【新潟】ガソリンスタンド洗車場の汚泥から放射性セシウムを検出 福島原発に派遣された柏崎原発の作業員や被災者らの車に付着か

このエントリーをはてなブックマークに追加
337名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 13:46:17.73 ID:DOkI+jg50
なんで周辺を封鎖して除染作業させてないのか不思議でしょうがない
338名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 13:47:17.16 ID:ULqGnBvB0
>>334
まーつまり国の要請に基づく善意の東電さんがあるってだけなんだなー
339名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 13:47:56.23 ID:EnvSYj2q0
>>337
周辺も同じれヴぇるなんじゃね? 封鎖する意味ないくらい
340名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 13:50:01.24 ID:K6qvkI2V0
普通のスタンドでは、汚染土を見つけたら、
コッソリ袋に詰めて、峠に捨てに行きます。
風評被害怖いからね。
341名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 13:50:34.01 ID:a2m6LP8E0
閉鎖しないままだと このまま国も崩壊だね
342名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 13:50:57.82 ID:xbR2Xks00
日本全国もう汚染されてるって事だな
343名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 14:03:04.29 ID:U9PlYJwe0
>>337
原発事故は絶対起きない事になってるし、そう言うマニュアルが無いんだと思う
チェルノブイリの場合は一帯を完全に封鎖して住民はバスで避難、除染させたんだけどね
344名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 16:34:30.02 ID:8IoyJ0Kz0
◆ 派遣会社ヘ ゛イカ レント・コ ンサルティング ★悪魔の詩★
▼ 社員同士の裏切り(密告、チクリ)をさせている
▼ 経営者江口新が絶えず社員を疑っている(監視カメラ、張り込み)
▼ 社員を、恐怖感、危機感、不安感で操ろうとする
▼ 新卒内定辞退強要実行犯の執行役員 南部光良が在籍
345名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 16:35:40.35 ID:wqnttA8m0

>県は1メートル離れた場所の放射線量が通常値の範囲内であることを確認したとしている。
いちいち騒ぐなwww
かまってちゃんwww
346 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/07(日) 16:37:02.09 ID:5e2j0oIlO
本当は柏崎刈谷から漏れたセシウムってオチじゃないだろうな?
347名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 16:41:31.33 ID:yzkg+UFQ0
原発作業員衣服にも付けて持ち運んでいるか。
側に来たときは逃げるべし。
348名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 17:07:54.63 ID:tYwZWB9S0
ちょっとくらいチェルノブイリを見習ってもらいたいね
349名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 17:34:26.30 ID:iogJhNw4O
ブログ検索したら、春頃福島人、ガソリンスタンドやホテルで拒否されたらしい、野菜が、風評ヒガイガ〜、ひどぃです!!!

とかほざいてる雌が居てワロタ
結局風評は真っ赤っ赤な嘘だったね〜責任とりなよ汚染の国の人
350名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 17:36:46.59 ID:QKrTLgS80
これはもう県境封鎖するしかないな
351名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 17:48:19.45 ID:eW0BYtll0
ガレキや土砂を運搬してるトラックなんかは
野放しでいいのか?

あちこちで粉塵まき上がって困るんだが。。。
352名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 18:18:58.37 ID:8pRiztQ20
柏崎におけるいわきナンバー車の多さは異常
353名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 18:30:32.73 ID:doQt4OQ40
県境で検問かけて強制除染させないとダメだろ

汚水は溜めてふくいちに送ればいい
除染済証明書あると他県に入れるようにするってのはつくばが叩かれたが正論だろ
洗えばそれなりに落ちるのになぜやらんのよ?
354名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 18:34:10.74 ID:6ptzJELc0
>>349
その雌の卵巣は今頃破壊されてるから中田氏し放題

ほら、哀れに思えてきただろう?
355名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 20:08:06.76 ID:XQBN2zJi0
おでいさん
356名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 20:12:09.75 ID:dJbJS9tuO
一刻も早く福島県全域をを立ち入り禁止区域にすべきだな、
357名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 21:26:49.36 ID:F4FpGSQr0
これからは学校の校庭のド真ん中の放射線量なんてどうでもいいんだ。
どっかから高濃度の放射性物質が流されてきて、身近なところに思わぬホットスポットができてるかもしれん。
漏れなんかそれが心配でガイガーカウンターを7台買ったぞw
358名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 22:50:35.43 ID:esVy9HRE0
個々の人間や車に付着して移動する放射性物質の量なんて、合算したところでたかがしれてる。
3月に空から雨に乗って降ってきたもんを無視してワーワー騒いだところであんま意味ないと思うね。
359名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 23:16:48.51 ID:G4iv6xR+0
風評被害がって批判されても政府はスクリーニングするべきだった。
かんぜんに国の責任。

多分関東近郊の洗車場もアウトだと思う。
360名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 23:19:36.37 ID:qHafe9n10
口蹄疫に比べて管理がずさんな気がw

あとBSE問題ってなんだったんだろうね
怪しい牛肉セシウムさんはただちに健康に影響がない?
361名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 23:28:25.24 ID:e1vhqcFZ0
>>11
少量って書いてあるだろ、500gかもな
362名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 23:52:13.85 ID:7N9LRusp0
>>357
全身をガイガーカウンターで防御した戦士か
胸熱

