【福島・新潟豪雨】新潟40万人に避難指示・勧告 1人死亡 川氾濫、崩れる堤防
記録的豪雨となっている新潟県では各地で断続的な豪雨が続き、30日までに三条市を流れる五十嵐川や大平川、
大面川で相次いで堤防が決壊、魚沼市の破間川も堤防が崩れ、長岡市を流れる魚野川が氾濫するなど被害が広が
っている。
このため、すでに市内全域に避難勧告が出ていた三条市で下田地区全域の約3000世帯約1万人▽魚沼市の約
750世帯約2600人▽長岡市の約2200世帯約7400人▽新潟市南区の約400世帯約1400人−に
それぞれ避難指示が出た。
避難勧告も新潟市の約2万2000世帯約7万2000人のほか、五泉市、魚沼市、南魚沼市、十日町市、加茂市、
阿賀町などで出ており、13市町の40万人近くに避難指示または勧告が出された。
新潟県内では人的被害も相次ぎ、1人が死亡、3人が行方不明となっている。
十日町市では車ごと川に転落したとみられる男性(67)が死亡して見つかり、女性(93)が川に流されて行方不明
となっている。田上町の農家の男性(64)が田んぼの様子を見に行ったまま戻っていない。
小千谷市でも自主防災会員の男性(63)が活動中に川に流され、警察などが捜索している。このほか、三条市の五十
嵐川に軽乗用車が転落したとの通報もあった。
新潟県は三条市など11市町に災害救助法の適用を決めた。
▽産経新聞(2011.7.30 09:56)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110730/dst11073009570005-n1.htm
管の演説のために犠牲になったのだ┐(´д`)┌ヤレヤレ
3 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:02:39.73 ID:9Cn37DmY0
40万人って、何処に逃げるのよ…
4 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:03:16.20 ID:VUKSjk9q0
消防団無理せずがんばれ消防団
6 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:05:35.95 ID:+403oiD20
まあすごいことになっているけど
津波に比べたら一気にもっていかれないだけ
まだましか
コンクリートから人へのたたり
8 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:06:07.71 ID:PXRpY90aO
放射能だと避難させないのに雨だと避難させるのか
9 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:07:40.14 ID:23okWnO9O
民主党議員応援県災害ばっかだな
実は、放射能(3万人の避難)よりも大雨(40万人の避難)のほうが被害が大きいのです。
それくらい、放射能はたいした問題でないのです!
だから、安心、安全の原発を積極的に進めましょう!
11 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:08:43.47 ID:WTY/8K7u0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ ) 民主党政権が続く限り天災は終わらないよ
!゙ (・ )` ´( ・) i/ ________
| (__人_) |⌒ヽ/⌒\ . .|| |
(''ヽ `ー' / 〉 〉 ,、 ) || |
/ / (__ノ └‐ー<. || |
〈_/\_________ノ || |
12 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:08:59.39 ID:SAeMLbuL0
まぁ新潟県なら(ry
13 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:09:12.85 ID:+403oiD20
>>7 コンクリートも一長一短
こういう時に備えてダムをつくったら
ダムも満水になり放流せざるを得なくなって
余計に川を氾濫させる原因になったりする
難しい問題だ
14 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:10:43.40 ID:u4Jp/73J0
川から離れるしかない、津波思い出す
15 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:11:19.48 ID:2GRxFjUY0
原発災害ですら、こんなすぐに避難勧告できなかったのに洪水は早いんだな。
16 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:12:04.21 ID:6WBErDqi0
とりあえず大雨の峠は越したな
17 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:12:32.11 ID:7zAGcXCk0
>>15 洪水は津波と同じでただちに影響あるからね
18 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:12:50.16 ID:zNk5PGQ80
これほどの天災が集中する年って、1万年に一度くらい?
民主党がコンクリートの予算を仕分けしちゃったもんな。
20 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:13:41.86 ID:ZTXCkIko0
スーパー堤防があったらなあ
21 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:15:50.39 ID:+c3o8zWi0
>>13 ダムがなかったら余計
河川に水があふれるだろwww
溜まった分は被害くい止めてんだよ
22 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:15:55.52 ID:+403oiD20
お灸ごっこて楽しいのかな?>フクシマ人
24 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:16:41.83 ID:IjVuccYz0
第45回衆議院議員総選挙 2009年(平成21年)8月30日
新潟県
1区 西村智奈美(民主党)
2区 鷲尾英一郎(民主党)
3区 黒岩宇洋(民主党)
4区 菊田真紀子(民主党)
5区 田中真紀子(民主党)
6区 筒井信隆(民主党)
福島県
1区 石原洋三郎(民主党)
2区 太田和美(民主党)
3区 玄葉光一郎(民主党)
4区 渡部恒三(民主党)
5区 吉田泉(民主党)
25 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:16:49.22 ID:FpDfZpXX0
奥只見鷹巣、道路寸断されています。写真は小白沢ヒュッテすぐ下150mのヒルバ沢
土砂が出て道路の真ん中をながれています。本流も濁流のまま。
http://twitpic.com/5xxjck 1時間前
赤岩の赤岩橋、2つに折れました。
流量計の構造物流されました。金泉橋の状況は不明。
奥只見の状況
26 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:17:09.18 ID:0QsUo5XD0
津波と混同して高いからと言って山には逃げるなよ
27 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:17:49.55 ID:Fs6njYF00
半年前の避難者なら優雅に3食付のホテル住まいなのに
今回の被災者にはなぜか何の支援も無いみたいだな
28 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:18:20.62 ID:dSc/tjFm0
お米がとれる地域は大丈夫なのだろうか。
福島とコンボで連呼されちゃイメージダウンも甚だしいなw
新潟カワイソスwww
先の衆院選で民主ばかり通した都道府県で、まだ災害が起こってないところはどこ?
蓮舫の所為だなw
32 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:24:09.14 ID:+0CyB1Qs0
コンクリートの怨念
33 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:25:43.94 ID:5mzcDZ590
おまえら本気で民主党のせいで災害が起こると思ってんの?
>>33 自民が強い青森でも震災の被害あったからね
去年の今頃は岐阜でもあったよな、トラックが流されてたやつ。
36 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:27:38.78 ID:i1AXC1H30
堤防って毎年どこかで決壊してるが、
設計ミス手抜き工事は追及されないんだwwww
これはカンチョクジンのせいだな
節電の為、下水用と雨水用の排水ポンプ県内全停止してるオチですか?
39 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:29:31.41 ID:lAKdNmRd0
40万人って、新潟県内の人口の90%くらいじゃねーの?
40 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:29:44.21 ID:tqyLb1Dc0
だからスーパー堤防の建設を進めろと。
今年の米どころは呪われてるな
>>41 東北の日本海側はまだ大丈夫なはず
青森の西半分とか
43 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:32:19.14 ID:sk7k8Rak0
あれ?NHKだと41万人に避難勧告だったぞ
2011年 天災
1月 新燃岳噴火
3月 東日本大震災
5月
7月 福島・新潟豪雨
9月
11月
45 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:33:12.83 ID:0MyDReC50
昨日、新潟市内の俺の近所も凄い雨だったな。
バケツをひっくり返した矢のような雨が断続的に続いた。
でも近くの川に40年前に100億かけて作った排水機場があるから
被害は軽微。
46 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:34:38.18 ID:iORIAo63O
地震津波でなくなった人たちの怒りの涙雨
47 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:35:10.27 ID:8mfKkcA60
48 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:36:10.92 ID:trmA4adbO
トウホグ大災害
49 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:37:59.20 ID:+IZdmMotO
ゲートを開けて下さい!
八百万の神はアカがお嫌いなんだよ
村上政権の時もそうだった
地震とかサリンとかな
無節操に避難勧告出しすぎwww
52 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:39:43.59 ID:QmIfSsRW0
角栄さんが持ち込んだ財は、次々とボッシュートされていきます。
53 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:39:55.25 ID:sQqKQFVm0
40万人だとお
55 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:40:58.65 ID:Uj7cW+r6O
日本リセット予告か!世界も似た窮地に陥るぞ。
日本は先鞭を打て。
56 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:41:33.52 ID:MT1BZenZ0
スーパー堤防はムダであり、そのムダの削減は正しい。
という信念を持っている。
57 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:42:04.17 ID:9VfMgYIg0
田んぼの様子を見に行くのはフラグ
58 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:42:29.18 ID:Dn6O6X9d0
もう雨やんだんかな?
59 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:43:02.77 ID:t+JGTRh50
民主党の事業仕訳のせいだね。100%
ミンスに入れたトコばっかやられてるからなあ。天罰なんだろな。
62 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:44:00.31 ID:LPXki8SJ0
しかし、民主党のブーメランは恐ろしいな
国土をめちゃくちゃにし、日本人がどんどん殺されていくw
>>36 自然の力、水の力は恐ろしいもんで、堤防も完全無欠を目指して作られてるわけじゃない、ひとつのケースとして、
川の右側が住宅密集地、左側が田園地帯の場合、住宅地側の堤防は高く田園側の堤防は低くしたり、
または住宅地側の堤防は強固に田園側の堤防はユルく作ったりして、万が一の増水氾濫の場合でも田園側の
堤防が先に決壊するように考えられている、
ところが長い年月の間に農地の減少、転用で田園地帯だったところが住宅地に変貌してしまったりする、
そうなると元々田園地帯だったところの住宅地は悲惨なことになるわけだ。
近年の堤防決壊、床上浸水などの被害があった場所はそういうところがけっこう多いよ。
64 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:45:26.05 ID:AisSvi880
韓国の大雨を笑ってたら、こっちにもとんでもない雨雲が襲ってきたでござるの巻
65 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:45:28.50 ID:cg0e7dpC0
自民党の強い地域じゃなくて、
災害はすべて民主が強い地域に限定してやってきてるんだな。
八百万の神様も民主が大嫌いだと思う。
66 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:45:43.51 ID:tqyLb1Dc0
>>59 たしか、雨量計も仕分けの対象だったよな。
67 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:45:48.84 ID:+403oiD20
68 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:46:12.06 ID:9y9MegHc0
40万... ゴクリ! そんなに規模でかかったんだ 今回の雨 オドロキ
70 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:47:22.66 ID:xLWOvYsX0
民死党王国
71 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:48:32.59 ID:bbB0lofJ0
新潟のコメ獲れなかったら、福島・宮城の放射能米食うハメになる。
72 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:49:06.92 ID:pFZS/mXq0
>>69 同じ社会主義でも、中国人ぐらいしぶとければ、政府が必死こいて増加を
抑えようとしてもムダに繁殖していくのにね。
73 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:50:35.24 ID:KpQtpnyN0
俺が避難準備してるその時間
菅は会見で国民に嬉しい報告してたwwwwwwww
74 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:51:46.21 ID:27qfsq/30
>>71 お前、まだ東北・関東の米を食うつもりがあったんだ?
