【震災】枝野官房長官「夏休みを利用してボランティアに参加してほしい」 国民に呼びかけ★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
枝野幸男官房長官は29日午前の記者会見で、東日本大震災の被災地の現状に関し
「夏休みを活用してさらに多くの方々にボランティアに参加してほしい。

住宅の泥の除去や海辺の清掃など、引き続き多くの活動が求められている」と訴えた。
 枝野長官は、被災した岩手、宮城、福島3県の災害ボランティアセンターに登録して
活動した延べ人数が60万人を超えたことを明らかにした上で、
「このほかにもNPOや民間団体で独自に活動されている方々も多数おり、
被災地支援に大きな役割を果たしている。
政府として改めてお礼申し上げたい」と、謝意を示した。 

時事通信 7月29日(金)11時46分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110729-00000068-jij-pol
参考画像 枝野官房長官
http://art15.photozou.jp/pub/774/542774/photo/76134469.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-VQ6hZdNPZsw/Ta2c-zkdQbI/AAAAAAAAFT0/8Os53OwBLYU/s1600/%25E6%259E%259D%25E9%2587%258E.jpg
前スレ ★1 2011/07/29(金) 11:49:39.71
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311926430/l50
2名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:26:04.57 ID:jO8N1vpW0
氏ねカス
3名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:26:15.14 ID:z1rjKttL0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311913145/2
>2 :名無しさん@12周年 :2011/07/29(金) 13:19:59.99 ID:l+DqTMIf0
> みんなこれ見て菅を引きずり下ろそう
> 日本にはちゃんと頭のいい人がいるんだね(((*´///`)))
>
> 2011.07.27 国の原発対応に満身の怒り - 児玉龍彦
> http://www.youtube.com/watch?v=O9sTLQSZfwo
>

東京大学アイソトープ総合センター長
4名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:26:34.66 ID:iUHfN2/R0
だが俺はシン(ry
5名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:26:58.88 ID:0SuBCTT70
は?お前らが無給で働けよカス
6名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:27:03.56 ID:IXSEVV880
労働力が必要なら対価を払って手当てしろよ
7名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:28:02.04 ID:CbBYpyrO0
国民じゃなく公務員に呼びかけろ
8 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/07/29(金) 22:28:10.61 ID:NuBIy6rc0
自分はフル装備しないと行かないくせに
民主党は少しでも多くの人を被爆させたいんだな
さすが韓国ハンナラ党
9名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:28:14.50 ID:S2HjSGB50
あ゛?? 何言ってんだこいつ 国が責任を果たせないからてめぇらでやれってか??
10名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:28:20.31 ID:qtcPiR170
生活保護受給者の健常者集めろ
11名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:28:24.93 ID:oNS+LCjdO
アロマと英会話とボートとボランティア大臣にお願いしたら。
12名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:28:34.84 ID:R6jpcwyJ0
国会議員が先にやれよ
13名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:28:40.94 ID:CDYbpGsF0
やんねーよカス野郎。
ただ働き期待してんじゃねえ
14名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:28:51.03 ID:k6f/nMcn0
まず、自分の嫁子にやらせてから言え
15名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:28:59.94 ID:Ve7Uy/e+0
土日、仕事もせずに官邸にこもっている菅直人がボランティアにまず行ってこい
16名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:29:00.51 ID:vo1RPpZN0
わけわからん団体に左翼思想を押し付けられるのは男割りです
17名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:29:23.60 ID:EdPmsXiO0
フルアーマーを貸してくれないと嫌だw
18名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:29:42.88 ID:V97plfJNO
枝野の妻子を送り込め
そうしたら海外逃亡説も消えるんじゃね
19名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:29:55.38 ID:w7kYd78x0
いやなこった。
東電保護する金があったら、そっちに金払え、馬鹿。
20 【東電 71.5 %】 :2011/07/29(金) 22:30:13.96 ID:fonXuQU0O
お前が行けよ豚野
21名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:30:25.96 ID:WYRzf8Hr0
夏休みってなに?
22名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:30:34.53 ID:obIaCnmj0
家族を速攻で海外へ逃がす奴の言う事なんか聞くか馬鹿
23名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:31:05.96 ID:4Uk3+JZB0
まずは自分がやれよ
何いってんだ、この革マル野郎がww
24名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:31:17.18 ID:o56DLtWN0
まずお前が家族と行け
25名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:31:20.98 ID:22lR3NXB0
おまえ何様 おまえが行けや

誰に指図してるんだ

26名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:32:08.08 ID:L1gY3CZI0
おまえがいけや カス
27名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:32:42.42 ID:xEuMMZOf0
おまえがいけや
28名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:32:55.70 ID:NxnLv9YOO
なんで辻元なんかの為に……(´・ω・`)
29名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:32:57.74 ID:BZ8tOF/R0
前スレの、地方公務員に脅されているという商工会や企業の方。

その担当者の氏名を確認して、概要とともに
監督機関(官庁)とその職員所属の人事課に通報しな。

匿名はがき一通でも事態が動くかも知れないよ。
今のままでは搾取されっぱなんでしょ。
30名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:33:44.09 ID:KHb71TqU0
震災直後の混乱時なら人海戦術でボランティアが動くだろうが
(不肖ながら俺も行ったし)
震災から4ヶ月も経ってるのに国がろくに仕事もせずに
庶民にタダで働けってか。政権としての形を成してねえ
とりあえず>>11の馬鹿共の俸禄召し上げて人を雇え
31名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:33:44.57 ID:bfOKJ9M90
>>1
また考えなしに発言する
ボランティア施設の受け入れとかできてるのか?
まずは民主党員がボランティアで働け
32名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:35:06.40 ID:9gBfU9onP
臨時の国家公務員として雇えば無職救われるぞ
33名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:35:12.32 ID:hRi0/rD/0
枝野、お前がやれ!
34名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:35:50.89 ID:CTQn1fmo0
在日政権死ねよ
35名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:36:09.50 ID:qP6SMfrcO

ブタ野が言わなければ参加してたのに・・
36名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:36:24.12 ID:Q0dhYhzT0
おまえらの仲間みたいに補助金や生活保護で飯食ってんじゃねーんだよカス
37名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:37:22.38 ID:quddg7TF0
アゴ足枕全てお前らもち
特技も体力もなくボランティアとかwww


こんな態度だよね
38名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:37:32.87 ID:vo1RPpZN0
次の選挙で落選確実の役立たずのチルドレンのやらせろよ
いっぱいいるだろ税金泥棒が
39名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:38:08.98 ID:atRM1scn0
そもそも夏休みなんてありません・・・・
40名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:39:01.10 ID:lZ8abAWx0
遠足じゃねぇって
東北道の無料化辞めたらますますボランティアなんかいくわけないし
それどころかお前らのせいで自分の足元危ないヤツがいるんでねぇ
41名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:39:17.86 ID:c9BOjQII0
まずおまいらが無給ではたらいて見本示せ
42名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:39:44.52 ID:fJsiOpKS0
フルアーマー支給してくれるなら考えてやる
43名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:40:33.45 ID:4Uk3+JZB0
マニフェストという義務は果たさないくせに、国民には無償行為をやらせようとしているのか・・・
性根が腐ってるなw
44名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:41:02.15 ID:qSQnMa9W0
>>1

頭来たからバラす!

改正NPO法で、NPOは優遇税制を受けやすくなった。 つまりNPO利権だ。

ふざけるな!!!!!!!!!

そのNPO利権の収益のために、内閣がボランティア募集とはどういうことなんだよ!!!!!!!!!!!
45名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:41:09.39 ID:quddg7TF0
タオルケットはもういらないです
置くとこもないのに迷惑!
先週だったら貰ってあげてもよかったんだけどねえ

こんな態度
46名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:41:13.36 ID:ch27L14I0
枝野しね。
とにかくしね。
47名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:41:26.46 ID:CkIbfCag0
ようブタ野郎。
48名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:42:05.94 ID:ode5kfw00
ボランティアなんかより政府が直接雇った人間にやらせるほうが捗るだろ
49名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:42:35.47 ID:L7b6lM6XP
先に除染しとけよバーカ。
50名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:42:40.12 ID:MN37ZQz00
率先垂範でてめえらがまずやれよ
51名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:42:43.51 ID:oKVUIJm+0
なんだ、>>2で終わってたスレか
52名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:43:23.56 ID:qSQnMa9W0
震災が、金儲けに利用されている!!!!
NPOは全て潰せ!!!!!!!

今回、NPO法改正は、寄付に対して税制優遇を受けられる「認定NPO法人」を大幅に増やすことなどが目的で行わ
れたもの。これまでは「事業収入のうち寄付が5分の1以上」であることなどが認定要件だったが、事業型のNPOの
多くが認定を受けられないため、全国約4万3千のNPO法人のうち、認定NPO法人は215とわずか0・5%に留まっ
ていた。
 このため、今回の改正案では「3千円以上の寄付をした人が100人以上」いれば、認定NPO法人になれるなど認
定要件を拡大。また、認定の権限を国税庁から都道府県と政令指定都市に移し、手続きを迅速化する内容となって
いる。
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1112
53名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:43:26.06 ID:bvFhoGv50
何考えてんだあふぉが。
そんなこと以前に企業が夏休みとらせるようにしろ
54名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:43:33.50 ID:r3S7Lzsu0
いい加減ボランティアを当てにするのはやめませんか?
国が雇えば雇用対策にも復興にも役立つのに
55名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:43:39.42 ID:qj5L2yt70
先にブラック企業無くせ
話はそれからだ
56名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:44:10.48 ID:9ONIEUGp0
この流れ…
枝野、お前嫌われすぎww
死んじゃえば?
57名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:44:15.49 ID:BkU1Kd4RO
4ヶ月以上も経って、国がやるべき処理をタダ、でしかもすべて自費負担とかバツゲームより酷いわ。
ボランティア担当大臣の辻本は何してんだよ
国の怠慢だろ

いつまでも好意に甘えんな。

あと義援金どうなった
とっとと払え
58名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:44:31.97 ID:hI04VZLL0
国がこんな状況なのに痩せない枝野は異常
相当楽な仕事しかしてないはず
普通ならげっそりやせるぞ
59名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:44:36.02 ID:1HPNp/540
お前がやれやフルアーマー
60名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:44:36.15 ID:Syn2H3IU0
被曝したくねえから行かねえ
61名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:44:41.69 ID:+Zfm8YFC0
ボランティアとやらをやればやるほど
本来震災特需として復興に役立つはずの雇用が消失していく
いんちきボランティアをやる奴は売国奴
62名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:44:43.29 ID:5AWhMGaU0
ボランティアって政府が国民によびかける類のものかね?
63名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:45:26.08 ID:gwta2+ba0
自分ひとりだけ防護服を着るようなカスが言ってもな・・・・
64名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:46:04.02 ID:yQxGwQ3W0
松本ドラゴンはこの豚をシメて解体すべき
65名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:46:16.13 ID:4Uk3+JZB0
復興をボランティアに頼るなよ
マジでやる気あるのかw
66名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:46:18.09 ID:cvKvYJch0
5時ピッタリに帰宅する糞公務員どもからやれ。
サービス残業=ボランティア

国の生産を代行する民間は休め。
国の生産を掠め取る不勤勉な糞公務員が働け。

バカ
67名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:46:26.59 ID:eKBOJFMn0
緩めの赤紙

>>44
派遣でヤクザにピンハネされながらこき使われるのと、宗教から
派遣されるのと、NPOのパシリになるんだったら、どれがマシ
なんだろうなぁ。

ボランティアはなんか失敗した時も善意でやったんだからって
逃げ道有るから駄目。責任が無い。

被ばくしたら一生物の負債だよ。
68名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:46:30.89 ID:pJ0PBV3p0
辻本の手伝いをしろってか? 枝野もアホだねえ。
69名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:46:30.78 ID:NlQ/nSQ+0
予算とってんだったら公共事業にしろよ
70名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:46:32.62 ID:/gX5OmCV0
ボランティアってアホ?
被災者支援として被災者を日雇してやれよ馬鹿なのか?
71名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:46:42.25 ID:qSQnMa9W0
>>62
NPO利権だとなんど教えたら理解するんだ?
やれ、震災で恵まれない子にとかで町でNPOが募金して、一方ではボランティアに奴隷労働させて、NPO法人は
優遇税制でウマーって商売だよ!!!
宗教団体と何らかわらん!!!!!!!!
人の善意につけこむ、しかも震災の被災者を心配する心につけこむ凶悪商売だよ!!!!!!!
72名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:47:07.09 ID:AetAGlEYO
じゃあお前は夏休みにフルアーマーなしで原子炉行きな
73名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:47:09.53 ID:mCFyvQFT0
高齢者、ニートは早く福島に最低でも1回は行ってこい。
1週間はボランティアして来い。
そうしないと日本国籍剥奪!!
74名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:47:33.19 ID:X/3dEhsG0
ボランティア担当大臣の辻本ww

そういえばいたな、そんなゴミクズが
75名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:47:43.23 ID:qASUDhVZ0
公務員って安定して夏休みあるよね
自衛隊さんはお休みしてほしいけど
他はかりだしたらどうなの?
それやって国民に示しをつけろよ
76名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:47:43.93 ID:Qr1YB1Rr0
ボランティア担当大臣(笑)は何やってんだよ
77名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:47:52.15 ID:O/iboT7aO
なぜボランティア?
被災者に仕事してもらって生活費を稼いで貰ったら?
78名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:47:59.81 ID:7TBNJcaL0
放射能がどんだけ蓄積しているかとか、充分な情報も出さないで何言ってんだよ
それ以前に、まずは地元の人間を雇う形で日当払ってやれよ
79名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:48:32.28 ID:mQFRVzgZ0
避難所でころごろしてるやつ、温泉地で飲み食いダラダラしてるやつを働かせろ。
80名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:49:40.81 ID:vc481AO+0
おーこーとわーりします〜〜音符
81名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:49:49.58 ID:ury/xpTPi
てめえが率先してやれ糞豚が
82名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:49:51.24 ID:L6rNGJ6+O
大臣。お仕事ですよw
83名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:50:17.07 ID:UT5zXEyN0
確か先日、被災地にボランティアに行った女の子が

レイプされただろ。

義捐金はパチンコに使われてるし。。。
84名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:50:56.94 ID:WATjxVoV0
まだボランティアとか言ってんのかよ
まずはテメー家族にやらせろ
85名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:51:00.48 ID:4Uk3+JZB0
国民に、ただ働きを要請するなよw
景気対策で雇用するってんならともかく・・・
86名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:51:09.75 ID:vc481AO+0
よく考えたら夏休みなんて無かった
87名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:51:10.22 ID:qSQnMa9W0
今回のNPO利権詐欺の手口ばらしておくな

まず出っ歯ボランティア担当大臣が6月にやった仕事は、改正NPO成立

まず震災復興目的でNPO法人は、善意につけこみ何も知らない国民に奴隷労働させる。

その写真をパンフレットなどで、アピールし寄付を募る。


NPO法人幹部がポッケにいれてウマー
88名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:51:38.97 ID:sliN5d500
>>77
民主党が掲げる「時給1000円」が無理なので、
雇用からボランティアって形へ逃げているのではw
89名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:52:23.09 ID:yY5w7Vu2O
国の政策が遅過ぎて被災地域以外の国民は
気持ちが冷え始めてるよ。
国民の気持ちが熱いうちに一気に片付けないからもうだめぽ。

つか、被災者を働かせたらどうだ。
生保払うばかりじゃ税金食い潰されちまう。
90名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:52:38.96 ID:lZ8abAWx0
義捐金ってさぁ
民主党が、がめて運用してるんじゃないの
4ヶ月ならかなりの額になってるんじゃねぇ
インサイダーもFX情報も好き勝手できるしなぁ
91名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:52:53.65 ID:kGG0cdpW0
枝野の家族で行け それとも海外旅行か
枝野の家族で行け 親子で誰がボランティアに出たか、見本をみせろ 放射能が怖いか
92名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:53:01.07 ID:jI+JhrfM0
国の呼びかけのボランティアは税金の他に労働力も国に納めるのと一緒だろ
しかもボランティアは地元の仕事を奪う事にもなる。普通に地元の失業者を雇えよ

この政府必要な金に限って出したがらないのはなんなんだ
93名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:53:34.14 ID:KnZh46gu0
前回はだましてボランティア行かせて被ばくさせたな?
あれを忘れたのか! この嘘つき野郎!
94名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:54:07.16 ID:bML/ndsiO
俺がリーダーだとか吐かして偉そうな奴がいるんだろ。

はなから行きたくもないわ
95名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:54:11.63 ID:HhGmuYOp0

東電社員はボーナスで家族旅行ですけど何か?
96名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:54:12.18 ID:It6ISXAT0
夏休みってw
子どもかよw
97名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:55:04.22 ID:gvUzTxu40
>>1 ウホたん乙w
98名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:55:23.93 ID:vVJtTGSL0
率先垂範
先づは、お前がやれ
99名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:55:28.71 ID:fniIK5NO0
だが断る。
100名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:55:47.62 ID:Oz80EF6+O
夏休みって…頭が小学生で止まってるんだろうな。
今日本のサラリーマンで連続1週間以上の休暇取れるヤツがどんだけいるよ!?
101名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:55:48.59 ID:0jbfRSGD0
ボランティアバスで宮城県まで行ってきたけど、
現地では半日ぐらいしか活動出来ないうえに、
ニーズ(ボランティアに求められる一日の作業内容)に対して実際にボランティア参加者が足りてるのかどうか現地のNPOもよく分かってなかった。
午前中待機とか普通にある。
参加費および準備費用を合わせれば2万円ぐらいなんだけど、
そのお金をそっくり募金したほうが良かったんじゃないかってぐらい実感は得られなかった。
敷地内の瓦礫には触れないとか現地ではいろいろ制限があるけど、
本当にボランティアって足りないの?

102名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:55:55.69 ID:h84aRJcx0
そういえば、東電社員がボランティア参加したとか聞いた事が無いな(笑)
103名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:56:02.34 ID:BC+gIh9Q0
まず辻元辞めさせろ!
それから行き帰りのカネは政府もちな
さらに会社と交渉して有給休暇扱いにしてくれ。

それなら考える。
104名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:56:06.49 ID:pvx7Hkt30
てめーはフルアーマーでちょろっと見るだけで、
夏休み中の子供には防護服なしで放射能粉塵まみれの瓦礫撤去に行けってか
死ねよ
105名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:56:09.57 ID:fmiWFtSU0
この不景気に全額自腹のボランティアにいく
余裕はない 
106名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:56:29.60 ID:OjLWAM1s0
おいおい、いつまでボランティアをアテにしてんだよ?
もう4ヶ月以上経ってんだぞ?
107名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:56:30.81 ID:peocBSVo0
これって要は東北の観光業が壊滅的で支援してくださいって言ってるようなもんだろ?
108名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:56:33.31 ID:9ONIEUGp0
>>73
そんなこと言ってるから民主党は嫌われるんだよ
少しは痩せろ枝野、
109名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:56:47.35 ID:k08kvWILO
豚、まずおまえが行けよ。
その様子をテレビ等で見守った上で検討してやる。
110名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:56:48.55 ID:FTJjmnEKO
お前がいけ
111名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:57:52.53 ID:COcEigoqO
お前が行け
112名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:58:00.60 ID:qSQnMa9W0
>>101
いい加減に気がつけよ
震災ボランティアは、NPO利権だと何度教えたら^^
NPOは犯罪組織や左翼市民団体の脱税や犯罪温床なんだよ。
震災を理由に、今年の6月に改正NPO法により管轄が国税庁から奪われた。
緩和という理由でな。
震災後、復興もせずに、利権塗れなんだよ
出っ歯がやったことだ
113名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:58:04.03 ID:z44z5ZGsO
無償奉仕など断る
節電してるんだから十分でしょ
114名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:58:10.19 ID:PBcVdVwI0
被災地の人間の被害者面が鼻につくから無理だな。
115名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:58:33.01 ID:6LW7DvC50
逆効果もはなはだしい。この発言でますますボランティアが減るのではないだらうか。
116名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:59:02.02 ID:z1rjKttL0
夏休みのお遊び気分のボランティア程度でよろしいのですか。震災被害って大したことないんだなぁ。
117名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:59:05.92 ID:EpmovV/z0
国が国民をタダ働きさせるな。
きちんと雇用して経済を回せ。
118名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:59:16.01 ID:o82MsRKM0
フルアーマー支給な。
ってあんなもん着て暑い中作業できるか。
サウナスーツ必要なほどメタボじゃないしなw
119名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:59:36.75 ID:iTJGvKV00
お前が行けよ、菅と一緒にどうせ暇なんだろ
120名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:59:47.74 ID:F57CEd0Z0
こいつらいつまで勘違いしてるつもりなんだろ
121名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:59:51.23 ID:QF3FHw5T0
ただちに参加する必要は無い
122名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:00:21.48 ID:iajkJrhx0
俺はゴメンだね
休みがいっぱいとれる公務員が行けばいいじゃないか
123名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:00:48.58 ID:6wwvNkE90
>>1
まず、枝野の妻子がボランティアに往くべきだと思うんだよ
えっ、シンガポールにいるの?
124名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:00:49.27 ID:mQFRVzgZ0
各都道府県→市町村に公務員を出すように割り当てればいいだけだろ。
125名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:00:50.61 ID:q/QCme0M0
公務員が行け!
126名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:01:00.09 ID:BC+gIh9Q0
だいたい
ボランティアって人に言われてするものか?
127名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:01:27.17 ID:CXnOSXSAO
お前が行けやカバ
お前はのんびりバカンスでもすんのか?
すっこんでろ能無し
128名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:01:32.08 ID:QpfNbtB70
夏休みは家族とシンガポール
129名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:01:37.45 ID:TWt6axPH0
お前が行って痩せてこい
>猪八戒

見る度に醜悪になってるぞ
家に鏡ないのか?
130名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:01:41.00 ID:Ao11H1er0
「ボランティア」を本当に誤解してるな

ボランティアとは「自発的に」やることを言うんだ
だからあえて言うなら(誰もやりたがらないような事を)を接頭語につけてもいい

ボランティアを無償奉仕だと直訳してるバカどもが多くて困る

ボランティアは自発的活動だ!ボランティアには金を出せ!
131名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:01:52.65 ID:jkAGIjcX0
テレビだけが情報源の連中(主に主婦)なんかは
「枝野さんがんばってるよね、大変だよね」
とか言ってて笑えるわ

どっから調べてきたんだって勢いで5円安い10円安いを争うくせに、
ネットでちょっと調べればすぐわかるようなことを調べずに
テレビを鵜呑みにしてるんだからなw
132名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:02:10.64 ID:Z/EC8X210
夏休みを利用して民主議員の落選運動しようず
133名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:02:36.61 ID:ETWa4f4D0
ピースボートみたいにオルグされるんだろ?
まっぴらごめんだよ!
134名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:02:56.37 ID:qSQnMa9W0
>>126
脱税組織、NPOのボランティア商売だよ
震災関連のボランティアだと、国民の同情を引きやすいし、目的説明が易しいので寄付を集めやすい。
つまり改正NPO法の目的は、義援金とかと同じように寄付集めなんだよ。
135名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:02:59.70 ID:BuGOwkd70
金払ってやれよ。
民主党って経済対策とかする気あんの?
136名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:02:59.51 ID:mMbk/0o60
まず、お前が行けよ 行って額に汗してボランティアしてみろよ
自分は何もせずに他人には何かやれってゴミクソが言うことだぜ

そういうウチの会社にいた団塊を去年クビにしてやったぜ、陰湿になww
137名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:03:04.19 ID:aJMf4lEU0
>>1
いいか、
国が何かする努力を見せないと、
国民は何も協力しないぞ。
コンセンサスを得ろよ。
わかった?

