【食文化】 世界一のレストラン、カタルーニャ地方の「エル・ブリ(El Bulli)」閉店、2014年に料理研究所へ 成果はオンラインでも発表
55 :
名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 14:36:28.44 ID:/M/q13hp0
56 :
名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 14:42:43.47 ID:RzPcNmYu0
>>46 「おじや」の語源はスペインの鍋料理「オジャ」から来てるとか
スペイン料理は魚介系の物も多く、日本人の口にかなり合うものが多いよ
有名な料理、酒はパエリア、ハモンセラーノ、チョリソー、ガスパチョスープ、サングリア、シェリーといったところか
金持ちが勝手に批評してるだけの料理という印象しかないわー
美味い不味いは知らんが、景色は安っぽいもんだったし
58 :
名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 14:47:29.57 ID:VPYrUh5d0
好きなことやって儲けて休暇して好きなことやって…
まさに勝ち組。
59 :
名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 14:50:14.96 ID:VPYrUh5d0
>>41 ラーメン研究所やカレー研究所を持ち出すのは止せw
60 :
名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 14:56:12.94 ID:AR56ettHO
伝統的なスペイン料理ではなく創作料理の店なのか。
シェフは料理人つーよりアーティストみたいな感じなのかな?
ハーバードでそっからマイクロソフトとかいったやつも科学的創作料理やってるみたいだよな
日本は料理ってより全体的に創造性がたりてないよな
まあ団塊が支配してるからかもしれないが
アルギニン酸のツブツブはすごい発想だったな
>>61 > 日本は料理ってより全体的に創造性がたりてないよな
日本の料理は世界レベルで見ても多用で創造性が高いよ
センチュリースープを作ってくれ
昔、憧れていたな〜
今でも本持ってる
モンスターを作り出したってのが気になる
何だろ?モンスターお客?
67 :
名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 15:26:55.61 ID:Y+D5i5y/0
なにそのトリコに出てきそうな設定。
トリコといえば、作者援公で捕まって連載打ち切り人生オワタから、
次回作がフジテレビでアニメ化って盛り返しすごくね?
厨二患者の隔離施設のまちがいじゃないの?
69 :
名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 15:28:20.73 ID:CJ0UwwyA0
>>58 そうかなぁ〜。
そろそろ50代にさしかかり、毎日15時間の労働と料理の創作に神経を費やし、
身体も脳みそも休まることがなく、「疲れた」ってのはわかる気がする。
なんなんだろうな、年齢とはいえ、このあたりで若い頃のようなパワーがガクンとおちるのは。
確かに、>好きなことやって儲けて<というのは、職人としての努力と才能が
世界的に認められたという点では「勝ち組」だけどね。
でもたぶん努力も凄かったとおもう。まさに寝る間を惜しんで、だったんだろうな。
70 :
名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 15:34:06.57 ID:IeO4iEQwO
おれ的三大魚
・鮭
・鮎
・エビフライ
香りの良さに重点を置いた
71 :
名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 15:48:34.38 ID:EtKW9zLd0
丸ごとバナナの方が美味いだろ、馬鹿かよ。
72 :
名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 15:48:45.79 ID:AR56ettHO
73 :
名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 15:49:53.14 ID:bBFSFEJt0
「(財団設立の)理由はシンプルです。今までとは別の方法で料理を研究
し表現してみたいと考えたから。もっとも、多くの人は、私が金銭的な目的
で次の活動を始めると思っているようですが、それは違います。もちろん、
大富豪というわけではないけれど(笑)、仮に金銭的な目的であればレストラン
のセットメニュー金額を、既存の1人285ユーロから1000ユーロに上げればいい
だけのことでしょう」(フェラン氏)
料金を上げたとしてもレストランを満席にする自信があると言う。
ちなみに閉店以降のフェラン氏は、中国を皮切りに、料理研究の旅に出る
そうだ。9月からはハーバード大学で料理をテーマに教鞭をとることにも
なっている。
「大学すら出ていない僕が、皿洗いからはじめて料理人になり、名門大学
で教えるなんて想像するだけで面白いでしょう? 私の人生は考えられない
ことの連続なんですよ」と笑うフェラン氏。
財団の運営は2014年から始まる予定だ。無料配信は毎日行われるという。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20110526/1035903/
74 :
名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 15:52:57.72 ID:J0py8A9w0
多くのシェフはだいたい50歳になると引退する。
プライド高そうだな
値切ったりしたら
店をたたき出されるのかね
>>26 判る判るw
一時期、猫も杓子もエルブリのマネして亜硝酸窒素ガスでムース作ってたよね。
日本は医療用以外で許可が下りず、許可が出るようになったときにはブームが終わってた感じ。
>>12 一年にわたってシェフを呼ぶとあるから
その人達の店では食えるんじゃないの。
もともと研究所みたいなことやってたけど、今度は本業になるのか。
行き着くとこまで行ったら禅の世界になると予想。
>>75 値切るとかw
定食屋でもそんなとこやらね〜よ
しかし本当に料理うまいのかねえ
ゴルゴ13の作者いるでしょ?
