【セシウム牛】 汚染疑い県産牛2頭、ビビンバやチンジャオロースの食材として給食に 仙台市内小学校など5ヵ所…宮城 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★汚染疑い牛給食に 仙台市内小学校など5ヵ所

 仙台市教委と市は2日、放射性セシウムに汚染された稲わらを食べた可能性のある
県産牛2頭の肉が、馬場小と馬場幼稚園(太白区)、作並小と同小新川分校(青葉区)、
住吉台保育園(泉区)の給食で提供されていたと発表した。

 5カ所とも在庫はなく、放射性物質が含まれているかどうかは不明。
市は「提供されたのは少量で、健康に与える影響はないと考えている」と説明した。

 馬場小と馬場幼稚園は7月6日のビビンバに2.7キロを使用し、
児童や園児、教職員計84食分(1食当たり約30グラム)を提供。
作並小と新川分校では同11日のチンジャオロースの食材として0.6キロ、
計55食分(約10グラム)を出した。
住吉台保育園は6月10日のハヤシライスで1.3キロを使い、計77食分(約17グラム)を提供した。

 市教委と市は7月下旬、安全性を確保できる体制が整備されるまで、
国産牛を給食に使わないよう市立学校や保育所に通知している。

河北新報 http://www.kahoku.co.jp/news/2011/08/20110803t11024.htm
2名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 11:56:15.30 ID:/sg4vt7O0
3名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 11:56:30.21 ID:JcBu3+mUO
2?
4名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 11:56:38.98 ID:sm2/4T220
以下、セシウム禁止
5名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 11:56:50.88 ID:lWnpxYxF0
仙台の給食なんかホームレス収容所以下だから仕方ないよね?
6名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 11:57:03.74 ID:M+BmJXpq0
>馬場小と馬場幼稚園は7月6日のビビンバ

幼稚園や小学校の給食にビビンバ出るのか!?
マジ可哀想
味覚障害にならないか心配
7うしうしタイフーンφ ★:2011/08/03(水) 11:57:28.70 ID:???0
★東日本大震災:稲わらを与えた県産肉牛、給食に 仙台市、汚染未確認 /宮城

 肉牛の放射性セシウム汚染問題で、仙台市は2日、原発事故後に集められた稲わらを与えられた
県産肉牛2頭の肉が6〜7月、市内の2小学校と2幼稚園・保育園の給食(216食分)に使われていたと発表した。

 市によると、
6月10日に住吉台保育園(泉区)でハヤシライス(77食)
▽7月6日に馬場小学校・馬場幼稚園(太白区)でビビンバ(84食)
▽7月11日に作並小学校・同新川分校(青葉区)でチンジャオロース(55食)−−に使われた。
牛の汚染の有無は確認されていないが、規制値を上回っていたとしても健康に影響が出る量ではないという。

 また、市は2日、7月下旬に市立の小中学校や保育園などに国産牛肉を給食には
当分の間使わないよう通知を出したことを明らかにした。【平元英治】

毎日新聞 http://mainichi.jp/area/miyagi/news/20110803ddlk04040219000c.html
8名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 11:58:14.95 ID:GMwPKBSP0
セシウムまみれの干し草を牛に与えて、
放射能汚染毒牛をつくる行為も、
セシウムまみれの水田で稲を育てて放射汚染毒米つくる行為も、

サリンつくってばら撒いて、
無差別殺人事件を起こしたオウム信者がした事とほとんど同じにしか思えない。

化学兵器による無差別殺りくとほとんど同じだ。


福島県の農家は今、
自分たちが生きるために日本社会に向けて、
サリンよりも強力な銃弾を打っている。
9名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 11:59:32.96 ID:OpwpZYTN0
そうか!
シナチョン料理を禁止すれば安心なんだな♪
10名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 11:59:37.97 ID:L/nxTpRl0
>>6
セシウム牛食べたことより、そっちの方が問題だよなぁ
11名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:00:46.66 ID:Erh7tdi00

 チョン丑のキムチスレ
12名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:01:08.58 ID:f7KIUj5f0
放射性セシウムは40過ぎの大人ならあまり実害ないよ・・・
子供とか妊婦さんとかはしゃれになんねえ・・・
13名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:01:13.06 ID:brBXzeUP0
なるほど、ビビンバにふさわしい超汚染牛だなw
14名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:01:45.31 ID:D1ZBag5q0
残念でしたww汚染腐葉土、汚染肥料で全国各地が汚染済みです