138名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:03:24.27 ID:bDGw0wOx0
辻元どこ行った?
139名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:03:31.03 ID:goaAHFUC0
ボランティアはいいんだけどさ
衣食住、道具、移動手段まですべて自前でとかってなんとかならないの?
これ改善するだけでかなりのマンパワーが動くと思うんだけど
140名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:03:40.30 ID:RpieYJ+p0
フル装備のブタが、なに言ってやがんだコイツ。こういうこと言われると途端にやる気なくす。
141名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:03:43.33 ID:5va84U5W0
142名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:03:55.76 ID:G1n6Xi9b0

民主党議員とそのサポーター、あと乞食手当に釣られて民主党に投票した馬鹿だけでたのむw

143名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:03:57.22 ID:kAEClNZD0
被災地の仕事を奪ってどうするんだよ
144名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:04:29.43 ID:AzeueVyg0
やることったら、ドブさらいと腐った生ゴミの始末だからなあ
145名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:04:35.78 ID:3vsKjFCx0
ボランティアは公務員
一般人にはそろそろ手当てを払えよ
146名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:04:41.88 ID:CC58+3jn0
庶民は被曝しながら肉体労働してください!
私たち政治家はクーラーの効いた部屋で頭脳労働してますから!
147名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:04:53.50 ID:4Uk3+JZB0
国民に政権の願いを要請する前に、国民との契約であるマニフェストを実現しろよ
一方的に契約を破ってるくせに、一体何を考えているんだ
勝手すぎるよ、甘えんなww
148名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:04:55.76 ID:CWMosm+40
>>1
フルアーマーのおまえがやれよ
こっちはぬののふくぐらいしか無えんだからよ
149名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:05:07.13 ID:qSQnMa9W0
>>139
何とかしなくていいから^^
普通に復興公共事業でやれば済む話
もう何も協力するな。
犯罪組織や左翼組織に協力している事になる。
150名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:05:15.51 ID:shhx4Tao0
政治家の家族と東電の家族で賄え

総動員した上で足りない分教えろ
151名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:05:26.77 ID:UT5zXEyN0
学年にも1人や2人は居るだろう。
優等生みたいなのが便乗して行くよ、きっと。

そして「僕は偉いんだ、一人で頑張ったんだ」と
自己満足する場と化した被災地w
152名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:05:49.45 ID:0Ec10gu50
被災者雇ってやれよ
153名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:06:00.91 ID:YB57Po8E0
しかし、民主党の連中は本当に腐ってるな。海江田もこの間テレ東の番組で
線量計を持たないで作業してる作業員は日本の誇りだみたいな発言してた
しな。どうしょうもねえな。
154名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:06:05.94 ID:FrOtnQHo0
そういえばボランティア担当とかいうのどうしてんの?
死んだ?
155名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:06:14.67 ID:XdcPqZ1G0
>>1
まずオマエが家族と一緒に、ってさんざん既出かw
156名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:06:23.29 ID:yM7X41DH0
管 のぶ子に行かせろよ。

このばばあ、死ぬまで瓦礫処理をさせろ。
157名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:06:29.86 ID:vhrezyGX0
ペテン師にお願いされてもイライラするだけだし。

節電だって協力したくないし何事もやる気出ないんだわ。
158名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:07:14.92 ID:KImN3QYm0
支援物資横領集団ピースボートの親分「辻本」がいるじゃないか
ボランティア担当だろ?
159名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:07:52.69 ID:qSQnMa9W0
>>154
NPO法改正しないと、復興が進まないと大嘘をついて、6月に改正した。
そして国税庁から管轄を奪い、優遇税制認定を容易にするようにした。
完全に舐めているよ
日本国民を舐めきっている。
以前から犯罪や脱税の温床と言われたNPO法人をいよいよ己の商売や工作に利用する法整備を終えた。
160名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:07:52.30 ID:m+HsYjkS0
国民の皆さ〜ん、タダ働きして死んでね☆
161名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:08:57.38 ID:r6tW6zCX0
被爆させる気満々だな。
162名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:09:03.38 ID:GEXCC3pU0
ニートですがお断りする
163名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:09:08.89 ID:KStCpZaI0
菅直人強制ボランティア法案みたいな滅茶苦茶なのを出せ
野党も賛成するかも
164名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:09:14.72 ID:K2w6OcUj0
枝野は国民なめ過ぎ
もうしゃべるなこいつ見てるだけで頭にくる

165名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:09:31.91 ID:Y2A16haP0
優先順位として
・東電
・おまえら公務員
・おれら
だろうが
166名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:10:01.32 ID:o82MsRKM0
のぶ子より息子だろ。
どうせヒマなんだから。同情票集まるかも。
167名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:10:06.71 ID:mt/Dlynp0
東電社員のホワイトカラー組は夏休み返上して福一の最前線の現場で作業しろ。今まで福一で作業していた人たちはしっかり休養を取ってくれ。
中央官庁および議員の連中は、ボランティア作業を通じて被災地の現状をしっかり見て来い。
168名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:10:16.30 ID:wriEF8QaI
外国旅行を楽しむ妻子を、被災地のボランティアへ、どうぞ。
169名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:10:36.12 ID:BC+gIh9Q0
>>134
なるほどね、
つまりダミー会社みたいなもんだな

あ、民主党って党自体が胡散臭いからなw
170名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:11:13.90 ID:guLHRr8w0
行こうとすればくんなと言われ、送金しようとすると勝手に管理すると言いだし・・・

どうすればいいのさ
171名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:11:15.61 ID:fZ6Sq5Nd0
真夏に肉体労働を勧めるとか何考えてんだ
6月頭ごろに一週間ほどボラに行ったが
それでも体力的にきつかったのに
172名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:11:38.43 ID:KKXmfWSi0
枝野の旅行は外遊で行くのか
173名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:11:40.50 ID:ROlbQOZ60
お前がやれ豚
174名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:11:47.12 ID:LPwY0EbSO
おまえの家族がやれ。
卑怯ものが、なにを言ってるのだ
175名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:11:50.43 ID:gqNLQ4AsO
税金値上げ、電気代値上げ、そのうえボランティア?


誰がやるかよ!


東電社員が夏休み返上してやれ!
176名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:11:54.48 ID:X6LvB1u50
もちろんフルアーマー貸してくれるんだよね?
177名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:12:00.61 ID:Rco7t8qu0
枝野、おまえの双子のガキと奥さんに行かせろ。
あとは全く役に立たない小沢チルドレンもな。
178名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:12:22.49 ID:DA1bDEio0
古館が来週一週間「夏休み」で報ステ休むってさ!
179名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:12:35.34 ID:PUriO35a0
政府の無策の穴埋めに無賃勤労を国民に要請するなんてかなりの問題発言な気がするんだが。

またカスゴミはだんまりか。
180名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:13:03.70 ID:qSQnMa9W0
>>169
非営利という建前が前提なので、ボランティア奴隷が必要なんだよ
悪質極まりない
しかも政府大臣がボランティアしろと公言している。
国税庁は本気で切れるべき
181名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:13:20.45 ID:4Uk3+JZB0
今の民主党政権にボランティアとか言われても、誰が参加するとw
支持率を考えろよ、10数%の死に体だろうが
今こそ解散して、国民の信を問うべきだろ
182名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:13:29.47 ID:kOSk9GMb0
一般国民には無償労働を求めて自分達は経費(国費)で高級料亭いけちゃう職業な〜んだ?
183名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:13:41.11 ID:HcjdYTOY0
公務員は夏休みを全てボランティア活動に当てて下さい。
参加しなかった公務員は全員懲戒解雇します!!
公務員は賞与の9割を赤十字に募金して下さい。
募金しなかった公務員は全員懲戒解雇します!!
184名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:13:42.69 ID:uRbvBPP00
ムリだよな。もはや栃木北部〜宮城南部までヤバいのがバレちゃってるのに。
カネ払って放射線浴びるのはガン患者くらいだよ。
185名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:13:52.07 ID:OA6qpNFy0
マスゴミの報道見てる限りじゃそこそこ復興できてきてるらしいじゃん?
もうボランティアとかイランだろ。政府主導でやれよ。
ボランチあ大臣とかもいるのだしさ
186名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:13:56.11 ID:RpieYJ+p0
あれだけの装備で、ただ見に行っただけのブタに頼まれても説得力ゼロ。つうかマイナス、かなりやる気なくした。
187名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:14:27.72 ID:zFwpHJ3b0
天災の復興にボランティアをあてにするのは全世界でも日本だけ。
助け合いの精神かもしれんが、他国は、警察、消防、軍隊が対応し、一般人
なんか自腹でいったり絶対しない。

本当に暇で、やることなくて、自虐ネタ探しのやつだけ行けばいい。
188名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:14:30.91 ID:AvtT+zNT0
住んでいる市で募集しているヤツに参加する方がいいわな
実績を上げたいのかお手当てだしているし

そのお手当てで現地住民雇った方が経済的なんだけどね
189名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:15:07.89 ID:gPeEAAE9O
>>1
公共事業とか緊急雇用対策事業とかじゃなくてボランティア?

雇用が一番って言ってたのは誰ですか?どこの党ですか?
190名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:15:21.45 ID:qDVVngGU0
はぁあ?ボランティア担当大臣とやらはどうなったんだよ。
暇なミンス議員は勿論、駆り出されてるはずだよね。
やってないなら今すぐ行って瓦礫撤去やれ。
話はそれからだ。このバカめが。
191名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:15:25.74 ID:JKdHfAYl0
ボランティアに枝野が着てたあのスーツ、もちろん政府が用意してくれるんですよね
192名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:15:33.72 ID:E45CML9p0
良かったなお前ら。
ボランティアにも行かずに家でボサーッとしてる理由ができたじゃん。
193名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:15:43.65 ID:Jy72Nej90
>夏休みを活用してさらに多くの方々にボランティアに参加してほしい
夏休みなどないので参加しなくてもいい俺
194名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:15:46.26 ID:j4KVCl9b0
ボランティアに子ども手当に脱原発に
馬鹿丸出し
共和党政権で投資しろ
195名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:15:52.19 ID:yAMGtVFU0
でも、ヒマなら行ってみてほしいな。
流通できるかわからんけど、福島、群馬、茨城、栃木 稲が育ってるよ。



自分で行ってみてって「行った見た」でブログに写真と活動描いて
「ほら見ろ」ってネタにしてほしいな。


あー、あと、
小野不由実の「華胥の夢」って文庫にはいってる「華胥」って短編読んで。
今の民主政権まんまだったよ。
196名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:15:53.72 ID:QMiUb3Lq0
被災者様()の為に夏休みを使えとか・・・
197名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:16:26.56 ID:Xt6zjYNGO
中小で働いてる奴らは休み関係ないんだよ
198名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:16:47.07 ID:o82MsRKM0
近場の港に貨物船用意して、シナ集めりゃ金属は片付くと思う。
もちろん回りは小銃持った自衛官で固めてだけど。
199名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:16:56.75 ID:hpQMtb4H0
夏休みをくれるように経営者に言ってあげてくださいorz
200名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:17:01.03 ID:O3CYdWlTO
わざわざ自腹をきってまで放射能を浴びに行く馬鹿はいないだろ
201名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:17:18.10 ID:I3iQxIU90
>>1
隗より始めよ。
202名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:18:00.23 ID:L+Y+27130
お前に言われて行きたくない
203名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:18:11.38 ID:JKdHfAYl0
あれ?今思ったけど
枝野の完全防備スーツを政府で全ボランティアに用意するんだったら
その分復興資金に回したら良いのでは?
204名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:18:24.19 ID:RpieYJ+p0
>>185
全壊区域は重機使うからそりゃあ処理も早いが、なんとかなりそうな半壊は家の中のゴミ出ししなきゃだから、どうしても人海戦術でないとダメだろ。それが一番大変なんだよ。

205名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:18:24.41 ID:rhJnnWjm0
辻本なにやってんだ。
完全に馴れ合い組織と融合して埋没してるな。
本人自己満足、バイブで満足してるんだろうな。
206名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:18:27.65 ID:z6ipQlEM0
被災者を使えばよい。
義捐金とか、東電からの賠償金、失業保険とか貰って
食っちゃ寝、パチンコ三昧のやつらを積極的に活用せばよい。
働かざるもの食うべからず。
207名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:19:06.64 ID:PUriO35a0
>>187
>天災の復興にボランティアをあてにするのは全世界でも日本だけ。
日本だけって、日本でも民主が政権とる前はそんなアホなことにはなってないぞ。

日本じゃなくて民主政権が異常なんだ。
208名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:19:33.32 ID:p27e2FTk0
完璧に無責任
熱中症で死者が出たらどうするの????
209名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:19:43.30 ID:4Uk3+JZB0
枝野はフルアーマーが致命的だったな
自分のことしか考えていないのがミエミエw
そんな輩がボランティアを呼びかけるとか、頭がおかしいとしか思えん
まあ、民主党員らしいけどw
210名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:19:43.27 ID:HVHE3d7TO
お前が行けよ
211名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:19:59.17 ID:+6xFVEH7O
お前が言うことじゃない
ていうか言うべきことじゃない
これだから素人は
212名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:20:32.35 ID:rzbQXuXJO
東電社員も当然夏休みにボランティアやるんだよな?
213名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:20:40.22 ID:Xipkqfcg0
辻本がこういう仕事しないと駄目なんだろ?
国会の質疑にも規則ででてこないし
214名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:20:51.11 ID:mGiBgT/u0
夏休みなんてねーよ、ふざけんな
先ずお前と家族が福島行け
215名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:20:54.02 ID:Su6lN6O90
【国交相】トラック高速無料、悪用続けば中止検討
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311934523/

この有様を放置する一方で呼びかけても
216名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:20:56.74 ID:fZ6Sq5Nd0
被災地でのボランティアは
破傷風なんかの怪我からの感染が怖いから
活動は基本的に長袖長ズボン、あとマスクしないと喉がやられるからマスクも必須

だから真夏でも長袖長ズボンでマスク付けて活動するんだぞ
そして需要は主にドロ出しだ
枝野は本気で言ってるのか、たいして体力も無い奴だと夏は絶対に倒れる人出るぞ
217名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:21:02.39 ID:LUz4jc970
いやです
そんなよゆうありません
218名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:21:21.65 ID:d7STX7EM0
生活保護者や囚人でも使えばいい。

公務員や議員と違って民間には夏休みなんかねーんだよ。
219名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:21:37.99 ID:Ff5BjyGv0
……繰り返す……
……DQN会社リーマンに……
…夏休みなど無い!……
……繰り返す……
220名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:21:44.33 ID:AAoEfzKz0

民主党議員が行けば?
税金使って、海外視察ばかりしないでよう
221名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:21:45.91 ID:o82MsRKM0
でもこいつのフルアーマーちょっと笑えたな。
いまどきの女の子が使うキモカワってやつか。
222名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:21:48.07 ID:FK2oOt2c0
行ってきたけど、一人一日でいいから人手が欲しいわ。
瓦礫とゴミの撤去、袋詰めするんで人手がマジに要る。

「こんなゴミ山、ガソリンかけて燃やせば早いだろ?」って思って袋詰め作業してたら
ゴミの中からアルバムやら名前入り中学卒業記念のバッグやら出てくるから、袋詰め作業も
悪くないんだなって思い始めた。
223名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:22:31.49 ID:p6ydWAae0
今まで何の備えもして来なかったんだな
224名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:22:32.61 ID:qc8sI6+PO
とりあえず、何もしないで金だけもらってる生活保護受給者からでしょ
225名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:22:53.29 ID:K2w6OcUj0
仙石といい枝野といい弁護士が官房長官になるのは良くないと分かったよ
記者会見は言葉遊び楽しんでるだけ
「直ちに」とかつけないで具体的にしゃべること出来んのか?




226名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:22:58.77 ID:/WV6cj6j0
アーマードパック貸してくださいw
227名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:23:00.14 ID:XLupNAT+0
枝野はやっぱりバカだなw
228名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:23:01.98 ID:Vx+Jeck80
ほんとに枝野はクズだな
まずは自らが率先してやってみろ!
自分は及び腰で被災地に行ってもあの有り様
よくそれで国民に呼びかけられるな。恥さらしめ!
229名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:23:02.32 ID:sliN5d500
>>216
>枝野は本気で言ってるのか

本気でしょう。
被災地の学校のプールにガソリンを貯蔵しろと発言する幹部が在籍する政党ですよw
230名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:23:09.60 ID:+euvQ280P
なんで何もかもボランティアで済まそうとするんだよ
こういう時に税金使って労働力得ても国民は文句言わないだろ?

てめえらの無駄遣いに消える税金なんかよりよっぽど有効だ
231名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:23:21.16 ID:52yQyq650
政治家の夏休みは当然家族も連れて東北に行くんだな?
まさか海外旅行とかしないよね?
232名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:23:25.79 ID:a3IghNIH0
>>178

一週間も ボランティア活動で 大忙しなのかしら?

233名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:23:27.68 ID:Yfh8Lxyw0
ボランティアでなくて雇用を創出すべき
234名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:23:31.29 ID:J/7m23Td0
頭痛いわ・・・
こんなセリフを与党が言うなよボケ!
お前が民主党のサポーター()を引き連れて掃除しろやカス、ゴミ、低レベル産業廃棄物どもが!!
235名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:23:33.97 ID:DEezFG8H0
生活が厳しいご時勢にボランティアをやってる余裕は無いな
236名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:23:34.27 ID:eZ/D4LxN0





237名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:23:44.00 ID:yAMGtVFU0
あとね、民主政治家がやれって言ったから ヤラネ っていうのはおかしいでしょ

枝野はそこそこ現地入りしてて、国が主導では動けないの解ってるから
民が動いてくれと行ってると思うよ。
管は民が動く=自民には出来なかった=俺は正しい って思うかもだけど。

民主がやらないからオレらがやった。
だから民主は引きずり下ろす。これ位言ってよ。

DQNを馬鹿にするけどさ、あいつら誘導さえあれば復興活動ガンガンするよ。
238名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:24:01.44 ID:U8hzb7+w0
予算組んでプロを雇って公共事業としてやれよ。
国民のタダ働きが前提の震災復興政策なんぞ前代未聞の愚策だ。
239名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:24:32.34 ID:5JT1dwbL0
首相と行くボランティアツアーとかやれば(色々な意味で)大人気になるんじゃないかな(^ω^)
240 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/29(金) 23:24:36.86 ID:jEHLJ3nt0
行きたいし休暇もありますが
あえて行きません。
お前が言うからです。
241名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:24:45.69 ID:DryL5Khk0
辻元はなにしてんの
242名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:25:23.04 ID:l5KHlZd20
まあ、高等なテロ行為ってこういった時にボランティアだけで町を作り国不要をアピールするな。
243名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:25:41.62 ID:3SIfDF+J0
まず公務員が率先して手本を見せるべき。
大した働きが無いのにボーナスいっぱいもらってるんでしょ?
244名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:25:50.26 ID:m+3H1wvbP
枝野さん、ひとりヒマな奴を知ってるよ。
こいつに声をかけてみたら?

首相動静―7月24日

終日、公邸で過ごす。

http://www.asahi.com/politics/update/0724/TKY201107240365.html
245名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:25:56.66 ID:VmjL53bpI
ボランティアと募金はしない主義だ。
ボランティアをしてどうなる?困った時はお互い様か?
俺が困った時に誰が助けてくれるんだ?ボランティアがタダで来てくれるのか?
ただ福島から逃げ出した人は新しい場所でうまくやって欲しいとは
思うな。ボランティアに頼りながら国に頼りながら生きている人よりも
切り替えて遠くの土地で自立しようとがんばる人を応援したい。
246名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:26:33.65 ID:Mbw3YmFy0
・夏休みなる物が存在しない。これは国がまともに労働管理してない事が一因。

・関東だって原子力災害の被災者であり、ボランティアしたら体調悪化の恐れあり

・国民に頼る前に東京電力様はどれくらい尽力してるのか教えてくれ
247名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:26:45.87 ID:VCwhCUZ/0
枝野ってホントにバカだねぇ!
かなり脳が弱いってことが改めてよく分かったよ。
一般人にボランティア復興押し付けて自分たちは国内外でバカンスーですかねw

ミンス支持者、何か言えよwww
248名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:27:17.75 ID:NO1yeiUTO
交通費ぐらいだせや。
249名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:27:30.19 ID:ElRAQBRh0
枝野はもし家族がいわきとか相馬辺りにボランティアに行くといったら、どういう対応するんだろうね?
250名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:27:58.00 ID:Yfh8Lxyw0
ネラーはやらないだろうし、
自分ももはや完全に興味ないな・・・。
完全に国の仕事だし、自民党が政権とれば智慧出して
何とかするだろう。
251名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:28:13.13 ID:4Uk3+JZB0
革マルと関係がある輩に、ボランティアしろとか言われてもな・・・
胡散臭すぎて関わりたくないわw
252名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:28:20.41 ID:YPXAN10g0
タダで人を使おうとか、ホントこいつらは共産主義者なんだなぁ。
今に、都会の奴らは年2回農村で強制労働とかやりだすぞw
253名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:28:22.27 ID:cmoT1yB60
いつもは盆休みで1週間休み取るけど無能どものせいで盆休みすらとれねーよ。
休み取れても半強制労働奉仕なんぞお断りだけどな。
254名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:28:23.24 ID:MHCGH/5WO
第一にお前らミンス議員が行け!!
行きたくても遠距離で安月給じゃ行けないんだよ
255名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:28:37.85 ID:BSVw+Ozl0
被災地に出向きもせず大阪で優雅にお勉強会していた辻元が大臣だろ?
普通に萎えるわ
256忍法帖【Lv=41,xxxPT】:2011/07/29(金) 23:28:40.63 ID:utvljPL70
ナマポ貰ってる皆さんに言い換えるべき!
ナマポを養ってる漏れらが夏休みなんてね〜よ
257名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:28:44.28 ID:zMN4Xzkr0
国民に節電という我慢を強いて、そのうえ勤労奉仕の強要。
なんか、どこかの国の戦前戦中みたいだな。
258名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:28:55.34 ID:VCwhCUZ/0

姫井由美子当選直後↓

76 名前:無党派さん 投稿日:2007/07/29(日) 21:54:03 cJ1VB/DB
岡山県民(*^ー゚)b グッジョブ!!

77 名前:無党派さん 投稿日:2007/07/29(日) 21:55:16 Nj0CfooZ
漏れは岡山県民ですが
全国の皆からGJコメント、うれしいでつ

85 名前:無党派さん 投稿日:2007/07/29(日) 22:00:21 55Js2yjZ
岡山賢人。

86 名前:無党派さん 投稿日:2007/07/29(日) 22:01:12 Wpn2BmCq
神奈川から『おめでとう!』
岡山県民の良識を示したね!
神奈川も残る1議席、民主取るぜぃ!