俺は、今後数年、ようするに土壌の放射能が極限まで薄まるまでは
もう選択肢として最初から除外してたが。
75 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:52:24.00 ID:JknkqjKj0
新潟で即日40万人避難指示できるなら3月の福島でもできたはずだ
76 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:52:43.20 ID:Mg0trHea0
>>67 あたまわるいのか?
流入する絶対量はかわらないだろ.
ただ,@ダムに余裕がある場合はその流入量を調節することができ,
Aダムに余裕が無くなったら河川に放出する.
@の効果でピークとなる流量を河川に流すことをカットすることが出来(分散させる),
被害を最小限に抑えることが出来る.
78 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:54:49.02 ID:DbjTUi3C0
首相動静(7月30日)
午前8時現在、公邸。朝の来客なし。(了)
79 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:56:10.12 ID:pnP8saZB0
たった40万人かよ
全然影響なし。
>>75 福島は原発視察に行って頑張ってますアピールのほうが重要だろ?
新潟はただの洪水だからたいして頑張ってますアピールにならないし
81 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:57:12.81 ID:TYInUfht0
>>50 地下鉄サリンはどう見ても災害じゃねえだろ・・・
腐った政治でテロが起きるのは、世界の歴史で見て珍しいことじゃない
民主党政権化では災害起こりまくってるな〜 というのは
災害対策の政策や予算つぶしまくってるから、ちょっとしたことで甚大な被害が出て大騒ぎになる
自民時代は、当り前のことを当たり前にやってたから被害が少なくて禄にニュースにならなかっただけ
82 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:57:26.48 ID:KfkSabl6O
これは人災だろう
予想できない雨量じゃなかったし
83 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:58:25.94 ID:dUfblPnM0
新潟って拉致犯と関わりあいが深いから天罰の地に選ばれたのか
84 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:58:50.44 ID:IZTJ0zUY0
新潟・福島記録的豪雨 !!
菅が辞めないから日本が大災害に会うんだ!!
85 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:58:51.88 ID:pwwyIyBm0
>>75 雨は上がれば戻ってこれるが、放射能は降り積もったらもうどうにもならないから、
避難させたが最後、住人が戻ってこなくなる荒野になることや新生活を保障するコストを
恐れたんだろう。
それぐらいなら「どうせだから放射能の中で暮らしとけ。チェルノブイリ暮らしも楽しいぞ」
という意思決定をしたんだろう。わが国の官僚と政治家は。
多少の健康被害より、「経済」を優先したのだよ、福島20km圏がチェルノブイリ20km圏のごとく
人もまばらな荒野になるのを恐れて。
経済大国だからなw
86 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:01:02.45 ID:/Y2uYziy0
雨と無知
言ってみただけ、ふふ。
87 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:01:25.69 ID:OTO6pJb5O
菅さんの外国人献金が国会で追及された直後の東日本大震災
そして菅さんが会見をするたびに地震や大雨などの天変地異が続いている
これの意味することは一つ
菅さんは天に選ばれた救世主で
菅さんを引きずり降ろそうとする日本人には天の怒り、天罰が下るということ
菅さんの脱原発は日本を救う唯一の道
天から選ばれた英雄
現人神だよ
日本人は全力で支える使命がある
天に逆らうことは許されない
40万人とかどうやって移動させるのw
89 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:04:23.48 ID:KMnbzlsxO
新潟は今すごく大変だろうけど、この雨は韓国で甚大な被害をもたらしてくれている恵みの雨です、そう考えれば、ちょっとした不十分も我慢できるのではないでしょうか
40万人ってバスに40人詰めて一万台か?よくわからん。。。
91 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:06:00.95 ID:+403oiD20
>>76 だから〜
普段はダムにたまっていているから
川にはなんの影響もない
でもダムが満水になったら
ダムにたまるべきものが増水した川に
放流されるのだから影響が全くなかったが
今度は余計に川の水位を押し上げ堤防の決壊や
氾濫はいとも簡単に起こるようになるのは
当たり前のことだろ
92 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:06:09.39 ID:xViyeLcJ0
これを東日本大震災の被災者はどう思ってるんだろうな
俺等よりマシ!とか思ってるんだろうな
新潟もこれで2重ローンで建替えする人もいるんだが東日本のように手厚い手当てしないんだろうな
94 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:06:28.35 ID:+c3o8zWi0
水害を防ぐ基本的考え方はとにかく水位をさげること1cmでも1mmでも
そのためには影響ないとこで堤防を人為的に壊してもOK
下流に被害が及ぶのを防ぐことできるんだから
もちろんダムがベストだけど
今の政治状況じゃそれも難しいしねw
ともかくどっかで増えた水は貯めるなり逃がさないと
また起きるよ水害は
>>81 すぐ決壊するような堤防を何十年もかけて作ってきたのは自民だろう
96 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:07:23.72 ID:jBAJaH+zO
新潟競馬場では普通に競馬開催してるのか
97 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:07:47.66 ID:LDn0CqxtO
40万人て。
どこにどうやって避難したの。
98 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:08:13.55 ID:N9hlaiOY0
99 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:08:16.30 ID:OTO6pJb5O
>>94 お前ら日本人が心を入れ替えて菅さんを全力で支えれば天の怒りは静まるよ
100 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:08:16.49 ID:h5rqMGN4O
災害が続くときは元号変えたり政権交代だっけ?
101 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:09:30.17 ID:sJu6guSQO
>>94 コンクリートとかアスファルトをはがせば良くね?
102 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:09:41.70 ID:GWzgbUwc0
三条市民です
二階がある人は上がれ、それ以外は避難所へって指示も含めて、トータル40万人
103 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:09:42.84 ID:+403oiD20
>>91 訂正
× 放流されるのだから影響が全くなかったが
○ 放流されるのだから影響が全くなかったのが
104 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:09:52.16 ID:TP+DXpAgO
>>96 台風6号のとき小松島競輪が5レースまでやったもんな
さて、治水事業の予算を廃止した、事業仕分けの責任者はどう責任取る気だ?
>82
40万人避難する状態で今のとこ死者行方不明者合わせて5人だけって凄いことだよ
新潟、福島の対応は問題ない 国は...しらんわもう
108 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:10:18.56 ID:kbSuFWWq0
新潟には何ミリ(積算雨量)の雨が降ったの?
109 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:10:52.56 ID:TYInUfht0
これだけの災害でもNHKしか中継してないのか
他の局なんて再放送番組流してる
そういやスーパー堤防を仕分けしちゃったどっかの党があったな
112 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:11:56.64 ID:GWzgbUwc0
>>108 多いところで600mm以上だったかな
年間降水量の20%に相当するらしい
そりゃ溢れるわ
113 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:11:59.69 ID:xKhkkChU0
これは降雨兵器によるものです by 民主党
どっかの党に投票した地域だったな
115 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:12:17.80 ID:xLWOvYsX0
で、一度やらせてみてどうだった?
116 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:13:49.08 ID:kbSuFWWq0
>>112 ありがとう。
田舎で600mmはキツイなぁ。
治水も、ある程度しかされていないだろうし。
117 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:13:55.94 ID:1zlo8Kdu0
レーダー見てると
次は大井・安倍・天竜水系がヤバいかもな・・・
>>111 スーパー堤防なんて全国の一級河川に作れるかよ無駄!無駄!
119 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:14:08.37 ID:kEM+D7T/0
中継観たけど、どこまでが川なのか分からないな
120 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:14:36.86 ID:e1yFzrJD0
今年は東北、北関東のお米があれなんだから、
お米の産地が水害ってやめて欲しい
121 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:14:55.84 ID:+403oiD20
>>24 元々は保守王国だったんだぜ
一回民主にやらせてみたらいいべ、って浮気した結果がこれ
で、防災担当相は何をしてるんだ?
125 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:16:09.75 ID:sJu6guSQO
>>119 あれが本当の川なんじゃね?
治水しないほうが良かったんだよ
>116
新潟は治水の面ではかなり手を入れてる方だよ
127 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:16:40.91 ID:W1wRiiyj0
レンホー土下座して謝れ。
これも、仕分けのせいなの?
天災と政治を絡める奴が多いけどなんかの宗教団体のお方ですか?
非科学的すぎるわ
130 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:18:42.66 ID:xYoT5PsVO
菅には何も知らせるな。
また人気取りにヘリで視察に行くとか言い出して
いらぬトラブルを起こすのが関の山。
ヘリが落ちるかも知れんぞw
132 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:19:04.91 ID:nqeIIAqt0
バカがよく勘違いする豆知識
スーパー堤防
ものすごい貯水量があって核攻撃の直撃食らっても地球が割れてもいついかなるときでも壊れない
すごいいいものに違いない!
と思ってるバカがいるが、そういうものではない。
「広範囲に渡って盛り土しまくることで地面を盛り上げ、その堤防の上の部分に住もうよ」
というものである。
133 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:19:22.52 ID:pBx5OweE0
ひどいことになってるな。しかし津波や原発ではないので収まれば戻れるので
40万人といっても一時避難、大丈夫だ。
ただ、家や畑はダメになった人も多いだろうなあ…。
134 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:19:46.49 ID:+403oiD20
>>130 きっと行きたくて行きたくて
うずうずしているに違いない
ミサイル打ち込んで雨雲を蹴散らせば?
