【新潟】来日中のホノルル市長、山本五十六の故郷に姉妹都市提案

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★ホノルル市長、山本五十六の故郷に姉妹都市提案

 日米開戦の地・真珠湾がある米ハワイ州ホノルル市のピーター・カーライル市長
(58)が3日、新潟県長岡市を訪れ、両市が姉妹都市になることを提案した。

 ホノルル市長が長岡市を訪問するのは初めて。長岡市は1941年の真珠湾攻撃を指
揮した旧日本海軍連合艦隊司令長官・山本五十六(いそろく)の故郷であり、45年8月
1日には米軍の空襲で約1480人が亡くなっている。「不幸な歴史を乗り越えよう」
と2007年から両市の交流が進んでいた。

 カーライル市長は、森民夫・長岡市長が会長を務める「日米友好の架け橋実行委員
会」のメンバーや長岡市幹部、同市議らが出席した意見交換会で、「(真珠湾攻撃と
長岡空襲で)両市は同じように戦争の傷痕を負ったが、その傷は絆になり、深く強くな
っている。正式なつながりとして、姉妹都市として進んでいければいいと考えている」
と述べた。

 3日は開催中の長岡まつりの会場で、カーライル市長歓迎のパレードが行われた。

 カーライル市長は8月6日、ホノルル市長として初めて、広島市の平和記念式典に出
席を予定している。
(2011年8月4日11時23分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110804-OYT1T00411.htm
※写真 長岡まつり会場で集まった人たちにあいさつするホノルル市のピーター・カーライル市長
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110804-443291-1-L.jpg
2名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:30:43.30 ID:EKXQxkmm0
かなり皮肉な姉妹都市なんだが・・
どういう意図?
3名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:30:49.95 ID:pimVUWm40
2gt
4名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:31:29.74 ID:HUprSTBuP
何の嫌がらせだよw
5名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:31:42.60 ID:QvCRlgZU0
>カーライル市長は8月6日、ホノルル市長として初めて、広島市の平和記念式典に出
>席を予定している。

スピーチ 「リメンバー パールハーバー」
6名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:32:27.90 ID:MZFqOpF70
中国が本格的に新潟を落そうとしてるのか。
7名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:32:31.76 ID:pnDci02f0
56番目の子供って
オヤジはどんだけ絶倫なんだよ・・・
8名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:33:59.81 ID:4KTEKSqS0
会津と山口が姉妹都市になるようなもんか。
9名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:35:36.32 ID:D3NNnoBH0
真珠湾の軍事攻撃と米軍の無差別空襲を同列に並べられても困る
10名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:37:37.95 ID:MNYvIgiy0
俺も50過ぎたら20歳の嫁みつけて、娘に五十六という名前をつけるんだ
11名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:38:59.68 ID:YyIC35RC0
ホノルルも観光客少なくなったのか
12名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:39:43.27 ID:PgRVjPTP0
なんか妙にハワイアンな市長だな
13名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:40:09.21 ID:9xTDE3Pp0
必然性を感じないね。丁重に断るべき
14名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:40:10.05 ID:VMQNAFMT0
ホルホル市長かとおもた
15名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:40:16.93 ID:/OBK4lI10
山本五十六は、親父が56歳の時にできた子供。



               マメ知識な
16名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:41:33.27 ID:m10J09z30
お断りします

ハワイ王国侵略者のくせにずうずうしすぎる
17名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:41:35.23 ID:m/GFxRfbO
リメンバー・パールハーバーなのに何故か?
18名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:41:37.44 ID:u7Wp4ezU0
>>1
韓国系移民が反対運動起こす予感
19名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:42:04.70 ID:5NmPYYAp0
>>16
それ言ったら琉球王国とかどうなるんだよ。
20名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:42:28.36 ID:aVbSH07b0
パールハーバーを忘れたのか?
観光のために魂を売ったか
21名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:42:47.05 ID:CdWfVqCn0
純粋な気持ちからなら,むしろ歓迎すべきことじゃないのか?