88 名前:無党派さん 投稿日:2007/07/29(日) 22:02:05 q7Dn3rPo
東京からおめでとう!!!
岡山の良識を讚えます
259名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:29:54.53 ID:6YIGBfHA0
学生のボランティアなんて金ないから行っても大変だよ
向こうじゃ被災者に迷惑かけんように寝床も食料も全部、
自力で調達しないといかんわけだし
水もトレペも十分ってわけじゃないから
トイレすら借りるのも気が引けるほどだしな
というか、いまだに物資が不足してる避難所があるって
もう国のやり方に問題があるとしか思えないんだが
260名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:30:07.96 ID:Ao11H1er0
>>245
違うだろ 被災地で懸命に頑張る人たちをサポートするためだろ
または本当の意味で弱者(足が不自由とか高齢者)を支えるためだ
そういう意味でおまえ絶対強者だろ、だからそんなことが言える
261名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:30:09.43 ID:87b1byNQ0
これから金を搾り取られる上に、休みにボランティアしろってか
ほんとこいつ国民を奴隷かなんかとしか思ってないな
262名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:30:20.29 ID:9eSMwiP50
夏休みなんて、社会人の殆どねーっての。
あっても盆休み、ブラックやサービス業は、それすらねーんだよハゲ!

そんなこともわからないんなら、さっさと仕分けしろ!自分を!
263名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:30:27.92 ID:U8hzb7+w0
これまでも日本は数々の大規模な震災に見舞われてきたが、ボランティアのタダ働き頼みの震災復興なんぞ
ただの一度も行われなかった。これは海外でも同じ。
むしろボランティアと称する素人は、現場で働くプロの邪魔になるから余計なことはするなというのがデフォだ。
264名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:30:27.76 ID:Lbk4a8Lm0
ボランティアと言えば聞こえはいいけどね。

この豚が言ってるのは。
「タダで働いてくれる人募集wwwww」だからな。
265名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:30:50.26 ID:Yfh8Lxyw0
ボランティアやるような崇高な人間はもともと
たいして日本にはいないだろう。

汚染も酷いし、きちんと給料は出すべきだ。
266名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:31:00.40 ID:ojwpAsME0
まず公務員と政治家が全員夏休み返上でボランティアしろよ
267名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:31:07.83 ID:Mi3+gfKv0
死ねよバカ枝野
268名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:31:15.27 ID:hCClDxTy0
選挙の時以外は働かない国会議員がボランティアに行けや無能が

増税に節電に今度はただで働けだぁ?

いい加減にしろよ? 何もかも国民に要求するだけじゃないか

何れ血が流れるぞ?


269名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:31:18.47 ID:2DyyTc7+0
被災者の雇用問題も解決せずに、
他地域の住民をただ働きさせるって、
どんな了見だよ?
270名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:31:22.09 ID:MJ2WVpCG0

穀潰しならぬ国潰しの民主党議員、民主党員、
民主党と懇意の朝鮮団体がボランティアに行けよ、役立たず!
271名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:31:24.38 ID:VCwhCUZ/0
枝野はまず生きてることを自粛しよう!
272名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:31:25.46 ID:mGiBgT/u0
>>250
民主がクソなのは間違いないが、
自民だってクソだ
自民なら何とかしてくれるって、
自民時代何を見てきたんだよ
あいつらは保身と金のためにしか動かん
273名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:31:31.17 ID:DH/Yyy/N0
シンガポール枝野が何言ってるんだか。自分がまずいってみろよ。アーマーぬいでさ。

こいつらほんと地獄に落ちろ。日本人をどこまでバカにすれば気がすむんだ売国奴どもめ
274名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:31:42.74 ID:Ui53y+cCO
北朝鮮が外貨獲得の為に労働者を搾取してるのと同じ
275名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:31:44.23 ID:J/7m23Td0
>>327
>あとね、民主政治家がやれって言ったから ヤラネ っていうのはおかしいでしょ
そんな事だれも言ってないだろうが、政府が率先してやらなければいけないのにボランティア云々いってるから叩かれてるんだよ。

>枝野はそこそこ現地入りしてて、国が主導では動けないの解ってるから 民が動いてくれと行ってると思うよ。
意味がわからん。国が主導で動けないなら下野すべき。役にたってないのだから、自民やみんなに譲るべき。
ボランティアに頼るなんて存在意義が全くない。

>DQNを馬鹿にするけどさ、あいつら誘導さえあれば復興活動ガンガンするよ。
あなたはいきなり何をいってるんだ?
それに1つの行動を見て100を分かった気でいるのが痛すぎる。
276名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:31:50.25 ID:GfdDhaPQ0
失業して自分の生活もままならず
高齢の両親も養っていかなきゃならないのに
ボランティアなんか行けるわけ無いわバカジャネーノ
休職活動したり生活維持するだけで精一杯です
西成のあいりんに行けば暇な人いっぱいいるだろう
そういうとこから人集めればいいじゃないの
277名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:32:07.20 ID:Mo9qZYHQ0
ナマパーを強制収容して福島送りにしろってあれほど言ってんだろ無能官房長官
278名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:32:24.72 ID:HsHIiCgd0
ボランティアは辻元臭く思われたらイヤだし、
ミンスに指図される義理はそもそもない。
給料日に県に義捐金送るだけにしているよ。
279名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:32:44.86 ID:9VQYwQNf0
土日は議員も公務員も休みだろ
夏休みだからボランティアとか馬鹿なこと言わずまず自分たちがやれよ
支持率もちょびっとは回復するぞ
280名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:32:51.62 ID:Ao11H1er0
>>245
違うだろ
生活を他人に頼りきってる人でなく、懸命に頑張ってる人をサポートすることだろ
または本当の意味での弱者(高齢者とか病気とか乳児とか)を支えることだ
そんなこともわからないなんておまえは強者だろ、だからそんなことが言える
281名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:33:06.57 ID:vdBpWRr+0
パチンコするくらいに復興してるんだろ?
もう助けはいらねー罠
282名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:33:11.03 ID:WOFR/2vn0
てめぇがいけカス
そして市ね
283名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:33:15.94 ID:/VA0r/OXi
ど素人が行っても迷惑なだけ。
来るな!
284名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:33:16.45 ID:m+3H1wvbP
無理だ。盆と正月くらいしか実家に帰れないんだよ。
お前ら国会議員は、議員特権の無料パスで毎週選挙区に帰れるけど、
一般庶民は違うんだよ。

国会にいるだろ、妙なところで拍手するしか仕事の無い無能民主議員どもが。
あいつらを使えよ。どうせ何の役にも立たないんだし。
285名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:33:29.59 ID:75cPDICbO
>>272
それでもミンスよりマシなんだけどね
286名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:33:33.73 ID:VCwhCUZ/0
そもそもミンスのくせに生意気なんだよ!
287名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:33:34.04 ID:hCClDxTy0
この糞みたいな不況時に
ボランティアっていう言葉は本当に便利だな

ぶっ殺してやりたい気分
288名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:34:02.52 ID:UKA5N8+j0
無料ボランティアの人たちも偉いと思うけどさ

民主党議員の人たちがボランティアに行くか、
政治家の給料を減らして、その分、有償の作業員を雇うことも必要じゃね?
289名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:34:49.08 ID:OfXiN4gf0
まずは自分の家族を送り込め
290名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:34:51.98 ID:67ejPzTf0
ボランティアにも金かかんだよ。
子供手当だすなら交通費だせよ
291名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:35:01.47 ID:D63i49sm0
枝野よ、お前がまず手本を見せろ
292名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:35:02.14 ID:NkKljt+C0
地震発生から1〜2ヶ月後から先は奇特な金持ちの道楽
293名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:35:08.09 ID:ZgjkZhXZ0
枝野 まず自分が行けよ。
294名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:35:17.15 ID:D0iAi/Kd0
>>275
オマエ、誰と戦ってるの?未来と?
295名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:35:21.67 ID:Yfh8Lxyw0
ほっておいても住めないだけで
自然と浄化されるけど。
296名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:36:04.03 ID:DfiVAsu/0
夏休みなんぞゴールデンウィークより短いわ。
297名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:36:21.61 ID:nuMHOdWw0
被災者以外の高速道路値上げしておいてよく言うよ
298名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:36:22.50 ID:pgNDNtE00

 

  
  ハァ???????????????????????????

   まずテメェらがやる事やれよ!!!!!!!!!!!!!!!
 
 
299名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:36:48.30 ID:hLq1J/I/0
>>1
正気で言っているのか・・・・
未だにスピーディー無視、内部被ばく調査もしない、除染もしない
最低限の事すらやらないのに、原発作業員やボラティアに特攻しろと言う

日の丸大嫌いな、旧日本軍が大嫌いな民主党が特攻を支持するのか
300名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:36:49.85 ID:5autbWzn0
参考画像www
301名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:36:54.94 ID:Bj6vWLhL0
被曝を全国にばらまいた所なんてどうでもいい
302名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:37:23.13 ID:69WykFj0O
自己完結とか車中泊する自信も無いから実践してる人は尊敬だが

人や起業に協力やお願いばかりでシラケる

自治体に直に義援金にする
303名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:37:40.59 ID:Kv3aAS0t0
>>1
お断りします!
せめて、正確な汚染マップを下しさい。
話しはそれからだ。
304名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:37:46.23 ID:ssc4QZBTO
Fラン大は足りない単位を被災地ボランティア行ったら与えるの?
305名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:38:12.36 ID:EMGW47eN0
ただでさえ貴重な若者を放射能で汚染されたところに
派遣などさせられんよ。

中高年に給料と休暇をたっぷり与えて被災地に
いかせるんならわからんでもないがな。
生活かかっとるからあんな遠地にボランティアに
行く暇もない。金と時間があれば行く。

子供や若いもんに行かせたらいかん。
いらん美談はなおさらいらん。
306名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:38:12.67 ID:MJ2WVpCG0
大不況、大震災、放射能事件、増税、民主党政権、明るい材料が何一つ無し!
マスゴミはなでしこではしゃいでいるが、これは典型的な3S政策。
国民栄誉賞だとか言って民主&マスコミが盛り上げて、国民に目眩ましをしている。騙されるな!
307名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:39:00.16 ID:Yfh8Lxyw0
これは民主の無策ぶりがひどいな。
308名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:39:21.98 ID:uIVro/dL0
防護衣なんか着ずに
土下座行脚に行ってこいよ

上祐どころじゃない男の癖にこういう口だけ野郎ってのが
一番気に入らん。まずは汗をかいて現場で動いてみろよ
309名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:39:23.58 ID:j+jI3Fc80
いつまで国民の好意に甘える気なんだ?
労働力が必要なら、ちゃんと金払って雇えよ!
310名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:39:34.55 ID:ssRjj3IDO
今回は都会から離れてるから日帰りはほぼ不可能
でも震災とかの災害ボランティアでなければ誰でもできる

地元の社協行ってボランティア行きたいって言えば即日連れてってくれるぞw
311名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:39:41.61 ID:a3IghNIH0
この非常事態に 官邸も 夏休みなんて 言ってる場合なのか?

312名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:39:43.11 ID:qYQl14/X0
てめえは原発だろ。

あと、東電社員には原発や福島でボランティアさせろ。
特に役職が上の奴は原発に近い位置でな。
当たり前だろ?
313名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:39:44.48 ID:VCwhCUZ/0
まずは全てのミンス議員が実際にやって手本を示せ。
そして成果を出せ!

話はそれからだっ!!!
314名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:39:55.31 ID:4Uk3+JZB0
民主党は我々に何を与えてくれたというのか・・・
正直、絶望だけだろ
それなのに、国民にボランティアとか求めるなよ
勝手すぎるわw
315名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:40:03.10 ID:m+3H1wvbP
行っても、ピースボートの腐れ連中にアゴで使われて、手柄は取り上げられるだけだろ。
ばかばかしい。
316名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:40:05.39 ID:HrUb9FK20
なら東北方面の高速道路を全面無料にしろや


317名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:40:12.41 ID:dGhiEz8h0
おい枝野、お前とお前の家族、親族は休暇を作ってボランティアに行くんだろうな?
国民に呼びかけるなら自分が先頭立って手本をみせろ
あ、それとフルアーマーはなしだぞ?
318名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:40:35.36 ID:i/Nhz4fr0
>>1
それよりも前におまえの子供はどこのいる?
319名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:40:37.72 ID:rFSm2d2Z0

うるせえ!ふざけんな!革マルくそ豚野郎!

てめえら民主のせいでこの不景気だよ!円高放置で景気対策なにもしねえ!

ボランティアどころか食っていくだけで精一杯だよ!はよしねや!
320名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:41:00.81 ID:4OFfTSwm0
復興はボランティア頼みと
321名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:41:53.09 ID:DH/Yyy/N0
誰が時期総理大臣にふさわしいんだって?

こいつだってSPが外れればいつ暴漢に襲われても誰も助けないクラスの
日本人の敵じゃないか。甘言と虚言で多くの日本人の健康と寿命を奪った罪は必ず
受けてもらうぞ。議員やめた程度国民の怒りは収まらないからな!
322名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:42:21.69 ID:eg5QcCVM0
政治家が無償奉仕に頼ってどうするんだよ・・・恥ずかしくないのかこの黒ブタ
323名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:42:57.68 ID:VCwhCUZ/0
324名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:43:58.17 ID:m+3H1wvbP
で、辻元はどうした。
出てこいよ。
325名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:44:13.03 ID:E7DwpHgH0
労働の対価として金払えよ。
サビ残とか当たり前になって「人はただで働かせるもの」なんて思ってるんか?
326名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:44:42.67 ID:z1rjKttL0
平成23年に起こった東日本大震災は、ボランティアの集まりが悪くて、復興が遅れた。
327名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:44:58.52 ID:QhImEYye0

どんだけ内ゲバでグダグダなんだよテメエらのクソ政党w

人様に頼み事出来る立場かよw
328名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:45:03.20 ID:xarLd8pE0
国民「お前の家族も夏休みを利用してボランティアに参加すれば」
329名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:45:06.81 ID:VCwhCUZ/0
.
http://www.edano.gr.jp/


【お知らせ】
震災発生以降、一部ネット上で以下のような無責任な噂話が流れています。

◆枝野が地震の後、家族をシンガポールに逃がした
◆これに対し、枝野は「たまたま家族がシンガポールに旅行しているだけだ」と言い訳した
◆枝野の家族がシンガポールに来ているので地元は大騒ぎとなっている

これらの話は、全て事実無根の極めて悪質なデマです。

通常であれば特にコメントするような事柄ではないと思いますが、
官房長官という政府のスポークスマンともいうべき立場に鑑み、
自らの職務に支障を生じる可能性があると判断し、このようなお知らせをする次第です。
また、本件について当事務所としては法的措置も含め、対応を検討しているところです。

皆さんには、種々ご心配をおかけし誠に申し訳ありませんが、引き続きご支援いただきますよう、
よろしくお願い申し上げます。(7.11 Update)
330名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:45:09.63 ID:4Uk3+JZB0
こういう時こそ、埋蔵金で雇用を促進するべきだろう
あるって言ってよね、埋蔵金w
331名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:45:39.68 ID:GfrCmk/P0
>1
参考画像wwwwwww



国民「夏休みを利用して解散総選挙してほしい」枝野官房長官に呼びかけ の方がしっくりくるわ
332名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:45:50.03 ID:TWKeyuiN0
民主党員を先頭に立てて、ボランティア隊を募れ。
333名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:47:03.26 ID:QpfNbtB70
こんなゴミに投票したさいたま市の連中って何なの
334 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/07/29(金) 23:47:03.56 ID:qksTKuuN0
枝野豚、お前が行けよ
335名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:47:21.59 ID:/PQCKQomO
何のためのボランティア大臣だよw
336名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:47:45.67 ID:jx0++dNg0
民主党の議員さん達が行けばいいじゃん
大震災の直後にアロマ嗅いで英語がどうたらしてる人とか、
道交法違反してまでボート遊びに興じてる人とかヒマな人いっぱいいるし
337名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:47:46.21 ID:UP8HI6gL0
民主が言うことの逆をやっておけば間違いない
338名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:48:36.83 ID:neT32C5wI
枝野って、やっぱり革マルやで。
ボランティアをお願いするのは教条主義やで。
とんでもない奴らが国家権力を握ったもんだ。
二度と民主党には政権を渡すなよ。
339名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:48:38.69 ID:XdswCMmY0
わざわざ被曝しにいくのはチョット・・・
340名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:48:49.22 ID:VCwhCUZ/0
.
http://www.edano.gr.jp/


【お知らせ】
震災発生以降、一部ネット上で以下のような無責任な噂話が流れています。

◆枝野が地震の後、家族をシンガポールに逃がした
◆これに対し、枝野は「たまたま家族がシンガポールに旅行しているだけだ」と言い訳した
◆枝野の家族がシンガポールに来ているので地元は大騒ぎとなっている

これらの話は、全て事実無根の極めて悪質なデマです。

通常であれば特にコメントするような事柄ではないと思いますが、
官房長官という政府のスポークスマンともいうべき立場に鑑み、
自らの職務に支障を生じる可能性があると判断し、このようなお知らせをする次第です。
また、本件について当事務所としては法的措置も含め、対応を検討しているところです。

皆さんには、種々ご心配をおかけし誠に申し訳ありませんが、引き続きご支援いただきますよう、
よろしくお願い申し上げます。(7.11 Update)
341名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:48:56.52 ID:FG7p8uBU0
福島の相馬市はソーラーパネルを2000万円分寄贈された。
アメリカ人の2000万円はスゴイ金額なんだろうな。w
342222:2011/07/29(金) 23:49:29.52 ID:FK2oOt2c0
お前らの気持ちもわかるけど、マジにひどいんだよ。人手がいない。

いろいろな利権や条例が絡まってるみたいで、燃やすゴミを一個一個袋詰めしろとか、
一個50kgはある木材や瓦礫を分別とか(ユンボでさらってダンプに積んで焼却所に持っていった方が早い気
がするのに)いう事になってて行ってみたら、町の65歳くらいの職員のじいさんが二人だけで黙々とやってたりして、
銀河鉄道999のどこかの星みたいな光景なんだよ。


被災地行って一日でいいからボランティアをやるだけでも、こんなアホな事をやらせる行政や政治家に意見し、黙らせる
権利はできると思うぞ。


震災後、李登輝が「いろいろな条例、法律が絡まって阻害されるから、強力なリーダーシップで超放棄的措置ができるように
することが急務」って言ってたのに、今だ何も出来てない状態だからな。
343名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:49:40.96 ID:fNqMzftt0
在日とか仮病の生活保護のゴミに働かせたら
ちょうどいいと思うけど
344名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:49:46.93 ID:cYOLSlbf0
ああ?
ただ働きさせんのかよ
345名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:49:50.80 ID:KKXmfWSi0
気安く言うなよ、枝野君。
3県以外の人が、みんな来たらどうなると思うんだよ。
346名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:50:12.88 ID:2kwhrd5b0
やーだね
347名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:50:17.41 ID:SVU5MmTWO
ニートと生活保護の奴らにいかせろ
348名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:51:11.75 ID:qoLvpZgg0
>>1
オメーのやっと産まれたガキ死ねばいいのに
ついでにオメーも殺されちゃえばいいのに
349名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:51:22.65 ID:E7DwpHgH0
これだけ職のない奴があふれてるんだから
放射能が怖くても良い賃金を出せば人は来るだろうよ。

人が集まれば経済が動き出して土地も潤う。
もうボランティア頼りは邪魔でしかないと思うのだが。
350名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:51:38.94 ID:1ZZc5rj+0
公務員様みたいにきっちり夏休みなんてねーわけだが
351名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:51:43.93 ID:4+bGZHZb0
嘘つき男よおまえがやれ!

352名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:52:11.24 ID:4Uk3+JZB0
枝野の師匠は、あの仙谷だからね
胡散臭いのは、ある意味当然
信じるのは、ちょっとヤバイかもよw
353名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:52:46.30 ID:dGhiEz8h0
韓国人のツアー客に助成金出す市もあるそうだけど
ボランティアさんにはそういう優遇措置はないんですか?
国としてボランティアを手助けしようとか参加者増やそうとする努力はないの?
枝野に上から頼まれても行く気しないんですが
354名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:52:53.59 ID:eg5QcCVM0
こういうときにボランティアじゃなくて、雇って働かせろよ
折角の需要なんだから雇用の改善にもなるだろうが

頭の髄からバカじゃないのかミンス集団は
355名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:53:10.29 ID:Dgm9TSDu0
臨時のバイトを政府が雇えよ。
被災者を雇えば雇用も生まれる。
どうしても公共事業はやりたくねーのか?
356名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:54:04.74 ID:VI0icZTAO
毎日が日曜日な生活保護者受給者にやらせろよ

あいつら朝っぱらから酒飲んで暇をもて余してるしな
357名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:54:19.02 ID:ZYYjYPB50
イラッときた
夏休みなんてねえよ
358名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:54:20.14 ID:CGH80sid0

           ,-― ー  、
         /ヽ     ヾヽ
        /    人( ヽ\、ヽゝ
          .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |   /   (o)  (o) |   / 自衛隊は違憲やから
        /ヽ |   ー   ー |  <   おまえらが行け!!
          | 6`l `    ,   、 |    \  
          ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/     \_______
          \   ヽJJJJJJ
            )\_  `―'/
          ノ二ニ.'ー、`ゞ
         Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ
         |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ
         .|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)
         |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄
          l ; ;/   // /''
359名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:55:01.01 ID:cYOLSlbf0
休日に宿泊食事保証で小遣い2000円くらいなら行ってもいいけどな。
360名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:55:15.76 ID:ITYXJ8FF0
この猪豚おやじが参加しろ。
361名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:55:43.44 ID:iyPhkOhc0
こいつの頼みならカネもらっても行かない。
362名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:55:44.12 ID:l5KHlZd20
東京の公務員の領地を没収して東北に派遣して領地は切り取り次第とすればよい。
東照宮あたりで引き返してくるかも知れんがw
363名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:56:02.58 ID:qJiMZbKS0
      _____
    /  ゙     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ   
   ||        | |  
   |/ -―  ―- 丶|  
   ( Y   -・-) -・-  V´) 
    ).|   ( 丶 )   |(   私の家族も、夏休みを利用して
   (ノ|    `ー′  ノ_)
    ヽ   )〜〜(  /    シンガポールへボランティアに行かせます。
   //\_____⌒_//\
364 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/29(金) 23:56:34.75 ID:+LcJ7YXi0
日本の政治家が言ってもクソほどにしか感じねぇな。
テメェが放射線浴びに行けや。片道で
365名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:57:00.24 ID:Qy/xfQwUO
枝野「私も行きます」→フルアーマー
366名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:57:38.86 ID:rKFGZlfP0
>.342
そんな状態じゃ、手伝いにイクこと自体がナンセンスだな
ボランティアは確かに無給だが、
無駄な作業をしたがるボランティアなんているはずねー
367名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:57:41.74 ID:QGQ4YDo/O
この豚は何を言ってるんだ?
368名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:58:09.50 ID:Dgm9TSDu0
>>356
毎日がエブリデイのねらーも行くべき
369名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:58:14.43 ID:Vx3XAsexO
都合で日本人利用すんなよ愚鈍
370名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:58:16.27 ID:W8u3gBpVO
自分はフルアーマーだったくせにwww
371名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:58:23.19 ID:VCwhCUZ/0
一般人・・・ミンス政府により強制ボラ
枝野ファミリー・・・シンガポールでアヒャヒャのヒャ!