今年の米大丈夫なのか?マジで…。
またタイ米食べるのなんかヤダぞ。
ミサイルがあるなら管のケツにぶち込んだ方が早そうだが。
138 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:22:10.78 ID:6EYz0q3G0
>>132 しかも、堤防が決壊するよりはマシだからと、住宅地の浸水は織り込み済みなんだろ?
氾濫するたびに町を水浸しにするんじゃ、経済的ダメージのほうがでかくて意味ねえわ
139 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:22:44.28 ID:RrkDJS5/0
鹿児島市に避難してたのに会津で豪雨の往復ビンタくらったかもしれない
人、胸熱。
140 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:22:58.69 ID:sJu6guSQO
あの県を呼んでうどんの炊き出しすれば水がすぐに無くなるんじゃね?
>>103 横からで申し訳ないけど
ダムってマジでやばい非常時の時でも
最大で流入量を上回らない分だけしか
(要は流入量≧放水量)
放流しないよ。豆知識ね。
なんであんなに広い土地があるのに
わざわざ川っぺりのそばに家を建てるのだろうと
NHKの空撮を見てて思った
143 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:24:09.37 ID:kbSuFWWq0
144 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:24:40.54 ID:fLrdNX900
さすが信濃川の河川敷だな。
野球場もスッポリというレベルでマージンが取られていて
ギリギリの所で踏み止まってる。
145 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:24:41.50 ID:zNk5PGQ80
NHK見てたら馬鹿すぎてイライラしてきた
146 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:24:43.62 ID:xViyeLcJ0
>>140 あの国を呼んでスパゲッティの炊き出し(ry
148 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:24:46.87 ID:/doyBIz/0
>137
ミサイルがもったいない 爆竹でおk
はいはいー
とどめに台風9号ムイファーも向かってますよwwwwwww
マジww勘弁してwwwwwww
これは東北に対しての嫌がらせか
ムイファーたんが来るのか^^;
153 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:27:21.73 ID:LZeNlg/k0
>>136 いまマジでタイから書き込んでる俺に謝れ!
タイを馬鹿にするなよ
日本より遥かに住みやすいし、温厚な人柄が多い
お前はタイ料理をどれだけ知ってるんだ?
さっき千歳大橋渡ってきたけど川の水面上昇は殆ど感じられなかった
でも普段よりだいぶ茶色い水になってたな〜木材やごみも多少浮かんでたし
155 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:28:39.18 ID:yapNXraE0
>>93 東日本の人も手厚い手当てなんか受けてないけど
158 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:30:04.21 ID:tqyLb1Dc0
159 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:30:17.18 ID:9c93mQ/TO
気の毒やなあ…
はやく雨が止み 被害がこれ以上広がりませんように
マーゴンさんは空気読んでくれたが今回のはどうだろ 雨台風っぽい数値だし
161 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:30:53.29 ID:bbB0lofJ0
信濃川は中流と下流に放水路が2ヶ所あるから新潟市が水害から助かってるようなものだな。
ノックテンはトンキン行きか。
なんか最近進路が読みにくくないかw
164 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:32:20.13 ID:sJu6guSQO
165 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:32:31.40 ID:W1wRiiyj0
レンホーよ、仕分けで言ったことを避難している人たちの前で言ってみろよ。
166 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:33:13.75 ID:jt48cmicO
田中角栄って信濃川の河川敷で大儲けしたんだっけ
台風も日本の空気に触れると迷走してしまうんだろか
最近日本の地名に詳しくなったな。群馬が関東にあったとは。
新潟競馬場晴れてるな
171 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:34:34.03 ID:OkiV8VTFO
東京でこれだけ降ったら水没してる地域でそうだな
蓮舫は今何を思う。
>>171 確かにそうだと思うけど東京は海からの浜風があるから
ここまでひどい豪雨はないと思うけどな
豪雨といったらだいたいが山間部の内陸のほうのイメージ
放射性物質やばくね?
韓国での大雨と同じ前線か
なんかスーパー堤防とは何かをよく知らずに叩いてる馬鹿が香ばしいなw
菅の会見は何かあるよなぁ。
179 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:37:26.63 ID:1OV9f4IJ0
試される大地・福島
180 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:40:00.57 ID:ss12KSQFO
>>153 ディスコとかコーヒーショップで買った女うp
181 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:41:17.31 ID:MxHdidKC0
>>24 新潟六区の筒井信隆は元々自民じゃなかったかな
182 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:41:58.88 ID:mwFNsOqb0
津波と放射能でダメにならなかった米も全部ダメにしてやろうという
地球の魂胆が手に取るように分かってきた
この星嫌いだ
災害多すぎるだろww
どうなってんだ・・・・
184 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:42:45.43 ID:EoqoGLpXO
>>172 間違いなく「私はただの決定事項通達人だもの」としか思ってない
やつれてないだろ?
185 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:42:48.35 ID:JS9qhzv30
>>153 むしろ今後はずっとタイ米の方がいいな
タイ料理好きだし
186 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:43:10.71 ID:5Oos7BrW0
40万人?すさまじい人数だな・・・
187 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:43:17.20 ID:+403oiD20
>>141 そうだとしても
今まで影響ゼロだったところに
放水量分だけ川の水量は
増えるのは間違いのないことなのだから
188 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:43:32.17 ID:fLrdNX900
>>175 雨雲の動きからすると、新潟‐福島間を日本海側から太平洋側に抜けてるから
その点だけは安心できる。
>>182 ガミラスとアクエリアスの次はなんだっけ???
190 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:43:43.97 ID:WqitLf5z0
40万人もどこに非難するんだ? 食料や水の配給は間に合うのか?
色んな意味で
スーパーピンチな日本wwww
米どころばっかりだな・・・
40万人って逃げるところあるのか?
40万人もすぐに逃げられるのなら福島第一のときになぜ逃がさなかったんだ?
194 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:44:44.90 ID:bbB0lofJ0
>>166 大河津分水が無かったら、今頃三条の辺りは水の底じゃないか?
195 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:45:34.28 ID:uYPqBMKR0
東南海来たら日本が終わるぞ
>>1 避難所のメガネのおばちゃんのドヤ顔で萎えた・・・
>>174 利根川がまさに関東ほぼ全域の水の集まるところだから、
本来関東平野は洪水天国。
北条氏〜徳川家の連綿たる治水対策と、
近年のダム・堤防のおかげでそんな印象は減ってるけど、
これだけ巨大な集水域まるまるに豪雨が降ったら、とんでも無い事になる。
>>187 だからそれはダムのおかげで
影響がゼロだったところに
ダムから放流(≦ダムへの流入量)があって
ダムが無い状態に戻っただけだよ。
従ってダムが有るから余計に氾濫や決壊が
起きるってのは間違え。
逃げるったって近くの学校 公共機関に一時退避なだけだから
これ、もちろん床上浸水だよな
想像しただけで面倒そうだわ・・・・
201 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:47:33.50 ID:+c3o8zWi0
自然現象を超えたなにかの力が働いたとしか思えんこの半年間だな
203 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:47:38.09 ID:5WLQK/LI0
避難してる最中に流されるのは可哀想でならない・・・
204 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:47:43.03 ID:opEEdDFOO
ネラーがまた何かやったのか?
実家水浸しw
米ウマー
207 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:48:36.92 ID:nqeIIAqt0
台風はどこから来ても放射性物質は全国にバラ撒かれる。
風は一定方向にしか流れないんじゃない
「吹き返し」があるからだ。
雨の場合はまだ安心できるが
208 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:48:59.06 ID:KVf3SRNK0
まだ稲穂もついてねーから水に浸かっても問題ない
あんま長いと腐るけど
209 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:49:03.42 ID:RyZyE5uA0
もう菅が首相じゃなければ震災も起きなかったような気がしてきた。
210 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:49:52.54 ID:HCOI+Zf60
これから予算が無くて復興事業が後手後手になって
人災に変貌するのかと思うと胸熱
避難勧告って家の2階以上に避難、出来なければ避難所だよね?
212 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:50:33.62 ID:G7OXDv+50
213 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:52:19.19 ID:UBY4HVW+0
実家長岡だけど余裕って言ってた
214 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:53:06.57 ID:+403oiD20
>>198 理屈はそうかもしれないけど
放流は一気に来るから
ダムが無い状態に戻ったというのとは
厳密には同じではない
215 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:53:08.32 ID:iegBLvyA0
お米はもう諦めるしかないのか。
この状況でも新潟競馬が予定通り開催されているってことは,被害はかなり局地的なの?
今年の米はやばそうだな
218 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:54:38.48 ID:nTManN4u0
>>212 ほんとよねえ…
公務員をバカにすんのもいいけど、こうやって頑張ってくれてる人たちも立派な公務員だということを忘れないでほしいわ…
>>216 うん、局地的に大雨が降り続いてるからやばい事になってる
ここまでこのAAなし
/ / / / / / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっと田んぼの様子見てくる
/ ~~ :~~~〈 /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
>>214 流入量≧放流量でしか、放流しないので、厳密にはそれ以下。
そして当然、放流開始までに貯めている分、防いでいる効果もある。
222 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:58:23.72 ID:Qvg+QS+u0
東日本、これから住めるとこなくなっちゃうんじゃ…
223 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:58:49.98 ID:+403oiD20
>>220 / / / / / / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっと川と田んぼと裏山の様子見てくる・・・
/ ~~ :~~~〈 海の様子も気になるし・・・漁船の様子も見なきゃ・・・
/ / ノ : _,,..ゝ なーに、すぐ帰ってくるさ、帰ってきたら結婚するんだ。
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
224 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:59:34.90 ID:OyMD3TnH0
新潟競馬場めちゃくちゃ良い天気じゃん
ほんと局地的な雨なんだな
225 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:00:03.43 ID:XtCBffkX0
台風9号なんてゴミだろ
日本に近付く前に温帯低気圧で消滅
今年の台風はしょぼいのばっかな
>>193 指示に菅が絡んでいるか否かの違いじゃない?
