【報道倫理】若年自殺者増加…情報バラエティー番組の加熱報道が要因になる可能性「自殺報道、指針策定を」清水内閣府参与

このエントリーをはてなブックマークに追加
 今年5月の自殺者急増を受けて、菅政権の作業部会が自殺の時期や
自殺者の年代などを分析した。メンバーの清水康之内閣府参与は
ある女性タレントの自殺報道との関連性を指摘。自殺対策に取り組む
NPO法人ライフリンクの代表でもある清水氏に、自殺報道のあり方について聞いた。

 ――分析の結果は。
「自殺直後の日別自殺者数が今年平均の1.5倍に増え、通常は少ない
若年女性の自殺が多かった。女性タレントの自殺を情報バラエティー番組の
多くがトップで報じるなどしており、過去の事例を踏まえると、報道が要因に
なっている可能性がある。政府としてメディア各社に対して、自殺報道
ガイドライン(指針)の策定を呼びかけるべきだと発言した」

 ――どう作用しますか。
「過剰な自殺報道は、表面張力のようにしてやっとのことで生きることに
とどまっている人たちに対して、自殺という選択肢を強く植え付けてしまう
ことがある。もともと精神的に不安定な状態にある人たちにとっての最後の
引き金になりかねないということだ。実際に今回のことで、そうやって娘さんを
自殺で亡くされたという遺族の方からの相談も複数受けている」

 ――どういう報道が問題なのですか。
「世界保健機関(WHO)が2000年、自殺報道に関する勧告を出している。
避けるべきこととして、センセーショナルに報道しないこと、自殺の写真や遺書を
公表しないこと、方法を詳細に報道しないことなどを挙げている。日本でも、
1986年に自殺したアイドル歌手の報道を受けた後追い自殺、最近ではいわゆる
いじめ自殺、硫化水素自殺など、自殺報道の影響は繰り返し指摘されてきた」
>>2以降に続く

ソース:http://www.asahi.com/national/update/0728/TKY201107280154.html
>>1の続き
 ――報道機関はどうするべきだとお考えですか。
「自殺は社会構造的な問題だという理解が、報道関係者に乏しい。自殺は、
毎年3万人以上が死に追い込まれている社会的な問題。その対策においてメディアが
担うべき責務を自覚することが重要だ。しかし、知る権利にこたえることと、
注目されるようにニュースを扱う商業ベースの感覚、自殺予防に資することという
3要素の中で、自殺予防が置き去りにされがちだ」「熱心な取材が過剰な自殺報道を
引き起こし、それが自殺の増加を招くといった悪循環を避けるためにもメディア各社が
ガイドラインを策定して、それに基づいた報道をすべきである」

 ――参考になる事例があれば教えてください。
「オーストリアの事例だ。地下鉄の飛び込みが増えていたが、悩み相談の窓口情報を
併記したり、写真を掲載しないようにしたりすることで、件数が減った。単に報道
しないというのではなく、生きる支援という角度から報道することが大切だ」
(後略、詳細はソースで)
3名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:39:01.67 ID:eyysBFgW0
×加熱報道
○過熱報道
4名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:39:50.46 ID:R4IIDIDY0
情報統制はヤメレ
5名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:39:59.92 ID:l43be/sMO
民主党による政治が国民へのストレステスト
6名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:40:03.71 ID:JCJkY/Fn0
>>1
自殺急増の原因は民主党だろうが。
民主党に政権交代して以来、自殺者が異常な勢いで増えたのは事実だ。
7名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:40:24.80 ID:2s5kSbVy0
殺人光線でも出るのか > 加熱報道
8名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:40:28.05 ID:eKfcrYBQ0
なんで、こんなに無能なの???

政治が無能だから、自殺者多くなるんじゃないの???
9名無しさん@12倍満:2011/07/28(木) 18:40:55.82 ID:4ja2jltx0

まあ今の時期、物が腐りやすいから加熱は重要だ。
10名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:41:10.60 ID:Yy9S6nrR0
アキハバラ・カトーのように自暴自棄に成られても困るしな。
死ぬ権利も認めてやったら?
11名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:41:17.11 ID:x5pxukwP0
勧告無視して自殺報道続けるマスコミは日本を衰退か破滅させようとしているとしか思えない。
12名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:41:24.31 ID:65ia+t+40
>>6
政権の後追い自殺だよ。
利権交代があると必ずある。
民主からどっかに変わればまたある。
13名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:41:26.31 ID:9eF/R/QD0

雇用が最悪なのが一番の理由だろ
14名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:41:29.29 ID:9wnewJ5Q0
【社会】 全国の自殺者2割増 被災地の福島県では4割増えている現状
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310037048/
15名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:41:46.27 ID:LpwUPzLs0
自殺抑止なら、他にもっとやることあると思う
16名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:41:53.61 ID:mvtOTLRx0
報道のせいではなく、政治と役所の責任
    ↓
(日本の自殺者数:警察庁の資料より抜粋)
昭和53年 20,788人 昭和54年 21,503人 昭和55年 21,048人
昭和56年 20,434人 昭和57年 21,228人 昭和58年 25,202人
昭和59年 24,596人 昭和60年 23,599人 昭和61年 25,524人
昭和62年 24,460人 昭和63年 23,742人 平成元年 22,436人
平成2年 21,346人 平成3年 21,084人 平成4年 22,104人
平成5年 21,851人 平成6年 21,679人 平成7年 22,445人
平成8年 23,104人 平成9年 24,391人

(初の三万人突破年)
平成10年 32,863人 平成11年 33,048人 平成12年 31,957人
平成13年 31,042人 平成14年 32,143人 平成15年 34,427人
平成16年 32,325人 平成17年 32,552人 平成18年 32,155人
平成19年 33,093人 平成20年 32,249人 平成21年 32,753人
17名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:42:10.30 ID:vbAtpzJw0
老人のせいで、若者が生きづらくなっているのは明白
こんなの、老人を殺処分するだけで、すぐに解決だよ
18名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:42:12.05 ID:JVUdhzLBO
本当にいるかどうかは兎も角、
タレントが自殺したくらいで後を追って死ぬ人なんて放っておけよ。
どうせタレントの自殺がなくても、ちょっとしたきっかけで死ぬ。
19名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:42:21.79 ID:4i/SM6uT0
もう若年層じゃねぇけど
最近民主党政治が続くかと思うと救いようのない絶望感を感じるんだ。
20名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:42:36.13 ID:hi1nb0zT0
報道は、潜在願望者の引き金になっただけ。報道やめてもいつかは自殺を達成してしまう。
21名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:42:40.10 ID:4EkmSc8J0
若年層の雇用創出に失敗してるからだろ
すいません、タイプミスですorz
過熱が正解
お騒がせ申し訳ありません
23名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:43:24.89 ID:7XTdCiq10
ホームレス数 http://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/04/h0404-1.html
 男性14,707人
 女性  531人

自殺者数 http://cao.go.jp/jisatsutaisaku/whitepaper/w-2007/pdf/pdf_honpen/h008.pdf
 男性21,419人
 女性 8.502人

過労が原因で病気・死亡 http://www.zakzak.co.jp/top/top0610_3_10.html
 男性301件
 女性 16件
24 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 74.4 %】 :2011/07/28(木) 18:43:58.93 ID:ceiMzIz/0
>>5
年間?30000を越える自殺者が自公政権時代から始まったことを知らないの?
無論今も同じくらいいるということが問題だが、原因は自公政権時代に
作られたんだよ。
25名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:44:00.98 ID:AEaAGeXw0
これから先40代くらいの中年が爆発的に自殺しそう。
26名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:44:21.38 ID:MN4o5/rI0
お前らの屑っぷりを目の当たりしたからだろ
27名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:44:22.95 ID:fVcjCCS2O
日本のメディアWHOの言ってること一つも守ってなくてワロタ
28名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:44:41.06 ID:viPGFwBJ0
え?誰が死んだの?
29名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:44:48.34 ID:HRD9quTy0
だから上原美優の自殺なんてそんな社会的影響ねえよ
30幸福 ◆j/.ma3.LQo :2011/07/28(木) 18:45:20.79 ID:oiVemeO/0
>>女性タレントの自殺
本当にこれで自殺者が特筆するほど増加したというのなら、
そのような異常な同調意識を肥大化させぬよう取り組む事が、
自殺防止に繋がるのでは?

というより、不況や原発の影響では?
31名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:45:28.82 ID:xw1ffe280
民主党におまえらのせいだろw って、つっこんじゃだめかな
32名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:45:58.81 ID:3npaIZab0
え?若者はテレビ離れしてるんじゃないの?
33名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:46:00.92 ID:SJbqgpnl0
民主党のせいだよ
34名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:46:08.43 ID:Pn+fhRl8P
老人の面倒がその子供がみる。
古代昔から全世界当たり前の常識じゃん。
35名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:46:11.37 ID:Bvx/srSl0
報道規制をしてしまえば、表現の自由の侵害。
自殺ではない様々な情報でさえ、事実が捻じ曲げられている現状もある。
まずはを事実を正確に伝えることから始めるべきだろう。
36名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:46:23.75 ID:3ZMrwwOs0
死にたい奴は死なせてやれ
37名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:46:56.84 ID:619jTmQu0
今年も取り残された30代の自殺者が多くなっていくだろうな
38名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:46:59.52 ID:ATHjerTZ0
自殺禁止法とか
自殺報道禁止法とか
児童自殺禁止法とか
39名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:47:09.04 ID:QvZq8kVe0
>>24
民主党政権になってそれがさらに増えてんだよ
40名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:47:11.95 ID:31JOGLsr0
ジョウホウバラエティーバングミガー
41名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:47:25.75 ID:eVrr8bLq0
>>24
民主党になってからの方が増えてますが、何か?
42名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:47:51.03 ID:JE5Gh8Wp0
俺もすぐいくよ…
43名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:48:13.35 ID:lw+TUgSH0
今の政権がそれを言っても、社会不安が最大の原因である事から
話を逸らそうとしている風にしか聞こえない。
44名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:48:29.40 ID:91zS9Rci0
>>1
もう少し、冷静になって考えてみろ
45名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:48:31.03 ID:KT4NY9sr0
ハァハァ(*´д`*)━( *´д )━(  *´)━(  )━(゚  )━(Д゚ )━(゚Д゚)ハァ?
46名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:48:58.91 ID:RiEKkRkz0
ジサツシタゲイノウジンガー
47名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:49:07.68 ID:30SlJuMc0
自殺の原因を取り除く方に動けよ・・・
頭おかしいのか
48名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:49:39.81 ID:atSaMENqQ
>>38
自殺しようとするやつは死刑
49名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:49:50.47 ID:vJbqsvzSO
>>31
それは大いに結構!しかし、話題はすり替えられるから、ディベートを強くしてたたみかけて下さい。
50名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:49:50.18 ID:nsGU3z5y0
岡田有希子の時は今日はどこそこで○○さんが自殺しました、後追いと思われますみたいな報道だったからな
ファンだったらそりゃ勲章だなって状態だったがそれでも数ヶ月で30人程度だ
今年の五月は毎日若年層の自殺が20人ほど前年より増えてるんだぞ
51名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:50:02.43 ID:5xamgQyG0
逆に、
電車に飛び込んだらどうなるのかを生々しく見せる方が抑止力あると思う。
52名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:50:38.62 ID:E6NXwb6m0
また隠蔽するのかw
TVに誘発される弱者は、遅かれ早かれ同じ結果なんじゃないの?
53名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:50:39.39 ID:WzTrKTRy0
生き残ってさえいれば就職口増えるかな?
だって逝く奴って挫折免疫のねぇ、必然的に金持ちか、高学でしょ?
54名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:51:05.68 ID:m2/xFaqC0
HIV感染が増加してるんでないの。
55名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:51:13.13 ID:MrqD32S40










上原美憂で後追い自殺できるやつって・・・








56名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:51:24.58 ID:Mw18vKgPO
新小岩こわいこいわ
57名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:51:49.30 ID:kKEvePxO0
昔もっと有名なタレントが自殺した時だってこれほど自殺増えてないはず。
それだけ生きづらい世の中になってるんだよ。
鉄道自殺なんて人身事故としか言わないけど
いったいどのくらいの人が電車に飛び込んでるんだろう。
政治家だったら過剰な自殺報道なんて言ってないで希望の持てる国にしろよ。
58名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:52:10.65 ID:619jTmQu0
>>53
新卒が次々と出てくるのに今後も改善される事はないだろう
59名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:52:52.66 ID:e9Fbv3Jv0
>>1
民主党政権が景気を回復させ、将来の社会保障も
確実な社会を作ればいいんじゃないかな。
60名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:53:13.42 ID:s7TvezUN0
韓流番組が原因だろ
61名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:53:17.05 ID:nLez3+dU0
タレントwww
無能政府と不況と雇用のせいだろjk
62名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:53:21.78 ID:whe9utx+0
>>1 死ぬくらいなら俺の嫁になってくれればいいのに

幸せになるかどうかは判らないが、俺はきっと幸せだよ。
63名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:53:54.27 ID:E/ATQZFd0
管が生きていることが、影響の無い証拠!
64名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:53:56.03 ID:6yUQvTWDO
ナニこの臭いものに蓋の中共的な考えは(笑)
65名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:53:56.19 ID:oazJjq7k0
お前らが無能だからだろw

国民助けてやれよ
66名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:54:00.85 ID:LRnQ9x9s0
若者にお金がまわっていないのに増税増税。
67名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:54:01.92 ID:OHXVTiDwP
朝から晩まで、ニート、リストラ、ワープア、就職難、自殺、殺人、負け組、
こんな情報ながされちゃ頭がおかしくならないほうが無理じゃね
68名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:54:09.79 ID:I6tQ07G/0
報道と言うか、テレビの東京一極集中が酷すぎるね。
嫌なら見るな!と言いますが、チャンネル変えてもまた韓国ネタとか
次も韓国ネタ、韓国ネタ、そして東京のオナニー番組・・・
地デジ対応テレビ購入した人は損した気分だろうね。

つぅか、自殺の原因も若年層の経済的社会的な理由が一番有力だと思うけど
69名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:54:10.53 ID:WgZ6/N4kO
これを理由に、もし韓流批判した俳優が自殺しても報道しないということか。
70名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:54:15.44 ID:MZ2gzxKf0
自殺って国策じゃなかったの?
意志薄弱は間引きしないと強い人間でてこなくて
強い国家できないでしょ?
71名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:55:35.63 ID:Fyh1py9q0
>>69
もしかして、高・・・  いやなんでもない
72名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:55:39.88 ID:PIRFFqvBP
死んだあとの死体の処理までやってくれる自殺マシーンがあれば完璧だなあと思いつつ、
死に切れないまま死体扱いで処理される状況を想像s
73名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:55:41.51 ID:oiSyMYDV0
>>61
どっちも原因なんじゃないの
74名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:55:52.21 ID:619jTmQu0
>>70
セシウム撒いて只今間引き中
75名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:56:28.38 ID:yKXcvEAd0
小泉ピンハネ政治の影響だろ
76名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:56:31.81 ID:cf+XW3T+O
テメーらが復興も原発事故の収束もまるで果たせずにいるからだろ
死人のせいにしてんじゃねーよ無能者
77名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:56:33.41 ID:y6s8F5fcO
>>64
臭いものは埋めるんだろ民主党だもん
78名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:56:33.42 ID:E/ATQZFd0
地震、津波、原発で、今年の自殺者数はデータとして適当ではないだろう。
79名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:56:47.95 ID:6ctsVOEE0
人口過密の島国だって時点で自殺大国の素質は充分にある。
それに加えて燃料を自給できない、これが深層心理に凄まじいプレッシャーを与えている。
80名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:56:54.04 ID:ieVXJbLtO
>>69
高岡に友愛フラグがッ!?
81名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:57:01.91 ID:J1OB9N3g0
自殺して人間が肉の塊になったり、ミンチになったり、
頭が割れて脳みそとか腹から内臓がぶっちゃけて
肉片になってしまう映像でも公開したらいいのに。
そうじゃなければ報道するなと。
82名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:57:20.90 ID:XIGYg4GL0
自殺対策大臣は誰が適任かな?
松本龍がいいかも。
「いいか、本当に死にたいやつなら、さっさと飛び込むぞ。わかった?しっかりやれよ。んじゃ。」
83名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:57:32.29 ID:Q1B8/7h20
ウジテレビのせいだなw
84名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:57:38.83 ID:YTC6u2WsO
あなたは今、自殺者として認定されました…

…生き残った方、残念でした。次回の仕事で死ねる事をご期待下さい

自殺者リサイクル法マダー?
85名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:57:44.35 ID:DHFtJgXx0
「えー、視聴率取れたら自殺増えても別に構わないしー
もっとセンセーショナルな自殺ないかなー」

