【経済】日銀、追加の金融緩和策決定…基金10兆円増額

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
日本銀行は4日の金融政策決定会合で、追加の金融緩和を全員一致で決めた。

国債や社債、上場投資信託(ETF)などの資産を買い入れる基金(資金供給を含め
総額40兆円)の規模を10兆円増額して50兆円にする。
内訳は、資産の買い入れ枠を10兆円から15兆円に、年0・1%の固定金利で
金融機関に貸し出す資金供給オペの枠を30兆円から35兆円にそれぞれ増やす。
急激な円高進行によって景気の下ぶれリスクが高まっていると判断、政府の円売り
・ドル買いの市場介入に歩調を合わせる形で金融緩和を強化した。
また、政策金利については、「年0〜0・1%」に維持し、実質的なゼロ金利政策を続ける。
白川方明総裁が午後4時から記者会見する。

日銀は4日から2日間の日程で開く予定だった決定会合を1日短縮し、4日午前11時15分
から前倒しして議論を始めていた。

(2011年8月4日14時12分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110804-OYT1T00683.htm
2名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 14:39:12.98 ID:I3jIgsAU0
すくねーwwwwww
こりゃあと1ヶ月後には元通りだわwwwww
日銀アホ過ぎwwwwwwww
3名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 14:42:52.01 ID:aHAk0Vtp0
介入しなくていいから
諭吉を大量印刷しろ国債と相殺しろ
4名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 14:47:07.52 ID:b+OOA7Uu0
セシウムさんの方が遥かにインパクトがある。
5名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 14:48:29.54 ID:Uo6l3t2C0
>>2
戻るまでに1ヶ月?いいえ1週間ですw
6名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 14:49:03.84 ID:6FX+zi+f0
>>3
それは民主党政権が終わった後だ。
7名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 14:50:13.72 ID:lwdfwyI00
日銀は金融緩和をするというが、銀行に貸し出すことでは解決しないだろう。
銀行から借りる人や企業がないのではないか。従って市場では金不足となり
デフレスパイラルになっている。この時期財政は逼迫している。復旧復興のために
数十兆円が必要になっているが、現在の政府は増税ばかり唱えて市場は不況のために
縮小が心配されている。ここは日銀が国債引受をして市場にお金を増やすことが必要である。
日銀の政策はインフレターゲットをしくべきである。そうすれば円高は自然に解消するだろう。
8名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 14:50:16.90 ID:AyAAKcaX0
すくなっ
株の買い支えしかやることねーのかよ
9名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 14:53:05.10 ID:I3jIgsAU0
正直、やるだけ無駄の規模。
日銀はこんな内容の発表して恥ずかしくないのか?
期待はずれもいいところだろ。
10名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 15:00:11.09 ID:XjU74wRR0
ふざけんな。
数年後の海外リタイアを控えている俺の為に円高デフレ政策を徹底的に堅持しろ。
11名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 15:00:45.96 ID:KJvFXsAX0
介入意味薄いし金利も下げられないとこにあるんだから金刷ってインフレに舵とれよ
12名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 15:00:58.99 ID:W9e+lpuk0
こんなみみっちい金融緩和じゃなくて国債引受か消費市場に円を直接ばらまけよ
13名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 15:03:41.79 ID:CpoxP+FF0
手遅れになった状態からの対策のうち始めなら、規模が最低でももう一桁いる。
数百兆円は欲しい。手遅れからの巻き返しが、負担が大きいことは知った上で
放置していたのだから、責任を取るべきだろう。
14名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 15:09:32.22 ID:ydCYEl8P0
>>7
そのとおり
15名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 15:10:06.54 ID:kSoAdFt80
10兆円じゃ織り込み済みだってどっかでみたよん
16名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 15:10:31.71 ID:u7Wp4ezU0
焼け石に油
17名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 15:11:44.27 ID:Yu44y9jJ0
白川早く死ねよ
18名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 15:17:28.67 ID:maJX7Fp+0
79.40円台まで押し戻した