227 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:00:53.03 ID:muLNfIkp0
新潟県内の位置関係がいまいちよくわからないのだが
だれかAAで説明してくれないだろうか
>>220 避難所からは遠すぎて、田んぼは見に行けないから・・・
229 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:02:05.28 ID:9y9MegHc0
オホーツク海高気圧 強くなってきているから 前線が歪むかあるいは南下するな
230 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:02:23.27 ID:bbB0lofJ0
>>227 何のためのパソコンだ。
グーグルマップで見ればいいだろ。
231 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:02:56.80 ID:aXYzB19z0
>>198 確かに、ダムのおかげ。
初期の軽い雨の分も溜め込んでおいて、
周りの河川が危険水位になってから、ダムの溜め込んだ分を放出。
降り始めの頃に放水していれば、河川も氾濫しないし良かったのにな。
さっさと国を挙げて厄払いしろよ
234 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:04:08.54 ID:srq00W8G0
235 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:05:51.58 ID:N9hlaiOY0
>>223 あと、屋根に登って雨漏りを調べるんだ!
>>214 >>231 すごくムズムズするw
河川の流量+ダムが溜め込んだ分=余計な増水
という考え方自体が間違ってると何度も説明されてるだろ
豪雨で増水なんて興味ない
津波で家が流れ人が流れ、人々が逃げ惑う姿が見たい!!!
豪雨なんて田んぼの様子見に行く老害しか死なないし
>>231 ダムは、ダムへの流入量を超える分を放流しないので、
ダムのせいで氾濫ということは、ダムが決壊しない限りありえない。
言ってる意味、分かります?
239 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:07:34.82 ID:MvcRlJFT0
家の周りの側溝とか二段(二重)にして普段から水が遠回りして流れるような街造りが必要だな。
240 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:07:38.86 ID:Qrdoei5P0
本当に民主が政権盗んでからろくな事がない
241 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:07:49.79 ID:O4SY7tbS0
>>216>>224 競馬場は旧豊栄市(現新潟市)
新潟駅のかなり右上
長岡市は真逆だしさらに距離がある
242 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:07:58.21 ID:srq00W8G0
大規模除染じゃね?
長い目でみればよかったんじゃないかと
BS11
アホな政治家を生んできたツケが回ってきただけですよ
246 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:10:21.53 ID:0MyDReC50
文理ー明訓の決勝がピーカンで始まったw
今回は津波があったばかりだから水の災害に対して避難とかスムーズにいっている方なんだろうな。
あれがなかったらもっと人命の被害多そうだよね。
248 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:10:44.98 ID:8KFVDUqbO
今年の日本には厄年のやつと大殺界のやつが多いのかな
249 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:11:09.40 ID:oVxoKr670
7年くらい前、新米SEだった俺が初めてシステム導入の出張で新潟に行ったのだが、
現地に着いて初めてそこに避難勧告が出ていることを知った。
雨すげーなとは思ってたんだけど。
おせち占いが凶だったからな。予想通りだよ。
251 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:11:47.25 ID:mwFNsOqb0
>>223 結婚適齢期なら様子見に行っちゃいけないこと知ってるし
様子見に行っても戻ってこれる
252 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:12:51.27 ID:1c98XG4y0
_.,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
|::::::::| \ 。 / |;ノ 「あい続く天災をストップさせるには
,ヘ;;| -・‐ ‐・- | 昔なら元号でも変えるところだが、
ヽ,,,, (__人__) / 今必要なのは政権交代ではないか」
ヾ> `⌒´ < 2004年@菅チョクト
/^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
| ___゛___、rヾイソ⊃
253 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:13:15.06 ID:+403oiD20
>>221 昨日は満水になるダムがでて流入量<放流量になったよ
笠堀ダムとか流入480、放流510m^3/sとか。
ただ、下流の五十嵐川は結局氾濫しちゃったけど役には立ったと思う
本来なら米は放射能汚染で東電の賠償だったけど
これでだいぶ賠償額減ったな
256 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:14:49.39 ID:45cPmfib0
数百年に一度の大水害なんて備える必要は無いとレンホウ先生が言ってたから、別に何もしなくてもいいよね。
258 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:15:19.13 ID:vm6DsCadO
災害と民主党は
神様から平和呆けした日本人にお灸
259 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:18:26.78 ID:bTks4zPk0
>>90 くそばかかおめーわ、どこの使い捨てばすだ
>>254 あえて流入量<放流量としたというよりは、
放流量調整がそこまで厳密に出来なかったのと、
流入量の変動とのタイムラグのせいでしょ。
運用上は、流入量≧放流量としていること自体には変わらない。
>>198 ダムの放水量が雨を超えてたた場合はダムだろー
コメは大丈夫かね?
今年は異常気象と原発事故で、コメの収穫に
大きな影響が出そうだね。
ダム板にぎわってそうだな。
降り始めたら放流開始でダムの水をあらかじめ減らす
水位みて危険域になったら絞るか止めてダムに貯めこむとかできないのかね?
265 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:23:29.81 ID:vm6DsCadO
ダム板て自力だと行けないなw
>>264 やっています。
事前放流、予備放流って名でね。
>>254,260
それ見て思ったけどあげ足取られそうだから
先に言っとこw
もちろんのことだけど流入量≧放流量ってのはあくまで洪水調節機能を
求めているとき限定だから、常にやってるならそのうちに
満水になるだろって反論はやめてねw
267 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:26:41.20 ID:Q84oG6gx0
脱ダム宣言wwwwwww
無駄な公共事業wwwwwww
400年に一度の災害wwwwwww
コンクリートから人へwwwwwwwww
はぁ・・・・・・・・・・・・・
268 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:27:14.61 ID:mPCBEPBa0
また増税かよ、かなりの規模になるぞ、ミンスじゃな。
>>264 素人でも考え付きそうな事くらいとっくにやってるだろwwwww
こういう時は名古屋方式でやれば決壊せずに済んだのに。。。
>>262 浸水して全然水ひかねーような地域なら駄目かもしれんが、
それ以外のとこなら全然余裕
こんな雨くらいで米は負けたりしないよ
273 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:30:33.13 ID:DAsQSUD60
ごめん、東日本の津波の映像を見た後では、どんな豪雨の災害を見せられても
凄いとか酷いとか思えなくなった
274 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:33:06.35 ID:Q84oG6gx0
奄美の豪雨災害のときに、民主党を馬鹿みたいに叩いておけば、地震も今回の災害も
大分ましになったんだろうな・・・・・この豪雨もたぶんなんかのブラフ、また酷い災害が起こるよ
実は青年故ミックの封印開放みたいな大事件が福島で起きてる
大雨で地表のセシウムが洗い流されて安全になる
良い事だ
>>9 新潟なんて。。。正確には中越地方だけどこの10年ろくな事無かったよ
大地震が2度に大雨洪水2度とかドンだけだよと
>>270 その割には7年前はダム放流がとどめで決壊
決壊後に避難指示してたみたいだし
今回もどの程度なのかしらんがピークで放流してるし
279 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:35:47.93 ID:cCEhcHr60
ダム板なんてあったんだな
まったく賑わってないのねw
280 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:37:31.42 ID:+403oiD20
ダム板知らないのかよw
かなり有名なのにな
>>279 四川地震の時は大盛況だったんだよ
他スレからギャラリー続々来て、板始まって以来のスレ消費とか言われてたw
283 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:40:12.81 ID:mwFNsOqb0
284 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:41:25.88 ID:cCEhcHr60
五十嵐川上流にある笹掘ダムとか大谷ダムは見に行ったことあるけど、でかかったなあ
285 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:45:44.34 ID:S4TY01b70
これで中越に地震来たら、土砂崩れしまくるな。
絶対来るなよ!!
まあダムが災害を大きくするとかは世迷言として、それであっても何でもかんでも護岸やコンクリートの用水路にするのは愚作過ぎるよなあ。
だからダムがその象徴として嫌われる。
しなくていい農業用用水路まで大きな側溝にしちまいやがる。
こんな田舎土建議員と業者がはびこるから、民主党のようなペテン師に票が行く。
そんなに降ってたのか
新潟県民だけど、全然気付かなかった
288 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:47:01.89 ID:dRzlKT/k0
気象兵器にやられたと考えられる
降雨は技術的に可能
原発から目をそらすことがようやくできたね
もう円高で貿易もダメだしな
ブランド米の輸入が予想されるけど、米は高騰しそうだね
その傍らで、ベクレル米とチョクト米が激安で販売されて、国民が口にした後で「やっぱあれはダメでしたw」と言うんだろうな。
290 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:48:01.00 ID:SgRsapca0
こっこりとまた汚染水があるれそうな事態になってるわけですが。
汚染水移送を停止=受け入れ建屋の限度迫る−福島第1
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011072900486 福島第1原発事故で、東京電力は29日、2、3号機タービン建屋地下などにたまっている高濃度の放射能汚染水の移送を停止したと発表した。
受け入れ先の廃棄物処理施設にたまった汚染水の水位が、漏えいの恐れのある限度まで迫ったことが理由としている。
汚染水処理システムの流量は計画の毎時50トンに対し、実際は同37トンと大幅に下回っている。2、3号機からの移送ペースの方が同40トンと多いため、廃棄物処理施設のプロセス主建屋にたまった汚染水の水位が上昇した。
東電によると、汚染水移送が止まっても、タービン建屋や立て坑などから地下水に漏出する恐れのある水位に達するには時間があるという。
追加装置を8月上旬から運用し、処理システムの稼働率を向上させ、解決できるとしている。(2011/07/29-13:20)
豪雨でついに溢れるか?
292 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:48:54.62 ID:DFT+0Iyn0
ダムの仕組みはよくわからないけど
ID:+403oiD20が言ってるのは
大雨時のダム無しの川の流れる勢い 100
だとしたら
大雨時にダムから放水した場合の瞬間的な川の流れる勢いは 120
とかになるって話じゃないの?
100の勢いくらいだったら、堤防を超えてきた分だけが市街に浸水するけど
120の勢いに堤防が耐えられず決壊して、結果増水した水の全てが市街に入ってきた
みたいな。
ダムの放水の勢い>大雨の勢い の場合だけど。
>>33 民主党じゃなくて菅に対してですが
わりかし本気でそう思ってます、ネトウヨですいません。
>>285 十日町付近が、小刻みに地震規模(Mではなくて回数や間隔)が大きくなっている。
このまま収まれば良いけど。
>>277 だよね
新潟県民ってだけで心配されるけど、ヤバいのは毎回ほぼ中越。
俺下越に住んでるんだけどなんともねーもん
なんか申し訳ない気持ちになってくる
地震とダムと関係あったっけ。
ダムの水が地下水でアレして地震陥没はなんか聞いたような話だなw
スーパー堤防をつくらないと
299 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:53:27.29 ID:WWI063gm0
41万人非難って...