殴りあった後は親友になるみたいな.
22名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:43:34.54 ID:heVa+Las0
原爆の日が近いでの記事ではあるが、
ホノルルと長岡ねぇ。
記念碑的には、リメンバーと、2度と起こしません
の広域的な知名度の広島市だろうが、とは思う。
しかし米国右派の事情もあろう。長官の名誉の回復になればよいが。
23名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:43:34.85 ID:e/D9SkbV0
パールハーバーは何で叩かれる必要があるの?
それなら無差別に一瞬で大勢の命を奪った原爆2発落としたほうが
よっぽどあくどい
24名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:44:20.38 ID:t50KNKor0
アメリカの政治家が広島に来たことって過去にあるの?
25ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/08/04(木) 11:45:28.81 ID:jEIRikSRO
やるならせめてニミッツの故郷とかにしろ
26名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:46:40.80 ID:K9v8ft1M0

 川原で殴りあって、「やるな」「おまえもな」 が日米関係。

 そんな感じ(´・ω・`)。
27名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:46:49.67 ID:t50KNKor0
>>24
広島の平和記念式典に出席したこと、の意味
28名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:47:20.76 ID:/fuENg300
感動した
29名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:47:33.24 ID:aT1sGpQy0
ハワイも不景気で大変なんだろうな
30名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:47:50.90 ID:Q7rlGsC50
ホノルルと長岡じゃ格が違いすぎるだろ
31名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:47:51.96 ID:PYCX1P/G0
ルーズベルトの故郷にでもしたら?
32名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:48:01.60 ID:FART662/0
いいことじゃねーか
未だに戦時中のことぐだぐだ言ってるの特アぐらいだろ
33名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:49:22.50 ID:+OaBTQIW0
>>23
歴史の教科書では日本が繰り出した不意打ちパンチだからねえ
34名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:49:24.04 ID:DdLsIVvG0
アメリカの昨年度ベストセラー本である
ストラトフォー創立者が地政学を基に描いた未来予測本「100年予測」の内容

・中国は2010年代に分裂
・ロシアは2020年代に米露冷戦により再崩壊する
・ポーランド、日本、トルコが2040年代に地域覇権国に台頭
・2050年代に日本を盟主とする反米連合国とアメリカ連合国で第三次世界大戦
 勃発そしてアメリカ連合国勝利
・今世紀末アメリカは国境を接する大国となったメキシコと激突 
35名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:49:32.44 ID:1PfdwPuq0
姉妹都市になったらハワイであの花火が見られるんだな 世界一の花火
36名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:49:55.61 ID:m10J09z30
>>31
大量殺戮者のルーズベルトといっしょにするなんて
37名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:50:45.98 ID:e/D9SkbV0
確かにいつまでも戦後戦後言ってるのも違和感ある
そりゃ忘れちゃいけないことだとは思うけど
それに囚われていつまでも普通の付き合いが出来ないのも馬鹿
いいかげん新しい時代になってくれ
38名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:51:27.66 ID:wGlLpCCNP
五十六って女みたいな名前だなwww
39名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:51:36.11 ID:jK7Ken820
>>9
戦争を始めた卑劣極まりないだまし打ちと
戦争を終わらせるための必要悪としての手段を
同列に置いてはイケマシェーン(イ にアクセント)
40名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:51:43.75 ID:RTqvgXx40
特亜とは違うのだよ特亜とは
41名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:52:12.35 ID:cN5QJjIW0
>>5
ひでぇw
42名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:52:50.64 ID:6pxaHwcx0
ハワイも、アメリカに侵略される時に、日本に助けを求めたけど、
日本は助けられなかったからな。
43名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:53:11.57 ID:e/D9SkbV0
>>33
まあ戦争に負けたことが全てだよな
44暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/08/04(木) 11:53:17.61 ID:fdBfvAYy0
>>7
高野貞吉が56歳の時の子供。なお貞吉の妻は45歳。
45名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:54:19.13 ID:TnLM6eYQ0
アメリカも、アラモ砦絡みでメキシコと友好を深めてみたらどうかね
46名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:54:28.27 ID:6pi6VrCI0
昨日、長岡花火では出だし日本語で挨拶してたな。
で、最後は「あろ〜〜〜は!」で締めた。
47名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:55:02.47 ID:qznndo+p0
ホルモン市長に見えた
48名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:55:09.41 ID:m10J09z30
それよりいかにハワイ王国を復活させ
カメハメハ王が望んだように同盟国となって
真珠湾を日本軍基地にするか
49名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:55:23.58 ID:gOSeiXmP0
戦後、長崎市はアメリカの某都市と姉妹都市になるかわりに、原爆があった大浦天主堂を取り壊したんだよ。取り壊さなければ、原爆ドームのように世界遺産になる可能性があった。