下水汚泥から肥料作ってるの知らないみたいなんで言っとくけど
下水汚泥から作られたセシウム肥料で日本全国に絶賛拡散中ですからwwwwwwww
15名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:03:01.79 ID:MjMQnNy+P
地元で食う分には好きにしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:03:25.72 ID:OpwpZYTN0
>>8
支那の核による死の灰を黙っていたマスゴミとサヨクは悪魔ってことだな。

ところで少しの放射能なんて気にする必要もないぞww
単純に量の問題だ。
17名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:03:31.36 ID:/uSLZ8uI0
妙に安くてヤバげな肉だって、分かった上でこどもに食べさせたンだ
そして、もうまもなく新米の収穫が始まる、どうなるか、わかるよな?
18名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:04:02.42 ID:cdeXKxyP0
また朝鮮料理か

   てか朝鮮料理出すような地域の給食に汚染牛が多いのは偶然?
19名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:05:24.87 ID:TySPx4mv0
ここでびびってるやつは、ローマとか行ったら入国した途端くたばりそうだwww
20名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:05:39.35 ID:OpwpZYTN0
>>14
福島を最終処分場にするしかないのにな。
そっさと仕事しろ!馬鹿民主!
21名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:05:39.99 ID:P4wJISdn0
献立内容はともかく
これは地産産消の正しいあり方でいいだろ

風評被害口実にして他県の子に食わせたなら大問題だが
どうせ汚染された地域で未来の無い連中だしさ
22名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:07:58.20 ID:cgtptvph0
幼少期から、カプサイシン多く採らせるな馬鹿!
あれは脳の発育障害引き起こす。
23名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:08:24.62 ID:P4wJISdn0
あ〜変換ミスった
地産地消な
24名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:08:34.80 ID:YrDyIr/M0
汚染はデフォルトなんだから
いちいちニュースにするなよ。
特に高い数値の時だけ報道しろ
25名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:09:16.63 ID:n8eOZNFHO
まだ冷凍庫に汚染牛保存しているところあるんだろうな
26名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:09:51.78 ID:ZBHqgnee0
東日本なら問題ないでしょ
今さら細かいことを気にしても仕方ない
27名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:11:12.07 ID:1sTwFWMIO
2グラムで10シーベルトも出るのにみんな死んでないし、大丈夫なんじゃね
28名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:11:27.41 ID:Dy9loY5cO
まあ法則た罠。
29名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:14:03.78 ID:YrDyIr/M0
汚染食品が嫌なら九州あたりに引っ越すしかない。
宮城に住んでて汚染食品を完全に除去することは
もはや不可能。

宮城に住むとは汚染地獄と共に生きるということなの。
それが2011年3月11日以降の宮城。
30 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/08/03(水) 12:15:57.93 ID:hQ6+JPP00
馬鹿高い給食のコストは安全のためとか思ってた時期が僕にもありました
パンは農薬汚染のひどい小麦の外側、肉は暫定基準超のセシウム牛

給食という最大の外食産業うめえしてるのは誰だ
31名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:17:02.60 ID:L9Jv1FJ70
あのさ、福島原発で放射線量で今まで最高値の
10シーベルトを計測しているんだぞ
被爆で即死ぬレベルなのに
それでも全国に放射線被爆食品を
流通させてる政府って何なんだよ

その上給食に汚染牛を使ってるって
もう民主政権は全員死刑にしてくれ。
32名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:17:48.07 ID:WfIn0Kxq0
牛肉を使ったらそれはチンジャオロースではないのだが。
33名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:18:44.68 ID:TQa9apR30
菅直人と農水省・文科省・厚生省・経産省がグルになって

国策で汚染物質をばら撒いてるからな・・・


国際機関に通報しないとやめないと思うよ
34名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:19:49.35 ID:F1qnDKKr0
ビビンバ最後まで食べれない辛い。
35名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:20:07.50 ID:Ddsjc/UQO
ニダの餌の材料には汚染牛肉で十分って事ですね。わかります。
36名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:21:09.55 ID:dBBHOpia0
ベクレル牛専売公社を立ち上げよ。

