【政治】 子ども手当、迷走はもうたくさんだ 野党も“政争の具”にせず、前向きな議論を深めなければならない…信毎Web

このエントリーをはてなブックマークに追加
585名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 20:25:27.52 ID:pQbu5Z6ZO
民主党の子供手当てとチョクトの市民の党への献金て同じなんだよな
マネロンしただけで出所は国民の税金を食い物にしてるだけだから
586名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 20:28:19.30 ID:XFzzbFD30
政争・震災云々じゃなくて、民主党があると言い切った16.8兆円がなかったんだから、
もめるのは当たり前。
587名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 20:28:34.17 ID:pi63g+w+0
最近の風潮として、子育ての苦労や負担、社会貢献の部分のみを強調して、
子育てから何にも換えがたい喜びを得ているところは沈黙している。
単純にずるい議論と思うが、これ、政府の責任でもあるな。

588名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 20:28:42.52 ID:eDfoNDd00
この辺で落ちついてもらわないとマスゴミどもは自分たちがもらえなくなるから、合意の方向で情報操作するだろう。
589名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 20:55:29.56 ID:yg96tFeb0
>>583
事前にはわからないんだから子蟻だというだけでエラソウなこと言うなってことだ
お前の子供は犯罪者になったり生活保護受けて社会のお荷物になるかもしれない

お前が2000万使おうが実際に子供が社会貢献するまで関係ないんだよ
ペットや風俗に金使ってるのと変わらない
一方で小梨は納税の時点で既に赤の他人のために費用負担している
お前の子供の社会貢献は不確定だが
お前の社会に対する債務の方は既に確定済みなんだよ

>>587
そうなんだよ
民主党がおかしな理念を打ち出すから
>>583のような恩知らずのクズの勘違いがますますひどくなってるようだ
590名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:08:21.42 ID:5hx9HOIt0
>>583
会貢献しないままなくなるかどうかは事前にはわからないわな。
失敗作ができるかもしれないから育てる費用払いたくない、だけど果実だけは受け取りたいってのはわがまま。
それと税金は子蟻も等しく払ってるぞ。その上で2000万とも言われる子育て費用も払っているわけ。
子蟻が2000万余計に払っている事実を無視して俺たちも子育て費用払っているって言っても単なる視野狭窄のわがままでしかない。

掛かった費用だけを殊更強調して、扶養控除・児童手当などプラスは言及しないのは仕様ですか?

591名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:46:33.58 ID:0J9V+XiL0
現在、年収800万円で0〜2歳の子どもを持つ人には月額約3300円の負担増
10月以降に支給額が1万5000円に増えても約1300円の負担増
13年度には控除完全廃止で4100円負担増

現在、年収800万円で3〜12歳の子どもを持つ人には月額約1700円増
10月以降は支給額が減るため1300円負担増
13年度の控除完全廃止で0〜2歳と同じ4100円負担増

最終的には
控除廃止で年収300〜800万円までの全子持ち世帯が4100円負担増
年収1000万円の人は所得制限が掛かりすべての年齢で減収
300万円以下の人は据え置き


あれ? 手当・て・・・? あれ?
592名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:48:17.77 ID:H/iHkgGs0
在日三国人にだけ支給すればマスコミも黙るだろう
593名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:55:02.52 ID:ogpQh9Pf0
>>589
事前にはわからないにしてもとりあえず使えそうなものに2000万は使ってるわけ。
まさか工場での生産経費も不良品が出るかもしれないから全部ペットや風俗に使うのと同じだとでも?
お前の言ってることはそういうことなんだよ。
赤の他人って将来世話になるだろう子どものために負担するのは当然だろ。失敗作に負担したくないというなら老後の面倒は他人に見てもらわないように。
594名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 23:08:43.36 ID:FPoRnEvM0
うちは、子ども3人だけど、保育園は利用しなかった(幼稚園)
今年1月から、年少扶養控除が廃止されているから、税金の額は子蟻も子梨
も全く同じ額。年金も、子どもの数に応じて掛け金が安くなったり、将来もらえる額が増えたりするわけではないから同じ。
これで、所得制限にひっかかったら扶養控除廃止の増税だけが残る・・・。

子育て支援と言ったって、児童手当の時は所得制限で、一度ももらったことはないし、
扶養控除の額も、年間一人当たり10万ちょっとが減税になっていたくらい・・・。
こんなお粗末な政策しかされていない日本で、子蟻が、子梨にとやかく言われるほど援助されていないよ!!