なんか裏がありそう。
50名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:55:34.75 ID:9EyvnLoV0
アメリカ太平洋艦隊を壊滅させた山本元帥の故郷新潟県。

真珠湾攻撃 Attack on Pearl Harbor (カラー映像)
http://www.youtube.com/watch?v=MbV5WMO1vYc
51名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:55:47.40 ID:heVa+Las0
>>25
そこは、水戸、パラオ(ペリリュー)、ニミッツの故郷でどうだろう w
52名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:56:42.43 ID:/lN6ag2j0
ビンラディンと同格の山本56www
53名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:57:13.37 ID:YyIC35RC0
>>27
ルース駐日大使なら去年出席しなかったっけ?
54名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:00:21.01 ID:Hh2OfL6Q0
>>8
いや、会津と萩よりはまとも。
会津は国賊だったんだから。
55名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:00:26.14 ID:lz3hYhQF0
阿川三部作の中で米内だけは好きになれない…
56名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:02:05.96 ID:jwjECkcQ0
<ヽ`∀´>ホルホル
57名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:02:23.74 ID:WlVryz/M0
祖父の代に家を壊すくらいの大喧嘩したけど仲直りして上手くやってる金持ちの家に
他所から流れ込んできた卑しい口だけはうまい貧乏浮浪者がたくみにすり寄って
両家に有る事ない事吹き込みぎくしゃくさせただ飯やおこぼれや財布の中身を
かすめ取ろうとしている図って結構あるよね
58名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:02:38.84 ID:L4z2WgPbO
なんでわざわざ長岡?
他にたくさん都市はあるだろうに。
逆に長岡は五十六しか誇れる人いないのかよ!
59名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:03:17.55 ID:2l1hNCHH0
きちんと歴史の真実を取り戻してからにすべき。
いいかげんにしてほしい。
東京裁判史観の撤回をせめてホノルルだけでもさせるべき。
60名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:03:57.87 ID:eBVZpD4T0
ホルホルかと
61名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:05:13.85 ID:0tNYqK8Y0
何はともあれ良い話じゃないか
とりあえずは
62名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:05:41.02 ID:TAraP/fj0
ドレスデンも入れて3姉妹都市でやろうぜ
63名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:05:57.99 ID:pIFpkI4W0
やっぱり山本五十六はアメリカのエージェントだったのか・・・・
64名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:06:37.24 ID:WlVryz/M0
>>49
大浦天主堂と原爆の話をクリスチャンにすると失神する人が出るくらいの背徳行為だから
戦後とんでもない処に落としたことに気づいて大慌てで状況を隠そうとした
65名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:07:04.77 ID:Ykh8zdl40
山本 ご・・五十六
66名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:07:45.24 ID:FoKV0wr70
>>38そんな女見たことねーーーーー
67一国民:2011/08/04(木) 12:09:33.51 ID:9XcQV7k20
かなり昔、爆笑問題の太田が自民の石破議員と一緒にテレビ出てて
石破議員が「休みに山本五十六の映画を数本見た」って言ったら
太田が「どんだけ戦争好きなんだよ!!戦争したいの?!」って突っ込んで?た。
………馬鹿なのか嫌味なのか。
68名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:09:57.37 ID:LxupbFdw0
長岡の偉人