・・・支持者何か言えよ!
372名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:59:25.65 ID:Zstk5B4R0
枝野、お前いいもん食いすぎだろ
ドラえもんみたいな体型をまずなんとかしろよ
話はそれからだ
373名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:59:47.63 ID:cYOLSlbf0
>>365
ワンピースの天上人みたいなフルアーマーにはびっくりだたよww
374名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:00:29.62 ID:w3MLmF+t0
テメーのおかげで夏休み無ぇよwww
375名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:00:33.17 ID:ItlZWSyO0
GWの時は多すぎもう来るなみたいなこと言ってた偉い人居たよね
376名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:01:27.09 ID:vd1CoEWbO
自分たちの義務は果たさずに要求は一人前
モンスターなんちゃらですね
377名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:01:59.62 ID:7sVXNmn20
ていうか、ボランティアって国から要請されてやるものなんだっけ?
どちらかというと、「ただ働き」なんじゃないのかな
まあ、今の民主党政権を支持している人はやればいいんじゃないかなと思うけどw
378名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:02:25.37 ID:KQI97dnL0
建前:夏休みを利用してボランティアに参加してほしい
本音:お前らもっと被爆しろ
379名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:02:53.22 ID:1J+3KLL80
地震直後に人気が出た枝野が、
何でここまで急降下で嫌われてるのか教えてくれ

俺は元々嫌いなんだけどなw
380名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:02:59.95 ID:ZdqqoUK80
>>6
それが普通の考え方だよな。
「たくさん仕事がある」が「金は払わない」
って何だよ。復興させる気があるのか?と本気で思ってしまう。
国主導のブラック企業かっつーの
381名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:03:26.47 ID:lAFuvNXq0
>>376
モンスター議員・・・モン議 ってところかね。
382名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:03:35.14 ID:Rw6uHCB30
>>10
健常者で生活保護もらってるって在日だろ
役に立たないと思う
383名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:04:02.57 ID:SPJuv+aP0
夏休み利用して放射能浴びてこいって?
384名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:04:04.43 ID:XS+6UJhD0
お前の防護服とマスク貸せよ
385名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:04:12.97 ID:T+atBmPD0
要請されていくのはボランティアじゃないだろwwww
金も出さずに無償で働けとかどんな独裁者だよ
386名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:04:49.01 ID:fy0edPEm0
増税や節電で必死で働かないといけないのに
ボランティア行ってる暇なんか無いわ。アホか。
いつまでも国民の善意に甘えてるんじゃねぇ。
だいだい、ボランティア要員集めても使いこなせてねえだろが。
予算組んで人員雇うなり、地元の被災者を雇用して
一時しのぎでも収入源確保してやるとか、工夫しろ。
387名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:04:59.83 ID:v0KYOQaX0
>>379
バ菅がむごすぎて、枝野がマシに見えただけ
想像を絶するバカと比べれば、どんなバカでもまともに見える
388名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:05:12.53 ID:hl3FSTyw0
>>1
そんなことよりおまえらは復興の施策と事業規模、予算をもっと具体的に提示しろよ。
党内をまとめて、早くやってくれ。 ボランティアの世話よりはるかに重要な仕事だぞ。
389名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:05:16.54 ID:wxP7w8MDP
国がボランティアをアテにするなよw
何ができるわけでもない凡人が大挙して被災地に物見遊山とか考えただけで寒気がする。
390名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:06:16.25 ID:6at9B2S+0
フルアーマーが何言っとるwwwww
391名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:06:16.44 ID:GdkBBRxz0
こんな暑い中、現地調達厳禁で食料水テント担いでいけるかよ。
392名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:06:24.75 ID:SR5kNE7C0
金は払えないんだよ
東北土人が被災地内で外部の人間が利益を得ることを許さないから
393名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:06:27.05 ID:xTSjx02o0
国が建設業なり雇ってどうにかするのが筋
394名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:07:10.10 ID:Jj25H6XT0
ボランティアをする費用が無いのが現実
395名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:07:36.01 ID:VZhw4luC0
ちょっと調べただけでも、宿泊場所の確保だけでもかなり面倒なわけだが
バスで日帰りとか、ロクな作業が出来るとも思えんし

やっぱり素直に大量雇用してやった方がいいと思うがね
東京圏の人間がボランティアに行くことは、物理的にも費用的にも時間的にも困難だよ
396名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:07:38.03 ID:0nX9rAp60
東京からの無料バスはどこ発ですか?
397名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:07:51.02 ID:hkFVTnSyO
まずは自分の嫁や子供にやらせてみろ
398名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:07:53.41 ID:lAFuvNXq0
>>386
”国民の善意に甘える”と言うよりは・・・
枝野は単なる世間知らずのシンガポール豚ってことだろうね。
直接の被災地ではない地域でもいろいろと影響が出てることなんて
きっとまだ知らないんだよ。

他のミンス議員&支持者も同様。
399名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:08:51.42 ID:0tCnJS2u0
枝野官房長官「夏休みを利用して(人体実験の)ボランティアに参加してほしい」
400名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:08:58.26 ID:g+usMzNW0
余裕があるおまえらが行けよw
401名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:09:29.11 ID:nZYA5xsV0
夏休みかー(遠い目)
ここ半年ほど2連休すらないんだよな。今気づいたんだが。
402名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:09:48.14 ID:Vf2wvLKP0
>>1
お前は何をしたと聞きたい。
403名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:10:15.82 ID:1qYbNuJR0
全ての公務員にやらせてから国民に頼めよ
404名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:10:28.58 ID:0LDEDdsW0
枝野、てめーがやれよ
405名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:10:44.69 ID:qlGhvJ/X0

税金使って外国視察行く、民主党議員にいかせりゃいいじゃん
406名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:11:08.38 ID:Sr8mnjAA0
枝野に言われると
やろうと思ってたものもやりたくなくなる。
407名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:11:17.08 ID:ZbM+/XAt0
パチンコする余裕がある被災者にボランティアですか…
408名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:11:39.76 ID:guhpFi+30
交通費無料&飯代無料なら行く!
409名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:11:45.22 ID:LZ6KThbTO
ミンス政権下では行きたくないな。わざわざ休み潰して自腹切ってこいつらの尻拭いなんかしたくねえよ。
410名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:11:49.53 ID:819PAB250
お前が家族と共に行け
無報酬でな
411名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:11:49.78 ID:Mq1nkUpz0
お前がフルアーマーで行け
政府がやる仕事だろ!!
税金泥棒が!!
412名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:12:11.54 ID:hp+td4WP0
あんたがいけ
これ自民党が与党でこれ言ったら
いまごろメディアは全力で叩いて
んだろ
413名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:12:34.01 ID:0wYT6e3e0


てめえか、てめえの家族か、てめえのところの党員からはじめろボケ

414名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:12:40.58 ID:lAFuvNXq0
>>410
で、枝野が行った先はシンガポールだったとさ!
415名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:12:41.52 ID:dkJCTCYHO
ボランティア行ってくるから手当支給してな
416 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/30(土) 00:12:43.51 ID:lzI81q+F0
yes
417名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:12:58.43 ID:UDzBekMU0
地元の被災者雇う、最強の仕事になるのにね
日雇いで十分だしさ。
よそから入れることないじゃん。
418名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:13:04.87 ID:ZqPf4bLt0
4月行ったら追い返されるし
円高対策・景気対策にやらんからボーナス無しになるし
高速・ガス代高いし現地人パチンコやって遊んでるし
メシと寝床てめぇで用意しろとか舐めてんの?

絶対行かねえよ。
大好きな在日になんとかしてもらえ
419名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:13:17.48 ID:DIDVU1oC0
予想ww

8月中
枝野官房長官「夏休みを利用してボランティアに参加していないから、
復旧におくれている、なんと冷たい学生さんたちや国民だろw」と
いって民主批判をかわします
420名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:14:28.58 ID:GhefhoEBO
ボランティアってさ、あくまでも+αだろ?義勇軍みたいなもんだろ?

最初から戦力に数えちゃダメなんじゃね?
(´・ω・`)
421名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:14:31.70 ID:tJfue2Vx0
この政権は思いつきでしかモノを言わないな

たった3日しか取れない休みで何をしろって言うんだ
422名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:14:58.16 ID:lAFuvNXq0
>>417
それがダメなんだよ。
地元の御被災者様たちはゴロ寝とパチンコで復興の暇がないんだw
423名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:15:19.09 ID:7sVXNmn20
極左暴力集団と関係のある輩の言うことなんて、聞きたくないねえ
それって普通のことだろ、胡散臭いしw
424名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:15:24.40 ID:qU6DzxdYO
民主党員が率先してやってね。
(議員だけじゃなくて)
425名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:15:40.73 ID:fy0edPEm0
夏休みを利用してボランティアに参加してほしい

とか言っておいて、民主党議員は
夏休みに研修名目で国民の税金使って
海外旅行だもんな。世話無いわ。死ねよ。
426名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:15:48.69 ID:011wLfCO0
もしボランティアでフルアーマー貰えるなら、フルアーマーめあてにボランティア行く椰子が出そうだなwww(´・ω・`)
427名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:16:03.00 ID:GdkBBRxz0
>>408
完全自弁。
現地では水道の水も飲むことは許されてはいない
完全奉仕の自己啓発活動だ。
428名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:16:17.01 ID:cO/htAXTO
まぁ俺は友達の見舞いついでに参加するけどね
暇な人は是非参加を、みたいに募っても誰も来ない気がする
429名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:17:03.94 ID:1+JOpCU+0
ボランティアは呼びかけられてやるもんじゃねえ
430名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:17:05.27 ID:ZqPf4bLt0
内閣支持率15%だっけ?
そいつらがやれよ
431名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:17:19.62 ID:WWI063gm0
無理です。夏休みもらえないんですよ。

いけるわけないじゃないですか!!
432名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:17:58.69 ID:YprHqJKB0
夏休みを利用して海外旅行する人たち多いだろうな
433名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:18:08.83 ID:+25FM84m0


ただ働き押し付け隊 隊長辻元

434名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:18:13.67 ID:RYE9KtW/O

カイから始めよ
まず、お前から
435名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:18:21.12 ID:NIPV37uc0
今は有給コーディネーターっつーのが仕切ってるんだっけ?
呼びかけるくらいだからこいつら暇してるのか?w
なんか気軽に気持ちよくボランティア参加できるような空気じゃなくなってるな
436名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:18:32.68 ID:Z4mgB7SX0
うるせー 売国民主に誰が協力するか
437名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:18:36.80 ID:KUn+VyBg0
タダチニお前が行って来い
438名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:18:46.63 ID:6mgXj2f20
【政治】首相動静(7月24日)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311497346/

午前10時現在、公邸。朝の来客なし。

午前中は来客なく、公邸で過ごす。

午後も来客なく、公邸で過ごす。

(了)
439名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:18:53.28 ID:Ezf2SkkU0
こっちは夏休みもなく働いてるんだ!
税金で飯食ってる公務員がやれ!
440名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:18:56.88 ID:3U7DDhoZ0
無償の労働を要求するんなら、まず言いだしっぺから何かするのが筋だろう
給料返上 休日返上 好きなのを選べ
441名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:19:57.73 ID:zBhJIk6C0
政治家の本音

ボランティアは人件費カットできるからwww
お前ら無償で働けよ最下層民www


似たような発言を聞いてしまった俺はスネーク
442名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:20:44.86 ID:0rrdg31sO
節電夏時間で労働時間も休日もめちゃくちゃになったのに
東北ボランティアとかちょっと無理。
それに原発どうなったのよ
443名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:20:47.11 ID:KUn+VyBg0
>>438
暇なこいつが行けばいいと思うw
444名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:21:39.41 ID:L7UFG59U0
こういうのは直後にやらないとwww
みんな無条件に東北へ同情しているときに、
あまり役立たなくてもボランティアを受け入れて
いれば、その人達が経験を元に役立つように
なって今頃再突入するんだろ?
今からでは無理。
牛乳マジェマジェだの悪意を持ってピカ肉ばら撒き
だの、こんな奴等のためにボランティアとかありえん
だろうJK。
445名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:21:43.12 ID:ZqPf4bLt0
>>440
優しいんだな。
どう考えても両方ともだろ。
446名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:22:00.58 ID:/DMVwG5Z0
先ずは手本としてお前が行け
447名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:22:15.07 ID:SR5kNE7C0
>>441
あ〜でもそれ正しいわ
金かけて早急に復興させたところで放射能は消えないもんな
448名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:23:03.60 ID:lAFuvNXq0
枝野「私も行きました!」
・・・行った先はシンガポール


あ、誰か来tめkp@あれjぽえあいh5おじないぽほいhjprnao;eijgaoiehiんjdさ@ねおrgjまえいおj、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
449名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:23:14.12 ID:zBhJIk6C0
公共事業を受注してとある場所にSEとして常駐
端末やNW、サーバに異常があれば対応する立場で仕事したんだ

某与党政治家秘書からボランティア扱いされて対応を要求
契約していないので断ったら、大変だったw
金の亡者扱いだったよ

生活がかかっているから無償で仕事できませんwww
450名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:23:27.85 ID:EwzPGTrb0
お前らの糞節電のせいで、汗水たらして働いてんのに
さらに短い夏休みで無償で重労働しろと?
ミンス党員全員がただ働きするなら考えてやる
451名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:23:31.71 ID:MJjzYaFS0

  【官僚による菅直人の扱いマニュアル 】


1.菅直人には強気で押せ。抵抗する場合は大声で命令しろ。
2.命令を聞かない場合は身体で解らせろ。
3.同じことをくり返す場合、犬のように何回でも同じ様に叱れ。こちらが上と言うことを身体で解らせろ。
4.理由は聞くな。どうせ大したことは言っていない。
5.身体で解らせた場合、根に持つ場合があるので、後で身辺には気をつけて行動しろ。
  但し、徹底的に解らせる迄、手を抜いてはいけない。
6.相手を3才児と思い、信用したり頼りにはするな。重要な仕事は任せるな。
452名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:24:40.46 ID:GhefhoEBO
>>434
「へいへい、セイラさんはおだてるのがお上手で!」
453名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:25:21.54 ID:tASTm+Vq0
休日千円も無くなった。
被災地への無料バスや食事が用意されてる訳でもない。
ボランティア情報をまとめた解りやすいデータベースも見当たらない。
たまに首相が会見をすれば意味不明の妄想を垂れ流す始末。
これでいったいどうしろと言うのだ?
454名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:26:11.31 ID:8GaJon1g0
議員や公務員が参加して
評価上げてもらえば。
455名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:26:12.69 ID:6VUVLDWz0
解散後、民主党構成員全員で行って来い。
話はそれからだ。
民主とは先の話は出来んから、実行後にまた聞いてやる。
456名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:26:31.95 ID:LWqyiYRz0
閣僚がまず除染に行って戴ければ。
457名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:27:32.21 ID:Q2QoqSMO0
>>1
はっ?
知るかよ。
政府がきちんと金出して復興政策実施しろや
その上でのボランティアだ

金のかからない労働者とか思ってそうだから、殴りたくなる
458カミヤママスオは押し紙のネ申:2011/07/30(土) 00:27:42.44 ID:ivNUsR0P0
>>1
おまえがまず逝けよ、此のカス野郎!
459名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:27:48.40 ID:zBhJIk6C0
ボランティアに福島原発を対応してほしいそうだ

そうすれば労災にならない
”被曝は自己責任” を労働者に押しつけているけど、
裁判になると負けるかもしれない
ボランティアなら完全に自己責任にできる

なにより、人件費や補償費がゼロwww
無償で働け奴隷どもwwww

民主党の本音
460名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:29:19.15 ID:L7UFG59U0
ボランティアはお客様。
原住民は、そのくらいの気持ちで受け入れないと。
日本昔話を見ても、自分の食い物がなくてもお客様に出しているだろ?
それが日本なんだよ。
1日1個しかないオニギリをボランティアへ差し出せとは言わない。
しかし、1日オニギリが3個支給されるようになったら、1個はボランティアに差し出して自分たちは2個で我慢するんだよ。
そうやって始めてタダで来てさんざん肉体労働して帰る人が増える。
ボランティア側からお客様扱いを要求してはいけないが、それに便乗して原住民がボランティアをあごで使うのはもっとなし。
461名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:30:05.37 ID:tASTm+Vq0
実際に行った奴はわかるだろうがあの規模の災害は
そもそもボランティアで如何こう出来るレベルでは無い。
初期段階の涼しい季節の内に出来るだけ人を送り込むシステムを確立すれば
良かったのに、それをしなかった政府の失策。

まさか今になっても車が道端でゴロゴロしている姿を見せられるとは思わなかった。
462名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:30:20.10 ID:wJPkng770
おまえがいけえだの
463名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:31:15.20 ID:JPKaDu7X0
なんだこいつら?
464名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:31:30.59 ID:lclt/E9j0

ttp://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-40377.html

イベント名 【東日本大震災 被災地復興プロジェクト】被災地支援ボランティア活動参加のお誘い
日時 2011年07月20日(水)?2011年07月23日(土)
場所 出発:東京駅 活動場所:宮城県 気仙沼地区周辺

詳細内容 <復興プロジェクト概要>
募集人員:40名(最少催行人員20名) ※添乗員1名同行
申込〆切:平成23年7月1日(金)
活動内容:泥かき,家屋の片付け,個人宅の清掃など国が関与できない分野で活動いたします
活動期間:平成23年7月20日(水)〜7月23日(土) 3泊4日
参加代金:54,800円(大人お1人様) 別途ボランティア傷害保険670円にご加入頂きます
宿泊場所:仙台市内ビジネスホテル シングルルーム
持ち物等:事前資料にてご案内しますが作業に支障のない服装,靴,雨合羽,軍手,ゴーグル,マスク等
企画:東京商工会議所 旅行実施:開TB法人東京 運営協力:宮城県社会福祉協議会・RQ市民災害救援センター

定員 40人

会員料金(税込) 54,800円
一般料金(税込) 54,800円
465名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:31:36.86 ID:zBhJIk6C0
SE業務で仕事していると

某政治家秘書に
「お前みたいなのがなんでお金貰って仕事しているの?」
「なんだよ、ボランティアじゃないのかよ?」
「本当にお金もらっているの?」
だってwww

アンタよりマシな仕事しているつもりなんだが・・・
どうやら、某議員の脳内では災害に関わる作業員は全員ボランティアらしい
466名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:31:42.30 ID:PAxAGlbt0
行くから休みをください
467名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:32:40.11 ID:b8x9Xhum0
夏休みなんてねーよ


枝野マジ死ね
468名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:33:09.15 ID:QdNMxxNM0
愚民はただ働きして被爆しろ

って意味?
469名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:33:24.23 ID:7BzooDBs0

鬱とか仮病で半年や1年も休職して、
しっかりと給与だけは貰っている税金泥棒の公務員が沢山居るだろ。それと民主党員が行け
470名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:33:43.91 ID:GONyBX3k0
おめえがやれ
471名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:34:37.90 ID:L7UFG59U0
>>465
民間人にタダで仕事をしろというなら、まずは
政治家・役人を全員無報酬にするのが先だよなw
472名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:35:06.31 ID:KSUcV0720
お盆休みは実家に帰る。
なのでいつもどおり働いて得たお金の一部を募金します。
473名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:35:10.11 ID:zBhJIk6C0
>>461
役所の人に聞いたけど、通常のお役所業務で処理するそうだ

5〜6月予算折衝
7〜8月予算取りの書類作成
9〜10月予算の確保
11〜12月公共事業の一般公募
1〜3月実際の撤去作業期間

来年にならないと撤去作業は再開しない
撤去工事の見積もりがお役所で大甘だと、入札お流れ
で来年度以降に振り出しに戻る

このサイクル
474名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:35:41.52 ID:BEcheo6A0
辻元はどこ行ったの?
475名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:35:52.60 ID:w/5ya2m0O
民主党が全員死んだら、帰省止めて行ってやるよ。
476名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:35:57.40 ID:qIGQN+Ih0
まずお上が手本を示してくれ、無論フルアーマー解除の姿でな!
477名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:36:15.55 ID:u9XEYGFY0
民主の言うことは一切聞きたくない。
さっさと解散して欲しい。
478名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:36:30.20 ID:ZqPf4bLt0
てか最近原発関連のニュース少なくなったな
戦国がまたなんかやってんのか?
479名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:37:21.16 ID:HspsFWSr0
それ政府が呼びかける事じゃ無いだろに、まさか復興支援●投げかよ。
480名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:37:28.17 ID:Sr8mnjAA0
>>453
ガソリン値下げ隊が動かないからガソリンも高いしね・・
481名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:37:29.97 ID:TsonjdJN0
>>464
ボランティアツアー何かに金払うぐらいなら
3泊4日で重機免許でも取りに行った方が後々重宝されそうだ
482名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:37:57.92 ID:thhLXDxO0
>>461
それが目的だと思うけどね。
実際に現地を見て、「これはボランティア程度じゃ、どうにもならん」って理解する人が増えれば、
増税も認められやすいでしょ。
483名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:38:58.83 ID:LZ6KThbTO
つーか震災から何ヶ月経ってると思ってるんだよ。4ヶ月半経って今だにボランティアに頼らなきゃならないって無計画にも程がある。
484名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:39:23.95 ID:gT9tCVhKO
被曝するから、関東東北だけでやってくれ。
485名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:40:20.66 ID:YQEai7J70
ただでさえ忙しい被災地なのに熱中症で何人病院送りにするつもりだ?
486名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:41:01.09 ID:KUn+VyBg0
民主党は役立たずが300人以上いるんだからお前らが行けよ
487名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:41:44.35 ID:FgGVOCsv0
ボランティア担当首相補佐官とかいう大層なカタガキもったヤツがいたハズなんだが
どこいったん?
488名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:42:18.73 ID:28Mjo05o0
仕事が無くてパチンコ屋が盛況な被災地。国の責任はどこに行った?
489名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:42:28.01 ID:tASTm+Vq0
>>464
たとえばこんなプラン。
ボランティア稼働可能な時間は実質一日5時間ほどだ。
三日間で実働15時間。
54,800円 もかけて行く位なら全部募金した方がましな現実。

490名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:42:42.84 ID:zBhJIk6C0
実家が被災地なんだが
撤去作業が全く行われていない

随意契約だと高いから全て契約を切って
一般競争入札で応募中

堤防工事くらいは随意契約すればいいのに
瓦礫の撤去作業に緊急性はないそうだ
491 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/30(土) 00:43:10.20 ID:17LKriUTO
何のために税金とってんの?
492名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:44:17.58 ID:I2LghfrY0
2 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/29(金) 13:20:55.06 ID:aJMf4lEU0 [1/2]
>>1
いいか、
国が何かする努力を見せないと、
国民は何も協力しないぞ。
コンセンサスを得ろよ。
わかった?
493名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:45:00.15 ID:/02VQ4q80
この調子だと年末には被災地のあちこちで吊ってるんだろうな
494名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:45:14.14 ID:6mgXj2f20
でもよく考えたら、民主党員ってみんな泥棒朝鮮人だから
被災地に送り込んでも火事場泥棒が増えるだけだな。
495名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:45:25.17 ID:eVGxkrOH0
猪八戒のおまえがまず行けよ
496名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:45:54.43 ID:dewI5wjj0
>>489
韓流ババアの一泊韓国旅行分だな。
497名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:46:20.87 ID:sbJQrNOH0
まず国会議員が全員ボランティアに行けよ。
地方議員と公務員も。当然自腹でな。
498名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:46:27.93 ID:g+02Nr9W0
>>464
54,800円 だと。。。。
499名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:46:49.06 ID:jx/ub5xE0
お前が逝けや
500名無しさん@十一周年:2011/07/30(土) 00:47:32.70 ID:znS6H+eA0
もう募金する気も失せたよ
1-2ヶ月は募金箱に放り込んだけどな
501名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:47:33.31 ID:jXQnhV8Q0
こういうのはもう海江田に言わせて、恨みを全部海江田と管にぶつけられるようにすればいいのにwww
502名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:48:06.00 ID:TNkLNDls0
あれ?
人は、余ってるのじゃなかった?