介入したんだよね?
19名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 15:27:32.47 ID:ihL/wlVY0
なんだこのショボい金融緩和は!
自然に円安になるくらい緩和しろや!
20名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 15:31:21.75 ID:fr61usYd0
桁が1桁たりんな
21名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 15:36:25.07 ID:csBW4RMJ0
インフレしてほしけりゃみんなの党にいれましょう
22名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 15:46:24.55 ID:Ux8f16jt0
おっせー
23名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 15:48:57.08 ID:aLL2S+Pl0
ま、やるわけがないw
24名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 15:56:17.55 ID:hIvfBci70
わざわざ大量供給絶対やらない日銀閥の白川を
財務閥の他候補蹴落としてまで就任させた民主党
(国会同意人事であることを利用し参院で拒否して変えさせた)
25にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/08/04(木) 16:00:03.70 ID:mO++v2b90
日銀「あっ、当然資金吸収します。はいw」
26名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 16:04:49.14 ID:my/i9oSM0

 毎 度 の 仕 事 し て る フ リ
27名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 16:12:11.55 ID:LfPXSFhK0
インフレだけを警戒していればいい。
デフレでも喜ぼう。
インフレではないのだから。

28名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 16:14:22.63 ID:AMvLZQ0P0
>>3
国債と相殺?
どうやって?
日銀の増刷は国債を増やすのに
29名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 16:31:36.00 ID:PsSJxDuH0
>>25
今はFBは市場売却なので、「資金を吸収してからその資金を使って介入」してるんだよおっさん。
介入して後から資金を吸収するかどうか決めてた時代、不胎化・非不胎化とか言ってた時代はもう終わったの。
30名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 16:33:25.65 ID:plxA1mLo0
>>1
10兆円も溶かすのか!

バカかよ震災復興に使え!!
31名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 16:37:00.51 ID:XvOCxrDG0
政府は、10兆円の増税をするんだな。
32名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 16:38:48.76 ID:4H3ryEls0
白川はどうしても「強い円」を維持したいようだな
もう政府で紙幣刷って円安に持ってゆけ
33名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 16:39:46.90 ID:iY5we0Oq0
>>7
頭いい
BNFかよ
34名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 16:41:15.70 ID:AMvLZQ0P0
>>32
心配しなくても10年以内に慢性的な円安になるよ
財政赤字、貿易赤字、通貨安、高失業率、高インフレ、低成長は
国内に資本がない後進国の基本コンボだから
35名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 16:43:18.58 ID:7GKXmLNm0
また借金増やすだけのバカ施策か。
同じ金額なら単純に刷って『日本国民』にばらまけや。
インフレなんぞ起こるか。
36名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 16:45:47.70 ID:D3yAGGDz0
>>1
無能の最悪の選択
原因が全く違うのに金融緩和なんて意味ない
37名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 16:45:47.61 ID:0gnk8rKW0
誰か白川に緑爺のさじ加減の極意を教えてやれよw
毎度酷すぎるぞw
38名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 16:49:28.79 ID:3ybjcXMh0
しょぼすぎ。
デフレ脱却は絶対させないという意思表示だな。
39名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 16:51:21.08 ID:m+yV9CVd0
どうせいつもの緩和するフリだろ
40名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 16:56:16.70 ID:j4gVvLRi0
悪人か基地外のどっちかだな
せめて悪人であることを祈りたい・・
41名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:01:27.10 ID:m+yV9CVd0
>資産の買い入れ枠を10兆円から15兆円
50兆と言っても国債を買うのは「最大」15兆
いつもどおりの「緩和してますよ」という見せかけだな

日銀が仕事しないことはもうみんな知ってるから無駄ですよ
42名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:08:32.83 ID:AMvLZQ0P0
>>41
国債の買い入れでないと金融緩和の効果はないの?
43名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:09:42.41 ID:m+yV9CVd0
>>42
そりゃデフレですかネ
44名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:11:00.43 ID:AMvLZQ0P0
>>43
意味分からん
貸付でも、民間債権の買い入れでも、国債の買い入れでも
計算上は全く同じく通貨は切り下がるはずだが
デフレだと国債以外は駄目って事?
45名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:15:54.44 ID:m+yV9CVd0
社債などを買うのも15兆の範囲だろ
35兆は>年0・1%の固定金利で金融機関に貸し出す資金供給オペ
デフレ下で実質金利が高止まりしてるんだから民間の投資なんて増えない
46名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:52:07.95 ID:SBETLKyj0
政府が増発する国債の買い手を確保するだけです。
千兆円の国債を日銀が買えば千兆円の国債が発行できる。
それがいい、それがいい といいました。
ただし、国債増発と増税をしない約束の民主党政権の場合を除く。
国債は日本の宝です。
47名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 18:03:44.69 ID:98Uz2z/Y0
なんで2円しか戻してないんだよ
小泉んときは、5円以上一気にいったろ
しょぼすぎ
48名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 18:56:32.07 ID:9rcb/mCg0
こんなしょぼい額でアリバイ作りしても意味無いだろ
日銀は民主と一緒で企業は出て行けというスタンスなのか
49名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 20:06:46.45 ID:Psyag7qq0
日銀ってホント無能
白川の顔なんて見るからに無能だからな
白川レベルなら、日銀総裁なんてそこらのおばちゃんでもできるわ
50名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:20:08.99 ID:EJiOjlOY0
昔は
・インフレ抑制にこだわり景気過熱を嫌う日銀閥
・政治家のご意向で景気刺激策をやりたがる財務閥
を交互に就任させてバランスとっていたらしい