山本五十六
河合継之助
小林虎三郎
直江兼続(与板)
69名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:11:09.09 ID:CbQhj4ERO
>>1
市長白人なんだ
70名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:11:43.04 ID:QuAaGAoOO
過去に縛られず、明日を生きよう。
僕たちは過去ではなく、現在を生きているんだから。
71名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:11:54.76 ID:0j4mP7J4P
気候が全然違うだろ
72名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:11:55.64 ID:bPo7pwEb0
映画の中は別にして、山本五十六の評価は微妙
73名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:11:58.22 ID:LrEg8PN10
外国人の山本五十六好きは異常
wikipediaの言語数が多すぎ
東郷より多い
74名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:12:18.21 ID:BvEKLifP0
山本五十六は、56人兄弟の末っ子。
マメ知識な
75名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:12:49.64 ID:wyPtUP+n0
爪の垢煎じて韓国に飲ませたい
76名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:13:09.37 ID:heVa+Las0
>>39
米安全保障会議では既定の事実で、米国民はそれほど深刻じゃなかったからね。
外交交渉を繰り広げての結果で、9.11とは違うが、慢心の米国民にとって見れば同じように映ったかもね。
いわば米政府と反ナチユダヤ勢力のマスコミが作り上げた戦争でもある。
太平洋戦争に限ってだが。
77名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:13:38.66 ID:JxZl9+Q20
ホルホル市長にみえた
俺も相当病んでるな
78名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:14:32.21 ID:jK7Ken820
>>72
生き残っていればA級100%
誰も言わないのが日本人のいいとこ?
79名無し募集中。。。:2011/08/04(木) 12:19:03.02 ID:1biai6ScO
かなり病んでるなw
80名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:22:55.36 ID:1WWcUx7R0
そりゃ隣りのキチガイより遠くの旧敵
81名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:23:05.41 ID:ozd5WVod0
凡将山本五十六
82名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:25:15.34 ID:t50KNKor0
>>53
知らなかった、ありがと
83名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:26:13.40 ID:aik014Q40
まあ、ありなんじゃない
ハワイには日系移民の歴史があるし、もしかしたら長岡からの移民もいるかもしれない
日系アメリカ人の長老上院議員、ダニエル・イノウエの出身地もホノルル
過去の歴史はともかく、日本とは縁もゆかりも深い土地柄だし
84名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:26:27.11 ID:lOiKCn+Xi
ぶっちゃけ有能な人物ではないのでは
85名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:28:02.69 ID:OHkFiMql0
全力で戦った国同士だから、分かりあえることもあるんじゃないの?
86名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:29:13.39 ID:fqDsV2uF0
>>54
会津も萩も朝敵で逆賊だったけどな。
萩は「長州本土決戦(四境戦争・第二次長州征討)」で完全勝利を収めたから、
一発大逆転で官軍になって朝敵認定を取り消させただけ。

会津は会津本土決戦で敗れたから、昭和の敗戦時まで延々と
旧賊軍として差別された。
山本五十六も、実家の高野家から、逆賊として廃絶された山本家再興のために
養子に出された。
87名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:29:33.78 ID:K9v8ft1M0

そろそろ、第二次世界大戦猛将フィギュアシリーズとか食玩で出ていい頃だと思うんだ。

 もちろん五十六もラインナップに加えて。

 そして朝鮮人をファビョらせて寿命を縮めさせるの(´・ω・`)
88名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:30:17.82 ID:g3toSfcK0
別に日米の単独決戦したわけじゃねぇだろw
89名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:30:30.31 ID:zbni3jUe0
生き残ってたら途中で停戦してたんじゃね
90名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:32:05.98 ID:Erhn3vEL0
国家間の関係をお花畑に友情だの愛情だので語るのはやめようぜ
91名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:33:10.22 ID:5+DpZBQH0
ハワイとは止めとけ
92名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:33:21.63 ID:fqDsV2uF0
>>88
単独決戦したのはフィンランドだな。
枢軸国の中では、裏切ったイタリア(バドリオ政権)が連合国に鞍替えして戦勝国に、
フィンランドはソ連と壮絶なガチバトルの末に単独講和。
あのソ連と引き分け的な敗戦。ナチスもソ連もペテンにかけた英雄の国だな。
93名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:35:26.02 ID:lB05obTg0
>>34
どこの中ニ病作家ですか?
94名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:36:02.78 ID:LrEg8PN10
ソ連はその気になればフィンランドを確実に潰せたと思うが
国際世論の批判が強かったので遠慮したんだろうな
95名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:36:48.00 ID:yo9m7rAA0
56ってまだ生きてるんだっけ?
今何歳なんだろ
96名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:37:18.50 ID:eXKxsTnN0
>>78
A級戦犯は日本人からの評価じゃないから関係ないだろ。
97名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:38:21.07 ID:0SZouHCy0
>>8
ホノルルは長岡空襲で借りを返したが、会津は山口にやられっぱなしだからな。
現在も山口出身の首相に、福島全体がとてつもない苦しみを
味あわせられてる。
因果なもんだな。
98名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:39:49.45 ID:LrEg8PN10
>>78
海軍は英米と仲いいから基本的に戦犯にはなりにくい
ドイツ好きの陸軍のほうが戦犯になりやすい
99名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:39:58.24 ID:hruHcSY3O
戦いの後の漢達に芽生える友情!
だのになぜか姉妹!