個人消費者限定で販売すべき。カード制で上限決めて販売すれば業者買い付けできまい。

若干安くすれば買う人いるのは間違いない。
37名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:21:23.90 ID:ll2rzYsR0
なんだ自爆か
38名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:21:27.25 ID:y+QewknG0
韓流給食wwwww
39名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:22:29.48 ID:xWct9aL70
ほっともっとでビビンバ弁当のCMやってたけど何か関係あるの?
40名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:22:55.37 ID:Zy8mlVil0
小学生より幼稚園児のほうがセシウムの影響受けやすいもんな。
大学の学食とか社食で出した話は聞かないから
わざと低年齢のところに分散して出してるんだろうなー
鬼畜。
41名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:23:12.94 ID:k4OnzR5AI
昨日小5の息子に 初めて心の底から謝ったわ
「ごめん、 お前達の未来は無いかもしれない」って…
そしたら息子が「俺達は、俺達の時代がきたら何とかするでしょ!」
って言われたぜww
42名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:26:15.54 ID:EN5s8FxD0
一種の法則発動ww
43名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:32:25.66 ID:n8eOZNFHO
汚染牛の在庫買い取りなどはやってるのだろうか
44名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:44:52.84 ID:Iit/YGOu0
>>9

馬鹿かお前
 牛肉なんて普通に食材だろ
45名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:14:08.31 ID:JbJSivAP0
ってか、なんで牛肉ばっかり叩かれてるんだ?
普通に考えて、鶏や豚もかなり危険だと思うんだが・・・。

ましてや、陸の生物でこんなんだったら、
セシウム汚染垂れ流しの海の生物はもっと危険なんじゃねーの??


稲の水にもセシウムが見られたとか言ってたから、今後は米もヤバくなりそー
だし・・。

もー日本製の物はなにも食えねーなwww
46名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:14:40.05 ID:UfR5M0Zt0


な?だから給食利権は撲滅すべきなんだよ!!!

47名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:49:01.97 ID:GMwPKBSP0
しかし、復興のために
放射能で汚染された地域の野菜や米や肉を食べてくださいって
芸能人使ってキャンペーンしてるけど

ほんと気が狂ってるとしか言いようがねえな。

飯島直子さんや中畑清さんが 高濃度放射能汚染地域の福島野菜応援
http://www.youtube.com/watch?v=BXsTCZfaD6s

岡田幹事長からの応援メッセージ
http://www.youtube.com/watch?v=NymaPxF-oao

トリカブトやサリンをまぶした野菜カレーを食べてくださいと言うのと
ほぼ同じだぜ。    ゲッソリだぜ。  
48名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:56:06.51 ID:zHMUJGI60
牛「俺が消費者の関心を引きつけてるうちに早く売りぬけろ」
鶏「牛おまえ・・・」
豚「鶏!牛の好意を無駄にするな卵を抱えられるだけ抱えて早く逃げよう」
鶏「おう!牛お前の事は忘れないよ」
49名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:02:20.39 ID:sRlowiVi0
セシウマ
50名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:18:34.09 ID:GMwPKBSP0
放射能地図 http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/18juneJG.jpg

広域「放射能汚染マップ」の最新改訂版
http://www.isfet.com/company/?page_id=3273

早川由紀夫教授の火山ブログ
http://kipuka.blog70.fc2.com/


「福島第1原発の放射能汚染人口は、チェルノブイリの2〜4倍と推定される」…
「放射能汚染地図」を作製、群馬大・早川教授が公開授業
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20110722/CK2011072202000091.html

群馬大の早川由紀夫教授が半径約300キロ・メートルの汚染地図を作成 
http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-397.html
51名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:16:51.86 ID:+AnmvwU60
ビビンバなど食わすか 汚染に汚染をかけて
52名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:17:59.44 ID:2WW+xpky0
バイオテロ。
53名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:19:19.32 ID:WIEpJX0H0
仙台の光る小学生
54名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:54:33.60 ID:iZcEIP3L0
>>41
>俺達は、俺達の時代がきたら何とかするでしょ!

無知なひとは大人も子供も楽観的なもんだよ。
55名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:55:52.36 ID:0UPpJwNV0
>>47
老人とかは食べてあげたらいいと思うけど
子どもとかこれから子ども作るつもりの人は食べないにこしたことは無いよな
56名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:58:46.83 ID:RszkxM260
まぁ、自業自得だなw
文句は宮城県知事とか教育委員会とかへ。
57名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 17:08:22.90 ID:a4lbYrr+0
>>ロース