民主が脱官僚、とか主張して景気後退局面で白川氏になった
51名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 20:14:43.32 ID:2nB2P1ez0
このニュース重要なのに全然伸びないNE☆
52名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 20:28:04.37 ID:8IWRbEemO
メリケンの雇用統計まであと一時間か・・・。さすがに市況民もヨコヨコで痺れ切らしてきたな。まぁ、たいした動きは無いとは思うが。月曜だな、怖いのは
53名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 20:50:06.74 ID:S8bd3CRl0
復興ネタ使って あと20兆くらい即追加しろ。
54名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:25:29.09 ID:fP4EtfI00
>>49
無能じゃなく
日本人の敵なの

だから有能と言える
55名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:45:54.96 ID:PA726XZ10
こういうのは小出しにやっては全く意味が無い
無能な日銀幹部は全部辞任しろ
56名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:14:43.62 ID:2GOv70ph0
今回の介入は、介入効果なし、円高対策手詰まり感
を世論に作るためのジャパニーズメーソン達の策略だろう。
57名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:18:38.70 ID:OTT9iCVtO
また基金、、、
長期国債を日銀が直接買え!
いい加減にしろよ白川
58名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:33:30.14 ID:lVh3QShQO
日銀勤務のバツイチ男性との見合い話が足踏み状態で早5ヶ月。
震災以降の多忙が原因。
日銀よ、早く落ちついてよ。
59名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:41:26.38 ID:BEibawiy0
日銀は金融システムだけ安定してればいいと思ってんだろ。

まぁ正しい姿勢なのかもしれんが。
60名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:07:11.37 ID:2e46ITcB0
中央銀行の独自性、ツウのは細かいやり方についてであって
大目標は欧米でも政治が決めるらしいんだが、、、
61名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:33:31.65 ID:8ws8Kgsx0
>>60
中原伸之氏は「学生が自分で成績表をつけている状態」と指摘しておる
62名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:38:04.50 ID:8ws8Kgsx0
>>55
小出しに逐次投入する
→効果がない
→「ほら、やっぱり効果ないでしょ? 金融政策に頼られても困るんだよね」

という結論を引き出すのが狙いなので日銀的には正しい手法
こんな逆噴射続けていつまで国民を騙せるかわからんけど
63名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:38:10.57 ID:ojUYQXR30
たらん
日銀は一日一兆国債を買え
そのうち円が下がって解決する
64名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 00:47:21.56 ID:vUKtdUY8O
一体何を買ってるんだらうかコイツラ
雨国債なんぞ買ったら諸とも死に金決定するから止めて欲しいんだが
65名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 01:52:35.44 ID:j1bSLaky0
>>63
国民の生活水準も下がって解決するけどな
66名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 01:54:19.13 ID:0OfIndmTO
マネタリーベースを増やせ

10兆円なんて端金じゃ効果は薄い
67名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 01:55:12.18 ID:dTDS8ab+0
>>65
逆。国民の生活水準は上がる。

デフレだと統計が示すようにどんどん下がっていく。
68名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 01:57:44.18 ID:O6FGxAjR0
300兆刷って復興関連の支払いに回すか米国債買えよ
69名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:00:05.92 ID:j1bSLaky0
>>67
デフレ悪玉教は飽きた

デフレが生活水準を下げるんじゃなく
不況がデフレと生活水準低下を同時に連れてくるんだよ
インフレになっても不況が終わらなきゃ生活水準は上がらない
70名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:01:05.52 ID:dTDS8ab+0
復興国債は日銀が全額引き受けるべき。