がマスゴミの本音
86名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:58:01.85 ID:JsjOtLCc0
清水康之内閣府参与の言葉は説得力があるが
この記事は「報道いかににあるべきか」だけなのが
ちょっと物足りんな
87名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:58:03.74 ID:jEZeU8cO0
>>81
世界保健機関(WHO)が2000年、自殺報道に関する勧告を出している。
避けるべきこととして、センセーショナルに報道しないこと、自殺の写真や遺書を
公表しないこと
88名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:58:12.07 ID:0jy0J+Gf0
つまり、テレビが自殺を誘発しているということは、テレビ局を訴えてもOKということですね?
89名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:58:45.68 ID:nWSXX738P
まあ「自殺」をいちいち報道されたんじゃ友愛しにくくなるもんな(´・ω・`)
90名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:59:49.84 ID:MZ2gzxKf0
駅に毎年3月くらいに張ってある自殺するなの
標語だってさあれ無理するな自殺しろっていってるんだぜ。
知ってた?
91名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:00:08.13 ID:MLjjMzpMO
自殺を止めたら、刑務所暮らしを狙って他殺するだけ。
人生詰んでるから自殺をするのだからな。
92名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:00:10.60 ID:y0zAoU2ZO
強引なタゲそらしだな
自殺増加の要因は調査した民主党政権の
グダグダ国家運営のせいだろ
93名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:00:14.20 ID:3p3WCx2V0
これはまともな指導だな。
自殺者個人を取り上げているより、自殺を多発させている背景である、
政治や社会問題を追及しろって言ってんだからさ。
94名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:00:14.81 ID:U8k+UW03O
こう言ってはなんだが、後追い自殺者が出る程、上原美優が
人気あったとは1ミリシーベルトも思わないんだが?
一体どこまで腐るんだ民主党は?
95名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:00:22.46 ID:jqgYZoE6O
自殺を誘発しない報道ってさ…
報道はどこも増税推進=デフレ推進=経済苦での自殺推進だろうが
この参与も自殺問題の解決には何ら寄与しないな
96名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:00:28.04 ID:39wQRVmt0




     ジエンドオブエヴァンゲリオンで絶望して自殺未遂した奴知ってる。




97名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:00:35.25 ID:vbAtpzJw0
>>84
世にも奇妙なかw
自殺者だけではなく、無職者や生活保護受給者もリサイクル対象にしてほしいよね
働かずに毎日遊び歩いているようなクズに生きている価値なんてないのだから
98名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:00:39.71 ID:ADVCqY/30
テレビみて自殺するってどんだけ情弱化してるんだよwwwww
ありえねえわ。
ニートかねらー位なもんだろ。
99名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:01:02.19 ID:TrIntwe00
さすがにこれは八つ当たりすぎというか。
そんな暇があったらテレビに横行してる韓国ごり押しの闇でも追及しろやw
100名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:01:57.27 ID:3OYb+pV90
チョンにレイプされた被害者が自殺してるんだろ
政治の責任だ
101名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:01:59.98 ID:xqsI26AS0
>>6
自殺者は98年から激増して高止まり。
原因は自民党による消費税増税。
民主党はそれを加速してるだけ。
102名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:02:33.48 ID:c26FmsDf0
報道は取り締まるが社会改善はしません、みたいな
103名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:02:34.60 ID:WduTbshw0
>>24
自公政権下での自殺の主体は50代だった。
問題は今は若者の自殺が急に増えつつあるということ。
104名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:02:44.76 ID:KTQHQ5UhO
>>96
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
105名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:03:18.40 ID:R4IIDIDY0
>>103
全て民主が悪い
106名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:03:26.80 ID:258NTdp+0
ここ最近で 死んじゃおうかなと思った事有る奴  (・∀・)ノシ

毎日 同じ事の繰り返しで何の為に生きてんだか解らんお! orz

仕事寝る仕事寝る仕事寝る仕事寝る仕事寝る仕事寝る仕事寝る
仕事寝る仕事寝る仕事寝る仕事寝る仕事寝る仕事寝る仕事寝る
仕事寝る仕事寝る仕事寝る仕事寝る仕事寝る仕事寝る仕事寝る
仕事寝る仕事寝る仕事寝る仕事寝る仕事寝る仕事寝る仕事寝る
仕事寝る仕事寝る仕事寝る仕事寝る仕事寝る仕事寝る仕事寝る
仕事寝る仕事寝る仕事寝る仕事寝る仕事寝る仕事寝る仕事寝る

何処が生きてて楽しいんだろうね!w
年間3万5000人が自殺する美しい国日本w
107名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:03:29.73 ID:oa7eFY1F0
>情報バラエティー番組の加熱報道

ああ、漢字が読めないとか、ホッケの煮付けとかで
散々世論誘導してたな。

菅の北朝鮮絡みの献金は一切報道しないけど。
108名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:03:40.74 ID:MZ2gzxKf0
自殺を減らす方法は自殺を一切報道
しない触れない何があっても
記事にしないって事知ってた?
109名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:03:42.24 ID:QS6TxpZPO
ふせる前に何故自殺者増えてるか
そんな現状打破しなけりゃ減らないのに…
現政府ときたら…
110名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:03:50.98 ID:X7HA4NyY0
ミンスが政権握ってたら誰でも死にたくなるわwww
111名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:04:07.48 ID:f4VeBrmxO
>>98
>>98
>>98
ちょっとは勉強しなさい
112名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:04:17.43 ID:BU57hwxi0
政府がこんな認識だとまだまだ増えるな
113名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:04:23.62 ID:8qIAZPxw0
>1986年に自殺したアイドル歌手
この時に日本の自殺学の権威って言われてた学者が
マスコミに申し入れて現象が治まったことがある
国連云々以前に日本のマスコミ人はこれを知ってるはず
114名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:05:19.44 ID:ADz/vSmJO
安楽死施設作れ
115名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:05:24.54 ID:arIYWxi30
仕事がねえ いや、あるにはあるが派遣なんて死んだほうがましだ
116名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:05:26.21 ID:0jy0J+Gf0
>>109
日本じゃ一度”負け組”のレッテル貼られると浮き上がれないからな。
死ぬしかない。
117名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:05:35.28 ID:6BjD8ZA40
情報バラエティー番組w
118 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/28(木) 19:05:38.10 ID:uGP0RCBEO
自殺防止のために政府の報道を控えるテレビ局w
119名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:05:47.97 ID:C2ih2U+d0
今の菅政権を思えば未来真っ暗だもの、自殺も増えるって
120名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:05:53.26 ID:kKEvePxO0
増税増税言う与謝野のせいだな
121名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:06:33.02 ID:f4VeBrmxO
>>113
そう、知ってて過熱報道してる
テレビ局の人間は終わってるな
122名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:06:40.93 ID:/R0y/Nxv0
世界各国の年間失踪者の5%が遺体が発見されていない自殺者だと仮定すると
日本の自殺率はOECDの中でも低いほうに入る。
123名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:06:43.41 ID:x8RPUHiNO
自民党の上を行く隠蔽体質だな
124名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:06:52.04 ID:h3SlVD7o0
文化的成熟が国力の増大を意味するわけではない
むしろ考えることが人間を弱くするのである
オタク文化を撲滅し、日本人に闘争心を取り戻すのだ!
125名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:06:55.24 ID:QqS0/m460
ニートどもは臆病者が多いから自殺はしない
一番は非正規で首切られて未来が見えないやつらだと思うが
126名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:06:55.44 ID:iyJob4vG0
報道規制するヒマあったら
なにか自前で自殺防止策でも練れよ

頭悪くて何もできないなら
せめて何もするな
127名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:07:04.71 ID:MLjjMzpMO
>>108
そのかわり、他殺が増えるだろうがね。
日本が世界の中でまだ治安が良いのは、
自殺によって、自ら犯罪の芽を摘んでるから。
128名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:07:53.82 ID:/Xns3K66O
バカ参与
6月以降も増えているわw
責任逃れするな
129幸福 ◆j/.ma3.LQo :2011/07/28(木) 19:07:56.15 ID:oiVemeO/0
もはやここまで対策が成されていないというのは、
効果的な自殺対策の内容が、誰かにとって都合が悪いからだと妄想してしまう。
130名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:08:17.83 ID:0jy0J+Gf0
まぁ日本の自殺者数は中国の行方不明者数より少ないと思う
131名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:08:54.70 ID:ETrIMoQp0
自殺は自己責任。
マスコミのせいにするのは間違い。
132名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:08:55.76 ID:1fGNS2gH0


震災のあった東北地方で ダントツで自殺が増えてるのに


  タレントが自殺したせいだ という 民主党政府  



133名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:09:35.38 ID:WzTrKTRy0
総人口一億とかいってるけど
高齢者や引きや障害者プラス政治家なんぞを引いたら
実際の労働に使える人口ってどの位なんだろうな
134名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:09:55.78 ID:6WcqdqlMO
日本人はおとなしすぎるわ。

死ぬくらいならマスゴミや政治、外国人に対するデモとかやって発散しろよ。
もしかしたら後年、先駆者として英雄になるんだぜ?
135名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:09:59.41 ID:MLjjMzpMO
>>129
治安維持と人口の適正化。
だから、自殺を止める理由なんかない。
困るのは生命保険会社と鉄道会社だけ。
136名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:10:08.81 ID:JGDjXaFj0
情報操作しても事実は変わらない
都合の悪い事実を隠蔽したいだけだろ
137うんこ漏らしマン:2011/07/28(木) 19:10:18.96 ID:Pd4ML4Aw0
上原美優ちゃんのせいだって結論が出ただろww
全部、アイツが自殺したせいだよww
138名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:11:01.81 ID:Q9MZPuC90
一言で言えば「制度疲労」
シンプルだけど致命的
139名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:11:02.76 ID:f4VeBrmxO
>>126
テレビの影響力舐めてるのか
140名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:11:06.96 ID:FvweY1Uz0
クソワロタwwwwwwww   
141名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:11:42.15 ID:MZ2gzxKf0
>>127
なるほど〜
自暴自棄になって他殺して他人に迷惑かけるのを
増やさない為に自殺防止キャンペーンして
自殺者を増やす鬱苦死威ニッポンって事か〜
いや〜すごい先進国だな〜
142名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:12:15.55 ID:XIGYg4GL0
自殺報道じゃねーよ

アホみたいに就活とか言って
煽りまくる、仕事に意味なく
貴賎つけて煽る
人生を画一的に格付けして
外れれば散々に負け組とか
レッテルてけて煽る

社会の価値を勝手に決めて
狂ったように流し続けりゃ
勘違いしてもうダメだと
思うようなのも出る

洗脳まがいに絶望感を煽ってりゃな
143名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:12:21.55 ID:CMtiBa3w0
自殺者が増えた理由を「モラルの低下した多くの殺人者によって増えている」なんて言えないだろうからねw
企業も政府も多くの人々がみんな同罪、だから平気な顔をして殺人を繰り返している
144名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:12:24.24 ID:pGMj7ez30
手取り10万=5040万円
手取り11万=5544万円
手取り12万=6048万円
手取り13万=6552万円
手取り14万=7056万円

これが被差別社員の生涯可処分所得
145名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:12:40.20 ID:OXEb/Dso0
芸能人の後追い自殺とか、国家の中枢がこんなバカ集団で良いのか?w
本当にヤバいわ、この国w そりゃあ自殺したくもなるわw
146名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:12:42.98 ID:0jy0J+Gf0
>>134
だよね。
自殺者でコミュニティ作れば、数万人規模の政治団体できるだろうな。
まぁその行動力があれば・・・
147 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ◆ZSxIfyU42I :2011/07/28(木) 19:13:02.24 ID:00rSHClC0
外圧による内向きのメルトダウン
148名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:13:07.52 ID:39wQRVmt0



    手始めは電車の位置可動式ホームドア化だろ。




149名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:13:20.16 ID:MQiQNmIx0
自覚がないから悪党なのか
悪党だからそういう感覚がないのか
確信的悪党なのか

さてさてどうだろう
主犯格からこの発言とは実に面白いですな
150名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:13:38.86 ID:R1/sAMs80


     ◆◆◆ マスメディアが隠蔽する真実 ◆◆◆


     【最新情報】 放射能汚染の現実 【最新情報】

           全国民 必見 要保存 !!!

     隠された原発事故の真実です。許せない菅政権!!!

    このままではわれわれ国民は民主党政府に殺される!!!


   11.7.27 衆議院厚生労働委員会にて

      内部被曝の専門家 児玉龍彦氏 怒りの熱弁!
     
      http://www.youtube.com/watch?v=eubj2tmb86M
      http://www.nicovideo.jp/watch/sm15140556

【広島型原爆29.6個相当の原発事故を隠蔽した真実が国会で明らかに】
【マスコミも隠蔽に加担】

      
   子供たち若者たちの未来のために

                      ◆ 拡散 ◆ 願います!



151カミヤママスオは押し紙のネ申:2011/07/28(木) 19:13:41.49 ID:ZFWNtX3b0
WHOの勧告も知らないクソマスゴミが自殺者を増やす
152名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:13:44.41 ID:YseJjpGI0
こんなの前世紀に米国の学者が
論文出してて常識じゃね?
自殺のテレビ伝播
153名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:13:53.81 ID:SqCkZtlZO
民主党に絶望して生きるのが嫌になったんじゃないか?
154名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:13:54.07 ID:cRBB0TmD0
報道とか殆ど関係ない原因は別だろ
分かっててやってんだろうけど
なにも出来ない無能が小賢しさだけは人一倍か
155名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:14:29.24 ID:eMBOv7uA0
>>103
何とかというアイドルのせいだと判明したじゃん。
156名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:14:30.17 ID:MLjjMzpMO
>>141
そう。
日本はなんだかんだでテロっていったって
せいぜい繁華街にレンタカー突っ込む程度。
157名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:14:32.93 ID:GAJArcuN0
「自殺を予防する自殺事例報道のあり方について」のWHO勧告
1)やるべきこと
・自殺の代わり(alternative)を強調する。
・ヘルプラインや地域の支援機関を紹介する。
・自殺が未遂に終わった場合の身体的ダメージ(脳障害、麻痺等)について、
記述する。
2)避けるべきこと
・写真や遺書を公表しない。
・使用された自殺手段の詳細を報道しない。
・自殺の理由を単純化して報道しない。
・自殺の美化やセンセーショナルな報道を避ける。
・宗教的、文化的固定観念を用いて報道しない。
○日本における自殺報道の現状
・個々の自殺の手段を詳細に報じる傾向
例:X-Japan ヒデ氏の自殺報道、ネット自殺報道、練炭自殺についての報道
→新しい自殺手段が入手可能であることを大々的に宣伝してないか?
→模倣自殺(ウェルテル効果)
・自殺を考慮中の人が読者に多数いることを前提とした報道がなされていない。
→そのような人々をサポートするメッセージ(例:相談機関連絡先)等が
セットで紹介されていない。
158名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:15:04.82 ID:vE1KOToI0
就職氷河期世代で未だに派遣の奴はもう積みだろうが…、
もっと増えるよ、自殺か神風
159名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:15:08.42 ID:MZ2gzxKf0
そういえば安倍ちゃん時流行ってた
鬱苦死威国は最近流行ってないの?
160旅人:2011/07/28(木) 19:15:23.37 ID:94komvFsO
自殺の原因はメディアはあまり関係ない。ぶっちゃけ2ちゃんのせいだと思う
2ちゃんで勝ち負けを煽る。失敗したら修正はきかないと吹き込む

2ちゃんをもっと規制すれば自殺は減る
161名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:16:13.44 ID:jyU9jntI0
>>144
自殺しても別にいいやって思う社会
162名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:16:18.50 ID:Q9MZPuC90
>>144
正規雇用の待遇も下がってきてる
収入は非正規より上でも、ちゃんと社会保障が無かったり
数字だけじゃ見えない部分で、雇用全体の地盤沈下が進んでる

このままじゃ国内市場は死ぬ
企業はますます海外に出ていかざるを得なくなる
163名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:16:39.43 ID:DR2rfqXF0
ふさぐことばかり重視して、
本質的な解決になってない。
164名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:16:48.67 ID:NToXOcTkO
夢を持てない時代だからな
ゲーム世代の若者なんて死にたくもなるだろ
人生自体がゲームで嫌になったら
簡単にOFFにしちゃうんだろうな…
まず国が変わらなきゃね(/_;)
165名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:17:14.21 ID:Oq4mKvzr0
殺人事件とかのニュースにBGMつけるのやめろよ
どうしてもBGMを付けたいなら
てめーの局の不祥事を謝罪するときにBGMを付けてみろ!
166名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:17:17.78 ID:Ohm5gnF+P
若者に100万ぽっち渡してみろよ
自殺する奴なんかいなくなるから
167名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:17:47.29 ID:c7fJUlIu0
>>158
おれのことか
168名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:17:48.07 ID:GAJArcuN0
■「自殺を予防する自殺事例報道のあり方について」のWHO勧告 ■

1)やるべきこと
・自殺の代わり(alternative)を強調する。
・ヘルプラインや地域の支援機関を紹介する。
・自殺が未遂に終わった場合の身体的ダメージ(脳障害、麻痺等)について、
記述する。
2)避けるべきこと
・写真や遺書を公表しない。
・使用された自殺手段の詳細を報道しない。
・自殺の理由を単純化して報道しない。
・自殺の美化やセンセーショナルな報道を避ける。
・宗教的、文化的固定観念を用いて報道しない。
○日本における自殺報道の現状
・個々の自殺の手段を詳細に報じる傾向
例:X-Japan ヒデ氏の自殺報道、ネット自殺報道、練炭自殺についての報道
→新しい自殺手段が入手可能であることを大々的に宣伝してないか?
→模倣自殺(ウェルテル効果)
・自殺を考慮中の人が読者に多数いることを前提とした報道がなされていない。
→そのような人々をサポートするメッセージ(例:相談機関連絡先)等が
セットで紹介されていない。
○諸外国における自殺予防につながるマスコミ報道の実践
・Austria (Etzerdorfer et al. 1998)
地下鉄自殺に対しメディアが大々的に報道
→ウィーンの地下鉄自殺急増(1984-87)
→オーストリア自殺予防協会がガイドライン作成(1987)
→メディアによる自殺報道のコントロール
→地下鉄自殺減少(1987 後半〜)
→総自殺率低下(1987 後半〜)

http://www.lifelink.or.jp/hp/Library/jisatsuhoudou_who.pdf
169名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:18:13.76 ID:eMBOv7uA0
>>165
火事にバックドラフトのテーマとかな。
170名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:18:26.85 ID:h3SlVD7o0
移民だ移民
競争社会で自殺率は減る
171名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:18:39.43 ID:k/lyvGKf0
一方変態新聞ではwwww