仕事があるなら雇用に転換して、
職を失った人を現地で雇ってやる
べきじゃね?
503名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:48:07.77 ID:xQMgzcPO0
全然報道されてないけど原子炉にカバー被せるのどうなってんの?
504名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:49:16.21 ID:Lw9LAERv0
嘘マニフェストで権力を握った民主党が、
2010年度に手にした政党助成金は、
なんとあの自民党政権以上。
「過去最大」の、171億円だった。
505名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:49:25.07 ID:yrTwNmA7O
なんでタダ働きに頼ってんの?おまえらの無能ぶりを現すことになるぞ
506名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:50:32.87 ID:DNGsx2BV0
お盆休みが5日間ほど取れたので今までできなかったボランティアに参加しようと調べてみたら
軒並み被災地がお盆休みじゃねーか
お前たちは本当に困っているのかと考えたくなる
馬鹿らしくなったので1週間風俗に通うことにした
507名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:51:40.55 ID:e05WuT4c0
>>1
おまいら政府が見捨てているしな、援助に行こうとかありえんわ。
どうせ国会議員以外にも地方議員や知事も民主党支持の連中ばっかりなんだから
助けても恩を仇で返されるだけ。
安い給与で僅かな募金をしたが、もったいないとさえ最近思うようになったわ。
508名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:52:03.24 ID:tASTm+Vq0
本当の最初期に被災地に入ったボランティアの連中は、
何のかんの言っても国の政策は時間がかかる事位理解しているから
各自で色々準備し被災地に向かったのだ

国が復興にマンパワーを廻すシステムを確立すると思ってな。
509名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:52:17.89 ID:XPpvXSW00
それ政府が呼びかけることじゃないよね?
510名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:52:44.03 ID:aukbs+8m0
で?担当大臣は何してるの??

ボランティアって言っても原発収束してないから阪神の時よりも人が来ないと思うんだけど
511名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:53:18.25 ID:/02VQ4q80
>>506
被災地で反政府デモが起こったとも聞かないしね
きっと向こうは満足しきってるんだよ
512名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:53:34.48 ID:zBhJIk6C0
>>502
だから!
政府は人件費を出したくないの!おk?

公共事業すら抑制して全て無償労働にしたいの
公共事業を受注して仕事していると某政党秘書に罵られちゃうぞ
513名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:55:34.19 ID:aUs4ehW+0
てめえらなんかに言われて行く気になる奴なんかいねえよいい加減現実見ろよ
514名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:57:04.61 ID:DNGsx2BV0
>>511
そうだよなー
仮設住宅作っても避難所の方が色々支給されるから充実してるみたいだし
もしかしたら衣食住に関しては俺よりいい生活してるかもしれん
515名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:57:48.39 ID:4VUoHusE0
ちなみにボランティア担当補佐官様は
27日に「東日本大震災津波ボランティア連絡会議」を

初 め て 

開いたそうですw
516名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:57:49.70 ID:r5SxIUyy0
どうせ被災地のくせにテレビも未だにパチンコCMだらけなんだろ

パチンコ屋で涼んでいる地元住民が大勢いるのにボランティアなんて出来ませんから

517名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:58:32.45 ID:tASTm+Vq0
この国には埋蔵金はあるんだよ。
人を救うのが目的としている連中が無税なんだよ。
人を救うのが目的のはずなのに一番助けてない連中が居るんだよ。
復興増税の前にするべき議論があるんだよ。

1%でも課税できれば金は直ぐにでも出来るよ。
518名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:58:44.95 ID:+XniuyuO0
被災者自身がやればいいじゃない
519名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:59:14.47 ID:86DjQoxn0
何でペテン師の為に国民が無償で働くの?
520名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:59:46.79 ID:UKLF79Y50
お前が家族連れて行けよ糞デブ
521名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:00:08.94 ID:nrRQR3gm0
ボランティアなんて余裕があるやつが自分の意思でやるもんだ
参加して欲しいなんて言われてやるもんじゃない
なに勘違いしてんだ
522名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:00:42.44 ID:zBhJIk6C0
>>519
少なくとも俺が知り合った某政党の連中は

全国民が全財産を投げうって無償で復興作業に尽力すると信じ切っている
523名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:00:48.33 ID:chFDUPEF0
どれだけ間違っても、勘違いしても、キチガイになってたとしても

 枝 野 の 呼 び か け だ け に は 絶 対 答 え な い。

 絶 対 に だ 。
524名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:00:57.55 ID:FxbkPykD0
国全体でサービス残業
525名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:00:59.11 ID:DAsQSUD60
>>464
仙台から気仙沼へ通うのかよ・・・往復かなりの時間かかるぞ
ビジネスホテルにとってはいいツァー客だがな
526名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:01:37.40 ID:pwdhnVswP
ボランティアしてほしければ、無料バスで送迎するとか、格安電車切符売るとかそういう事すればいいのに
527名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:01:41.20 ID:/axdODRL0
俺はシンガポールに行きたい
528名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:01:54.82 ID:VvB6iSbV0
枝野「おまえら日本人はさっさと福島へ行って被曝してこいよwwww」
「あ、朝鮮人、韓国人の方々はくれぐれも行かないでくださいね」
529名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:02:09.64 ID:tASTm+Vq0
宗教法人課税を口にしない政治家は
全てペテン師だよ。
530名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:02:17.43 ID:L/fUFWWT0
おまえがアーマー持参でいけばいいだろw
531名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:02:20.39 ID:65nwJzF+0
>「夏休みを活用してさらに多くの方々にボランティアに参加してほしい。



まずてめえら税金食い虫がやれボケ
532名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:02:58.98 ID:WWI063gm0
こっちは3月11日、原発が爆発した時も通常通り働かされてたんだぜ!

行ける訳ないだろ
533名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:03:23.92 ID:5DMvhKx+O
仕事ない奴に国が金払って作業させろや!

人にボランティア頼む前に菅、枝野、細野テメーらがまずやってみろや!
534 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/07/30(土) 01:04:06.83 ID:ZKqPDaWW0
ボランティアに自己完結を求めるなら、
被災者様も自己完結でヨロ。
535名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:06:36.58 ID:4VUoHusE0
>>464
ビジネスホテル3泊4日で\54800とかすごすぎるな
夜行バスで往復\6000くらいで行けるのにw
1泊\5000としても装備は全部持参させるのに半分以上どこに消えるのよw
536名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:06:42.31 ID:3vwboFo+0
夏休みを利用して菅内閣打倒のデモをしようの間違いでは?
537名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:07:09.92 ID:zBhJIk6C0
ボランティアに
復興の財源
復興のプラン
復興の指揮支援
ボランティアによる瓦礫の総撤去と処分
ボランティアによる農地の回復
ボランティアによる伝染病の予防と対策
ボランティアによる交通網の確保
ボランティアによるインフラの整備
ボランティアによる復興資材の調達

ボランティアはここまで政府に期待されている
538名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:08:23.09 ID:jcezwxY50
>>535
なんかこれ、ピースボートと同様の胡散臭い商売の臭いがするなぁ。
539名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:08:23.74 ID:cdDmerL00
>>1
お前が池wwww
540名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:08:47.58 ID:B98WqtRA0
俺にもフルアーマー支給してくれたら5分だけボランティアしてもいい
541名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:10:03.28 ID:vpDlFQBS0
>>1
安易にボランティア募って大丈夫なの?w

現状の政府の対応見てると・・・お奨め出来ないだろコレwww

542名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:12:28.86 ID:Jq5eL2QC0
>>538
えっ? \54800貰えるんじゃないのw?
543名無しさん@十一周年:2011/07/30(土) 01:14:11.92 ID:znS6H+eA0
>>464
ボランティアの名を借りた商売じゃないか
ボランティアって名称使うなら飯代の自己負担くらいにしとくんだな
544名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:15:29.95 ID:4hSjbmAo0
>>1
>枝野幸男官房長官は   と訴えた。

パニックになるので被曝してもらいました。
被曝してもただちに問題ありません。

そんな鬼畜に何か要請されてヤル気になるやつなんかいるのか?


ホントやる気なくさせる天才だな。

 
545名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:16:23.24 ID:ZdqqoUK80
お前さん所属の与党が支持団体(労働組合とか労働組合とか)に号令掛ければ
たくさん行ってくれるんじゃねーのw選挙対策にもなるぞw
546名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:17:12.37 ID:raVQPFlw0
フルアーマー持ってるお前が行けよ
547名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:18:52.67 ID:thhLXDxO0
>>535
東京-仙台の往復は新幹線だし、仙台から被災地への移動のバスが貸切になるから、
それほどボッタクリでもない。
548名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:19:22.83 ID:xQMgzcPO0
そもそも どこで、どれくらいの人的・物的支援が必要かすら把握してないんじゃね。
精神論ばっかりのボランティアボランティアって、戦中の精神論だけの大政翼賛会のCMかよ。
549名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:19:30.35 ID:VNVi/XHQ0
俺は6月にボランティアツアーに参加したし、いい経験させてもらったと思ってる。上にあるやつよりはかなり安かったが。
で、実際やってみると、人の手による細かい作業が先ずは必要で、まだまだマンパワーが足りてないことも実感した。被災者の方にもよくしてもらったし、話も聞けたし、感謝もされた。だからツアーそのものは肯定する。
しかしだ。こんなのは政府が要請するようなことじゃない。金銭的負担だけでも軽くするような方策を政府がするんならともかく、「よろしくお願いしますね」なんて言うだけならバカでも出来る。
俺はまた九月くらいにでも行こうかと思っていたが、なんか行く気が失せてきた。
550名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:21:26.50 ID:NzbH4S500
うるせーよ
GWのとき、一気にこられてもこまるとか言ってただろ
平日に行ける奴なんてしれてるのによ。

また行っても困るだけだろうから行かないよ


福島とか宮城とか、ぶっちゃけもうどうでもいいわ
551名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:21:36.29 ID:7y2Bsk4L0
お前が行けよクズ野郎!
552名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:21:44.73 ID:qm5JuJIv0
福島に行った時に、
チキンを晒したお前に言われる事ではない!!

女性職員に謝れ!
それからだ!
553名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:23:07.34 ID:bCRztQ650
未だに被災地救済まで国民にまる投げ
少しは政府として恥じてください。「守るべき困ってる国民を放置」って恥かしいんだよ?
554名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:24:10.26 ID:0xUcwzsu0
テレビに映るボランティア、なんだか皆ピースボートのジャケット着てるおなあ。
あれ、やっぱ誰かが何か絶対やってる証拠だよな?
日本国民、バカ面さげてテレビみてばいで、ちっとかんがえようぜ。
555名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:25:12.37 ID:YONrsnXzO
枝野、お前の休みに合わせて嫁子連れて行ってこい

ただちに影響がないとお前が言った原発避難ギリギリの所へ

556名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:25:51.86 ID:IRIoLxoy0
まず枝野家が総出で福島へ行けよ
557名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:26:55.01 ID:bCRztQ650
あと、枝肉はミンスの仕事しない無能者を連れて、
進んで無償奉仕に行くべきです。国民だって暇じゃないの

>>542
お金払ってただ働きにいくの
あいりんの日雇い雇い口だって必要以上に取らないよ
558名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:27:40.52 ID:DAgdgwd70
国が責任もって対処すべき重大な問題を国民が無償でやれって?

ちょっと前に作業員の安全を守るのが役目の奴が、
センサー持たずに危険領域で作業するのを推奨するような発言したこともあったよな。
「軍靴の音が聞こえる」て形容すべき、危険な全体主義の前兆ってのは
こういう言動のことを言うのじゃないか?

式典での国旗・国歌の扱いについてはギャアギャア言うくせにこの発言はスルーかよ。
日本のカスゴミは本当に腐ってんな。
559名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:28:21.23 ID:NPV4U5d/O
>>1
アーマー脱いで言えクズ。


560名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:33:16.18 ID:+hXQTZKL0
健康体の生活保護と在日を、仮設住宅に住み込みで
働かせればいいじゃん。
一石二鳥♪
561名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:33:38.33 ID:5iWqOfdw0
国民を、使い捨てのティーバックかなんかと勘違いしてないか?

ボランティア頼みの政権なんざ、無能無策以外の何者でもないだろが!
562名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:33:38.62 ID:jcezwxY50
>>542
おいおい、あくまでも「参加代金」だからw

しかしこれ、半分ぐらいが主催団体の儲けになっている感じだよなぁ。
相場からざっくり計算してみると、こんな感じか。

夜行バス移動 : \6,000(往復)
宿泊費     : \21,000(=\7,000×3,朝食付き)← 団体料金ならもう少し下がるかな
食事代     : \3,000(=\500×2×3)← 昼食はおにぎり2個、夕食は弁当なら半分に圧縮可能
       合計:\30,000(圧縮すれば、\25,500) 
563名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:34:24.02 ID:ccOET4i/0
てめーが動けよデブ
564名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:35:56.30 ID:b4QYQwtMO
行きたいけど関東からじゃめんどくさすぎる
交通費出るなら行くけど出ないだろうしな
565名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:37:19.72 ID:VNVi/XHQ0
大学生ボランティア 福岡大と西南学院大 100人規模人材育成に
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/253722
こういうのは、いいと思うんだよ。大学がイニシアチブをとって組織化して行動する。
なのにミンスは自分たちは何にも考えもしないで、他人まかせで「お願いします」とか、もうね、アホかと。
566名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:37:47.06 ID:thhLXDxO0
>>562
東京-仙台の往復は新幹線だよ。
仙台から、被災地へのバスも貸切してるはず。
http://event.tokyo-cci.or.jp/uploads/event/doc/40377_1.pdf
567名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:39:00.07 ID:bCRztQ650
>>564
むしろ良心的な団体でも交通費は払っていく事になる
ばかばかしい。なんのためのボランティアか
ツアー企画者が焼け太るだけじゃないか
568名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:42:18.13 ID:1Iil78Zf0
疲れてんのにボランティアなんかできるかよ
ニートかき集めて働かせろよ。
569名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:43:04.11 ID:Tm6k1mlwO
ボランティア大臣は?
570名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:47:26.42 ID:vT4M+P1gO
もうボランティアより、瓦礫撤去の為の建築屋さんや土建屋さん頼む時期でしょう?
対応遅すぎる。
571名無しさん@十一周年:2011/07/30(土) 01:48:11.14 ID:znS6H+eA0
>>566
ボランティアって名目なら主催側で新幹線・貸し切りバス共に費用圧縮交渉するのが当然だろう
言い値でやるなら商売じゃねぇかw
572名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:48:18.57 ID:WWI063gm0
3・11の直後も働いてたんだぞ

計画停電になったり非常事態だった、あの中。

そんな時ですら休めないのにボランティアなんかいけるか
573 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/07/30(土) 01:48:34.59 ID:fg+cHcGH0
ボランティアじゃなくて金出して作業してもらえ
574名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:49:58.85 ID:UFffMbL80
つか豚に言われても行く気しないしw
小泉さんが行けって言えばいくかもな。
575名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:50:48.81 ID:JukRGN8p0
だから国がボランティア当てにしてどうすんだよ
576名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:51:08.49 ID:w2ttdhWf0
万年夏休みで愛国者のネトウヨは参加すべきだな
577名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:53:27.36 ID:vcuakHlK0
アレに退陣をせまるオフひらけってこと
578名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:54:16.88 ID:F2e3ri9+0
N H K 解 約 祭 り !! 絶 賛 開 催 中 !!
http://www.youtube.com/watch?v=r1MNE8J1gNA&feature=related

実行するに当たって重要ポイント
◎『NHK 解約』 で 検 索 !!、十分に理論武装する。
◎無視できないように、一般書留+配達証明=770円で送る。
◎電話がかかってくるので、必ず録音してることを告げる。
◎NHK職員が家の中を確認する法的根拠はない、ごり押しされたら、その根拠を文書で出すことを要求する。
◎未払い分があると契約解除できないと言ってくるが、未払いと契約解除は全く別問題。未払い分は後から払うで問題無し。
◎とにかく強気で対応する。
579名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:54:38.99 ID:pSNa1FcA0
あ?じゃあ夏休みよこせ。8時間のあとに8時間のサービス残業。今帰宅して8時には出社。年収300万でなにがボランティアだぼけが。
俺が死にそうだわ俺を助けろ。
580名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:54:41.75 ID:zpxD7p1I0
第一に雇用、第二に雇用、第三に雇用
だけどボランティアね
581名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:56:34.05 ID:thhLXDxO0
>>575
国民の民意が「被災地を復興しろ。でも増税はするな」だったら、
これしか解はないんじゃない?
政治のレベルは結局、国民のレベルだよ。
582名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:56:41.71 ID:bCRztQ650
>>329
どこまでケツの穴ちっちぇーんだ豚野枝肉
583名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:59:16.27 ID:dxmtfVht0
まずおまえの親族全員集めていけや
話はそれからだ
584名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:59:48.17 ID:NjRUreCz0
>>581
全国のハナクソほじって高給とっている公務員を被災地に投入したらいい
どうせ税金泥棒なんだから
585 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/30(土) 02:00:10.16 ID:Rr+PKMX40
「ただ働きして下さい!」どころの話じゃなくて、
「金払って、働いてください!」だからな…

もう滅茶苦茶

自分の吐いた糞に気が付いてるんだろうかね、コイツは
586名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:01:11.50 ID:9eFHJPOUi
>>581違う
税金泥棒に仕事しろってみんな言ってんだよ
587名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:02:06.90 ID:magkgKcw0
ボランティアって体のいいただ働きだろ。
もういいかげんにしたらどうだ。
仕事として復興をしろよ。
588名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:02:28.83 ID:EnqLvcsu0

民主党の点数稼ぎに協力してやれよ
589名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:02:43.26 ID:xH+za3RbO
まずテメーらが行けよ、高給取りの無能な政治屋さんたちがさ!
590名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:03:46.26 ID:YEj5hSki0
まずは自分の家族にやらせろや!
591名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:05:32.60 ID:magkgKcw0
がれきの撤去を仕事としてちゃんと発注しろよ。
そしたら東北のひまな土方が大挙しておしよせてあっというまに片付くぞ。
592名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:06:04.98 ID:P6ffImvfO
増税されて
あげくにボランティアの放射能つきw
もう、あほだろ この政府
593名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:06:13.51 ID:uWnjMEJs0
4ヶ月も経ってボランティアもねーだろ
この豚アホだな
594名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:08:57.13 ID:XpvtiZv40
まずは自分や自分の家族から始めろよ
言い出した奴がやらないって馬鹿じゃねえの?フルアーマーさんよ
595名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:10:06.28 ID:LS+/B7rjO
もちろん枝野は率先してボランティアするんだよな
596名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:11:32.51 ID:xH+za3RbO
枝野がダイエット兼ねて行けば良いんだよね。
597名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:12:09.41 ID:TAaWKwu6O
麻生の「復興を景気対策や雇用対策にすべき」

という案の方が、百万倍マシ

598名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:12:52.56 ID:VLEqnAAX0
妻子はシンガポールへ避難させましょう
599名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:13:52.89 ID:9AFogDvH0
「私と一緒に」とでも言うなら可愛げもあるのに、丸投げってなんだよ。
市ねやクソ豚。
600名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:14:23.41 ID:Jq5eL2QC0
>>581
何のために、補正組んだんだ?
601名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:14:28.63 ID:u4U33sCc0
民主党がボランティアしろよ
602名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:14:49.00 ID:/syGxsnz0
書き込み一通り見ててウンザリ。
「やらねーよカス」とかばっかり
なんか違うんだよなぁー
余暇がある人は、その時間を利用して被災地のために力を出し合おうっていう
「呼びかけ」だろ
本人がやれよって書き込みも多いけど
枝野にも国をまとめる職務がある。
まぁその合間を縫って自らボランティアしてたらそれはそれで凄いけど。
少しでも多くの労働力が集まれば復興も早まるし、官房長官として妥当な発言なのでは?
自分のことに精一杯な人はこんなとこで
文句ばっかり言ってないで
黙って自分のこと頑張ってればいい。
603名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:16:12.99 ID:WqitLf5z0
出すもん出せ。人の善意ばかりに頼るな
604名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:17:07.81 ID:nJPq5Br30
既に国民の多くは原発に興味はあっても被災地の瓦礫には興味が失せてると思うわ
時間経ちすぎ
605名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:17:30.84 ID:gXd2S2SuO
枝野「国民は全員ボランティアで働け!僕?僕は家族と税金でバカンスしてリフレッシュするのに忙しいんだよ!」
606名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:18:08.20 ID:1SdPYJc10
まあ、これ見てよ

H23.7.27 衆院厚労委員会 児玉龍彦参考人 3.21の雨
http://www.youtube.com/watch?v=eubj2tmb86M
607名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:18:42.05 ID:MqTMe6+o0
>>602
そりゃフルアーマー枝野に言われたらやる気も失せるだろ
これが今のカルト民主教の現実
608名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:18:49.91 ID:Jq5eL2QC0
>>602
官房長官の仕事もボランティアでやれば?

議員報酬返上してみろって話だな。
609名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:18:56.56 ID:Us0Crhwt0
枝野はシンガポールか
610名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:19:12.70 ID:WXZu6sb70
ボランティアって自分の意思でやるもんだよね?
611名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:20:39.13 ID:dIqTDDDLO
阪神のときはもっとさっさと復興はじまったぞ
ボランティア行きましょうね〜とか言われなかった
むしろプロがきちんと金もらって作業するから一般人は邪魔になるくらいに言われた
政府ってそれくらいの采配出来て当然じゃないの?
612名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:20:58.91 ID:YyIKFwlt0
民主党のおかげです
人に頼むまえに 家族で行け
613名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:22:04.73 ID:pkoXoPCX0
夏休みと言えば、なんと言っても全国の学生さん
日本政府の資金不足が悲惨な状況だが
こんな時こそ学生ボランティアで賑わうといいね
ただ学生だと暴走がつきものなんで、全共闘時代のような全国的反政府組織が出来てしまう可能性もあるw
時代が反政府組織を後押ししているだけに・・・w
614名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:22:41.89 ID:EtxmAuju0
>>602
ここ2ちゃん
615名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:22:47.97 ID:bCRztQ650
>>602
国民の90%は東京電力社員などのようなお貴族様じゃないから
616名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:22:56.61 ID:sz27BP840

呼びかけが好きな政権だなw
617名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:23:11.50 ID:qvDycfUG0
おまえが参加しろ 現場わかってないだろ
618名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:23:49.04 ID:Jq5eL2QC0
菅の息子 ゲンゴロウだっけw?