でゴルゴの目玉の黒い点だけは
絶対に先生が墨を入れるらしいんだけど
アシスタントがインタビューで
「あの目だけは先生しか描けない」
ただの黒い丸だアホ
「このソースのかけかたは先生しかできない」
みたいな感じなんじゃないかひょっとして
>「われわれはモンスターを生み出してしまった。それを手なずける方策を考えねばならない時期に来たのだ」
>「きょうがとても悲しい日になるという考えは道理にかなっているものの、
>われわれは、反対にとても喜んでいる。 なぜならプロジェクトは続くからだ」
言い回しがいちいち厨二病臭い。
>>83 それは本人じゃなくて日本語訳している奴が厨二なだけだww
>>81 俺が聞いた話では、美味いと言うより斬新って話だ
個々の素材の調理のしかたや火の通し方ではもっと美味い店はいっぱいある
しかし、それらを全く異なった発想で組み合わせ、
コレまでに無かったような味、食感、色、匂いをもった料理を提案する
新しい料理を作るというということは新しい大陸を発見するに等しいと言われていた時代に
このレストランは次々と新しい料理を発表した。そこがスゴいという話
>>85 お貸しメーカとか、加工食品メーカだと、
普通にやってそうな気がするんだけどね。
>>86 お菓子メーカーや加工食品メーカーは、「再現」が仕事だから「創造」は無理。
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |←丑
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
>>87 でも、フェラン・アドリアがこういう道に進んだきっかけは日本の
京都の料亭で食事したことが「単なる食事以上のエクスペリエンス」だった、
ということらしいよ。
>>86 食品メーカーはフォアグラとか高級食材は材料に使えないしなあ
あと賞味期限が数時間の製品なんて無理だし
>>89 その料亭が、お菓子メーカーや加工食品メーカーが運営しているアンテナ店だったってこと?
このスレってファンタジー小説の設定読んでるみたいに感じるw
93 :
名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 19:05:22.75 ID:ImkxB2yC0
>>92 実際に食った奴が一人もいないんだから、察してやれw
研究所?
スカスカおせちの?
95 :
名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 06:49:35.12 ID:Ss6JeFfA0
>>93 日本でも山田チカラのような、フェラン・アドリアの下で仕事をした料理人が、
エル・ブリの代表的な料理をそのままコピーして出しているから、
わざわざスペインまで行かなくても経験できるのです。
レシピも隠さずに公開しているし。
96 :
名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 09:25:33.96 ID:kCxJ7Sen0
ディスカバリーチャンネルで、アンソニーが喰らってたところかな?
スペインが今、西欧圏ではナンバーワンの美食国だ、って言ってたよな気が。
今はもうフランスじゃない、とまで。
昨日小腹減ったから食って来たけど、以前と比べて味落ちたよね。
98 :
名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 11:34:49.53 ID:qOYykwbv0
>>96 アルサックとか、ムガリッツ、ベラサテギ、カン・ファベスなど、
料理の勉強をするならスペインの有名店で働くのがトレンドですから。
99 :
名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 11:39:04.12 ID:zOI5n8/s0
スペイン料理は日本人の口に合うよね
研究ってくらいだからここの料理は
泡の料理とか液体とか化学的な方法で作ったやつのとこ?
101 :
名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 13:43:45.80 ID:waj7YopA0
102 :
名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 13:46:30.26 ID:OhpUKqkH0
閉店するのか・・・
料理研究者として至高のメニューを作ろうと言うのだな
てじなーにゃっ っていう手品師さん今どうしてるんだろう
>>49 震災以降さっぱりニュースにならなくなったねw