【グルメ】ウナギが値上がりする中、シジミの価格も上昇傾向
1 :
おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:
8月2日は、この夏2度目の「土用の丑(うし)の日」となる「二の丑」。記録的な不漁で、ウナギの価格は、2010年に比べて3割も上がっているが、シジミも漁獲量が減っているという。
ウナギと同様に、夏を乗り切る「土用しじみ」として食べられるシジミに、異変が起こっている。
日本一のシジミ漁獲量を誇る島根県の宍道湖(しんじこ)は、普段、シジミ漁をする船が数十隻いるが 2
日は1隻も見当たらなかった。
普段は多くの船がシジミ漁をしているはずが、2日は、シジミを採っている船の姿はなかった。
宍道湖漁協の高橋正治参事は「この8月から(漁の)お休みを1日増やして、
週4日の休漁日を設定して、少しでも資源が早く回復するように取り組んだところです」と話した。
この7年間で、宍道湖のシジミ漁の漁獲量は半減した。
さらに県の調査で、2011年は漁獲対象となる17mm以上のシジミの資源量が、
およそ4,500トンと、2010年に比べて、54%も激減しているという。
宍道湖漁協の高橋正治参事は「特定はできませんけれども、昨年を例にとると
夏場の猛暑、水温が32度まで上がりました。
そのあと湖心部を中心に、貧酸素化がずいぶん見られましたし」と話した。
原因とみられるのは2010年の猛暑で、さらに、シジミの密漁も横行している。
漁協は、監視カメラを設置するなどして、監視体制を強化しているという。
築地場外では、宍道湖産のシジミが、例年に比べて少ないという。
築地場外の店では、「宍道湖の(シジミ)が少ないですよね。ずっと
最近は青森(産)のを使ってますけど」、「消費者としてみたら、ちょっとつらいですよね。
でも食べたいですよね。ことしは節電節電ってね、皆さん汗だくになって疲れてますよね」といった声が聞かれた。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00204607.html
2 :
名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 11:46:41.96 ID:lcnjKkjwO
うなぎは食うけどしじみはあんまり食わんなぁ
3 :
名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 11:48:41.64 ID:WEe3wYVW0
, -‐-ュ、_
. ,f¨ _ _彡メ、
,ィ“ミ_ ___彡'少ヽ,
. ,ィ“ヽミ_ ____彡' 卞、
. ,イ“ヽミ_ ___彡' 少、
,f”人 _____彡' , ' ヘ、
,4 、 ____彡ィ´ , ' , ヘ、
| ヽ ______彡ィ´ , ' !
| _____彡ィ´ }
マ 彡 /
匁 彡 /
\ 彡 /
`・之 彡 ,斗'"
`ー-、ニニ二三三二ムィ"
4 :
名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 11:48:42.35 ID:wjbACBFO0
島根原発から汚水が流れこんだんじゃないのか?
セシウム食品
内部被ばくしたかったら食え
7 :
名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 11:50:26.91 ID:ruFCBkBUO
野郎ウナギ責め
8 :
名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 11:53:06.09 ID:lMgRwQ7S0
シジミ アサリ ハマグリ アワビ シャコガイ
9 :
名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 11:53:46.19 ID:5dka2IFx0
買うか買うまいか
思い、シジにミだれる。
シジミって身が少ないから食った気がしない
11 :
名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 11:55:20.28 ID:7q9934uf0
>>3 あー、小さいころ海に行って楽しかったなぁ・・・
ということを思い出した。そのAAで。
12 :
名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 11:55:25.44 ID:A+CRIW990
13 :
名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 11:55:42.29 ID:ePNZdk2B0
ヴァギナが値上がりする中・・と読んでしまった。
疲れてんのかな・・。
14 :
に p1028-ipbfp1404kyoto.kyoto.ocn.ne.jp):2011/08/03(水) 11:55:47.89 ID:cgUF7VGd0
死人湖にはシジミがいません。
15 :
名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 11:55:53.14 ID:bLtS95y90
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
値上がりもやっぱし地味か
>>9 チヂにミだれるだろう!>そうだチヂミを食べよう
とかなりそうだな
朝鮮から持ってきて放流すればいいじゃないニカ?
19 :
名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 11:58:10.95 ID:qwKXLYnS0
しーじみーのーパックー詰めー しーじみーのーパックー詰めー♪
20 :
名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 11:59:35.05 ID:fgTliXaoO
>10
かわいそうに
まともな蜆食べた事が無いんだな
22 :
名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:00:31.51 ID:s+ZqDH/3O
今からウナ丼食ってくる
ボクの股間の大アサリも途中までは上昇します><
異常に暑い日もあったけど全体で見れば今年そんな暑くない気がする
世界水泳のせい
26 :
名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:03:34.70 ID:WEe3wYVW0
シジミ掘ればシジミと〜おもい出だけが行き過ぎる〜♪
ウナギの餌は何ベクレルあるんだろう
28 :
名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:04:04.71 ID:UwMUytAx0
うなぎ屋は子供に市販のうなぎを食わせない。
29 :
名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:04:44.84 ID:kY2H6b/H0
シジミってほとんど韓国産らしいなw
30 :
に p1028-ipbfp1404kyoto.kyoto.ocn.ne.jp):2011/08/03(水) 12:04:58.40 ID:cgUF7VGd0
she sees me.
33 :
名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:07:51.87 ID:6d6LymuMO
シジミのみそ汁食うと日本人でよかったとしみじみ思います。
ウナギはどうせ中国の乱獲だろ?