【毎日新聞】 牧太郎「近ごろ死亡記事が面白くない。人々の『最期』を新聞で読みたい!」 〜お葬式ライブを
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311723075/
172名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:18:49.20 ID:E55299QO0
>>157
日本のマスコミはWHO勧告とは間逆なんだな。
そのほうが儲かるからかな
173名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:18:54.53 ID:vE1KOToI0
>>167
いいや、俺の事だ
174名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:19:02.36 ID:NTfJ40fT0
とりあえずご丁寧に死に方の解説まで図解付きで報道する必要はないな
175名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:19:47.25 ID:Q9MZPuC90
>>166
正しいなw
今の日本人がやってるのは「ジジババからお小遣い貰うための競争」だよ
そんな不毛な競争は、はしょって国があげちゃっても同じ
176名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:19:56.41 ID:LsF2zlCX0
ちょっと前まで盛んに報道された練炭や硫化水素自殺はどうなる?
方法がほんの少し流行った以外は自殺者数に変化はなかった。
ガス自殺は多少増えたが、全体から見ればマイナーな方法であることも変わらない。
若い人が増えたというが、これはどう見たって景気悪化・就職難が最大の要因だろう。

日本に限って言えば、スターの後追いや方法の変更などはあっても、
自殺者増加と自殺報道はあまり関係がないような気が・・・
177名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:20:02.63 ID:Oq+NHDXY0
地元の中学生も小学生の自殺報道とその後の親が小学校を追及する姿勢をテレビで見て勇気付けられるように自殺を選択してたな。

タレントは特にセンセーショナルに報道されるから報道時間も長くて目につきやすいし、自殺に至ったであろう経緯や背景に同じ立場だと共感して死という道が拓けちゃうんだよな。

自殺報道なんか自殺された周囲の人に対して「自分は救えなかった・無力なクズ野郎」と追い込むだけだから止めて欲しかった。
178名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:20:03.46 ID:SgsO8HFAO
>>6
言わなくても分かるよな
コロッケには何が必要だ?
179名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:20:10.97 ID:LA5tzPCN0
180名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:20:14.38 ID:NdQs0vhD0
テレビつけたら韓流ドラマばかりやってて韓国ばかりと落ち込んで自殺する
181名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:20:53.18 ID:/HW1ZQjy0
原因のすり替えww
182名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:21:45.51 ID:NUqSABfK0
そういえば最近ひきこもりのニュースを明らかにやらなくなったような気がするんだけど
こういう通達が出てるのかな
ちょっと前はやたらにひきこもりのニュースがあっていろんな家庭で嫌な空気になってたはず
183名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:21:50.52 ID:6Qm2z4ACP
自殺のウェルテル効果だな。
テレビの影響が大きいのは大昔から指摘されてる。アメリカでもボクシング
の視聴率が高かった時代は、タイトルマッチの翌日は暴力事件数が増えるとかな。
184名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:21:53.59 ID:EVxORD3m0
自殺が多すぎる、年間3万人も自殺してる
小泉改革から急に増えた
185名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:21:59.38 ID:MZ2gzxKf0
>>158
氷河期世代の奴で今死んでないやつは生き残るだろ。
ターゲットは4、50代と若い世代とみた。
186名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:22:12.64 ID:im3803tP0



  竹中宮内小泉橋龍およびフェミのせい



187名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:22:23.10 ID:iAHG8SubO
>>1
一部の既得権者の権利擁護に躍起になって、
派遣等の低賃金労働者の増加を放置して来た結果

同一労働同一賃金、ワークシェアリング等を実現して所得格差を改善しなけれれば、
世代間格差は益々拡大し日本も滅びるぞ
188名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:23:05.35 ID:O9H8l99F0
底辺がいくら死のうが移民奴隷で数十年持つし、現年寄りの老後もばっちり
文句言う青二才いなくなってスッキリってとこだろ
ニヤニヤして報道してるマスゴミいんのに死ぬどころじゃないだろ
189名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:23:27.13 ID:LZhHnOVa0
菅政権下じゃ、俺も自殺したいは、何も、良い事ない、生活保護受けてからにしようかな
190名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:23:57.25 ID:E55299QO0
>>160
あおりの元ネタって赤い奴らじゃん。
あいつらの絶望カワイソーストーリーは取り締まったほうがいいわ。
191名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:23:58.57 ID:i5hPZ2VX0
自殺は二十歳を過ぎてから。
192名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:24:15.79 ID:c26FmsDf0
>>170
別のがあがるな
193名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:24:18.26 ID:+X/69hyO0
なにが女性タレントだよw
どう見ても震災が原因だろ
震災で職失ったとか
194名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:24:33.88 ID:l7JqHxFL0
>>1

そのうち、年間の自殺者数を報道する事もタブーにする気だな。

ソーすりゃ、マンドクセー自殺者対策する必要ネーもんな。

ついでに、都合の悪い事言う奴は自殺扱いだwwwwwww

おや?私の後ろにいつの間にか立っている貴方はダレですか?・・・・・・

ア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
195名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:25:33.76 ID:W+tBW/Vt0
http://bit.ly/q4YaJr テレビが報じない節電対策。
エアコンを切るよりテレビを切った方が1.69倍効果的。
節電対策を講じた場合の1世帯当りの節電量。
液晶テレビを消す(220W)。エアコン1台を止める(130W)。

ユダ金の洗脳ツールB層発生装置テレビは見ないに限る。
196名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:25:34.62 ID:SGdVQYVb0
「自殺したくなるような社会」が悪いのはわかるが「自殺がなぜ悪いのか」はよくわからない。
少なくとも安楽死の基準はもっと引き下げた方がいいと思う。
197名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:25:34.76 ID:/q5DoCJf0
この情報バラエティーって言い方どうにかならんのか?
反吐がでるんだが
198名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:25:53.03 ID:5BrHw+420
自殺国家ジャペーンwww
199名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:26:58.25 ID:ZY71yeVQ0
このスケープゴートは、ひでぇけど
震災のせいです。つったら、更に増えるからな
200名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:27:15.30 ID:2uyfwcJp0
命を大切にしない奴らはみな殺し
201名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:27:17.44 ID:cd5gb67L0
日本はバラエティ番組で自殺を取り上げるのか
最近テレビ見てなかったけどここまで酷くなってたのか・・・
202名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:27:29.06 ID:XIGYg4GL0
いまは自殺で済んでるけど
腹いせでヒーローに成るには
十分な状況だし
官邸や国会に暴走車が
飛び込むように成っても
おかしくない感じ
203名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:27:39.68 ID:GAJArcuN0
■「自殺を予防する自殺事例報道のあり方について」のWHO勧告 ■

1)やるべきこと
・自殺の代わり(alternative)を強調する。
・ヘルプラインや地域の支援機関を紹介する。
・自殺が未遂に終わった場合の身体的ダメージ(脳障害、麻痺等)について、
記述する。
2)避けるべきこと
・写真や遺書を公表しない。
・使用された自殺手段の詳細を報道しない。
・自殺の理由を単純化して報道しない。
・自殺の美化やセンセーショナルな報道を避ける。
・宗教的、文化的固定観念を用いて報道しない。
○日本における自殺報道の現状
・個々の自殺の手段を詳細に報じる傾向
例:X-Japan ヒデ氏の自殺報道、ネット自殺報道、練炭自殺についての報道
→新しい自殺手段が入手可能であることを大々的に宣伝してないか?
→模倣自殺(ウェルテル効果)
・自殺を考慮中の人が読者に多数いることを前提とした報道がなされていない。
→そのような人々をサポートするメッセージ(例:相談機関連絡先)等が
セットで紹介されていない。
○諸外国における自殺予防につながるマスコミ報道の実践
・Austria (Etzerdorfer et al. 1998)
地下鉄自殺に対しメディアが大々的に報道
→ウィーンの地下鉄自殺急増(1984-87)
→オーストリア自殺予防協会がガイドライン作成(1987)
→メディアによる自殺報道のコントロール
→地下鉄自殺減少(1987 後半〜)
→総自殺率低下(1987 後半〜)

http://www.lifelink.or.jp/hp/Library/jisatsuhoudou_who.pdf
204名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:27:44.60 ID:fcBUh9Ke0
団塊あたりがいいとこ取りしてる
殺してでも富を奪うか
生まれた時代が悪かったと諦めるか
結局、後者が自殺するんだろう
205幸福 ◆j/.ma3.LQo :2011/07/28(木) 19:28:15.13 ID:oiVemeO/0
>>160
日本人は特に、周囲の人の意見に己の存在を委ねるからな……。
しかも悪いことに、その「周囲の日本人」は、物事を考える際に
「何を行ったか」よりも、「どんな人が行ったか」に意識が向かいやすい。

その「どんな人が行ったか」なんてのは、問題の本質ではないはずなのに
(もちろん仕事の場合には肩書き等を重視する必要性があるのは分かるが)。

もう少しドライで冷静な思想教育にしたら、少しは改善されないだろうか。
206名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:28:42.38 ID:NTfJ40fT0
>>187
それ系の先進国のヨーロッパあたりの方が
日本よりヤバいことになってるんだから
何が正しいのかよくわかんね
207名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:28:53.04 ID:1fGNS2gH0



 震災のあった東北地方で ダントツで自殺が増えてるのに



  タレントが自殺したせいだ という 民主党政府  



208名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:29:25.20 ID:h5AZ9AyH0
都会では 自殺する 若者が 増えている ~♪
209名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:29:44.12 ID:STJqYUhs0
バラエティー番組なんか関係ないよ
あんなの見てないし(´・ω・`)
210名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:29:48.02 ID:XIGYg4GL0
>>197
外国じゃニュースショーが一般的
でも、これはこれで…
211名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:30:12.76 ID:MLjjMzpMO
>>197
おまえは、アクションRPGという言い方にも言及すべきじゃねえの?
212名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:30:24.30 ID:cyZ8Nj/M0
管政権が一番の原因だろ
目くらまししてんじゃねえ
213名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:30:32.41 ID:39wQRVmt0



    96年以後の自殺増加加速は

・バブル崩壊後の氷河期来襲で一億総中流意識が崩壊し格差に絶望した

・オウムテロもそうだが阪神淡路大震災でノストラダムス予言信仰の顕著化

・完全自殺マニュアルは93年発行のサブカル本であるが後に自殺へのハードル下げに貢献した

・2ちゃんの自殺方法コピペやTV報道は書籍の後を継いだ21世紀ネット時代のカタチ




214名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:30:39.37 ID:rCUmyPSKI
>>16
30年以上前から2〜3万人が
毎年、自殺しているんだな。

これはもう間引き(まびき)じゃね?
植物が集まり過ぎると元気に育たない為
引っこ抜いてしまうというあれ…。

日本の土地は狭いからね、残った者で元気に育つしかない。
215名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:31:49.13 ID:I6tQ07G/0
男の教育ってのは小中高の学校でプライドと自信を育てていくのが殆どだしね。
それが今の団塊社会では若者は活かさず殺さず、プライドも自信もズタボロ・・・
もうとんでもない話だわ。
ちゃんと社会人として育てるか、他の道でも生きていける方法を見出してやるか
そうする必要があるだろ
216名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:32:18.60 ID:vXYf8yJX0
>>160
自殺の原因(理由)と自殺の引き金になってしまう要因は別ですよ、
自殺したい願望が有る人が何とか自殺しないでいられても有名人が自殺したと聞いてしまうと、
あの人も自殺したんだからやっぱり自分も自殺して良いだろうって気になってしまうんだと思いますよ、
自殺に対する罪悪感、抵抗感が有名人の自殺報道で薄れるんだと思います。
217名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:32:34.57 ID:jYAI+yM5O
政治を律する為には暗殺という選択肢も必要、とはテレビでやってくれんな
218名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:33:10.22 ID:RwhoEeeW0
自殺するくらいなら殺したいやついっぱいいるんじゃないの?
命を粗末にしたら駄目だよ・・・
219名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:33:12.24 ID:qYQwFhU00
>>178
台風…?
220名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:33:38.39 ID:1fGNS2gH0



【社会】 全国の自殺者2割増 被災地の福島県では4割増えている現状
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310037048/l50




  これでも、 「タレントが自殺したせいだ」 という 民主党政府  www

 


221名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:34:50.54 ID:5/zttmlp0
自民党政権のときは、ジミンガーとほざいていたのに
さすがミンスはホウドウガーでいつものように隠蔽するんだな
222名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:35:17.96 ID:vQD5JcMv0
>>178
キャベツ
223名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:35:55.13 ID:88oA3h8I0
自殺を止めるには若い女子が特効薬です。
224名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:35:55.05 ID:1glFMgKWO
そもそも暗いニュース流し過ぎ。
スポーツや芸能を扱う時間に日本各地の心が和む話題を流して欲しい。
225名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:36:05.37 ID:VQFtPfnF0
都会では自殺する若者が
226名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:36:17.77 ID:eVrr8bLq0
>>184
民主党になってから、さらに増えてますが、なにか?
227名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:36:26.95 ID:688JBnmX0
俺も、不景気でIT関係の営業クビになったんだけど
どうしようかな…。30代前半だけど、零細企業での
10年の営業経験なんて何処も評価してくれんなマジで。
228名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:36:59.45 ID:f4VeBrmxO
>>160
ネットの影響は今後ますます出てくると思う

ネット依存症で、のめり込み過ぎて自傷・他傷につながるのが気掛かり
229名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:37:15.13 ID:kVSCLtqV0
景気が悪い、もっともっと日本の将来は悪くなるって言ってるようなニュース流すのも悪いかも
海外のニュース番組とかセットでみると日本だけ迷走してるわけじゃないって分かるけど
230名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:37:34.78 ID:Y/jqva33O
フジテレビを潰したいわ
231名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:37:41.42 ID:D2JA8Spl0
タレントの死は殺人だろ。
どうやって自分が触らず首が絞まるんだよ。

腐敗警察の何でも自殺をまず是正しないと増え続ける。
232名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:37:44.36 ID:c26FmsDf0
>>217
「日本暗殺秘録」という映画は地上波では流せないだろうが面白い
233名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:38:06.39 ID:CsO0/V2c0
僕は国立大学法人 山形大学の人間だけど、自殺者を減らしたのであれば、
自殺税(自死特別相続税)を導入すればいいと思うよ。
自殺した人の相続税は、収入の多寡に関係なく、一律90%とする。
そうすれば財政問題も解決できるし、震災復興やB型肝炎の賠償金にも使えるよ。
234名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:38:23.83 ID:23klaFag0
生きるのがツラくて楽な死を選ぶんだよ
235名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:38:35.31 ID:YYv8ux+BO
生まれてこなきゃよかった
236名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:38:37.01 ID:8uJZUYk30
まーた民主が人殺したのか

237名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:38:45.16 ID:4BTxGjoNO
この糞円高放置しておいて何言っとんだ?

