【社会】「臭いものにふた」の荷主の体質 労災申請に口挟まれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1酔っても送ってもらえないφ ★
仕事中にドライバーが怪我をすれば、事業者は労災保険を申請し、治療費などを労災保険で賄うのが通常だ。この際、申請は
事業者が行うが、そこに荷主が口を挟んできたら──。労災保険の申請で事業者に代わって一切を取り仕切った上場企業の
荷主から見えたものは、「臭いものにふたをする」という企業体質だった。

千葉県の運送事業者は上場企業を荷主とし、その指示に従って業務を遂行している。事故は荷物を積み込む最中に起こった。
荷主の現場で同社のドライバーが操作を誤り、足を負傷したのだ。作業続行が不可能で、治療のためドライバーはすぐに病院に
向かったという。何針も縫う怪我で、通院が必要と診断された。

仕事中の怪我なので当然、同社は労災保険の申請を行おうとしたが、荷主から「待った」が掛かったという。最初は理解
できなかった同社長だったが、その後のやり取りですべてを理解した。

荷主は同社に代わって、労災保険の申請書類をすべて準備し、同社長にその書類を提出するよう求めたのだ。書類を見た
同社長は、書類の中に、荷主の名前が一切入っていないことを確認した。あくまで同社の作業でドライバーが負傷したもので、
荷主には一切関係のないこととして処理されていたという。

同社長によると、ドライバーは荷主の担当者らと作業を行っていたという。本来は当然、その事実を書いて申請する必要があるが、
荷主に関する一切のことが省かれていた。

「労基署や会社のイメージ悪化を恐れているのだろうが、そこまで隠さなければならないのかと、あっけに取られた」という
同社長だったが、「荷主に迷惑はかけられない」と、結局、その指示に従ったという。

「怪我は確かにドライバーの不注意もあるが、現場の担当者にも責任の一端はある」と指摘する同社長は、「原因をすべて
うちの非に置き換え、まったく関係ないという荷主の姿勢はショックだった」。「上場企業としてのイメージも大切なのは分かるし、
うちが全責任を負うのもやぶさかではないが、臭いものにふたをするという企業体質が透けて見えてきて、何となく後味の悪い
出来事だった」と話している。

2011年8月 3日

ソース:
http://www.weekly-net.co.jp/logistics/post-6299.php

※依頼があり立てました。
2名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 21:16:07.88 ID:TutxiAsR0
原発にふたを。
3名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 21:16:25.06 ID:nfFjgthO0
4名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 21:16:29.76 ID:QjavsmLR0
トラドラなど救済する必要なし
災害地に搬送するわけでもなく高速タダ乗り
ばっかじゃねーの
5名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 21:17:08.06 ID:B1ygKeTl0
可哀想な労働厨(´・ω・`)
6名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 21:18:06.47 ID:5dlJhe0/0
悲しいねえ
7名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 21:18:28.22 ID:kwvtFmaOO
よくあること
8名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 21:19:03.77 ID:z3FIHRVF0
怪我したのが日本国内で良かったね。
これが中国で起こってたらと考えるだけで・・・
9名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 21:19:28.58 ID:CrEMlEdA0
企業のイメージなんかじゃなくて、そこに居座る為の処世術なんだよ。
10名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 21:20:58.06 ID:H0uyQyV80
事実と異なる報告を強要されるわな
11名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 21:21:20.44 ID:V4o2F92R0
これ、労災隠しとみなされた場合、荷主にも累が及ぶの?
12名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 21:23:08.23 ID:yd1kkzeN0
建設現場では昔から怪我と弁当は自分持ちという言葉があります。
13名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 21:27:36.60 ID:wlhJ2d7w0
>>1
> 「臭いものにふたをする」という企業体質

