雇う会社ないってよ。
526 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 08:36:40.22 ID:Of8mG8810
>>525 文系の大学院出て一般企業に雇われる奴も多くはないけどいるっつうの
527 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 08:38:22.93 ID:39YSrGKf0
>>523 「法曹になるべき人間」ってどういう人間?
親が金持ちでいくらでも金銭の支援してくれる特権階級のこと?
そんなのが司法を支配する社会って異常だよ
528 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 08:40:39.80 ID:raP0FMel0
そもそも法律実務はほとんど素人でも勉強すればできる
弁護士でないとだめなのは医療訴訟など人が死ぬ案件くらい
こりゃ儲からないよ
>>528 そいつぁ、舐めすぎだぜ
1年もう勉強してさわりができるか否かってとこだろ
そんなことするより餅は餅屋に任せて、自分の仕事したほうがいいだろ
しかし、これで金持ち以外
弁護士になれなくなったな…
前はタクシーの運ちゃんしながら司法試験受けて合格!
なんて夢みたいなパターンもちらほら聞かれたってのに
>>527 議員の給料が高い理由みたいだな。
実際、金儲けじゃないか弁護士の仕事なんて。
税金で出す必要はない。
逆に医者は金儲けであっても、腕の良い医者が社会には有益なので、
こっちは研修医に税金から金を出すことに異論はない。
結局、弁護士なり検事なりが今までやってきたことに対する世の中の評価だよ。
弁護士=金儲け
>>529 今は弁護士資格自体が儲からない。
タクシーの運転手が司法試験受かっても、もはや夢の職業ではないし、
親が弁護士ならともかく、金持ちがわざわざ弁護士資格を取る必要があるのか疑問だな。
532 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 08:50:22.26 ID:P3f4prAbO
弁護士なんかつけなくても誰でも簡単に裁判できるようにするのが真の改革だろ。
アホらしいだろ、弁護士なんかにカネ払うの。
533 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:00:32.85 ID:sbTEprg90
こんなにいらんことばかりする政府、どう考えても国家転覆ねらってるとしか思えない
こいつらエイリアンなんじゃねーか?
誰かプリキュア連れてこいよ
きちんと授業料とれよ。なんで無料なんだ。
535 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:05:54.26 ID:NQpZj+ptO
>>532 裁判所に来てる本人訴訟の凄まじさを知らない人なんですね。
536 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:25:56.87 ID:wnggfGZC0
旧試だと年間500人だけが法曹になれて残りは三十代無資格無職だったのが
今は年間1200人が法曹になれて800人が司法試験合格という資格を手に入れて
残りの8000人も大学院卒の学歴が付くんだから救われてる人間は増えてるかもしれないぜ?
>>536 それを考えると厳しい道のりだよな…
ふぅ
538 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:42:19.11 ID:h4LGcJIcO
改革案@弁護士定年制の導入A犯罪弁護士の厳罰化B弁護士資格の更新制度導入。まあ、そんなことより弁護士のいらない社会をつくることに力を入れたほうがいいな。核の抑止力のない世界をつくるより現実味あるだろw
>>502 アホか、むしろ契約書のあらを探して後からゴネられなかったらそんな弁護士誰が雇うねんw
>>538 弁護士の数は少ないんだけど
そもそも、訴訟を起こす数が少ない可能性が高いからな
このへん、数字マジックな気がするぜ
541 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:51:12.73 ID:b6GHp5gUO
将来高給取りが約束されて
税金をたくさん払う保証があったから国から給料が出てたんだよ
薄給のワープア弁護士が溢れかえる時代にそれは無理だね
悪いけどさ
542 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:53:54.29 ID:iGTDPPis0
弁護士どんだけ借金背負う気だwww
543 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:54:59.77 ID:KVTlVp/X0
金のあるシナチョンがぬくぬくと弁護士になり、日本人弁護士が絶滅しましたとさ
545 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 10:48:01.73 ID:AeQ68gyc0
司法試験合格者の心配をする底辺職労働者と無職のおっさんが集まるスレwwwww
自分の将来の心配でもしてろよwwwwwwwww
>>496 何の問題もないよ。
「金持ちしか弁護士になれなくなる」は、弁護士お得意のプロパガンダ。
あんな低金利で好条件の奨学金でそんなデマをよく言えるよなー。
信じるのもバカ。
ワープア弁護士が可哀想っつーなら、弁護士会への上納金を免除してやればいいのに。
累進的に高収入弁護士からその分多めに取ってさー。
経済弱者に優しい弁護士会なら、もちろんそうするよね。w
貸与制移行でオッケー
法律の専門家のお粗末な説明能力
http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20101021 司法修習生に給与を支給するかしないか、という話。ちょっと整理しておきましょう。
司法修習生とは司法試験の合格者で、裁判官、検察官、弁護士などになる人です。試験に合格後、昔は2年間、今は一年間、集合研修みたいなものを受けます。
それが司法修習です。今まではこの期間中、月20万円程度の給与をもらっていました。
この給費制、今年の11月からは貸与制に変わることが決まっています。月20万円以上を無担保で貸してくれます。返済は10年以内に行えばなんと無利子です。
日弁連はもちろんこの変更に大反対なのですが、ここにきて(この法案に賛成して成立させていた)民主党まで「やっぱり給費制を維持しよう」みたいなことを言い出しました。
で、「ほんとアホだな、民主党。国会運営のために社民党の協力が必要だからって、人権弁護士(労組弁護士)の味方をするため、実施1ヶ月前のこの期に及んで日和るなんてみっともなさすぎ」とか思っていたのですが、
(ようやく野党の仕事が分かってきた)自民党に反対されて挫折。というわけで、民主党のみっともなさを再提示しただけで、結果としては予定通り貸与制に移行することになるようです。
と、事の成り行きはこんな感じなんですが、この件に関してちきりんが興味深いと思うのは、法律の専門家であるはずの人達が展開する論理のお粗末さです。
民主党が政局で日和り、なんでもかんでも適当に変えてしまうのはいつものことなのでどうでもいいのですが、法律の専門家団体の方は、もうちょっと説得力のある議論をしたほうがいいんじゃないかと思います。
たとえば日弁連は、貸与制への移行に反対する理由として下記をあげています。
・司法修習生の半分に借金がある。
・法律家を目指す人が減っている。
・法律家の仕事は公共性、公益性が高い。
・・・これ、「司法試験合格者には研修中に給与を払うべき」という主張の理由としては、ちょっとお粗末じゃないですかね?彼らは少なくとも下記のような質問に、法律家らしく論理的に答えるべきじゃないかしら?