暇そうじゃね?
619名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:24:55.63 ID:xVqfwi4m0
フルアーマーには良い言葉を教えてやろう。

「隗より始めよ」

お前がフルアーマー外してふくいちで瓦礫処理でもしたら、
バイブ辻元の下でも甘んじてボランティアに行ってやるよ。
620名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:29:43.51 ID:ujRQ7ZxFO
一時的でも、

現政権は、国で雇う って気はないのね。
621 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/30(土) 02:30:56.33 ID:wQcdrSJqO
おい!枝野、おまえもやれよ。

何様だよ?ほんと…
622名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:33:32.36 ID:Z4Lv+sxV0
行けば行ったで邪魔者扱い
地元民が片付けるべし
623名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:35:14.47 ID:P6ffImvfO
殺人企業

 東京電力株式会社


624名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:35:32.14 ID:jcezwxY50
>>581
子ども手当や高校授業料無償化のような無駄なバラ撒きを廃止し、その予算を
被災地復興支援に充当すればいいだけの話。

これらを廃止しないのは、民主党の面子だけの問題だろ。
625名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:35:34.10 ID:Mq2WqECr0
ピースボートの仕切りが嫌で皆、行かないんだろw

それを「新しい公共」云々と言い繕うから
益々、そっぽを向かれる
626名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:35:36.10 ID:ktY9J3gz0
輪番で給与も雇用も法律で保護されてる公務員に行かせろ

週休2日とかなめんな!
627名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:39:49.74 ID:M6/5K3C90
交通・宿泊・食費と日給2万くれるなら
”ボランティア”してやるよ
628名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:39:50.69 ID:jr9DVirg0
ボランティアって、自発的なもの、勧められるにしても、
実際にボランティア活動をしている当人に勧められて行うものであって、
政府に言われて行くようなもんじゃないだろ。
629名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:40:30.51 ID:r1/gzRn+0
せめて有償ボランティアにしろよ
ばら撒き4Kやめればそれぐらいできるだろう?
630名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:40:42.13 ID:qvDycfUG0
管の息子二人とも
ニートってきいたけど?

ボランティアさせたら?w?
631名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:41:46.06 ID:sz27BP840
学生ならまだしも、社会人は…夏休みを使うのは難しいな…

せめて、社会人・企業に対して「ボランティア休暇」の積極導入について
施策・案を提示するなど、政治家らしい与党大臣らしい行動・言動を
期待したいものだが…

呼びかけなら…タレントにでもやらせておけw
632名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:42:38.16 ID:ALI1JLVB0
復興方針が やっとまとまったらしいな


そんなことより 体育館生活の人を何とかしろよ

今でも そんな状態の人がいるのに



おかしいよな??  神戸の震災の時より なぜ酷い?  広域だから?

被害を受けたのは 湾岸で ちょっと内陸にいけば大したことないだろ

そんなに沿岸と 内陸が仲が悪いなら!!!!!!

落ちついたところで 県の編成を見直すべきだな


だってOZAWAなんか何もしてないんだろう 所詮岩手の内陸の落下傘だからなwwwwww
633名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:43:10.89 ID:+U1Rc5Wq0
被災地に生活保護もらってパチンコしてる暇人がたくさんいるじゃん。
634名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:44:23.18 ID:jr9DVirg0
っていうか、夏休みは普通に消費や観光に行ってくれないと、経済的にヤバいだろ。
円高で海外旅行で海外に金をおとしたり、ボランティアで金が落ちなかったり、散々な夏に。
635名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:45:40.72 ID:YONrsnXzO
枝野官房長官の夏休みは、いつから〜いつまでですか?


人に「行って」と言うんだから当然自分は休み返上でボランティアだよね!

636名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:48:03.29 ID:jcezwxY50
>>630
二人とも?源太郎だけじゃないんだ?

って、源太郎は裏口で政策秘書に滑り込んで、今は税金で養われているんじゃんかったっけ?
637名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:48:56.07 ID:he50tH380
日本経済に追い討ちの無償労働推奨政策ですね
638名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:49:07.99 ID:osNvjIVs0
>>1
いやです
639名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:49:36.18 ID:ByFplkbR0
    |┃
ガラッ |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < おまえら、どうせ暇なんだから
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |   | 
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   |   稲わらや下水フィルターかたづけろよ! 
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ 
640名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:51:49.97 ID:snAlOG5gO
>>630
弟さんは獣医になってる。
どうしようもないのは源太郎。
641名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:53:29.87 ID:Jq5eL2QC0
ここで言うボランティアって

コンクリートから人へ の人への部分と違うのかね?
642名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:57:26.60 ID:7T2uTwQ60
枝野さんは中核派らしく完全装備でボランティアだなw


国法ニ遵ヒ一旦緩急アレハ義勇公ニ奉シ以テ天壌無窮ノ皇運ヲ扶翼スヘシ

非常時に自警団程度すら作らせる法律すら無いのでは助けられる者も
助けられなくなり、被害が更に拡大するわけだし。

ボランティアよりも国や政府が他地域からの組織的な活動が出来るような
組織を率先して作るべきだろうに
643名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:58:39.66 ID:QFnNYbs40
「ボランティアさん、こちらです。」可愛いのに目が虚ろな女の子がみんなをバスに乗せ「それでは宮城で瓦礫の撤去、お願いします。」作り笑顔で手を振った。途中Jビレッジで着替えてバスで小一時間、現場に到着。遠くに6本、煙突が見えた。
644名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 03:08:22.61 ID:PGJ7s/RjO
シンガポールに家族避難させてないなら枝野一家がボランティアいけよ

本当に日本にいるのかよ
645名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 03:10:07.14 ID:UYPYDY4kO
夏休みは国内消費に回した方がいいだろ
瓦礫は赤字国債なり政府発行券なりで土建屋に片付けさせろ
小沢がでしゃばるだろうが絶対に流されるなよ
646名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 03:11:18.05 ID:wBznPUgp0
ヤニ豚はてめぇの元スッチ嫁を
避難所暮らしでオメコもままならなくて
キンタマ腫らしたままイライラしながらボランティアのネェチャンの
乳や尻を舐めるように見ている男衆の
肉便器で使って貰え。

647名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 03:20:30.59 ID:PhwYeQja0
おめえがパンイチでやれ!
648名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 03:24:09.19 ID:uZ2/RYruO
若者は絶対に行くな、被爆するぞ
649名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 03:24:43.58 ID:L4Sp0l7U0
こいつが行けばいいのに。
しかもあの情けないフル装備でw
650名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 03:25:25.10 ID:pSNa1FcA0
>>602 その余暇がねえっつーてんだよ。よこせよ。法を厳守させてりゃ余暇があるはずだろうが。
それが機能してないから余暇がない。ボランティアしてる暇がないっつーてんだよ。ふざけんなって話だろうが。なにがウンザリだ。それはこっちのセリフだわ。
651名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 03:26:48.15 ID:7CrlKQRT0
まずお前がやれ豚ヤロウ
652名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 03:26:55.31 ID:wuCsyoVYO
まーた国民を騙し殺す気か
こいつの詐欺師っぷりはブレがなくて清々しいや
まあ行かないんだけどな
653名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 03:30:14.99 ID:S008+kevO
とりあえずお前行けや枝野
654名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 03:31:18.44 ID:CNPJJbEO0
東電の社員たちはもう行ってんだろうな。
655名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 03:32:24.01 ID:q7wVl/yc0
 
国民は無駄金使うなよ。
 
自動的に増税で取られるぞ、うっかり民主党に釣られると二重取りされるぞ。
 
民主党員に呼びかけろよw 金持ちの鳩や朝鮮人多数だろw
 
656名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 03:32:27.32 ID:L6pcYEkH0
若い奴をできるだけ洗脳したいって感じかね
657名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 03:32:35.43 ID:MJb6lyPCO
政治家の家族が行かないと説得力無いわ
658名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 03:33:06.79 ID:c8H19w/DO
今必要なのは国庫開いてでも復興事業に予算付けて雇用創出する事だろが
手弁当でボラとか貧乏しっぱなしの若いのが出来るかアホ
659名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 03:34:22.39 ID:c+8VqtS0O
夏休みって学生だけだろ
社会人で夏休みが有る奴なんて大企業か公務員だけだ
中小企業なんて3〜4日貰えれば良い方だよ、誰がボランティアに行くか馬鹿
660名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 03:35:02.30 ID:ETT8TOny0
>>1
タヒねクソブタ
661名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 03:35:31.06 ID:smZS/zzR0
つーか被災者は仕事が無くて困ってるんだから雇い入れて働かせろよ
662名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 03:36:40.58 ID:ipjqBRsG0
フルアーマーが言うと逆に行きたくなくなるから困る
663名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 03:38:34.05 ID:Pobzterb0
枝野!てめーが逝け
それからほざけ
664名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 03:39:02.62 ID:iY8RBMYSO
東電社員やお前の身内が行けよ!
どうせ枝野の家族は海外バカンスだろw
665名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 03:40:02.15 ID:IGy9WpLU0
>>120
あえて言うなら「いつまでも」
勘違いというより「甘えてる」
666名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 03:43:09.41 ID:IUx1cwoq0
夏休みといったって、今年のカレンダーのおかげで13、14、15の3日間しかないぞ?
667名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 03:46:54.66 ID:tCtSv2kw0
ボランティア活動は緊急時だけやればいいこと
政府の半強制は違法だし無能無策の表れ
職のない若者のためにも国が最低賃金を払い東電に請求しろ
668名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 03:49:04.47 ID:PhwYeQja0
       _____
     ./  ゙     \   
     / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ   
     | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |   
     |::/::::-―::::::―-::丶::|
    ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)  
     ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(   安全を保障するとは言ってません
    (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)   
     .ヽ \ェェェェ/ ./
    //\__⌒__//\   
    / > |<二>/ <   ∧  
669名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 03:50:55.56 ID:x+T4GzWo0
震災から4ヶ月半過ぎてまだボラ募集とかふざけてんのか
国が土建とか動かせやコラ
670名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 03:52:08.52 ID:C3fsmkwX0
人には自己犠牲と献身を説いて、自身と家族は安全にか、ほんと銀英伝のカス政治家って実在するんだな
671名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 03:55:18.12 ID:BvOqoWfS0
ちなみに被災地近くのホテル・旅館はどこも満室ですわ。
たとえば石巻でボランティアしようにも仙台のホテルすら空いてない状態。
車の中で寝るしかないよ。
672名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 03:57:15.94 ID:AWrJqaBCO
交通費が高すぎて(^_^;)行けないよ!
673名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 03:58:57.96 ID:TAyNGho+0
官房長官が言うことじゃない
674名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:01:35.50 ID:aBXvEi/u0
これは冬まで放置プレイして
「被災民が寒い夜を越せないんです!だから支援物資お代りっ!!」を
画策してるって事か??
675名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:01:52.12 ID:FkjGHSghO
ボランティアで復興支援行きたくとも、
高速代は無料にならないんだよね。
往復16000もかけて行けないよ・・・
676名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:02:07.74 ID:+hXQTZKL0
本来なら時間を無理してでも作って、被災者の為に何かしようかと思わなくもないが、
今回の政府の原発隠蔽、考えられない放射能基準、全く進展しない被災地対応があった上に、
歳出見直しもせずに国民増税を検討して、支持率低いのにペテンしてまで延命して
「尻拭いをお前ら国民がやれよ」じゃ普通の神経じゃ被災地の為に頑張ろうとは思わない。

少なくともお前ら政府の成果になるような事には、一切協力したくない。
この人殺し内閣が!
677名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:04:39.02 ID:a297dvsE0
夏休みくらいゆっくり休ませて下さいよ・・・
678名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:06:13.45 ID:ikUBDujz0
行きたいけど金がない
679名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:08:15.00 ID:+hXQTZKL0
>640
管の獣医の方の息子さんにとっては、とんでもない災難だろうな。
親の財力で多少いい思いはしたかもしれないけど、
獣医になるくらいの努力はした人なんだから、一般の常識や見聞は
お持ちだと思うので、不当な迫害を受けてない事を祈ります。
680名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:15:24.20 ID:1kQYVvWlP
>>1
レイプし放題ならいくよ
681名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:20:02.61 ID:Sbdgenf6O

歳費3500万ももらってるミンス議員よ!東京にいても糞の役にも立たないんだからお前らが行けよ!

間違えた。
お前らが行くと邪魔か?!
682名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:29:16.35 ID:fcO/xfEZ0
地元民を雇ってやれよ
683名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:30:40.88 ID:t9h3cgLV0
人の善意をあてにするより、お金払って
業者頼んで片付けたほうが早いってw
684名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:31:24.83 ID:/mFGzWD10
685名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:33:49.24 ID:/0N+G0Oh0
ボランティアは強要されればただの奴隷と同じ
686名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:34:22.12 ID:ikZ3T4O90
被曝しないならアリだったのにな
被曝するからなぁ・・・
687名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:50:48.13 ID:QJ846tOr0
だからタダ働き命令すんなって
仕事には対価払うのが当然だろ
給料くれるならいくらでも行ってやるよ
688名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:54:37.11 ID:28Mjo05o0
つーか、職の無い被災者を国が雇用してやれば一石二鳥だろうに・・・
689名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:58:00.96 ID:GONyBX3k0
ボランティアってのは自発的にやってこそ意味があるんじゃね?
なんでこの国はタダ働きの臨時職員を募ってるんだよ
690名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:58:31.49 ID:KJIpFJoH0
>>1
地方公務員と東電社員だけに言え
691名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 05:01:42.37 ID:mNgJ7FJV0
悪いが、少なくとも辻本&その手下が仕切ってるうちは
二度と行く気にならない。手際悪いくせに威張りすぎだろ。
692名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 05:11:35.72 ID:TT/BfrdY0
>>5
が正解
693名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 05:22:46.50 ID:kN6/0cMJ0
てめえが行けよ
694名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 05:25:15.73 ID:j8MiEQBx0
日本全国にいる生活保護受給者にやらせればいいじゃん
200万人もいれば充分だろ?
695名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 05:34:19.52 ID:9MAJk2wF0
赤軍の参加に入る位なら、日本人として死んだ方がマシ。
況してや、ピースボートとボランティアなんて、反吐が出る。

だいたい、国が被災地に税金を回して、
日本の企業を総動員させれば災害復興に豊富なノーハウを蓄積している
民間企業が挙って復興に参加するのに、
それを態々朝鮮半島に仮設住宅を発注しそれで手間取ったり、
被災漁港の復旧に中国の資本を捻じ込もうとしたり、
政治的売国利権ばかりに熱心で復興の内容は何も考えてない。
終いにはこの場に及んでもばら撒き政治も辞めようとしない。
如何見ても赤軍政府が復興の足を引っ張ってるのは明らかだろ。

さっさと総選挙しろよ。
復興を前に進ませるにはそれしか無い。
696名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 05:36:42.09 ID:9MAJk2wF0
赤軍の傘下だった
697名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 05:46:36.47 ID:IymRnE/cO
「何とかならんかねぇ…」
「民主党ですか?」
「その通り」
698名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 05:51:46.01 ID:nMI44vor0
枝野とか辻元がボランティアやれや
699名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 05:52:45.55 ID:IymRnE/cO
>>602
無策を棚にあげるな

物事には順序がある。
東電社員、政治家ドモ+家族(特に学生)、知事一家、今まで利権喰った奴らが参加して継続すればそれから一般人が出てもイイと思う。
700名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 05:54:38.61 ID:OhynsZWX0
戦争に突き進む民主党政権の国家総動員法
701名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 05:54:40.67 ID:lLBSo1oI0
まずピースボートを切ります
702名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 06:02:55.78 ID:YdCo8OgnO
じゃあ民主党を潰す運動をボランティアでやるかw
703名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 06:08:59.09 ID:Sbdgenf6O

何もできない管に向かって言え!
704名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 06:09:31.51 ID:GKB+6SrR0
国営ブラックワロタwww死ねデブ
705名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 06:16:46.81 ID:mrvJW6da0
休み中にタダ働きさせるとかどんだけ馬鹿にしてんだ
有給の仕事にしろよ
706名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 06:19:38.58 ID:BqS77QO80
エダ三バカトリオ
江田
海江田
枝野
707名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 06:21:51.07 ID:Erl/YsFM0
枝野「夏休みを活用してさらに多くの方々にボランティアに参加してほしい」
被災地「初心者はお断りです。全て自分で用意出来る人、ボランティアのプロの方だけ来てください」
国民「これから所得税や消費税が上がって、年金ももらえなくなるんだよね・・・・・・何でもかんでも増税だね」
708名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 06:26:41.81 ID:T+LBVhwW0
ttp://manabishien.mext.go.jp/request/data_list/

文部科学省のページに被災地の学校からの支援品要請リスト
津波で無くしたので誰か送ってくださいというものだが。
学校の備品とか、文部科学省が買い揃えてやればいいじゃん。
ほんと能無し省だなー。補正予算で予算あんだろ。
709名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 06:30:39.53 ID:7FzMUAoi0
当然議員は全員ボランティアにいくんだよね?
710名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 06:43:45.80 ID:0yd9TtIY0
>>708
未だにNHKで「被災地からの支援物資要請のお知らせ」
流しているよww

人件費は一切減らさないで
企業や団体からたかることしか考えてないよw
711名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 06:46:57.85 ID:yEM173uh0
天下の私どもに行けなどと馬鹿を言っているみなさんへ
 
  お答えいたします。嫌です。国民に行けと言っているのです。

  私どもは、24度のエヤコン設定の館内で暇つぶしに忙しいのであしからず

        メシウマの枝野幸男 他関係者一同
712名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 06:49:45.45 ID:3ZvLF1V00
臨時雇いや半年・一年契約でいいから、公務員扱いで雇えば、人はいくらでも集まる。公務員の給与の数%で実現できる。

まあ、あとの健康被害リスクは各人で負ってもらわなけりゃいけないけどね。
713 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/30(土) 06:50:33.13 ID:K1ZN4wkm0
まずはいいだしっぺがふくいちでボランティアしてこい
フルアーマーでな
714名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 06:54:31.51 ID:zBhJIk6C0
ボランティアの内容

・壊れた堤防の復旧(堤防の部材はボランティアが事前に準備)
・瓦礫の撤去と回収した瓦礫の処分(処分はボランティアが責任を持つこと)
・仮設住宅の建築(住宅はボランティアが事前に準備すること、土地はボランティアが準備)
・壊れた道路の復旧工事(工事部材と重機はボランティアが準備すること)
・被災した住宅の復旧工事(住宅の修繕建築材はボランティアが準備すること)

政府が欲しいボランティア
715名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 06:54:38.16 ID:ByFplkbR0
休暇の意義って習わなかった?
休むことによって、次の労働にプラス(気分転換、休憩、学習、体力強化)

本当に日本を潰したい民主党。。。。
716お前が先にやれ!:2011/07/30(土) 07:00:10.72 ID:RYE9KtW/O
政権取ってから日本人には何ら還元しないで

その上、タダ働きさせようって厚かましさ…
717名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 07:04:33.14 ID:/do3NUzc0
他人にやらせる前にてめえの奥さんボランティアに出せ豚。
あ、超長距離海外旅行逃亡中かw
死ね豚野郎
718名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 07:09:17.89 ID:ydtmcN300
『やってみせ、いって聞かせて、させてみて、褒めてやらねば人は動かじ』

山本五十六 (元帥・海軍大将・連合艦隊司令長官)
719名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 07:13:06.25 ID:63wGGo0f0
まず民主党員とその支持者がいきなさい
720名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 07:23:05.78 ID:sCspYbnv0
基地外すぎるまだ被爆させ足らないのかこの無能わΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
721名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 07:31:00.22 ID:AHtzcU6/0
俺の周りの建設系DQNは半数以上東北各県に出張行ってる現実ww
722名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 07:39:30.92 ID:N2h+t4WP0
夏休みがあるのは学生だけ
723名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 07:41:01.22 ID:WsMeHpaNO
まずは辻元を切れ!
724名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 07:47:10.52 ID:IBGjyCUwO
ご家族もボランティアに参加していただけるんですよね?
まさか涼しい高原の別荘での優雅なバカンスなど計画されていませんよね?
725名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 07:49:39.98 ID:NQGgvMdr0
被災地にボランティアっていうのはいいことだけど
増税しようとしているおまえらの発言となると
腹立たしくなるわ
726名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 07:51:37.55 ID:HX/FlHTxO
他の国よりめちゃくちゃ働いても、
被曝させられて、増税されて、
バカンスのひとつもとれない日本人ってなんなんだろう。
727名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 07:53:06.51 ID:Bv3tbsa10
死ね豚

・自分はフルアーマーでボランティアは装備無し
・自分の家族は海外に逃がしてる
・交通費や食費すら出ない
・挙句に被災者は未だに被害者ヅラ全開でパチンコやってる始末


ばっかじゃねーのクソ豚
この発言見ただけでぶちのめしてやりたくなる
728名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 07:55:16.01 ID:Ie0V6hH2O
タダ働きなんてしてる余裕はない
金出せよボケが
729名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 07:55:45.92 ID:tc3LczT80
公務員もボランティア化すれば良いんじゃね
730名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 07:56:30.78 ID:L/CYzw9q0
民主党の家族と支持者がまず行って来い
731名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 07:58:20.54 ID:KcDKq9X6O
外国人留学生向けの予算が325億円、一方日本人が海外留学するための予算が25億円しか計上しない。
一体どこの国の政府だ?金も出さずに日本人は内向きだとデマ情報を流す。
政府もマスゴミも既に日本人のものでは無いようだ。
732名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 07:58:25.21 ID:n2gPZTQo0
枝野よ、お前がな。
733名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 07:59:06.15 ID:ua66qrOi0
震災当初は、大量のボランティアが詰め掛けては、現場が混乱するだけ
ボランティアに混じって、観光気分で来ているのが阪神では多かった
何て事ばかり報道していたよな
明らかに国がそう指示したのだろうが
しかし結果、ボランティアが不足して、にっちもさっちも行かなくなった。

もうアホかと言いたくなる
ボランティアなんて、個人の善意で成り立っているから、ちょっとやる気を阻害すれば、すぐにその影響が出るのに
あんな報道ばかりさせれば減るのは当たり前だろうが

ボランティアの不足に悩むようになって、ようやくそれに気づいたらしく、そんなことは言わなくなったが
ど素人の辻元らしい対応だと呆れ返ったよ
734名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:00:28.21 ID:Sbdgenf6O

国会議員たるものは国民に模範を示せ!

