【政治】菅直人首相の意趣返しのような手法に野党態度を硬くする悪循環 毎日新聞菅流事典:/3 四面楚歌

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★菅流事典:/3 四面楚歌【し・めん・そ・か】
 ◇安易な接近で墓穴
 ◇あなたは私と責任を分担し合うのが嫌なんですか

 東日本大震災から8日後の3月19日昼、自民党本部4階総裁室。受話器から漏れる
菅直人首相のいら立った声は、谷垣禎一総裁だけでなく、周りの党幹部にも筒抜けとな
った。
 「私の正式な申し入れですよ。あなたは私と責任を分担し合うのが嫌なんですか」

 震災対策に与野党一体で取り組むため、首相は谷垣氏に唐突に副総理兼震災復興担当
相での入閣を持ちかけた。大連立の申し入れに等しい重大提案だ。本来なら謙虚である
べきなのに、谷垣氏が難色を示すと、一転して恫喝(どうかつ)まがいに言い放った。
自民党には強烈な首相不信が残った。

 唐突なラブコールはこの時だけではない。民主党が昨夏の参院選で惨敗し、衆参両院
で与野党勢力が逆転する「ねじれ」に陥った。野党時代にはねじれを利用して政権を揺
さぶってきた首相。今度は攻められる側に回り、多数派工作が喫緊の課題として浮上した。
 まず狙いを定めたのが公明党。首相は昨年9月26日、同党の支持母体・創価学会の
池田大作名誉会長が設立した東京富士美術館(東京都八王子市)を訪問。約30分間か
けて特別展「ポーランドの至宝」を鑑賞し、貴賓室で館長らと懇談した。
 訪問は「飛び込み」に近い。側近の阿久津幸彦内閣府政務官が公明党の高木陽介幹事
長代理に相談のうえ、美術館に連絡を入れたのは2日前だった。
 公明党と連携すれば、ねじれは即座に解消される。過去に公明党と創価学会の関係を
厳しく批判してきた首相が、臨時国会召集を前に焦って関係改善に乗り出したとの見方
が広がった。
(続く)
毎日新聞 2011年8月4日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/seiji/archive/news/2011/08/04/20110804ddm012010012000c.html
2春デブリφ ★:2011/08/04(木) 11:03:54.60 ID:???0
(>>1の続き)
 しかし、安易な行動は、かえって公明党の疑心を生む。12月中旬には訪中を終えた
山口那津男代表に対し、首相が「訪中報告」名目の会談を要請したが、断られた。「公
明党を取り込みたい思惑がみえみえだったからだ。バカにするなと」と同党関係者は振
り返る。

 「社民党、国民新党との関係をより緊密かつ戦略的にとらえて協働していく」
 公明党の冷淡さを受けて「別の道」の模索も始めていた首相は12月6日の記者会見
で、政権交代当初の連立の再構築に意欲を表明、野党になった社民党に秋波を送った。
同じころ、民主党の岡田克也幹事長はたちあがれ日本の平沼赳夫代表とひそかに接触し
たが、いずれも不調に終わり、「連携相手探し」は震災後の大連立提案につながってい
く。

 一つがダメになればすぐに次のターゲットへ。ねじれという苦しい事情を割り引いて
も一連の行動に理念は感じられない。「対人関係を築くのが下手」とされる首相の特徴
が対野党折衝にも表れたとみられる。

 政党間連携協議がことごとく頓挫した中、首相は今年1月の内閣改造で、たちあがれ
日本共同代表だった与謝野馨氏を経済財政担当相として一本釣り。6月には参院自民党
の切り崩しを狙って浜田和幸氏を総務政務官に引き抜いた。

