【原発事故】 薬品のプルシアンブルーを使った水田の除染実験で一定の効果 放射性物質の除去・低減で福島県が報告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★セシウム結合に効果 県、薬品使い水田除染実験

 放射性物質に汚染された農地の除染方法などを国や大学と共同で研究している県は3日、
放射性セシウムと結合しやすい薬品のプルシアンブルーを使った水田の除染実験と、
表土の下層への埋め込み実験などで、一定の効果が得られたことを明らかにした。

 郡山市で同日開いた放射性物質の除去・低減技術開発に関する成果説明会で報告した。

福島民友 http://www.minyu-net.com/news/news/0804/news9.html

▽関連スレ
【原発事故】 バクテリアの除染に効果 毎時30マイクロシーベルト→1桁台 飯舘の水田、放射線量が大幅低下 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312424776/
2名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:30:36.96 ID:ZlLfcevX0
もーはなさないー
3名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:31:46.60 ID:/WutWEQX0
プルシアンブルーの正造
4名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:32:00.71 ID:5jRy4eNu0
昭三さん?

なつかしい
5名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:32:27.91 ID:RJsC6akZ0
キレート化させて除去するのかな? 
6名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:32:28.13 ID:D3pnqKkU0
セルリアン・ブルーじゃなくて?
7名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:32:38.00 ID:lX96Rw2I0
なるほど。安定化と、封じ込めはその場で、ですか。考える人はいるんですね。
8名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:33:49.33 ID:HUprSTBuP
プルシアンルーレットと言う奴か。
9名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:34:13.93 ID:5jRy4eNu0
プルシアンブルーの薬品を使って
そこら一帯を安全地帯にする計画なんですね
10名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:34:15.58 ID:JmTYDSzN0
玉置浩二がそんなん歌ってたな
11名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:34:37.05 ID:0OuGdRje0
土壌汚染や塵肺の対策はあるのか?
12名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:35:15.99 ID:BP/db53H0
青いコメが食えるのか
13名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:35:17.13 ID:KNQPWYAt0
プルシアンブルーの副作用
消化器運動の停滞、低カリウム血症(麻痺、自律神経失調、強度の筋肉痙攣、呼吸不全他多数)
14名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:35:22.37 ID:j7+8pyhy0
プルシアンブルーって劇薬じゃん
15名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:35:38.73 ID:w+dr8lRR0
プルシアンブルーの肖像 ばい 安全地帯 たまきん
16名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:36:08.44 ID:hOrzUm1Z0
危険地帯から安全地帯に
17名無しさん@12周年::2011/08/04(木) 11:36:52.90 ID:xNjMK4GZ0
だってセシウムだけでしょ?
その他も一杯種類があるんでしょ
18名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:37:06.58 ID:uSezxu1B0
玉置浩二って
預言者だったんだなw
19名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:37:22.05 ID:VEl429Xi0
>>13
DAKARAと併用すればちょうどいいね!
20名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:37:44.33 ID:9JDZ8bWd0
>>13
猛毒じゃん
21名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:37:55.79 ID:AWwQ2wTj0
玉置出番だ
田園でプル思案ブルー熱唱しろ
22名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:38:32.74 ID:uWrIBw8I0
> 表土の下層への埋め込み実験
植物が根を伸ばしたらどうなるの?
23名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:39:03.28 ID:+WtKo6cA0
>>13

放射能よりひどい事になりそう。
24名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:39:13.10 ID:gblRnCH+0
危険地帯から安全地帯へ
25名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:39:16.62 ID:RJsC6akZ0
シアンイオンが遊離することはないのか? 
26名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:39:22.95 ID:n8d/42Oy0
人間の内部被爆にもプルシアンブルーは効くんだよ
そう、顔料のプルシアンブルー、日本名で紺青
27名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:40:28.37 ID:t+a5uHHgP
>>9
評価
28名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:42:05.51 ID:WKXN24U5P
身体に悪いんじゃねーの
29名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:42:36.12 ID:vfNLwkOW0
>>13
セシウムと一緒にカリウムも除去してしまうという事やね。
30名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:43:07.83 ID:9aNdY2frO
放射能の人権を守る市民の会としては絶対に容認できない。
31名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:44:14.53 ID:af68skZR0

プルシアンブルーが人間の体内に入ると、微量有用金属を吸着し、体外に排泄してしまう。
32名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:44:35.67 ID:xQCYLIsP0
放射能が除去できたとして、
その物質は人体には大丈夫なのか
33名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:45:50.54 ID:irTjuQiF0
ゼオライトの方が効果的だと思うけどな。
しかし、いくら汚染対策しても福島の農産物は食う気しないな。
34名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:46:09.02 ID:aLL2S+Pl0