これ昭和からずーーーっとだもんな
企業責任とかハラキリなんてとんでもない
隠蔽体質が染み付いてる
14名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 21:28:55.85 ID:ot9T8x9SO
経団連様
15名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 21:30:14.01 ID:w5K4yxmw0
積み込みや荷下ろしまで請け負う契約だったら荷主関係無いだろ。
そこを明確にしてる荷主だと、積み下ろしが終わるまで
荷主側従業員は手を出してはいけない決まりになってるはず。
荷役作業はドライバーの責任で行うのが当たり前。
16名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 21:30:19.48 ID:upzEP0sv0
全て荷主責任にすれば良いのだよ
17名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 21:31:29.68 ID:pD6KUfiT0
これぞ資本主義
隠蔽無くして富は無しwww
共産主義とは違うんです
18名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 21:32:35.10 ID:3PN7KnHA0
大手ゼネコンでは工事中の事故で死亡する以外、労災申請を認めていない。
19名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 21:38:48.05 ID:w8wRVy6I0
これはね、イメージじゃなくて責任問題なんだよ
会社ってのは大きくなるほど事故を起こすと洒落にならんぐらいの
責任を負わせるんだよ、担当の部署にね
安全担当の上のほうの部長だのなんだのが飛んできて、徹夜で安全
対策をまとめたり、あっちこっちで吊るし上げを食らったり、
下手するとラインを止める嵌めになる、もちろんそのラインを止めたら
さらに謝罪や責任がくる
本当に洒落にならん、
小企業の社長にはわからんだろうが、俺にはこの荷主の気持ちは
よくわかるよ
20名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 21:44:29.75 ID:sqIgGmWm0
>>19
だから免罪しろと?
これだからwww

大企業になればなるほど、下請け孫請けを人とも思わなくなる。
マジでクズだよ。
21眠ネムちゃん:2011/08/03(水) 21:50:57.06 ID:sK/1aUSBI
人に責任転嫁をして正統性を説いてる
サラリーマン貴族様は、流石に庶民とは違うんですね。
22名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 21:55:28.72 ID:w8wRVy6I0
>>20
いや、気持ちはわかるって言っているだけ。気持ちはよくわかるが
隠すのをやりだすとさらに深みに嵌っていく
そうして洒落にならんハメになっていくのを見ているしな
23名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 21:58:06.80 ID:76TUlPAV0
こんな匿名だけで話をされても・・・
24名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 22:00:41.06 ID:GFfDNCWq0
ヤクザが付け入るネタを自ら作ってるだけだな
大人しいドライバーだけだと思ってたら、大怪我すると思うんだけどな
25名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 22:01:08.69 ID:Dx4ybp+b0
単に無労災○時間て記録伸ばしたいだけじゃないの
26名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 22:02:06.00 ID:qAMl7zDm0
だから、フォークリフトには近づくな!
緩衝材を挟む時は、手を素早く離せ!
運動不足でデブな運転手は荷台から飛び降りるな!
27名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 22:05:39.77 ID:CCEM+SLI0
>>19
そこで責任をとるのが、荷主の仕事だろ。
どうせ右から左に書類動かすだけの仕事なんだし。
28名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 22:07:30.56 ID:c/f2J6Jo0
なんとなく後味が悪いですますなよ
29名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 22:11:21.43 ID:AE/tfD+00

公文書不実記載
30名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 22:16:10.47 ID:gui7J3vQO
小口配送とか、当たり前のように工事現場搬入とかあるもんな。

つか、60kg以上のブレーチングとかフロアリュームとか一人の方が気楽だけどね。

俺ひょろいから色々勘違いされて困ることあるけど・・・
31名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 22:27:32.69 ID:wlhJ2d7w0
>>19
保身キターーーーwwww
32名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 22:28:18.21 ID:ZEYSkb3S0
>>怪我は確かにドライバーの不注意もあるが、
>>現場の担当者にも責任の一端はある

