【原発問題】佐賀県・古川知事「経済界も(原発)再開容認の声を出すべきだ」 “やらせメール”の舞台となったテレビ番組の5日前に発言

このエントリーをはてなブックマークに追加
344名無しさん@12周年:2011/08/02(火) 19:57:45.47 ID:8QtxQYc20
佐賀県は震災後、半旗にすべきか(←これもそもそもオカシイのだが)との公共施設からの問い合わせに対し、知事と関係者を交えた会議にて

「国旗掲揚を半旗にする必要はない」

と通達を出すような所
345名無しさん@12周年:2011/08/02(火) 20:49:42.05 ID:Q8kNsAKF0
海江田のうんこは この件で何とも思わないのwww?
官僚の犬だから思考停止してるのかなwww?
346名無しさん@12周年:2011/08/02(火) 22:14:25.18 ID:TarADkj70
Q電からのお願い

ヤラセメールはQ電子会社のBBIQへ入会してる方に限ります
347名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 00:40:44.57 ID:/cXz98rt0
>>345
×…海江田のうんこ
○…海江田のうんこ野郎
もしくは、うんこ海江田
348名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 00:50:48.01 ID:F5mSh8E1O
誰か超人師弟コンビコラ作ってよ
349名無しさん@十一周年 :2011/08/03(水) 01:16:55.38 ID:jCR9qoFR0
虎舞竜 who's bad!!  (FUKUSHIMA explosion)

http://www.youtube.com/watch?v=Ip6w6oiUl6c&feature=feedf
350名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 01:25:02.92 ID:3LC8MLZZ0
351名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 04:49:59.31 ID:na+y2Qo70
俺は電力会社とは何の関係も無い一般庶民だが、たかがやらせメールくらいで九電を叩くやつらって何なの?
反原発団体やプロ市民のやらせメールはいいのかよ?熱中症で死ぬのは子供とか年寄りといった弱者なんだぜ!
原発は推進すべき!日本経済の発展のためにも、原発は必要なんだよ!絶対に再起動させなきゃだめだ!
発電能力が低く不安定な太陽光や風力発電に日本の将来はまかせられない
反原発のブサヨどもが推す菅政権のせいで、日本が崩壊寸前だ
自民党政権時代なら、こんなにひどい事態にはならなかったはず
公明党なら、その素晴らしい組織力で被災者を救済してくれてたはずなんだよ!
352名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 06:04:21.14 ID:/8PD2eFpO
たかがじゃないだろ偽装体質を問われてんだよ
原発が事故起こして偽装や隠蔽されたらたまったもんじゃない
353名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 07:18:06.66 ID:EO0IxOFL0
反原発側に有利な報道しかしないテレビ局はヤラセではないのですかああそうですか
354名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 07:18:44.49 ID:XrALAnvx0
http://www.youtube.com/watch?v=KZ3C_HRgMHM

NHK解約は、各地の営業所へ直接行くのが一番です。

未払いがある場合も、電話では払わないと拒否されますが、営業所では
「振込み用紙」を受け取れば、「廃止届け」が受理されます。
もちろん、「振込み用紙」は後で、ゴミ箱行きです。
その場で届けを書いて、いくつかの質問に「No」で答えれば終わりです。
電話での、届けを送るの送らないのという不確実性もありません。(当然、内容証明で送り返す手間も)
相手は、良家出身?のNHK職員なので、訪問委託員のようなヤクザもいないし、
電話と違い直接対峙すれば、訳の分からぬセリフも吐けません。
355名無しさん@十一周年:2011/08/03(水) 07:21:44.92 ID:qAMl7zDm0
原発を廃止していっても、火力で簡単に補えるよ。
356名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 07:23:52.16 ID:28P+uDC0O
>>353
もっと必死になれよ原発乞食のケガレエタ

357名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 07:30:23.89 ID:jDcVjR9w0
国全体のために佐賀が原発の負担を申し出てくれてるんだからむしろお願いするべきだよ
この時期に引き受けてくれるなんて感謝するべきだよ
利権がとか言ってる奴こそ事態が見えていない
358名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 07:42:29.92 ID:cwTi2s+J0
>>353
アサヒだから、真面目に記事を読む必要はないが、

政権交代の前、朝日新聞の投書は「政権交代すべきだ」の投書であふれていたが、
そういうのはヤラセじゃない。
労組が、基地や原発に、赤い旗を立てて反対するのも、ヤラセじゃない。