所得制限内の世帯だって、児童手当の時よりも減収・・・まともに働いている層の税率20%の世帯では
子ども手当もらったって、扶養控除の廃止と差し引きでたったの月々916円の収入にしかならない!!

非課税世帯はもともと税金払ってないから、丸々1万円の収入 児童手当時よりも5000円増収

まともに働いて税金払っている家庭では、子梨世帯とくらべてたったの916円の手当にしかならない
ということも知らないで、子梨にとやかく言われたくないね〜。
595名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 23:11:20.11 ID:pgqLgX+W0
新聞だけ消費税100%で。
596名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 23:19:55.09 ID:DHjzkCSMO
政策論議なんだから政争にならんはずないだろうが
なに、新聞ってここまでバカになっちゃったんだ
597名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 23:23:37.98 ID:0J9V+XiL0
>>594
大丈夫だよ2013年には控除全廃で低所得層も今ある+5000円が+−0になるから
他は全世帯4000円ずつ増税だけどな!
598名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 23:28:15.98 ID:yg96tFeb0
>>593
「とりあえず使えそう」なんて希望的観測で社会制度を語るな

赤の他人のためni
599名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 23:30:52.43 ID:yg96tFeb0
>>593
赤の他人のために既に費用負担している小梨は
将来その他人の子に面倒みてもらう権利はあるが
面倒見てもらうかなんてわからない

面倒見てもらうのは自分で生活費や介護費用を払えない奴だけだからな
600名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 23:32:27.79 ID:DgDNm06z0
ヨッ!!長野の誇る日本屈指の便所紙
この新聞は何載せても「で?」っと思う
でもお悔やみ欄に掲載するとき無料なんだよな
601名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 23:33:07.29 ID:FPoRnEvM0
>>597 住民税の控除も全廃でということですね・・・。
4000円増税というのは、年間ではなくひと月あたり4000円増税!!
年間約48000円の負担増ということを 声を大にして言いたい!!
602名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 23:33:35.40 ID:VdxvR1mb0
政争の具にしているのは、与党の方だろ、、、


603名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 23:37:59.23 ID:yg96tFeb0
>>594
馬鹿者!

出産一時金ももらったし母子検診も受けたろ
幼稚園にも公費助成が入ってるし
お前の3人の子供の学校教育にどれだけ莫大な公費がかかることか
お前の子供が病気したことないかどうか知らんが
小児医療体制を維持するのにもすごく金がかかっている

そればかりか子供の遊ぶ公園や児童館だってみんな公費で作られ維持されてるんだぞ
そういうことの理解できない恩知らずが育てる子供なんて
どう見ても社会に迷惑かけそうで恐ろしいな
604名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 23:44:25.04 ID:pPuf10pb0
>>1
そもそも民主党の子供手当て自体にかなり無理、ムダがある。
それを無視して強行的に法案を通したツケがこれだ。
マスコミのくせに他人ごとのように言うな。おまえも賛成してたくせに。
605名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 00:00:11.34 ID:QgWHrzDX0
結局さ、増税路線で確定してるというかしちゃってるのに
なぜ徴収した税金をわざわざバックさせる必要があるのさ
事務コストかかるし、手続き面倒だしでデメリット多い気がするけど。
606名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 00:40:03.12 ID:HQGy0YRW0
埋蔵金と無駄削減で捻出するプランだった政策が実行できると?w
607名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 00:52:40.83 ID:IattnGwW0
育った子は将来、他人の世話をするんだからね (キリッ 
と言ってるけど、それって結局、親のエゴの延長のような気がする。
608名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 00:55:21.95 ID:BUuCpX6B0
>>605 役人の仕事が増えるという、役人にとってのメリットがある。
609名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 01:52:31.09 ID:NE+yzfdq0
>>607
「父さん母さんはお前達の世話にはならないから
 よそのお年寄りの世話をしなさい」
なんて教育してるわけないのにね。