えっちなのはいけないと思います!
100名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:40:50.74 ID:SrhePiO2O
>>85
戦いもせずに戦勝国ニダとかほざいてるミンジョクもいるしなww
101 【東北電 94.6 %】 :2011/08/04(木) 12:41:25.09 ID:ixA+r6mo0
電気きびしい
102名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:44:08.46 ID:yo9m7rAA0
56なら
俺の隣でいびきかいてるよ
まだまだ元気ですwww
103名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:44:59.28 ID:QQfUxiYZ0
やってみせ 言って聞かせて させてみて ほめてやらねば 人は動かじ
104名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:47:44.26 ID:PWwIhdZEO
ご…五十六
105名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:50:58.45 ID:iNDN0PMt0
長岡の道路って錆びてる
106ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/08/04(木) 12:53:17.68 ID:jEIRikSRO
>>103
で、死んだら「ほう、またやられたか。」
107名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:58:50.73 ID:LxupbFdw0
>>105
地下水に鉄分が混じっているからな
108名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 13:08:20.60 ID:4tn6iGV70
>>24
シーファーは反日活動に忙しくて来なかったが、
ルースは来てくれた。
109名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 13:09:43.48 ID:Cdhh6Ov00
エロゲしか頭に浮かばない
110名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 13:18:55.96 ID:eUVE57xc0
戦争した国同士って普通はこうだよな

歴史をかがみにだの、ウリは被害者だの
お前らとは戦争してねーだろっての

中国国民党は今の台湾にいるしね
111名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 13:25:51.30 ID:KrCcfUE80
>>97
飯盛山の資料館は面白いぞ
西南の役で反乱士族の邸宅に押し入って奪った
家宝とか誇らしげに展示してあって、靖国の遊就館
程じゃないが展示物やその説明書きから薩長への憎
悪がひしひしと伝わってくる。

そういう私も長岡出身、抗戦の意志示さなかったの
に力任せに踏みつぶしてくれた薩長は嫌いです♪
112名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 13:31:01.08 ID:t1DNPDHTO
まあイギリス人とドイツ人も一緒に普通にゴルフ楽しんでる時代だしな
113名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 13:39:56.00 ID:yOjZEq4h0
山本五十六は敗戦じゃなければ、日本史で確実に名が出るほどだったろうにな。
そのくらい山本五十六は有能だった。
日本人より外人の方がよくわかってるのかもしれないな。
114名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 13:49:33.50 ID:JFHNFZuF0
断固拒否すべし。軍事作戦と国際法違反の無差別爆撃を相対化させてはならない。
115名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 13:54:16.74 ID:4ADgYU3E0
>>5
返答 「ノーモア ヒロシマ」
116名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 13:54:22.31 ID:Uo6l3t2C0
「リメンバー パールハーバー」?
「リプレイ パールハーバー」にしてやんよ
117名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 13:55:14.57 ID:APB1+SxI0
頭がおかしいんじゃないか?
その前にまずパールハーバーに五十六の銅像を建てろ
118名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 13:58:26.11 ID:UoG0uQiiO
>>117
それは頭おかしいだろw
119名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 14:00:14.48 ID:fqDsV2uF0
>>113
今でも名前は残ってる。
「世界史上、2人しかいない『完全に計画的な暗殺に成功されてしまった人物』」として。
1人目は誰だったか忘れたが。
120名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 14:00:31.02 ID:NVmoCU8t0
リメンバー パールハーバー

http://pimo1234.blog18.fc2.com/blog-entry-64.html

真珠湾乱交戦
ワレ姦通ニ成功セリ
121名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 14:01:24.47 ID:c/P+ACJq0
<ヽ`Д´>ホルホル市長に見えた
122名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 14:02:33.09 ID:ku6LU5NRO
タイマン張ったらダチなんだよ!
123名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 14:04:10.06 ID:rQow8cQm0
これからは中国が敵だから日本を手なづける気なんだな。
アメリカ人わかりやすすぎるわw
124:2011/08/04(木) 14:07:08.05 ID:RgOT4i500
そんないまさらw
125名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 14:08:41.28 ID:rQow8cQm0
しかしこないだアメリカが中国の政治家を
真珠湾に招待していた事はみんな知ってる。
日中を手玉にして、美味いとこだけを頂くアメリカ商法。
126名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 14:10:16.35 ID:OT+CdlFC0
こんどアメちゃんとやりあうときは、ロスケの牙を抜いておこうな。
その前に、支那人を身動きできないように、縛り上げて、踏みつけておこうな。