ブタの!まずお前が行けよ!お前らミンス議員なんて東京にいても何の役にも立たないから。

735名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:01:42.50 ID:Dq6iXa8ZO
枝野一家がフクイチでボランティアするのを生で見せてくれたら、考えます。
こいつの家族って、まだ海外にいるの?
736名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:03:25.02 ID:28Mjo05o0
「フルアーマー」とか言われて恥ずかしくないのか、こいつは?
737名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:04:25.33 ID:ro+yXChJ0
学徒動員w
738名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:04:32.44 ID:WjTv+iHb0
宿泊施設があり食事も提供される地域
施設はあるが金銭は自己負担の地域
何も無いので野営、食料水他も外から持ち込みの地域

最低限これくらいのマップを用意してくれないとどうしようもない
国際的プロボランティアならともかく夏休みの体験でしょ
739名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:04:57.65 ID:DFe6cwL0O
かいよりはじめよ
740名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:12:26.12 ID:Z8Sxo4U10
ボランティアがいなくてもなんとかなる状況にするのが政治家の仕事だろうが。
国民のボランティアに頼ってどうすんだバカ。

おまけにサヨクの被災者ゴロがうごめき合って、ボランティア利権を食い合ってるのを
止めるのが同胞である民主党の仕事じゃねえのかよ。
ボランティア参加者から金取るの止めさせろよバカが。
741名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:13:24.47 ID:ArCznOey0
実際、阪神に限らず、集中豪雨や地震の被災地で
ボランティア気取りのクズがタダ飯食いに来たり窃盗や不法侵入でうろつくために
押し寄せる現実があるのは事実なんだが、

「ボランティア担当大臣」とか頭のおかしいポスト用意して、
碌に現地入りもしない大臣がわずか数日で数百万も本人の活動費だけで金使い込むとか
そんな気の狂ったことする政府だとは報道関係者すら思ってなかったんだろうよ・・・
742名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:21:45.72 ID:cxIgw7Gm0
一部を除いて日本人豚が動くわけないだろうに
743名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:22:10.85 ID:2qpQHuKeO
先ず己の嫁と子にやらせろ
いいパフォーマンスになるだろ
744名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:23:57.10 ID:cxIBwRk50
毒肉食わされて誰が行くかよバーカ
745名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:24:07.94 ID:+6rtk7LC0
ならフルアーマー装備支給しろ
746名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:25:16.84 ID:Bv3tbsa10
つかフルアーマー装備でいいから、この豚がまず手本見せろ
ダイエットにもちょうどいいだろ
747名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:25:36.07 ID:63wGGo0f0
まず民主党に投票したものが率先して行け
748名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:26:30.63 ID:XP8kD+Q+O
なにこの国民任せの政府?
749名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:26:53.44 ID:/yux+1sv0
おまえら少しは人の役に立ったら?
750名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:27:49.31 ID:WZ+I6auP0
民主党員をもれなく国外追放にするボランティアってありますか?
751名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:28:44.78 ID:Bv3tbsa10
>>749
パチンカスを助ける気なんてゼロ。
もうのたれ死のうが完全にどうでもよくなった
752名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:29:02.42 ID:MD2acCKoO
お前ら、女子児童生徒相手のボランティアならマッハで被災地にいくんだろうな
俺は自衛官の慰安夫として行きたい
753名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:30:48.57 ID:QBi5DZvI0
金を出したくないとはっきり言えばどうだ
754名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:30:54.27 ID:R3eaGswC0
国のために犠牲になるなんてまっぴらだwww
学校でそれが正しいと教わったんだwww
755名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:31:04.04 ID:1QTVGK5P0
夏休みにボランティアをする

観光業大打撃

景気悪化

震災直後に自粛ムードで現地が苦しんだこと忘れたのか?
さらに、夏休みだけボランティアして片付くのか
ゴールデンウィークの時みたいに『休暇明けからボランティアが激減!』と騒ぎたいのだろうか
同じことの繰り返しで学習しないなぁ
756名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:31:35.89 ID:psC+ok2d0
  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) お断りします
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒

  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ お断りします
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J

     /⌒ヽ
   (     )  お断りします
   /  、 つ
  (_(__ ⌒)ノ
   ∪ (ノ
757名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:43:32.65 ID:PdFp3bUn0
>>6
<丶`∀´>には手当を払いますが
日本人に払う余裕はありません。
758名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:45:25.90 ID:2+b4Dape0
辻本ボランティア担当がまずボランティアしようぜ。
759名無しさん@十一周年:2011/07/30(土) 08:48:53.35 ID:WqfIBTV50
知り合いがわざわざGWにボランティアへ行った。
要は被災地を見学=観光したかっただけ。

当然、「ボランティアがいない!」と話題になっても、
知り合いからは、なんのコメントも無い。
760名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:49:00.62 ID:cxIgw7Gm0
どうせできねーくせに
761名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:53:54.91 ID:jxkdSbzw0
己が政権維持の為に、視察パフォーマンスで被爆拡大させ、己が家族は逸早く
海外逃亡させるも、統一選挙の為に福島県民に大量被爆させた菅内閣に
死の呪いを! 

ついでに民主党にも。更におまけに極左に汚染されているマスコミにも。
762名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:54:06.97 ID:LIfokgQLO
フルアーマーじゃないから嫌
763名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:54:33.60 ID:XFm8pnZVO
>>759
動機は物見でも役に立つならいいじゃん
大丈夫か?
キミみたいのがいるからコメントしないんだよ
764名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:00:46.82 ID:pUAS47Z3O
せめて国がバスと宿泊地と食料を手配するとかしろよ。
ボランティアみたいな綺麗事で収まる問題じゃないだろ。
金払うから助けてくれぐらい言えよ無能が。
765名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:02:46.08 ID:aJgl3MAcO
ボランティア担当大臣は何してるの?
バイブでオナニーですか そうですか
766名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:03:08.56 ID:thhLXDxO0
>>759
観光目的で全然構わんから、一回被災地を自分の目で見て欲しいってのはある。
テレビで観てるのとはかなり違う。考え方もいろいろ変わると思う。
767名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:09:43.82 ID:2ShqOy++O
>>1
極左殺人テロ集団『革マル派』が
無知なボランティア参加者を
革マル派関連のボランティア団体に勧誘(オルグ)して、洗脳するわけですね
よくわかります

768名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:15:00.50 ID:Z28EA5/H0
男性が多くやれば、
「そりゃ女様にボランティアはきついし、
女様は、めかしたり遊んだり美味しいもの食べたいだろうね。
それでいい」

女様が多くやれば、
「女性はエライ!素晴らしい!
女様がやってるのに、男どもはなにをやってるんだ!
情けない」

女様には、権利と称賛を。
ATM奴隷には、義務と叱責を。

これが男性差別国家、日本の正義です。

男性は英語勉強して、
海外に脱出していいとおもう。
769名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:18:29.94 ID:2rrMIaXa0
いつまでボランティア頼みなんだよwお前の家族行かせろっつーの。
770 【東電 57.8 %】 :2011/07/30(土) 09:20:37.64 ID:fabYvaPh0
>>48
そんな事したら、雇われた労働者が、政府のせいで被爆した!って騒ぐだろ。

ボランティアで勝手に被爆させて、自己責任にした方が、後々楽でしょ。
771名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:21:59.30 ID:Bw9cv3LM0
金貰って法律作る国会が仕事してない穀潰しの状況で
国民にタダで汗かいて働けってクズにも程がある
772名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:26:29.69 ID:zBhJIk6C0
津波の被害で町内の30%が壊滅した実家周辺の瓦礫撤去は全て停止している
瓦礫撤去再開は冬になってから
夏は完全放置が決定している

理由として、一般競争入札だから参加業者の応募中
入札して落札業者決定するのが早くて10月
決定したら施工計画書提出して許可もらって施工準備が整うのが12月
作業開始は1月年明けからになるから

民主党の復興に対する迅速さは素晴らしいものがある
773名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:32:25.64 ID:jrSyVSfk0
国は金を出す気が無いから
自分たちでなんとかしろよってことか
774名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:32:55.57 ID:ZEjcmCR70
>>1


このゴタゴタのなかで、売国法(外国人参政権)と新治安維持法(人権擁護法)の

制定を狙ってる朝鮮人傀儡インチキ政党がなにを言ってんの?

こいつら日本人をナメすぎだろ!!!!!

775名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:34:23.02 ID:Vob1jlyJ0
まずおまえが行けよ
だいたいゴミ持ち帰り宿泊先は自分で用意しろ食べ物も自分で用意しろトイレも使うなじゃ誰が行くんだよ
776名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:36:13.94 ID:n05aVLFa0
妻子共々お前がヤればよろし
777名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:36:14.01 ID:fmwuORjN0
そろそろ食っちゃ寝してる埼玉に集団避難してる
あいつらを瓦礫撤去作業に送り込んだらどうだろうか地元民もいい加減呆れてるよ
778名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:40:26.04 ID:VRlphvvq0
東電社員が24時間3交代制でやればいい
電気関係でまたヘマされても困るし
779名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:42:28.71 ID:ecN8LbJv0
そんなに強制労働キャンプしたければとりあえず夏休みをくれ。
まあ、夏休みあっても絶対行かないけどw
780名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:45:14.94 ID:hqS3+VEQ0
こんな呼びかけをする前に菅を辞めさせろw
781名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:45:31.15 ID:9JCBLXyV0
ぢゃ新潟行く支度するか・・・
782名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:47:22.12 ID:ga8RnwCi0
仙台育英高校野球部:「(3日間の)ボランティアで(火事場泥棒を)謝罪しました!」
783名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:48:47.14 ID:QCqiZGfSO
つい先日、被災地ではやることがなさすぎてパチンコが大人気…という記事を読んだ気がするけど、あれは気のせいか?
784名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:49:24.36 ID:DrFTcGVT0
夏休みって何ですか
学校時代にはあったような気がするけど(^o^)
785名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:49:55.87 ID:zBhJIk6C0
俺、夏休みは16連休だけどボランティアはありえない
3月からGW返上で被災地で仕事していたんだ
毎月残業90H超で稼いだのは認めるw

さすがにボランティアで仕事したくはない
地震直後は工事作業員が食事すると怒るし、被災地に提供しろって
俺らの食料を没収されたことあるorz

ボランティアでどんな目にあうかわからん
786名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:50:04.01 ID:5zm/jimeO
まずはお前がいけよ
787名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:51:42.07 ID:e8W60eE00
枝野、東電全社員 お前等もボランティアで何かしろよ
788名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:52:21.84 ID:avn/6JPwO
トラッカーだけど、夏休み? 盆休み? ハァ?
な状態。長い休みがとれる公務員とかがガンバレや。
789名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:53:01.86 ID:YuD31DPo0
節電呼びかけてお前らは24度とか
もう一旦滅びようぜ
790名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:53:15.13 ID:0tlz01500
お ま え が な
791名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:53:31.34 ID:Q5SM81Xl0
と言いつつ殺到したらしたでまた問題がおきんだろ。
言うからにはちゃんと管理したれよボランティアを。
792名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:53:34.01 ID:iVB2L3yU0
言い出しっぺが、まずやらなければ。
誰もついて行きません。
793名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:53:56.17 ID:IvW8UDjn0
ボランティアは足りてるって言ってなかったけ?
あれは初期の話?
794名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:54:43.05 ID:QCqiZGfSO
そもそも夏休みがあるような年齢の人は、わざわざ被爆しにいかないよう、逆に政府が止めてやるべきじゃないのか
枝野さんは自分の子供が行きたがったら行かせるの?
795名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:55:13.34 ID:/BEb+Lom0
>>766
焼け野原を阪神で体験した俺が言ってやるよ
見物人はボランティアとはいわねーよ
野次馬って言うんだよ
796名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:55:56.73 ID:gDFGUoL6O
>>788
おう。
休みの日くらいしか2chやる暇ないから、夏休みはボランティア行ってくるぜ!
797名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:56:04.49 ID:joL3aGDp0
埋蔵金 ボランティア 
なんか夢物語が好きな政党だな
798名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:56:07.73 ID:HtWwJGt20
ねえよ、夏休みなんて。
799名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:56:42.86 ID:sCspYbnv0

お前の内閣の経済産業大臣は復興構想会議をサボタージュして

小沢の資金集めパーティに出席してますが???

 
800名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:57:01.27 ID:avn/6JPwO
フルアーマー持ってるおまえらがイケボケカス!
801名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:57:37.72 ID:ues0G3Zi0
「知らない人がたくさん入ってきて治安が・・・」
とか地元民が言い出したりしそう
802名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:59:34.14 ID:nb3flZeL0
無償奉仕とか意味分からん。人を使うのなら報酬を支払うのが常識だろ?
感謝の心じゃ腹はふくれねーんだよ。
803名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:00:56.22 ID:sCspYbnv0
真っ先に海外に逃したと噂される枝野の家族を
福島県でボランティアさせろよ
804名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:01:05.81 ID:QCqiZGfSO
>>800
あの時点で既に、あの重装備でなきゃ立ち入れないって偉い人達は知っていた訳だもんな
同じ写真に写っていた使い捨てマスク着用の一般人は、今元気なのかな
805名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:06:09.70 ID:K2srNhlN0
ボランティアが集まらない原因を元から断てよ
806名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:06:36.25 ID:thhLXDxO0
>>795
阪神とは違って、被災地の範囲が圧倒的に広くて、何より都心部から遠いのが痛い。
全く復旧が進まずに忘れられてる地域もある。
野次馬でもいいから、実際に見てくれたほうがよっぽどマシ。

お前みたいな「迷惑ボランティア論」も、今の惨状の原因のひとつだよ。
807名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:07:12.11 ID:zBhJIk6C0
>>804
少なくとも俺はまだ大丈夫だw
将来は知らない

原発関係じゃないけど
年250mSv被曝するまで大丈夫で補償しないって
因みに年250mSv被曝すると発注先から指名停止くらうから
250mSv被曝しても被曝していない
因みに今年に限り、累積カウントは10月にリセットする
単純計算で今年は500mSvまで被曝しても補償しない

これが労働者の現実
ボランティアの被曝も年250mSvまでかな?
808名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:12:50.34 ID:sXkZF9xOO
ボランティアがしたいのは炊き出しや一緒にスポーツ・ゲーム・勉強なんかする触れ合い
でも実際必要なのはガレキの撤去

ボランティアが行きたいのは仙台等の大都市
でも一番必要なのは町から離れた漁村等々

ボランティアに行ってくれ言うより、国がちゃんとお金と体制を整えるしかないんじゃないの?
809全部自費ですかい!?:2011/07/30(土) 10:13:35.06 ID:RYE9KtW/O

少ない自費で、やっとこさボランティア来て

有給のスタッフにあれこれ言われたら…
堪まんねーよな!!!
810名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:14:02.64 ID:KhxPg5jt0
夏休み・・・

そんなのでボランティアしても往復で終わるわ
811名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:14:13.35 ID:ecN8LbJv0
なんかもう東北よりも新潟に行くべき状況だな…政権交代しろよホント…
812名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:14:29.86 ID:c0iHxRni0
情報j隠蔽して大量の被爆者をだした枝野は死刑にすべき

813名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:14:57.45 ID:GeGmkm8wO
失業した奴いっぱいいるんだろ
雇用ないって言ってる奴らに仕事としてでも回せよ
自分達の土地だろ
復興も早くなって雇用問題も解決して一石二鳥じゃないか
814名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:15:24.79 ID:3bg8wHzm0
枝野さんを始め、民主党幹部の皆さんが“自分の家族と一緒に”福島第一原発で
瓦礫拾いのボランティアでもしてから言ってください。
815名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:15:28.33 ID:O8arTJbs0
放射能さえなければボランティア行ってあげるんだけどな。
わざわざ放射能浴びに行く馬鹿はいないよ。
飲み物も食い物も汚染されてるし。
816名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:15:46.27 ID:wv8t7qSD0
ボランティアって人に言われてやるものじゃないよ
枝野はボランティアの意味を誤解している
タダで使える便利な労働力じゃないからw
817名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:16:46.26 ID:5/E5JIYM0
なぜ現地の人を雇わない
こういうときこそ公共事業が必要でしょ
ボランティアがんばってとか馬鹿なの
818名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:17:30.30 ID:y/sHkExW0
まともな政権ならとっくに終わっていることを、
無能すぎてできないから、
ボランティアに尻拭いさせようってわけだ。

馬鹿政府の信者なら勝手にやればいいんじゃない?(笑)
819名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:18:26.56 ID:oa0a+tJ20
官房長官殿

あなたにボランティアに行けと言われる筋合いはありません

国民はただでさえ円高と民主党政権という大災害に苦しんでいます

夏休みどころではありません

そうそうNPO法人の話題がありましたが、そういったところに天下りされた

高級官僚の皆様は被災地義援金をたいそうネコババされたそうですね

うらやましいかぎりです
820名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:18:41.24 ID:nTM8el0o0
ボランティアに行ってもいいけれどせめて交通費くらいは欲しいな
821名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:18:51.69 ID:W97eI/7BO
辻元とピースボートの支援物資横流しに物流関係会議が紛糾!
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=zero-one-neo&articleId=10845955892
822名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:19:45.73 ID:pkA9rL1CO
ボランティア担当大臣は??
823名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:19:48.18 ID:zBhJIk6C0
>>813
何回も言っているけど
失業者に金を支払うのがイヤなの!

ただでさえ公共事業の請負作業員に金を受け取って仕事しているって文句言うのに
必死に作業しているのに何故、ボランティアで仕事しないのか?って言われる
被災した人は苦労しているのに貴様ら作業員は被災地で肥え太ろうとしているって

震災直後の1週間は飲まず食わずの休憩なしで仕事させられたwww
824名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:20:56.72 ID:kauxYMXpQ
義援金は何に使ったんだよ
公務員がやれよクズ
増税とかふざけんな

825名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:22:50.24 ID:cRcFfgkFO
辻元とピースボートの皆さんに頼めばいいじゃん
826名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:22:51.65 ID:K8vWEMMw0
大怪我とかしたら誰が責任もつの?
ボランティアだから自己責任か??
827名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:23:50.50 ID:XFm8pnZVO
>>824
国や他人まかせがダメだというなら自分でやれってことだろ
828名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:24:08.93 ID:PGJ7s/RjO
義援金は民主党が北朝鮮テロリスト政党
市民の党に献金しました
総理大臣は何をやってもかまわない

by 直人

829名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:24:53.24 ID:K2srNhlN0
1週間は飲まず食わずの休憩なしで・・
死ぬだろ ゴキブリですか
830名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:25:11.50 ID:11Q7W2s40
枝野さん、ボランティアの人にフルアーマーを用意して下さい
831名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:25:20.26 ID:K7Y7LQbl0
公務員のボランティアは勿論無給無償が条件。有給などもってのほか。
832名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:25:45.38 ID:3bg8wHzm0
枝野さんや、枝野さんのご家族の皆様はボランティアに行かれるのでしょうか?

お子様は福島第一原発で瓦礫拾いなどなされますか?
漁港へ行って、腐った魚の撤去など手伝いますか?

まさかそういう人が嫌がるような厳しいボランティアはやらずに避難所で励ますだけ
みたいなボランティアで済ませる気はないですよね?

…というかそもそもの問題として、お子様は当然ボランティアに行かれますよね?
833名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:26:15.65 ID:HIr6EroC0

もう、ボランティアを投入する段階は終わった。

後は、瓦礫を処理する方法、処分場の決定。
仮設住宅の用地確保、建設。
ライフラインの確保。
これらをスムーズに行うための各自治体との連携。
↑↑↑
これらをボランティアに判断させて、やらせんの?
何考えてんだ?バカか???

834名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:27:40.68 ID:1I/SlBXV0
恩を仇で返す福島に無償で手伝えって馬鹿なの?
835名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:28:43.57 ID:2LpCdTL90
ボランティアに頼るのが、 政治か!?
違うだろ!
復旧復興が被災者や国民の利益になるよう
仕組みをつくるのが、役目だろが。
836名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:28:47.39 ID:dmfJ5jJSO
>>831公務員に限らず日本だとボランティアは基本無給無償なんだが
837名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:29:10.11 ID:zng85A9x0
地方自治体が消滅すればそこの地方公務員も失職するわけだが
838名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:29:24.98 ID:4eWJQjwh0
ボランティアじゃなく仕事を無くした被災者を雇用して
賃金払ってやった方がいいんじゃね

まあ事業としてやると国が金を出さなきゃならんから
ボランティアでお茶を濁そうとしてるんだろうけど
839名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:30:25.94 ID:+Sy4hg7zO
今さら専門知識も設備も持たないボランティアが行ってどーすんだよ
被災乞食の奴隷にでもするつもりか?
840名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:31:59.70 ID:8ZXVzMoiO
更にフルアーマーですかw

【原発問題】枝野官房長官、福島第一原発の更なる視察に備え、より高性能の防護服をフランスに特注済みだった!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1307889022/
841名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:32:33.59 ID:UZq7Jgol0
復興に金を使いたくないからボランティアを使うのかな
842名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:33:31.23 ID:HIr6EroC0

ボランティアに出来ることは炊き出しとか、後かたずけの
手伝いくらいだろ?

もし、重機の免許もってるボランテイアが居たとしても、てんで
バラバラに瓦礫の撤去や、集積して借り置きしてもイイの?

違うでしょ!!!もう、きちんとした技術持った、土木屋や、解体屋とか
の出番でしょ!そんで、そいつ等がいい加減な事しないように管理する
役所が必要なんでしょ!

なんで、話がボランテイアになるの!
843名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:33:45.26 ID:8pTSMCH+0
猪八戒の分際で何意見してんだ?
嘘吐きブタ野は死ね
844名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:34:38.25 ID:TPKFmi2K0
無料のメイドは嫌です
845名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:35:02.00 ID:j8KY4IoV0
夏休みがありません。あっても数日です

この国どうなってんの?馬鹿なの?
846名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:38:27.50 ID:ZlHl9EKH0

新車販売台数ピーク時90年780万台 2010年495万台
二輪車販売台数ピーク時82年350万台 2010年38万台
新設着工戸数ピーク時88年180万戸 2010年78万戸

ガレキ撤去公務員が年収2,300万円なら元土建屋の俺はボランティアレベルで参加を考えてやってもいいよ?

ただね現状、平均年収7,800万貰ってる奴らが真横でガレキ撤去で
危険度でいったら消防や自衛隊の数百倍、数万倍の健康リスクがあり何倍も疲れる土建屋が
ただ同然で働くなんて心底から冗談じゃねえと思う。
(ガレキ撤去も土建業の一部なんてつまらない思考つっこみは止めてねw大抵の土建屋は十数年経験あれば一度は解体工事などの手伝いとか経験もしたことはあるから。

被災者の為に情けだけでボランティア参加を考えてる土建屋がいるならやめとけ。
また裏切られるだけと警告する。
847名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:39:48.24 ID:d50Ty5Ur0
前線の詰所は悲惨で当たり前というインパール作戦以来の伝統がある限り
ボランティアはこないわな
848名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:41:05.87 ID:SZIAX2KL0
大学生であんま大学で〜やってたってアピールするとこがないやつはとりあえずやっとくとネタに困らないぞ
849名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:42:48.01 ID:cmhwGDlx0
それはもうボランティアじゃなくて
無償の公務員だよ
850名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:46:52.42 ID:Kvfp6q2PO
お前もな
851名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:46:57.42 ID:xbTg3LMi0
えらいな枝野くん

夏休みを利用してボランティアに参加するんだ

がんばってね





小学生のお遊戯以前の内閣
 
赤澤亮正(自由民主党・無所属の会)の発言から
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=41175&media_type=wb&lang=j&spkid=21028&time=04:08:04.2

852名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:47:32.51 ID:T0lguYuF0

      _____
    /  ゙     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
   ||        | |   国民のボランティアに期待する
   |/ -―  ―- 丶|
   ( Y   -・-) -・-  V´)
    ).|   ( 丶 )   |(
   (ノ|    `ー′  ノ_)
    ヽ   )〜〜(  /
   //\_____⌒_//\
   `/ > |<二>/ <  ∧

      _____
    ./  ゙     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
    | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |    
    |::/::::-―::::::―-::丶::|       国はなにもしない
   ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)     
    ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(    
   (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)
    .ヽ \ェェェェ/ ./
   //\__⌒__//\
   / > |<二>/ <   ∧
     ________∧__
853名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:47:33.53 ID:LYNFB5vu0
おまえがやれ
854名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:48:21.16 ID:T0lguYuF0
民主党の連中は徴税権をなめてるのか?
税は自分らの給料で、税からのサービスはボランティア?
タヒねよ。
855名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:49:04.10 ID:T0lguYuF0
ボランティア言うんだったら、まずは自分らの報酬、献金全部返上か国庫納入だろ。
856名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:49:21.06 ID:GmnyneX70
災害から4ヶ月以上たっているのにまだボランティアに頼ろうなんて終わってねえ?
857名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:50:43.37 ID:T0lguYuF0

      _____
    /  ゙     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
   ||        | |   国民のボランティアに期待する
   |/ -―  ―- 丶|
   ( Y   -・-) -・-  V´)
    ).|   ( 丶 )   |(
   (ノ|    `ー′  ノ_)
    ヽ   )〜〜(  /
   //\_____⌒_//\
   `/ > |<二>/ <  ∧

      _____
    ./  ゙     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
    | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |    
    |::/::::-―::::::―-::丶::|       国はなにもしない
   ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)     
    ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(    でも俺の報酬はおまえらが納めた税金だ
   (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)
    .ヽ \ェェェェ/ ./
   //\__⌒__//\
   / > |<二>/ <   ∧
     ________∧__
858名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:50:46.91 ID:EHV5HFx20
なんで国民が政府の失策を尻拭いをしなきゃならんの?
859名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:53:30.88 ID:V7Ft3O76O
ボランティア行こうと思ってたけど枝野が言うなら絶対に行かない
860名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:56:08.38 ID:tVTbcfP60
>>848ないわ。若い奴を被爆させる誘導なんかするなボケ
861名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:56:42.70 ID:5wiEUQMW0
まず枝野のせがれに行かせろ
話はそれからだ
862名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:59:27.78 ID:LlnF4DIXO
さすがに若者を放射線に浴びせる訳にはいかんわ
863名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:01:47.40 ID:zBhJIk6C0
>>848
それはいえる
会社も独身で若いのから順番に福島原発に送り込むからなw
新婚の旦那が原発作業にいくのも極々普通の常識的な話
864名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:01:53.63 ID:36Ko/4yS0
じゃあ国から企業に対して有給休暇1ケ月分出すように命じろよ。罰則付きで
865名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:02:41.53 ID:48qKBvr/0
お盆の時期はボランティアセンターも休みのところが多いよ
866名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:06:23.40 ID:3bg8wHzm0
国民に呼びかけるなら、当然自分や自分の家族はボランティアに行くんですよね?