 意趣返しのような手法に野党が態度を硬くし、互いの壁がますます高くなる悪循環に
陥っている。
(以上)
3名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:04:39.85 ID:lX96Rw2I0
責任を 分担した部下 首飛びまくり
4名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:05:07.27 ID:AI/MFKhD0
四面創価じゃなかったのが不幸中の幸いw
5名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:05:10.49 ID:QJraJChV0
>>1
これのどこがニュースですか?>春デブリφ ★
6名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:05:40.60 ID:fE8rlp4h0
何処の独裁国家だ
7踊るガニメデ星人:2011/08/04(木) 11:05:42.91 ID:JGWb7viA0
華麗に優雅に6ゲット!!!
8名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:06:47.43 ID:X/jv5O0L0
>>5
毎日新聞は禁止ソースだったのか!なるほど!
9名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:08:04.05 ID:Ng+bY9400
>>2
>>「対人関係を築くのが下手」とされる首相

だからそういう奴を釣ってきたんんだなw
与謝野馨
浜田和幸
10名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:08:25.53 ID:XU4uA5B20
そういや浜田って何か仕事した?
11名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:08:27.86 ID:wvVEeJxC0
劣化ジャイアン
12名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:08:37.44 ID:QJraJChV0
>>8
>1をどう読んでもただのコラムにすぎないんだけど。
どこがニュースなの?
13名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:10:44.43 ID:cR7WfDJD0
もてない男が次々と振られていく様子に似ている
挙げ句、金を渡してブスとセックスw
14名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:11:45.64 ID:6thtXWeL0
【テレビのネット批判を潰します!】
 初めての方にも使える口コミ術!『人権擁護法案』も潰せますね!

【ネットの話題に触れない】(「2ちゃんが祭りらしいよ」ではなく「韓流みてる?→みてない!」)
【TVのネタを利用する】(「韓国に国旗燃やされたらしいよ」[節電CMってTVはどうなの?」)
【本題は最後に話す】(「ここだけの話だけど『人権擁護法案』って知ってる?」)

相手に【誠実な視聴者】と印象づけできますよね!
TVが【ネット批判】しているニュースを逆に【利用】しましょう(*゚▽゚)ノ
15名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:16:17.33 ID:S9I3Sxi00
私の正式な申し入れですよ。あなたは私と責任を分担し合うのが嫌なんですか

これは今読んでもすごいな
16名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:17:14.53 ID:9tws9kx/0
 対外的セキュリティのないグローバル化は日本独自性喪失の最大要因、脱亜必須

 官庁企業は朝鮮半島・提携協力で情報流出没落確定・在日採用で密入国肯定、SB孫はやはり売国、国籍取得でOKは幻想

 捏造歴史観、史実侵略、文化侵略、「起源主張」ウィキ参照補強尚可
 反日教育、国内外で日教組と在日・上下朝鮮人と中共の特亜三国が協同実施中、政治家など公人は出身を公表すべき

 特別永住者は99%密入国、国籍取得の厳格化、国籍条項の適用(公務員・児童手当は適用必須・難民除外でOK)
国籍取得後の権利厳格化が必要、外国人参政権は特別永住者でも論外 k2e2a4 netouyokousakuinganbaruuu
17名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:19:34.05 ID:8ffsVnKJ0
>>12
毎日新聞にこのようなコラムが載ったこと自体がニュースなんだよ
18名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:19:59.89 ID:iHC+U3g60
総選挙
入れたおまえら
赤っ恥

ミンスミンス
19暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/08/04(木) 11:22:22.54 ID:fdBfvAYy0
        : _.,,,.....,,,
      : /::::::::::::::::::"ヘヽ
     : /:::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
    : /::::;;;;...-‐'"" 。   |;;|
    : |:::::::|::::: /   \ |;ノ     三国志でしょうか・・・・・・
    : ,ヘ;;|:::::::(・ )  ( ・) i    4面から楚の歌が聞こえてくるような・・・・
    : ヽ,,,,:::::::::::(__人_) /  ア〜〜〜こうですか、追い込まれたときの
     : >::::::::::::`ー' /   その状況を示す言葉だと理解しています
    :/:::::::::::     `、
                (7/26衆議院東日本大震災復興特別委員会にて)
20名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:23:28.01 ID:HUprSTBuP
毎日新聞にバッシングされる民主党員ってだけでも十分すごいと思う。
21名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:23:54.47 ID:CO3sFs230
>  一つがダメになればすぐに次のターゲットへ。ねじれという苦しい事情を割り引いて
> も一連の行動に理念は感じられない。「対人関係を築くのが下手」とされる首相の特徴
> が対野党折衝にも表れたとみられる。