震災と原発避難者を含めたら、ざっと、50万超えは確実だな。
もう、フリーザの戦闘力数値のように思えてきた。
この絶望感は異常wしかもフリーザは、あと変身を何回か残してるという・・・
300 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:54:36.49 ID:hxtBuK5IO
301 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:55:10.68 ID:BtofaA8J0
>>299 俺んとこも避難勧告でたけど、誰一人として避難しなかったぞ
303 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:56:11.81 ID:WZlHqL/B0
新潟は被災経験豊富だからこれ位でもまだ余裕がありそう
福島はそろそろ限界じゃね
305 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:57:47.24 ID:I4kW+XZo0
>>292 流量・流速の関係、
跳水現象、減勢工、
流速は河川勾配に依存等々、基礎的な水理学的知識があれば出てこない話。
勾配が一定である以上、流速を変動させる条件は流量しかない。
仮に、ある程度早い流れを投入しても、河川形状等が摩擦抵抗的に働くため、
すぐ、本来の流量の流速に減速する。
流量が一定な状況で、流速を変動させるには河川自体の条件を変えるか、
気温を急激に変化させるしかない。
(粘性係数は、水温依存のため。高温時と低温時の水の粘性は違いがある)
307 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:59:46.09 ID:WWI063gm0
津波の時みたいに避難勧告軽視してやられんなよ
>>303 被災経験豊富…事実なんだけど、なんかやだw
福島気の毒すぎる
福島は浜通りほぼ壊滅で県の中核の中通りも放射能 比較的安心だった会津も今回やられてしまったしな...
310 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:02:20.12 ID:61f+6vQk0
雨がピークの時に、ダムを全開に放流してたから
堤防だって壊れるし、町が水没する、それを起こさないように
日々監視して、川を調整してるんだろう、本番で失敗して
最近の日本は全部このパターン
311 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:02:36.26 ID:9r7eB2De0
>>270 俺も前までそういう考えで素人の浅はかな知恵なんて専門家の意見に比べれば
的外れで滑稽なものだと思ってたけど、原発事故で放射性物質が排水溝から海に流れてたとき
水を固める粉撒いて流れが速くて固まりませんでしたとか、こっちを塞いだら別の場所から漏れました
みたいなコントみたいな事してるの見て専門家なんて役に立たないと思ったわ。
机上の空論より経験のある技術者だね。
312 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:03:46.97 ID:eRhuhLuyO
>>303 何気に東日本大震災の時にも、津南やらあちらで震度5以上の地震が起きているんだよな。
しかも被害もそれなりにあった。
313 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:04:45.73 ID:T+LBVhwW0
とにかく避難と言っておけというのはやめろ。
こんな大げさな避難勧告してると
いざって時に誰も逃げなくなるぞ
>>311 だれもやったこと無いんだから、失敗するのは当たり前。
情報も無ければ時間も資材もろくに無い状況で、よくやったと思うけどね。
317 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:10:20.72 ID:ARg5ZEfzO
40万避難勧告で、何で政府は動かんでテレビはバラエティーばかりなん?
>>311 それはどうしようもないよね
何でも「一番うまく出来る人」がやるのが理想なんだけど
実際にはたまたまそこにふんぞり返ってるやつがやるわけで
319 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:12:58.59 ID:bbB0lofJ0
これだけ大災害に見舞われたらもう国債日銀に引き受けさせてカネ作るしか無いだろ。
320 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:16:46.64 ID:DFT+0Iyn0
原発の避難勧告が遅かったとか、範囲の見込みがあまかったとか
散々叩かれてるの見てるし、大げさになるのは仕方ないんじゃない。
ニュースで見たんだけど、川の中洲に家建ってるのはどこの地域なの?
合法な訳?
322 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:20:12.60 ID:drs6qjpi0
もう本当に勘弁してくれ・・・・
何個目の災害だよ
323 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:20:47.58 ID:R2vsnlc30
ボラ要請ありそう
町村合併で長岡市デカクなりすぎw
被害があった地域以外は極普通なのが水害
ま、多少の影響はあるけどね
増水して橋本体に流木が引っかかって危ないから通行止めとかさ
排水が追いつかなくて低地が冠水してて通れない道があるとかね
325 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:21:34.02 ID:PxoP6A5JO
何か新潟と福島集中してるな……
326 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:21:42.89 ID:0zSnDIsH0
中国中国ばっかであんまり報道されてないけどやべーじゃん新潟
327 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:22:06.24 ID:jy+wOiFG0
329 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:22:41.69 ID:Zbo3YJu90
堤防はイラねえとか言ってた馬鹿女大臣がいたよなw
330 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:22:59.30 ID:DfdtWvaP0
東北って呪われてるんじゃねーの?
そういえば家相でいえば北東って鬼門の位置だよね。
しかし、長岡市偉いなー
エリアメール13本目だわ
>>327 河口は直前に関屋分水あるからあふれることない
334 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:28:15.08 ID:XQbNYO+40
ほんの数年前にも同じような洪水があったところなのに
未だにそこに住み続けるって馬鹿なのではないだろうか
>>328,327
いや、全体的にみたら中洲って感じじゃなくて、荒川の真ん中に建ってるみたいな感じだったのよね。
屋根まで浸かっちゃってさ。
>>334 補強しまくってるのを調べもしない馬鹿よりずっとマシだな
こんな大惨事なのに官邸に来客なく篭って見守るだけの首相と与党
こいつらまとめて現地の濁流に放り込めよ、テロリストどもめ。
>>303>>308 新潟県下越平野というのは、人間が強大な労力を永久かつ不断に投下し続けないと、
そもそも人が住めない土地だからなあ。
上杉謙信が、平地であっさり3mも雪が積もる
世界最悪の基地害的豪雪地帯の上越から、本拠地を絶対に動かさなかったのも、
朝廷の越後国府が、同じく上越にあったのも、
下越が、当時の技術では人の住めない土地だったから。
339 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:40:28.87 ID:ARg5ZEfzO
しかし今年は災害が多いな
日本海への排水用の人工川が上流にあっても下流は大変なことになってるんだよなー
韓国の救助隊106人、新潟で待機
あぁ、いまごろ法則が発動したのか
343 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:43:20.16 ID:H7aMNDJg0
ゲリラ豪雨や熱帯性豪雨は、これまでの日本の治水行政を見直さなければならない事態を
招いているのでは。堤防の高さが足りないなどこれまで考えられなかった。
集中豪雨をどう分散するか考えなくてはならない。
流せる運河や溜める調整池を作り、川床を浚渫するなど大工事が必要だ。
「平成のニューディール」で30万人の雇用を作り出せる。
東日本大震災復興と建設国債は20兆くらい奮発して後世の発展に期待しよう。
>>340 輪中の人間は、他の輪中の堤防を崩したりして、
自分の輪中が決壊しないように工作してたんだよな。
345 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:44:58.00 ID:cdeziSFDO
スーパー堤防
346 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:48:01.88 ID:Le1kdmbE0
都内で同じ雨降ってたらもっと政府も迅速な対応してるのかな?
問題は、米がどの程度やられたかだ。
8月11日台風11号
日本を壊滅的な豪風雨が襲う
349 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:48:45.94 ID:KVf3SRNK0
はー?上中越にくらべれば下越の積雪なんて子供の遊び程度ですし
前回の大水害のときも、
もし関屋分水路が無ければ信濃川が氾濫して
新潟市が水没してた、という話
でも、その上流にある三条市は水の逃げ場がなくて
毎度毎度水浸しw
子供手当てなんかのために甚大な被害でてるじゃねーか
352 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:50:11.37 ID:EoqoGLpXO
>>337 今ヘリに乗って向かえばナンボか評価されるのに、ことごとく裏目出すなアレは
つーかこの後台風控えてるんだよな
マジでどうすんだろ
大河津分水って三条より下流だっけ?
なんかもう一本分水路必要なんじゃね?
>>353 取りあえず沖縄寄ってバカンス楽しんで
そのまま北上しそう
356 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:52:50.70 ID:hyYzMC290
東北は どうしてこうも天罰受けるんだ 誰か教えてくれ!
357 :
育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/07/30(土) 14:53:30.36 ID:E0woxXk80
358 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:53:41.87 ID:xViyeLcJ0
放射線海に流れんのかな
359 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:54:35.61 ID:6/9WRuka0
>>356 それは民主党を圧勝させた県だからじゃね?
福島新潟は全勝だし、
「自分たちが勝たせた政党に虐殺されて今どんな気持ち? ねぇねぇってば〜」
ってリアルでやってやりたい。
>>337 菅には何もやらないで欲しいと祈ってる国民多数。
かなり本気で。
362 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:59:16.66 ID:GOlqKcrU0
越後も武田信玄に統治されていれば、信玄堤で洪水を防げたのに。
>>357 日本も業者は既に去年の米の買い占めに走っていると聞く。
364 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:00:15.41 ID:2+b4Dape0
40万人て・・・
365 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:00:40.93 ID:bbB0lofJ0
>>354 大河津分水は上流でつよ。
アレが無ければ三条は今頃濁流の中。
>>360 だから、三条あたりの下越平野は、本来は人間が住める場所が存在しないんだよ。
わかりやすく言えば、
「広大な泥沼が広がり、その岸辺はいきなり断崖絶壁」
一言で言えば、これが下越平野の地理学的実態。
泥沼に浮かんで住むか、絶壁にへばりついて住むかの二択になる。
緩やかな高台だとか、水はけの良い平地だとか、人間の居住に適する場所が存在しない。
>>358かもね。大量の土砂と共に放射性物質も流されて、土壌が綺麗になるかも。
368 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:04:23.50 ID:/7XnBNmJ0
今年は米の不作決定
そういえば先日どっかの備蓄米が燃やされたな
>354
大河津分水〜関屋分水間の決壊って殆ど支流でおきてるからあまり効果ないかと
>>357 去年から世界的な食料危機は起きてて、
それが原因でイスラム圏の国でクーデターや内戦が起こってるじゃん。
>>365 あ、そうか、大河内分水てのもあったな
もうひとつくらい作れば水害は防げるかも・・・
>>363 取引価格3〜5割上げらしいね
今年の米どうなるかわからないしなぁ
>>353 新潟は台風の影響はない
直撃の警報がでたとしても佐渡沖か本州中央の山のむこうにそれるから
注意報 警報でても今日は風が強いね程度
374 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:11:21.83 ID:bbB0lofJ0
江にとっては仇筋の豊臣氏が内ゲバやってるんだから江にとっては喜ばしいことじゃないの?