(1)なぜ司法試験合格者の研修のみ、税金で給与が支払われるのか?
医師国家試験の合格者も公認会計士試験の合格者も、研修中の給与なんて税金からは支払われてないでしょ。国家資格の多くに関して、試験に合格しただけでは
プロフェッショナルとしては使い物になりません。実務を数年間やりながら一人前になっていくのはどの分野も同じです。
そしてその間の給与は税金からではなく、雇用者が払うのが他の分野の一般的な方法です。
日弁連は「なぜ医師国家試験合格者も公認会計士試験合格者も税金で給与をもらいながら研修を受けることはできないが、司法試験合格者だけはそうあるべきだ」と考えるのか、説明すべきだよね。
(2)司法分野だけ、なぜ現場ではなく学校スタイルでの研修が必要なのか?
医者の場合も(法学部&法科大学院)と同じ6年間の教育が必要ですが、国家試験を受ける前、すなわち医学部の5年生と6年生の時に病院での研修が相当時間行われてます。
なんで法科大学院は、同じように教育課程のなかで司法修習で教えているような実務研修をやらないのですかね?
加えて、医者は試験合格後も2年程度は研修期間的な扱いで働きながら勉強を続けるように制度設計されています。公認会計士も同じです。試験に合格した後の数年間は“見習い期間”的に扱われ、働きながら学びます。
司法試験合格者だって、働きながら学べばいいんじゃないの??裁判所や検察や法律事務所、民間企業の法務部などで働きながら現場研修を受ければいいように思えるのですけど。
司法試験だけ、試験合格後、現場研修ではなく学校スタイルの研修を行うという制度設計がなされている理由は何なのでしょう。それさえよくわかりません。
(3)最後に、「裕福な人しか法律家になれなくなる」的な主張の子供っぽさも頭が痛くなります。
国立大学の法学部と法科大学院に行くコストと、国立大学の医学部に行くコスト(いずれも6年間)は、どれくらい違うのでしょう?もしそのコストが同じなら、今だって「裕福な人しか医者になれない」と言えるわけですよね。
もしくは、国立大学で自然科学で博士号をとって研究者になろうとしたら、上記より安くなれるんですかね?そうでなければ、「裕福な人しか博士にはなれない」と言えますよね。
プロフェッショナルになるための資格取得と勉強にお金と時間がかかるのは、司法分野だけの話ではありません。どの分野もそういう問題を解決するために、奨学金制度を導入したり、授業料免除の制度を作ったりしているわけです。
司法試験だけ「奨学金や授業料免除の制度ではなく、国から給与を支給すべきだ。そうしないと、法律家になりたい人が減ってしまうし、みんな借金を負ってしまう」と言える根拠を説明して欲しいです。
というか、「月に20万円以上が借りられて10年以内に返せば無利子」という制度に変わることを日弁連は改悪だと反対していますが、こんな有利な貸与制度が他の分野にありましたっけ?
この制度に変えたらなぜ「裕福な人しか法律家になれなくなる」のでしょう?全く論理がつながってないんですけど・・
ちきりんは、給費制に大反対!というわけでもないのです。ただ、あまりに日弁連側の主張が子供っぽいのであきれているだけです。
司法修習にはちゃんとした存在意義があるんでしょ?だったら、まずはそれを説明すればいいのに。
しかも、研修費が無料なだけでなく、受講者に給与まで払ってきたという従来の制度設計にだって、なんらか合理的な理由があると言いたいのですよね?
だったらそれをもうちょっと論理的に説明しないとだめでしょ。
てか、論理的に説明するのが得意な人が法律家になってんじゃないの?