円高→中小零細は高卒雇う余力どころかドンドコ潰れる→高卒就職できず

円高→大企業は日本の学生雇わず留学生雇って海外移転準備→学卒も就職できず

これで若者どうやって食っていくんだ?
貧困ってのは死ぬより辛いんだよ。だから自殺するんだ。判ったか糞民主党。
238名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:39:01.93 ID:fX6FH/A60
SHNee を シネー と読んでしまう私は危ないでしょうか
239名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:39:55.16 ID:cT13qJBq0
>>186
緊縮財政で雇用をつぶしたやつらだな。橋本のときは中小企業の社長がばんばん自殺。
小泉政権で若年層の仕事が減っていった。麻生さんで回復するかと思ったら・・・テレビが
自ら景気回復を潰しやがった。
240名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:39:57.04 ID:MLjjMzpMO
>>224
それをやったらやったで、
都合の悪い情報から目を向けさせないためだとか批判するくせに。
241名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:40:02.38 ID:mDtR/DLD0
>>233
自殺する人の大半はほとんど財産ない人だから意味ないと思う
242名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:40:04.10 ID:5Z9dh3550
日銀が働かないので円が不足しているのも原因のひとつ
また、近代文明の発達とグローバル化で雇用は減って当たり前

将来が約束された公務員と大企業社員以外は詰みゲー

高度成長期は未来に希望が持てたし、働き口もあったので働いた分だけたっぷり報酬をもらえた

しかし今はそんな時代じゃない

今必要なのはBI
じゃんじゃん金を刷って配布すればよし
243名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:40:04.94 ID:zV1fruro0
このままカンチョクト政権が続くと自殺したくなって来そうだ。
244名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:40:31.42 ID:yMbsyQ6UO
根本の問題の景気対策より、規制作って目先の放送利権確保したいんだろ
245名無しさん@十一周年      :2011/07/28(木) 19:40:34.80 ID:l707QiRY0

 満州事変や日華事変のころだと、中国軍などとの戦争での

毎年の戦死者数は3000人以下だっただったわけで

今の交通事故7000人、自殺者3万人ってのがいかに異常

かがよく分かる。

246名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:40:54.92 ID:1FHMD0mb0
自殺は単純に雇用問題なんだが、日本にはしょうもない似非科学が蔓延し過ぎ。
247名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:41:01.47 ID:cfm3BWBU0
銭がないからだろ
248名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:41:45.34 ID:zaPtONX40
自殺の苦しさとか死体の状態の詳細とか
家族や友人の心情などを取り上げた方が減る可能性はないのかな。
いくらTVで情報隠したって、求めれば「欲しい情報だけ」いくらでも手に入る。
249名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:41:53.40 ID:Q9MZPuC90
>>237
あと東京一極集中ね
一見上手くやってるように見える連中も実家から独立できなかったり
全てのことが行き詰っていて、せいぜい自己防衛するぐらいになってしまっている
250名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:42:37.37 ID:C4veB91+0
自殺禁止法。未遂は極刑で。
251名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:42:42.98 ID:uLFbVViz0
韓流のせいだな
252名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:42:49.95 ID:f4VeBrmxO
>>230
とくダネは事件の犯行手口を言うからね
小倉や笠井がやってるだけあるよ
253名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:43:44.72 ID:oTkO65NgO
このある芸能人というのは誰かな
おそらくあの東北弁を売りにしていた     東北弁の乞食大貧乏アイドルだった女の子かな?
あの子は気の毒だったよね、         貧しくて主食はいつも段ボール食べてましたとかで売ってたよね
まったりした貴重な東北弁アイドルが居ないと思うとやりきれないね
254名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:44:03.61 ID:39wQRVmt0
>>246
ノストラダムス予言の恐怖だけで宗教に縋った連中は同級生で何人か居る。
オウム、顕正会の勧誘はそれを利用した。
255名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:44:32.91 ID:MLjjMzpMO
>>246
だって、日本の科学のレベルって
「ただちに影響ない」
「プルトニウムは飲んでも安全」なんだぜw
遅れてるとかの問題ですらなく、
北朝鮮やオウムと同じ。
256名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:44:45.14 ID:pI/cPrgNO
原因は放置ですかそうですか
257名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:45:00.04 ID:Q9MZPuC90
>>241
ん?
ソースは?
ただの独断と偏見ならタチが悪いなあ、その書き込みは
258名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:45:14.21 ID:SG6gFYLw0
テレビ観て自殺ってなさけねー死に方だなww
259名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:45:57.35 ID:/9aY/kaA0
マスゴミのネタ
動物ネタ、地方のオカルトネタ、自殺名所など。
定期的に挟んで視聴率を落とすな。
260名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:46:31.45 ID:VmdZWPdGO
バカにしかできない簡単な分析のお仕事だな
261名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:46:42.86 ID:zV1fruro0
自殺未遂した奴は死刑にすべき。
262名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:47:06.44 ID:u2HiB5Qj0
自分の貯金はない、親の財産もあてにできない、働き口もない・・・では絶望するだろ。
263名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:47:18.30 ID:xizaPdkz0
>>196
別に悪くない。
悪い、としておかないと困る人達がいるんだろ。よく知らんが。
264名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:47:27.89 ID:MLjjMzpMO
まあ、日本にこれ以上人口増えても困るけどな。
人口増えて喜ぶのは、タダ同然で労働力が手に入る経営者だけ。
265名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:47:46.76 ID:1lJ3iJTg0
死にたい奴は死なせてやれや
防げるわけもないんだし
266名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:47:58.17 ID:d4o5nkDXO
>>1
こんな大事故を起こし、自殺した人もいるというのに、誰一人として原発村の人間は逮捕さていない。
こんな現実に嫌気が差し
「自分なんか生きていても仕方がない。意味がない」と、感じてる人も多いだろう。
267名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:48:17.72 ID:A/la5aL20
俺も三十八だが、死にたいもんなあ。
268名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:48:28.05 ID:f4VeBrmxO
>>246
似非科学者をテレビがホイホイ紹介する
○○科学者とか○○ジャーナリストとか大杉

怪しげな内容を垂れ流してるからな
269名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:48:51.27 ID:YYv8ux+BO
生まれてこなきゃよかったとつくづく思う
270名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:49:36.41 ID:k0D574Wr0
報道もせず、不審死を問題視もせず
ひっそりと増えて毎年3万人
来年はひっそりと4万人か?w、裏稼業はボロ儲けだな
271名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:49:53.43 ID:vbAtpzJw0
自殺って、なんでいけないことなの?
自分の人生なんだから、生きるも死ぬも自由でいいんじゃないの?
272名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:50:15.33 ID:mBZGWjcu0
 この政権は本当に情報隠蔽が好きだな、マスコミは素直に政府の
言う事聞くしこれってほんとにマスコミなのかと言いたいぜ。
273名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:50:51.50 ID:e9+1JQCNO
自殺するくらいならナマポもらえよ
274名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:51:10.99 ID:MLjjMzpMO
>>263
自殺されて困るところ
鉄道会社、生命保険会社
これらは大口スポンサーだから、声もでかい。
275名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:51:12.17 ID:xizaPdkz0
>>233
本当に自殺かどうか誰が判断するのさ。
276名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:51:28.45 ID:KgkujLX/0
ハケンやフリーターで年収300万円以下で、毎日くたくたになるまで働いて食って寝るだけ。
そのまま50歳になった時の姿を想像したら、自殺しない方が不思議である。
277名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:51:31.25 ID:DQ+n8/BeO
予想通り、報道の自由を裏手から縛りに来たな。
さも大義名分がありそうに語ってるが、これ水際だぞ。
278名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:51:32.86 ID:/9aY/kaA0
円高不況直撃じゃね?
求人新とか前は10枚は入ってたのに今は3枚くらいしかない。
民主党は製造業を抹殺してるからな。
製造業は何気に金になるから、それで日本は持っていたのに
円高で製造系の企業が衰退してるからな。
派遣労働者も今は東南アジアから引っ張ってきてるし、会社は中国に
移転するしで、民主よりはまだ自民の方がマシだったんじゃ?
279名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:51:34.30 ID:zV1fruro0
俺は去年事故で歩けなくなり、会社は倒産して妻子には離縁されて、就職先も無い。今は僅かな貯金でかろうじて生きてます。
俺みたいなのが予備軍なんだとつくづく思うよ。俺もこの先どうなるかわからない。
280名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:51:39.93 ID:39wQRVmt0
>>264
一億総中流意識引きずって底辺労働希望者減って結婚高望みで独身増え少子化

だから1千万人の移民奴隷を経団連やJA(農協)がプッシュしてる
281名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:52:05.31 ID:by+t5W2k0
あれ?政府が悪いんじゃなかったの?
今度はマスゴミが悪いことにしたんだね。
282名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:52:07.99 ID:5jl39V+X0
平成22年中の自殺者31690人のうち、
50代が6573人とトップ、60代が6222人と続いて、40代30代70代20代と続く
一番少ない10代は543人しかいない、誤差みたいなもんだ
若者の自殺者は相対的に増えてるだけで絶対数は全然足りない
283名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:53:14.57 ID:FW8Q7lMp0
自殺するかしないか自問するまで追い詰められているのだから、
自殺した方が楽になるのにね。
284名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:53:28.83 ID:f4VeBrmxO
>>257
自殺原因は病気を苦にして、経済的問題が多くを占めてたはずなんだけど
ただ自殺原因は1つではなく複合的であったりするから厄介
285名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:53:36.15 ID:ZJCq0akE0
テレビガーwwwwwwwwwwwww
286名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:54:03.75 ID:5sD9HxP8i
若者が将来を悲観して死にたくなるような現状を 打破するための指針を政府が示せよ。
てめーらの仕事だろうがドアホ
287名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:55:43.10 ID:5jl39V+X0
今大量に自殺してる世代は、テレビゲームを批判しまくってた世代だよ
人生はリセットボタンを押すようにはいかない(キリッとか言っといて自分は自殺すんだから笑えるよな
288名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:55:59.58 ID:CsO0/V2c0
>>275
医者、もしくは警察

289名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:56:11.76 ID:lJiKKjTn0
俺も拳銃があったら頭に撃ち込んでるだろうな
290名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:56:27.61 ID:xizaPdkz0
291名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:56:59.29 ID:mDtR/DLD0
>>257
自殺者に無職の割合が多いんだから
財産があまりない人が多いと判断しちゃダメ?
292名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:57:47.97 ID:6ctsVOEE0
島国社会ってのは封建化しやすいけど、この封建ってのは実に絶妙な言葉で他人を封じて自分を建てるってことだ。日本の陰湿なイジメがそれを象徴している。やられる方は嫌だしやる方は評判が下がる。人を攻撃したくなったら慎むことにしている。
293名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:57:55.64 ID:i/S8G0jg0
韓流規制せいよ
294名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:58:19.75 ID:RfWtGPCk0
警察も自殺を増やしてる要因だろ?

警察が検挙率をできるだけ保ちたいから
できるだけ事件性のないことにして
自殺として処理するから減らない。
295名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:58:39.10 ID:1fGNS2gH0


【社会】 全国の自殺者2割増 被災地の福島県では4割増えている現状
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310037048/l50




  これでも、 「タレントが自殺したせいだ」 という 民主党政府  www

 

   原発事故のせいじゃないという ネトウヨ wwww



296名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:59:06.25 ID:5jl39V+X0
>>257
警察庁「平成22年中における自殺の概要資料」によると、
原因動機別自殺者数では、経済・生活問題が7438人と第2位
かなりの人が金銭問題で自殺してるといえる
297名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:59:17.29 ID:1lJ3iJTg0
ナマポもらったとしても
ただ生きてるだけなら自殺してしまうさ
先が無いんだもの
298名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:59:51.97 ID:YYv8ux+BO
少なくとも今の会社で正社員やってなかったら自殺を考えてたと思う
299名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:00:27.06 ID:DpDcSL2PP
円高是正して仕事をやれよ
300名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:01:08.91 ID:jNtA03+G0
>1
こんな分析結果を、有料で、コストをかけて
「プロでございますヅラ」して発表されるわけですか。
日本って、終わりつつあるんだな。

まともな分析力と、言うべきことを言っても支障の出ない社会と
プロ意識があれば、こういう発表にならない・・・だろ?
301名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:01:36.51 ID:RHMVxW070
自殺した日本女は正しい
あの世で日本男性に大事にしてもらえ
302名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:01:58.25 ID:258NTdp+0
>>279
生保申請したら?


痛くなくて さっくり逝けるなら自殺したいな orz

仕事寝るの繰り返しで 良い事ないもんな

マジで生活保護受けてる奴のが見てて幸せそうだよ
24時間自由時間有って毎月15万もらえる
マジ働いたら負け 美しい国日本!
303名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:01:58.87 ID:5jl39V+X0
>>299
そうやって国家が仕事をやれっていう共産主義みたいな発想がすぐ出てくるよね日本って
やっぱりこの国は資本主義国家じゃないみたいだな
304名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:02:45.97 ID:BzHenJSn0
>>16
平成9年と平成10年は何があった時代なんだっけ?
305名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:03:42.09 ID:GlEaVxV80
マリア様が見てるで人身事故で電車が止まったのがきっかけでお姉さまと会えた!って話があったな
306名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:04:08.56 ID:wdBGX/fMO
自殺もそうだけど 店頭で食品に異物を入れるとかの犯罪も
マスコミが報道する事で模倣犯が増えているから
初報はやむを得ないがある程度広まったら規制もいいじゃないか?
307名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:04:22.78 ID:sdpBAjc2O
そもそも、報道が自殺してしまう程の影響力をもつ方が問題じゃねぇの?
308名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:04:31.99 ID:tBSDImbX0
>>297
フリーターは正社員に、正社員は生保にあこがれるんだもんな。
どちらも手に入れてもちっとも生活は楽しくならない。ないものねだりして夢見てるときがまだ生きる活力が沸くのかもしれないが
309名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:05:00.29 ID:R8l2pyIOO
イギリスでは連鎖自殺が起きないよう、自殺者の年齢や
自殺方法などの具体的な自殺報道は禁じられている。
310名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:05:01.85 ID:FW8Q7lMp0
はっきり言っておくけど、年金とナマポ先に潰れるのはナマポだから。

つうか、年金払わないでナマポを貰おうなんて考えている時点で自殺した方がいいよ。
自殺こそ最強の逃げ道
311名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:05:22.23 ID:uvYomhOC0
>>300みたいな、意味不明ないちゃもんが、
朝日の誤報の時に凄かったね。
312名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:05:24.16 ID:6DghkXX5O
ふと考える。が続くと、だんだんもういいかなぁーとなって死に対する恐怖が無くなってくる。
313名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:05:30.13 ID:DpDcSL2PP
>>303
『円高を是正することで国内企業と経済が活性化させて、若者に仕事をやれよ』

お前の脳内フィルターがきもちわるい
314名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:06:48.45 ID:kTUTnQTR0
若年増加の自殺を情報バラエティー番組のせいにするとか、さすが民主党だなwww
自殺対策する気ゼロで、どさくさに紛れて報道規制とか、中国人の発想だろw
315名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:07:15.09 ID:4PO7TDUm0
加熱か
316名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:07:25.28 ID:5jl39V+X0
>>304
97年は消費税が5%へ増税、銀行や大手証券会社の経営破綻等
失われた10年と呼ばれる長期不況の中でも底の底と呼ばれる年
317名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:07:41.97 ID:cT13qJBq0
>>246
Wiki
>原因および動機に関しては、「健康問題」が15802人で最も多く、次いで「経済・生活問題」(7438人)、
>「家庭問題」(4497人)、「勤務問題」(2590人) の順となっており

これらが複合的に絡み合ってるとはいえ、単なる雇用問題だけではない。
318名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:08:26.11 ID:RRM4cVko0
またスケープゴッドかよ
319名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:10:01.22 ID:5jl39V+X0
>>313
国家による相場操縦、経済への国家介入に何の違和感も抱かない共産脳って恐ろしい
320名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:10:14.15 ID:nDhfj5D40
この夏は熱中症で
爺婆がもっと死ぬかと思ったがな
321名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:10:38.58 ID:FvweY1Uz0
朝鮮人のレイプも増えるとやばいから報道を控えてる
322名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:11:23.42 ID:YNN+Vig5O
民主党「けして我々が仕事をしていないせいではない」
323名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:11:44.49 ID:258NTdp+0
芸能人田中とかいうのも自殺してたけど
仕事も順調そうだったし何で自殺したのかね?

このくらい 成功してても自殺したくなる日本て何なんだろね orz
324名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:11:48.29 ID:/9aY/kaA0
マスゴミ---電通---民主党---在日---官僚---経団連

   全員不幸にしてやる!
325名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:12:01.92 ID:SDkDXZmi0
数字だけみると、タレントが死んだから後追い自殺が増えたみたいに感じるけど
もともと心が弱ってるところに、都合のよいキッカケができただけだろ
326名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:12:11.64 ID:FYWDxGl/0
>>24
政権の問題じゃなく国民性の問題だろ?
327名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:12:20.29 ID:GTsMeiVH0
仕事無いだけだろ
328名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:12:41.71 ID:MZ2gzxKf0
2000年代はほんと退廃してて暗かったよな。
漫画もメディアもニュースもドラマも
服も風俗もアングラ全盛で何かと暗かった。
今は表面上は結構ポップで明るくなったと思うけどな。
あくまで表面上だけど。。。
329名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:13:16.52 ID:AYzTaiGwO
1に雇用、2に雇用、3に雇用と
言ってた時期がありますた。
330名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:13:18.18 ID:jNtA03+G0
>311
死ね池沼。
売れない女タレントが自殺したのをマスコミが後追い報道したので、
自殺者が増えました とか言われたら、けなしたくもなるわ。
331名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:13:54.48 ID:5jl39V+X0
日本は自殺率が高いっていうけど国際的にみると人口あたりの自殺率は6位
自殺の判定基準や集計方法が異なるから一概には比べられないが
もっと自殺数を増やして世界1位を目指すのが良いと思う
332名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:14:13.55 ID:/9aY/kaA0
今は表面上は結構ポップで明るくなったと思うけどな。
あくまで表面上だけど。。。


どこがだよ。
333名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:14:32.28 ID:tBSDImbX0
ついでに統計も公表控えて誰も自殺しない国のできあがりだ。
ホレ鬱なんて甘えだ。働けおめーら
334名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:14:52.42 ID:vXYf8yJX0
>>196
自殺そのものは悪くはないが、その人を知っている人(家族、知人)は悲しむし、
ショックだろう、そしてもっとやっかいなのは何故自分は彼(彼女)の自殺を
止められなかったんだろうと家族や知人は自分を責める事になる、
なぜなら一般論として何故か理由は解らなくても自殺は悪い事とされているから、
だから自殺そのものは理屈の上で悪いとは言えないが、自殺から派生するマイナの要素、
つまり自殺がその人の周りを取り巻く人々の負担に成るという意味で自殺は良くないと言えるだろう。
335名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:14:53.65 ID:fS/JQU3TO
生きてて幸せと思うなら自殺せんだろ
幸せと思える社会作れよ、そうすりゃ自殺も減るし少子化も改善される
くだらねぇ調査してる暇があるほど今の日本は平和じゃないんだよ
336名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:14:56.28 ID:VFhXbm3S0
だけども問題は…







今日の雨 傘がない
337名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:15:08.06 ID:xizaPdkz0
>>288
以下コピペ

