【宇宙】 巨大ブラックホールに大量の水を確認…地球の全海水の140兆倍
1 :
月曜の朝φ ★:
地球から120億光年離れた銀河の中に、これまで見つかっている中で最も
遠くにある、最も大量の水の雲が確認されたと天文学者が発表した。
地球の質量の400億倍に達するこの巨大な水蒸気雲は、クエーサーと
呼ばれるタイプの活発に物質を飲み込む超大質量ブラックホールの周囲を
取り囲んでいる。
クエーサーというのは、宇宙の中でも特に明るくエネルギー放出の大きな
天体だが、実体は銀河の中心に存在するブラックホールであり、周囲の
降着円盤の重力エネルギーを消費し、同時に強力なエネルギージェットを
逆に放出している。
研究の共著者でカリフォルニア州パサデナにあるカーネギー天文台の
天文学者エリック・マーフィー氏は、「ブラックホールは、この円盤の物質を
飲み込み、そのときにX線や赤外線の放射の形でエネルギーを放出する。
そのエネルギーが今度は周囲の物質を熱することがあり、観測されたような
水蒸気が生じている」と説明する。
このクエーサーを取り囲む水蒸気は、「地球の全海水の140兆倍に
相当する。きわめて大量の水だ」。
◆原初の水が宇宙を冷やした?
マーフィー氏らは、ハワイのマウナケア山頂にあるカリフォルニア工科
大学サブミリ波天文台の口径10メートルの電波望遠鏡に取り付けられた
分光器を使い、この湿ったブラックホールを発見した。また、異常に温かい
この水蒸気の雲の中に、ブラックホールを取り囲むほかのガスや塵が
混じっていることも明らかにした。
つづく
2 :
月曜の朝φ ★:2011/07/28(木) 23:25:50.58 ID:???0
ソーマ
4 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:27:00.67 ID:mFpDvbYx0
うぉー!
たーくさんあるのね
しってた
6 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:27:38.26 ID:puZPren+0
うおお・・・
3ゲット?
8 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:28:08.12 ID:gf7j/xt30
宇宙ェ
惑星アクエリアス
10 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:28:16.71 ID:nF4hIPgy0
いつも思うのだが、天文学者というのは確かめられないことをいいことに
デタラメを言っているんじゃないかと。
ピンとこないな。東京ドーム何杯分だよ。
宇宙怪獣の巣だろ?
13 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:29:27.93 ID:i38fW8YvO
地球にさえ水があるんだもの
ブラックホールに見つかったところで何が珍しいんだ
この絵を書いた人、想像力すごいな…
仕組みの説明が難しくて全然分からないで
これをネタに小松左京さんが新作を・・
17 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:31:08.31 ID:t/w6g4K20
キタンが特攻するとこですな
18 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:31:09.75 ID:jNSd3puRO
あの中にはきっとガミラス星がある
現地へ向かってるよ。
20 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:31:22.44 ID:puZPren+0
まんことかしめってるじゃん
宇宙じゃん
そういうことじゃん
140兆ジンバブエドルでパンを買う
22 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:31:32.80 ID:bnwgnbyN0
水があるって事は魚とか住んでたりするのか?
23 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:31:35.58 ID:eJnE0Uab0
例えば200億年前、宇宙空間には何があったの?真空さえ無かったのか?
24 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:31:56.17 ID:Q65mC/r30
宇宙ヤバイ
宇宙ウォシュレットか
26 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:32:13.44 ID:VKhTs2PL0
夜のブラックホール
27 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:32:16.85 ID:BWKtOu7G0
宇宙が逝く瞬間か
28 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:32:23.21 ID:rHZPrwOa0
周囲の物質って簡単に言うけど
水素は置いといて大量の酸素はどっから引っ張ってきたんだよ
カニとかいるんじゃねーか?
あいつら地球外生命体だし
30 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:32:40.19 ID:OlMqlvKh0
水素や酸素みたいな軽い元素は宇宙に満ち溢れているから
水も山ほどあるよ
宇宙ヤバイ
32 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:32:55.86 ID:2p4lbaPa0
リアル宇宙戦艦ヤマトの世界じゃん
もうねスケールがでかすぎて
>140兆倍
分からんわ!
36 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:33:34.20 ID:H9FH2ZSH0
で魚は住んでるのか?
38 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:33:36.41 ID:iRZDZo9d0
ビッグバンの前は何があったの?
| ねえねえ \
| ('A`) 紅莉栖ちゃん
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ /
| 牧瀬氏、\
| ('A`) 牧瀬氏、
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ /
| ! \
| ( ゜∀゜) クリスティーナ!
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ /
| っ /
| ( *゜∀) っ ク、クリスティーナでも助手でもない!
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ \
きっと今日その140兆倍ある海にドボンと落ちて
「泳いでも陸に付けないな〜」と絶望する夢を見るんだ
41 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:33:51.32 ID:5BcE2XSZO
ペンタゴンが相方
42 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:33:51.84 ID:H6e3y0+E0
何も出てこれないはずのブラックホールの情報を引き出したスーパーハカー(苦笑)
140兆ベクレルと同じか?
44 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:34:02.52 ID:TsI3T2tw0
>>22 ブラックバスってやつだな。バス釣り名人は微妙な手さばきで、反重力を発生させて
ブラックホールから魚を釣り上げていると聞く。
黒い穴っつーのがなんとも
しかも湿っている
>>10 観測不能な事から推論立てる素粒子物理学程じゃねーよw
140兆倍とか中二病すぎる数字だな
魚のはらわた魚のはらわた魚のはらわた
よーくわーん
結論:宇宙船にスクリューは必要
50 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:34:18.57 ID:gf7j/xt30
私はサーヤ、黒田の嫁
51 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:34:19.61 ID:SM5AHmic0
宇宙ヤバイ
52 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:34:23.06 ID:4xoLUCbL0
期待通りのシュタゲスレw
人類は、まだまだ終わらんよっ!
この水を砂漠にまくSFストーリーを思いついたぞ
汚染されてない水か
引っ越そうぜ
56 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:34:52.63 ID:bnwgnbyN0
58 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:35:00.34 ID:5AyL/MVv0
これで水不足も解消アル
水をくれ
さっぱり想像出来ない…
宇宙は凄い♪
>まだ16億年しか経ってない
人間てなんてちっぽけな生き物なんだ…
今日のラジオ夏休み子供科学電話相談で言ってたが、
ブラックホールの質量は野球のボール程度で地球と同じぐらいなんだってさ。
64 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:36:01.30 ID:gw2s4o970
65 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:36:14.60 ID:G35hN/d90
宇宙を研究してる学者って、幸せそうだよな。
途方もなさすぎて実証が到底不可能で、何の役にも起たないものに夢うつつになって飯食えるんだから
ブラックホール水(120円)
68 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:36:34.14 ID:lOEAx1sh0
なぜ水だけが氷点の手前で比重が一番重くなるんだろう。
神のなせる業か。
>>16 スレが始まって早々に泣かすなよ…
しかしなんかワクワクするな
スケールデカ過ぎ…本当に宇宙はヤバイ
化学をさぼっていた自分が憎い
言うたもん勝ち
しかし、天の川 はに本当に水があったとはね〜
74 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:37:10.95 ID:w0g7CVdi0
やつら、ブラックホール爆弾に気づいたな!
なんとしても食い止めろ!やつらの侵入をこれ以上許してはいかんっ!
>>65 飯喰える人は少ないよ。
逆に、そんな事で生活出来る人って、とんでもなく優秀。
天才と何とかは紙一重って言うけどねw
1年に1円貯金しても、16億円になるのか・・・
77 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:37:36.16 ID:4xoLUCbL0
>>62 宇宙全体からはともかく、地球の歴史スケールで見ても人類の歴史は1秒に満たないのだぜ?
宇宙ヤバイ
香川県民歓喜! これでうどんゆで放題
言葉の意味は良く分からんがとにかくすごいな
81 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:37:49.09 ID:Ryo9ZsV8i
もういいよ
犬が世界の事考えてどうするんだよ
人は人のままで
83 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:38:03.44 ID:aEYPMpgA0
単位がひどすぎるw
84 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:38:05.07 ID:B3xALsrh0
宇宙水か・・なんか大きな魚いるかね
天文学者の壮大な夢物語を毎日聞いてれば、塵みたいに小さな地球の
更に塵のような福島原発事故なんて忘れてしまいそうだな。
アクエリアスは本当にあったんだ!
そんなにあるなら夏でも水不足の心配はないな。
>>55 残念だが福島なんか比べモンにならん程、放射能で汚染されてるよ。
つーか引っ越そうにも距離の問題を無視できたとして、クェーサーに生きて接近する事すら
人間には不可能。
89 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:38:45.45 ID:d88bY5rVO
ほんとに水なのか!?
宇宙人の小便じゃね!?
やっぱり人類の起源は宇宙戦艦ヤマト完結編のアクエリアスなんだと思う
よく分からないから、とりあえずビックリしとく
すげえ
銀河の中心はブラックホールなんだぜ!
どうだい
93 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:39:23.59 ID:R+Ust9QH0
テレサテンから通信が入ったようだ・・
おまえらさ、知識もないのになんでコメってんの?
お前らみたいなカスはコメすんな
95 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:39:30.07 ID:DRAoByMVO
もう何がなんだかわからない
スケールがデカすぎる
寒いらしいのに氷じゃないのか?
99 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:39:44.08 ID:N99IUSEU0
宇宙に水が多くあるとしたら生物おるかもわからんね
ブラックホールだしありえんけど
100 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:39:57.99 ID:/VbtA7L4O
湿った穴か
宇宙ヤバイ
宇宙って本当にすごい。ヤバイ。魅力的。そして神秘的。考えると怖くなる。感動する。
神様が作ったんじゃないかってまじで思う。そんくらい巨大。もしかしたら人間がものすごく小さいだけなのかもしれない。
宇宙ヤバイ。
宇宙ヤバイのコピペを何度も読んでしまう。
そんくらい宇宙は魅力的だ。
103 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:40:25.45 ID:puZPren+0
104 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:40:33.93 ID:6PIHnlRR0
そもそもブラックホールとはなんなのか
時空すら曲げて色んな物質を飲み込む重力場?
星が誕生した後?
それとも爆弾などが爆発した後の中心の真空状態でなんでも吸い込む状態を
無重力でやったらブラックホールになるってやつなん?
>>63 電子も陽子も中性子も物理的な大きさがあるのに地球上のそれらを全部を
圧縮したらボールの大きさになるとは俄に信じがたいw
106 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:41:10.28 ID:GA2BEJot0
宇宙怪獣もいるな。
早急にバスターマシン造ってトップレス部隊を!
なんで、この水凍らないの?
140兆倍にくそわろたw
110 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:41:33.41 ID:jNSd3puRO
八月になったら泳ぎに行こうかな
111 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:41:34.26 ID:XAZIgZug0
>>13 地球が誕生するよりもめちゃめちゃ前からそんだけの水があったってことがすごいんだろ
珍しいどころではないと思うが
112 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:41:37.90 ID:/qO+fAsp0
113 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:41:42.80 ID:k6f3F7u1O
ブラックホールはウリ達の領土ニダ!
水があるなら生命がいるに違いない!
とかいわないんだね。
115 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:41:52.19 ID:ZID+limI0
お風呂にはいれるね!
NASAから一時解雇を通告、今こそ打ち明ける時。
http://blog.chemblog.oops.jp/?guid=ON&eid=993527 私はNASAに務めているが、今月末に一時解雇される。私は、特定の教育に数年を費やした上に、
自分の人生を酷い仕打ちを受けるために彼らに捧げたのだ。
それらを明かして、自分の身に何が起きても気にしない。皆が望む破滅がそこにある。
なぜ議会は経済を救おうとしないのか?
なぜNASAは宇宙計画をキャンセルしたのか?
アメリカがデフォルトするというのに、何者かがなぜ先週の木曜日に10億ドルを妨害したのか?
なぜ米軍がどこにでも展開しているのか?
なぜ7発のロケットを搭載した衛星が先週打ち上げられたのか?
彼らは一般大衆の知らない何かをはっきりと分かっているからなんだ。
覚悟はいいかい?
太陽は制御不能で、その周りの全てに影響している。そこには、同僚の手による十分な証拠が与えられている、
目に見えないエネルギーの「リボン」が存在しており、それがどんどん近付いていて、
最終的には太陽系とすれ違うか、通過する可能性がある。誰もがじっと座って待つ以外、
他に手だてはない。金のある者達は、治療のしようがない不幸なガン患者のように、
自らの危機を救ってくれると信じるあらゆるものを、先を争って購入している。
しかし、近付いている事から私達を助けられるものが何もないことは、調査の結果分かっている。
これについて調べたなら、これを論じる多くの学術論文が見つかるだろう。
私からのアドバイス?奥さんや子供達を抱きしめて、彼らに愛していると話そう。
一日一日を値打ちあるものにしよう。金や名誉なんてどうでもいい。
今のような人生を過ごすのも数ヶ月なんだ。
要するに太陽がぶっ壊れて、エネルギーリボンがこっちに向かっているって事なんだ。
香川県に朗報だな。
すげえスケールだな・・・
こんなのに比べたら、原発とか菅の献金疑惑とか、
ちっぽけでどうでもいいことに感じちゃうよネ☆
119 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:42:01.64 ID:dURzoiQ/0
聖痕の?
>>38 松とススキの山だった。泉が丘駅ができてからウバメガシやその他の雑木が茂る緑濃い山になった。
たまに陸軍が演習に来るので「陸軍」とかいた石碑が点在していた。
素人の俺にはそれがどうした状態だわ。
月すらまともにいけねーのに。
>>40 VV CEPHEIとかいう星の話を聞いた時は、仮にその星の地表からロケットで出発したとして、
何時間、何日、何年経っても星の丸みを見る事も叶わず死んでしまうんだろうな…と妄想して怖くなった。
それに似てるな。
123 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/28(木) 23:42:15.38 ID:rcwbRNJB0
ブラックホールは水で出来ているんだ!!
ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー
125 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:42:35.83 ID:VhkJsQ/70
カーネギー財団の研究者は優秀な人が多いそうなんだよな。
先日のNHKでやってた海底の熱水が通る地層から生命の元が生まれたってのでも
実験でセル状の物質が生まれるのを再現してたし。
126 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/07/28(木) 23:42:35.90 ID:KifFsWfv0
暗黒物質の正体が大量の水で,蒸気になった水が暗黒エネルギーの正体・・・
なんて話で決着したりしないだろうな
ついでにヒッグス粒子も実は水だったってことにしておくか?
127 :
のびた:2011/07/28(木) 23:42:44.79 ID:99lvWfRJO
そもそも120億年前の話だから。
てか、100光年彼方の星に着いたとする。見えるわけないが、よく見える宇宙望遠鏡で地球を見たら100年前の町並みが見えるわけだ。
ついでに一瞬で地球まで戻ったら、100年前の地球。
誰か光速の百倍くらいで進む宇宙船造れ。
ふふふ、このBH まだ何もしてねえのに
こんな大洪水になるくらいあふれさせてやがる
とんでもねえ好きモンだぜ
140兆倍? スケールでかすぎてイメージできねえヨ
ここを掌握すれば香川も安泰だな
旧帝理学部卒のエロい人、よろしく頼む
132 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:43:07.10 ID:D9dHo2Mg0
それよりも福島原発をなんとかして・・・
133 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:43:09.43 ID:zPFnGP0T0
早く沸かして!
134 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:43:13.15 ID:0c29I2VM0
アーイ!!!
135 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:43:14.05 ID:Ryo9ZsV8i
>>10 www
俺もそう思うw
でもロマンだよw
ロマンw
肉体を失った魂はブラックホールの水源に返って洗われてまた戻ってくるんだよ
宇宙怪獣が来るぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
139 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:43:33.35 ID:1kWgF7h1O
余ってるなら力石に飲ませてやれ
何言ってるんだか、全然意味わかんないんですけど。
で、イスカンダルはどこよ?
142 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:43:57.55 ID:q3rvSrb50
これ前世の俺の肛門の3次元画像じゃん
人の肛門を想像で描くとかどこの変態だよ
>>16 しんみりするような釣り針しかけんなよ。。。
>>128 こういう話題でこういうネタが来るから2ちゃんはやめられんw
145 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:44:35.45 ID:9+qOa+d9O
水が大量にあっても
宇宙の冷却は無理じゃない?
熱を宇宙の外に逃がせないでしょ
146 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:44:38.81 ID:h6Itkm1v0
>>1 >地球から120億光年
>>2 >この巨大な宇宙の貯水池が形成されたのが、宇宙が生まれてまだ16億年しか経っていないころ
てことは、120億光年+16億年=136億年が宇宙の年齢?