> 受験生の質が低いとかふざけたこと
いや、これは国民の総意。受験生だけが自分が優秀だとおもってる。
551 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 13:42:01.35 ID:Yo9gz8R2O
>>548 長々とコピペしてご苦労なことだが、そもそも期間中にバイトできなくしてるからw
あと学校スタイルっていってるが、弁護士修習、検察修習は実際に事務所等に赴くわけね。
そして、修習地を選べないというのもポイント。
会計士も医者も、希望してすらいないのに釧路に飛ばされることはないからなぁw
552 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 13:54:15.69 ID:jIvyr9pe0
これって防衛大学の給付と同一視している人がいるがその通りだと思う
そもそもこの給付って戦前から官で働く有能な人材を集め教育する事を目的に続いている制度で
役人になる前の生徒に対して金銭的な援助を行い学業に集中させるためのもの
従って
防衛大学を卒業時に任官拒否する人間に対しても償還すべき性質だと思う
司法研修生に対しても一旦融資扱いとし、裁判官や検事に進む者のみ10年支払猶予とし就業実績で免除すればよい
10年を待たず途中で弁護士になる者、最初から弁護士になるものは全て融資額を回収すればよい
弁護士は、余っている。
タクシー運転手のように、過剰なんだよ。
554 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 14:00:58.79 ID:w/+enVYi0
>>552 なんでクソ検察をそこまで優遇するんだよw
今の制度だって金がほしいクソ学生だけが司法の道に進んでるのにwwww
カネを払えばカネ目当ての程度の低いやつだけが集まる、これが世の中の真理。
自分で金を払って手に入れたスキルだけが本当に世の中の役に立つ。
555 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 14:01:32.45 ID:TnKhFV6r0
>>548 (1)はアルバイトが禁止されているからだ。
ちょっとは、勉強してから書き込め。
(2)は、そもそも給費制と全く関係がない。馬鹿ですか。
(3)はその通りである。事実も、理解できないのか。
まじ専念義務ぐらい調べてから偉そうに語れよ
糞恥ずかしい博識者だな。
> しかし、これで金持ち以外
> 弁護士になれなくなったな…
金持ちなら、弁護士なんていう既に終わった斜陽産業になんかに
子供をやらないっつの。金持ちの場合、オプションも間口も
ふんだんにあるので、将来的に有望な職業に就業させるもんだ。
> 司法研修生に対しても一旦融資扱いとし、裁判官や検事に進む者のみ10年支払猶予とし就業実績で免除すればよい
> 10年を待たず途中で弁護士になる者、最初から弁護士になるものは全て融資額を回収すればよい
そうそう、その通り。完全にその方が筋が通ってる。
司法試験レベルのやつって、単にごねてるだけで全然論理が通ってないんだよな。
半人前トレイニーのビギナーが裁判所で事務代行のマネゴトして
賃金給与よこせとか100年早いんだよ。
そして貧乏人でも本当に弁護士になりたいってやつは
予備試験うけて働きながら合格すればいいだけのこと。
559 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 14:17:40.57 ID:TnKhFV6r0
>>557 その通り。金持ちは弁護士にならず、貧乏人は弁護士になれない制度だから、
せめてアルバイトを許可するか、給費を続けるかにしてくれと言っているのだ。
最初から借金するしかない制度設計は、狂っている。
560 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 14:19:09.97 ID:w/+enVYi0
>>559 借金じゃなくて投資。
将来汚いカネを山ほどつかむことが可能なんだから法外な利子をいただいてもいいくらいだ。
貸与でいい。
つーか、司法修習をやめろ。
アメリカみたいに「試験に通ったら、法律事務所に就職、先輩の下で経験を積む」でいいだろ。
>>103 いやいや
普通にかかるぞ
知らないなら言うなよw
弁護士会がどうやら年間100万円の会費を徴収してるぐらいに潤沢な資金があるんだから
弁護士会が連合して支援ファンドをつくって専念義務とやらのために修習生に生活費を
支給してやればいいんじゃねの?血税をつかわず、諸先輩方の努力と相互扶助によって
後進の支援をしてやる姿って美しい。
しかも、弁護士過剰の昨今、ひとり100万も集めてるんだから、財源的には余裕でしょ。
564 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 14:23:22.71 ID:TnKhFV6r0
>>560 弁護士は、ワーキンブプアという事実を知らないのか。
将来、金はつかめないんだよ。
まあ、ずっと受験してきたベテ受験生がローに転向し、既にサラリーマンの
年収2年分ぐらいを「投資」しちゃってるから、いまさら引っ込みつかないんだろうね。
今、ローで受験準備してる層は、どうにか大義名分を書き連ねて、自分を納得
させたいという連中ばっかりだろう。
566 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 14:26:28.36 ID:TnKhFV6r0
>>561 だから、就職先がないと何度言ったら理解するんだ。
どこの法律事務所も倒産すれすれで、どこに新人を入れ、教育する余裕があるんだ。
合格したって、今年は半分以上は、就職口がない。
来年は、8割が就職できなくなるだろう。
567 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 14:28:13.33 ID:w/+enVYi0
>>564 わーきんぐぷあwwwwwwwwww
ちょっと相談しただけで10万請求する外道がワーキングプアwwwwwwwwwwww
きちんと授業料とって優秀な奴は奨学金でよかろう?