■警察が自殺と断定、または事件性が無いと判断したもの

├自動車事故で胸部大動脈損傷したあと5キロほど車を運転して、橋の欄干から5mほど飛行して投身自殺した自衛官
├400kgの重りを自分で身体に縛り付けて海に飛び込んだ高校生
├時速80キロで、ガードレールとガードレールのわずかな隙間を
│タイヤ痕ひとつ残さない絶妙な運転テクニックですり抜けて50m下へ転落したナース集団
├ロープを首に巻いて空中浮揚し門扉にひっかかったタクシー運転手
├証拠品の銃を奪い取って別の袋から再装填しわざわざ離して自分の
│胸に発射、ただちに飛び散った血をふき取って取調室を掃除、この間5秒。
338名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:15:58.65 ID:LzwZ0rcN0
自殺か他殺か
って考える前に、自殺を減らそう。
339名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:16:28.42 ID:DRzMXh18O

雇用、民主党政権

これだけで絶望だろ

被災者の希望をも奪うしな
340名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:16:33.94 ID:t3JQk2+70
いや不景気をわざと助長してる民主党が原因でしょ
あと経団連
341名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:17:16.02 ID:oWub0rJ40
俺は自殺する奴ら偉いと思うよ。
だって、政治家や官僚や、マスゴミ、経団連の奴らを
皆殺しにしたい気持ちを抑えてひとりで死ぬんだから。
342名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:17:31.87 ID:5jl39V+X0
>>334
家族も知人もいない高齢ホームレスは自殺しても無問題ということですね
343名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:17:44.05 ID:258NTdp+0
自殺するぐらいなら 民主党行って来いよ!
344名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:17:52.35 ID:3zKBpfDj0
>>323
成功と絶望は別物、という事だ

数年後に借金の返済が終わる訳だが、生きている理由もなくなる事に気付いた自分
345名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:18:10.58 ID:bqhVNd6pP
一番の原因は民主党だろ‥
たった二年でここまで日本をズタズタにしてくれたんだからなあ
346名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:18:56.69 ID:39wQRVmt0
貧しい国の住民や紛争国の住民は自殺するのかといえばNOだ。
自殺は豊かな人生を送る自分という幻想に敗れたと実感した時だ。
一億総中流ならば人生の敗者は居ない・・・そうゆう夢を見せた。
347名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:18:57.25 ID:vXYf8yJX0
>>342
その通りです。
348名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:19:03.66 ID:MZ2gzxKf0
>>332
気付かないのはかわいそうだね。
アンテナないのか?
349名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:19:06.84 ID:7Ez2moor0
今は硫化水素で楽に逝ける
情報化社会万歳\(^o^)/
350名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:19:16.94 ID:iL79a1dI0
マスコミはただ真実だけを伝えろ
あとどう動くかは国民の判断なんだから
351名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:19:45.46 ID:fX09lj830
自殺に追い込まれる様な状態の人間が余裕かまして熱心にTV見てると考える方がおかしい
352名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:20:25.40 ID:eywUjYco0
どうみてもお前らの無策のせいだろうが民主。
タレントガーじゃねえ!
353名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:21:29.95 ID:/HZbjxlz0
日々悪化していくばかりの、デフレ経済が原因じゃねーの?

何バラエティが悪いって?wwww
若者のTV依存は低くなってるっつーの

デフレ対策はしないの?馬鹿なの?
354名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:21:48.42 ID:D11yUVNi0
政治と原発だろ

死にたくなるよ

なんなんだこの清水って
355名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:21:54.18 ID:IxwYVkd1O
昨日神聖かまってちゃんというバンドの対バンライブ行ってたけど
彼らはいつも嫌だーとか死にたいなーを連呼するような歌ばかり歌ってるが
昨日はそういうのに慣れてない客が多かったからドン引きされてお通夜状態になって
ヴォーカルは引っ込みつかなくなって途中で帰ったけど

大丈夫かなあ
356名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:22:50.49 ID:/9aY/kaA0
ふぐすま県民を殺してるのは紛れもなく
カンチョクトだろうな。ふぐすまんたちはチョクトの怠慢を
恨むんだな
357名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:23:00.22 ID:DFEPJh6Q0
小泉以上の殺人ミンス
358名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:24:00.49 ID:IRV7Bhdy0
また強制なのに自粛と言うのですね。
359名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:24:01.91 ID:258NTdp+0
>>344
借金の返済が生きてる理由かよw
また 借金すれば良いんじゃないか?

>>351
自殺した奴の知り合いだと言う奴から話聞いたんだが
自殺する頃には、まともな会話出来なかったってさ
正気失ってすーって自殺しちゃうんだろうね


日本の年間自殺者が35000人と聞いて 
内戦してる国の死亡者が3万5000人とかで
日本は、内戦中ですかって聞かれたらしいw
360名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:24:24.96 ID:9eb+F3j90
自殺したい奴は遠慮なくどんどん死に給え
人は余ってる
361名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:24:50.23 ID:rCUmyPSKI
今でも保健所で犬・猫が何万匹も
殺されているようだ。
きっと自殺した奴らがあの世で
可愛がってくれているだろう…。
362名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:24:57.26 ID:tXybcwlY0
会社の奴が、会社で首くくったよ。

会社で死ぬってことは、やっぱ原因は仕事がらみだったのかなぁ。
遺書は見つかってないけど。

仕事が原因だとしたら、管理層はやり切れんな。
責任も問われるだろうし。
363名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:25:06.85 ID:M5P2xmD50
タレントの自殺より震災の報道をテレビで見てた人たちが鬱になって
自殺したように思うけどな
あと、震災後は倒産件数も高いぞ
そっちが原因と考えるのが普通だがな
364名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:25:07.07 ID:e9Fbv3Jv0
自殺報道が原因だ!とかやってないで
社会の背景に何があるかを見ろよ
そもそもの原因を探る努力をしろよ
ほんと民主ってばか
365名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:25:11.48 ID:5jl39V+X0
自殺は国策としてもっと増やす必要がある
ただでさえ高齢者がお荷物なのにこれ以上自殺が減ったら目も当てられない
65歳以上には自殺義務を与えるべき
366名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:25:45.95 ID:rMAP+lPU0
自殺問題はマスゴミだけでなく民主党やブサヨも政治利用してたからなぁ
よくヌケヌケと言えるもんだカスどもが!
367名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:25:54.28 ID:0+TS232G0
定年60歳にして、年金も60歳支給。
公務員は、100歳支給にすれば、自殺者も減る。
公務員には年金いらないでしょう、企業や外郭団体に逃げ込むから。
368名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:26:22.45 ID:FP+llWSI0
アコパン自殺はショックだったわ
369名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:27:21.78 ID:5jl39V+X0
>>361
いまどき強制収用でガス室だからな
アウシュビッツもびっくりだ
370名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:28:36.59 ID:GSSzpHBD0

反日左翼民主党が日本人を自殺に追い込んでるんだろうがwww
371名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:28:40.05 ID:LWBZh6870
民主だから将来に期待持てなくて若者が自殺するんだろ
理由がわかりきってることに血税使うな
おまえらが死ね
372名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:28:41.09 ID:/9aY/kaA0
マスゴミ
最近の若手社員は視聴率もロクに取れんのか!
取りあえず、自殺名所でもロケ(定番)して視聴率のとり方を学んで来い!

373名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:29:12.62 ID:+POrBjMwO
検索 プロテスタント

0件



お前ら



答えは簡単。
個人主義の末路。


んなんなら、どうしていったらいいと思う。明白だろ
374名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:29:41.72 ID:tBSDImbX0
ともあれ2chの流行語が生保だオワコンだ出始めたあたりからの+のこの手のスレの空気は最悪
375名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:30:37.56 ID:5jl39V+X0
>>374
ナマポはオワコン
376名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:30:44.41 ID:iQuaLdXj0
増加とか、わかりにくい言葉で不安を煽ってるのは報道だ
交通事故よりは少ないとか、もっと統計的なデータを出せ
377名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:31:12.53 ID:qIpod71Z0
自殺は唯一の救い
これだけはガチ
378名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:31:19.09 ID:910CobxV0
テレビタレントを後追い。テレビの前だけが居場所の人たちですかねえ。
379名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:31:37.10 ID:A35XEpu40
本当に自殺するくらいの人は病気だからもう何やってもほとんど無駄だよ
一時は断念したりしても結果的には自殺するから
リスカしてるレベルの自殺願望者じゃなくて本気で追い詰められてる人だよ
24時間監視するしかないよ
380名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:32:58.27 ID:5jl39V+X0
>>379
そういう人を24時間監視して強制的に生命維持させて何か意味はあるのか
新手の拷問か何かか?
381名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:33:17.18 ID:SQ05Xbbi0
>>340
経団連はなあ
移民政策の支持者だもん
日本人の事とか全く考えてない
382名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:34:19.59 ID:CMEy1xy40
自殺する奴が多いから全部の駅にホームドアつけろとか言う役人
頭おかしいんじゃねえか
383名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:34:51.93 ID:1lJ3iJTg0
まあホームドアはあったほうがいいな
384名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:34:54.60 ID:GVwBRwRx0
自殺の方法まで詳しく報道してくれるからな・・・

385名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:35:37.59 ID:goFvAkdP0
糞みたいな国だし自殺も正解
386名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:35:48.23 ID:5jl39V+X0
>>381
経団連はカネにしか興味がない分、変なイデオロギーに染まってなくて非常に健全だぞ
朝日とか産経とか読売とかやめて日経新聞購読してみろ、あいつらの思考方法が分かるから
387名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:36:14.72 ID:+POrBjMwO





お前ら自身も個人主義に毒されてることを忘れるなよ。
388名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:36:43.63 ID:7wOoi8290
>>382
池沼に突き落とされる事件もあったしあってもいいだろ
389名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:36:59.86 ID:2ZnGovjhO
ニュースだけ流してろ
390名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:37:03.27 ID:Zwvq2zpi0
死にたくもなるよなぁ・・・
391名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:37:24.80 ID:P44Au0490
身近な人に自殺or自殺未遂されるのが一番辛いんだぞ。
392名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:37:54.68 ID:jEz2ZnZp0
犯罪率(絶対数ではない)は他世代の平均の実に7倍
自殺率は平均の4分の1
そ れ が 団 塊 世 代 だ
393名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:37:59.74 ID:3zKBpfDj0
>>359
必死こいて返してきたけど、その向こうに明るい将来やそのきっかけは何もない
こういうのも絶望なんだなとマジで体感してる
394名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:38:22.02 ID:SQ05Xbbi0
>>297
そういう「生きがい」論ってどうなのかねえ・・・w
そこに閉塞感の根本があると思うんだが
「生きがい」とか無くてもいいや、って開き直る明るさが足りないんじゃないかなあ
395名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:39:45.73 ID:D2JA8Spl0
自民は自己責任だぞ。
自分たちはコネみたいなものなのに。
396名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:40:20.99 ID:SI4wNacj0
まず、介護心中寸前の人用の駆け込み寺を作ってくれ
397名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:40:43.34 ID:KmJ+/ZSp0
民主叩いてる奴多いけど
自民の頃から毎年3万人以上で小泉がそれに拍車をかけたわな
死ぬくらいなら政治家もしくは官僚か東電社員か殺してから死んで欲しい
じゃなきゃ死んだら駄目だ生きろ
398名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:40:49.94 ID:KSRkQ18q0
岡田有希子の後追い自殺は100人以上に上ったらしいから、関連性はあるだろうね。
399名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:41:41.37 ID:HK0jrgZ7O
核融合炉にさ〜 飛び込んでみたいと〜 思う〜う〜
400名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:42:26.82 ID:9eb+F3j90
遠慮なく自殺してくれ給え
401名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:42:26.92 ID:HacFSFFP0
>>394
同意
402名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:42:32.71 ID:orO01UMo0
でたあああ
2つ本人の伝家の宝刀「隠蔽」
つーか隠蔽するしか出来ない無能民族ですからwwwww
「熱い」という「言葉」を知らなければ「熱くは無い」
名言ですねー
ドンドン隠して気づいた時には手遅れwwww
まさに2つ本クオリチーwwwwwwwwww
涙拭けよwwwwwwwww
403名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:43:10.68 ID:qT5YXPEo0
民主党政権が駄目だからだろ?
政治が何原因を他にしているんだよ。
404名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:43:19.97 ID:uLFbVViz0
硫化水素の発生方法まで教えてくれたからな
日本のテレビ報道は親切だw
405名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:43:20.87 ID:FM9GPMfM0
死にたい奴は死ねばいいじゃん、生きててもたいして役にも立たない連中だろ
406名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:44:14.33 ID:258NTdp+0
>>394
生きがいも楽しみも無いのに生きてても仕方ないだろw

ただの ウンコ製造機きだなw
407幸福 ◆j/.ma3.LQo :2011/07/28(木) 20:44:24.43 ID:oiVemeO/0
社会の構成員が自ら死を選ぶことを推奨しては社会が成り立たなくなるので、
自殺そのものが倫理的に悪いというのは理解できる。

が、ほとんどの人は「諸事情により仕方なく」自殺している。
「自殺が悪い」という前提があるのなら、その悪さを食い止めるには、
「諸事情」の中にある根本原因を止める他に無いはず。

が、それをすると大抵の場合は社会側のせいになる。
それが嫌だから、政府はただ「自殺防止!」の声をあげるだけなのだろう。
408名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:44:33.62 ID:pNReiISV0
>>22
咥えてくれよ
409名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:45:22.06 ID:IZ6zGCUU0
とりあえず頭隠しとけ的な政策が多い国だな
410名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:45:23.51 ID:1lJ3iJTg0
早く国が公衆自殺場作らないと
411名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:46:13.04 ID:lqBMjb6m0
>>397

5年間の小泉政権下では自殺者は増えたり減ったりで
「極端な増加」はないわけだが?

それにバブル好景気のころも自殺者数は似たようなもの。
412名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:46:22.65 ID:Vre2OnbUO
そいつだって生きていたらなにかを生み出すかも知れないじゃないか

生み出さないかも知れないがなw
413名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:48:09.78 ID:HRD9quTy0
>>1
あくまできっかけだろ馬鹿が。
おうえの顔色ばかり伺って言いたいことも言えない無能は黙ってろ。
414名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:48:22.89 ID:CRb6Zf6yO
菅が主因
415名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:48:28.98 ID:+POrBjMwO
>>407

てことは鍬持って立ち上がれ、ってことになる?
416名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:48:38.60 ID:RR2ohuV80
>>411
日本の自殺の一番の理由は健康だからね。
つーかニュースで失業率とか自殺者数とかやらなくなったな
417名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:49:16.12 ID:6ZLYCBUY0
一番楽なのは、冬の寒い公園で、眠剤飲んで寝る
たぶん目をさますことはないだろう
電車とか硫化水素とか、他人に迷惑かけるのだけはやめようね
418名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:49:51.34 ID:/9aY/kaA0
DQNの自殺とかは胸が躍るけどな。
弱者の自殺は何とかしてやらにゃならんだろ国が。
419名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:50:16.20 ID:KwQFJiwt0
報道しようがしなかろうが自殺するやつはするだろう
要は背中を後押ししてくれる作用をもたらしてるだけで
420名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:50:24.09 ID:KOzibYnH0
まあだけど糞みたいなテレビ番組見てると死にたくなってくるのは事実だよね
421名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:51:42.37 ID:vg19mmvA0
歴史の捏造は許されない
孫子の代まで語り継ぐ
民主党の日本人大虐殺
422名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:51:45.07 ID:dqhKkjcm0
>>227
まだ余裕だよ
35までは募集多いが、それ以上は少なくなる
41以上は相当厳しい
50はバイトでなんとかするしかないレベル

423名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:52:48.75 ID:SQ05Xbbi0
>>406
なんでそう極端な受け取り方しかしないのかねえ

オレは音楽漬けの人間で、確かに音楽無かったらつまんないとは思うよ
でもそれが必須条件になるのはおかしいでしょって話だわ

生きるって事にそこまで深刻になりたくもないし、人に押し付けるのも重いでしょ
424名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:52:52.54 ID:R46HkBtTO
馬鹿総理が一番の原因だろ
425名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:53:04.45 ID:39wQRVmt0
>>418
自爆事故以外で死なない故にDQNなんだけど。
426名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:53:08.52 ID:Lna3dmAs0
自殺とは

自殺するまでの期間が一番辛いんだろ

自殺したら楽になれるんだろ・・・・

427名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:53:14.59 ID:0jG8FB0V0
ぎりぎりで生きていてもしょうがないだろ
そんな奴は死んだ方が本人含めてみんな幸せなんだから、むしろ自殺を奨励しろ
428名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:53:34.87 ID:5ifcPrMe0
死にたいやつは死ねばいいよ。何万人死のうが、世の中には何の影響もないよ。
たとえ人が滅んだって世界は続くだけだから。
429名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:54:15.67 ID:TFzmP6wL0
安易な自殺報道は、ヨーロッパでは規制してるだろ

マスゴミ死ね
430名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:54:23.47 ID:QpYzUzlI0
織田信長だって自殺したんだぞ

でも上原美優は関東連合っていう不良グループが自殺に
追い込んだんだろ?