大坂の陣でその総仕上げ。
(´・ω・`)?
376 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:20:23.56 ID:LL7kKzTnO
早朝のスレでは13万人とか19万人だったのに一気に2倍かよ。
テレビ見れないからこんな事態になってるなんて知らなんだ。
我が家の黒柴犬は、阿賀野川沿いのブリーダーさんの犬舎出身なんだ。
血統書記載の犬たちの登録名が、越後ナントカとか阿賀野ナントカばかりで微笑ましい。
犬舎が無事なこと祈ろう…
378 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:21:11.79 ID:bbB0lofJ0
コメの値段上がるなぁ・・・。
ダムいらないな洪水の時は役立たないし砂の放出で迷惑かけるだけ
>>373 新潟の鬼門は、真冬と梅雨末期の2回だね。
いずれも、西の日本海から雨雲・雪雲が直撃する気象条件。
>>371 正直、亀田から三条は、いっそのこと海に戻してしまった方が安全な気すらする。
逆に浚渫して、港でも作るべきかもしれない。浚渫した土砂を積み上げて、高燥な市街地を作るとw
これはもちろん無茶ぶりの妄想ではあるが、
地質学で見ると、三条から新津にかけての尾根の地形は、本来なら港町の地形なんだよね。
信濃川の土砂が多すぎて、無理矢理埋められて新潟平野になっている。
381 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:34:02.43 ID:zi3bYp3zP
>>366 肥沃な泥沼だから米どころ新潟なんだろうが、
高台に住んで水田に通うサラリーマン農業に転換せんといかんのかね?
三条は今回もダムの放流で水没してるので分水路作っても無駄
383 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:37:53.26 ID:kaULR1Pl0
>>24 本当に祟りか。日本に仇なす人間ばかりを国会に送ったから天罰が下ったのか。
384 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:38:48.56 ID:HCOI+Zf60
食糧危機は半分は人災
今年は業者がコメを買い占めて出し惜しみするから高騰に拍車がかかるだけ
93年の不作の時も、翌年の新米が出回る時期には古米がダブついてたはず
輸入も含め安全な新米の流通ルートができた頃に市場に出てくるだろ
>>383 それと合わせて陛下のお力が弱まってるからな。
386 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:40:35.39 ID:8oGPVnc40
全員避難してるわけじゃないだろ
そもそも40万人も避難出来るわけがない
387 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:40:39.79 ID:PffsoPWwO
そんな中、苗場で酒飲み音楽聴き反原発と喚いてるロックフェス(笑)があるらしい
388 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:42:37.62 ID:rOlQ/wjn0
日本だと左翼が与党になっている間は天変地異が続くよ。
いつまでもね。
理由は分からない。
たんなる偶然なのか、本当に神がいるのか分からないけど、
少なくとも統計的にはそうなっている。
389 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:43:02.29 ID:JAJPONB10
昔の万代橋が今よりはるかに長い橋だったことで
新潟平野がどんなところか判るというものだろう
390 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:44:45.92 ID:cCEhcHr60
>>386 避難勧告と避難指示があるんだよ。
うちは避難勧告地域だけど、自宅2階待機。
391 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:45:46.34 ID:MUiim+tR0
TVつけたら新潟日経賞やってたw
明日は改良区の河掃除の日なんだが、まだ中止の連絡が来ない。
万が一に備え、HDDの中身を消しておこう。
393 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:46:36.01 ID:KpQtpnyN0
大分落ち着いてきてるみたいだね
避難解除も出始めてる
>>390 おおそうか。
2階がない人は不安だね。
395 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:57:12.19 ID:+403oiD20
2階があっても津波の時は話にもならなかった
津波は凄まじい
「百年に一度の災害に備えて大金を投じる必要があるんですか?」
397 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:06:48.51 ID:45cPmfib0
これはもう今後家やビルを建てるときは、三陸地方は耐津波構造を義務化して
太平洋ベルト地帯では免震または制震装置の設置を義務化して、
新潟平野では床下の高さが1.8mくらいある高床式構造を義務化するしかないな。
398 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:06:58.29 ID:HmHcagek0
>>380 いわゆる「地図にない湖」ですね。
巨大な排水機場で、今現在は普通に暮らせる状態になってるけど。
400 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:09:23.32 ID:douN6/V10
週休二日の空き缶
401 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:11:40.40 ID:+403oiD20
402 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:11:57.39 ID:cCEhcHr60
阿賀野川、濁流すごいから
住んでる場所が悪いと家ごと流されるかもね。
403 :
「 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 」:2011/07/30(土) 16:14:28.32 ID:2hRZEhW/0
連邦の馬鹿が仕分けしなくていいものを仕分けし
仕分けしなくてはならないものを仕分けしないから
災害対策温くて余計に金かかっとるがな
仕分け対象のスーパー堤防って東京とかでしょ。
新潟とかは最初から対象じゃない。
405 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:17:39.34 ID:Oeg6HJ7U0
オレの友人がまたHAARPじゃねーの?って言ってるけど・・・
何をバカなこと言ってるんだって返事したが・・・
406 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:20:34.68 ID:msF3ECUQ0
川が氾濫したら沈む所には住まなければいい。
津波が来たら沈む所には住まなければいい。
騒音がうるさい米軍基地の横には住まなければいい。
駅前に自転車で行かなきゃいけないとこには住まなければいい。
日本は世界で一番散らばって住んでる国だ。
よその国はどこも一カ所に固まって住んでいる。
程よい高さの駅徒歩10分以内にみんな固まって住めば
もの凄く快適で効率よくなる。
407 :
育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/07/30(土) 16:21:30.30 ID:E0woxXk80
>>405 HAARPは 詐欺wwwww
2012年近辺は昔から研究者が 大災害が連発するだろうと予測している
太陽の変化による 地球の気象変化は予想されていた
大災害が起きれば 食糧難も起きる これはSETだ
それに世界恐慌も重なるなら 第三次世界大戦が起きる条件が揃うわけだ
408 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:21:54.53 ID:xmt946CQ0
今日本は仕事ねーんだから災害防止の公共工事をガンガン増やしていいんじゃねーの?
>>408 生産性に余り結びつかない公共事業は万里の長城みたいに国を逆に滅ぼす
410 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:28:23.46 ID:pgQzaWKiO
命懸けで仕事してるんだろな、空き巣共
コンクリートから人へ
災害を防止するために金を使うよりも、
被害者に施した方が民主党らしい人気取りになる。
>>399 でも、本当に不思議なのは、なぜ下越民は、五泉(北端部除く)・村松に集住しないだろう?
下越平野で、安心して住める平地はここしかない。
新潟島の砂丘も悪くないが、亀田が泥沼になると交通の便が一気に悪くなるし、
海岸浸食の猛威も迫っている。
五泉・村松地域は、若干高燥になっていて(扇状地に近い地形になっている)
水はけも良く、かつ地下水にも恵まれている。
雪もそれほどひどくない。
居住条件は最強に見えるんだが、現状はただの田舎だし、歴史の表舞台に出たことも無い。
地元民にしか分からない、何か悪いことでもあるんだろうか?
413 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:31:37.45 ID:HIQpodBq0
すべて民主党政権が呼んだ厄災です。
もし今、自民政権なら新潟は心地よい晴れでした。
ちなみに東北地震も起きませんでした。
>>218 たぶん、公務員=事務職 と思ってるんでね?
415 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:36:21.14 ID:jt48cmicO
新潟の高速道路から阿賀野川みたら河川敷の入口の坂まで水が来てるな
整備した所がまったくわからん
>>412 大地は神が造りたもうた。
だが、オランダと蒲原平野は人が造った。
それはそれで、すげー営みだぞ。
>>334 外国人から見ると、日本人全体がそんな感じに見えるんだろうなあ・・・・
100年に1度どころか7年に1度だったら
堤防強化は必須だよ
特に三条エリアはよ
420 :
育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/07/30(土) 16:53:25.14 ID:E0woxXk80
避難指示ってのは家の中に入れって意味?違うの?
422 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:58:28.63 ID:+c3o8zWi0
河川整備は時の政権のやる気の問題
公共事業嫌いなら当然整備はやらない
つかオレタチの米は?
>>420 地盤沈下もそうだけど、下越(蒲原)平野というのは、
地球物理学的に、ものすごい勢いで沈降しているんだよ。
実は、
>>1がその証でもあって、
関東平野の武蔵野台地のような洪積台地が、新潟平野に全く存在しないのは、
ものすごい勢いで沈降が進んだため、台地が全部地下深くに埋没してしまったため。
俺が、「もう海に戻したら?」と冗談を言うのは、
新潟平野の治水というのは、下りのエスカレーターを登っているような面があるから。
425 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 17:01:44.29 ID:VYAGvyWy0
菅になってから自然災害が半端ないな
どういうことだ?