無料がおかしいんだよ。
569 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 14:29:39.25 ID:TnKhFV6r0
>>567 事実なんだよ。お前、時代について来てないな。
今時、法律相談は無料だ。自分で調べてみろ、愚か者。
570 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 14:30:29.48 ID:w/+enVYi0
>>566 つ開業
弁護士資格があれば誰でも弁護士事務所を開業できる。そこからは自己責任だ。
司法試験通れば特別待遇だってどんな貴族階級だよw
571 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 14:31:02.92 ID:Q7BbRRFM0
とある件で弁護士に相談にいったら司法修習生を同席させますとか言って
サーフィンで真っ黒に日焼けした無愛想な奴が横に座ってた。
忙しい中やっと時間作っていったのにこの糞ガキが・・・とむかついたのはいい思い出だな
572 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 14:31:05.54 ID:L6qndnw8O
一つ確定してるのは、就職先やらビジョンやらもないのにこの道行ってる奴はキチガイってこと
二十歳こえて偏差値思考を引きずってるクズだらけ
573 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 14:31:06.24 ID:EGmaGzBY0
>>568 返すどころか、踏み倒すような3流以下の大学生に金貸して育英会破綻させるなら、
少なくとも司法試験通る程度の知能がある連中のほうに手厚く投資したほうがいいと思うけどね。
574 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 14:31:52.90 ID:w1CResXYO
公認会計士は昔から昼間働いて、夜や土日に補修所(有料)で勉強してるじゃん。
そこで単位と卒検やらなきゃバッジもらえないし。
弁護士どもは甘えすぎなんだよ。
575 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 14:33:08.64 ID:TnKhFV6r0
>>570 議論の筋も負えないやつが、横から入ってくるな。愚か者。
561の議論を1000回読んで、理解してから書き込め。愚か者。
576 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 14:33:16.77 ID:w/+enVYi0
>>569 営業努力しろよ。テレビでコマーシャルしてるとこもあるだろ。
単に自分の能力が低いのを業界のせいにするな。
577 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 14:33:24.98 ID:am3DWiuf0
普段犯罪でいくら稼いでも無税の暴力団
早く罰金山ほど増やして
別になってくれと頼んだ覚えないし。
579 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 14:35:04.74 ID:lVr0wrzwO
公務員の給料は割高なイメージがあったけど、実は逆なのもあって、
パイロット・弁護士・医師などの専門免許職は「オマエラは公務員なんだから割安な給料でガマンしる!」
って事で、逆に高度資格者の公務員の場合、格安賃金で雇ってたんだよね国は。なのに
「さらに何割も給料下げるぞ!」を実行しちまうと一挙に辞められて民間に人材大量流出ってのは誰でも予想できた。
そこで民間の高度資格者を低賃金化してしまい「公務員辞めたら民間はもっと低待遇だぞ」って状況を作ったw
今では、パイロット・弁護士・医師などは軒並み「今から業界デビューの奴は超悲惨」って状況を作成完了
公務員給料を下げるための外堀を埋めるのが目的の気の長い計画だったがー。副作用強スギだった
パイロット・医師・弁護士免許持ちですら悲惨という現状を、中高生世代の目線から見たら、
進路希望なんか夢もヘッタクレもねーわ『努力したやつほどバカを見る社会』じゃあ中高生も努力しなくなるわ
・・・つまり、公務員を粘着叩きし続けたオマエラ引きこもりの大勝利www
581 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 14:36:18.96 ID:w/+enVYi0
>>575 スジってなんだよ、横から入ったらイカンというルールでもあるのか?
ヤクザみたいな理屈だなwwwwww
借金しても結局自分に帰ってくるだろうが。
帰ってこないのはお前の能力が低いだけ。
八百屋でも魚屋でも中小企業トップでも投資に見合う利益がでないのは能力が低いだけなんだよ。
生活保護でも受けたら?wwwwww
> 来年は、8割が就職できなくなるだろう。
だから、それにともないロー志望者・受験者数が激減してるだろう。
おまえが無駄に心配せずとも経済はそうやって自律的に回っている。
会計士だと「公認」の資格を得る最終試験のために事務所入所が必須だから
今、大問題になって国会でも就職浪人のために代用資格を作るうごきがあり
ぽしゃったが、570の言う通り、弁護士なら、即、開業が認められてるから
その資格で生きる上では、世の中で制度的に優遇されてるよな。
力があれば、開業して稼げばいい。ただし、社会感覚がずれてる連中ばかり
だから、無理が露呈されて上手くいってないのが現状。
ただ、事務所にも入れなかったやつが開業してもそういうのは信用ならないし、
実際トラブルも発生している。
キャリア何年目とかHPにしっかり記入することを開業の要件にしてほしい。
583 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 14:37:09.60 ID:TnKhFV6r0
>>576 お前ほんとにバカだな。誰が、いつ業界のせいにしたんだよ。
どこを読んでるんだ。
584 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 14:40:11.88 ID:w/+enVYi0
>>583 つ
>>566 >だから、就職先がないと何度言ったら理解するんだ。
>どこの法律事務所も倒産すれすれで、どこに新人を入れ、教育する余裕があるんだ。
>合格したって、今年は半分以上は、就職口がない。
>来年は、8割が就職できなくなるだろう。
まるですべての法律事務所が倒産すれすれみたいに言ってるだろうがwwwww
業界が大変なんだ、俺の就職口がない、だから俺を助けろってことだろwwwwwwww
585 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 14:40:16.25 ID:TnKhFV6r0
>>581 スジの意味を取り違えているよ。
日本語も分からないのか。だから1000回読めと言っているだろ。
586 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 14:40:17.83 ID:L6qndnw8O
>>580 きれいごとばかりで自分が汗をかこうとはしない奴ばっかよ
まあ、金稼ぐのはきれいごとすら言わないクズが多いけどね
普通の日本社会と同じで腐ってますわ
就職先がないなら金は貸せないなw
自費でやれよw
588 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 14:42:27.43 ID:TnKhFV6r0
>>584 全然違う。お前は全く論理的に考えることができず、
思いこみで、曲解しているだけだ。
救いようがないな。1000回読め。
589 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 14:43:40.96 ID:w/+enVYi0
>>588 1000回クン、もしよかったら俺が生活保護の申請の仕方教えてあげるよ。とりあえず住んでいる自治体名晒して。
大丈夫俺は信用できるよ、辛かったろうね、でも大丈夫だよ俺が助けてあげるから・・・
高校無償化して国立大授業料上げたり司法修習生の給付やめたりどんどん馬鹿にかねやって頑張る人間を冷遇する嫌な社会になりつつあるな
>だから、就職先がないと何度言ったら理解するんだ。
>どこの法律事務所も倒産すれすれで、どこに新人を入れ、教育する余裕があるんだ。
そもそも、そういう業界なら優遇する必要性ないじゃん。
仕事がない、事務所倒産するような事業は、もう社会から不要っていわれてるんだよ。
不要なセクターになぜ税金を投入するのか、だから給費打ち切りになったんだよ。
592 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 14:48:51.63 ID:TnKhFV6r0
>>589 結局、読み直しもせずそんなことしか言えないやつなんだよね。
論の流れが違うと教えてやっているのにね。
私が、生活保護を必要としている論拠はなんだね。
結局、そんな根拠のない悪口しか言えないんだね。悲しいよ。
593 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 14:49:35.99 ID:TrJ80sT00
大学の先生の場合親が裕福な人多いよ。じゃないとやっていけないんじゃないのかな?