んなら、136億光年先を見てみたら、プラス1光年もないつうことですか
ようそんなとこまで見れるもんすなあ
原初は海だったと古代から言われてたではないか
どうだいすごいだろ?
149 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:44:49.82 ID:wQ+MmsoW0
120億光年とか、そんなん見つけてなんか意味あんの?
優秀な人なんだったらリソースの無駄遣いじゃん
もっとなんか他のことしろよ
まったくわからないけど、すごいわ
>>127 最後違うような気がする
100後年前の光が100年前を、ら
ここにヤマトが沈んでるのか…
153 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:45:15.49 ID:lhpKiPuO0
降着円盤ってなんだ?
あぁ、あのナムコのパチモンアルカノイドか。
155 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:45:29.05 ID:Nuh4UAXy0
少しくらい香川に分けてやれよ
156 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:45:33.85 ID:JUGt8hhrO
セシウム水
157 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:45:39.63 ID:0c29I2VM0
すげーなこれだけ水が有ればうどん茹で放題だな
159 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:45:41.22 ID:TX+ATkNo0
昔先生が宇宙に水を撒くとすぐに蒸発しちゃうって言ってたけど嘘だったの?
ネトウヨとかいない世界へ行ければそれでいい
あとは大量の小麦粉があるブラックホールさえ確認できれば完璧ということか
水かどうかってどう見分けつくのだろう?
濃硫酸の海かもしれないじゃないか
163 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:46:01.72 ID:JVcBl7IxO
クエーサーって、あのオッパイの?
水だけで出来た星とかないの?
165 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:46:12.59 ID:1oEOXABqO
しるひこに「なるみのブラックホールびしょびしょだな」ゆあれた
泣いちゃったもん…><
166 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:46:15.87 ID:sv5sBfOY0
黒い穴が、大量に濡れてるんですか。
決めた。叩かれようが転売するわ
兆とかいわれても、ふ〜んって感じ
京くらいでないと、もう驚かないな
>>127 光を飛び越えて、一瞬で戻ったら、
今じゃん
100年前じゃ無いよ
172 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:47:15.91 ID:R6LBpt7z0
宇宙戦艦ヤマトにでるアクエリアス?
8番目に軽い酸素が、宇宙誕生の初期段階に作られたであろう事は
用意に想像できるんじゃないの?
り りろんはしってる
175 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:47:44.33 ID:TKjHelc4O
1%でいいからそのエネルギーを私が自由に使えたらなあ…
176 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:47:46.60 ID:SLuwtx5t0
177 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:47:52.39 ID:0c29I2VM0
まとまってない
16億年って、ブラックホールは超巨大な星の成れの果てじゃなかったのか。
>>23,38
虚数空間があった
つまり人間が認知して観測できるような時間も空間も存在せずそこには虚無しかなかった
>>81 円環の理を提唱したある少女の名前だよ
円環の理ってのは大雑把にいうと宇宙は拡大と収縮を繰り返しているって説さ
タイムマシンの作り方ひらめいた
地球の周りを宇宙船で徘徊するだけ
中にいる人は体感で一日くらいだけど
戻ってみると1年経ってたみたいな
181 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:48:25.63 ID:TU2BGPe3O
誰も調べられないから、好き勝手言いたい放題だな
183 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:48:47.23 ID:ScckS8cZ0
水ってことはH2Oなの?
それ以外の物質かもしれない液体ってこと?
>>162 ブラックホールからのスペクトル分析で分かるらしい
硫酸なら硫酸固有のスペクトルが検出されると思う
>>1 なんだよそんなにあるんだったら
水道管伸ばして砂漠にまけよ
ここにカーズ様を放り込んだら溶けて再生するかな?
地球と同じような環境の惑星は広い宇宙にどれだけあるのだろうか
188 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:49:15.58 ID:Tf+R9rDZ0
ちょっと前に100兆倍だったのに140兆倍になったのか
189 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:49:24.53 ID:j13JK6TF0
光まで吸い込んだと思ったらアホみたいな大量の水をぶち撒けたり
ブラックホールは何がしたいんだよ!
, '"二',ヽ. , '"二',ヽ.
|_| | ! _ |_|´ | ! , '"二',ヽ.
// / / _─//- _ |_|´ | !
i__| -―( / //´ i__| `i`ヽ //
.┌┐: : :-=千</ ̄> ノ,ノ ┌┐_ j ハ -- i__|―‐-
/└┘/.:.:.:.:.:/.:∧`ー< /-‐=ニ ̄ └┘l >、 o。} /.:´==/:┌┐\: : : \
,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ ( イ i,>く Vトi、 \ヘ ./ /: :/{: :└┘ : : :ヽ: : : :',
/::::,':::: W|/ j:/ j∧`::: ハ ` ー| 1 ヽ! i|ヽ /: :{=/\{: : |\}X: : : '.: : : :}
レl(|::::: | ○ j::/:/::::| トiレ ○ ○ i:.:..:.:リノ {: :人{ 、 \| 、 ヽ: j: : : :i
l/|::::: | ○ん|/:∧| V{!''_,ノ⌒(_'',ノ.::.::/ |/: :ハ ○ ○ ∧/ ト: : |
lヘ:: ト、 `‐'-' ノ::::: / vゝ._ r-っ イ;vV |: :j: Y xx xx{:/ : |ノ: :|
_ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/ _,ァー一f´_ ,、 {八: ゝ_ ─ /: : :.:|: ;} }
/=、\「`}ヽ// j/ ノ厂i,ゝ----‐'´,ノ`ヽ_ \{\{ >ァr‐七{: : /リ:/|/
( \{: リ ∧ 〈ヘ. ハi^';'~'ー;'⌒;.i/,ィ_,ノ // {メ^く_/∨`ヽ
ノ _,}V/ } トイ;. ;.i ;:8 ; ;fr'´│ /' 〈 /:∧∨ 〉 }
すげえ!茹で放題じゃないか!
192 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:49:40.24 ID:PacwloBQ0
この宇宙は神が造ったとしか説明できないとアインシュタインは言ってたけど…本当かもしれないな
本当にいたとしたらどんな姿なのか
けど今は別の形なんでしょ?
>>182 溶け落ちても一週間で新しいのが生えてくるから問題ない
>>184 マジレスしてやろう 光すら返ってこないのに
スペクトル分析とはこれいかに?
ハヤブサ2作って水汲みに行かそう。
ちょっと何言ってるか分からない
198 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:50:54.06 ID:99lvWfRJO
ブラックホールの中から、宇宙の外側に行ける。
アインシュタインも言ってたよな。
200 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:51:16.99 ID:35zyH8kW0
つーるぺーたーのー
201 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:51:18.69 ID:0c29I2VM0
さっきオレのホワイトホールが爆発して、億単位で放ったよ
酸素ってOでしょ?
まだアルファベットのABCは生まれてないと思う
地球の海水を一円とする と
140兆円
うむ イメージできない
∋ノノハヽ
从 ^▽^)<クエーサーしゅーとっ
⊂ つ
し´ 0 三○
その水持ってきて福島の原発冷やせばよくね?
相当冷たいだろ。
>>195 マジレスすると、BHに吸い込まれる物質が、
最後に出した悲鳴を解析して、得られる。
208 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:52:15.34 ID:1kWgF7h1O
スイカを食べながら種をプッププップと放出し、水分とった分おしっこを垂れ流すいめいじ
209 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:52:25.78 ID:puZPren+0
いやでかいのは穴であってね・・・
210 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/07/28(木) 23:52:39.75 ID:KifFsWfv0
水源情報
ttp://www.water.go.jp/yoshino/yoshino/ 早明浦ダム 100.0% 富郷・柳瀬・新宮ダム 103.0%
_,‐/.| ヽ.,лi'\,‐i
ノ .| ,ノ 香川 ´i
/ `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
_ __ノ‐-ー' ,‐^'‐‐,iー,,l´ ~ ,}
‐‐=''‐'`フ 愛媛 ,‐´ `\ 徳島 /"
.t_ . i`ヽ_/ 高知 ~j `i、
.л) .`j ___,,,--、 '‐! ζ
__| jヽ‐'´~ /'' `ヽ ヽ, ,,---'´´~
`フ `i ノ ヽ, /
`'''ーt´ ,‐,/~ .i /
< _j `
`^'ヽ.j
`
ネコちん、こういうスレにも反応するのか
この宇宙にはね
太陽系くらいの恒星がそれこそ星の数ほどあるんだからね
214 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:53:32.67 ID:MTfTP0QEO
周囲の 降着円盤の重力エネルギーを消費し、同時に強力なエネルギージェットを 逆に放出している。
さっぱりわからんw
215 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:53:42.16 ID:VQzCqUK20
え?
この世界って天皇陛下の先祖が作ったんじゃないの?
天皇陛下万歳!!
216 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:53:44.57 ID:+g5jxaFr0
120億光年!!!!!!!!!!
もしかして、
宇宙できる前に既にそこにあったのか?
217 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:54:01.39 ID:YoGqmtiH0
>>173 いつも思うんだが、何で宇宙ネタで「水が存在する証拠を発見!」ていうのがニュースになるんだろうね。
宇宙にありふれた物質である水があるっつうだけで、条件も整わないのに生き物がいるとでも思ってんだろうか?
218 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:54:10.86 ID:qi4J7iLN0
億とか兆とか、宇宙って完全に厨二病レベルだな
219 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:54:21.10 ID:n1lqCHi40
>>194 そうか。敵が砲塔が全く無い無防備な下面から攻めないのは、攻めても無駄だからだったのか
220 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:54:25.45 ID:/ILPmCfQ0
つまり120億年前のブラックホールに大量の水があったということか
宇宙ヤバイ
>>206 その吸い込まれる物質とは観測できる対象なんか?
223 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:54:55.58 ID:2sD6GvFK0
見てきたようなウソを
最も遠くにある、ばれないウソ
根拠は スペクトル分析だけ
これが変化する可能性 正しいと決め付ける根拠もない
その空間と時間の間に存在するあらゆる可能性は考慮されない
未知の可能性も考えない
224 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:55:11.89 ID:d5NPZjS3O
やっぱな
クトゥルフの故郷か ?
226 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:55:38.63 ID:DKzl9Zyx0
質問なんだけど
磁石って鉄とかにずっとくっ付いてるけど
あの力ってどこから来るの?
>>10 >確かめられないことをいいことにデタラメを言っているんじゃないかと。
どこかの半島の歴史かよw
>>205 マジレスすると相当熱い
気圧上がれば上がる程沸点上がるし下手すると数億度の水液体や数兆度の水蒸気雲がある可能性も…
宇宙が出来てたった18億年でもう酸素がたくさん有るのか。
これって星の中でしか生成されないんでしょ?
230 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:56:05.72 ID:YV82ShE20
ここだけの話
ブラックホールの奥には死後の世界があるんだよ
>>207 こwwwれwwwはwww
宇宙より140兆倍ヤバイものがこんな身近に…
232 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:56:27.45 ID:P7XRtm2MO
宇宙の果てには出口があるって言ってたからな
そこに辿り着くまでがアドベンチャーなんだよ
水?!
トップをねらえ!の宇宙怪獣が実在する根拠がでたか・・
無から生まれたとか何とかビッグバンは物理法則無視してるんだけど
そこんとこどうなんだよ
マジかよ…沖田艦長復活させてくる
237 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:57:09.52 ID:m6HHXRDS0
すごいすごい(棒読み)
238 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:57:12.98 ID:ZTD0x2Bs0
140兆倍っていっても福島の超高濃度汚染水からしたら
ホンの誤差程度のわずかな量だと思ってしまう。
一十百千万億兆京!
これも二次元なはず。
うそつけ
明日の天気予報すら当たらんのに
宇宙空間の事なんかわかってたまるか
242 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:57:43.68 ID:1KfnLLNd0
香 川 「 ガ タ ッ 」
そもそも120億光年とか地球の何年分なの?
244 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:57:49.22 ID:CjO8KjMn0
今120億光年離れてるとしても宇宙は膨張してるから120億年昔ならもっと近くにあったんじゃない?
つまり、どういうことだってばよ?
246 :
忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/28(木) 23:57:59.23 ID:OGzpTsvW0
♪汽車は 闇を抜けて 光の海へ
さっきからこの歌詞が頭の中をリフレインしまくりんぐ
>>230 そのネタ、イベントホライゾンでもやっていた。
ちなみに映画ブラックホールでは、天国
放射能といい、アクエリアスといい、ヤマトすげーな
249 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:58:28.81 ID:10Txu2li0
250 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:58:38.97 ID:51YaQJk60
マジ佳代大オオ大おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
水があるってことは100%そこに生物いるな
しかも地球の何億倍の水だから超文明社会だわ
これはスゴい発見
地球以外で水が発見されたのって初めてだろ
251 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:58:40.53 ID:kRcqUbKm0
わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これはいいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
早く見たいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
252 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:58:46.92 ID:rQ9y4COQO
クエーサーのおいしい水
じゃホワイトホール側は想像もつかないすげー 潮吹き状態?
なんだかエロイ
254 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:58:54.58 ID:mG56TWUq0
天文学って知識だけは増えていくけど実際手に取って調べるってのは永遠に叶いそうにないよな
鳩ポッポがソワソワしだした!!!!!
母さーん 俺、ヤマトに乗れることになったよ
しかも第三艦橋に配属なんだぜ えっへん
宇宙ヤバイ
>>221 吸い込まれる時の「ギャー」って言う叫び声が、
周囲の物質によって、かき消されるんだよね。
その時、どの領域が抜け落ちたかを見ると、
逆に、どんな物質が充満していたかが分かる。
まあ、今回の水蒸気に関しては、別の観測理論かも知れないけどね。
260 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:59:31.27 ID:qi4J7iLN0
>>226 電磁気力というのは最も基本的な力の一つ
だったかな?
鉄の中にも小さい磁石があって、磁力線に触れるとその磁石が整列して、一時的に磁石になる。
261 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:59:34.60 ID:h6Itkm1v0
ビックバンってなんかうそくさい
豆つぶから大きくなったんなら、宇宙の果ては一番昔すぐ手元にあったはず
観測しようとしたら1秒もかからん近さ。宇宙の果てがウン光年先にあっても
宇宙の年齢とか関係ないのでわ
262 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:59:37.98 ID:abxVnK+v0
>>1 120億年前にあったからって、いまあるとはかぎらないだろ?
263 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:59:43.67 ID:D6OMpqI3P
原子は固有のエネルギー準位をもってて
出てる光の色が違うんだよ
264 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:59:43.67 ID:EaXFxc1L0
ブラックホールにじゃなくて、ブラックホール周辺にじゃないの?
265 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:59:52.81 ID:D9dHo2Mg0
犬が140兆匹
266 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:00:09.47 ID:BFmYcf+B0
まずブラックホールって何なのかわからないのに、そこに水って言われてもまったくわけがわからない。
ブラックホールが光を飲み込むとか、異次元空間につながってるとか、SF映画やSFドラマが適当な
設定で脚本書いてたりするから、素人はまったく勘違いしてる可能性もあるじゃないかな(セルジオ越後)。
これまで地球がブラックホールに飲み込まれそうになることてなかったのかな。
地球の水の量と比較すると多そうに聞こえるけど、太陽質量などと比べると大した量じゃないよなこれ
降着円盤とかクエーサーとかの宇宙論は高校生くらいんときに興味が湧いて図書館で本読みまくったなあ…懐かしい
269 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:00:33.59 ID:KuvCjKqX0
270 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:00:35.58 ID:1inBYVIc0
俺んちが宇宙の中心だから俺んちが宇宙の起源だよ
だからそのブラックホールも俺のもの
別に韓国起源論も否定はしないけどさ
>>217 水はありふれて物質だけど、液体として水が存在する環境の事を言ってるのではないだろうか
273 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:01:28.11 ID:OWCuOgucO
宇宙はマンコと同じだよ。銀河の中心はマンコ。
274 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:01:35.72 ID:6kaV9gLL0
なるほどなー
で、どうゆう事?
275 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:01:37.31 ID:gVYR2Foc0
>>217 水っていうだけでテンション上がるんだよ。
これは地球のほとんどの生命の遺伝子に刻み込まれてるんじゃないか
276 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:01:42.50 ID:/XuamSKEO
ガミラスの酸の海を思い出した
277 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:01:50.30 ID:gbX+86Ym0
>>260 その力が持続されるのはどうしてでしょうか?
人間から見ると持続してるように見えるだけで
持ってるエネルギーを使い切ったらくっ付かなくなるのでしょうか
やっぱ放射能汚染されてるの?