牛に食わすと効果があるけど厚生労働省が許可してない
35名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:46:40.73 ID:lX96Rw2I0
「一定の効果」だからねぇ。
36名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:47:34.45 ID:3uu+tgD+0
ロシアンブルーで除染・・・使用後の猫はどうしちゃうの・・・
37名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:48:06.31 ID:uikr4L5z0
>>9
やっと理解した
38名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:51:31.39 ID:N2xU+l6Q0
一方、原発建屋内の汚染水はワインレッド色であった。
39名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:53:45.39 ID:NKjz/vqQO
ブルースカイブルー 使えよ
40名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:55:02.67 ID:wGlLpCCNP
これ、歴史に名を残す画家がこぞって欲しがったという青色の顔料になるあれか?
41名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:57:02.85 ID:KN3oD/SE0
>>29
カリウムのサプリ配れば解決やね。
42名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:59:55.95 ID:jpxtugPZ0
激しい雨が降るよ
43名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:01:35.24 ID:Wa74ta9yO
プルシアンブルーの頃の玉置はミステリアスないい男だったのになあ…
44名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:01:49.39 ID:nbl3pkB/0
これを読んで、またぞろ詐欺師とおっちょこちょいが現れると予想。

『プルシアンブルーを飲めば放射性セシウムが排出されます!』
とかいう謳い文句の詐欺薬の販売。
『子供にプルシアンブルーを飲ませています。
 昨日から調子が悪そうだけれど、これって好転反応ですよね!?』
とかいうバカ母。
45名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:07:29.62 ID:QYf+zV1JO
>>9
46名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:08:37.04 ID:qWIFtWgqO
山梨学院か
47名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:11:01.34 ID:TaVnf9T7O
>>42
壊れた瞳にな
48名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:12:03.88 ID:jef1Kibk0
>>26
つまり紺青を使って
根性で乗り切るですね
49名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:12:26.88 ID:1ZhHpj400
顔料が画材屋で売ってるw
50名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:14:16.59 ID:e/yTtN0IO
福島県が言ってるなら嘘だ
51名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:14:33.52 ID:hruHcSY3O
(除染されるという)願いはもう 棄てて……

(つД`。) 
52名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:18:22.66 ID:FwDK7FQi0
嫁は良く締まるあそこ
53名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:21:06.29 ID:1ZhHpj400
今にうちに買い占めとくかな
54名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:21:39.93 ID:y1QusCiB0
今度は化学汚染か
55名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:23:23.22 ID:+3c5TotEO
もう離さない
56名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:28:34.17 ID:TgUhUiw80
「プルシアンブルー置くだけ」商品化きぼんぬ
57名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:47:00.34 ID:aXSJPbPv0
>>2より>>9を評価
58名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 13:03:19.96 ID:H89FOFEj0
>>16( ゚д゚)

おまいらのおかげで歌を思い出した
59名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 13:46:12.82 ID:xjat5SLlP
汚染水田にプルシアンブルーの肖像を聞かせると放射能除去
60名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 14:30:54.22 ID:QLVgDVLD0
山梨学院大学以外に思いつかない
61名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 15:12:20.22 ID:0ex9rqGj0
プルシアンブルーて箱根駅伝の山梨学院大の襷の色じゃなかった。
62名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 15:19:27.41 ID:tx28fB5Y0
割と玉置と安全地帯レスしてる奴がいて安心したw
それなりにオサーンがいることがわかる
63名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 15:19:57.06 ID:aWzCGswm0
>>36
ニャジラ化します。
64名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 15:24:15.22 ID:VPpxZqDG0
よくわからんけど食べたいとは思わないな
65名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 16:01:22.15 ID:+B8V/SWC0
これは危険だからなあ
除染目的でも水田なんかにつかっていい代物じゃない

素直にバクテリアを採用したらよくね?
66名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 16:56:57.85 ID:/V/RxgQU0
174 :名無しの心子知らず:2011/08/03(水) 11:15:49.69 ID:bhVy24+7
491 :名無電力14001:2011/08/03(水) 08:15:17.75
各地で除染活動を行っているが
それら活動は重要だが、手法としては還元水素機器を設置し
学校、幼稚園保育園、公共施設、家の周辺、街などに散水した方が遥かに根源的効果がある。
放射能除去目的に絞った簡易で安価な装置を大規模製造し
それを各地に設置していけば、自ずと放射能の値は下がる。

そしてもうひとつ、大切ないのちが福島から届くことになりました。
福島県西白河郡西郷村で今年実ったブルーベリーのジャムです。
かの地で農とかかわってこられた丸山さんという方が
震災以降、テネモスのマナウォーターを雨の日にも散布し続け
先日第三者機関から「放射能検出なし」との結果をもらえたということで
その貴重なジャムをおすそ分けしてくださることになったのです。
まだブルーベリーの収穫期のため、丸山さんはおいでになられませんが
彼の真摯なメッセージとともに、
ブルーベリージャムをご紹介する予定です。
http://blog.goo.ne .jp/kilei-net/e/40e080b3831648f0a1bc98384cb33efe
67名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 16:59:39.27 ID:/V/RxgQU0
499 :名無電力14001:2011/08/03(水) 10:13:47.13
>>491は、ただ線量が下がるだけではなく、自然放射線と同レベルに下がります。
効果はその後も持続し、多少の放射線がまた運ばれてきても再び下がる。
なので人海戦術の除染とは根本的に効果が違います。