そういう基準なのさ。
359普通の国民:2011/08/03(水) 08:27:09.77 ID:QOdvenaK0
>>358
おまえ朝日を読んでないな w
朝日は政権交替を推進してるが
読者投書の多くは菅続投支持なんだが・・・
360名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 08:47:49.81 ID:6IEUQ/QM0
知事は公務中に堂々と自宅で九電と話し合いができるのか?佐賀ってチガイホウケン?   
361名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 09:33:42.65 ID:L5mdeeC20

>古川康知事

↑3回の県知事戦は、いずれも「自民」または「自民・公明」の推薦だね。
で、一連のことを考えれば「なるほどなぁ」だろw

自民政権では、政治評論家にカネを渡して「やらせ発言」をさせてたことは
野中が暴露したよな。

「一事が万事」ってことですよwww
362名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 10:34:46.78 ID:Gwnr15uH0
○稲田大学と、9電と、知痔、ラグビー部、2000000000円、さぁコナン君 解いてみな! 
363名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:18:12.77 ID:8xYVyMlF0
古川知事まけるな!
364名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:19:16.35 ID:JpGyTQRUO
>>353
『ヤラセを組み込む権限は主催者側にしかないからなw』不利になる脱原発側意見を同等に扱う馬鹿が居るのか?とw
365名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 17:09:28.47 ID:NwUesI160
伝説に残る嘘つき
366名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 19:21:40.77 ID:CvsaNY6W0
フルカワぁ
367名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 19:24:52.63 ID:UlGZ5GnD0
>古川康知事

もともと、県民の意思完全に無視して長崎新幹線を強行したような土建屋政治家だしな。
おまえらダマされすぎだろ
368名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 19:27:43.74 ID:qqaTUOrpO
古川知事リコール運動はまだか?
369名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 19:29:29.11 ID:TQa9apR30
もうお金でズブズブなんでしょ?

原発村住人なんだよね
370名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 19:29:41.00 ID:+OhcICBk0
やらせって自然の成り行きを捻じ曲げる行為だろ?

そして人の命にかかわる大問題だから、かかわったら死に際に裁かれるだろうね。

怖いな。
371名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 19:31:03.49 ID:wYiVCMOl0
これは大した事ではない
動員された反対派の意見だけでは偏りすぎ
当然賛成派の意見も必要ですな
これをやらせと言うなら反対派もやらせと言えるだろ
372名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 19:33:40.17 ID:zZ4lV96/0
>>371
本当に必要だと思ったら呼びかけなんかしなくても自主的に来るだろ
むしろなぜ呼びかけないと来ないのか知りたい
373名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 19:39:32.18 ID:fk5Wxgda0
AERA立ち読みしたら、緊急記者会見したのがリアルに理解出来た。追っかけ記者を無視したのが命とりでした。
374名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 20:16:56.78 ID:e5aDqBFe0
「反対派もやらせをやっているのだから騒ぐな」
「ここぞとばかりブサヨがやらせレスをかきつけてる」
「菅の極悪さに比べれば九電などかわいいもの」
「何日も引っ張る話かよ!こんなのどうでもいいことだろ?」
「ヒキオタは現実社会の厳しさを知らないから脱原発などと寝言をぬかす」
「こんなのどこが悪いの?ネトサヨはしょっちゅう団体で工作やってんじゃん」






            といった例文を貼り付けるだけの簡単なお仕事です
375名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 20:26:53.55 ID:t92AzZ/yO
まだやってるのか
376名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 20:39:36.28 ID:KZZ8IOBE0
屑すぎる
377名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 20:51:13.26 ID:eqn/0NRw0
洗脳されてる事も気がつかないのか
ttp://www.youtube.com/watch?v=QYDoLiiTtyw
378名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 21:04:56.31 ID:hBkMQjH70
飛び降り自死者の怨念! 
379名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 21:07:04.01 ID:fYKRwXi/O
検察強制捜査まだあ?
賄賂なんかもやってるんだろ
380名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 21:53:16.47 ID:2hn+uqnb0