たった16億年で、大量の酸素(メタル)が合成されえるのか???
これが本当なら、ビッグバン宇宙に穴があるのかもな
水不足の中国は一刻も早くこの水源を確保しにいくべきだ!
281 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:02:30.16 ID:TIBHHNYF0
よっしゃーうどん食べ放題や
282 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/07/29(金) 00:02:49.73 ID:TdM6lUxo0
>>264 ぬ・・・すると「ブラックホールの中」には140兆倍どころではない量の水が・・・
あの大きな穴の中は実はビショビショになっているのか!!
283 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:02:50.26 ID:d1z0Ndus0
湿ったブラックホールにクエーサーか。
284 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:02:58.03 ID:AbwitzL70
やっぱり宇宙戦艦ヤマトはあの形状で正しかったんだな。
宇宙空母ブルーノアってのもあったけど。
285 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:03:06.30 ID:WL235NtnP
ここまで惑星アクエリアス5レス。 侮りがたしヤマト・・・
286 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:03:30.74 ID:1inBYVIc0
生物がいる星を探すなら一番身近な生物がいる惑星の
地球に似た環境の星を探すのが手っ取り早いからなあ
確率的には存在するけど
ここまで整ってる惑星には簡単に出会えないだろうなあ
「400億倍」ってのが嘘っぽいんだよな。
「400那由他倍」とか「4000不可思議倍」あったっていいじゃないか。
宇宙観って時代で変わるからな。いくら高度な機器を使って観測で得られた予測だといっても、
俺らが死んでから100年後、俺らが今感じてる宇宙観が全否定されてる可能性の方が遥かに
大きいだろうな。とりあえず今は宇宙ヤバイで楽しめればおk
宇宙やばい
140兆倍ってどれくらい?
誰か例えてくれ。
シャリアブルさん。
ちょっと水取ってきて。
>>1 高密度の螺旋エネルギーがまるで水のように・・・
こんだけ水あってもうどん県にかかれば半年でつかいきっちゃうよ
294 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:05:06.02 ID:1VHeaoCf0
・・・これ普通に科学ニュースでいいんじゃね?
実は水じゃなくて、果てしない数のゼリーマンが密集してる
296 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:05:18.74 ID:tH/tAf0E0
>>284 言っとくけど宇宙戦艦ヤマトは第三艦橋のある側が上だからな。
大抵のイラストは天地間違えてる。
ひとつハッキリしているのはクェーサーの圧で圧縮され、膨大な熱量を持った水の温度は太陽のフレアより高温ってコトだよな
298 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:05:49.75 ID:cPWMPlPS0
>>277 ずっとくっついているってのは、例えば金属の塊が原子レベルでバラバラにならないのと同じ、プラスとマイナスがくっついて安定してる状態だからだよ。
静止している限りエネルギーのやりとりは無いからずっとくっついたままだよ
多分
ステータス全異常されそうな雲だな
i i | i
| ___。__
/ / l ヽ\ i i
'⌒Y⌒Y⌒Y⌒゛
i |ノハヽo∈
(^▽^ )
i Φ ⊂) i |
(^)-..J 。。。。。 i
~^~^~~~^~~^~~~~~~^~^~^~~~~ ~~ ~~
>>259 なんとなく言ってることはことは分かるような気がする。
音波がある物質に吸収されたとしたら 吸収する物質の
振動周波数だけが打ち消されるかも。それと同じことがスペクトル
分析上でも起こりえるということか・・
でも、こじつけすぎると言ったら馬鹿といわれるのか?
302 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:06:30.31 ID:WL235NtnP
303 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:06:42.26 ID:8Vf5mDbIO
そもそも宇宙空間自体が、ブラックホールの一つなのかも知れない。
宇宙の外に本当の宇宙がある…
304 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:06:43.98 ID:HxwfLC5t0
140兆倍とかいってるけどさ
そもそも宇宙から見れば地球なんて豆以下の大きさのわけで
それで140兆倍なんて全然てーしたことねーよ
おれら人間だってノミからみたら140兆倍っだっつの
つまり地球の水がコップ一杯の水だとすると
ブラックホールの水は琵琶湖ぐらいの水って事だな
306 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:07:00.50 ID:UHBB9vC0O
汚染水をブラックホールに捨てる方法はないの?
140兆倍の蟻を想像してみてくれ
怖いはずだ
>>306 汚染水を乗せて宇宙に飛ばすってのもいいかもしれんな
>>309 マジで
まぁ、プラズマ臨界起きているかも
312 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:09:01.66 ID:cPWMPlPS0
クエーサーといえばおっぱい
>>279 ありがちなCNOサイクル回すだけで酸素など大量に生産されるよ。
うそくせぇ話だな。
まるでそばで見てきたかのように語るって。
結局なにもわからないんだろう、具体的には。
宇宙が理解出来ない奴はプラズマを用いて解を導いとけ
なるほど世界の遍くにいろんな仏さんがいるわけだわ。
317 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:09:26.86 ID:Skul/Pwn0
>>290 日本の借金が1000兆円と考えれば宇宙なんてたいしたことない。
水じゃねーんじゃねーの?重力とか凄そうだし 質量が違うっしょ。
水があっても結局ブラックホールに吸い込まれちゃうんじゃ意味無いな
菅や仙石を捨てに行きたい
321 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:10:36.56 ID:Uf6rg4SAO
とりあえず俺には全然関係ない話だというのはわかった
マーフィー氏らは
−終了ー
323 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:11:14.22 ID:WL235NtnP
>>313 >
>>279 >ありがちなCNOサイクル回すだけで酸素など大量に生産されるよ。
なんだそのCNOサイクルってwTCAサイクルの間違いだろwww
>>306 ある国の首相の額に
国民の期待を全部吸い込む
ブラックホールがあってだな
そこに汚染水を捨てたいな
325 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:11:23.66 ID:ze1gDRjFO
ブラックホールって映画ひさびさ見たいな
>>311 それだと水じゃなくてただの水素と酸素だろ
>>301 その理解の通りだよ。
BH=光さえも出てこられない
って印象が強過ぎるけど、
天体ってスケールがデカイから、
一瞬で吸い込まれて無くなる訳じゃなくて、
端から徐々に吸い込まれて、長期間掛けて、
飲み込まれるんだよね。
その間に放出されたエネルギーは観測可能です。
シークェーサー
329 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:11:43.65 ID:60ZtqedZO
リーテ
330 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:11:54.97 ID:rePVzSbT0
つまり、ブラックホールに人類が住めるってこと?
宇宙が生まれる〜とか途方もない話だなぁ
宇宙は何から生まれて、その何かはどこから来てなんて考えてたら頭痛くなったw
ニワトリが先か卵が先かみたいな感じ
332 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:12:12.96 ID:MZKBtuBQ0
これで水不足も解消だな。
333 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:12:17.69 ID:jk4FHOb40
来月からここから水道引くわ
334 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:12:28.04 ID:2jKUI6VR0
ふむふむ•••ぜんぜん分からん
335 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:12:31.89 ID:eZt2W5zx0
ブラックホールって
入口があるのなら吸われたものはどこに出るんだろ
336 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:12:33.78 ID:PIYUfObA0
140億光年先に140兆倍の水があるってなんで分かるんだよw
337 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:12:33.82 ID:gckigH960
うどんゆで放題
海水の140兆倍?
おれが、毎日オナニーしたとして、その射精した精子何杯分?
濡れた穴かぁ
たまげたなぁ
340 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:13:46.71 ID:nW2Yt7fa0
香川県に超朗報じゃねえか
宇宙さんマジパネェ
342 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:13:57.38 ID:ZfaV9bH00
凄いな
343 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:14:12.42 ID:Ol3uhsaA0
>>330 足の親指に富士山逆さにして乗せても平気ならいける
>>314 このスレではうどん派の方が多いみたいだけどな。
345 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:14:29.46 ID:UHBB9vC0O
>>308 百倍や千倍の蟻は怖いが、140兆倍までいくとあまり怖く感じない。
346 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:14:30.42 ID:GRNsrJdR0
347 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:14:31.52 ID:nb8XO+Q6O
考古学でもそうだが46億年前だの1万2000年前だの
基準の数値がむちゃくちゃだろ
400兆倍とかもうねw
>>140 もし140兆円あったら日本の財政が再建されるか考えてみた
・・・結論140兆は大したことない
クェーサーは韓国が起源
350 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:15:20.86 ID:z4T7MNWPP
>>336 光の色の変化とか強さとか、色の混ざり方とか
周りの星との比較とか
>>319 水が、BHに落ち込もうとして、加速していくと、
相対性理論により、時間が延びてくる。
よって、地平線より内側には、永遠に落ちて来れない。
352 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:15:40.55 ID:gbX+86Ym0
>>335 ブラックホールなんていってるけど本当に穴なのかと疑問だ
地球みたいな形でものすごい引力なんじゃないのかな・・と
恥丘の淫力と獣力とブラックホールにおける相姦関係
354 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:16:21.31 ID:+MarIzxW0
ゲッター3にもようやく活躍の場が・・・
356 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:16:39.15 ID:Uf6rg4SAO
今見えているそれは120億年前のそれでしょ?今はどうなってんの?
意味ぷーさん
>>352 穴じゃないでしょ。
重力崩壊した、特異点をもつ天体
そんな遠くに水がどんだけあっても
うどん茹でる足しにはならない
まぁ宇宙なんざスケールだけは達者だが、所詮ガスやら塵やらの運動に過ぎねえしなぁ
360 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:17:20.12 ID:JODzBhLv0
140兆倍ってミジンコが地球くらいの大きさになる感じ?
361 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:17:23.93 ID:YlLllRGdO
クエーサー「出ちゃうううう」
362 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:17:34.35 ID:Kmh6dR0G0
>>1 >電波望遠鏡に取り付けられた
>分光器を使い、この湿ったブラックホールを発見した。
分光器の先が雨でぬれてたんじゃね?
というか湿ったブラックホールってなんじゃい!
140兆倍の水がありゃ、フクシマの汚染水もどうにかなったんじゃね?
宇宙の研究って誰が金出してんの?
365 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:17:50.53 ID:SVmpY7dL0
だから
東京ドーム何杯分なの?
わかりやすく説明しる
中国が狙っているぞ
ブラックホールは別に穴が開いてるわけじゃない。
すげぇ凝縮されて重い天体があってその天体の半径がシュバルツシルト半径より
小さいから表面の光が外に出ることが出来ない。(≒可視光で観測出来ない)
369 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:18:20.81 ID:wjsn0C+B0
370 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:18:28.50 ID:0hIevjKG0
ほれ水資源だとよ 虫獄さんw
画像が見れないんだけど、俺だけかな?
372 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:18:50.06 ID:xgrq80Y+O
中国は水が大好き
373 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:19:07.24 ID:lof7V9pBO
たった地球の140兆倍かよ。
銀河からしたら、地球なんてほとんど目に見えないぐらいの大きさだろ?
>>357 正しい重力理論を知らない以上、ブラックホールは何だか良く分からない。
穴かもしれないし、特異点かもしれない。多分、どちらでもない。
375 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:19:31.85 ID:ysFeQ3RA0
聖乳というアイデアは評価できたな
377 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:19:44.46 ID:1vc7OTn10
ブラックホールの起源は韓国ニダ。
378 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:19:45.25 ID:JODzBhLv0
光が外に出れない訳ねえじゃん
あんなん1秒間に地球7回くらいまわれるくらい素早いのに
>>360 ミジンコの大きさは0.5~3mmらしいぞ
380 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:20:03.30 ID:Tf7gwVmu0
クエーサーってスッパイよなあ
でも一度食べたら、やみつきになる
>>351 なんとか半径ってやつか
アキレスと亀の寓話を地でいってるなw
382 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:20:39.90 ID:WdiUEPlf0
俺がこれから嫁のブラックホールに出すザーメン見たいなもんか
>>354 ちなみに、トップをねらえの縮退炉の元になった理論なんだよな。
BHに物質を喰わすと、約半分のエネルギー E=1/2MC^2 が取り出せる。
物凄く便利で、ほぼ無尽蔵のエネルギー変換機なんだけど、
喰わせる質量が多過ぎると、BHの半径が大きくなって暴走。
結構BHって夢があるよw
384 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:21:00.34 ID:G8iFdTxJ0
>>325 あの映画はデズニーが無かった事にしてる。
面白かったのに。
385 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:21:06.06 ID:cPWMPlPS0
>>338 人の出す精子は2ccくらい
地球の海水の総量は14億立方kmくらい
ブラックホール周辺の水はその140兆倍
2ccは、1/500000立方m
14億立方kmは、1400000000000000000立方m
140兆は、140000000000000
さあ計算してみよう!
386 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:21:14.69 ID:/GWhzmBIO
つか宇宙の始まりがビックバンだってどうして解ったの?
宇宙が始まる前は何もない虚無だったの?
387 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:21:37.68 ID:kR7ERGLh0
ブラックホールも韓国領だっけか。
388 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:21:49.28 ID:zt4xdKPp0
震えよ!恐れとともに跪け!
389 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:21:49.04 ID:AXgZUU37O
ブラックホールの事象の地平面付近は重力で時空が歪んでるんだよな
相対性理論からするとその物質は超高速で飲み込まれてるけど
遠くから見ると全く進んでないように見えるんだよな
シークェーサー・・・・
怖すぎだろ
392 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:22:24.59 ID:XRPkiQHRO
クェーサーより愛を込めて
393 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:22:25.37 ID:Uf6rg4SAO
こんな訳わからん話を俺らみたいなバカに分かりやすく説明できる奴が真のかしこい奴
394 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:22:28.46 ID:174ZKjzsO
どうでもいい
395 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:22:32.02 ID:t8UVZS0G0
規模がでかすぎて想像がつかない
396 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:22:37.73 ID:pFyOQUYb0
ブラックホールって何でも飲み込んじゃうんでしょ?
じゃあどうして地球は飲み込まれないの?
>>327 あんがとBHだから測定不能という理屈は捨てますよ。
優しく教えてくれてありがと。
でもだからBHが水に満たされてるとは素直には信じない。
水と等価のスペクトルをもったエネルギーに満ちていると理解するよ。
>>1 湿ったブラックホールを発見した。また、異常に温かいこの
>>386 >つか宇宙の始まりがビックバンだってどうして解ったの?
わしが育てた。
>>360 細胞1つが地球の水の量だとすると
小錦くらいのサイズが140兆倍
>>373 1.4無量大数なら妥当かと言われても良くわからないし。
感覚的なものかな?
わけわからんのに何かワクワクしてしまうのは男の性なんだろうか。
404 :
朝鮮 仁:2011/07/29(金) 00:23:32.60 ID:4M17jI4N0
>>357 巨大な重力を支えきれるだけの耐久力がないので潰れ続けている
しかし巨大であれば巨大であるほど、バウンスする確率も高い
ワロタ
オ、オレのほうが140兆億倍すごいもんね!
宇宙規模では兆など誤差の範囲
>>351 永遠に落ちてこないってのは本当なのか?
永遠=無限大の時間ってことは速度も無限大なんだろ?
でも宇宙に始まりがありってことは時間は有限なんだろ?
だったら時間の最小単位を下回って運動した瞬間、その運動自体が観測されなくなるのか?
409 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:24:17.07 ID:/GWhzmBIO
410 :
惑星エロス:2011/07/29(金) 00:24:26.93 ID:uEownzAe0
この水は選ばれた女達の性務所の水
お前達、糞の役にも立たない人間共の水では無い´
>>378 地球の引力の脱出速度は秒速8kmだが木星だと20kmぐらいだったか。
さらにもっと重い星なら秒速1000kmとか必要なんじゃないか。
さらに重い物体なら秒速30万kmでも脱出出来ないだろう。
_
σ λ
〜〜〜〜
/ ´・ω・) <ラウンダーさん♪ラウンダーさん♪
_, ‐'´ \ / `ー、_ あそこにゲルバナがあるでしょ〜?