まずは関東連合を潰さないと。
431名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:54:47.07 ID:/TGmhYNv0






景気対策を一つもやらないのが原因だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




432名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:55:06.58 ID:EbsEsSKG0
>>381
移民政策は必要だろに・・

ロシアンパブもっと増やしてほしい
433名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:55:48.00 ID:Lna3dmAs0
死ねばいいなんて
言うな
434名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:55:49.07 ID:xTX7WU9+0
テレビガー
435名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:55:52.50 ID:iQuaLdXj0
最後の背中の一押しってのが重要
自殺しかないって、思い込まされてることが原因なんだよ
その思い込みをつくるのにテレビが一役買ってるのは事実だろう
436名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:56:04.39 ID:KSRkQ18q0
>>411
自殺者数の年次推移表って面白いね。
右肩上がりなんだけど、ある年に急激に増加して、その後5〜10年はほぼ平坦緩な曲線のまま。

これは、その年になんらかの「カウント方法の変更」があったからではないのかしら。
437名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:56:10.18 ID:/9aY/kaA0
マスゴミ

そろそろ樹海の取材特集だろう!定番の視聴率稼ぎにはこれが一番!
行ってこい、若手社員どもw
438名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:57:27.40 ID:+fT9b1Ny0
自殺する原因は女性タレントの後追いじゃねーだろ。

酷い責任転嫁するね、民主って。
439名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:58:17.43 ID:Zzz0Oo+O0
名前を出してはいけないあの精神病院が全ての放送局を乗っ取る前触れだなwwwwww

反抗する気か?とか言われたくねーし。まぁ皆の衆、がんばれや。
440名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:59:06.05 ID:ZlN4eiRN0
どう考えても上原より77円の方が自殺者増えるわ
441名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:59:20.21 ID:FM9GPMfM0
新小岩駅利用してるから迷惑してる、やるならどこかでひっそりとな
442名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:59:52.22 ID:mMivNJ7Y0
>>178
ジャガイモとひき肉?
443幸福 ◆j/.ma3.LQo :2011/07/28(木) 21:00:32.50 ID:oiVemeO/0
>>415
そこから先は、自殺志願者が判断することだと思う。
「@自殺が悪い」という倫理があれば、「A社会秩序を乱してはいけない」という倫理もある。

しかし、社会秩序を乱すようなマネ以外に「自殺するような状況」を変えられない場合、
後は「何が正しくて間違いか」なんてのは、「@とAのどちらを優先するか」、
いわば「誰にとって何が正くて間違いか」という程度の意味になるのだし。
444名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:01:03.66 ID:cPoROo4Q0
アナログ停波を機に自殺した人もたくさんいるだろうけど報道はされないよね
445名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:01:12.23 ID:DVCclkCC0
>>441
そういう個人主義はもう時代遅れなんだろうな
陳腐だよ
どうあがいても巻き込まれるのが共同体なんだ
一人で生きてるわけじゃない
446名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:02:06.27 ID:9eb+F3j90
遠慮なく自殺してくれ給え
447名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:02:32.62 ID:39wQRVmt0
毎日、交通情報で人身事故だらけって異常だからね。
物心付いた時から3万人なゆとり世代には分からないだろうけど。
448名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:02:47.80 ID:7dx1hEL/0
>>416
自殺の原因では失恋、受験失敗がもともと多いらしいよ。
449名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:03:15.88 ID:wyDqlY/Z0
川端康成 太宰治 三島由紀夫 
450名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:03:47.57 ID:+ras+Rj60
>>16
平成9年から10年にかけての劇的な伸びは何なの?
何かあったっけ?
451名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:05:20.78 ID:xW/OynzY0
どうみても若者の自殺はアイドルのせいじゃないがなwww
452名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:05:45.19 ID:zmEAtstz0
>>450
バブル崩壊
453名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:06:04.85 ID:tBSDImbX0
さあこれで芸能人の死は後追いを生むってことが明らかになった。
芸人は誰も見ないテレビなんか出てないで、悪政に苦しんでる日本中のメンヘラを楽にしてやってくれ
454名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:08:52.54 ID:+POrBjMwO
>>443
お宅ただものじゃないな。
455名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:09:35.13 ID:39wQRVmt0
>>450
1997年の世相
14歳の少年による酒鬼薔薇事件や18歳未満の少年による凶悪犯罪が注目される。
今年の漢字「倒」・・・大型企業倒産・銀行破綻が相次いだ事から。
456名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:11:17.73 ID:65ia+t+40
>>450
消費税増税の効果が覿面に現れて、税収が激減した。
橋本先生が景気にブレーキを掛けてくださった効果もあり、金融機関が続々と破綻。
その年の漢字は倒産の「倒」が選ばれたほど。
将来を見通せない俺みたいな情弱は、アソコがどん底だと思ったw
457名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:11:31.26 ID:x+VbfSyG0
やっぱり韓流スゲーや
458名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:11:31.98 ID:DVCclkCC0
>>455
橋本政権の金融引き締めだっけ
あれで中小が2000以上飛んだんだよな
459名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:11:36.08 ID:xonWiKxB0
「何のために生まれたのか」と悔やむな悩むな

最初っから目的を持って生れて来るものは「道具」だけだ
あなたは道具ですか?違うでしょ?

無意味に存在できる

これこそが命の特権だよ
460名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:11:55.98 ID:n6y11MiB0
死神が増税増税ってかすれた声で囁くのさ
それを聞くと将来が不安で死にたくなる
461名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:12:54.35 ID:FM9GPMfM0
電車に飛び込むと遺族に鉄道会社から請求書が届くとか届かないとか
死んでまで迷惑かけんなよ
462名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:14:48.52 ID:sqwhy1HZ0
>>449
そいつらはみんな芥川への憧れというか、それに近いものが原因のような気がする
芥川は単純にいろいろなものに追い詰められてたみたいだけど
463名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:16:06.39 ID:YTC6u2WsO
どんな業種だってな、大なり小なりやましいことや
自己嫌悪で胸の奥がヒリヒリするようなことがあるさ
その胸の疼きを、場末の居酒屋の生ビールで流し込んで
忘れたふりするのが、生きるってことなんじゃないのか
464名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:16:20.66 ID:+S1qGwQW0
経済政策が悪いからだろうが。
465名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:16:29.62 ID:0UtLxJM90
さよならにっぽん
466名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:17:17.07 ID:39wQRVmt0
>>458
金融機関の貸し渋りが凄かった。
おしんのモデルになったヤオハンも同年潰れた。
467名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:17:52.28 ID:r+ZVyy1D0
経済問題で自殺者が異常な増え方してるのを
隠したいだけでしょ?
まともな対策打てないからね
無能政府には
468名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:18:19.65 ID:F3s1Exmu0

自殺者を利用しようとする民主党の奴らは、管をはじめ、全員中国の高速列車に乗せて、
夜中に線路上に停車させて、逃げられない様にしてやりたいな。
469名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:18:53.23 ID:Ts/5nwhHO
自殺推奨社会としか感じられないから
むしろ洗脳成功じゃね?
470名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:18:55.88 ID:DilUzfEV0
>>1
首相を自殺に追い込むのには何が有効ですか
471名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:18:57.21 ID:bZw3tG5l0
自民党政権で自殺が増えれば自民党が悪く、
ミンス政権で自殺が増えればテレビが悪い?
いい加減にしろ、ミンス党!
472名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:19:48.59 ID:oQmLbzdiO
若い時はつまらない事で悩んだり果ては自殺したりする。
若者よ、絶対に自殺なんかしちゃダメだ!
五体満足で健康で、住む家があり着る服があり毎日ご飯を食べられれば、とても幸せな事だよ。
その内のひとつでも欠けている人が世界にどれだけ多数いることか…。
473名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:19:49.66 ID:BP4mwt6q0
>>459
前向きで後ろ向きだなw
474名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:20:09.49 ID:IuFXRITY0
氷河期世代が自殺し始めてるんだよ。
少子化解消しても、自殺させるようなものだ。
475名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:20:46.07 ID:K5Pm58gz0
>>30
常識的に考えれば不況の所為だろ
原発事故後の為替の変動や欧米の危機的状況を考えれば当然
中国もいつはじけるかと思うとなあ

タレントの死には哀悼の意を表するが、これで増えたとか言う分析は
アホではなくて、問題から目をそらすために恣意的になされたものだろうな
476名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:20:56.28 ID:/evoLLQTO
自殺者まで利用するんだな。参与ってバカなの?嘘つきなの?
477名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:22:13.23 ID:cPoROo4Q0
自殺の主体は中高年だもんね
若年自殺者は少ないし止められないし放っといていいよ
478名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:22:16.99 ID:SQcHN5ME0
カスゴミを庇う気はさらさらないが、日本の自殺問題はマスコミの所為じゃないだろ。
自殺報道を見て自殺するのは精神病患者。首の皮一枚でこの世に繋がってる連中だ。
精神科の増加を見てもわかるとおり、日本の精神病患者の数は増えるばかりだ。
つまり、日本社会の構造的問題なんだよ。それを無視して報道の所為にするのは卑怯極まる。
479ジョン・パイパン ◆AeywIz1UTg :2011/07/28(木) 21:22:22.47 ID:lsRYk6Sq0
原因はデフレだろ経済が傾けば自殺者は増える統計的にも証明されている
国の失策が一番の原因だ
480名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:22:32.47 ID:aAVJW9Xz0
死にたい奴は死なせてやれ
生きてるだけで地獄という事情の人が、日本では何万人もいるんだよ
助けられないのならせめて放っといてやれ
それでなくても自殺する方法が限られてるっていうのに
481名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:22:38.08 ID:Q03hOAn20
有名人が自殺しても後追い自殺しようと思わない
希望ある国にするのが政治家の仕事だろ
斜め上の対応してんじゃねーよ
482名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:23:26.74 ID:FCQ5qep60
タレントとは関係なく、何もかもが虚しくなるときはあるからな。
仕事や私生活の好不調もあまり関係ないんだよな。
誰かに話せたりすればいいけどね。
483名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:24:37.16 ID:DVCclkCC0
>>478
病んでるヤツ多いよね
しかも一見して判別つかないタイプが増えたと思う
正直、人を見る目に自信が無くなった
人の心の中は分からないわ
484名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:24:39.28 ID:HcA1NF/I0
老害がのさばり前途ある若者が死ぬ
そして日本人が弱体化し、特亜による支配
これは、おまえらマスコミと民主党が殺してんだよ
485名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:25:25.23 ID:Sbmefugd0
自殺者なんて毎日バンバン出ているのに今さら
486名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:25:57.83 ID:u8TPnDfP0
殺人政府が何を言う
お前ら政治家と役人の無策が、一番若者を殺してるんだろうが
マジで代わりに死んで、その分のポストを若手に回せ
487名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:26:49.24 ID:sqwhy1HZ0
>>483
昔にくらべて人は、特に若者は優しくなってると思う
でも逆に弱くもなってる、鈍感さが減ったというか
488名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:27:35.15 ID:AtTSpRPd0
>>214
2−3万人と言ってくれるが
この間に1万も差がある事が問題。
489名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:27:52.93 ID:woOfylrX0
自殺したい人はあと5年待ってくれ
俺が変えてみせるから
今はまだ準備が足りないんだ
490名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:28:31.20 ID:HcA1NF/I0
>>487
人の痛みに鈍菅な老人が多すぎですから
491名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:28:58.05 ID:/9aY/kaA0
DQNは自殺してもらってOKだろ。DQNが哀れにそして無様に死んでいく
様子をじっくり見届けたいぜ。DQNがいない時代、世の中ってのは
あるんだろうかな?
492名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:30:47.72 ID:Lna3dmAs0
DQNは自殺しないよ
真面目なやつほど自殺するんだよ

493名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:31:29.78 ID:YFhaVS1W0
情報隠蔽に繋がるだろこれwww
494名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:31:33.55 ID:X9iV+GpK0
これだけ関東東北に放射能浴びせられて生きていけってのが馬鹿げてるわ
ジワジワ苦しんで死ぬくらいならさっさと死んだほうがマシだよ
人生トータルの苦しみ>>喜び
なら死ぬ選択もアリ
自殺が痛いとか苦しいとか言ってもせいぜい10分〜丸2日でしょ
2日くらい苦しみぬいたとしてもたいしたことないわ
真面目に働いたって原発利権や官僚や勝ち組にかすめ取られるだけ
あんな奴らを楽しませるだけの年収300万ごときの奴隷労働者なんてアホくさいわ
遅かれ早かれみんな死ぬんだしな

495名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:31:52.43 ID:Me4BloZO0
>>490
バブルはノー天気なだけだけど
団塊、シラケ世代は共産主義の洗礼受けてるから、ガチでヤバい
彼らを日本人とは思わないほうがいい
496名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:32:31.09 ID:/iVOMZ/Q0
>>1

そんなことより韓流のごり押しをどうにかしろよ。
497名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:33:18.98 ID:8o3gBzWo0
上原美優の一番の問題は死後にボカシ入れて放映した事だろ。
498名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:33:29.84 ID:fX6FH/A60
とりあえずテレビのスイッチを切ることからはじめればよいのでは
499名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:35:10.62 ID:qCiFaB8b0
ミンス政権になって都合の悪いものは隠蔽か。
500名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:36:52.85 ID:258NTdp+0
>>498
なるほど TVみなきゃ自殺報道も見なくてすむな!w
501名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:37:24.96 ID:RjPg50nd0
政権交代が一番。
502名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:37:51.28 ID:Me4BloZO0
団塊世代ってお墓のことも好き勝手にやっちゃうからな
思いつきで墓立てて、親戚に相談も無く勝手に移したり
仲悪いからって長男のクセにオヤジを別の墓に入れちゃったり
503名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:38:02.99 ID:FM9GPMfM0
若い女の自殺は残念に思うしもったいない、それ以外のやつはどーでもいい
504名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:40:19.10 ID:snG+dr4U0
理由の半数以上は病苦なんだから、まずはそこを攻めたらいいんじゃないかね。
病気を治すのは無理としても苦痛を取り除く方法はあるんじゃね。
505名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:41:00.57 ID:aNtAiTm40
なんで通り魔やらないんだろう。

馬鹿なのかな。
506名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:41:07.64 ID:YpY1CU080
新小岩の成田エクスプレス連続飛び込み自殺の件は
間違いなくマスコミのせいだよな
507名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:41:43.21 ID:uvIA7+kP0
バカだろこいつ。根本原因を改善せずに目先小手先の小細工ばかりしやがって。
屑どもが。
508名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:42:40.68 ID:o6c7e+Jb0
日本で報道番組なんてもうETV特集だけだろ。それでも1/3くらいだけだが
でもまあJR出身会長が圧力かけ始めればすぐ骨抜きにされるな
BSドキュメンタリーがそうなったように
509名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:42:51.18 ID:snG+dr4U0
むしろもっとセンセーショナルな方向に行ってみるのはどうだろうか。
バラバラ轢死体とかを必ず放送するとか。
まあ岡田由紀子のあんな写真公開されても自殺が増えたっていうんだから意味ないか。
510名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:43:06.20 ID:258NTdp+0
>>504
病気で苦痛なら安楽死認めてやれば良いんじゃね

1位は、生活苦とかだと思うけど 将来に悲観してとか
511名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:43:14.77 ID:DXQ3hoAZ0
>>101
加速させてるんなら責められるべきだろw
512名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:44:49.06 ID:exu51alM0
表面張力のようにしてやっとのことで生きることに とどまっている皆様こんばんわ
513名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:44:50.90 ID:+OJiO+qO0
原因なんて金が無いからだろう
金が困ってる人に回らないのは政府の責任だろう
テレビのせいにするな
514名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:45:30.16 ID:258NTdp+0
>>505
自殺する奴は、正常な意識がないんだろうね

電車で逝く奴も 自殺しに行って跳ねられる訳じゃないらしいよ!
チョクトやってから自殺しようとか考える奴は、自殺しない!
515名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:46:02.37 ID:130ZQGzL0
やっぱり雇用環境がよくならないとな
516名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:46:02.99 ID:UABmEOVK0
責任の擦り付けが酷い
517名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:46:23.87 ID:FM9GPMfM0
金がないのは自己責任なんでも国に頼るな
518名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:46:41.82 ID:GTz9CSRZ0
もっと気軽に死ねる世にすべきだね
いつでも楽に死ねると思えば死ななくなるよ
519名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:46:56.59 ID:XBw6dLvF0
いや不況をなんとかしろよ
520名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:47:07.80 ID:tcmD1SPV0
いまこの瞬間にも誰かが自殺してんだろうな。
521名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:47:24.46 ID:FYWDxGl/0
>>433
なぜ??意味わからん。
ちゃんと説明しろよ
522名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:49:24.35 ID:cPoROo4Q0
日本がアメリカみたいな銃社会で、
誰でもピストルとか持てるんだったら、もっとずっと自殺は増えてるだろうな
殺人はあんま変わらないかもしれないけど
523名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:49:57.89 ID:/bYNURKk0
関東連合なんて犯罪組織を放置してるからこういう問題も起こるんだろ
そっちをちゃんとやれ
524名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:50:08.01 ID:FxWBnpOwO
>>1
情報バラエティー番組で政権を簒奪したくせに何言ってんだカスゴミ政党は。
525名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:51:59.84 ID:p//rsNQ/0
取りあえず、テロ朝がネタ無しのときに安易にやる樹海特集なんて、間違いなく
樹海の死体を増やしてることは間違いない。地元は抗議すべきだな。
526名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:52:02.78 ID:crwUIfCtO
知らぬが仏って事か?
527名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:52:12.00 ID:aMytTbsBO
地震とその後の失政の影響のほうが大きいと思います
528名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:53:29.26 ID:39wQRVmt0
>>514
プラスで自殺する位なら●せと書き込みあるが、
空き缶襲おうとした無職連中のニュースは皆自演認定じゃないかw