だけど大学の先生の給料は低い。いい大学をでて民間就職するのが一番給料という意味では
ベスト
594 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 14:50:43.30 ID:LEoaaHiw0
…10万くらいでいいんじゃね?
595 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 14:52:02.32 ID:/XfMsrCq0
仙谷とか枝野とかももらってたのかと思うとむかつくな
クズ弁護士ばかり養成しやがって、日本の害になってるぞ
596 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 14:52:28.58 ID:w/+enVYi0
>>594 将来三百代言の弁護士とか、クソ検察とか地裁の勘違い判決裁判官になる奴らにカネを渡す必要は
全くない。高利貸しから借りてればいい。どうせ将来法外な金を掴むんだから。
何が悲しくて腐れ弁護士の金儲けを税金で後押しせにゃならんのか。
想定されてた危惧どおりの害が思いっきり発生して、奴らが主張してたメリットなんて全然ない。
流石に、司法試験制度改革を行った奴に、責任を取らせるべきじゃね?
そいつらの金で。
599 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 14:56:30.36 ID:w/+enVYi0
司法改革って小泉の仕業じゃなかったっけ?
600 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 14:56:45.72 ID:iGTDPPis0
580
それ売上
本人訴訟が増え、しかもそれで勝ってるというトレンドの中、
弁護士なんてもはや居てもいなくてもどおってことない
社会から不要って言われてる職業になったって事実がわからないの?
> 高校無償化して国立大授業料上げたり司法修習生の給付
この3者を並列するのは、頭おかしい。煙に巻いてるつもり?
高校無償化&授業料値上げと、修習給付とは、全く別次元。
その金額も違うし。
ちなみにアメリカの公立高校は昔から無料。
603 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 15:02:33.22 ID:w/+enVYi0
弁護士出身政治家ってろくなのいないしな。
土井たか子、福島みずほ、仙谷由人、枝野幸男、橋下徹、稲田朋美
604 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 15:03:54.42 ID:TjaVXcaV0
即開業できるだけ会計士よりマシじゃん
605 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 15:05:30.07 ID:w/+enVYi0
1000回クン出てこなくなったな・・・
これは子供手当てより大事なことなのかな
>>103 あんたの言うことは正しいよ
ソースはあるよ
俺自身が私立医学部だからw
609 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 15:48:26.67 ID:6vdWa3Vl0
谷垣さんは30何歳才かで合格するまで一切社会に出ないで受験勉強だけに
専念できた特権階級ですから。
それで出来悪いのか^^
特権階級がうらやましい
仕事なんて生きるためじゃなくて自己満でやってるような階級だしな
>>604 即開業というのは現実には難しい。
自前で用意できればいいけど、金を貸してくれる所が少ないから……。
そこの支援もできればまだましになるのか?
弁護士は過剰。
活弁士にでも転向したほうが良い。
615 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 19:21:35.49 ID:w/+enVYi0
そういえばヨコクメや千葉景子も弁護士だっけ。
山口那津男も弁護士だそうな・・・本当に碌でも無いな
給費制反対してる人って、単に法曹が嫌いなだけなんじゃないか?
汚い金を稼ぐと言ったり、能力が低いと言ったり。
法曹になる人の能力は一般の人よりずっと高いと思うが。
高卒が東大卒は使えないと言ってるのと同じ空気を感じる。
>>616 なんでお上公認のヤクザを税金で養わなきゃいけないんだよ
こんなものは既得権益でしかないんだからいらないんだよ
618 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 21:15:48.16 ID:Yo9gz8R2O
619 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 21:25:38.67 ID:M4xOKlhp0
民主だからな
サヨク思想で論文判決文提出するやつだけ、裁判検察に登用だろ
だからさ社会に必要な分野には国は手厚く保護する=税金をつける。
給付=税金が来なくなった。これは社会から必要とされてないからだ。
法曹が好きとか嫌いとかの問題ではないのは中学生でもわかることながら、
「単に法曹が嫌いなだけなんじゃないか?」
などとカキコし続けてるやつって、どこの土民ですか?
> 618 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/08/07(日) 21:15:48.16 ID:Yo9gz8R2O [6/6]
>
>>617 > 既得の意味わかってるか?
小役人たる裁判所が戦後のドサクサに紛れて修習の給付権を
既得権益化したってことを書いてるんだとおもう。
むしろ、こんな質問するおまえの方が認識浅すぎ。
622 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 22:08:08.18 ID:w/+enVYi0
>>616 例えて言うなら、法曹に進むような奴は、性能が良くても公害をバリバリに出すクルマなんだよ
多少性能は劣っても環境基準をクリアしたクルマとは比べ用がない。
何しろ、いくら性能が良くても一般公道を走れないし、珍走みたいにうるさいんだからなw
623 :
【東北電 89.8 %】 :2011/08/07(日) 22:09:50.34 ID:99WeSHhE0
司法制度改革とは何だったのか?(´・ω・`)
それでもまだ資格としては最難関なんだぜ。
どんだけ価値のない最難関wwwww
てか今年のロー入学者なんか定員割れしてる状況なのにこいつらの学年も2000人合格させんのか?