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
_
σ λ
〜〜〜〜
/´・ω・ ) <数分後の貴様の姿だ
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
413 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:24:57.03 ID:teZ2Va6qO
なぜか胸が熱くなる
宇宙はカニの一撃でハジマッタって妹がいってた
>>396 地球の属する銀河の中心にもある
地球はそれの周りを回ってるからいずれ落っこちるだろう
416 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:25:41.00 ID:4R4XTxUAO
ううむ、駄目だ。理解したようなつもりでも何か納得できない。
宇宙ってなんだろうね
俺ってなんだろう
420 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:26:05.48 ID:cPWMPlPS0
宇宙に夢中
422 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:26:43.54 ID:L/QQm8Pj0
つーか、宇宙のことを、まるで見てきたように話せる学者の脳ミソ怖い
液体から固体に相転移すると体積が増えるキチガイ物質が水
「水を確認」ってのは、もしかしたら嘘かもねw
425 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/29(金) 00:27:26.83 ID:8WL8sv900
もはや妄想爺さんの昔話を聞いているような気がする。
物語の冒頭部で、"大"魔王バーンが襲来して、アバン先生が自爆しちゃうだろ
ダイの大冒険は宇宙の創世を暗示した物語だったんだよ
428 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:27:51.75 ID:dSOIaYqO0
120億光年離れた銀河 遠すぎ
遠足には不向き
海水浴、、、
>>420 アレガ 。
/ \ アレガデネブアルタイルベガ、君が指さす夏の大三角
/ \
/ \
デネブ 。 。 ベガ
\ /
\ /
\ /
\ /
\ /
アルタイル °
431 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:28:24.02 ID:RkUtjs5L0
>>1 潮吹いてたのね
小松先生、ブラックホールの穴は宇宙的なあれで云々・・・・
>>419 Space
The final frontieeeer
>>331 卵だろJK
進化の過程で分裂した受精卵と言ってもよかろうか
こないだの日曜日に行ってきた
結構涼しかった
436 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:28:57.92 ID:RJkMqd/X0
重力があるから形が保たれる。魂である 大霊界である。丹波である
437 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:28:59.57 ID:Uf6rg4SAO
>>386 そのなにもないはずがいきなりビックバンだか知らないが爆発するとか意味がわからんよな
まるで中国
ああ不思議
>>415 上も下もないどこに落ちるというのだろうか
SWエピソード2見よっと
水不足の中国が汲みに行きました
凄いようで凄くないようでちょっと凄い発見?
442 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:29:48.95 ID:ywIQZnWp0
120億光年ってことは、観測した時点で120億年前の話じゃないかww
もうとっくに干上がってるよwwww
上等だよ上等。
オレとかまじ引かねーから。ガッコでオレに上等できるヤツいんのかって。
コーコーセーとか関係ねいし。上等だよ。つかなんなの。ブラッホクールとか調子こいて。
どこ中だよって。上等だよ。まじやっちゃっていいすか。止まんねーから。いやわりとまじね。
ソーゴーとか。カットーギっつうの。上等だよ。ソーセンキョとか。でそれがって。でそれがって。
まあ無理っしょ。やっぱね。最近ケンカごぶざたで。うんうえてる。ただそんだけ。
オレってそんだけじゃん。上等だけで生きてきたからさああ。上等だよ上等。いいよ。
なんすか。なんすか。なんすか。
ビッチョビチョやないか
445 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:29:58.76 ID:9xMcN0/u0
宇宙の値段を教えてくれ
話はそれからだ
446 :
惑星エロス:2011/07/29(金) 00:30:03.57 ID:uEownzAe0
フォトベルトによる第四の状態による流体理学は
お前達、糞の役にも立たない人間共の
447 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:30:33.10 ID:knwa2WZv0
ブラックホールの中に住めばいいって事?
448 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:30:52.97 ID:Qy/xfQwUO
吸い込まれたり飛び出したり、めちゃくちゃ派手なアトラクション想像した
宇宙には 地球の 400億倍の 水がある
夜見た 2ちゃんの 片隅に 書いていた
だけども 問題は 今日の雨 傘がない
いかなくちゃ 仕事さがしに いかなくちゃ
ハロワークにいかなくちゃ 雨にぬれ
451 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:31:15.41 ID:PdPgp/BV0
宇宙スケールなんてそんなもん
太陽の半径の2000倍もある巨星があったり
太陽1年分のエネルギーをほんの数秒で放出してしまう恒星があったり
それすら銀河規模でもたらミジンコ以下の黴菌だからな
でも銀河も宇宙には数千万個もあるから宇宙規模で見たらカスみたいなもんだけどな
452 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:31:16.43 ID:ICHA1Nwt0
それだけの水があるのなら、さっさと地球外生命体みつけてほしい
マイナスイオンはガセ
>>408 相対性理論で絶対なのは光速だけ
観測者がどれだけ光速に近づいても
その観測者から見ると光はやっぱり光速で進む
で、重力がある物体の周りは時間の進み方が変わる
BHくらい重力が大きくなると時間のゆがみも大きくなる
やっぱり宇宙の果ては4匹の亀が支えてるじゃん!!古代インド哲学者がただしかったよ(´・ω・`)
456 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:32:24.60 ID:2wNuURoHO
最近京ベクレルとか出してるから兆じゃたりん
中国がアップを(ry
太陽の体積が大体10の18乗立方km
んでこの莫大な水は1.96×10の23乗立方km
…これで少しはスケールわかるか?
459 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:33:11.83 ID:pFyOQUYb0
>>415 むちゃくちゃ巨大な力で吸い込んでるはずなのに、
ちょっと時間かかりすぎじゃないの?
最終的には全宇宙を吸い込むってのに、地球くらいでタラタラやっててどうすんの?
460 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:33:14.97 ID:exciorXtO
なんかよく分からんけど、凄いの?
宇宙の外には何があるか教えろ
462 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:33:31.55 ID:Lvo2Eyvr0
463 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:33:34.45 ID:IIe1u0aV0
なんでそれが液体で水なのかわかるのだろうか
ブラックホールって何?
うどんゆで放題だな
BHの周囲は無限大のスピードで回転して無限大のスピードで中心に落ちていってるんだよな?
んで時間も無限大なんだよな?
じゃあ無限大と無限大じゃない部分の境目ってどうなってるの?
全然ちがくね?無限大じゃなかった奴が無限大になるとか超絶進化じゃん
467 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:34:36.85 ID:AQrL3unzP
なんの役にも立たないことを必死で研究してるって空しくないのかな。
俺じゃ絶対にモチベーションを保てないな。
霞ヶ関ビルで何杯分かで言ってもらわんとわからん
>>351 ジョジョにどこまで行っても追い付けない赤ちゃんの話があったけど
その原案かな
このスレにひとり香川人がおる
>>459 ブラックホールは近づけば近づくほど、時間の流れがゆっくりになるんだよ
473 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:35:56.38 ID:Lvo2Eyvr0
>>459 別に義務じゃないからな
やりたくなきゃやらなくてもいいさ
>>459 重力ってのは、距離の2乗で弱くなる。
天体スケールだと、距離も長大だから、
端っこがBHに捕まっても、反対側の重力は随分小さいハズ。
計算はしてないけど、そんな理由で時間が掛かるんじゃない?
476 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:36:22.21 ID:hi1RKfd00
>1
しかし、よく分からんのが、なんで
水=冷却剤 って発想になるの?
どう考えたって、水の冷却能力は、気化熱のことでしょ?
宇宙空間では、気圧は0だから常に、気体でしか存在しない。
故に、宇宙空間では、気化熱の現象はない、ってことじゃないの?
おいらでも、分かることなのに、天文学者が分からんわけないと
思うんだけど・・・
これ120億年前の姿だから、今ではこのブラックホールも消滅して
吸い込んだものすべて爆発で撒き散らしたはず
478 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:36:29.64 ID:ziGuR/tI0
地球外生命体もいるのかな
>>437 今の研究じゃ、何もない状態というのは、エネルギーが完全に釣り合ってる状態を指すらしいよ
わかりやすくいうと、ノイズキャンセラーは雑音と全く逆位相の音をスピーカーから出して、結果的に相殺させて聞こえなくする技術
音は出てるのに何も聴こえない、そんな状態のエネルギー版が、「何もない」すなわち真空って考え方。
そうなってくると、何かの拍子でエネルギーの相殺のタイミングがずれたらどうなるんだ?みたいな疑問が出てくる。
もの凄いエネルギー同士が発生した瞬間それぞれ別の次空間を作ってしまったら?みたいな。
481 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:37:10.28 ID:g8wLkiiO0
普通の人は たかが光の法則までしか確認できてないのに全てを知った気でいるからな
科学者は「なんで俺ら光までしか観測できないの・・もっと色々あるのに・・」っていう
モヤモヤが半端無いんだよ だから調べずにはいられない
うどんゆでることしか考えてない男の人って一体・・・
483 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:37:43.26 ID:9wMNqK4p0
宇宙って、マジ寒いんだろ?
なのに水蒸気ってなんでなんだぜ?
氷の粒じゃないの?
水があるってことは太陽があるってことだ
>>467 関係ない分野からの発見が新しい分野を切り開くことや別分野で役立つんだよ
>>461 更に大きい宇宙があって、我々の宇宙は更に大きい宇宙の元素一個にすぎない
地球がその位でかければ、また違ったんだろうなぁ
487 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:38:18.61 ID:Kmh6dR0G0
ビ、ビアホール・・・
この水蒸気はなんで飲み込まれないんだ?
ブラックホール理論はスキがありすぎる。
うどん何杯分なの?
490 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:38:48.49 ID:iz86/NE+O
手のひらブラックホールってのをドイツあたりで作ろうとしてなかったか?
>>475 でも重力は無限大なんだろ?
無限大って凄いことだぜ
だって際限ないんだよ?
反対側の重力とかどんなに小さくても全然意味無いじゃん
ブラックホールって超重力で自分すら押し潰した点かとイメージしてたが
みず〜?
また、わけわかんなくなった
しかしこういう話題はわくわくするなw
そろそろ生物発見してくれよ
140兆人乗ってもダイジョーブ
補足
太陽の体積が大体10の18乗立方km
地球の体積が大体10の11乗立方km
んでこの莫大な水は1.96×10の23乗立方km
…これで少しはスケールわかるか?
497 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:40:33.55 ID:7+q2hg8xO
大したこたーない
てかさ、この研究成果を報告されたところで、(・ω・)なんだが。
H2Oくらい宇宙のどこにあってもおかしくないだろ
499 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:41:02.51 ID:o+5lCHy70
ブラックホールの起源は韓国。
>>438 ブラックホールっつって穴に吸い込まれる感じで落ちるって書いたのさ
うふふふ
>>116 これがホントなら貯金はたいて遊びまくるのに
503 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:42:19.00 ID:hi1RKfd00
>>497 うん、おいらもそう思う。そもそも、水素は大量にあるわけなので・・・
ブラックホール人気ありすぎwww
操作できるブラックホールを宇宙に放って、適当に星や隕石を飲み込んだ後にある程度近くまで寄せて、機能停止させたら圧縮された資源がいっぱい取れそう
ブラックホールとか存在しないから、
そんなものがあったら危険。
神様はそんなものをつくらない
>>485 逆に俺の身体を構成する元素一個をすっごい拡大してみると
ちっちゃい人間が住んでたりするのかな?
逆に言うと、恒星間の有害線はそれで遮断されるから
銀河中心周辺でも十分生命が進化する余地はあるということだな
そうすると銀河中心周辺ではSFを超える科学文明などがすでに星間移動を行っているのかもしれん
509 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/07/29(金) 00:42:51.78 ID:TdM6lUxo0
>>466 回転による時空の引きずり効果で,本来あるブラックホールの半径よりも
ちょっと外側で高速を超えて落ちてゆくことはそのとおりなんだが
・・・要はその手前 光速よりもちょっと遅い位置から発せられた光は
ものすごいのっそい速度で外に向かってくる
んで,ちょうどつりあった位置で外に向かって光を出すと
そこでとまっちゃうので,外の人にその光が届くことはない
ちょうど光速度で落下中
←|
● ・<いま光りだすぜ!!
ウオリャ!
●・ ))ピタッ ・ 光コネーヨ!
↑ ↑
光 外の人
>>498 クェーサーの周りは超高圧超高温だろうから超高温の水、或は氷の可能性もある
お前らわかってるかもしれないけど
120億光年昔の出来事について語ってるんだぞ
卑弥呼の時代よりもっともっと昔の恐竜時代よりももっともっともっと昔の
遠い過去の動きが地球から見えてるだけ
当然、今はその水が存在してない可能性もある
512 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:43:18.19 ID:nPtYX1dN0
>>485 その宇宙の外には更に宇宙か?
完全な想像だよな
>>461 まずおまいが存在するこの空間のことを考えろ。それの外側だ。空間がない世界だ。
空間がなければ時間もない。なにもない・・けどビッグバンに備えるエネルギーだけがたまってる世界。
エネルギーが貯まるのに箱はいらないからね。
俺らが産まれる前の世界、たぶん死んだ後の世界もそうかな。宇宙の外だ。
ただひとつ言えるのはオレが死ねばこの宇宙が崩壊する。崩壊させる。死んだオレが観測できないなら
宇宙はあってもなくてもどうでもいいのがその理由。
>>108,479
>「ブラックホールは、この円盤の物質を
>飲み込み、そのときにX線や赤外線の放射の形でエネルギーを放出する。
>そのエネルギーが今度は周囲の物質を熱することがあり、観測されたような
>水蒸気が生じている」と説明する。
って書いてるじゃん
ブラックホール作ってくれ
517 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:43:44.22 ID:1e/SLvFa0
>1
で、だからそれがどうしたんだよ!
夢だけでは生きていけない。
518 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:43:47.60 ID:WJmTJvbEO
>>477 ビッグバンを今から
見ることが出来るかも
これが運命石の扉の選択・・・!
これはやばいな…
522 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:44:14.28 ID:Uf6rg4SAO
>>480 つまり、オーディオプレーヤーのノイズキャンセラー機能を使っているのにもかかわらず、雑音が聞こえた時
俺の耳の中では小さなビックバンが起きて宇宙が始まるって事か
523 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:44:20.67 ID:GxdNM8R70
これがアクエリアスなのか
同タイプのクエーサーの想像図
>>505 SFの世界では、ブラックホール同士をぶつけて
そこからエネルギーを取るなんて小説もあるよ
サブミリ波で口径10mか。
私は天文学など知らんが、回折限界から分解能は0.5秒くらいか?
福島原発捨てにいけないかな
>>23 200億年前自体が存在していなかった。
時間ができる前の話なのでね。
ララアがいんのか?
>>491 荒っぽい例えだけど、触ったら絶対死ぬ、死亡確率無限大の物質があるとする。
触るとアウトだけど、ちょっとでも離れるとセーフ。
BHも近付くとアウトだけど、離れるとセーフ。
どの位離れたらセーフなのかが、実際に計算しないと不明だけど、
光の場合では、シュバルツシルト半径ってのが有名です。
その内部であれば、どんな事しても全然意味無い。
もう一度言う
お前らわかってるかもしれないけど
120億光年昔の出来事について語ってるんだぞ
卑弥呼の時代よりもっともっと昔の恐竜時代よりももっともっともっと昔の
遠い過去の動きが地球から見えてるだけ
当然、今はその水が存在してない可能性もある
ブラックホールの中って、みんな原子レベルまで分解されてしまうものだとばかり。
分子のまま残れるんだ。
535 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:45:55.00 ID:XX1g/1Gw0
くらえ! 食餌ー
536 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:46:40.82 ID:R7duOJ3F0
今シークヮーサーのチューハイ飲んでる
ビッグバンよりインフレーションの方が
理論上最強の爆発なのに知名度低いよな
深海魚を140兆倍謎に変形させたような不思議生物がいそう
>>524 この観測された空間はかなり高温だろうって話
541 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:48:01.50 ID:30cZprt30
>>534 よく読め
これはブラックホールの外にある水のことだぞ?
542 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:48:10.84 ID:85/vXUi10
>「宇宙がこのように若かった段階の天体でこれほど大量(の水)が見つか
ったという事実は、ビッグバン後、銀河において分子形成と化学進化が
非常に急速に進み得たということを示す新たな根拠となる」。
なぜビックバンが無かったかもしれない・・という考え方が出来ない?
最初に予定した結論ありきで無理やり持っていくのはいい加減止めような
科学者なら
銀河レベルの規模で水が存在してるってすごいな。
銀河の歴史がまた1ページ・・・・・・・
>>537 せっかくだから教えてください。それぞれどんな理論で、どう違うんですか?
>>492 押しつぶして無限大の力で吸い込んだら
自分も吸い込んじゃうじゃん
実はBHって無限大パワーじゃないんじゃない?
546 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:48:44.34 ID:ER42EsNL0
マジな話、これって確認不可能な話だが、論理的には正しいのか?