だがまず、その前に、朝鮮人を、
一匹残らず、完全に、駆除、撲滅しておこうな。
127名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 14:14:01.34 ID:jBdMaQh80
>>119
ユリウス・カエサルだろうか
128 【東北電 91.8 %】 :2011/08/04(木) 14:15:09.30 ID:ixA+r6mo0
どんな?
129名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 14:22:24.02 ID:/Vz92NO00
負け戦の途中で死んで、当時より評価が上がった提督ってこいつぐらいだろう
130名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 14:22:29.00 ID:e84257BT0
真珠湾はなぜか古い軍艦しかなかったしな
ずっと前に潜水艦も拿捕されてるし
131名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 14:22:48.24 ID:zg0lL8q10
なんかちょっとわかる気がする。
ガキの頃にしたけがの跡自慢とかみたいな感じかな。
大戦中に一度だけアメリカ本土が空襲(被害はたいしたことは無い)を受けだが、
その時のパイロットがアメリカに行ったら英雄ということで大歓迎をうけたらしい。
真珠湾もあんなことがあったおかげで世界中の教科書に名前が載る。
世界史に名前を刻んだというところではちょっと自慢したくなるだろ。
132名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 14:27:54.77 ID:kT+2VqFtO
このスレでフランスと書くと某エロゲキャラで検索する奴が引っかかるはず
133朝鮮 仁:2011/08/04(木) 14:33:22.34 ID:sbQ/aKlX0
>>128
その電力消費量が気になって仕方ない
134名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 14:40:52.07 ID:7KFXV6vG0
>>58
そんなことはないぞ?
下水道法制定に尽力した長谷川泰とかいうまさに全国に下水道を普及させた
下水道の神様みたいな人の出身地らしい。誰も知らんがな
135名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 14:51:56.87 ID:auD/XNxz0
>>127
たぶん。
最近では五十六とビンラディンみたいな感じになってるが
136名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 14:53:19.45 ID:DG3OvETt0
>>1
>【新潟】来、日中のホルホル市長、山本五十六の故郷に姉妹都市提案


  (  ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  (つд⊂) ゴシゴシ
_(__  / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /







  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
137名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 15:03:07.60 ID:Yyo61za30
>>1
(´・ω・`)軍事施設への爆撃と民間人への無差別爆撃は同じじゃない。
138名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:07:58.63 ID:xH/9kak50
>>92
シモ・ヘイヘの国か。凄いなあの国は
139名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:25:17.26 ID:fmJXRFMG0
「やってみせ 言って聞かせて させてみて ほめてやらねば 人は動かじ」

「話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず」

「やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず」

「苦しいこともあるだろう 言い度いこともあるだろう 不満なこともあるだろう 腹の立つこともあるだろう 泣き度いこともあるだろう 
これらをじっとこらえてゆくのが 男の修行である」