これは別にいいと思うが
将来安定して高い給料もらえる連中なので
補助金出すよりは貸しておいて後で返してもらった方がいい
将来金持ちになる連中に補助金出せるほど日本政府に金はあるまい
626 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 23:01:28.02 ID:Yo9gz8R2O
627 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 23:09:26.25 ID:0nqCwunD0
実は修習生に対する以上の金が法科大学院に補助金としてつぎ込まれている訳で。
法科大学院の学生のうち合格するのはせいぜい3割。
それだったら合格した奴に金を注ぎこんだ方がよっぽど効率がいいと思う。
> Yo9gz8R2O
こいつ相当頭悪いな
>>627 これ、モンカ省は学校の数を増やす事に意欲的だが
その結果、弁護士数が増えても、その産物には必要以上に
手厚く保護する必要性がないということを政府は語っている。
つまり学校が増えることにはメリットがあり、弁護士を増やす事は
意味がないと政府は斬っている。
低学歴の嫉妬に塗れた見ていて気持ちの良いスレ。
ってゆうか、高所得者は、もうわざわざ司法試験なんて受験しないので
高所得者でしか受験できない資格にはなり得ない。
高学歴だと、もっと他に人生にメリットある職業を選択するよ。
そこからいうと、低学歴の嫉妬ってなに?
Fランローのカネコマ学生が破れかぶれで弁護士の有望性を必死に
アピールして修習の給費が必要って唱えてる部分?
むしろ、苦節何年を経てやっと合格したら制度改革で資格価値がデフレ化してしまった
人生下降気味の現役弁護士のオッサンが、低学歴でも簡単に合格してしまうような
現行の司法試験制度について嫉妬してるってのはあるとおもう。
司法試験に合格する学力がない者は、法曹になるメリットはないといい、
その学力がある者は意義を見出す。
意義はあるんだろうが、社会から必要とされてないって部分を当スレでは論じてるんだよ。
社会から必要とされている存在は税金で保護される。
天然記念物、絶滅危惧なら手厚く保護されるが
日光の猿ほど増えれば天然記念物からはずれて放置され
しまいには駆逐されるケースも。
保護からはずれたら過剰な税金など投入して保護もらえない
という理屈は馬鹿でもわかるね。
あー、自分で書いていて気がついた。
司法制度改革とは、税金で法曹を手厚く保護するのをやめたいがために
学校を増やし、受験者層を増やし、弁護士を増やし、競争させて自律的に
その生存数を駆逐するのが目的だったんだな。
学校が増えれば天下りポストも増えるし、国からみたら一挙両得だ。
>>634 ということは、
今までは社会から必要とされる仕事であった。
しかし、今はそうではない。
つまり、再び給付制になったら、それは社会から必要とされる仕事になったから、
ということですか?
> つまり、再び給付制になったら、
給付制は、もう戻らない。
今年3/11に福島で原発事故がおきて、農作物水産物すべてに国が賠償を
東電のかわりに一時立て替えする方向にあることは、土民でも知ってるか?
数多くの国富が失われた対価として、その損害賠償には今後何十年もかかる見通し。
それを差し置いて弁護士など保護されるとおもってんのか、馬鹿。
修習が再び給付制にもなったら、と問うのは、市橋に殺された英国人女性が
いつイギリスの自宅に元気に戻ってきますか?と質問するのと同義。
それが理由なら、社会的必要性云々ではなく、
弱者保護を優先した、ということだろ?
損害賠償と弱者保護の違いも分からず、平気で混同してカキコするやつが司法試験うけてるわけ?
この両者は社会通念上みても常識的に考えても全然別物なんだが、いうまでもなく。
こういうカキコみていくと、本当に受験生の質の低下を先に憂うべきだな。
なんかスレで反対意見表明してるやつって、議論の核心がずれまくってて
多分、有力一般企業の入社試験のディベートでは真っ先に落とされるタイプ。
認知症老人との対話のごとくの論理の筋はめちゃめちゃで、単に口からついて
出た、または、ちょっとネットで見知ったような言葉をつなぎ合わせてわかったかの
風を装い、実態はごねてるだけ。
639とかって、アフォ高校からFラン大へ内部推薦で行ったようなやつだろ?
642 :
名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 01:40:19.88 ID:jzoUH+ZM0
無利子貸付があるだけでも優遇されてる。他の国家資格で研修中に
報酬が出るなんてありえない。何か教育を受けてる身分で報酬が
発生すること自体おかしいな。だから防衛大や防衛医科の学生に
報酬やってるのも税金の無駄。
643 :
名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 01:42:24.97 ID:k9VbR8oF0
まあ民間法曹たる弁護士は官僚の主敵だからな
法知識の独占こそが官僚の基本的な力の源泉
644 :
名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 01:50:58.12 ID:rR8NgjAmP
金持ちが子息に医者以外でも手早く肩書きをつけさせるための司法制度改悪。
この手のスレじゃ何度も言ってるが法科大学院をなくして法学部を6年制にしたまえ
646 :
名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 01:54:15.58 ID:4utCBDLH0
弁護士ってのは実務能力に凄まじい差があり
8割は廃人同然か前科者だから依頼するときには気をつけろよ
ずっと勉強してても受からなかった奴が、
自分を差し置いて受かった人や
受験生に八つ当たりしてるようだな
648 :
名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 01:58:54.45 ID:5oB4wfsWO
貸与は仕方ないとしても、バイトをするのは許可してほしいわ。
> 法知識の独占こそが
は?法律はすべて公開情報だよ。
しかも、官僚の敵がなぜ弁護士なのか?