単に「悪いのは僕だけじゃないもん」って言いたいだけのような気がするな
ドライバーとそのドライバーを雇用する会社の不注意が怪我の原因だろう。

33名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 22:42:12.71 ID:XFVvOR8N0
なんにしたって作業中に怪我した場合は労災にしろって言ったほうがいい。い
やだと言ったら監督署に言うのがいい。会社なんて怪我して使えなくなると、
給料半分なら使ってやってもいいとか、見舞金50万田の100万だのと、そ
のくらいのことで責任を回避しようとするから。そんなんで首になったら労災
保険も、労災年金も受け取れず、結局バカをみるのは弱い立場に置かれた労働
者だけだから。自分の不注意だろうが時間外だろうが、とにかく仕事する場で
起きた事故はなんでも労災で届け出ないとだめだ。後遺症なんかが出た場合に
労災じゃないとほんとに困るから。
34名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 22:42:18.08 ID:+TU0xWe6O
なにが企業のCSRだ、ただの事故隠しじゃないか
何回か労災申請すれば労基所の査察が入るからな、査察逃れしてるだろ
こんな所は労基所にたれ込めば良いんだよ
労働者を使い捨てにするような企業は潰れろ
35名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 22:46:03.11 ID:0ZmdbL8l0
と、言いながら下請けをいじめる運送会社の社長であった。
おわり。
36名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 22:47:11.45 ID:0tvdhAuk0
労災保険の積立を踏み倒したまま放置してる企業もいる
当然、そんな企業が労災申請しても保険金が降りないどころか
踏み倒しが社外などに明るみになって大問題になる
だからそういう企業は色々いちゃもん付けたり
従業員の規則違反とかもっともらしい理屈付けて
申請させないようにしてる
37名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 22:47:57.96 ID:nBAKsj0O0
アジア3大悪慣習

日本:臭いものにフタをする。都合の悪いことはなかったことに。
中韓:溺れる犬は棒で叩け。弱ってる者は叩いて地獄に突き落とす。
日中:官僚主義。共に頑張ろうと口先だけのスローガンで上層部さえ良い暮らしができればOK
38名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 22:52:17.52 ID:NafylQHC0
>>30
ブレーチングで合ってるか?
39名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 23:04:27.73 ID:Auz3EDLa0
三井造船ではクレーンにひかれて一人亡くなった
労基の監査がやたら厳しくなった
40名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 23:11:39.66 ID:POONW4M50
友達が乳製品国内大手の正社員で怪我をして入院した。
病院に偉い人がたくさん来て「労災扱いにしたら、君の評価もそれなりのものになるよ」と脅迫じみた言葉を残していったそうな。
こんなんばっかだね。
41名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 23:18:35.78 ID:P75OLKMuP
>>30
グレーチングじゃね?
42名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 06:07:57.53 ID:ZNnFraXX0
工場勤務の人で、いろいろ大事になるから
自分でケガしたことにしたと言っていたのがいた
43名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 06:19:13.34 ID:E33jUPma0
こーいうのを飲んでしまうから何時迄経っても下請け虐めが無くならないんだろ
きちんと拒否してそれで仕事切られたら荷主を相手に訴訟起こせよ
44名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 08:12:53.33 ID:wCUU/tAu0

>「怪我は確かにドライバーの不注意もあるが、現場の担当者にも責任の一端はある」
>「原因をすべてうちの非に置き換え、まったく関係ないという荷主の姿勢はショックだった」
>「うちが全責任を負うのもやぶさかではないが」

まるで、運送会社にはドライバーの安全確保義務や作業要領の指導義務なんぞ無いが、ここは責任かぶってやる
とでも言ってるようだな
45名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 08:19:23.45 ID:Y4YN+UuFO
小さいレベルとしては社員食堂のソース瓶の中身がトンカツソース(中身が減らない)
大きなレベルでは過労死した社員の名前を口にすると左遷
変なホールの命名権を獲得
本社が天領にある
日向
46名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 08:32:28.30 ID:HgE1rNGT0
>「臭いものにふたをする」という企業体質だった