自分が好きで生んだ子供を口実に人から
610名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 01:53:02.03 ID:0WSVCnEz0
何でも政争の具って言えば良いと思ってんだろ
611名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 04:03:58.29 ID:RzqCSw3A0
子ども手当は選挙対策ですよ。
612名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 08:18:06.20 ID:zLqWxv6H0
>>598
赤の他人赤の他人うるさく言うならいいよ。その代わり子蟻とはしっかり区別な。
失敗作にかかる費用もまた成功作を作るための必要経費。それも払わないってことはつまり子育て費用を払わないと同義でしかない。
613名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 09:20:33.21 ID:hPpnWtPh0
まぁ所得制限なんてなくても基本的には子育て世帯狙い撃ち増税だからいいんじゃね?
中学生がいる家庭は若干得をするかもって程度だな

基本10,000円 3歳未満15,000円 案(子ども手当 - 児童手当 - 所得税控除額 - 住民税控除額)

児童手当 10,000円貰えた子
 非課税:+60,000円
  5%  : + 8,000円
 10%  :▼11,000円
 20%  :▼49,000円

児童手当 5,000円貰えた子
 非課税:+60,000円
  5%  :+ 8,000円
 10% :▼11,000円
 20% :▼49,000円

児童手当 0円の子
 非課税:+120,000円
  5%  :+ 68,000円
 10% :+ 49,000円
 20% :+ 11,000円
 23% : ▼  400円
 33% :▼ 38,400円
614名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 17:14:27.16 ID:IattnGwW0
子育てって、大変だけど楽しいよ。この楽しさを得られただけで、もう十分だと思ってる。

615名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 17:17:29.14 ID:r9Brvr440
いやこの話はどうみても与党内でのゴタゴタのせいだろ・・・
616名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 17:19:49.81 ID:xn9Vu5820
そもそも不必要だって言ってるのに
前向きじゃないとか言われてもな
この記者は頭がおかしいのか?
617名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 17:23:15.99 ID:XZ0PF+RXO
>>164
偏差値60以上の大学に入れた奴だけに出せば学力向上に役立つかもね
618名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 17:28:04.08 ID:3Ss8JPZ70

シナや朝鮮にいる子供を何百人も養子にして、子供手当てをくすねている盗人どもがいる限り

こんな制度は、即刻廃止するのが当然。

議論の余地はない。
619名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 17:31:34.57 ID:XZ0PF+RXO
たぶん長野県の子は教育県の子だから対象になって嬉しいね
620名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 19:13:58.47 ID:GchmbzNYi
これってさ、個人経営者については
一切触れられてないのが悲しいよな
うちは年商6000万あるけど、
給与としてるのは夫婦で月50万
これでいくと、年収600万なんだけど
公的な年収は年商の6000万になるから
助成もらえないんだよな
621名無しさん@12周年:2011/08/02(火) 08:22:24.52 ID:FpQBueGu0
>>620
ホントに自営か?
この手の話は、給与所得者の年収ないし、課税所得等で話し合って
制度としては所得で判断ってものしかないだろ…
622名無しさん@12周年:2011/08/02(火) 09:48:36.83 ID:0aFTNyF90
企業内保育所って、親の都合ばかりで。
家から離されて会社まで連れて行かれて夜まで。
子どもがかわいそう過ぎるだろう。

623名無しさん@12周年:2011/08/02(火) 09:53:07.41 ID:CXXLJFA/0
「子ども手当7つの誤解」を解いてスッキリもらおう!

http://allabout.co.jp/gm/gc/45302/
624(。´ω`。):2011/08/02(火) 09:54:38.38 ID:m3xDtRIt0
朝鮮人にやる手当てなんぞねえ
625名無しさん@12周年:2011/08/02(火) 09:56:08.23 ID:OviRUVu10
悪法でありザル法を通すことこそ国益をそこねる
与党は結論ありきでやってんだから議論の余地はない
与党が諦めれば済む話だ
626名無しさん@12周年:2011/08/02(火) 10:09:38.20 ID:CXXLJFA/0
大西 宏のマーケティング・エッセンス
子供は政争の具にしてはならない
http://ohnishi.livedoor.biz/archives/51250309.html