他の学者も認めるようなものなら信じるけどさ。
シークァーサー
548 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:49:11.81 ID:OWIAH2Gj0
早く人工ブラックホール作ろうぜ
549 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:49:32.00 ID:MrUPPBHY0
見てきたんか 理論的にじゃ何とも頼りない
550 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:49:34.49 ID:zoasRtK0I
馬鹿にも分かりやすく頼む
551 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:49:58.78 ID:y5Dy5lxV0
干ばつで苦しむソマリアに少し分けてやれよ
福一のセシウムを垂れ流し続けてもびくともしない海水量だ。
553 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:50:03.95 ID:hi1RKfd00
>>538 なるほど、その発想いいなぁ〜、、
で、140兆倍の、シーラカンスが、宇宙最古の海を泳いでいると・・・・
ロマンだね、w なんか、B級SF映画ができそうw
554 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:50:04.84 ID:9TU9i2X/0
世界的水不足解消や!
>>545 その通り。
吸い込む物が無いと蒸発する。
556 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:50:06.43 ID:ei5fZJXG0
557 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:50:15.09 ID:PN3bn/p50
宇宙って、なんだろう。
558 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:50:46.62 ID:6z1FzKep0
文系高卒の馬鹿どもは引っ込んでろよ
559 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/07/29(金) 00:51:00.43 ID:TdM6lUxo0
>>540 中心のブラックホール自体はとんでもなくチョー冷たいんだけどな
なんだか不思議な感じだな
バミューダトライアングルの海水だろこれ
船の残骸とかもあるかもしれん
予想どうり宇宙戦艦ヤマトの書き込みはあるが、おっぱいアニメの書き込みは少ないな。
562 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:51:09.93 ID:TgXANmjT0
ブラックホールがびちょびちょ
>>546 これまでの理論で説明できない事象が確認されて、
それを説明できる新しい理論が生まれていく
科学はこれの繰り返し
564 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:51:39.44 ID:Jqx2R/A90
クエーサーはウリナラ起源ニダ!
まってくれ、それは飲用にできるのか?ベクレル測定しろよ
水の惑星アクエリアス
か?
俺は毎回疑問だが120億光年て光でも120億かかるんだから、最低でも120億年前はそうだったって観測しか出来ないんじゃないの?
宇宙は136億年前のビッグバンで誕生してる
そしてわれわれは126億年前の過去しか見れてない
136億年-126億年=10億年
宇宙が誕生して10億年の事実しか我々は知らない
130歳の人間の10歳までの歴史しか知らないのと同じだ
我々はあまりにも古いデータを論及してるに過ぎない
で、これでアメリカの失業率が回復するのか?
素朴な疑問なんだが、なんでそんな遠くにあるものの事が分かるんだ?
アンタ見に行ったって言うのかい?そんなもん俺はこの目で見るまで信じねーぜ!
572 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:52:55.22 ID:Z+RvnvXu0
>>557 お前自身がお前の存在を確認するために存在しているお前以外のものだ。
おいしいの?
575 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:53:24.75 ID:oO9Rd74e0
宇宙はこんなに広いのに
人類は狭い地球の中で争わなければいけないというのは何とも不幸な話だ
無限に広がる広大な大地と資源があれば世界は平和になるだろうに
576 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:53:25.82 ID:bPbiNLK60
>>557 人間の勝手な妄想ってやつ
脳が勝手に宇宙をつくってるんですよ
577 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:53:29.87 ID:zoasRtK0I
人は住めるのか?
580 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/07/29(金) 00:53:33.65 ID:TdM6lUxo0
>>555 個人的にはあのホーキングの話はどうも信用できん
それ以前に重力子すら確認されてないのに重力波があるなんてことのほうが
もっと信用できん
>>555 蒸発っていうと物質が外部に向かって拡散、放出されるイメージがあるが、実際は内部に向かって潰れていくんだな。
潰れた先に異世界が広がっていて、そちらに放出されているのかもしれないけれど。
583 :
やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2011/07/29(金) 00:54:19.05 ID:sWywKJSe0
無限とも言える、
電荷を持たない電子と電荷を持たない陽子、そして中性子
そんな海があったらそれは無に等しいのでは?
また、それが整然と並んでいたら?
その整然が崩れたのがこの宇宙ではないのか?
電荷は、整然へと戻ろうとしている力なのでは?
584 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:55:06.64 ID:Z+RvnvXu0
>>568 その通り136億年前に宇宙が誕生してその10億年後の
現象を見てるにしか過ぎないんだよ
正直宇宙研究というのは
過去の歴史を調べてるに過ぎないんだ
もし120億光年離れてる場所に宇宙外生命体がいる惑星を発見しても
地球に連れてくることは不可能
地球もその惑星のどちらもなくなってるよ
もし宇宙が巨大な生命体の体内だとわかってしまったら
人類はどんな哲学を考えるんだろう
>>563 ただアインシュタインの理論は今のところ矛盾が無いんだよなw
宇宙項すら正しかったし
>>557 能力の限界を知る存在。
産まれる前の全能な状態からこの宇宙に産まれた瞬間無能と化す。
589 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:57:02.15 ID:eZt2W5zx0
136億光年先ってどこから見てなんだろ
地球って最後尾にいる最先端ってことなのかな
590 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:57:03.20 ID:8Es3/GJs0
マーフィーの法則
591 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:57:09.96 ID:Uf6rg4SAO
まぁ今頃、各惑星代表のスイマー達がそこで宇宙水泳やってるんだろうなあ
地球が招待されるのはいつだろうか
>>580 観測されて無いから、実際は分からんだろうねw
とは言え、俺的には直感的に凄く納得してる。
重力輻射は別の話じゃない?
質量の急激な時間変化が必要だから、
それこそ、天体が一瞬で消えでもしなければ、
発生しないだろう。
593 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:57:31.03 ID:7Bc7YDmt0
でんでん虫の二つの触角の衝突がビックバンさ
何度でも言おう
宇宙は136億年前のビッグバンで誕生してる
そしてわれわれは126億年前の過去しか見れてない
136億年-126億年=10億年
宇宙が誕生して10億年の事実しか我々は知らない
130歳の人間の10歳までの歴史しか知らないのと同じだ
我々はあまりにも古いデータを論及してるに過ぎない
595 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:57:51.55 ID:Ol3uhsaA0
シェフ、青いナポリタンをひとつ頼む
宇宙の外には何が有るのかな?
>>586 何言ってんの?
大巨人の冷蔵庫の下のスキマが宇宙だよ
小さい頃、ビックバンが起きるきっかけと言うのを妄想してて、
超弦理論での揺らぎ同士が音叉の波紋のように重なって(この場合インフレーション小宇宙か揺らぎ)高まった揺らぎがビックバンだと考えていた。
宇宙の外は白いらしいね
白いというよりは明るいっていうのかな
太陽という星が必要ないほどに明るいらしい
ただ一発で紫外線でやられるらしいから生命体は生きられない
601 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:00:02.53 ID:bWxmUQa20
>>1 SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
大発見だな
602 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:00:13.50 ID:gbX+86Ym0
>>594 その136億年前というのも正しいか分からないんだろ
130歳の人間で例えてるけど
人間だったら先祖とかいるわけで
生まれる前のことももっと長くあるけど
まぁ誰も何もわからないまま生まれて死んでいくのだろうなぁ
603 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:00:41.72 ID:yY3hDcnu0
うん、意味がわからない
604 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:01:15.37 ID:PdPgp/BV0
ブラックホールは宇宙の膜を突き破ってる可能性は無いのか?
宇宙を支配する重力のスーパースターで光すら平伏す存在だぞ?
オレはブラックホールの向こう側には、この宇宙とは別の法則が支配する宇宙に繋がってると思う
4次元世界?2次元世界?まあどっちイイが
聖痕の
>>580 電磁波で言えば、
電磁場の理論ができて、電磁波が発見されて、
そのずっと後に量子力学で電磁場の理論が量子化されて光子なるものが出てくるわけで
重力波の前に重力子って発想はおかしい
607 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:02:15.08 ID:Naz7OpWc0
もうどんだけ茹でても安心だな。 (`・ω・´)
クエーサーって沖縄っぽいね
611 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:03:24.56 ID:HXGH/r0O0
そろそろブラックホールって表現するのやめよう
実際は穴じゃなくて星なんだろ?
ホールってついてるからみんな勘違いするんだよ
黒超重星(こくちょうじゅうせい)とかに日本国内では名称変更しよう
612 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/07/29(金) 01:03:35.42 ID:TdM6lUxo0
>>592 重力について言えば,あれ引っ張られてるんじゃなくて
「実は反対側から押されている」ってのが俺の持論
「ぶつかって押す」はわかるけど「離れているものを引っ張る」ってのは
俺の力学の中には存在しないw
お風呂の穴に水が吸い込まれていくのは
穴に引っ張る力があるわけではなく,水が圧の少ないほうへ集まっている・・・あのイメージ
宇宙は膨張しています。
膨張している宇宙の最縁までいってみてそこから手を出してみましょう。
宇宙の外側で何かつかめましたか?♪
いや、ブラックホールはお隣の宇宙に繋がってるトンネルだと聞いたぞ。
人類がお隣の宇宙に旅行に行けるのはいつになるかな。
>>602 マジレスすると人間が観測出来る範囲が136億光年
理論上は450億光年あると言われてるが
宇宙は超光速で膨張してるから
理論上観測不可能
なんだってー
で誰が取りに行くの?
617 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:04:20.15 ID:weiyZEZu0
よく妄想で、海王星に落ちたらずっと泳がなきゃいけないから大変だなーとか思ってた
>>542 トンデモ本とかでよくある誤解なのだが、
別に今の科学者たちはビッグバン理論を盲目的に信じて
一般人を騙しているわけではない。
ただ、様々な観測データから考えると、今のところ
ビッグバン理論が一番矛盾が少ないというだけのこと。
本当にビッグバン理論が間違っているのなら
今頃、全世界の科学者が血眼になって正しい理論を探している。
(というか、多くの学者が現実に探している)
見つけたら科学者として最高の地位と名誉が約束されるからね。
>>612 それは、根本的に「場」をイメージ出来るようになると、理解できるよ。
だって、磁石だって、「離れているものを引っ張る」よw
あれだろ?しっぽ追っかけてぐるぐる回る犬みたいなもんだろ?
いや違うか
あれだ、新幹線の中でジャンプするとなんかすげ〜って奴だろ
とにかく早く アスタータ 50 に行け。 ( ´・ω・)
624 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:06:15.62 ID:y4oaeM9k0
625 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:06:33.73 ID:s55v2ymM0
まず計測方法が100%ピッタリとあってるって事がないから
実際はまだ大きいのかも知れないし、
小さいかも知れない
既存のコンピュータでは検知できない程の小さな重力レンズ効果などの揺らぎですら
遠くにあるもの程、実際の結果とは大きく変わってしまうものだしね
宇宙ヤバイ
ビッグバン以前は何があったの?
629 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:06:50.27 ID:5d8d8jnqO
マン汁ですか?
140兆倍て・・・戦闘力いくつよ?
>>624 わたしは、チキン! ( `・ω・) 食われるために、生まれてきました。
632 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:08:12.84 ID:Z+RvnvXu0
>>591 「がんばれ前畑!がんばれ!がんばれ!がんばれ前畑ああああああ!!」
こうですなwww
634 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/07/29(金) 01:08:33.30 ID:TdM6lUxo0
>>620 違うな 反対側から飛んできた磁力線に押されるんだな
>>626 そうです。それであなたは産まれことを認知したのです。
636 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:08:45.50 ID:HaF14BCn0
東京電力がたった140兆倍程度では冷却に足りないと嘆いております
>>619 そもそも、ビックバン理論にはダークマターと暗黒エネルギーという発見されてない物質とエネルギーが必要になる。
本当にその理論でいいのか一番つじつまが合うとはいえ、まだ真実には遠い。
よし中国人、そのブラックホールはやるから総出で水汲みに行くんだ
639 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:10:23.99 ID:XPC7Kzv/O
四国良かっなあ
>>624 うる星やつらで、水槽の中で宇宙を育てる話があったけど。
案外そういうもんかもしれない。
ブラックホールの向こうは別の宇宙と繋がってる
これ豆な
童貞にブラックホールの神秘を語らせろ
644 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:11:01.09 ID:gbX+86Ym0
マジな話「誰かが作った」のは間違いないと思う
DNAなんてもろに設計図もしくはプログラムだろ
俺は泳いだ事がある。
韓国国営放送である犬HKを解約する方法
http://www.youtube.com/watch?v=YP5YoQbMx9g&feature=related ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。
私の場合、3日程で、地域担当者から電話がかかってきました。
相手の役職と氏名を確認して、『一応、トラブル防止のために録音しときますね』と告げました。
そのためか、一通り確認すると15分ほどで解約に応じました。
『家の中を確認しないと解約できない』とか、『未払い分があると解約に応じない』とかでゴネることはなかったです。
『NHK 解約』でネタを仕込み、いろいろと突っ込んでやろうと構えていたのですが、空振りでした。
本当はネチネチと遊びたかったのですが残念です。
と、まあ、割と簡単な作業ですので、テレビが視聴出来ない方w、ぜひお勧めします。
647 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:12:12.52 ID:LibQCec10
宇宙のスケールは、一応130億光年として、重力が互いに影響しているスケール
も130億光年。原子核スケールでは、重力は無視して良いほどの弱い力だが、
宇宙の全体を支配しているのは、重力。
重力を伝達できる粒子があるはず。グラビトン(重力子)は、光速で質量0の粒子。
こういう話はわくわくするよな
あのな、理系ではない奴は無理して会話に入ってこなくていいぞ?
ちらほら文型特有のアホなレスが見られる
スレのレベルが低下するから背伸びするな
ハラショー
651 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:13:26.73 ID:JNClVWM00
この中で屁こいたら地球の全海水の140兆倍の水はどうなるの?
科学ニュース板じゃないんだし、狭い事言いっこなし。
これは発電に使えるな
人間は死んだら宇宙と一体化するらしい
わくわくしたら
みんななかよし
657 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:15:13.60 ID:hSWt8+560
宇宙やばい
>>649 あんたのレスを抽出するとアホっぽく見えるのは何故?
659 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:15:52.55 ID:VgxPhB3z0
>>628 空間も時空も無いのに量子だけ現れたり消えたり好き勝手に行動してた
660 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:16:01.16 ID:Xhdv/6fu0
一言でいえばびちびちびっち
水だぁ!ヒャッハー!!!
>>647 斥力(反重力)が無いから、結果的に加算される一方で、消えないからって事だったっけ??
>ID:JdKAwqym0
ハイレベルなレス かっこいいよw
>>652 弱々しくもかすかに輝く星の重力もまた同様にかすかにわたしに影響を与えておるのかね。
( ´・ω・) ちょっとひっぱられる。
>>644 いまの宇宙は、「まどか」が上書きした。
これ、豆な。
ちょうど喉が渇いてたんですよ
668 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:18:12.19 ID:LibQCec10
>>652 そう。光子も宇宙全体に届く粒子。速度は秒速299792km で質量0
重力子も同じ。
>>668 > 重力子も同じ。
これはもう確定事項なの? (ノ´・ω・)ノ グラビタン まって〜 三三三●
テレビ見てないけど、スタートレックってまだ海外じゃやってんの?
>>634 じゃあその磁力線は何故押すことができるの?
673 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:22:14.03 ID:Xhdv/6fu0
事実は小説より奇なり
676 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:23:27.33 ID:o82MsRKM0
シュバルツなんたらの半径の外で水がぐるぐる回ってるのか。
高速で。
>>668 ミツコ シゲリキコ
よくわからないから光子さんと重力子さんの絡みに例えてくれ
地球の水の全量の140兆倍って多いのか?
宇宙のスケールを考えるとちっぽけな気もするが
679 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:24:46.44 ID:GjD+AtJmO
香川県民歓喜
680 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:24:46.83 ID:gPnugoflO
>>671 場をイメージできるようになると分かるよ。
681 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:25:32.94 ID:3vVxt4JAO
ブラックホールはどこに繋がってんの?
> 120億光年
・・・
685 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:26:41.97 ID:6m/KI8G60
おい、これおかしいぞ。
光が進む速さは30万キロだ、水の中を光が進んだらどうなる
もちろん減速するよな。わかったけ
>>668 厳密に言うと、重力は物凄く弱い力だけど、全てが引力で斥力(反重力)が無いので、弱くても消えない。
電磁力(光子)は重力に比べて極端に強い力だけど、斥力もあるので消える。
なので、重力が宇宙の運行を支配している。じゃないの?