>>426 政権交代が必要なのだろう。
誰かあの文面貼ってくれ。
428 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 17:08:56.51 ID:45cPmfib0
>>424 そんなことを言ったら行き着く先は「自然災害の多い日本に住まない方がいい」となるだろ。
石を一個一個積み上げて後もう少しで完成というところで破壊される、という賽の河原の話は
日本人全員が自分達の生活が自然災害で破壊されるときに、心で思うことの表れだと思う。
災害で精神的に心細くなると気持ちが縮小して、どんどん大変なことから逃げようという気分になるが、
でもやっぱり最後は立ち上がって一から積み上げる直すことを始めなきゃならんわけで。
429 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 17:10:49.29 ID:mgIsFtbP0
子供殺しにイヤらしい事件の連発、怠惰で横着な国民性。
全て天罰だよ、足りない位だよ。
430 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 17:12:01.15 ID:DznxY+wN0
>田上町の農家の男性(64)が田んぼの様子を見に行ったまま戻っていない。
ああ、もう何も言わないよ
431 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 17:13:41.27 ID:S/V/ZSgc0
ウェザーニュースのおねえさんがエロい件
水害の話になると新潟平野に遺跡とかが少ない事に対して納得するな 全部流されたんだろうなって
緑が少ない点も含めて
433 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 17:16:47.41 ID:HCGKuZa40
>>419 ちょっと流れを変えただけで、
寺泊の浜がもの凄い勢いで広くなっていくw
あれを見て、平安時代は三条あたりまで海だったっていうのが
すんなり合点がいったw
435 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 17:18:38.47 ID:kS1uiqEi0
>>426 お遍路も中途半端が一番マズイらしい(缶がそう)
ミンス自体が歴代自民政権の時のような「守り」が無いらしいってのは、オカだか占い板あたりで見たよ。。
>>428 俺は「程度の問題」というのは、明らかに存在すると思うんだ。
災害を食らった後に、ヴィジョンを組む上で一番必要となることは、この「程度の見極め」だったりする。
自然の猛威と、人智の及ぶ範囲と、人間活動による利得を、比較してこれは決せられる。
今回の震災でも思ったことだが、
低地の開発に関しては、日本人はちょっと無理をしすぎているように思う。
日本の国民宗教が「水田稲作一神教」「水田崇拝」であることも大きいのだが、
そろそろ、この宗教ドグマから、脱却してもいい時期ではないのかなあ。
俺は、蒲原平野と、あと今回の震災で大沈降を起こした
仙台平野沿岸部から茨城県鹿島沿岸の、水が漬くようになった低地帯については、
場合によっては、集団的居住放棄・水田放棄も考えるべきではないかと思うんだ。
>>432 新潟平野に遺跡が無いのは海だったから。
今の山間部なら、縄文とかの遺物が出てくるよ。
438 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 17:20:28.67 ID:OXArEjtV0
439 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 17:21:44.62 ID:v1lApC4a0
日本を憂うバカップル
「久々にバカ♂1にタッチしようかw ヒマだから」
「バカ♀1もね♪カチカチ ピロリロリーン♪」
「あちーよw」
「えー♪除湿全開なのに!」
「地球やべーよw」
「ええええー♪」
「熱塩循環が狂ったから海洋性気候が露骨に変動した」
「アタシ死んじゃうの(涙)」
「人間いつか死ぬ」
「えええええええー!!」
「洪水になったら肩車してやるよw」
「嬉しい(涙)♪」
やれやれ、今年はスゲー年だな。豪雨の次はなんだい? @福島
ニュースでタイヤ半分くらいの深さの水の中走ってる車いたりするけどあれ大丈夫なのか?
車の中に水入ってきたりしないの?
443 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 17:27:16.89 ID:DlbMYeuI0
>>24 新潟の黒岩さんや鷲尾さんは例の北朝鮮関連団体に金出していた人たちだね。二人とも新潟なんですね。
福島の太田さんはガソリン値下げ隊で、うふふ、そうでしたっけ?の人か。
よくまあ当選したよねえ
前回県央地域に水害があった年はその冬に中越地震が…
お灸ごっこにイチイチ募金するのはもう止めたんで悪しからず。
446 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 17:28:30.54 ID:VYAGvyWy0
>>436 仙台平野を襲った津波って遡ると約1100年前の貞観地震の時だけなんだが
447 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 17:30:47.06 ID:WmIuzzoS0
日本を憂うバカップル
バカップル1「おひさw えー♪緊張したかも」
バカップル3「相変わらずだなw カワイイ♪」
バカップル1「コイツ意外としたたかだから煽っても大丈夫w フフ♪」
バカップル3「バカ度ではこっちが上だし♪クソワラタ苦しいw」
バカップル1「お!♀1の目付きがクールにチェンジw そかな(切れ長にキラリーン☆)♪」
448 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 17:33:43.31 ID:6g2vJ64E0
>>440 つぎの大余震で福一完全破壊放棄=福二も放棄=日本終了。
449 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 17:34:46.47 ID:i1AXC1H30
しっかしやられたけど、記録的豪雨でこれだけで済んだって言えるぐらいだよな。
ほとんどの川設計ぎりぎりだろ。ムダの塊って言われながらこつこつ改修した成果が
今出たぞ。
40年前の川なら集落壊滅が、土砂崩れで生き埋めが何個あって何人あったか
わからないだろう。死亡行方不明が6人てのが尋常じゃない。亡くなった人には悪いが
けっこう施設じゃなく個人の判断によってるからな。田んぼの水見に行くとか風物詩の。
あの雨量でよくぞここまで収めたもんだ。改修前なら即死んでる話だぞ。
450 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 17:37:38.73 ID:wG5gjtdyO
韓国ざまぁwwwwwしてたやつが死んでますように
451 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 17:37:49.95 ID:5nMctoFgO
三条市の南四日町住民だけど、家帰れないorz
家の周り通行止めだらけ
>>446 東北の沿岸部の沈降は、地球物理学的な大きな現象の一端で、
「一時的に津波で削れた」などというものではないんだよ。
台風などの一過性の高潮とは、状況がまるで異なる。
石巻中心部など、「次の氷河期到来まで、ずっと海面下」はおそらくほぼ確定事項。
(地震のインターバルは反発隆起するという研究結果も、無いわけでは無いが…)
こういう事態が招来したときに、どうするか?という深刻な問題がある。
貞観時代の東北人の選択は、実は「居住放棄」だった。
仙台平野の沿岸部が、平安期以降、伊達政宗の開発まで、荒野だったのには理由がある。
志津川や気仙沼の「高台移転」が取りざたされているが、
石巻も、本当は、「内陸方面への、町ごとの移転」を考える必要がある。
同じ事は、ゆっくり沈むだけで、蒲原平野にも言えるのではないかと思うんだ。
まして、亀田の大型商業施設開発なんて、洒落にもなっていない。
453 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 17:39:23.90 ID:DlbMYeuI0
>>442 ほんっとつまらない男だね
天災起きてこんなコメントしか出来ないなんて、被災者に失礼
うっかりの失言じゃないんだよね、自分で書いた推敲可能な文章でこれを発表しちゃう政治家
昔から福島栃木は大洪水が多いから危険
会津までやられた…。
マジで、福島県は踏んだり蹴ったりだわ。
原発事故で、会津と新潟にずいぶん避難しているのに、更に避難とは。
>>99 >>99」
とすると、シナ蓄かチョンかな?
シナ畜なら、あの高速鉄道事故の発生と後始末は?
チョンなら、本国では47人が死んだとかきいたが、日本では1人だず、それでそのドヤ顔かw
三条市は7年前も浸水したんだよな
根本的な対策何もしなかったのか
信濃川 堤防の内側にどうして
ハウスとかあるんだ
どうなってんの
今回の避難は予備的だからな。限界突破されてからの逃げろじゃない。
水が引きさえすれば元通りってところがほとんどだ。
設計ギリギリまできたって、そこまで改修してたってのがすごい。
まあこういうのは得てして忘れるもんだが。俺は福島や津波の後だから平時の改修の
すさまじさを垣間見た感じになったけどな。
459 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 17:46:23.18 ID:NImTB0Vn0
直ちに影響はない
大丈夫だ
福島も大雨降ってるわけだがまさか原発の高濃度汚染水溢れ返ってたりしてないよな・・・?
福島県、もう住めないって
みんな気が付いてるはずなのに
なんで住もうとするんだろう
なんで放射能浴びつづけようとするんだろう
なんで復興しようとするんだろう
もう46都道府県でいいじゃないですか
牛や野菜を生産したいのはわかるけど
それを誰が食べるんだろうか
子供に放射能浴びせて、何年も先に
奇形児が増え始めて過去の政権のせいにするのだろうか
経済も需要も供給も全てが死んでるなら
今は切り捨てたほうがいい県じゃないのか
誰か教えてください
>>99 お前ら日本人ね...
やっぱり悪質な外国人だけがコイツを応援してんだよな。
>>1 ぁぁ、ただちに健康に影響があるってことね。
今日磐越通って新潟きたけど、49号水没してた•••
阿賀野川の話殆ど聞かなかったけどこっちも酷いのな。
宮城で津波に家流されて、新潟の実家に引っ越した知人
なんてこったい!だよなあ
大丈夫かな・・・
家屋の損壊は報道統制はいってるのだろな。
現場の奴の意見はないの?
福島市長は住人ほったらかして、会津に避難してるたんだろ?
ざまあだが、疫病神だな
468 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 18:24:20.89 ID:Ma6HyKky0
河川敷に家を建てるなよ
469 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 18:28:49.95 ID:Op9o4z+C0
首相動静(7月30日)
時事通信 7月30日(土)8時5分配信
午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
午前中は来客なく、公邸で過ごす。
午後も来客なく、公邸で過ごす。(了)
470 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 18:33:49.82 ID:J+nNDO0y0
,.、 ,.、
∠二二、ヽ__
/ (-ω-, ,) lヽ,,lヽ
/⌒⌒⌒⌒⌒フ /( ) まさか死ぬなんて…
/⌒⌒⌒⌒⌒フ|/ と.、 i
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||`l/ しーJ
|| || レ/
|| ||
471 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 18:34:14.19 ID:yrJiV0Dh0
レンホー!!!!!!!!