煽ったネットからも認めてもらえず無駄。
529名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:54:12.92 ID:BLcIu7Om0
おいおいおまえらがいけないんだろがw
何、人のせいにしてんだカス
530名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:57:05.52 ID:KnnVAAdD0
自殺率が日本より高い国って韓国くらいか
531名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:57:32.88 ID:xizaPdkz0
>>480
禿同
532名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:57:37.65 ID:EjhBBrRi0
単に、自分の将来、日本の未来に、明るい展望が無いからだろ。
実際この2年で、日本の経済の閉塞感は尋常ではなくなった訳で。
533名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:00:35.61 ID:SQcHN5ME0
>>487
今は最初から自由で個性重視なんて言ってるから、人生に対する心構えを養う機会がない。
自主性や個性なんてものは、まず壁となる型があって、それを破って初めて出てくるものだからね。
それに加えて、行政サービスと市場サービスがこれでもかと言う位に溢れてるから、
人間ひとりひとりの人間力が必要とされない。全てがシステムの中で完結してしまう。
過激な言い方をしてしまうと、生きてる感覚が薄いんだと思うよ。
その意味で、今の若者は本当にかわいそうだと思うよ。
534名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:01:58.80 ID:O2tqAeZI0
一番の理由は若年層の就職難だろう
現役世代と産業界ばっか苛めてるから若者の雇い主は虫の息だよ
535名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:02:16.49 ID:xizaPdkz0
>>489
わかった!待ってみる。
536名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:02:17.99 ID:iAC5hDaU0
民主党が馬鹿だから若者が自殺するの間違いでしょ
537名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:02:25.99 ID:DN/jTRKu0
そりゃ老人どもが自分たちのために若者を嬲り殺し状態に追い込んでるからな
538名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:03:30.55 ID:CLenK8YM0
なんかこの国、変だもんなあ
死にたくなる人が多いのもうなずける
だけど死にたいと思ったとしても、実際死んでしまうのはやめてイキて
539名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:04:35.37 ID:j66uxzCW0
>>484
この日本で本当に前途あるとか思ってるのかw

お花畑だな
540名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:05:02.68 ID:fX6FH/A60
スポンサーをチェックするとか
541名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:05:59.08 ID:FxWBnpOwO
>>530
あそこは何で死ぬのかな。興奮しすぎて勢いでか
542名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:06:26.87 ID:o06xi6ZB0
政治で救えた自殺者かなりいただろ
少子化は不況のせいばかりじゃないわ
543名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:06:50.71 ID:cQk+rUz6O
1人で死ぬぐらいなら
もうちょっと使い道考えろよ
544名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:07:02.45 ID:3nKjTGdu0
>>489
5年待ったら、結婚できるって本当ですか ?
545 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/28(木) 22:07:14.90 ID:/VG1Q38r0
死にたいんだから死なせてやれよ。
死ねる奴は幸せだって考えもある。
特に若い男は どんどん死んでくれ。
546名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:08:35.86 ID:XAtTlS9BO
国土に対して人口が多すぎる。少ないパイを競い合わなければ生きていけない社会は不幸
ぶっちゃけ日本程度の国土なら人口5000万人でも充分。あと移民にもっと厳しくていい。
547名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:09:15.35 ID:3nKjTGdu0
>>541
長い人生の時間の中で、たまに理性が戻った時に自分を振り返って自殺したくなるんじゃあねえ ?
548名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:10:27.15 ID:cbpTrNl10
テレビ見て、俺も死のうとか思う奴ってあんまりいないと思うけどな。
549名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:10:35.45 ID:iAHG8SubO
>>1
こういう悪質なマスゴミ編集部の給与が年間200万くらいになるような
平等な社会にならないと自殺は減らない
550名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:10:37.26 ID:39wQRVmt0
>>533
個性が大事と言うワリに皆で仲良くゴールとか
演劇で皆プリンセスか桃太郎というのは一億総中流意識なバブルじゃあるまいし
歪んでるなぁとは思う。
551名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:11:30.30 ID:ShEqVbvmO
「同情するなら金をくれ!」
って名言だな…。
552名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:11:46.28 ID:Lx3yFwES0
もし死んでもこんな社会じゃ絶対生まれ変わりたくない
心から願ってるまじで。
553名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:11:46.76 ID:PuWJs5GY0
この国は人命より経済だからな、政府方針が。
どこかの国とおんなじで。
554名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:11:59.52 ID:qwKWs8Bw0
DQNは早婚で子ども生みっぱなしで、自殺もしないw
555名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:12:20.37 ID:cQk+rUz6O
>>1
小細工したって無駄
景気上げて雇用の改善しない限りダメ
ま、増税しか出来ないヤツには無理だろう

556名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:12:25.69 ID:7XTdCiq10
年金男女別制度賛成。
ジジイは現役男が、ババアは現役女が背負う、でいい。
男性自殺者数減が期待できる。
557名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:14:34.40 ID:tcmD1SPV0
100万とちょっとしか生まれないのに
3万人以上自殺するんだからスゲェ国だよなぁ。
558名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:15:01.92 ID:PuWJs5GY0
キューバのカストロでも呼んで代理首相やってもらえば
日本も良くなるかもしれんな。
559名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:15:15.05 ID:in2gQ595O
過重労働の正社員か雇用不安定の非正規社員かの二択しかない労働環境を変えたら
あと一歩のところまで追い詰められてる人が減るのではなかろうか
560名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:16:04.90 ID:KczwvZuz0
メディアの非が無いとは言わんが
だいたい、景気対策をしない政府のせいだよ。
561名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:18:40.60 ID:aI5UxDVuO
>>1
本気でそう思うなら辞職しろ
562名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:20:19.45 ID:PuWJs5GY0
景気はしばらくは良くなんないから、少しの金で生きていけるように
世の中のしくみを作った方がいいんじゃないの?
563名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:20:56.55 ID:Me4BloZO0
>>559
正社員も社会保障は不安定になってきてるんだよ
「自己責任」って叫んでるうちに待遇がどんどん非正規に近づいてきてる
因果応報というか
564名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:21:52.09 ID:38R4qEX+0
>>553
98年急増から考えれば経済悪化してるから死んでるとしか思えんのだが。
大体、経済悪化した元凶である消費税増税を連呼してる連中が経済の事考えてる訳がないだろうw
565名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:28:52.50 ID:258NTdp+0
>>562
仕事しても 最低限の暮らしの筈の生活保護以下の生活しか出来ないなら
死んだ方がましだよねw

生活保護は、24時間自由時間
仕事してる奴は、寝てるか仕事してるか

死にたくも成る罠!w
566名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:29:21.93 ID:PuWJs5GY0
日本人は必要なものはもう全部買っちゃった(高額なものは除いて)からなー。
TVとか地デジにして、無理やり買わせようとして景気対策してるし。

もう景気を上昇させようとしても買うものが無いんだよ。
だから、発想を変えて金のかからない世界を作ればいいんじゃネ?
金がかからず生きていける社会。
567名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:30:33.31 ID:Ucel6iQI0
そりゃ今の日本に夢や希望なんてないからなぁ…
働いてもキチガイ団塊のゴミ屑どもが肥えるだけで
自分たちの生活や環境が良くなる要素ないし。
ただ自殺するくらいなら団塊のゴミの一匹でも
殺処分してからにすべきだろう。
568名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:35:59.16 ID:38R4qEX+0
>>566
NHKや原発マフィアみたいな連中がはいそうですかと合法的に全国民から金を毟り取る権利
を簡単に放棄すると思うのか?w
569名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:43:37.73 ID:LkWW5rjv0

清水康之氏プロフィール ※元NHK職員(「クローズアップ現代」など担当)
_ttp://www.mmz.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2010/shimizu.html

清水康之内閣府参与 (NPO自殺対策支援センター・ライフリンク代表)インタビュー
_ttp://www.icualumni.com/interview/guest20.html

清水康之/ライフリンク (yasushimizu) on Twitter
_ttp://twitter.com/yasushimizu

ライフリンク代表日記
_ttp://blog.livedoor.jp/bxs00035/

自殺対策支援センターライフリンク
_ttp://www.lifelink.or.jp/
570名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:45:36.17 ID:aotaBpe30
>>1
こいつらの頭の中が、いまだに岡田有希子の自殺あたりで停止しているのは
よっく分かった
571名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:45:52.03 ID:s83rOdcW0
だけども問題は、今日の雨。傘が無い・・・。
572名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:47:28.78 ID:fX6FH/A60
どうせならラオウのようにいきたいわ
573名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:52:13.34 ID:GrTtCUd10
>>546
大賛成だな
ベビーブームを煽った大昔のマスゴミもクソだが
アジア自体に「人口=豊かさ」みたいな幼稚な哲学があるよな
大体昨今の少子化と世界人口の爆発的増加、
どちらが目に見えてデメリットがあるかと言えば明らかに後者だろ
まあでも日本の場合、先に爺さん婆さんの割合を減らさないと
逆効果なのは理解してるが
574名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:57:52.05 ID:z/TJWjZ/0
生きててもいいことあるか?
毎日毎日、裕福にもならないのに
仕事ばかりさせられるんだろ
こんなので生きていろというほうが
ただの奴隷なんだよ
575名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:04:44.59 ID:asSxouvl0
報道されない問題だ取り上げろといったり、かと思ったら止めろといったりどうすれバインダー
576名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:09:46.88 ID:LkWW5rjv0

自殺:急増で震災影響調査 5月、前年比2割増…内閣府
_ttp://mainichi.jp/photo/archive/news/2011/06/21/20110621k0000e040042000c.html

> 警察庁によると、今年の自殺者は▽1月=2276人(昨年2536人)
>▽2月=2146人(同2445人)▽3月=2445人(同2957人)と、いずれも前年を
>‍10〜17%ほど下回っていた。ところが4月は2693人(同2585人)と前年より
                     ^^^^^^^^^^^^               ^^^^^^^
>‍4・2%増え、5月は福島県で約4割増えたのをはじめ、さらに大幅(※19.7%)に増加した。
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


自殺急増はタレント自殺報道の影響? 内閣府参与報告
_ttp://www.asahi.com/national/update/0704/TKY201107040121.html

 今年5月に自殺者が急増したのは、女性タレントの自殺報道の影響だった――。
清水康之内閣府参与(NPO自殺対策支援センター・ライフリンク代表)が4日、
内閣府の自殺対策会議でそう報告した。

 減少傾向にあった月別自殺者数が5月、前年比19.7%増と急伸したため、当時の
担当大臣だった蓮舫氏が東日本大震災との関連を含めて内閣府に分析を指示していた。

 その結果、今年初めからの自殺者数は1日平均82人だったが、人気女性タレントの自殺が報じ
られた翌日の5月13日から1週間は1日平均124人に増えたことが判明。増加分の半数以上を
20〜30代が占め、女性の伸び率が高かった。清水氏は原因として「女性タレントの自殺と関連
報道が考えられる。政府としてはメディア各社にガイドラインの策定を呼びかけるべきだ」と指摘した。
577名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:09:58.84 ID:QC2kB+US0
若者が自殺するのは、将来が見えないために死ぬのであって
つまりバカだから死ぬわけだ
そういうのは死にたくて死ぬんだから誰も止められないんだから放っとけばいいんだよ
しかし自殺の圧倒的主体は中高年だろ
中高年の自殺はカネと病気であり、
景気が悪くなってしわ寄せが来てカネがなくて高度医療も受けられないとかなんだから、
要するに死にたくないのに自殺してるってことなんだよ
そして問題は、この自殺は政治によって食い止められる自殺ってことなんだよね

納税者を国が自殺させてそのために税収減るという笑い話にもならん状況になってるんだよ
578名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:10:09.42 ID:0p8wwbdd0
【企業】ソフトバンク孫社長、データ定額制「いずれ見直しも」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1311848562/
579名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:10:17.10 ID:ZVsiuCY30
ついに朝日は権力に屈したか
580名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:10:47.94 ID:iB300JUT0
違う全部民主党のせい
581名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:12:13.72 ID:TSGpAIBe0
政治家がアホだから若者が将来の夢を描けないだけの話だろw
どうでもいい理屈付けて情報統制に持って行こうとすんなよ( ゚Д゚)ヴォケ!!
582名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:16:10.45 ID:Hz44UO+H0
自殺だろうが何の問題だろうが

公 務 員 の 給 与 5 0 % 削 減 が 最 優 先 課 題 !
583名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:18:08.41 ID:KuDkw6zK0
自殺を報道して誰か得をするの?
そんなことより、料理番組増やせよ
584名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:18:57.64 ID:t1rVUAG8O
人生なんて死ぬまでの暇つぶしだろ。

Take it easy.
585名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:19:09.48 ID:tPhoRSV30
助ける気もないからいくとこまでいきそう、
だから自殺報道でだめ押しかますなよと。
そういうことなんかね。
586名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:20:21.87 ID:DLzYc4jKO
公務員ってか国会議員の給料を減らせ
いい仕事したやつから評価制で給料与えろ
587名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:20:41.41 ID:lR1nvyWR0
こんな世の中なら死ぬのが正解
588名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:21:09.61 ID:RpyBv1Mui
アホか馬鹿。
成年の自殺対策なら仕事増やして経済まわせ。
青少年の自殺対策ならいじめ加害者とその保護者に刑事罰適用させる制度作れ。

タレントの自殺報道規制とか阿呆か。ズレすぎだわ。
589名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:21:15.36 ID:Qd2fgNb20
>>1
> 表面張力のようにしてやっとのことで生きることに
> とどまっている人たちに対して、

まず、やっとのことで生きることにとどまっている状況を問題視するべきでは?
590名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:21:39.56 ID:kW6RXnDU0
言いたいことはわかる

自殺だろうが事件だろうが
こういう報道はよほど社会的に影響が大きいもの以外はいらない
591名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:24:00.83 ID:n0HFjOMvO
この国の問題の本質を見て見ぬ降りをする態度は異常。
ちょっと度を超えている。
592名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:26:29.80 ID:P4vRzUV50
テレビ見て自殺しようなんてしょうも無い奴は
なにやらせても糞の役にも立たないだろうし
勝手に死んでくれても問題ない
人の迷惑にならないところでおとなしく死ぬ分には
騒ぎ立てる必要なし。

つうかこのご時勢テレビなんてのほほんと観てられる
身分なんて相当いい暮らしぶりだろ
593名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:27:31.88 ID:QC2kB+US0
>>591
その前段階だよ
本質以前に、現実を見ないフリするのが日本という国
これはもう歴史的事実
中韓の話じゃないよ
594名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:28:32.69 ID:SI40HS1S0
情報バラエティーは熱光線!
595名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:30:41.63 ID:5Z9dh3550
俺の同級生が今年2人自殺したわ
まだ20代なのに

葬式に行ったけどお爺ちゃんやお婆ちゃんが泣いてるねん
一人は会社倒産で失業、もう一人は低賃金ブラック企業でパワハラにあいノイローゼ。どっちも詰みゲー状態

雇用を増やせといっても無理だろ?雇用なんか減っていくのが世の流れ。
次のステージにシフトする時代だよ?
円が不足してんだからジャブジャブ刷って若者にも回せば?
596名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:32:00.91 ID:zq+itj2K0
議員の人数と収入を半減、公務員の年収は500万を上限に人数も削減
消費税を20%にして社会保障費を縮小、ベーシックインカム導入で日本国民に毎月15万支給する
そうすれば自殺なんて大幅に減少する、景気も一気に回復し雇用も飛躍的に促進される

しかし利益を独占したい老害が勤労美徳を理由に猛反対するので難しいだろう
597名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:34:10.82 ID:258NTdp+0
自殺して生まれ変われるとしても 
今の日本には、生まれて来たくないな!orz

江戸時代とか楽しそうだよな!w
598名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:35:09.48 ID:nvBx7Xtt0
韓国ドラマが目に入ると死にたくなる
599名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:36:51.76 ID:dK+3KdyrO
上原は関連無いと思うけど?
競争馬に生まれ変わりたい自殺した中学生の件と、
硫化水素を使った自殺は報道が煽って連鎖したのは確か。
600名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:39:47.69 ID:IfRhW1780
>>576
人気女性タレントって誰なんだろうな?テレビとか興味ないし知らんわ
地震、津波と原発爆発は知ってるけどな
601名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:40:43.93 ID:ry5xHJzF0
超不況と国の悪政の結果を情報統制に結びつける愚行
602名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:41:25.91 ID:wl5BjebI0
どっかの女子アナ「まあ核実験場になる以上、利口な選択だわなw」
603名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:43:55.98 ID:n0HFjOMvO
ちなみに日本の少子化の原因は金がない人達が増えたからだと断じる事ができる。
売れてる芸能人や結果出してるタレントがバンバン子供産むのを見てると、それがはっきりとわかる。
いくら育児環境を整えてもだめ、子供手当もだめ。
子供産む以前に結婚資金すらない。
それくらいほとんどの国民が切羽詰まってる。
604名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:49:51.68 ID:IFvrYAg50
明るい未来が全然見えないからな
自民がダメで民主もダメ
完全に日本詰んだ
605名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:52:42.06 ID:9ennzaEe0
族議員、経団連等の老害が若者から搾取することしか考えてないのだから、若年層の自殺も増える一方だろ
原発推進にしても若年層の未来を全く考慮せず、安全性も適当に利権のための再稼働に必死
子供や若い世代が住みやすい日本を作るには利益を独占する老害共を追い込むしかないだろうな

情報規制とかありえん話だ、若年層は怒る力もなくなってるんだろうか
606名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:52:43.25 ID:Zzz0Oo+O0
>>577
現実を知らな過ぎだよ。
若い奴が自殺しない方がおかしいと思う。

親会社からの天下りや会社親族で上がパンパンで昇進の見込みゼロだったり、
汚れ役の社員がターゲットの家をウロウロしたり変な噂を堂々と流したり、ヤクザ風の男が堂々とパワハラとかさぁ。
これが「実力勝負の社会」なのか?
つーか何の為にお前ら人雇ってんのwってパターンをよく見掛けるな。事業拡大で採用するケースってあまり無いんじゃないか?