敵というなら民主党だろう。
なんでこういう馬鹿がいるんだろ?ゆとり教育のせいかな。
650 :
名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 02:09:10.91 ID:4utCBDLH0
大手事務所もかなりやばいからな
無名のところが債務整理でテレビCMや鉄道広告始めて知名度だけでは商売にならなくなっている
弁護士なのに無法地帯となw
大手事務所の収益の源泉は主に企業だからだろ。
ほとんど企業買収がらみだったからそれなり規模の
フィービジネスが成立してたけど、リーマン以降は
業務縮小で仕事激減、さらに、地震で追い打ちかけられ
肝心の外資企業がほとんど中国に移転しちゃって
やる仕事がない。
裁判所が裁判官増員しないのが諸悪の根源なんだよね。
半世紀前から事件数は10倍以上だっけか増えてるのに
裁判官の数は微動だにしていない。(まぁ正確に言うと2,3割増えているが)
裁判をもっとカジュアル化すりゃいいんだよ。
653 :
名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 02:26:07.55 ID:4utCBDLH0
裁判官も検事も弁護士も(医者も)
このクソ不景気に人は増やしたくないからなあ・・
654 :
名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 02:27:20.59 ID:MYv98dgQ0
天国から地獄だな
>>652 >カジュアル化
最近の変テコクールビズの印象があるもんだから
アロハに短パンの裁判官がうちわ持って審理してる
場面を想像してしまった
656 :
名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 02:33:09.03 ID:cce+e1Hm0
>>634 生活保護を不正受給してるゴミをどう説明するんだ?
生活保護は、社会福祉だろ。
これって、ネーミングで惑わせられるほど判断難しくないだろう。
全ての行政コストの源泉は税金。給付と生活保護を一緒にするなら
医学部への補助金も、ゴミ収集とか救急車無料サービスコストも
全部同列になるぞ。
658 :
名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 02:39:54.93 ID:Gszj7sPl0
3年間から5年間無収入
ロースクールに大金
「三振」で全てが水の泡
司法修習時代ですら借金漬け
やっとこさ弁護士になっても就職先なし
頭のいい奴ほど、司法試験なんか目指さない。
スレに今カキコしてる司法試験シンパが馬鹿ばかりなのみても
確かに、その通りだよな。
制度に対して文句しか言えない奴隷根性の馬鹿はどうせ司法試験にすら受からないから関係ない話だよw
661 :
名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 08:00:56.19 ID:CmK2r0SM0
>>658 頭のいい奴は、司法試験を目指す。
なぜなら、裁判官、検察へ任官できるし。大手へも就職も可能。
問題は、成績どうりではないんだろうけど下位合格者の人達でないか?
下位合格者は、旧試だと、合格しなかった人達の層であり、
弁護士になれるだけ、ありがたいと考える方がいいい。
まあ、その後の生活は、弁護士資格さえ保持していれば、何とかなるさ。
>>661 ずいぶんとケセラセラだなw嫌いじゃないぜwww
いろいろやってみた結果なんだが、
いまんとこスポーツインストラクターが一番楽しかったなぁw
どうも便は性に合わないみたいw
とりあえずガリは克服した
もっと筋肉つけてええ
664 :
名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 08:30:29.08 ID:CmK2r0SM0
>>662 弁になって、顧客が来なかったら、スポーツインスラクターと兼業しなさい。
そうすれば、顧客獲得の範囲が広がるよ。
いいんじゃないか
出世払い うらやましい
666 :
名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 08:39:39.92 ID:jwunvtiC0
>>658 今時コネと実務経験がないとだめだわw
弁護士会に馬鹿みたいに金納めないといけないしw
個人じゃ食うだけで精一杯w
やっぱどこかの事務所いれてもらえないとだめだわw
って昔似たような人がNHKで出てたよ。
667 :
名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 09:51:55.65 ID:hzQhEWCt0
法律知識を詰め込んでいるだけで基本的に地頭は悪いんだな。
交渉力も創造力もなく、やっとこさゲットしたバッジに胡坐をかいているだけ・・・
のつもりが当てが外れてベソをかいていると。
668 :
名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 09:57:59.52 ID:hzQhEWCt0
こんな奴らに訴訟を任せても、まともに法廷論争で勝つ気などなく
相手側の弁護士と結託・談合して、なあなあの決着を依頼者に飲ませて
楽して報酬を分捕ろうとするだけだ。
カスが8割、残りのうち半分は雲の上のエリートだから、普通の人が信頼して任せられるのは
1割程度だな。
弁護士より裁判官増やせよ。
670 :
名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 10:09:18.68 ID:CmK2r0SM0
>>669 税金から賄われる裁判官は、増やせません。
国民負担が増えるから。
弁護士は、増えれば増えるほどいいんです。
国民負担は減るから。
671 :
名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 10:14:51.04 ID:KG1/WhYf0
裁判官・検察官 ... 法律に基づいて雇われた正社員
弁護士 ........... 派遣社員・請負・自営業
弁護士資格を得る ≒ 登録型派遣業者へ登録する
672 :
名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 10:20:12.25 ID:UpauMbHI0
日本人海外留学予算25億
外国人日本留学予算434億
日本人に金使え、どこの国の税金だよ、逆差別反対
82 :可愛い奥様:2008/07/13(日) 07:41:16 ID:fUagszOQ0
どれだけの血税が外国人留学生(そのうち80%が中国人と韓国人)一人につぎ込まれているか?