与謝野の言うことは全て嘘。
FRBがお札刷って、国債買っても、国債は暴落せず、逆に価格は上がったし、
長期金利も高騰せず、逆に下がった。ほとんどインフレにもなってない。
71名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:01:17.85 ID:omt8VgMI0
>>68
既に発行されてる円の総額って知ってるか?
300兆円も増刷したら大変なことになるわ。
72名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:03:19.29 ID:dTDS8ab+0
>>69
古典経済学かよ。
通貨の価値変動を受け入れられない老害はさっさと死ね。
おまえらのような経済オンチのせいで日本は何十年も不景気やってんだよ。
73名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:04:01.54 ID:O6FGxAjR0
>>71
大変な円安大歓迎なんだが?
74名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:04:24.85 ID:5fVcxjF40
介入なんて、ミンス関係者がインサイダーで儲けるだけだろ
75名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:07:14.16 ID:DAenypoN0
円いっぱい刷って世界を買占めりゃいいじゃん

アメリカ県とかフランス県とかw




あっ中・韓は買わなくていいからね
76名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:08:38.33 ID:j1bSLaky0
>>71
6月末のM3が1102.4兆円
300兆円増やせば3割弱切り下がるな

>>72
古典派はお前だろう
通貨を切り下げ続けてインフレなんて
ニクソンショック時代に馬鹿評論家が並べてた寝言と全く一緒だぞ
77名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:09:38.25 ID:dTDS8ab+0
>>71
大変なことには絶対にならない。
アメリカがあれだけ刷っても、ほとんどインフレになってない。
300兆円刷っても、1ドル100円なればいいほう。その程度。
サブプラ前の水準にすら戻らないだろう。

ちなみに日銀は長期国債を60兆ほど買ってるがデフレは全く止まっていない。
78名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:12:22.14 ID:dTDS8ab+0
>>76
全く違う。世界でリフレ派は経済学の主流。

おまえはもう時代遅れ。老害のゴミ。さっさと天国に行ってください。
なんでもかんでも若者に負担させんな、低脳のカスが。
79名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:14:04.44 ID:3s0ehBRK0
幾ら日銀が金を刷ってもデフレは終わらない

デフレの原因はもう日本に”金の借り手”が居ない事と
少子化による市場縮小化だ、バブル崩壊後の10年は
銀行は貸しはがし貸し渋りに走ったがここ数年は
土下座してでも「金を借りてくれ」と経営者に頼みこむ
しまつ、しかし誰も金を借りない

唯一残されたデフレ解消法はただ一つ、国民に
ヘリコプターマネーで金をばら撒くしか方法がない
しかしそれをやればモラルハザードが起きるだけだ
80名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:15:02.14 ID:dTDS8ab+0
>>79
日銀か国債を買いとってもデフレが終わらないなら、無税国家の誕生。

老害はさっさと天国行け。
81名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:16:04.72 ID:yWowgvi70
>>79
公共事業が一番いい
82名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:16:32.52 ID:j1bSLaky0
>>78
リフレがいつ経済学の主流になったって?
いつアメリカが無駄に増刷したって?
流動性の確保と通貨の切り下げの区別もつかない馬鹿が他人を罵れば勝ちだと思ってるのか?
83名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:18:29.08 ID:dTDS8ab+0
>>82
認知症ですね。
84名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:19:17.79 ID:j1bSLaky0
>>79
現在の日本に限らず
不況が長期にわたって起きる時は例外なく生産性の低下が原因だ
消費マインドだのヘリコプターマネーだの
短期的な不況に対する刺激策を持ち出しても何も解決しない
85名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:20:27.15 ID:yWowgvi70
>>84
デフレは供給>需要の関係だよ
86名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:23:52.83 ID:dTDS8ab+0
>>84
やっぱり認知症だ。
生産性が高いから供給過剰で需給ギャップが30兆もある。

なにが生産性の低下なんだか。デフレ、円高がいいと言って、
円高、デフレに誘導し、日本の製造業を壊滅させる、おまえはまさに老害。
87名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:25:02.19 ID:j1bSLaky0
>>85
古典派経済学ではそう定義してるね
ところが現実の統計を見ればどの国でも、どれだけインフレな時代でも
需給には必ずギャップがあり、生産設備の稼働率はさほど高くはない
88名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:25:42.93 ID:ojUYQXR30
>>79
日銀が日本国国債を市中から大量に買い続ける場合、
金融機関は有効な国債という投資先を失い、代わりに何かに投資する必要が生じる。