472 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 18:35:54.60 ID:mPCBEPBa0
今の民度の方が日本人として救助されてよかったのかも知れん。
これからの日本人は助けても見返り要求するかも知れんしな。
民度落ちてるから他の自治体でこういう災害発生しても自己保身だけしか
考えられん欧米型の社会で他人は当てに出来んかも知れんな。
昔の日本人なら助け合いとかは当たり前だったけどな。
473 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 18:37:38.31 ID:N9x8x08/0
裏日本文化。
まだ、これから台風シーズンなんだよな。
475 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 18:48:16.75 ID:pehLeXIE0
大切な米ドコロなのに
476 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 18:51:18.77 ID:DqRVwWJM0
まきこちゃあああんん
たすけてええええええええええ
477 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 18:54:31.41 ID:DkzVBcmt0
何年おきに洪水になる所に住むのが悪いと思うが。
国が規制すべき
479 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 18:58:38.85 ID:C3AAV5Vv0
民主なんか応援したから・・・
日本の神々が怒ってんだよ。
なんと言おうとこのまま天変地異は続くよ。静岡も危ない。
480 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 18:59:54.15 ID:2xj2jwAO0
>>33 今回の豪雨災害について、内閣がタイムリーな対応をしているようには見えないが。
481 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 19:00:00.01 ID:Z4mgB7SXO
福島の米だけ全滅してくれないかな
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ........ /::::::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| .) ( \::::::::| | 売国奴菅直人と
|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i |
|'ー .ノ 'ー-‐' ) | < 菅の仲間達
| ノ(、_,、_)\ ノ |
| ___ \ |_ | を倒して
| くェェュュゝ /|:. |
ヽ ー--‐ //::::::::::: | 国民の生活を守る。
/\___ / /::::::::::::::: \____________
../::::::::|\ / /::::::::::::::::::
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< ウォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ>
< オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
483 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 19:01:02.94 ID:RCXqXrOa0
堤防決壊とか尋常じゃない事態なのに、内閣は会見の一つも打たないとか・・・
次回の桃鉄から地震だけでなく台風もなくなるな
堤防決壊くらいで国がでしゃばってもな〜
自然エネルギー買取法案はこれで終わりだろ。
日本は親善災害が多すぎて、
こんな集中豪雨地帯に太陽光パネルなんてあったら
全部流される。
ってことが立証された。
水の下にパネル敷いてあっても発電なんてできないどころか、
再生不可能太陽発電所と化すだけ。
そりゃ、いまは頭の中は真っ白だろうさw
487 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 19:05:07.36 ID:2DnG0f7y0
東北呪われてるな・・・
この洪水で放射能海まで流れていってくれないかな・・・
489 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 19:10:52.52 ID:o5y8m/eu0
新潟福島県民は甘え
津波では財産根こそぎ流失したのに、水ひけば住めるだろ?
ホント北の工作員多数住んでるといわれる新潟だ!
490 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 19:12:25.11 ID:B1OvGvYJ0
コンクリートから人へ(笑)
人の輪で堤防を囲めば大丈夫だな。なんなら憲法で洪水禁止でもいいぞ。
>>486 何を言ってるんだ?
普通、太陽光パネルは屋根に設置すると思うが。
493 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 19:13:40.36 ID:qAhL1eXQO
と、災害一度も経験した事の無いゆとりが言ってます
494 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 19:14:05.45 ID:zKaqDJST0
495 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 19:15:27.78 ID:J+nNDO0y0
只見線は橋が落ちちゃったってことはまたしばらく不通が続くのかw
菅はのんびり今日は何を食べようかな
497 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 19:17:15.62 ID:i9zqBISt0
豪雨で老人ホームが流された時に
麻生に向かってお前の対応が遅いからだ! 寝ずに働け!って豪語した
菅総理だから大丈夫だ。
きっと素晴らしい手を打ってくれる
テレビ様も死者1人なら誤差かもしれないくらいは言ってのけるぜ
雨雲がどんどん南に下がってきてやがる
499 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 19:19:17.35 ID:At1bJULzO
それでも菅ちゃんは対応せんでー
500 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 19:19:25.80 ID:LFEIqm6IO
明日は我が身だぞ
501 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 19:21:10.94 ID:DTvzFD3y0
誰か朝のみのもんたのサタズバ?見た人いない??
女の人との電話で子供とも連絡とれなくて犬も死んじゃって
近所の人と取り残されてるっていう…
どうなったんだろう…
子供で行方不明はまだいないよね!?
だから、避難は早め早めが基本だろ、逃げ遅れつーか、
非難怠慢な奴は自然淘汰されればいいよ
あれ?いつの間にか床が水浸しに・・・
504 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 19:27:20.21 ID:fumFOuAB0
この調子じゃ台風シーズンが来たら
利根川が心配。
地震で利根川の堤防が崩れたが
「仮復旧」土ノウを積んだまま
ちゃんとした復旧は来年度。
つまり来年4月以降。
さすがミンス政権だと何もかもが遅い
堤防崩れてから直しますという所だろ
505 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 19:28:11.74 ID:heWlgZSN0
>>457 7年前の災害後は河川工事がかなりされて川幅が広げられた。
それでも津波予測と同じで予想以上の物がきたらしい。
だから五十嵐川も少し決壊した。
後、緊急時は市から危険を知らせる放送が流れ、70歳以上の高齢者夫婦世帯に
市から無償でFMラジオが配られて警報が大音響で流れるようになったらしい。
少しは7年前の教訓が生かされているみたいよ。
ただ田畑については仕方ないかもしれない…。
情けない自民党と民主党に対して、田中角栄がお怒りになっているんだな。
今日になってようやく会合を開いたか
>>419 それだけ埋め立て地にしたということだよ。
法律か知らないが、海→埋め立て→農地→不動産売却→建物
というように、農林水産省とゼネコンが利権で動いているんだろうな。
うちの地域は角栄様が整備してくださったおかげで無事でした。
510 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 19:35:54.53 ID:T555rwzi0
みんな、やることはわかってるよね。
そう、米のカクーホ。
セシウム米の件もあるしね。
その時代にゼネコンなんて物は無いw
>>448 豪雨の次はまた地震で、福二が・・日本壊滅かい
もう、何が起こってもおかしくないし、あんま怖くなくなってきた。
マヒしてるのかもしれんな。@福島
>>467 おお、そうなのか。それが本当だとしたら、俺は心底、福島市長GJと思う。
意外かもしれないが、この福島市長の行動は、市長として模範的。
これはどういうことかと言うと、もう手遅れなんだが、
福島市からは、できる限り速やかに、住民は全員避難しなければならなかった。
だが、普通の住民は、そんなに簡単に「避難」できるものではない。
民主党政権は、補償したくないし、東北新幹線も通したいので、避難させるつもりは毛頭無い。
こういうときは、公人が率先して【避難して見せる】のが一番なんだ。
出来れば、庁舎が被災したと称して、市庁舎や県庁を丸ごと避難させるのが望ましい。
そうすると、役所に関連した仕事をする住民が、「避難せざるを得なくなる」
結果、一人でも多くの住民が、マシな環境に移動できる。
>>508 客土を埋め立てと言えばそうかも知れんが、乾田化できたのは
揚水機のおかげだよね。どっちかというと干拓に近い。
>>420 上流の千曲川も含めて信濃川の河道を固定してしまったからだな。
上から土が供給されなきゃ、収支はマイナスしかない。
仕方ない話だが、どうしようもない。
,
>>424 洪積台地が「台地」なのは、堆積の効果じゃなくて隆起によるものじゃないかと。
河道より上に堆積はせんよねw
515 :
小千谷:2011/07/30(土) 20:10:14.92 ID:BLb9wWIy0
>>419 これすげえな。全部読んじゃったよ。
新潟平野ってとんでもない開拓事業なんだな。
517 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 20:11:04.63 ID:CKVbOYDe0
島被災者、新潟被災者は天変地異を嘆くな。レンホウを呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え、、、、、、、、、、、
福島被災者、新潟被災者は天変地異を嘆くな。レンホウを呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え呪え、、、、、、、、、、、
>>419の絵図で新津と古津の間にある川って何だろう?
と思って調べてるんだけど、早出川っぽいね
519 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 20:42:35.24 ID:ySOWjPR3O
大雨の解説に、物足りなさを感じるよな。
ターニング台風の目の物理バランスで、
日本陸地、太平洋側の高温と蒸散量の
大きさに太平洋熱量が押されたわけだ。
下降気流噴き出し山越え、ソウル、
新潟で湿気が対流熱法則と、
ソウルは上昇気流で、
バケツ雨になったという解説がニュースに
ならない。
気象予報士!もう一回、大学に行け!
大丈夫かよ、気候変動は!
520 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 20:45:14.09 ID:/+DR5vw/Q
>>489 お前が北っぽい言葉遣いだが大丈夫か
ばれるぞ
521 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 20:45:52.02 ID:ySOWjPR3O
大雨の解説に、物足りなさを感じるよな。
ターニング台風の目の物理バランスで、
日本陸地、大陸側の高温と蒸散量の
大きさに太平洋熱量が押されたわけだ。
下降気流噴き出し山越え、ソウル、
新潟で湿気が対流熱法則と、
ソウルは上昇気流で、
バケツ雨になったという解説がニュースに
ならない。
気象予報士!もう一回、大学に行け!
大丈夫かよ、気候変動は!
522 :
名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 20:55:04.51 ID:/+DR5vw/Q
/ / / / / / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっと田んぼと原発の様子見てくるお
/ ~~ :~~~〈 /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
>>7 >コンクリートから人へのたたり
コンクリート(の被害)から人(の被害)へ。
治水がしっかりしてたからこそこの被害で済んでるんだよな
公共事業のおかげで助かった命がある
新発田も被害出てるのかな。心配だなぁ。
今回、コレだけの規模の非難勧告を出せたのに
震災当初20km-30kmだってなんの混乱もなく非難勧告を出せたんじゃないのか?
>>527 20km30kmどころか、中通り全域だってできたはず。
水害だと、予防策というだけで、これだけ迅速に動けるのに、
原発の福島中通りの完全放置は、あれは一体何なんだ?と言わざるを得ないよなあ。
近所に動くか、山を越える必要があるかの違いはあるが、
それでも、数十万人を公権が一斉に避難させるだけの能力を、日本は持っているはずなのだ。
意図的な棄民政策としか考えられないことが、
>>1で逆に浮き彫りになった。
>>514 隆起によって段丘面が形成された場所も、確かにいくつもあるけれど、
洪積台地のいくつかの面は、全世界共通の標高面を持っているので、
(最も有名なものは、標高20mの標準面)
隆起ではなく、海水面が高かった時代の海岸平野の跡と考えて良い。