TVカメラを連れて行って、綺麗な避難所で応援や炊き出しを手伝うような卑怯なやり方じゃなくて、
TVも無しで、奥さんや子供・孫と一緒に夏休みいっぱい被災した漁港で腐った魚を撤去するとか
そういうボランティアをするべきだと思います。

何日か避難所を訪れてお仕舞い♪みたいな卑怯なやり方はするなよ?
867名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:07:41.74 ID:zBhJIk6C0
宮古市の某ビジネスホテル
ボランティア団体に占領されて3ヶ月たつ
当然、予約できない

しかも、ボランティア団体から未だに1円も支払ってもらってないそうだ
ボランティア団体に料金を踏み倒されそうって経営者泣いてた
868名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:13:12.91 ID:QIRo23shO
>>770
被爆してしまう仕事と分かってて従事し、被爆した場合って、労災認定おりないんだよね
869名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:16:53.03 ID:hA8gZWsq0
枝野よ
暇をもて余している民主党議員たちを動因して
被災地のボランティア活動をやらせたらどうなんだ
国民に要請する前に先ずは自分達が行動しろよ
870名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:18:15.45 ID:EHV5HFx20
>>868
とうぜん、被曝するなんて夢にも思わなかっただろうな。
871名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:23:10.97 ID:joL3aGDp0
ボランティア担当大臣は瓦礫のひとつでも撤去したのか?
872名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:23:19.65 ID:42tgRLsw0
なんでわざわざ放射能浴びて癌に掛かりに行かなあかんの?
873名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:25:36.04 ID:tAcxyAsR0
こいつが余計な事を言ったら、行こうと思ってた人も萎えるだろ。
黙ってろよ、モグラ男!
874名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:27:01.38 ID:oCjwAVYb0
放射能漏れ続けてるんだから
片付けてもどうせ住めないだろうが
ヘタに食料生産されても困るぞ
875名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:28:22.44 ID:6nVOY1TL0
結局グリーンピースは肝心のときにはまるで役立たずってわけか。
876名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:28:53.44 ID:/DgdVqEK0
フルアーマーと家族の海外待避を用意してくれたら考える
877名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:30:30.13 ID:H5Imz3tp0
で東北方面の高速は無料になるのですか?


878名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:31:23.35 ID:aWAfA1Ez0
なんでタダ働きせなあかんねん
払うべきもの払えや! 
879名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:31:31.86 ID:K0H0CDT+0
> 
>    |┃       /     く      ヽ 
>    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ 
>    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
>    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  <  
>    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |   |  車を降りての視察は5分ということは極秘に コホー
>    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   |      
>    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________ 
>    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ. 
>    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i   
>    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| | 
>    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_ 
>    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄ 

880名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:35:59.41 ID:bK/2P3XS0
何もしてなくても給与を支払っている
生活保護者をかき集めろよ。
881名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:38:31.72 ID:NzbH4S500
今こそ生活保護もらってる奴らが働くときだな。
仕事見つけてやったんだし、先払いした給料だと思って働け。
生きてても必要ないゴミ同然なんだし。
最後くらい役に立って死んでいけよ
882名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:38:51.60 ID:QwknuiEL0
当然、ぼらんてぃあの奴らをフルアーマーに換装してくれるんだろうな?
883名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:38:58.70 ID:G3dzvxas0
>>867 実名を出せ。写真・動画撮ってこい。
884名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:39:04.79 ID:XFm8pnZVO
>>877
ボランティアに行くと申請すれば無料だよ
意外と知らない人多いんだよな
885名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:41:22.53 ID:/mXlUbYSO
阪神の場合は交通網の復旧が早かったからな
確か電車なら三週間くらいで御影まで行けるようになったか
交通の便が良かったからボランティアも簡単に集まったが
東北は範囲が広い上に交通の便がね
886名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:44:55.67 ID:Yyq7/nO00
菅と枝野の早期辞任が条件
887名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:47:31.19 ID:hkFVTnSyO
まずはお前んとこの嫁とガキにいかせろよ、どうせ暇なんだろ?
888名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:47:36.24 ID:46hON4Qx0
3月に発生して、いまだにボランティア頼みってふざけてんのか。
そのあとだって災害はあちこちで起きるだろうに。
889名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:49:49.54 ID:QGtK7ZGz0
観光に行ってやれよ。再建して仕事頑張ってる奴に金をあげて来い
もう怠け者組と前向きに頑張ってる被災者に分かれてるしね。そんなところでボラなんて
890名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:50:39.98 ID:ogKUasbb0
辻元に仕事やる真似ごとをやらしてやってくれ

by枝野閣下
891名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:54:07.73 ID:Z3+QhaLZ0
>>464
日給-13400円(保険代別)の肉体労働です
※装備品は持参下さい
892名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:58:47.61 ID:aEODt3zW0
訳すと、貧民のお前らが被爆するのも心労を重ねるのも当然です
     はよ国の為に人柱になってこい。
ですね
893名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:58:54.06 ID:GLpBrjob0
>>17で言いたいこと書かれてたw
894名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:00:50.07 ID:MlNkJD5b0
この耳たぶが
オマエは経済のことを考えて雇用を生み出せよ
ボランティアは国民の良心だろ

895 【東電 71.3 %】 :2011/07/30(土) 12:04:11.02 ID:82uTFsim0
>>823
マジで?イかれてるな・・・
896名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:09:41.34 ID:WxZwr17x0
そのボランテイアを纏めるとかいう理由で
ピースボートに毎月3億流すなら
その金で労働者雇えよ
1000人雇えるぞ
897名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:10:01.04 ID:ukpQcvNaO
【夏休み】小学生の時、自由研究でゴキブリの飼育をしたことがある


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1310871655/
898名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:19:31.13 ID:QPzdCue9O
夏休みなんか無ぇ
899名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:24:41.10 ID:p+wLDUfr0
東電社員が3万人居るんだから今後20年間
お詫びを兼ね盆・正月休み返上でボランティア活動を
強制しろ
900名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:27:16.86 ID:wVVqjU2+0
まずはお前ら政治家が選挙区に戻るんじゃなく、被災地に行って汗水流してこいと
901名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:27:33.07 ID:IPPOPkzT0
嫌です
902名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:28:50.12 ID:QmvkbrRE0
死ね
903名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:28:57.89 ID:zBhJIk6C0
>>883
宮古駅から最も近いホテル
904名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:29:09.76 ID:LmPtBzjW0
民主党員に「ボランティアしろ!」とか言われてもするわけないだろ
お前がやればいいじゃんw
905名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:31:05.23 ID:UazoN5cqP
まずは隗から始めよ、という故事をご存知ない?
906名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:37:23.29 ID:zBhJIk6C0
>>895
マジ
確かに報酬のために被災地で仕事したのは事実

ところが、民主党の主張は報酬のために仕事するのは犯罪らしい
福島原発至近作業でも基本はボランティアじゃないとダメなんだと

労働者は、報酬とか補償とか労災とか五月蠅いらしい
ボランティアなら黙々と政府のために仕事してくれるらしい
907名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:38:02.36 ID:jcezwxY50
全国のパチンコ屋を2ヶ月休業させ、店員もオーナーも家族総出で福島第一に行って
瓦礫運びをすれば、余剰電力が500万kWも生じる上に人助けになるんだぜ。

是非とも、パチンコ関係者に休業とボランティア参加を呼びかけなきゃ。
908名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:43:03.31 ID:Hh36nHm50
福島周辺は放射能汚染によって
居住・生産のできない土地になってしまった。
一方で、日本全国には過疎地といわれる
人が少なくて困っている地域がある。
移住の選択肢をとらない手はない。

909名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:44:06.94 ID:Gdhw4uEl0
被災地ボランティアには行かんが、
ミンス打倒の為のボランティアなら喜んで参加する
910名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:44:55.98 ID:92mS/Rtk0
>>1
当然自分もボランティアにいくんだろうな?
911名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:45:35.09 ID:cxIgw7Gm0
豚どもがやるわきゃねーだろwww
912名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:47:46.26 ID:tJdK6+x4O
国会議員さんがお給料の8割を義援金にしたら
いく
913名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:57:49.64 ID:jcezwxY50
>>911
枝野豚一家?それともパチ屋の韓流豚?
914名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:30:18.54 ID:qTXZ2Jpt0
殺人テロ集団『革マル派』関連の
ボランティア団体に気付かずに参加しちゃって、そこで洗脳されれば
新人テロリストの出来あがり
915名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:36:36.07 ID:pVZtdxSK0
夏休みって何? 美味いの?
916名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:37:30.67 ID:bMb6yZbI0
つうか被災者を働かせた方がエネルギーにも雇用にもやさしい
917名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:44:02.19 ID:DAsQSUD60
東京から車中泊でボランティア行きたいから
高速道普通車無料にしてくれよ
918名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:59:30.73 ID:JsqPDrev0
枝野がボランティアしろ
919名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:31:00.95 ID:XFm8pnZVO
休みもなく
金もなく
そんな余裕なんかない


そりゃ偽善でもいいからボランティアすらしないヤツにまともな仕事なんてまかせないよな…

よしオレは行くぜ
920名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:33:51.35 ID:Nhhch3GX0
ボランティアの受け皿がどうなってるかも説明せずにただ参加しろってアホかこいつ。
東北まで行くだけでいくらかかると思ってるんだ、宿泊はどうするんだ、食料は?
わざわざ東北まで行って難民になって帰ってくるなんていやだぜw
921名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:34:07.51 ID:MVt8hkEL0
てめーが行け
922名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:36:22.73 ID:uopsufRn0
現地までの交通費や宿泊費、食費まで自腹だもんな。
金持ちで暇人しか行けないだろ。

交通費や宿泊費、食費くらいは最低限出すべきだろう。
923名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:37:04.87 ID:Zf3AQhLc0
首相官邸に座敷牢を作るボランティアにはどこで応募できますか
924名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:38:25.00 ID:ZW3Tn2rE0
>>1
すげえこと言うな。
殺意が湧いたの久しぶりだわ。

サマータイムで毎日の残業が1時間増えたってのに、
そのうえで片道数万円の交通費を自費で払って休日返上しに行けって、
いくら国民をバカにしてるからって言っていいことと悪いことがあるだろう。
925名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:46:38.48 ID:73YmB/2J0
被曝推進...さすが枝野
926名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:51:50.57 ID:KJIpFJoH0
自腹でタダ働きをさせるばかりか、被災者様と政権を守るための大増税だってやるんだろ?
ボランティアやる時間があったら会社に内緒でバイトしたほうがいい。
927名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:56:55.40 ID:BRuJreFA0
国民に直接言うんじゃなくて、ボランティア担当大臣に言ってみな?
928名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:00:55.55 ID:ED0txcGS0
今なら、枝野仕様特性重鎧付きます
929名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:07:17.40 ID:tASTm+Vq0
>>884
さらりと嘘をつくな。
930名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:08:57.20 ID:bCRztQ650
暇してパチンコやってる被災お貴族さまは
政府の大好きな自己責任でいいんじゃないの
931名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:10:13.56 ID:FtoSiWzRO
偉そうに、何様だよこいつ?てめーが池や!
932名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:11:12.65 ID:/BEb+Lom0
フルアーマー一式貸与はどこに申請すればよろしいのでしょうか?
933名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:12:48.19 ID:7Onb8UnM0
誰かボランティアで俺の部屋片付けて
934名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:13:49.07 ID:vK6fZ0Cb0
国民に呼びかける前に何もしてない民主党の議員に「呼びかけ」じゃなくて「強制」しろ
935名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:16:01.95 ID:bCRztQ650
>>768って、もしかして話題の焦点を逸らしたい豚野枝肉の工作員か?
936名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:24:14.65 ID:30t9nc/S0
復興増税10兆以上国民から搾り取るんだからそれで雇用を創出すれば良いのに何だこの枝野って。

本来、お金を貰ってする仕事を無料でする奴が出てくれば、ますます復興の障害になるだろ。
937名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:27:05.57 ID:JXc5J3EK0
枝野がやればいいよ 偉そうに何様だ?
938名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:32:25.57 ID:bCRztQ650
>>922
排泄物も持ち帰ってくれないとイヤだってさ

誰が行くかと
939名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:42:00.71 ID:XFm8pnZVO
>>929
ぐぐれ
940名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:09:37.81 ID:Gdhw4uEl0
(注)ボランティア参加者は、まずピースボートの入会申し込み用紙に・・・
941名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:23:16.48 ID:M6lDrjuz0
夏休み、なんて優雅なまとまった休日が国民の多くには「無い」んだが。
あっても被災地まで行く交通費、食費、宿泊費も「無い」。
フルアーマーに至っては、国民は誰も持って無い。

結論:言い出しっぺがまずは行けw
   手本を見せろw
   話はそれからだろ。
942名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:38:42.30 ID:42tgRLsw0
東電社員にやらせろ!!
943名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:41:25.74 ID:upENOQyb0
原発の作業員こそボランティアで賄うべきだ
944名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:42:26.59 ID:qlGhvJ/X0

税金で海外視察して観光している民主党議員にまず、行かせろよ

945名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:43:45.65 ID:OwR30Dau0
>>17
熱中症で直ちに影響うけるぞ!
946名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:43:46.71 ID:LmjN8w/P0
夏休みって


子供じゃねーんだよ。3日しかねーのに。ふざけんな
947名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:53:33.36 ID:zBhJIk6C0
>>943
お前、ミンスの政治家秘書だろ

労働者だと報酬とか補償とか労災とか五月蠅くて迷惑
ボランティアだと一切の報酬も補償も労災もないから
原発対応はボランティアにするべきと言っていた
948名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:55:16.21 ID:idyGCkOLO
枝野さんは国民をゴミだと思ってるんだろうか?

話聞いてるとそうとしか思えない
949名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:58:32.01 ID:RYE9KtW/O
国会議員がまず、自ら…がないよな

もっとも震災起こって誰より現地入り遅れた
ミンス議員・閣僚らですから

放射能薄らぐの待ってた…なんて声もありましたw
950名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 17:33:24.25 ID:epQTzBiGO
民主党のくせに
951名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 18:02:32.84 ID:DY63zcJS0
一人宇宙服を着て現地を訪れた枝野が無防備で、普通に破傷風ワクチンさえ未接種
なままでいる国民にそんな要求すんな!

無責任野郎害人!
952名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 18:12:37.09 ID:D0RXgAWc0
ただ働きじゃ経済廻んねぇんだよ!!
953名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 18:28:39.71 ID:R31xbKxY0
お暇そうな国会議員が行けばいいのにw
954名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 20:33:35.21 ID:5Vz1Zw2h0
震災から何ヶ月かな?
未だにボランティアが同とか何を甘えた事言ってるの?

暇を持てあまして違法賭博三昧の被災者
役立たずの無能内閣および民主議員
同じく役立たずのナマポ

これでボランティアに頼らなくても足りるだろw
義捐金も物資も充足してるし後は被災者自ら復興に励んでねw
955名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 20:34:35.46 ID:RyS9dFXy0
まず、お前がやれ
956名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 20:34:52.25 ID:zNxbsDG+O
率先垂範

議員全員が家族総出でやったらな
957名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 20:36:04.26 ID:1sjCLe+j0
言いだしっぺの法則でよろしく
958名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 20:36:09.27 ID:2EYZ20Ef0
このクソ暑い中ボランティアできるか
959名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 20:49:26.18 ID:yw346UfK0
貴様に指図される筋合いはない。
まず、貴様が家族引き連れて行けよ、豚野wwww
ダイエットにもなるしパフォーマンスにもなるし、一石二鳥だぜwwwww
960名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 20:50:21.23 ID:hA8gZWsq0
先ず隗より始めよ
961名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 20:52:09.31 ID:+U1Rc5Wq0
菅首相が暇そうなんですけど
962名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 20:54:12.00 ID:vQb5I/mJ0
>961
あれは思い付きで行動しているからダメだ。
今は、拉致支援で忙しいしなwww
963名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 20:57:23.53 ID:Jt+orP0k0
政府首脳がタダ働きを期待とか許されない。
なんのための補正予算だよ?
人手が必要ならちゃんと雇用しろよ!
964名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 20:57:25.80 ID:WM47G9Mx0
完全防備するような官房長官が言っても説得力ないよ
枝野も海江田もあんな格好したのが致命的なミスだわ
965名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 20:57:59.91 ID:jG+Swj6kO
政治って何かね
966名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 20:58:58.50 ID:iibN81N20

【政治】首相動静(7月30日) 来客無く公邸で過ごす
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311997856/
967名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 20:59:13.15 ID:u2iuB8re0
枝野のやれよ
カス
968名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 21:00:54.80 ID:BY7NOf5Z0
>>1
ボランティアって言葉をただ働きって意味だと思ってんのか、
このアホ。
てめえは完全装備で数分しかいなかったくせに。
共産党にでも権限委譲しててめえが行け。

つうか、もちろんてめえの親戚やがきは何度もボランティアしてんだろうな?
969名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 21:01:17.59 ID:0eNZIjHtO
民放のテレビ見ると何事も無かったかのように低脳で馬鹿丸出しな日常ですが、まだ大震災片付いてないの?何ともチグハグな国だわな。
970名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 21:03:36.07 ID:tJdK6+x4O
もういい加減重機でガガーでもいいだろ
971名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 21:04:02.19 ID:qiNPDO8b0
ボランティアは自発的にやるもんだろ
972名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 21:05:12.36 ID:VKLwimOY0
>>968
シンガポールで公園掃除体験とかに参加してるらしい
973名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 21:05:44.40 ID:fR+oM7E+0
数時間行くだけで、完全防御しなきゃいけないようなとこに行けるかって話。
全然「問題ない」ところではないところを自ら証明してしまった。
974名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 21:06:29.81 ID:tJdK6+x4O
ボランティアていう名の奴隷だからなあ
975名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 21:11:21.26 ID:AxSfZZZr0
ボランティアを管理する「職業ボランティア」の存在意義を出すために
いまだにボランティアとか言ってないか。
もう何ヶ月も経ったら、落ち込んでいる場合ではなく、被災者自身が
復興の担い手として職業的に作業に取り組んでいくことも大切だろう。
自衛隊と同じように「職業ボランティア」もそろそろ撤収するべきだろ。
976名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 21:12:08.66 ID:5pEaeC0v0
>> 972
避難先の?w


市ねよブタ。
977名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 21:12:16.86 ID:kBywTQ6T0
>>1
枝野さんみたいにフルアーマーでボランティア活動すればいいのかな
978名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 21:12:37.94 ID:fZhKjjaU0
枝野!
ふざけんなこの野郎!!
979名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 21:14:23.40 ID:MWPK7UyF0
ニートを強制労働させろ!
キモイ怠け者を何とかしてくれ
980名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 21:16:51.30 ID:WfWWWB5J0
あのえげえつない出っ歯帰化チョンをなんとかしろ。話はそれから。
981名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 21:18:59.41 ID:MTnprETPO
被爆したくないわあほう
982名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 21:20:54.74 ID:2MmXxbfkO
暇そうにしてる役場の人間は腐るほどいるだろ
983名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 21:22:24.74 ID:WjTv+iHb0
ただより高いものはない
金出して雇用しろよ
984名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 21:32:28.38 ID:X5Hj0KET0
大樹クンや卓クンは絶対行かなきゃなw
985名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 21:34:14.90 ID:mK/fhD3q0
自分の妻子は安心安全なハワイに疎開させといて何言ってんだか
まず夏休みに帰国させてボランティアに参加させろよ



986名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 21:34:41.53 ID:lXOm78+x0
くせのあるNPOや市民団体がいなくなりゃみんな手伝うって
987名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 21:40:49.92 ID:ibk5zIgH0
>>942
マジレスするとwかなりやってます
労働団体なんかにまぎれてはいますが
988名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 22:03:00.07 ID:jRmxBAYu0
土日は公邸で暇を潰している首相にまず言え
989名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 22:05:37.59 ID:VyksBTmO0
募金も少額、ボランティもしない、2ちゃんで書き込みだけ。
楽だ楽だ。全部人にやらせて文句だけ言って、復興したら
さすが日本だと自分も手柄の一部をもらおうw
990名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 22:06:39.08 ID:e5F5XrP80
相変わらず無責任だな民主党政権は・・・

どうしようもない
991 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【東電 69.8 %】 :2011/07/30(土) 22:11:05.83 ID:Oy2KgyZ7O
家族にも同じこと言ってるんだろうな?
きっちりやらせろよ。
992名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 22:12:56.51 ID:gzw9QezW0
誰よりも率先して東電社員が行けよ
993名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 22:13:48.26 ID:BkWK1HuWP
ヤダ アキコ
994名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 22:15:26.91 ID:Mnybfbj9O
金もらっても働きが不十分な豚に言われたくはないな。
豚は休日もボランティアしてるのかい?
豚の親や兄弟や嫁はどうなんだい?
995名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 22:16:59.34 ID:0sKdXMMUO
スッカラ菅が行けよ!
996名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 22:18:04.30 ID:8a8WMWp00
金くれなくてもいーから、飯ぐらい食わせろ
997名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 22:20:40.94 ID:THzLsMQ6O
民主議員は海外でゴルフ
998名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 22:22:41.22 ID:nz/k18WxO
1000が出たら民主党政権崩壊
999名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 22:26:22.60 ID:GyIfZE82O
自民党議員は震災直後から自らトラックを運転してボランティアしてるぞ!
民主党の100倍マシ!
1000名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 22:26:25.50 ID:wRPkwpNd0
てめえがやれチビデブ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。