つまり不動産や証券、商品相場が必然的に上がる。このうち何に資金が向かうかは国策が決めればよい。
もちろんこれらを阻害している法制は廃止する必要がある。

同時に企業や個人が保有する現金も、円が下がるなら価値が低下を始めるので、
企業も個人も何か別のものを買って現金を手放そうとする。現金は更に市中に溢れる。

すると現金流通量の増大は物流や商流を増加させる。モノが行き来し始める。
消費が増大し始める。
89名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:27:55.62 ID:g5tYBLS90
またボーナスステージくるのか
90名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:29:52.45 ID:j1bSLaky0
>>86
>生産性が高いから供給過剰で需給ギャップが30兆もある。

日本の労働生産性はOECD加盟国の33か国中で下から数えた方が早い
http://activity.jpc-net.jp/detail/01.data/activity001013/attached.pdf
生産性の高さがデフレを生むなら先進国の大半がデフレのはずで
産業革命はデフレを生むだけの無駄なことだと結論付けるのか?
91名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:30:23.55 ID:yWowgvi70
>>87
>古典派経済学ではそう定義してるね
どんな経済学の教科書にも書いてあることだけど?

>ところが現実の統計を見ればどの国でも、どれだけインフレな時代でも
需給には必ずギャップがあり、生産設備の稼働率はさほど高くはない

デフレもインフレも変わらないって事?
言いたいことが良くわからないんだけども
92名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:31:04.85 ID:dTDS8ab+0
>>90
釣り針でかすぎ。
93名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:33:05.44 ID:ojUYQXR30
デフレは消費が足りないから起こる。

要するに、世の中に現金が多く、将来現金の価値が継続的に減少するなら、
現金は早急に何かに換えなければならなくなる。
すると消費が増えるのさ。
94名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:34:39.84 ID:HAwuemg1O
そんなことより宗教法人から税金とってよ…

95名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:35:54.46 ID:j1bSLaky0
>>91
国際経済学の基本理論の一つに
「ある国のある産業の賃金水準は、一つの産業ではなくその国の産業全体の平均生産性に依存する」というものがある
平均生産性が上がったときには、生産性が上がっていない産業の従業員の実質賃金も上がり、全体の消費者物価も上がる
これがクリーピングインフレの基本的な原因
96名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:37:26.65 ID:sPjKAf6j0
そろそろ金利をマイナスにするべきだ
97名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:41:45.64 ID:rb7s1B8M0
>>87
そりゃ統計誤差とか取引コストの問題で100%になるはずがない。理論と少しでも違ったら理論は無効なのかよ
98名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:41:48.94 ID:cpQyMrtN0
>>1
日銀やる気ねーw
こんな雀の涙ほど増額したところでなーんも意味ない。
この期に及んでまだ日本潰しの手助けをしてやがる。

破綻して一番困るのがおまえら官僚なのに
99名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:42:27.32 ID:ojUYQXR30
問題は生産性ではなく、消費量よりも生産可能な量が多いことにある。
だから消費量を増やせば、設備は稼動して雇用も増大し好況に変る。

そのうち消費が頭打ちになって支えられなくなる?高価格にシフトさせれば済む話。
誰かが「王様は裸だ」と叫んで一斉にこの作業をやめさせると、後には何も残らない。
だからこのようなことを叫ぶ人間は有害だ。終末論に耳を貸す無かれ。
100名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:42:42.32 ID:t7rxHAPv0
ショッボ
101名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:45:28.77 ID:yWowgvi70
やってるポーズうぜえんだよ
せこ爺ども
マジで死ぬぞ
102名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:48:12.70 ID:j1bSLaky0
>>99
現在の日本の家計貯蓄率は極端に低く、消費を大きく増やす事はできない
過去の貯蓄を取り崩す事は可能だが(おそらく遠くないうちに日本はその状態になるが)
常に貯蓄を取り崩し続けなければ回転しない経済なんて破綻への一本道に過ぎない
103名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:52:21.21 ID:ojUYQXR30
>>102
>>88参照。あなたの意見は既に回答済
104名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:56:00.99 ID:h4rwJXpr0
銀行だけで回さずに、我々にも回してください。。。
105かわぶた大王 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/08/07(日) 02:57:05.64 ID:6YAhYpTt0
日銀は、日本を日銀の植民地にするという信念をもって
デフレ政策とをじっししているっつーことをだな。
106名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:57:51.52 ID:ojUYQXR30
日銀が市中の国債を大量に買い続けるなら、そのうち金融機関(含サラ金)の押し付け貸しが発生する。
107名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:59:11.45 ID:j1bSLaky0
>>103
通貨を余らせて不動産や金融に金を回らせるだけで実態経済は回復するだろうか?