ロースーだろ。
肉の部位かよ。
58名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 17:29:56.53 ID:Gq78BhmO0
チンジャオニュールース、牛肉の場合。
59名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 17:34:09.13 ID:GyS8Id890
>>29
奇跡的に線量が低い県中央部分(仙台北郊から大崎平野南部)が、まだ都市化されていないのと、
日本海側の山形と、原発から遠い岩手北部の農産物が手に入るから、宮城は、かなりマシだと思う。
内部被曝で本当に詰んでいるのは、実は首都圏なんだよ。
首都圏のスーパーは、本当にヤバい地域の農産物しか並んでいない。
普通に、スーパーの棚に並ぶ農畜産物の産地を見通すと、

福島福島福島福島茨城茨城茨城茨城茨城茨城栃木栃木千葉千葉千葉千葉

絶望麻雀でもやっている気分だw
60名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 17:43:21.32 ID:QF7WT8Ph0
静岡の牛肉も危険なのか
初めて知ったw
自分の県の危険性をアピールさせる知事w
売国総理ならぬ売県知事w
61名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 18:01:52.24 ID:qPJhCUFq0
ジェットさんよぉ、肉の入ってないチンジャオロースーがどうこう
62名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 18:57:47.64 ID:BDrK4vx30
カルピスお客様相談室でございます。
平素は弊社製品に格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
また、このたびは「カルピス」に関するお問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。

>カルピスは全酪連等に仕入れをまかせているので、
>どこの牛乳か把握していないというのは本当でしょうか

全酪連等の生産者団体を通じて、乳を購入しておりますが、
仕入れ時には、原産地は確認しております。

カルピス群馬工場で「カルピス」を生産する際は、群馬県・栃木県・岩手県・の乳を主に使用しております。乳が逼迫した際は、北海道の乳を使用することもございます。
「カルピス」を生産する際には、大量の原乳を購入し、購入ごとに原産地も異なりますので、販売しております「カルピス」の原料乳の産地を“個別に特定すること”はできかねます。

今後とも、ご不明な点がございましたら、ご遠慮なく御連絡下さいますようお願い申し上げますと共に、引き続き「カルピス」を御愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。

          担当者:中○健二
63名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 19:19:17.73 ID:DiUwsT4A0
なんかアジの開きを計測したら700ベクレル/Kgくらいでてきたんだが
64名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 20:59:12.36 ID:/tiFOC/10
>放射性セシウムに汚染された稲わらを食べた
>可能性のある県産牛2頭の肉
なぜ宮城の汚染藁を食べた牛と書かないの?
宮城県が震災後一貫して意味のある放射線量調査を行わず、
無責任な安全アピールを続けたから汚染が全国に拡がったのに。
65名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 21:21:17.74 ID:GGvRmXn70
>>50
この地図だと東京は汚染されていないことになっているけどウソだよな
なんでこんなインチキマップ広めてるんだろ
66名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 21:37:26.93 ID:/tiFOC/10
環境省は8日、岩手県陸前高田市から宮城県名取市にかけての沖
合計7地点で実施した放射性物質のモニタリング調査で、
海底の土1キロあたり最大1380ベクレルの
放射性セシウムが検出されたと発表した。
http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/350.html

宮城ヤバス
67名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 21:56:51.85 ID:pNndymMli
汚染牛食って影響ない訳ないだろ!
体内に取り込まれたα線やβ線が排出されるか半減して消えるまで、常にDNAの構造をぶった切る
自己修復もするが、自己修復が間に合わなかった時に細胞分裂したら、染色体異常のまま分裂が出来上がる
分裂してからは自己修復しない
それが分裂時の正常状態と染色体が記憶しているからだ
そんな異常染色体が細胞分裂するたびガンや白血病を誘発させる
わかるのは最大20年後で、とりあえず直ちに影響ないと口上で最大20年間逃げることができる
病気になった時、当事者すでにその要職に付いておらず責任追求はできない

とりあえず親御さんは、長期に渡って影響があった時に市と市長の親族に賠償請求させるという約束を市長に書面で取り付けておくべき
68名無しさん@十一周年:2011/08/04(木) 00:33:45.68 ID:oqFAbbnV0
民主党政策大目玉 子供放射能手当
69名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 00:34:45.09 ID:IR9F3pYT0
記者名で笑うスレ
70名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 01:07:38.93 ID:p/Oz0UWE0
補助金漬けで、何でも補償されるから国内の牛飼いはまともに品質管理なんてしていない。
BSEの発生率も米国の100倍だった。
71名無しさん@12周年
>>62
すげーなww
堂々と岩手とかって言っちゃってるしw

カルピスもダメなのか・・・。


俺最近トップバリューの
ヤクルト飲み初めたんだが、腹の調子が悪いのはその所為なのか??