輸入禁止とか出来ないのか。
35 :
名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:16:18.84 ID:XqLLDjUZ0
シジミ汁美味しいけど、具まで食べるのが面倒
36 :
名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:17:17.40 ID:jfftJ01e0
宍道湖産倍以上
浜名湖産半値
去年は値段変わらなかったがだいたい3倍ぐらい差がついてる
静岡のセシウム効果絶大w
シジミご期待ください
ここまで修造ネタなかったねw
39 :
名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:23:03.28 ID:Ddsjc/UQO
シジミの味噌汁はうまいぞ
ってかシジミって味噌汁以外で食った事ないな
汽水域を埋めた連中や川に堰を造った連中はウナギを食うな。
41 :
名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:23:49.57 ID:j9Vq4NsS0
馬鹿が飛びついて買うから値上げするだけの事
鰻なんて嫌いで良かったよ。なにが土用の丑だ馬鹿ばっか
42 :
に p1028-ipbfp1404kyoto.kyoto.ocn.ne.jp):2011/08/03(水) 12:26:44.00 ID:cgUF7VGd0
シジミに熱湯をかけると、半開きになる。
そこへ用意していたタレに漬け込む。
台湾で食べたけど、美味しかった。シジミは勿論大きめのが良い。
43 :
名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:40:23.65 ID:2CqNjPd9O
北海道のシジミの値段まで、最近は値上げした。今は札幌でもシジミは高級食材。
マシジミも外来種のせいで滅びつつあるんだな(´・ω・`)
45 :
名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:43:26.04 ID:o1NAarSx0
そろそろタニシを喰う季節
46 :
名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:51:29.23 ID:2CqNjPd9O
今年は店頭でカキまで全く見かけないな。あれ、すべて三陸産だったのか。
あと7〜8年はカキは諦めないと、無理かもね。
あれだけ殻を投棄してたんじゃあねwww
海産物の売れ行きって堅調なのか?
49 :
名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:55:14.48 ID:qwKXLYnS0
>>46 生食用は宮城産が多いみたいね。広島は加熱用が主。
シジミ目怖い
>>49 瀬戸内海当たりやすいから
加熱ゆうてもフライにしないと食えないぞ
どて鍋とかもってのほか
うちは十三湖からしじみ売りにくるおっちゃんから買ってる。
53 :
名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:03:02.66 ID:2CqNjPd9O
まあ、札幌あたりで流通されてるカキは宮城か三陸ですから。
都内や関西は今でも広島のカキが流通されてるみたいですかが、東北以北はカキもまったく見かけないです。
54 :
名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:03:55.05 ID:JrNPRQ540
シジミの味噌汁って生ゴミに見える。
55 :
名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:07:47.58 ID:TKBaYlGj0
アサリに比べて値段が高いのは何故なんだろう
手間暇は同じ気がするが
56 :
名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:08:47.13 ID:gCkwKtt60
貧乏臭い小粒なのしか知らん奴がいるなw
そこまでシジミって食うのか?
ガキの時に親がシジミ汁を作っていたから食していたけど
単身生活を始めて10年以上になるが自ら購入したことも食することもない。
まぁ日本の食卓から無くなっても問題ない貝の1つだな。
うなぎも同様で中国産のうなぎを食いたいと思わん。
本物の国産なら店で食えば良いわけで少々値が張っても年に1回の
贅沢と思えば安いもんだろ。
こんなもん自宅で毎週食おうとするから中国産を輸入するバカ業者が
増えんだよ。
58 :
名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:13:35.59 ID:AxBbHoXN0
安全な北から輸入して湖にまいて収穫してますだいじょうぶい
>>57 潤沢にあったひとは、ありがたみが分からんのですよ。
スーパーで軽く片手一杯でも高いんですよ。
シジミの味噌汁最高
目がシジミっぽい子、好き(´・ω・`)
61 :
名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:27:42.39 ID:qwKXLYnS0
しじみはすまし汁がうまいお
青森では十三湖のしじみはブランドとして確立してる。
そろそろ全国区だね。
63 :
名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:47:57.86 ID:4V73OnU+0
シジミとか、なくなってもほとんど困らない
64 :
名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 19:07:37.97 ID:HdzJC/GjO
シジミの味噌汁は美味いとは思えんが オルチニンの効果は凄いぞ!シジミの場合、冷凍してから その後に味噌汁に使うことが鉄則。凍ってく過程で自己防衛?として多量のオルチニンを体内に分泌するらしい。
俺はサプリメントのオルチニンを常用しているが、その辺の栄養ドリンクより 強力。
肉体労働関係は 勧める。
>シジミの密漁も横行している。
ヤクザって働き者なんだな。
66 :
名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 19:55:48.35 ID:HdzJC/GjO
オルチニンでなくてオルニチンだった
シジミは赤味噌に限る
68 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 04:54:58.95 ID:/3JO3B9+0
>>64 シジミは、すっごい疲れが取れるってのは聞いたことある
縄文人は、働き者だったに違いない
69 :
名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 05:36:37.23 ID:9I7aj68H0
__________
/| ゚_ο________/|
| ̄,:ヘ 。 ∧∧ | | ∋oノハヽo∈ 出撃っ!
| {非} ゜ ( =゚-゚) ..| | (^▽^ )
| |ヾ゙ 〜'⌒ヽ(彡 ,ノミ)__|_| ( )
|/ ̄`〜'^ヽ、 _,ノ 。ο|./ (_)__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧,.∧
ミ^∀^ミ
う つ<どこへ・・・
72 :
名無しさん@12周年:
今年に限らずスーパーで見るのはほとんど三重県産なんだが。