まあ俺も買ったけどな
363名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 00:07:29.32 ID:4yevQB7x0
洗車機の排水溝にはセシウムトラップ付けとかないとダメだな
364名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 00:08:16.34 ID:xhIkigNw0
こういう事態は当然想定できたはずだが・・・

対策する気はないんだな
365名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 01:02:00.86 ID:/W8D47QE0
要するに今まで汚染されていたところは除染作業や、梅雨や台風の大雨で流されてかなり綺麗になっていることもあるが
大丈夫だった所が新たに汚染されてきているってことだよな。
366名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 14:58:44.20 ID:/Ivv1nk30
>>363
汚泥に残った分は回収できるが、それ以外は下水に流れてるからな。
下水処理場やごみ焼却場に高濃度の放射性物質が集まるのは濃縮されてるのだろうな。
367名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 15:16:10.40 ID:uD8JLMfg0
直ちに影響はないよ これだけは言える
368名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 15:22:17.13 ID:uD8JLMfg0
しかし、昨日たまたま家の周りの放射線量測ったけど、
それの50倍から220倍だったのね・・・結構すげ〜な
369名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 16:52:52.50 ID:sDaGBE4I0

早くガソリンスタンドを封鎖して、放射線管理区域として扱わなければ!w
370名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 16:55:04.02 ID:8dMyMUKO0
うーむ、福島からきた車を敬遠したのはあながち間違いじゃなかったか
371名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 16:58:38.61 ID:i6Pt69CkO
どうして隔離しないんだ!
民主党は日本中を汚染させて滅ぼすつもりか
372名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 16:58:51.17 ID:W7zPw53MO
汚染が拡大してるな
373名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 17:13:42.71 ID:/Ivv1nk30
福井・敦賀市長:「もんじゅ」下請けが"献金" パーティー券購入
http://www.youtube.com/watch?v=I6ewzehFiOo

もんじゅがなくなると、敦賀市の河瀬一治市長とその下請け業者が困りますw
374名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 17:50:01.42 ID:w32T9K060
>>5
拒否してもその車は走り回って拡散している訳だ。
お前ら理論で行けば福島人は福島から一歩も外へ出るなと。
375名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 18:04:31.31 ID:ES8w6K5a0
笑う。
まったく政府にやる気がない。
口蹄疫でも車の往来で洗浄するのに、放射能は放置か。
376名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 18:08:24.28 ID:uruXDyeM0
福島ナンバーの差別が〜とか言われてたけど、放射能まき散らしてるんなら
洗車もせずに県外から出るなって言われても仕方ないんじゃねーの
377名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 18:11:39.03 ID:UkvbdhEP0
福島に今でも住んでるやつってなんなの?
378名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 18:21:30.78 ID:ZNQhmGP90
地域境界での自衛隊による除染要請を
民主党政権が拒否した結果

>>375
口蹄疫の時も県から要請のあった
資材、人材が揃っている自衛隊による主要道路での
(県外との接続が限られていてポイントを設置しやすかったにもかかわらず)
除染を民主党政府は散々拒否して被害を拡大した挙げ句
地元自治体の責任にした
379名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 19:17:11.32 ID:uD8JLMfg0
福島中央部在住だけど、クルマ移動(日常や避難含む)は関東や仙台が圧倒的、
新潟は一応、隣県ってことだけど、めちゃくちゃ遠い、よほどでない限り行く人いない

なので他の県のスタンドの方が高そう
380名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 19:22:40.13 ID:uD8JLMfg0
新潟に行く時間で東京・埼玉に行けてしまうからな・・
381名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 19:37:38.81 ID:LIxlmjIT0
腐愚子魔汚染地帯民「おらさ汚染されてねーべよー 風評だべーよー」
愚者「そーだそーだ風評だー 差別反対核反対ー」
〜数十年後〜
愚考「ふくしまにだまされた...ふくしまにだまされた...」

※このコメントはフィクションです※
382名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 19:48:11.43 ID:sDaGBE4I0

>>379
福一の中の人が、ホールボディーカウンターを受けるために、毎日順番に柏崎に通っている。
一番「濃い」人が、新潟へ向かう。
383名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 20:13:59.32 ID:b8i4v50a0
>>15
口蹄疫のとき、福島に仕事で行ったら バイキン扱いされて仕事もらえなかったんだよね
あげくの果てにはコンビニでも変な目で見られるしよ
知り合いは駐車場に車を止めていたらラクガキされたしよ

となりの大分県とか宮崎県人の大分施設利用を制限したりしたな

ずっと忘れないからな。
384名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 21:18:03.49 ID:jcBYokEc0
>>245
○測定にあたっては、概ね3×3m の区画の中でサーベイメータをゆっくり移動させ、急
激に線量当量率が高くなるような特異な場所が存在しないことを確認した上で、土壌
採取位置上の1 点の高さ1m の場所において空間線量率の測定を実施し,その読み値
を代表値とした。

死ねwwwwww日本政府wwwwwww
385名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 21:24:08.19 ID:Xsf4kW4B0
柏崎のだって既に漏れてるじゃん
386名無しさん@12周年
汚泥に何割ぐらい吸着されるもんなんだろうかね。