宇宙のクエーサー
688 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:27:02.10 ID:LibQCec10
>>669 もし重力子に質量があると、光速で動けない。宇宙スケールで影響を与えられない。
確定はしていない。物理学の統一理論は未完成だし、重力子も捕まえていない。
矛盾なく説明できるであろう予測の粒子。
690 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:27:26.74 ID:iS+prAjn0
いいこと思いついた。
おまえおれのブラックホールでションベンしろ。
光ってのがそもそも訳分からんよな
たとえば光速に限りなく近い速度で移動してる人間がライトを点灯したら、その人の主観では光は光速で飛んでくように見えるんだろ
でも静止している人間から見たら、その人が放った光は2倍の速度で観測できるよね
どうして光の速度が一定だなんて事が言えるのか、サッパリ意味分からん
SFはオワコン
693 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:28:08.30 ID:HEEIINZp0
しっかし、、よくもまあそんな遠くの場所を見れるよな・・・
しかもその量まで測り知れるなんて
694 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:28:16.67 ID:VgxPhB3z0
>>681 どこにも繋がってない 重力で人間が地球に張り付いているのと同じ
>>683 んー、これなら大したことないな。
太陽系半径の球体積くらいの水量があったとしてもまだちっぽけだ
>>23 安定の世界
つまり、存在というものが無い世界
\丶 r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/, / /,
ヽ 、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒))) /⌒) ), ,
、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ∧_∧ ⌒)/)) ., /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ (,,フ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─. レ' ─=≡⌒)丿;;丿ノ
>>691 それは速度と時間が密接に関係してくるから新幹線のすれ違いのようにはならんよ
700 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:30:14.94 ID:e4Eq+pDH0
「水」の蒸気なの?ほんとに?
>>686 重力はあまりに弱いので、
他次元に漏れてるんじゃないかって話もあるね
>>688 重力波は間接的に見つかったことがあるらしいね
この手の宇宙スレはつい何か惹かれるものがあって開いてしまうが
まぁ、あれだ・・・さっぱりわからん
BSプレミアムでやってる宇宙番組面白いな
>>695 乗数の値見てみ。桁違うから
まぁ、宇宙に比べれば確かにちっぽけかもしれんが
705 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:32:22.06 ID:TgXANmjT0
ブラックホールの聖水がハァハァ
706 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:33:02.97 ID:VgxPhB3z0
>>691 >でも静止している人間から見たら、その人が放った光は2倍の速度で観測できるよね
ライト持ってる人の時間は止まってるので外から見たもやっぱり光の速度
>>701 未観測の分野だから、何でも言いたい放題だねw
4次元以外の次元がどうとかって言い出すと、
途端に胡散臭く感じるんだよな、ヒモとかw
120億光年前がそうだったわけで、今行ったらそこには何があるんだ?
709 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:34:01.17 ID:YdKj4HIz0
ホワイトホール 白い明日が待ってるぜ
710 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:34:02.81 ID:gbX+86Ym0
宇宙は誰かが作ったんだよ
人間が水槽を作って熱帯魚を飼うけど
熱帯魚が水槽の仕組みやその外側を理解することはないように
その作った存在と人間の知能レベルは莫大な差があるのだと思う
ブラックホールが何なのかまた分からなくなった
銀河の中心がBHであるとして、なぜそれが必然なのか知りたい。
713 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/07/29(金) 01:35:02.29 ID:TdM6lUxo0
>>671 反対側からぶつかるからさ
あいつらは引っ張られるほうからなんかを出してるんじゃなくて
出したものが入っていく方向に動いているだけ
714 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:35:05.37 ID:craBN43X0
水があるってことはだな、解るな?
715 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:35:20.72 ID:uN+3faH20
>>691 静止している人間が計測しても光の速度は同じ。
>>706 これが相対性理論を理解する最初の突破口だよね
ここがわからないといつまでもわからない
717 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:35:37.87 ID:z14FfU680
ブラックホールはワシが育てた
718 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:35:53.76 ID:LibQCec10
>>691 これは、ノーベル物理学賞を受賞した、アメリカの研究者マイケルソンとモーリー
が、実際に観測して、確かめたんだよ。地球の進む方角の光の速度と、その反対から
来る光の速度は、全く変わらなかった。光を伝達すると考えられた宇宙を満たす
物質エーテルは無かった。音波を伝達する地球の空気みたいなね。
>>702 あたりまえだ、誰もわかってないんだからな
720 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:36:29.84 ID:/3k14qrj0
この発見の重要な点は
>>2 >宇宙がこのように若かった段階の天体でこれほど大量(の水)が見つか
>ったという事実は、ビッグバン後、銀河において分子形成と化学進化が
>非常に急速に進み得たということを示す新たな根拠となる
につきるな。
宇宙のオアシス。砂漠化した惑星がここに水を汲みにくる。
ブラックホールがワープアウトしてきました
723 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:36:57.30 ID:lJwUQewI0
意味解っててレスしてる奴一人もいないだろ?
これでやっと俺の学説も証明されるわ ア〜〜メン
漏れは
>>721 みたいなのが好きだ。 ( ´・ω・)
>>707 ひもはひもでなかなか興味深いと思う
言いたい放題ではなくて、いろいろ説明がつくから
・・・ごめん、スレチだからこれでひもはやめとく
726 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:38:33.63 ID:sIi9CpQW0
140兆倍か、俺が思ってたよりはあったなー
超弦理論は統一理論に到達するための通過点
>>1 つい先日ヤマトで同じような画像を見た気がする。
729 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:39:23.52 ID:Ol3uhsaA0
(´・ω・`) 早く見つけてほしいお・・・
_ノ 丶 ノ \_
`/ γ  ̄Y ̄ Y 丶
( イ三ヽ人_/ケ )
i ノ⌒\ ~ ̄ ̄ヽ -イ
丶___>、___ノ
730 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:39:52.62 ID:NZOu4qasO
(☆)さすが俺の相方 スケール半端ねぇっす
731 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:39:53.29 ID:PdHASwP60
これだけの水をかければ、さすがのフクイチも冷温停止するんでないかい。
732 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:40:14.98 ID:WoMKTrK/0
どうすんだよこれw
733 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:40:21.11 ID:tjLuxUot0
>>10 確かめられたから言ったって話を読んで、確かめられないからデタラメじゃないかって
感想を持つわけか。
なるほど。
734 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:40:31.15 ID:Vktv2jSw0
ソーマか
735 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/07/29(金) 01:40:40.39 ID:TdM6lUxo0
>>725 ヒモやマクはそそるよな・・・どんな振動したらどうなるとか
すっげぇ顕微鏡が開発されて観察すると,レプトンやクォークがゴムひもみたいに
プルプル震えてるとか・・・もう想像するだけでたまらんwww
宇宙すげぇ
炭素があればCHO化合物ができるのか
生命も発生してそうだな
現在の6倍に成長しうるってことだけど、現在もあるの?
見えてるのは120億年前の姿なんだろ?
>>713 起きてたのかw もう寝たのかと思った。
あらゆる事象に可逆性があるってのは俺も思ってはいるんだけどね。
結果から原因を得るプロセスを考えるのは非常に楽しいw
ちょっと放射能除去装置取りに行ってくる
巨大なダム穴みたいなものか?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
743 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:43:56.45 ID:6JtVxkHZO
タイムマシンはまだ?
ディストピア止めないと…
超巨大マ○コだな。お前らも自慢の一物で応戦してやれ。
745 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:44:02.68 ID:6m/KI8G60
ブラックホールって物凄い重力だと聞いた
何か地球がブラックホールになるのはサイコロぐらいの大きさに
なるまで縮めたらなるてw
てかなるわけないよ、今の地球の全ての物資がそこまで圧縮されるわけ
ないじゃん。たとえば車とか自転車でも手で粉々にしてサイコロになるか?
電車や飛行機をサイコロの大きさに出来るか?
そんなもんじゃないぞ、地球だぞ。信じちゃダメだよ。
>>725 ひもを理解出来ている人が、日本に何人いるのだろうか?
ってマジで思った。場の量子論を勉強していた時。
まあ、宇宙だと相対論的な話が簡単で面白いねw
747 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:44:27.23 ID:/3k14qrj0
>>727 超弦理論が正しいものかどうかすらまだ判明していない。
ただ、弱結合極限の摂動計算に超対称性を持ったヒモ状の物体を考えると10次元でうまくいくだけ。
D-braneだのM理論だのいろいろ非摂動的なものもでてきてるが、ここ数年、研究は著しい進歩はなし。
重力が本質的には力ではない、とするエントロピー重力などの理論も出てきた。
重力は基本的に非線形なので、中間的な大きさの結合定数のときは非線形バリバリになって
一般的に分析する方法がない。特解を求めてもわからん。流体力学のような世界に突入してまう。
たぶん、重力は本質的な力ではない。グラビトンという発想もたぶん副次的なものだ。
748 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:44:45.24 ID:HYAxlWfZ0
俺は何にも知らないまま死んでいくんだな
749 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:44:54.80 ID:O/1IeO6WO
ホントに140兆倍なの?
139兆倍でも141兆倍でもないの?
1兆倍違うだけで何ガロン変わるか分かった上で140兆倍って言ってるんだよね?
750 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:44:57.95 ID:VgxPhB3z0
ブラックホールって名前なだけで穴空いてる訳じゃないぞ
それなら地球はブルーホールで太陽はレッドホールだ
751 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:45:07.94 ID:YdKj4HIz0
何で120億光年先に全海水の140兆倍の水蒸気があるとかわかるんだ・・・
人の英知ってほんとすごい。人類ってほんとすごい。
俺だけ完全取り残されてるヽ( ´ー`)ノ
753 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:45:57.84 ID:eVStRvHYO
ちょっとついていけない
754 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:45:59.63 ID:5tO79q/xO
何億光年も離れてる星を調べてどうなんの?人類だっていつかは滅びる運命だよな?
多分滅びる頃になっても、宇宙のほとんどの事が解明されないままアボーンするんじゃね?w
755 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/07/29(金) 01:46:14.73 ID:TdM6lUxo0
>>727 そもそもヒッグス粒子はどうするんだよ
万が一あれが存在して質量があったりすると
ヒッグス粒子の重量で宇宙がつぶれちゃうんじゃないかとか
夜も心配でおちおち寝れないんだが
>>741 けっこう近かった。 ( ´・ω・)
アンドロメダ 銀河
地球から約230万光年の距離に位置し
イスカンダル 星
地球からの距離は148,000光年
琵琶湖なん個分?
東京ドームなん個分?
758 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:46:54.06 ID:mRjEIsuz0
泳ぎに行こうぜ
759 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:47:12.59 ID:v2q695tM0
宇宙を見ると人間の存在ってなんてチッポケなんだって思う
760 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:47:37.29 ID:O/1IeO6WO
さらば〜地球よ〜旅立つ
>>740は〜宇宙〜戦艦〜テ〜ポ〜ドン〜
761 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:47:38.30 ID:66ebYF4SO
ところで地球とか生物は自然に出来たって思ってる奴どれくらいいる?俺はやっぱり何かしら神秘的な存在って言うか神に近い存在が宇宙には存在すると思うんだ、なんていうかもう知らん死ね
>>745 なるならないじゃなくて
極小ブラックホールは存在を維持できないらしい
>>1 ヤバイ 読んでもさっぱり分からねえ
やっぱ俺ってバカなんだな
764 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:48:13.90 ID:xcfxkMPt0
なんちゅーか、宇宙そのものが空想じゃないかって気がする。誰も確かめようもないし。
BEC
あたかもしとつの原子の様に振舞う
飛び立った三点のエネルギーはボーズなプラズマ流体を
意識された様に肖像権を侵害したバイオメトリクスにしっかかった罪人を
地下鉄構内地下の流体の超特急で性務所星に輸送するんだ
全員、有罪なW
766 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:48:21.30 ID:LibQCec10
どうやって水があるのが確認できるのか?
スペクトルのを分析すると、暗い線や明るく輝く線がある。その位置で分子や原子
の存在が確認できる。物理で学習しなかった?
>>755 ヒッグス粒子はたぶん存在するし、理論上、質量もある。
複数の粒子に質量を持たせるヒッグス機構はヒッグズ粒子の場によるものなので、別に宇宙にヒッグス粒子が
敷き詰めてあるわけではない。だから別に宇宙は潰れない
>>755 じゃ、いま潰れてないんだから質量なんかないんだろ。 ( ´・ω・) 安心して歌いながら寝れ。
769 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:49:01.88 ID:gQouPDoX0
>>691 光は時間に作用されないと思った
時間が止まってる自分から見ても光は一定で動く
770 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:49:22.91 ID:7SUOSkYu0
>>729 まっちょしぃはおかえりください
>>735 急募:ラプラスの魔の補助
エネルギーの低い分子を拾って高エネルギーの方に放り込むだけのお仕事です
とかあったら喜んでやりそうだな
えーと加湿器付きのゴミ箱みたいなもん?
774 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:50:48.38 ID:l01c4gkz0
クエーサーって宇宙の外壁みたいな場所にあるものだと思っていた
775 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:50:58.50 ID:VgxPhB3z0
>>745 人間も物質も隙間だらけなんだぜ 体が地面をすり抜けて地球の中心に
沈んでしまうくらいに隙間がある
776 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:51:23.13 ID:v2q695tM0
>>761 宇宙を知ると神はいるんじゃないかと思ったりするけど
誰も証明できない存在だな
777 :
中学生@初心者:2011/07/29(金) 01:51:37.05 ID:uEownzAe0
三点交差の三点はどうやって三点交差で動かして本丸の女児を乗せた円盤を
務所に送り込んでいるんですか?
778 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:51:42.24 ID:GQ2lW+fH0
そりゃ冷めたら粒子が引っ付き始めるんだから
早い時期から水もあるだろ
780 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:52:11.60 ID:Vx3XAsexO
>>752 いや それで良いんよ
宇宙の広さってのも 人によって違うから
誰も行った事ないし 光速なんて体験も出来んから(*`・ω・)b
781 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:52:17.77 ID:gbX+86Ym0
>>769 そもそも「時間」って人間がいってるだけで
実際にはそんなもの無いらしいからなぁ
783 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/07/29(金) 01:52:39.26 ID:TdM6lUxo0
>>767 いっそあの辺から
>>747を見直して
「実は超対称性粒子もゲージ粒子も必要ありませんでした。テヘッ♥」
という展開になったら大笑いなんだけどなぁ
784 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:52:42.79 ID:vh16iyph0
これだけ水が宇宙でありふれた分子なら地球外生命体が存在しない方が不自然だよね。ていうか人類の文明を遥かに超えた異星人絶対いるだろ!
宇宙地図とまではいかなくていいから、
銀河系地図とかできる日はくるんだろうか
786 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:53:18.93 ID:QLEff3Fm0
おまえらマルチバースって知ってるか
素粒子の組み合わせによる確率論で言うとパラレルワールドはほとんど無限に存在するんだぜ
787 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:53:39.30 ID:EoejOzNDO
ふん、だらしない記事だ
水の量など吸えばわかる
788 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:53:51.21 ID:GQ2lW+fH0
重力は無限大じゃないよー
理論上の特異点というのは座標の取り方によって発生するもので
実際は特異点は存在しない
789 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:53:51.77 ID:6HoAH1lmO
あんこくのくもである
データ、この計算が正しいかどうか確認してくれないか。
791 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:54:06.00 ID:CzX8csDn0
ダメだ さっぱりわからんwww
>>761 俺も神様が手を貸さなくても、自然と出来る物だと思うけどな。
更に知性まで持てるなんて、凄い事だと思う。
>>783 あり得ないとも言えないから困るww
宇宙は自分が知覚している範囲が更新されているに過ぎない
794 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:55:38.89 ID:7gBGueER0
水が宇宙普遍の物質であることがすごい
120億光年かなたにも水は澄ました顔で存在してるんだぞ
>>783 ゲージ粒子はあるだろうし、ヒッグズ粒子もあるだろうし、たぶん超対称性もあると思う。
ヒモはどうかは知らないけど。
だいたい、ひも理論のスケールで時空が滑らかで解析的なんて仮定は、かなり思い切った仮定だと思う。
そういう仮定をしてるから10次元が必要で、いくつも理論が出てきたり妙なことになるんだと思う。
無矛盾であるのでそれはいいんだが、
どうもしっくりしない
796 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/07/29(金) 01:56:20.04 ID:TdM6lUxo0
>>786 可能性という思考の中でのパラレルワールドは無限大数あってもかまわないけど
ふたを開ける前のネコは死んでいようと生きていようと一匹しかいない
>>775 その ネタ は F 先生の ポコニャン って漫画にあったよな。 ( ´・ω・)
798 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:56:34.16 ID:6m/KI8G60
あらら、ビッグス粒子ってのが発見されたら光に質量があるって事になるのかい
子供がよく言う「百億万倍」みたいなものかと思いきやスケールでかすぎw
なんで光も出てこれないような重力からジェットが噴き出るの?
ジェットは光より早いの?