連合艦隊司令長官 山本五十六
140名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:40:57.25 ID:3LG+x5Ho0
原潜衝突事故の絡みで宇和島市とも姉妹都市だった気が
141名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:51:15.31 ID:LnAcWyp10
ハワイ王国となら友好を結んでもよいが
アメリカ合衆国ハワイ州とでは駄目だ
話にならん
出直して来い
142名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:56:49.90 ID:wbJ3RgEl0
これがアメリカ人のいいところだね。
こういう美点は他の国では滅多にないもんだ。
143名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 03:26:09.33 ID:WAPXJSPR0
>>7
中国人なら余裕だがな
封神演義に出てきた、一番上の息子ハンバーグにされた爺は100人超えてなかったっけ
144ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/08/05(金) 12:48:34.47 ID:6dVxsplVO
そういや山本の映画撮ってたね
145名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 12:51:08.78 ID:FepEUydt0
昨日の敵は、今日の友
マジでアカの工作に引っ掛からないで、
米国とは戦わなくて済んだのにな。
結果的に今のアカが悪さしまくってる。
146名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 12:51:44.06 ID:PZusieenO
>>136俺もそう見えたwww
147名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:00:38.52 ID:+41xMOO20
>>136
自分もw
148名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:08:57.92 ID:K35yduEvO
>7
マジレス
父親が50歳の時に六男で産まれて五十六と名付けた
母親は45歳
149名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:09:35.31 ID:Fpc5x5KS0
まあ、真珠湾の資料館では山本五十六は太平洋戦争に反対した人と
紹介されているからな。アメリカ人は山本五十六に好意的にみえた。
姉妹都市提携もわからんでもない。
150名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 16:48:08.21 ID:m5IJhxK10
a
151名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 16:53:32.67 ID:/fWhUlcCO
>>145
戦争をした国同士だからこそ、その後は良好な関係になるってのもあるかと。

・日本と米国
・米国とベトナム

・米国とイラク
・米国とアフガン
も、きっと良好な関係になる。
152名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 17:00:00.85 ID:wudlUA/00

好意的に考えりゃあ、アメリカはこういう所が好きだ。
それに引き替え、隣の国の連中と言やあ・・・。
153名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 17:29:00.33 ID:ux7cjl+G0
>>49
大浦天主堂じゃなくて浦上天主堂な
154おーい、みんな!:2011/08/07(日) 06:40:15.76 ID:2Nku5bNs0
歴史にはもしもはないが...。….
ドイツがロシアに侵攻した時に日本が約束通りロシア極東を責めていれば戦争に
勝っていた
だが日本は約束を破りロシアに行かず、アメリカに宣戦布告!
ドイツも仕方なしにロシアと戦いながらアメリカに宣戦布告する羽目に陥ったが、
もし日本が約束を守っていれば日本はアメリカに勝てていたと思うかい?
155名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 06:44:39.18 ID:j9JCSoYk0
ホノルルと広島or長崎でいいだろ
156名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 06:53:24.29 ID:GAysKkA00
ホノルルは真珠湾の因縁でかなり以前から広島市と姉妹都市。

ただ以前のホノルル市長で真珠湾攻撃にこだわり姉妹都市としての広島市との
行事にかなり消極的だった御仁がいたとか。
ま、原爆投下が普通に正当化されるような国柄だからなあ。

それにかぶれている日本人もw
157名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 06:59:00.18 ID:S6d9mMz2O
真珠湾攻撃の被害ごときを何十年もネタにしてるアメリカ人が異常なだけ。
いつまでリメンバーパールハーバーなんだよ?そんなこと言ってたら日本はどれだけの都市が
リメンバーなんだか。日本人が特亜みたいだったら収拾がつかなくなってたぞ。
158名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:03:43.18 ID:9HrPNyXv0
>>39
お前バカだろw
159名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 13:23:16.67 ID:/xlRjZjG0
今後長岡のフェニックス花火が世界的に知られるようになるから、空襲した「悪者」としてのイメージ払拭しておきたいんじゃないですかね・・・
「今太平洋戦争を考える」ってことになったら、戦勝国の威光でうやむやにしたアメリカの悪行ほりかえされちゃうもん

いやまじあの花火は世界遺産級
死ぬまでに一度は土手有料観覧席で見ておいたほうがいい
160名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 13:26:20.16 ID:ne3NwvQ50

何か最近、「トモダチだったよね?」っていう洗脳が多すぎ。
もうすぐ、とっても日本人が怒るようなことが、明らかにされるんだろう。w
161名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 13:29:36.60 ID:IIWGLbiuO
一瞬ホルホル市長にみえた。


疲れてんだな、俺・・・
162名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 13:30:18.47 ID:/xlRjZjG0
>>160
ありそうだなー

自分的には「実はパールハーバー急襲なんて事前に知ってたよ〜んw わざと先制攻撃させたんだよざまあwwwww」あたりがあるような気がしてならない
163名無しさん@12周年
ホノルル市長が昨日の式典に参加してたの?そもそもそんな報道が事前に
ないのがすごいな、日本ってまじで情報統制国家やわ