今さら何なんだよクソ侮日w
22名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:25:30.29 ID:I2piNwVs0
四面楚歌がなんで三国志なの
23名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:25:39.04 ID:utSHMnxa0

在日毎日変態新聞なら、
独自の情報網でもっと違った切り口ができるだろ、

将軍様から菅への指示内容とか、その達成度とかwwww
24名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:28:40.04 ID:G0pvRsCQ0
>>23
ワロタ
25名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:29:31.16 ID:1PfdwPuq0
挙国一致なーんて希望を抱いていた俺がばかだったよ
被災者が不憫すぎてたまらん
26名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:31:58.94 ID:l/SNPAPY0
>>25
うん、ばかだね。
でも君だけじゃないから。
27名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:32:14.30 ID:Kpxf2wVC0
野党のフォロワーシップが足りない。
政権に協力しないと、次の選挙で野党陣営は酷いことになるだろう。
28名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:32:27.15 ID:zukPEy+40
>>10
初めての被災地見学
あとは借金のゴタゴタ対応?
29名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:34:57.06 ID:K8Dk3cu10
>>1
あー、その日、八王子の高級肉料理店でいきなり管が昼飯食ってたらしくて
その店がある商店街の周りがSPやら報道陣やらでごった返したんだよな。
30名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:37:05.30 ID:ehk3oCsy0
つーかさ、野党への入閣のお願いを電話でする奴って
社会人として終わってるよね

重要なお願いをするのに電話1本とかさw
ガキじゃねーんだから
31名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:53:57.33 ID:dN+V71LH0
>対人関係を築くのが下手

こういうと根はいいやつかもしれないな表現になるけど
ほんとうは卑しい本性が滲みでて誰からも相手にされないだけ。
32名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 19:51:45.05 ID:2nn3birA0
まったく間抜けなバカ総理だな
33名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 20:16:02.78 ID:CDOul4fH0
>>9
ところで北朝鮮関係や極左方面の対人関係はお得意のようですが・・・
34名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 20:18:10.14 ID:A/DKo4Sa0








政権交代に投票してしまった、私を含む、深く後悔している方々。
菅直人の外国人献金問題も、日本のマスゴミが報道しないが、
これが「結果的には」、鳩菅民主党政権の本質を突いているね。

?フランス国営テレビの「お笑い日本の実態! 」総集編
http://youtu.be/watch?v=kNR6NZm9Pps










35名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 10:16:37.99 ID:oA4qpLZe0
与良がみのの番組でジミンガー発動してたし
次回に何を書くのやら
36名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 16:03:20.11 ID:+1MbPYs40
毎日新聞って棺マンセーじゃなかったっけ?
37名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 16:10:02.70 ID:ciLSFx1S0
いくらなんでも自民のやってる事は変だろ。ねじれ国会という
いびつな政権運営を押し付けられてる菅さんに協力すべきだ。
かつての自民政権は民主が協力したから成り立ってたんだぞ。
らっかん出来ない震災復興という重責を背負い、日本を憂いて
いてもたってもいられない菅さんを見習えば、谷垣もちっとは
ましな人間になれるだろう。福島原発メルトダウンの大惨事を
すんでの処で救った総理に感謝し協力しろ。さもなくば谷垣は
ぐでんぐでん会見で醜態を晒した中川の後を追う事になるぞ。
38名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 16:22:22.39 ID:l8CyXq9s0
菅は他人を利用することしか考えてないのがはたから見てまるわかりだからな
39名無しさん@12周年
四面楚歌は項羽の故事からでた言葉、
クズ首相の場合は、ペテンで無能で、それなのに、異常にひつこい
だから、まわりから、相手にされなくなっただけ
四面楚歌という言葉は使うべきではないな