賛否の数を争うのではないので、賛成意見が少なくても
支障が無いと思うけど

反対派が動員してくるのは見え見えの状況だったので、
賛成意見が少なくなるのは当然予想された話

賛成意見もないと、番組が成り立たない
説明会開催を要請した知事としては気になったんだろうね
381名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 21:57:01.45 ID:B79Bbq6k0
検察は知事側に買収されてるよ。日本に正義があると思っているオバカちゃん。自民公明推薦を知ってるだろ?
382名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 21:58:59.97 ID:ODwMLYth0
古川ってヅラでしょ?
383名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 22:06:53.22 ID:lvC6UDUc0
よくこんな状態で再稼動とか言えるよな。
「タウンミーティング 小泉内閣の国民対話」もヤラセ100%だったからな。
384名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 22:56:34.28 ID:Beqqe+up0
近頃の古川ってなんか死相が出てるな
385名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 08:21:42.30 ID:0MJ+tPsG0
利権屋をどんどん辞職させないといけないよな
利権の及ぼす影響はしゃれにならんよ
早く自由化しろよ
386名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 08:30:16.72 ID:U1exMTVZ0
敦賀原発増設、絶対に必要…敦賀市長が強調

日本原子力発電敦賀原発1、2号機が立地する福井県敦賀市の河瀬一治市長は1日の定例記者会見で
同原発3、4号機の増設について「絶対に必要」との考えを強調した。
河瀬市長は、国内のエネルギー供給量の大幅減を防ぐ必要があると指摘。
さらに「日本のエネルギー確保や敦賀の経済のために増設は絶対に必要」とした。
3、4号機については「安全審査が終わり次第早く着工すべきだ」と話した。

▽読売新聞(2011年8月1日23時29分)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110801-OYT1T01158.htm
387名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 08:38:08.52 ID:yhQaCJCV0

反対派しかいない時点で詰んでるのにwバカなの?
388名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 08:42:47.48 ID:b76ST5lJ0
>>358
>おまえ朝日を読んでないな w
>朝日は政権交替を推進してるが
>読者投書の多くは菅続投支持なんだが・・・

新聞に載せたい読者投稿を選んでるのは朝日新聞
389名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 08:59:37.64 ID:rCTzBHsS0
一方の意見で糾弾させるよりこういうヤラセ(?)で議論させたほうが判断する方はわかりやすいだろ。
糾弾会みせられてもうっとおしいだけ。
390名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:01:51.83 ID:RZc3plbA0
はっきり言って原発利権とマスコミとの癒着、洗脳工作、事故後の掲示板の書き込み、事故後に口封じの為に1社につき8000万円もの大金を支払った事...など考えれば、何で佐賀県知事だけがここまで叩かれるのか?不思議に思う。


佐賀県知事は元々電力業界から癒着があったらしいが、事故後に脱原発支持に心が動き、その後に恐喝されてまた原発推進にまわったから・・

例のメールの件も原発推進派に指示された後に嵌められた

佐賀県知事からの手紙 ソースは地方通貨主義を唱える「zlinsky」

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1009501&tid=el5feeeno&sid=1009501&mid=294061
391名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:11:33.09 ID:SC+3ljJb0

電力会社は大手メディアに広告を出すことによって「言論を買っている」と言われている。
東京電力は 実に多くのニュース番組のスポンサーを担当していると言われている。
「テレビ番組スポンサー表 @ wiki」というサイトがある。
このサイトは、どのテレビ番組に どういうスポンサーがお金を出しているのか、検索できるという面白いサイトだ。


■「テレビ番組スポンサー表@wiki」を「東京電力」で検索
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

スーパーJチャンネル チバテレビ テレ玉 テレ朝系昼1200〜夕方1700
テレ朝系朝400〜昼1200 テレ東系夕方1700〜深夜2400

BSフジ CX系夕方1700〜深夜2400 CX系朝400〜昼1200(「めざましテレビ」など)
群馬テレビ 開運!なんでも鑑定団 FNNスーパーニュース news every.
NEWS23 NEWS23X NNN NEWSリアルタイム

NTV系夕方1700〜深夜2400(「真相報道バンキシャ!」など)
NTV系昼1200〜夕方1700 NTV系朝400〜昼1200 TBS系夕方1700〜深夜2400
TBS系朝400〜昼1200(「朝ズバッ」など)

報道STATION


※()内は編集部補足 http://bit.ly/pNcMVK [リンク] <後略。省略部分はソース参照>
ソース:ガジェット通信 http://getnews.jp/archives/132970
392名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:26:59.31 ID:JiTwFTTT0
>>336
即興で作ったとは思えん。
何だ九電、古川、岸本とその弟の建設会社の癒着は有名だったのか。
そうなると関連会社の社員も含めて町ぐるみで九電傘下グループで
その親分が岸本ということか。
393名無しさん@12周年
この半ゲイはどう考えてもあやしいと思っていたよ。