おそらく、大多数の日本人は知らないのです。
大学に留学する場合です。
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+5)=262万円!年に262万円ですよ。全て血税です。しかも支援・支給額です。返さなくていい。
貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに。中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思っている。
繰り返し、言います。年に262万円ですよ。4年いたら、1051万円ですよ。税金ですよ。
経済的事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で。しかも、10万人。
俺は行政書士と社労士の資格を取って今はそれで食べてる。
大して儲からないけど気楽でいいや。
いくら儲かっても弁護士みたいに紛争に関わるような
穏やかでない仕事は嫌だ。
674 :
名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 10:24:23.24 ID:hYjjRrAT0
ビジネスモデルが見えてこないね。
アメリカみたいな訴訟社会にでもならない限り
先行きは暗いとしか言いようがない。
サラ金整理がコア事業とか終わってる。
裁判所行ってみれば解る。
民事裁判は、大半がサラ金だから。
お互いの弁護士が出て来て、書類の交換だけで、その日が終わる。
時間の無駄。
676 :
名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 10:36:04.82 ID:AQz3hsao0
>>670 示談してくれる弁護士に金払うのと、本人訴訟で裁判するのと
どっちが国民負担軽くなるかな?。
>>675 そんなことはない。
民事裁判のほぼ9割は、遺産相続を巡る兄弟喧嘩だ。
ん〜交通事故じゃないのかw
R+rJILg20
ZXK2VnaB0
同一人物みたいだが、こいつは一体何の恨みがあるんだろう?w
680 :
名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 11:10:24.19 ID:CmK2r0SM0
>>677 遺産相続関係の事件は、民事裁判とはいいません。
家事事件(家事審判)といいます。
ですから、
>>675みたいに、8割とまではいかないかもしれませんが、
民事裁判については、サラ金事件を含め金銭の貸借関係の裁判が大半を占めています。
その他で多い事件は、家賃未払い等の賃貸借、交通事故等の損害賠償などがよくある
民事裁判の例となるでしょう。
681 :
名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 11:15:10.84 ID:CmK2r0SM0
>>680 刑事裁判の対として、つまり民事裁判を私人対私人の裁判と考えた場合は家事審判も民事裁判と言えなくもない(手続きが異なるだけ)。
ただ、私人対行政の行政訴訟の場合も民事裁判に準用されてるから民事裁判に含める事がある。
でも、数の把握はしてないからどれくらいの割合が多いのかはわからん。
相続がらみは多いけど、サラ金関係も多いし。
こういう時代なのだし、国の為に、がたがたいわずに手弁当で戦える人がいいね。
その要件を満たすのが結果、高額所得者に限られるんだったらそれで万歳じゃん。
同じく優秀な人材であれば、出身属性の母集団が金持ちであれ貧乏人であれ、
国と国民にとっては、なんら効果違わないじゃん。むしろ、将来的には大きく
儲けられない見通しのビジネスモデルな業界なのだし、実家が資産家で心に
余裕がないと、正しいジャッジはできなくなるだろう。
金持ちしか受験できない資格、結果的にそうなったとしても利用者国民側から
みたら、貧乏階層出身の人じゃなくてもなんら問題ないね。
むしろ貧乏が身に染みついた金にがつがつしてるやつの方が
ちょっと権力与えられた反動が大きく、簡単に小金のために贈収賄に傾きがち。
権力が腐敗するのはその辺の要因が大きい。
むしろ金持ちから選抜される人材だと、国民生活にとっては貴重な血税が
無駄に費消されることを防げるので安心安全なんじゃないかな。
貸与で問題なし
結局、弁護士予備軍に公益性があるからと税金で施しをしてやったところで
開いてみたら、やってる仕事は、クレサラ離婚ケンカやくざがらみの仕事ばかりだ。
つまり、公益性ある仕事に就けた人だけ、翻って奨学金免除してやればいいんだよ。
それが経済合理性というもの。
底辺や外国人を支援するより、エリートを優遇した方がいいと思うが、
それすると、底辺ほど怒るんだろうな
紳士合格者は社会からエリートに思われてないよ
働こうと思ったらマイナス300からスタートってどんだけブラック企業なんだ
医者や会計士みたいに限定資格で実務経験積ませるとか、義務で研修させるのに本当に1年みっちり必要なのか、いろいろ工夫の余地があるだろ
義務的な中途半端な研修を強要しておいて借金すればいいだろって発想が安易すぎだ
以前どっかの相談サイトで、女性が合コンで出会った弁護士に口説かれて悩んでる
という相談をみたことがる。つまり、何もわかってない一般OLでさえ、弁護士の
将来性に不安があることが知られている模様で、弁護士なんかと結婚しても
将来苦労するのではないか、友人も同じ事を言っている、というような内容だった。
690 :
名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 01:59:08.91 ID:2e5V8Xm20
ちょっとまて
>>1 そもそも優秀な人間なら、実力で高額所得者になってるわけで・・
事例)
プロ野球 ドラフト一位 契約金一億、年収1500万
大物ゴルフプレーヤー、競艇、サッカー選手で8000万
パチンコチェーン、サラ金、IT・卸売業、不動産、飲食
とかの実業家も年商は言うまでも無く年収だけで数億とかある。
彼らのような人間をエリートというのだろう。
年収一千万ちょいの司法関係者、官僚、大学教授、政治家などは
エリートとは呼ばない。
資本主義社会では年収や個人資産の額で社会的地位が決まるわけ
頭脳に価値を見出さない人はそう考えるだろう