企業体質だけじゃないよ。
竹島事案や在日問題などの政治問題なんかもそんな感じじゃんさ
47名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 08:36:50.84 ID:I6JftFve0
まぁこんなの"普通"だろ
安全を優先して業務効率が落ちるのは日常茶飯事
金も稼げない安全担当が幅利かせて威張り散らしている
経営者も絶対逆らえないからなww
"安全"って言葉を前面に出されるとww
48名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 08:39:43.35 ID:h4J8lI4Q0
>>15
問題はそこではなく、責任はドライバーが負うものとしても
なんで事実関係を隠蔽するのか?という事

この程度の事すら徹底して隠蔽するような会社は
もっと重大な問題を隠蔽している可能性が非常に高い
49名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 08:46:04.59 ID:I6JftFve0
>>48
この程度だから隠蔽するんだよ。
工事関係の仕事に関わっているけど
ケガなんてしょっちゅうある
だが、安全担当の線引きでケガの度合いが決められてしまう
そしてケガの原因も・・・
小さいケガはよく言う"赤チン災害"
労災レベルのケガとなると、骨折・切断・長期離脱のケガ
事故を起す→客から仕事をもらえなくなる→隠す
この構図
労災で申請すれば関係各所のチェックが入る
ややこしくなるから、金や下請けに責任を押し付ける
50名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 08:53:05.91 ID:eU95j5M80
>>47
東電は安全の皮を被せた危険なものを扱ってたけどな
51名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:16:55.90 ID:NQ82IZ6f0
今の政府といっしょだね
手柄は自分のもの、失敗は部下のせい
52名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:31:13.45 ID:Fc5Ppd7D0
「荷主」という言葉使ってるから分かりづらいんだよw

たとえば俺が宅急便で何か荷物を送ったとする。
そうなると俺が荷主だ。
それを運ぶ際に、ヤマト運輸の人が怪我をしたとする。
もしそうなっても荷主である俺には何の責任もない。

でも>>1のケースはそうじゃない。
派遣契約に近い形態での雇用関係を結んでいたケースであろう。
書類上、「A社がB社に運送業務を依頼した」請負契約になっているから、A社=荷主という扱いになるのだろうが、
実際にはA社も、より上位の運送業者であり、
単に低賃金の人手確保のためにB社社員を、直接の命令系統の元に使っていた ・・・というだけ。

請負契約ではそういう使い方は違法だが、どの業種でもまかり通っている現状。
53名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:43:28.42 ID:r8bjuSH00
大企業に連なる「荷主様」も下についてる弱小だもんな。保身しまくりんぐだろ
54名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:58:34.78 ID:I6JftFve0
ホント運ちゃんは可哀想だよな
空荷で帰るのは赤字だから
油代だけでも貰えればいいって契約すれば
それで運べると思われてしまう
受験勉強しかしなかった学生が大学に入りSEX三昧
そのまま大手に入社して社会性0のガキが
上司から利益追求されて無理難題を運送業者に押し付ける
事故が起こったら全部下請けの責任
楯突くもんなら支払いを遅らせるなどの嫌がらせ
それでも楯突くならトラック協会へ圧力
まさに>>51の言う様に政府(公務員)と同じ
自分が良ければそれでいい主義
55名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:36:04.42 ID:svAKy6fZ0
これ>>4みたいに目に見えない負担は無かった事にできるアホにはわからんだろうけど
結果的に事故多発に大きく荷担してるって話だわな、ドライバー本人も当然だが
会社自身にも余裕が無いと各人へのストレスが大きくなる

薄給激務が今後更に加速しそうな運送業はどーなんのかね
56名無しさん@12周年
>>52
>「荷主」という言葉使ってるから分かりづらいんだよw
>
>たとえば俺が宅急便で何か荷物を送ったとする。
>そうなると俺が荷主だ。
>それを運ぶ際に、ヤマト運輸の人が怪我をしたとする。
>もしそうなっても荷主である俺には何の責任もない。

集荷を依頼して、荷物を取りに来た運送屋がお前の敷地内で受傷したなら
お前に「何の責任もない」とは言えまい
例えば、飼い犬が噛み付いたとか、落下物に当たったとか
ましてや、荷物の受け渡し中に、お前の行動や梱包不備に事故原因があれば、確実にお前の責任だぞ