子供手当てや高校無償化までバラマキだという乱暴なキャンペーンが浸透し、ほんとうにバラマキだと思っている人も少なくないと思います。
しかしほんとうにそうなのかは、冷静に考える必要があります。子ども手当をめぐっての混乱は経済対策と混同されたことだったのかもしれません。
子ども手当が貯蓄に回され、経済対策にならないというのも不毛な批判であり、問題は安心して子育てができる環境づくりができるのかどうかです。
所得制限をかけないことがバラマキだという主張がありますが、先進国で所得制限を行っている国はほとんどありません。
しかも日本の子ども手当がとくに多いわけでもありません。
627名無しさん@12周年:2011/08/02(火) 10:13:26.73 ID:FpQBueGu0
>>626
そんなことはどうでもいい。
1万円、1.5万円案じゃ、児童手当+扶養控除より、負担が増える家庭が多い
ってことが問題だ
628名無しさん@12周年:2011/08/02(火) 10:18:10.64 ID:Pw1BNAuF0

バラマキやって大増税

労働者の味方の左翼は権力握るとスターリン

やっとまだ中学生。小遣い月2000円。
そいつがいきなり毎月200万円を自由に使えるようになったら一体どうなるか?
今の中国はまさにそういう感じ。







629名無しさん@12周年:2011/08/02(火) 10:18:18.59 ID:CXXLJFA/0
第一生命経済研究所
子ども手当ての意義を考える
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/rashinban/pdf/et11_022.pdf

拙速な廃止は将来の労働力を質・量の両面から減少させることに

教育費負担がかさむ中学生世帯への給付は重要であり、安易に児童手当へ戻るべきではない。
630名無しさん@12周年:2011/08/02(火) 10:24:36.60 ID:qUGviVJfQ
児童手当で何の問題も無い。
631名無しさん@12周年:2011/08/02(火) 21:48:03.02 ID:lrstHRlZ0
>>630 年少扶養控除が復活すればね〜。
632名無しさん@12周年:2011/08/02(火) 21:56:19.75 ID:pDzecbg80
////////////////////////////////
///菅菅///菅//菅菅///////菅菅/菅////菅菅//
///菅/////菅/菅//菅//菅菅菅////菅///菅///
///菅///菅菅菅菅菅菅菅菅菅///菅////菅//菅////
///菅/菅/菅//菅///菅////菅/菅/菅菅菅。 菅菅菅//
/菅菅菅菅菅/菅菅菅菅菅菅菅菅//菅菅菅菅菅/菅,,,.....    ...,,,,,菅//
///菅///菅//菅///菅////菅///菅 ,,-・‐,  ‐・=.菅//
///菅///菅菅菅菅菅菅菅菅///菅菅///菅 .-ー'_ | ''ー 菅//
///菅//////////////菅菅菅//菅 /(,、_,.)ヽ 菅//
///菅////菅菅菅菅菅菅菅///菅菅/菅/菅菅菅菅菅菅菅//
///菅菅菅//菅/////菅//菅/菅/菅/菅/菅/菅/菅//
/菅菅菅////菅菅菅菅菅菅菅//菅/菅/////菅/菅////
/菅//////菅/////菅////菅////菅//菅//菅/
////////菅/////菅////菅////菅//菅//菅/
////////菅菅菅菅菅菅菅////菅///菅///菅//菅菅
////////菅/////菅////菅/菅菅/////菅菅菅/
////////////////////////////////
633名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 02:02:14.68 ID:PS7IzTAE0
子ども手当て方式で出生率を上げる
=金の援助があるから安心して生める、と信じてもらう

議論にならないから「うまくやれば安心させることはできる」と仮定しよう
では安心してもらえる条件はどういうものになるだろうか
・すぐ中止にならない(金がかかるときに切られたら洒落にならない)
 =与党が長期安定の政権たりうるorちゃんと与野党合意で丁寧に決めた法律であること
・中長期的によほどのことが無い限り確保できる安定財源があること
 =財源が無くなる≒見直しや廃止の対象に
・そもそもの社会合意があること
 =選挙で与党が掲げた≠社会合意がある
   (百歩譲っても与党支持社内の合意でしかない)
634名無しさん@12周年
糞マスゴミにとっては、政争なぞない一党独裁の中国が理想の国かい。