801 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:57:37.02 ID:0C+vtU/y0
しかし未来の人間には何ら価値も意味も無い。
ただの好奇心の域を一切越えない。
こいつらのオナニーみたいなもんだ。
802 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:57:39.38 ID:vgNzucwu0
>>795もっと01のデジタルな世界だと思うんだよね
803 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:57:58.67 ID:GQ2lW+fH0
鉄より軽い物質は核融合で太陽みたいな状態であれば常に作られるから
水素と酸素の水が存在する事もそんなにおかしな事じゃない
鉄より重い物質は超新星爆発で作られる
804 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:58:01.47 ID:gbX+86Ym0
>>792 神様なんてたいそうなものじゃなく
生き物がお互いを食い合わないと生きられないという凶悪なルールを
眺めて楽しんでる悪趣味な奴だと思うよ
自然になんてできないだろ
だってDNAという設計図があるんだぞ
805 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:58:05.41 ID:LibQCec10
>>761 逆か。
神様なしでも、自然と出来ると思う。
神はサイコロを振らないとか、
神によって何々は作られたって言葉は、
全て「自然」で置き換えられると考える派だな。俺は。
807 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:58:11.11 ID:j60L3L1E0
こんな仮説あてにならんw
実際そこにいって水かどうかわかるのかよ?w
見た目で水と判断してる根拠がおかしいってw相手は宇宙だぞ。水じゃなくてゼリーかもしれねーじゃんw
あくまでも、こいつのは仮説だろ?そこにいって採取して顕微鏡で調べてから水と言えよw
809 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:58:42.32 ID:CkY9D7+VO
140兆という数字を使用したり口にすることは一生ないと思う
宇宙すげーなー
地球を圧縮したらブラックホールになるっていってるけど、地球は、ただ大きく見えるだけで、実際は小さい。
地球の地上を圧縮するんならわかるが
大気圏付近まで全て含めて圧縮するのは間違ってる。
ちなみに
>>1の水は、放射能汚染されてるから、海に捨てちゃだめだよ
巨大ブラックホールの周りは放射線だらけだ。水自身も水に含まれる不純物も
強烈な放射線によって一部放射化している
812 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:59:27.70 ID:3UrnihLm0
どゆこと
813 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:59:38.44 ID:4iJBVkf10
>>644 ジャックモノーも同様のことを言ってるね。
人工の物と自然の物を厳密に区別することは困難である。
なぜなら規則性、繰り返し、合目的性といった観点で区別した場合、
蜂の巣や蜂や人間は人工物だから。
生物は内在的な情報で自律的に巨視的な自己自身の構造を造り上げるけど、
こうしたシステムもコンピューター上のプログラムで模倣することが可能。
ある星の上に生命つまり腕時計や自動車よりもはるかに精緻で複雑な機械が動いてた場合、
こう問わなければならない。「誰がこれを造ったのか?」
814 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:59:42.92 ID:Uojlwff+O
水は水蒸気になると1800倍に膨れるとか習ったような…
815 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/07/29(金) 01:59:46.32 ID:TdM6lUxo0
>>793>>795 アインシュタインちゃんだって舌出しながら
「やっぱ宇宙定数は・・・テヘッ♥」って話だったんだから
わけわからなさ杉の統一理論に,そのくらいのハプニングは期待したいわw
だいたい,あの無限大の量子補正を本気で取り組んでいる時点で
なんかおかしいって直感しないものか,逆に不思議でしょうがないわ
クェーサーが活動してた頃の宇宙は水素やヘリウムとかばっかりと思ってたけど
酸素も沢山あったんだな
しかも水として存在してるってどう言うプロセスで作られたんだろ?
817 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:00:15.82 ID:YdKj4HIz0
>>797 その原理をネタにしたのは他の作品でもあるお
そもそもなんで宇宙ってできるんだ?
何も無いところのなんかの密度が上がってそのあとインフレーションって意味分からん
何にも無いところから何かができるわけないだろう
ホントは何かあったんでしょ?ねえねえ?
インドの富豪が2億ドル持ってる位トリビア情報
820 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:01:33.94 ID:t4dL4E8FO
>>804 GODはあくまでも人の神様だ。畜生が食われようが殺されようが知らん顔
821 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:01:41.23 ID:61aR6UmN0
これで、水不足も解決か
よかったよかった
822 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:01:49.86 ID:GQ2lW+fH0
>>818 始まることはあるが、終わることはない。てか広くなり過ぎて終われない。これが宇宙なのだよ。ぼっちゃん。
824 :
中学生@初心者:2011/07/29(金) 02:02:17.43 ID:uEownzAe0
水は性務所に送られた女達の貴重な資源であって
男達&バイオカメラに引っかかからなかった女は、クローンに再生され奴隷として働き
あまった余剰は、宇宙空間に放出されるてぇ本当ですか?
>>813 そりゃあ、なんで 42 なのか知りたがってるやつらさ。 ( ´・ω・)
826 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:02:24.35 ID:LibQCec10
>>818 ビッグバン以前は観測不能なので、答えられない。としか言えないと思う。
>>733 まぁこの手の夢のある発見では判明したって発表のあと覆るケースばっかだからな
828 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:02:37.68 ID:VgxPhB3z0
>>797 ナショナルジオグラフィックかその類の番組で見たw
湿っぽい話だな
830 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:02:54.38 ID:jBuV7Vju0
時間の流れだって可逆性を否定できないんでしょ?
重力に逆らう運動は、押し引きの話だと説明できるものなのかねえ
>>745 でもさあ宇宙規模で言ったら地球もサイコロも大して大きさ変わらないよなあ
どっかの誰かには地球はブラックホールに見えてたりしないのだろうか
ヽ: :}
l`: .、 |:/
__|: : : :`:-:‐:''':''':'': :‐. .,,_
_,,. -‐'',,." ̄: :.|: : : : : : : : : : : : : : : : :`: .、
,.-,."-‐''/´: : : : : :.|: : : : : i: : : : : : : : : :、: : : : ヽ
,.-'"'" / ;. : : : : : : : :|: i; : : : i: : . . \: : : :':,
/ :/:/ . . : : : :.;|: :i; : : :.:i: l; : : : : : : . . 、\: : :',
/ /./. : : : : : i: : :.i i: :|゙、: : :.:i::l゙:、: :、_;,.: : : :ヽ: :ヽ: :.!
//j:.;'.: : : : : :.::|:_:_:l i: l. ゙:、: : ::!i 弋゙:\:::. : : :.ヾ: ヾ:j
// .!:l: : : : : : ::::}: : 厂丁{ ゙:、: ::i:! ヾヘ\:::. : : :i; : ゙!
..〃 l:l: : : : : : ::::|l: :.l Y ゙:、:.i =キ三≠i、: : : :iヘrゝ
/ lj: : :,|: : : :::N: :ヒニ干キ ヾ! |ノしイ| l゙;:、: : :iヘ
.l: :./ !: : : ::|::}; |゙:,∨しイ} ヾ_シ l:;::::゙i、: lヾ:、
!:./ l: |; : :l::ハ:ト、 ヾシ' u ・,!;:::::j:,:ヾ| `
V l:.!ヽ: lj i:{::゙:. ′ /!; : :i: :',|
゙{ ヾ| i:::::ト.. ,,_ ^ _,,. イ^i:::l; : :i:::: :.i
i: :.::l::|::::: ̄:/丁 ,l'′`!: :.i::::::: :i.
i; : :l:|,.-''" ∠--、/ . l: :.j,>、:: i.
l::',: :.l| | / ,.l :/,.-''"ヽ: i.
l:::/',: :| l / ,,-'',,j:/' ,,-''" i: :i.
833 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:03:25.79 ID:7gBGueER0
とりあえず120億年旅してものどが渇かなくてすむようだ
834 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:03:45.80 ID:vS/mx5c+0
NASAから一時解雇を通告、今こそ打ち明ける時。
http://blog.chemblog.oops.jp/?guid=ON&eid=993527 私はNASAに務めているが、今月末に一時解雇される。私は、特定の教育に数年を費やした上に、
自分の人生を酷い仕打ちを受けるために彼らに捧げたのだ。
それらを明かして、自分の身に何が起きても気にしない。皆が望む破滅がそこにある。
なぜ議会は経済を救おうとしないのか?
なぜNASAは宇宙計画をキャンセルしたのか?
アメリカがデフォルトするというのに、何者かがなぜ先週の木曜日に10億ドルを妨害したのか?
なぜ米軍がどこにでも展開しているのか?
なぜ7発のロケットを搭載した衛星が先週打ち上げられたのか?
彼らは一般大衆の知らない何かをはっきりと分かっているからなんだ。
覚悟はいいかい?
太陽は制御不能で、その周りの全てに影響している。そこには、同僚の手による十分な証拠が与えられている、
目に見えないエネルギーの「リボン」が存在しており、それがどんどん近付いていて、
最終的には太陽系とすれ違うか、通過する可能性がある。誰もがじっと座って待つ以外、
他に手だてはない。金のある者達は、治療のしようがない不幸なガン患者のように、
自らの危機を救ってくれると信じるあらゆるものを、先を争って購入している。
しかし、近付いている事から私達を助けられるものが何もないことは、調査の結果分かっている。
これについて調べたなら、これを論じる多くの学術論文が見つかるだろう。
私からのアドバイス?奥さんや子供達を抱きしめて、彼らに愛していると話そう。
一日一日を値打ちあるものにしよう。金や名誉なんてどうでもいい。
今のような人生を過ごすのも数ヶ月なんだ。
要するに太陽がぶっ壊れて、エネルギーリボンがこっちに向かっているって事なんだ。
>>815 無限大の量子補正は、ウイルソンの繰り込み群の考え方で物理的にクリアーになっている。
要は、水と醤油は分子構造違うがマクロで見ると液体として同じような振る舞いをする。
重力以外の場はそれと同じ。だから繰り込み可能。
重力はミクロの構造がマクロの性質に現れてしまっているので、繰り込み不可能になる。
物性で言う「分子構造」や「結晶構造」に相当する「時空の構造」に突入しないと
重力は解けない。
ヒモは時空の構造について面白い例を出してくるが、一般的な構造が見えてこないのが難点。
836 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:03:59.97 ID:GQ2lW+fH0
実際は今の所宇宙の晴れ上がり以前の宇宙は観測不可能なので
フリードマンが言ったインフレーションが実際に起こったかどうかも真実は判らない
837 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:04:01.83 ID:BoMLGNhzO
何がなんだか
俺が取ってきてやるよ!
839 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:04:23.06 ID:aJYe52uX0
840 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:04:39.91 ID:gWzre3bB0
中国が狙っています
相変わらず宇宙ヤバイな
分かってもどうしようもないだろうに
要するに問題は火星に住めるかどうかだな
843 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:04:59.42 ID:gbX+86Ym0
>>820 いや、それなら尚更GODではないだろ
生まれてから飢えて苦しんで病気とかですぐに死んでしまう子供が
世界中にたくさんいて今も毎日死んでいってる
これは知らん顔ではないのか
神なんてたいそうなものではないだろ
人間が幸せになるには自分たちでどうにかするしかない
>>804 自分の複製を残すってのがDNAの働きだよな。
ほんとに、「何の為にやってるの?」って感じだよな。
突き詰めれば、哲学や宗教の領域だけど、
取り敢えず、自分の遺伝子は残したいとは思うw
>>831 場合によってはこの宇宙全体がひとつの ブラックホール だと考えられんこともない。
でもその中でふつーに生きて生活して レス 出来てる。
重力無限大に限るわけでもない。 ( ´・ω・) 以降は くいしんぼうのあおむしくん がご説明します。
846 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:06:17.70 ID:25BQRBAz0
なにこの壮大な宇宙加湿器
かみはしんだ
おれのあたまはあげあがっている
849 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:07:28.49 ID:vgNzucwu0
おれのイメージだと、空間の膨張=重力(=時間)だな
850 :
◆65537KeAAA :2011/07/29(金) 02:07:45.20 ID:PNwh9EgWP BE:117418166-PLT(12347)
実物をみずになんで分かるの?
851 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:08:06.47 ID:VgxPhB3z0
何もないのに何でこんなに物質で満ちている状態になったんだろうな
0次元(無)から3次元に昇格する時にボーナスもらえるの?
>>784 人類を越えた科学力を持ってるのはいるだろう。
しかし宇宙を席巻したり銀河を支配するほどのはいないみたいね
途方もない話だな
とりあえず中国の水不足は解決しそうだな
あそこから人民がくみ出せばいい
855 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:08:51.58 ID:Xc3mgDrBO
だいたいなんで120億光年先なんてわかるんだよ
ほんとに正しい計算なのか?
宇宙とかわけわからなさすぎて机上の空論で学者が話してる気がするんだが
>>844 何の為に?って
複製残さない生物は絶滅していなくなっちゃっただけじゃないの
857 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/07/29(金) 02:09:10.24 ID:TdM6lUxo0
>>839 縮耐圧さんパネェっす!重力の奴らに負けないで頑張って電波飛ばしてください!!
858 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:09:15.41 ID:vgNzucwu0
>>845 閉じた3次元空間が膨張してるっていう状況は、ブラックホールの中っぽい感じ。
859 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:09:16.38 ID:v2q695tM0
宇宙空間には果てが無いんだろ?不思議だよな?
兆て
861 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:09:56.66 ID:rkfWO9vaO
宇宙の謎を俺は絶対に解明する
食う食われる、生と死結局相対性で総量も変わらないから全て「揺らぎ」の範囲なんだよな。それこそとても量子な揺らぎに近く見えるけれど。
863 :
◆65537KeAAA :2011/07/29(金) 02:10:33.48 ID:PNwh9EgWP BE:97848656-PLT(12347)
最新の宇宙理論とか素粒子学とか物理学って、もう俺ら一般人では
理解することもできんよなぁ
イソップだな確か 猫の首に鈴 というお話がある
毎晩の猫の襲撃に困っていた 鼠が会議を開いた
猫の襲撃に どうしよう???
若い鼠が そうだ! 猫の首に鈴をつければいい!
そう決まりかけたが 老いた鼠が では誰が 猫の首に鈴をつけられる?
だから首に鈴をつけた飼い猫は 鼠は取らないよ〜〜 と言っているような物
>>843 クリスチャンの彼女がいたことのある俺から横レスするとだな
どうやらキリスト教的に言えばそれも「父(神)の愛」らしいぞ
甘やかすだけが愛ではない、と
その状況を人が見て、人がなんとかしようとするのが大事なんだとかなんとか
他の宗教はどうだか知らんが
866 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:12:19.19 ID:LibQCec10
人間原理ってのを唱えている物理学者がいて、宇宙のいろいろな定数が今とほんの
少しでも違っていたら、人間が生存できない宇宙であったろう。だから人間が
ここに居るのだから、神がそのように宇宙を設計したからでは?という理論。
でも、人間が存在しないだろう宇宙は、観測者が不在なので、存在しても確認できない。
たまたま人間に適した宇宙であったからこそ、今観測できているので、別に神は
必要ではないと言える。
>>851 何もないところからは
常に揺らぎによって
物質と反物質が生まれ
対消滅して消えていくんじゃなかったっけ
なんかたまたま物質が残ったんでしょ、多分
>>863 そんなことないよ
言い方が小難しいのが多いだけ
宇宙ってなんでできたんだろうな
サイコロでもなんでも振り直していいから隣の朝鮮を無くして欲しい
120億光年先に1日で行けたら何年未来に行った事になるの?
872 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:12:57.75 ID:1BYGdBH10
しかし、宇宙はやっぱ無限に広がってるんだろうか?
部屋みたいに、ここが宇宙の角!ってとこあるんかな??
873 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/07/29(金) 02:13:27.83 ID:TdM6lUxo0
>>850 >ハワイのマウナケア山頂にあるカリフォルニア工科大学
>サブミリ波天文台の口径10メートルの電波望遠鏡に取り付けられた
>分光器を使い、この湿ったブラックホールを発見した。
ある意味あっちが照れるくらいガン見しているとも取れる
874 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:13:34.49 ID:vgNzucwu0
>>863最近特にそういうのをわかりやすく説明するの得意な科学者が科学本書いたりしてるから、そこまで数学とかわかんなくても読めばけっこうわかるもんよ。
ブラックホールと考えられてるのは実はダイソンの天球なんじゃね?