501 :名無電力14001:2011/08/03(水) 10:21:02.98
しかし本質的には、殆どの場合は水素が除去してるのではないと思います。
本質はニュートリノでしょう。
ニュートリノ発生で元素転換を起こしている。
拠って既存科学では捕捉出来ないし、説明不可能な現象が無数に起きる。
しかし還元水素水もブラウンガスもその他も、現実として除去・元素変換や各種事象が起きる。

太陽からの不思議な放射が物体を変性させている・・
http://www.asyura2 .com/11/jisin17/msg/294.html

福島第一原発事故 技術的考察スレ55
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1311182114/l50
68名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:01:38.78 ID:FjBJsf7M0
安全地帯ナツカシス
69名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 18:15:52.82 ID:Sw69uZ2T0
民主党が採用するようなら土壌や人体に危険があるってことだな。
この件をスルーするんなら効果があるってことだ。
70名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 19:05:49.00 ID:Wh0Yz6wH0
ググってwikiで見たら効果は低いとか書かれてたけど。
71名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 20:31:48.19 ID:sCEnkABf0
絵の具はなんでビリジアンだったの?
72名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 20:39:06.36 ID:9pXSSJ3v0
プルシアンブルーって昔聞いた事あるけれど
寄る歳なみでワケワカメ
73名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 20:42:15.94 ID:oj+FixBo0
もしかして今年田植えやったの?
74名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 20:42:58.58 ID:tlMQg6pRO
にゃんこかとオモタ
75名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 20:44:22.25 ID:Tiud87ah0
プルシアンブルーの正蔵
76名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 20:49:11.57 ID:1sXW51ga0
除染ビジネスが一気に活性化してるなあ
発注元が国と自治体だから予算は確保してもらえるし数十年スパンの長期に渡って安定した受注が見込めるし
対費用効果の基準もないから値下げ圧力も働かないし他社に先行して実績作ったとこが爆発的に儲けそう
77名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 20:49:36.50 ID:d3PTmugc0
予想通りの流れになっててワロタ
78名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:10:55.95 ID:0D1w8cpn0
プルシアンブルーは人体に悪影響を与えないの?
79名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:18:12.96 ID:IQp1nTgi0
金に困った美大生が田んぼから盗んで
卒展が放射能汚染会場になる悪寒
80名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:38:17.40 ID:oj+FixBo0
セルリアンブルー
81名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:40:28.62 ID:FDjEXO+M0
「一定の」ってどの程度だ?
82名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:50:07.78 ID:9ZZnbp0D0

プルシアンブルーと結合したセシウムは、川に流れて海へ行って、魚介類が汚染されるだけのこと。
83名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:07:08.31 ID:xqddfHMX0
>>67全然わからんが違う気がするのは何故だ
84名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 03:00:19.30 ID:DoAh9FdT0
お米がプルシアンブルーに変色したりして
85名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 03:11:59.64 ID:ip2aLtJM0
>>13
魚の治療に使うやつか
86名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 03:28:46.70 ID:LyY1+vPO0
song for USA プルシアンブルーの肖像
昔は二本立てって多かったような
チェッカーズ好きだったなぁ プルは怖かった記憶がある 小さすぎたせいか
87名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 03:47:29.81 ID:kpylyEiU0
反核活動している俺からすれば、福島はもっと殺伐とした廃墟であって欲しい
路地を歩けば悲鳴が聞こえ、病院には癌患者が溢れ、田んぼには白骨死体が
転がる
それでこそ、放射能の恐ろしさを世界に訴える事が出来る
88名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 04:06:34.31 ID:pem0tkgs0
なんかの錯イオンとイオンを混ぜて沈殿させた時の色じゃなかったっけ?
89名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 04:11:18.68 ID:G2X3Mfq50
メチレンブルーだと白い点々が減る
90名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 04:55:09.18 ID:ip2aLtJM0
>>89
しまった
魚の治療はメチレンブルーか
91名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:55:02.68 ID:LxVHpC+l0
もう花咲かない
92名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 12:17:05.97 ID:1JEWdfbT0
群青色は置いてけぼりさ
93名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:13:57.30 ID:0LnHnbZ/0
ロシアンブルー撒けば良いんじゃね
かわいいしなでるとゴロゴロいうし
94名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 13:24:17.32 ID:GBjkMJMP0
米作るところで、薬品ですか。ふざけんな
95名無しさん@12周年
「プルシアンブルンーの肖像」あたりが安全地帯のピークだったな。
これ以降は下り坂に入る。なぜここから安全地帯が落ちて行ったのか今でもよくわからない。
「熱視線」「碧い瞳のエリス」「真夜中すぎの恋」は間違いなく名曲だった。
あんな曲はもう玉置には作れないのだろうか。