20年前のバブル期は経済成長が止まって(設備投資が極端に減少して)金が余り、不動産や株式が高騰したが
実態経済の成長を伴わない金余りは、やはり一過性の馬鹿騒ぎの域を出なかった

それとインフレが貯蓄を忌避させ消費を促すというのは
全くのトンデモ理論なのを覚えておいてくれ
日本の高度成長期や90年頃の韓国やタイ、現在の中国など
成長率の高い国は例外なく高いインフレ率と高い貯蓄率が両立し
今の日本はデフレで貯蓄率が低い
108名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 03:14:49.23 ID:hF1tGnAT0
【外交】G7会合開催へ、菅直人首相に連絡なし
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312649647/
109名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 03:14:57.04 ID:U6wLmlfP0
企業トップがしこたま金プールしてるからお金がまわらないだけ
高所得者は自己資産が増えるだけで使ってくれない
企業の給料体系だ頭でっかちになっているのが最大の原因だ
安い給料で我慢している底辺社員は使いたくても使えないし
本来の給料はトップの連中の預金に取られてるだけ
悲しい日本企業
110名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 03:58:13.04 ID:ojUYQXR30
>>107
>それとインフレが貯蓄を忌避させ消費を促すというのは
>全くのトンデモ理論なのを覚えておいてくれ
あいにくと、他の例の方が多い。
111名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 04:00:23.52 ID:ojUYQXR30
>>107
そしてあなたの考えは、企業の現金留保という視点を欠いている。
デフレよりはインフレの方が消費活動が活発化する。それはこの場合企業が現金を保持しないからだ。
112名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 04:03:48.08 ID:ojUYQXR30
>>107
>通貨を余らせて不動産や金融に金を回らせるだけで実態経済は回復するだろうか?
>
>20年前のバブル期は経済成長が止まって(設備投資が極端に減少して)金が余り、不動産や株式が高騰したが
>実態経済の成長を伴わない金余りは、やはり一過性の馬鹿騒ぎの域を出なかった

結論から言えば、実体経済は通貨を余らせて不動産や金融に金を回らせるだけで回復する。
理由はバブル期にある。この時期は実態経済の成長が見られており、一過性の馬鹿騒ぎになったのはバブル退治以降の話だから。
113名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 04:05:02.96 ID:MeogNL/N0
菅は対米債権の放棄とかやるつもりだろ
114名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 04:10:56.09 ID:ojUYQXR30
バブル退治以降、消費増加率の急速な減少で、
当て込んでいた設備が稼動しなくなり、日本経済は急速にデフレに沈没してゆく。

では、その過剰な設備は一過性の馬鹿騒ぎだったのだろうか?

私は違うと思っている。経済成長を外部から政策として停止させたために、
本来実態経済の成長を支える設備が、過剰なあだ花と化したものと私は捉えている。

経済は一旦成長させたなら、質実剛健を煽って縮小させては決していけないものなのだろう。
縮小させたなら、誰かがその設備を働いて償却しないとならない。
115名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 05:37:17.86 ID:m6DPS4Ev0
too little, too late
116名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 05:40:11.39 ID:kgjv52Wb0
借り手がいない資金増やしても意味ねえよ
ほんと愚図でのろな役人どもだわ
すべてが遅すぎるんだよ
117名無しさん@12周年
>>34
これは酷い。
貿易赤字って、日本は所得収支が死ぬほど黒字で、
貿易黒字14兆円に対して所得収支10兆とかあるんだぜ。
しかも所得収支はどんどん拡大してる。
多少貿易が赤字になったところで、国際収支は絶対黒字だよ笑

これを知らずに、貿易赤字イコール国の終わり、みたいに考えてるバカが多い。