アレって理論上は不必要のエネルギーは外に排出するわけだし・・・・
876 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:13:41.48 ID:v2q695tM0
宇宙は続くよーどこまでも♪
877 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:13:47.21 ID:AqvMCUUY0
このレスのほうが1の研究者よりもヤバイ想像力だ
みんな宇宙には興奮するんだね
>>859 A 無限に広がる大宇宙(だから限り、つまり境界がない);
B 有限で限りがある("まっすぐ" 進むといずれ境界にぶつかる);
C 有限だけど限りがない(いつまでもまっすぐ進んでいける)。
さぁ、どれでしょう。 ( ´・ω・)
879 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:13:53.41 ID:4R0ZoDmI0
物理の人間って、宗教やってる人が多い。
ベジタリアンになった友達もいる。
何か、普段は非現実的な事ばっか考えているけど、
反面、実生活では反動で、人や動物の生き死にに敏感なんだよね。
881 :
◆65537KeAAA :2011/07/29(金) 02:14:57.15 ID:PNwh9EgWP BE:48924735-PLT(12347)
>>878 端っこが光の速さで拡張してるから、光の速さを超えることができないため追いつけない
っつうのはどうか?
宇宙って聞くと懐かしい気持ちになる・・・
>>872 宇宙に果てがあるのかどうかはわからない。
人間から見て見える限界が、宇宙の果てと言えば
そこが宇宙の果てといえる。
その外になにかあるかも知れないが、人間にはわからない。
>>872 これは結局ヒトが知覚するかしないかと言うコトだからヒトがヒトである限り宇宙は有限と知覚してしまう
887 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:15:22.25 ID:GQ2lW+fH0
基本熱けりゃバラバラ冷えたら固まる
氷を温めたらしがらみを突き破って水になって水蒸気になる
原子だって同じでアッツアツにすればバラバラになっていく
それを加速器でやってるだけ
888 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:15:24.60 ID:uytnhwiG0
地球型宇宙人の存在確率 激上がり!!
>>865 あんなん人に似せた神をスケープゴートにしただけのトートロジーやん
都合の悪いことは試練だっていって仕方ないって無理やり納得するだけのもん
仏教のほうがよっぽど科学的
ブラックホールが消滅したらやばくね?
中に入ってる物が元の大きさまで膨張するんだぜ
中国人がブラックホールを買い取りました
892 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:16:29.05 ID:v2q695tM0
>>878 C、真っ直ぐ進んでいるように見えてやがて元の場所に戻ってきたりして
893 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:16:34.96 ID:Dg1CpOOc0
これで水不足解消か…
>>872 確かめる方法がないことだから、それは神がいるかどうかと同じことだよ
>>881 ( ノ´・ω・)ノ 境界タンまって〜〜〜 三三三 |
>>227 >
>>10 >>確かめられないことをいいことにデタラメを言っているんじゃないかと。
>
>どこかの半島の歴史かよw
確かめられるのにデタラメだから
バカにされるんだろ
898 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:17:35.06 ID:S0OL1c3L0
>>1 とりあえず、ここにホースを持っていって地球に水を送るようにすれば水不足は解消されるな
よかったよかった
宇宙が広がってるってことは、紙にインクを落としたように
周りの「何か」を食いつぶして広がってるの?
900 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:17:54.42 ID:vgNzucwu0
>>892少なくとも135億光年進んでも戻ってくることはないんだぜ今
901 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:18:40.25 ID:4n94wW9t0
松方弘樹がアップを始めました
902 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:18:43.72 ID:VgxPhB3z0
>>867 熱で物質が生まれるんだよね その熱エネルギーは一体どこから・・w
0次元に素粒子沸くと0次元はびっくりするよね。だって0次元なのに物質があるなんて
おかしいから。おかしくない様にする為に空間を3次元に構築された時に熱エネルギーがオマケに付いてきたのかなと
水源確保に血道を上げる中国が買う
904 :
◆65537KeAAA :2011/07/29(金) 02:18:56.19 ID:PNwh9EgWP BE:136987867-PLT(12347)
>>899 周りにはなんもない
なんかあるところを「宇宙」って呼ぶ
そう考えたらわかり易くないか?
>>872 とりあえず宇宙背景放射があるから果てはあるんじゃない?
906 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:19:31.33 ID:vgNzucwu0
>>899風船に絵書いて、それがおっきくなってくような感じ。
神なんて、いてもいなくても大した違いはない
仮に神の実在が観測できたとしても、俺らの手に負えないだろうし、この手のいるかいないかわからない奴なんて、クラスに一人か二人はただろう?そんなもんだ
いちいち気にするな
きっと、神は神でいろいろと忙しいんだ
いい加減、ほっといてやれ
908 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:20:07.95 ID:vgNzucwu0
>>892 そういう モデル でもええんよ。
2 次元人になって地球みたいな球面上で生活してたとしてたら
まっすぐ進むと必ず元の場所に戻ってくる。
でも地球の面積は有限、みたいな。
この宇宙はそれの 3 次元版かもしれないね。 ( ´・ω・) 境界タンがいない…。
910 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:20:13.91 ID:LibQCec10
宇宙背景放射は、ビッグバンの残光でしょ。
911 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:20:22.22 ID:25BQRBAz0
>>843 スピリチュアルな人たちに言わせれば人間界は修行の世界であって
宇宙には人間よりもっと高等な生き物つか魂があるらしいよ
だから死はリセットボタンみたいなものじゃないかな
で、人間で良いやって人は何回も人間やってるし
もっと上の境涯を目指すこともできるらしい
>>878 宇宙の膨張速度が光速、叉は光速を越えてるって言われてるでしょ?
質量のある物質は光より早く移動出来ないから
宇宙の果ては永遠に見えなでOKなの、
913 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:21:11.66 ID:qAtVIcIbO
914 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:21:14.32 ID:1BYGdBH10
宇宙って怖い
916 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:21:31.06 ID:HVp5ubo30
>>889 仏教は科学に擦り寄ってくる分、性質が悪い
神≠E=mc²
918 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:22:29.37 ID:gQouPDoX0
>>867 それがビッグバンなんじゃないの?
爆発とかではなく、物質が一つでも出来たことによって対消滅が無くなりそれが連鎖された状態
で、それが今も続いてる
ビッグバンなんか無かったんだってな
920 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:22:43.31 ID:GQ2lW+fH0
宇宙背景放射は
ガスで雲だらけの宇宙の密度が薄くなって内側から光が漏れだした名残
お通じが良くなった時期の光
921 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:23:12.97 ID:v2q695tM0
>>909 なんか俺変な事書いちゃったわw
宇宙は空間だから戻ってくる事はありえんよね
922 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:23:23.29 ID:1BYGdBH10
(; ゚Д゚)この水蒸気であんまん1000個いっぺんに蒸せるのかな
よだれ出てきた
924 :
◆65537KeAAA :2011/07/29(金) 02:23:39.86 ID:PNwh9EgWP BE:91325074-PLT(12347)
>>908 そうか・・・
ごめん、ありがとう
天球の背景じゃないってことだよね
>>910 ありがとう
少し勘違いして理解してたみたい
太陽系自体も銀河の中心をグルグル回ってるんだっけ
中央の質量ってどんだけあるんだろ
>>915 宇宙からすれば地球が怖いかもしれないぞ
いつかこいつら宇宙征服するんじゃないかって
アクエリアスがワープしてくるのか
沖田艦長・・・
ワープ航法マダー?
俺もそうだけど、みんなBH好きだなぁ
(#゚Д゚)っ
宇宙ってスゲぇよな・・・
水って夏でも冷たいんだけど、なんで?
933 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:24:41.96 ID:FWy8kmIH0
誰か絵で説明してくらさい
ビックバンで宇宙が出来たとかデタラメ言って金貰えるのか?
蟻が人間社会を理解出来ないのと同じで、人間が宇宙を解明するなんて無理じゃね
私の判断は私を構成する素粒子による判断であり、偉大である。
ビッグバン(笑)
本気で信じてるのかな?
イミワカラナイイミワカラナイ・・・
ブラックホールに水があるとか意味が分からない
>>934 そうそう
理解するものではなくて
ながめるものだね
939 :
◆65537KeAAA :2011/07/29(金) 02:26:08.44 ID:PNwh9EgWP BE:58709063-PLT(12347)
940 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:26:20.18 ID:Naz7OpWc0
>>921 "閉じて" いたら戻ってくることもあり得るさ。 ( ´・ω・) 探し求めたあの鳥は…
ビックバンは今のところ結構理に叶った理論
夏休みの理科の宿題は、ニュースの感想で終わったな。
>>914 物質は観測されてはじめて存在できるらしいから
宇宙そのものを観測してる
「ラプラスの魔」ってのがいるらしいよ
120億光年先の人が銀河系を観測すると銀河系は120億年前の姿を観測出来るんでしょ?
宇宙はよく風船に喩えられるけど違うの?
>>932 どっちかっていうと、水が冷たいんじゃなく人体が熱いんだ
947 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:26:55.23 ID:+2vPrH1b0
天文学者なんてペテン師ばかりだからなw
なんかこの手のスレ飽きたんだよな
何倍だの何だのって聞きすぎてときめかなくなった
949 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:27:22.92 ID:vgNzucwu0
>>925最初エネルギーがぎゅぎゅっと満員状態で存在に偏りがない→その空間がいきなり広がって、重力とかでエネルギーの存在に偏りが出来た(インフレーション)
→でも、最初の偏りがない状態のエネルギー存在が広がったから、うっすらと今も空間すべてに残ってるんじゃないか? ってのが宇宙背景放射。
んで実際にあったからすげええええ!っていう大発見。
950 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/07/29(金) 02:27:37.86 ID:TdM6lUxo0
>>913 >>883 おなじ輪っかなのに線路の並び方が違うと山手線に見えたり
大阪環状線に見えたり・・・あふぅ やっぱ ヒモ理論いいわw
あ・・・しかもこれ,線路だから二重ヒモだわ。これはやべぇ(*´Д`)ハァハァ
951 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:27:52.95 ID:VgxPhB3z0
>>926 銀河は太陽系と違いタイヤの様に同じ回転なんだよね
銀河の外側にある太陽系めっちゃ早いw
952 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:28:07.40 ID:rkfWO9vaO
いろんな宇宙がいくつもの箱に分けられていて毎日宇宙を何者かによってを観察、管理されている。
必要なくなった宇宙はその何者かによってデリート、初期化される。それがビッグバンの正体だ。
宇宙が無限に膨張しているのは俺たち宇宙人を外に出さないため。ブラックホールもそのためのトラップみたいなもの。
もし外に出ることが出来ても蚊を殺すように簡単に潰される。
>>918 完全対象が崩れたから
対消滅の一部が残ったらしいね
こんな時間に宇宙のこと考えてる
お前らが怖い
955 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:28:58.27 ID:LwBiAQHBO
震えよ!畏れと共に跪け!
さて、ビックバンが起きたとして、爆心地はどこだったのだろう?
宇宙は花火の大尺玉のように広がっているんだから、収束の計算をすればある程度爆心地がわかると思うが。。。
140兆倍か・・・
国の借金が900兆円っていうのが如何に天文学的数字か実感できた。
私がこのレスを投稿するという選択と、やっぱり投稿しないという選択があって、投稿したという事は投稿したという方向に私の意識が進んだだけであって
投稿しなかった場合のパラレルワールドも存在している。間違いなく。
959 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:30:06.85 ID:LibQCec10
本当かどうかは知らないけれど、宇宙は膨張しているが、その膨張は永遠に続くのか?
それともいずれ、重力によって減速し、収縮に転じるのか?
これは、宇宙の全物質の質量が分からないと結論が出ない。
しかし、最近の研究では、宇宙の質量は減速するには足りず、永遠に膨張し最後には
あらゆる素粒子は消滅してしまうらしい。なんだか夢も希望も無い未来みたい。
960 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:30:08.20 ID:VgxPhB3z0
>>926 後、中心にBHあるらしいけどそれが銀河を回しているわけじゃなく
ダークマターが関係しているようです
961 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:30:16.36 ID:nK+3/Z3J0
>>889 物理や天文学はキリスト教徒の学者が中心になって発展してきて
今でも欧米の大半の研究者はクリスチャンで有心論者ですぞw
>>932 皮膚に触れて蒸発するときに気化熱を奪うから
>>934 とりあえず、人工ブラクホールを作ろうってとこまできてる。
今年の12月に、ヨロッパのLHCでやる
964 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:30:31.51 ID:b6vCWPrB0
>>889 オレも子供のころはそう思ったが、それは違う。
「神」は頭の弱い子供向けのネタ。すべては人生哲学と考えるべき。
「仏教の方が」というのは、頭の悪い子供。
>>937 ブラックホールが重力で周囲に捕まえてる物質でできた
降着円盤に水が含まれてるって話じゃない?
おおおこれはもしや
宇宙ぱねえ
>>939 はすばらしい。 ( ´・ω・) 感動したわ。
>>952 をそのまま力説したら糖質認定受けそう。
( `・ω・) わたしは宇宙の初期化を企む何者かからこの世界を守らなくはならないのです!
でも SF 話の卵かもしれん。
969 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:31:55.97 ID:V9drBTWr0
ビッグバンが起こるにしてもその材料というかきっかけ?みたいのがあるわけでしょ
それはどうやって生まれたのと考えると無限ループになって以下略になるわ
970 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:32:06.33 ID:9BHOTmN60
>>864 > 老いた鼠が では誰が 猫の首に鈴をつけられる?
ガンバと仲間達ならきっと…
971 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:32:32.79 ID:nK+3/Z3J0
>>964 宗教は共同体のモラルを形成するための文化で
個人のためにあるわけじゃない
向こうで生活すれば分かるよ
法律と同じようなもんだ
>>961 それはそれ、これはこれ、がしっかりできてんのかなぁ?w
>>959 永遠に広がると考えられてる。
でも、その「広げるエネルギー」がどこからきているのか、いまだにわからない。
有力説は、宇宙空間を通じてどこかから、宇宙を広げるエネルギーが「染み出している」という説。
974 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:33:21.88 ID:mGeF+cUEO
こんな毒にも薬にもならん事を研究して金もらってるこいつらはなんなの?
宇宙って宗教みたいだけど、くだらん宗教よりかはロマンがある。
>>485 宇宙って俺のHDDの中身なんだけどね。
この前HDD逝きかけて、慌てて換装した。
慌ててたもんだから今はシーゲートだ。安心してくれ。
977 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:34:31.71 ID:5C+W2/nE0
120億光年離れた銀河の中ということは、地球に届いてるのは120億年前に放出された
スペクトルだから、もう、とっくに無くなってしまってるかもしれないね。
沖田艦長が眠ってる
穴の回りがビショビショに濡れているじゃないか、銀河
980 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:36:05.27 ID:nK+3/Z3J0
>>975 数学や宇宙にあるのは秘密なんであって
真理には到達できないのよ
宗教を科学のように捉える連中(カルト)は真理に到達できたとウソを言うんだけど
どちらにしてもモラルを持つことが大切で
それを見失うと壊れてしまう学者が多い
>>977 そだね
光でさえそうなんだから
ボイジャーさんのメッセージが届くころは
間違いなく人類はいないんだろうなぁ・・・
982 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:36:32.92 ID:b6vCWPrB0
983 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:36:43.88 ID:LibQCec10
>>974 人類が世界を認識する為だよ。そのために人間は、存在していると言い切って良いと思う。
>>978 なんとかしろこれ。 ( ´・ω・) だれかとめなさい。
> 死亡していたものと思われていたが、それは佐渡酒造の誤診による判断であった。
地球と宇宙の境も不思議だったが、
宇宙と無の境もどうなってるのか不思議だね
>>980 そうなんだよなあ
「特異点」があるのも数学上のルールみたいなもんであって
真理はわからないからなあ
どうする?次スレ建てる?
水のように思われた物質しかしそれは・・
>>987 どうせこんどは過去の世界から連れてくるつもりだろう。 ( ´・ω・)b
>>985 本当に無かなんてわからないよね
実は空間があるのかもしれないし
疑問なのは120億年前、120億光年先のクエーサーが見られて、
同じクエーサーを100億年前、100億年先に望遠鏡の焦点を合わせても、
そこにはクエーサーがない。
50億年後にこのクエーサーを地球から観測した場合、やはり120億年前のクエーサー
なのか、それとも170億年前のクエーサーなのか、誰か教えて欲しい。
993 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:40:30.71 ID:z1ze4oqH0
でも
地球では使用不可能だろ!
ないものと。同じじゃん
とりにいけないんじゃねぇぇぇぇ(>.<)y-~
996 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:41:38.32 ID:5C+W2/nE0
>>990 米のオムニ社の人体改造でロボ艦長として蘇るんだよ。
998 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:42:06.94 ID:dwZL6sCIO
120億年を10年位に早送り出来れば進化の過程とか全て分かるのになw
(; ゚Д゚)1000なら
>>999が生身でブラックホールの中を探検
よし、1000光年
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。