営業妨害、業務秘密漏洩、こんな変な理由で、犯罪ごと隠蔽するケースが増えてんじゃねーのかな???
サツが医療機関の捜査資料を調査対象の医療機関に横流しとか、ちょっと終わってる感じw

こういう意味でも、「1〜2年以内に特殊出生率マイナス化」は、政策意図として悪く無いと思うがねw
直す所が多過ぎなんじゃねーの???
607名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:53:09.69 ID:p4ukC3Ia0
>>492
大正解
608名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:55:27.41 ID:mG56TWUq0
自殺しちゃいけないってのやめないかねそろそろ
自分の老後について考えたことあるだろ?
病気や事故にでも遭わない限り、老いてボケて寝たきりになって家族に迷惑かけて死んでいくんだぜ
そんな末路、まっぴらごめんなんだが。50くらいで死ねたらいいんだがなあ。
609名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:56:27.84 ID:NKPrC+N40
くそー
じじいどもめ!
610名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:59:19.83 ID:4rEhA4+U0
雇用問題が解決されず、お金も入らず、未来も見えず、で・・・じゃないの?
要は民主党政権の政治が悪いため。

それを自殺報道のせいにしているってのはまるっとお見通しだ!
611名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:00:50.05 ID:rERVLMiiO
>>492
金が無いのに酒ばっか飲んでるから完全に詰んで自殺しかけた奴なら知ってる。
生き延びたから良かったけど、何故か社会を恨んでいるから会話するのが辛くなって疎遠になっちまったが。
まあ色々いるわな。
612名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:01:45.66 ID:GlS6oRb50
やっぱり働いたら負けだな。
あと人間関係も極力減らしたほうがよさそうだ。
613名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:01:45.88 ID:aSE8U3UOO
自分達は次の世代の事を考えないくせに、上の世代を批判する若者など減ってもよい。
614名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:04:09.59 ID:w7kYd78x0
そりゃ、生きててもつまんねーからだろ。
肥やしに徹する人生とか馬鹿じゃね、と思ってるんだろ。

出生で8割決まるからな、人生は。
景気がよけりゃ一発逆転もあるかもだが、放射能まみれの世の中じゃな。
615名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:04:14.68 ID:R1M5GXzt0
>>613
お前もな!
616名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:04:35.93 ID:CQJrtDTgO
今求められるのは経世済民により雇用の創出
>>1はそれを理由に言論統制が狙い。
617名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:06:53.68 ID:kHaif+Z60
例外を除けば少子化だろうが自殺だろうが健康だろうが
メンタルだろうが全ての問題は金に帰結する。
人間金を使わなくて済むのは息をするくらいしかない。
金の切れ目がこの世の切れ目。
618名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:08:11.15 ID:E7DwpHgH0
派遣を禁止するだけで相当減るだろ。
619名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:10:10.21 ID:nR1t9rOH0
中央政府の許可したものだけ放送していいぞ。
620名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:10:34.88 ID:uy9lL/E10
自民党政権になったら少しは減るだろう
621名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:10:46.03 ID:TYr8GlMD0
もう自殺報道制限しただけでとまる状況じゃないだろ
悲観的な将来が簡単に目に付く時代になってんだから
622名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:12:50.08 ID:18qMMOVX0
若い奴死ぬな

今のジジイババアは1000兆円近い借金を若い世代に押し付け
さらに年金や医療費で若い奴から金を奪い
それでさらに年寄りをいたわれとか言う始末

こんな腐ったジジイがのうのうと生きてるんだ
お前らみたいなまともな若い奴が死ぬ必要はない
623名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:15:54.05 ID:ayOFQuXK0
>>622
今の若者はジジババに対する媚び媚び戦国時代だよw
いかにしてジジババに気に入られるかというバカバカしい競争に青春を費やしてるwww
何という不毛な争い
624名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:19:09.12 ID:YYVKaYMO0
>>1
WHO勧告のとおりでいいじゃねえか。
貼ろうと思ったら既に>>168で貼られてたが。
625名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:19:30.43 ID:9xdd9DD20
今のこの政治が自殺者を多く出している原因だろーが
626名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:20:25.57 ID:/OZjigXpP
おま(r
627名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:21:44.72 ID:l01c4gkz0
小泉信者は小泉の政治を絶賛するのに
一向に景気は上向きにならず
自殺者も全然減りませんな
辛坊次郎はなんと言うつもりなのかね
628名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:22:05.12 ID:1inBYVIc0
若年女性の自殺は殺されてるってだけなきがする
不況なら職を失った中年とかのほうが死に安いからね

警察力の低下と治安の低下が原因だな
629名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:22:49.85 ID:REG7XkNx0
日本はデフォルトした方が良い。
そうしたら政府は、国民の予算を必ず差し押さえてくるから。
その時に困るのは老人だよ。

それぐらいしないと、オレ達にチャンスはない。

下手したら日本が潰れるけど、このまま存続しても、
利権構造が存続する限り、オレ達にはチャンスなんて回ってこない。

ハッキリ言って、原発事故なんか最高にラッキーなんだよ。
老人に影響がないなんて、嘘に決まってるからな。
630名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:23:46.96 ID:kS4GHe1O0
>>627
おまえって病院行って処方されたクスリ飲まないで、治らないじゃないかって医者に逆ギレするバカだろwwwwwwwwwwwwwwwww
631名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:24:59.27 ID:DJDIOq7PO
>>599
確かに硫化水素と練炭はテレビメディアが酷かった
632名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:25:27.83 ID:fc9188br0
>>629
他力本願な奴は
どんな状況になろうがチャンスなんかないね

悲惨な状況になれば
他の奴以上に悲惨なところに落ちる

実際そうなるまでわからないw
633名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:26:24.57 ID:PJu0hJLn0
>>631
硫化水素はテレビよりネットメディアの方がひどい
ムトウハップの恨みは忘れない
634名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:28:24.27 ID:GlS6oRb50
爺さん婆さんとなかよくして、モラトリアムで様子見だ。
635名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:28:56.97 ID:Nfk6rgWZP
三月以降に自殺者が増えたのは貧乏タレントの後追いとかほざいだ馬鹿でしたっけ?こいつ
636名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:30:51.11 ID:OCnCf7wi0
報道とかw
単純に老人に搾取されて未来が見えない若者が増えただけだw
637名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:32:39.23 ID:Nfk6rgWZP
硫化水素全盛の頃でも1日80件の自殺者の内5件くらい。
後の75件は飛び降りたり首吊ったり手首切ったりと昔ながらの方法で自殺したわけ。
ネットやテレビの影響なんてしょせんそんなもん。
638名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:34:40.18 ID:QH8A3GtT0
622 名前:名無しさん@12周年 :2011/07/29(金) 00:12:50.08 ID:18qMMOVX0
若い奴死ぬな

今のジジイババアは1000兆円近い借金を若い世代に押し付け
さらに年金や医療費で若い奴から金を奪い
それでさらに年寄りをいたわれとか言う始末

こんな腐ったジジイがのうのうと生きてるんだ
お前らみたいなまともな若い奴が死ぬ必要はない

だから死ぬんでは?
639名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:35:26.05 ID:OCnCf7wi0
硫化水素を規制する前に
自殺しなくて済む社会を作ってくださいよ

640名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:40:42.31 ID:fc9188br0
>>637
どうでもいいようなことだが
手首切って死ぬ奴ってたくさんいるのか?

未遂の奴はいても、実際にはなかなか死ねそうにないんだが。
641名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:43:00.78 ID:bhn4yIqx0
>>1
ぶっちゃけ・・・この程度の事で感化されるやつは死んでも問題ないw

642名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:43:41.30 ID:J7q/x3fJ0
ムトウハップ以上に体にあう入浴剤が見つけられない
死にたい
643名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:44:21.71 ID:+sm7vNgT0
このまま国の奴隷になるより死んだほうがマシだと思うわ
644名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:45:25.52 ID:zEKopq1/0
上原美優にそんな影響力ないだろ。
645名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:50:32.64 ID:EOp00EuC0
死にたいんだったら死ねばいい。別に軽蔑的な意味も込めてないし、
皮肉で言ってるわけでもない。

死にたいなら死ねばいいんだよ。好きなように生きて、好きな時に死ねばいい。
646名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:52:29.96 ID:DJDIOq7PO
>>630
草生やしすぎでイタイ
647名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:52:42.26 ID:l01c4gkz0
経済的な事情で自殺しなければならなくなるというのは
政治の責任だろ
648名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:55:03.43 ID:nVaNKu+m0
自殺が増えれば、そのネタでまたニュースがつくれるからな
日本のマスコミがやめるわけがない
649名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:55:53.48 ID:PJu0hJLn0
>>647
貧困は社会問題だ、というのはそうだが、何も自殺する必要はあるまい?
食うものがなくなったら略奪でもすればいい、大昔から人はそうやって生き抜いてきた
結果として犯罪が増えて治安が悪化するのは政治の責任ということで間違いではないが
何も自殺する必要はあるまい?
650名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:58:06.63 ID:EOp00EuC0
>>649
こういう事ですか?
651名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:59:07.39 ID:DJDIOq7PO
>>648
テレビメディアはマッチポンプで儲けてる連中
652名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:00:32.13 ID:uAIG+M+T0
練炭も硫化水素も詳細に報道してくれるからなあ
完全自殺マニュアルが売ってなくても安心の世の中
610ハップって結局つぶれたの?
653名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:00:34.12 ID:EOp00EuC0
654名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:00:50.01 ID:Ih6uUtOj0
なるほどねぇ。あの子好感もてたから余計にショックだわなぁ
655名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:02:42.27 ID:lU+WyW+Y0
安楽死センターを導入する事でこんなに利点が。
・未遂なく確実に死ねる。
・尊厳死→火葬→埋葬まで一括で行なえる。
・硫化水素、飛び込み、飛び降り等、自殺による社会問題が解決される。
・資産を有効に使える事で経済が活性化し、また人生を計画的に楽しめる。
・容姿、身体・精神障害、疾患、引き篭もり、リストラ等で人生に絶望した人達の救済。
・二十歳以上でニート・無職等のキャリア構築に失敗した、社会復帰の見込みのない人の救済。
・国や自治体の福祉予算を大幅に削れる。
・狭すぎる国土に過剰な人口というアンバランスさが解決される。
・劣等遺伝子が淘汰される事で治安が良くなり、また人類の質が上がる。

利用条件として
・未成年者には親の同意が必要。
・金のない利用者には臓器提供或いは献体を義務付ける。
・高額債務者、犯罪者には適用しない。
656名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:05:10.23 ID:PJu0hJLn0
>>654
もうずっとテレビ見てないから上原ってマジで一回も見たことないんだがいい奴だったんだな
死んだニュース見たとき誰だよって思ったが若い奴には影響あったんだろうな
657名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:06:09.80 ID:mAsopQnui
でも確かに鬱の時は、こんな有名な人でさえ自殺するんだから俺みたいなゴミが死んでも全くまわりに影響ないよな、と思ってた。
658名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:07:54.65 ID:WeVcGOc60
自民も民主も
ビジョンがない
あるのは中華人民共和国に取り込まれることばかり
こんなにアカだらけだったのか
659名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:08:41.46 ID:iaujjntWO
これだけは言えるがこの先、民主党の日本破壊工作でさらに自殺者が増えるだろう
660名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:10:26.30 ID:+2vPrH1b0
死んだら勝ち
661名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:13:10.61 ID:xLR/VDmYO
自殺は悪ではない
662名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:13:47.98 ID:wg8aJH390
死ねば天国生きれば地獄
663名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:14:22.44 ID:uXPgUNEV0
おい団塊世代、いいかげんにしろ
664名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:14:23.85 ID:WeVcGOc60
韓国批判で
タレントがクビになる時代
665名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:16:43.32 ID:ZqvAx05r0
死は、苦悩と苦痛からの解放である。
ってか死ぬ時期を自分で選べるなんて実に人間らしいと思うんだがな。
生きていることで自分が他人に迷惑をかけていると思ったら自殺してもいいじゃない。
666名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:16:49.44 ID:gXKtyPeqO
>>1
小泉竹中改悪が根元だろ
667名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:17:06.32 ID:I3mImsxB0
パチンコの駐車場で赤ん坊が死にまくってるのに、なんにも予防措置もしないし
取り上げないし、そんな国にモラルもクソも無いだろ
カッコばっかりで税金使いやがって
668名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:18:14.19 ID:EOp00EuC0
>>657
別に欝じゃないけど、自分が死のうが生きようが周りには何の影響もない、と
大抵の人が思ってると思うが。
669名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:20:17.54 ID:b5s3ovSS0
メディアが要因になってるとは思わないが、自殺した奴を美化して語るのはやめろ
今日もゴミが一人死にましたとだけ報道しとけ
670名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:21:10.17 ID:vqjdQ5xH0
>>653
なんと言う俺
671名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:22:27.49 ID:DJDIOq7PO
>>659
民主がコントロールする力無いってw
民主シンパや再編期待で揺さ振りをかけるマスコミがコントロールしてる
政治家の稚拙さ見てたらわかるじゃん
672名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:23:27.36 ID:pTXLq6rB0
>>658
地方主権とか道州制とか日本を分割する事ばかりに熱心な与野党議員が多すぎる。
理解に苦しむが、背後に外国勢力の存在を考慮すると全部辻褄が合う。
673名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:25:52.22 ID:DJDIOq7PO
>>672
詳しく
674名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:27:14.40 ID:l01c4gkz0
死にたい奴は死ねばいいという意見には賛成だ。
しかし死にたくない人間が自殺する社会はおかしい。
いまそうなってるんだよ。
675名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:27:14.73 ID:byUUm6Oy0
メディアが影響してるとしてもトリガーにすぎないべ
一押しで逝きかねないストレス溜めた人が多くいるって事だ。
それぞれ何に追い詰められてるかを無視して不確実なトリガーに焦点を当てるのはミスリードだね。
676名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:29:04.58 ID:X3a19vwR0
>>1
677名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:29:36.31 ID:RJ4ybun10
>>666
当時改革は悪いとは思わなかったが
政策に心がなかった
ある意味、今の菅と同じで
党利党略と自己保身だったと思う
当時テレビに良く出ていた若手も酷かった
678名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:31:11.63 ID:n6DL7Tgt0
安楽死施設作ろうずぇ
679名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:33:37.90 ID:WBh5KfFk0
日本のマスゴミはWHOの勧告なんてどこもまもってないよな
680名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:33:52.36 ID:cZNp6jyA0
もう TVも制作と送信別にしようぜ。
681くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/07/29(金) 01:35:37.69 ID:yA+KXor80
被災地では自殺が多発してると聞いてる・・
原因は救済・復興が全く行き届いてないから
682名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:37:10.01 ID:DJDIOq7PO
>>677
改悪は後になってからわかるから
民主党へ政権交代したことの問題点も後になってようやく広く共有できるようになった

『やったもん勝ち』でテレビも新聞もタレントもずっと存在してる
683名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:38:10.85 ID:EOp00EuC0
だって仕方ないじゃん。どんな政治体制の国だろうと、どんな世の中だろうと
生きるのは辛いんだよ。優秀な人間であるならその中でも確実に生き抜いていけるだろうが、
大半のその他大勢なボンクラは辛いだけで一生を終えるんだよ。

これはどこの国に行こうと、どんな社会が訪れようと絶対に逃れられない法則。
だから、政治がどうなろうと今より生きやすい世の中なんぞは来ない。

今無職や非正規やってる奴には、景気が上向いたところで正社員の座が転がり込んでくるわけでもないのと同じ。
ダメな奴は何をやってもダメ。だからそういうものの原因を外部に求めたところで何も解決しない。

原因は全て自分。それを踏まえてつらい人生を生きて行くか、死を選ぶかだよ。
684名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:39:41.60 ID:bXiA30pB0
アナログ終わって、じじばばがさみしくって自殺  とかないの?
685名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:44:39.02 ID:DJDIOq7PO
>>679
WHOの勧告を守ったら社会不安を煽れなくなるからね
好き勝手し放題
やらせ、煽り、過剰演出、偏向、世論誘導、報道するしない自由、宣伝、ごり推し…
マスへの訴求力は恐ろしい
686名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:50:40.40 ID:GlS6oRb50
>>678
福一周辺で今後も放射能汚染が残るであろう地域に、
小屋と田畑をこさえて、希望者に貸与するってのはどうだろうか。
687名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:54:33.59 ID:mwyIobr00
>>681
その割には反政府デモが被災地で起こったとも聞かないし
きっと避難所でみんなヘラヘラ笑いながら楽しく過ごしてるんだろう
688名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:55:48.28 ID:RoqzBB/3O
>遺書を公開しない

またパチンコ業界に都合良い事言うな

パチ依存症でかなり自殺してるから
隠蔽したい民主党
689名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:04:55.96 ID:vqjdQ5xH0
>>683
景気が上向いてくれば仕事は転がってくるよ、
そうやって何のとりえも無い団塊連中を養って来れたのも好景気のおかげ、
もう仕事が無い、円を不当に高く設定して外国に丸投げして輸入で全部まかなってるから
なんのとりえも無い俺達ボンクラは適正数まで調整されてるだけだろ。

1ドル170円くらいになったら一気に仕事が出来るよ、
そうなったら人手が足りない→移民入れて人数カバーする
ってプランが国で決められてるからね、今は日本人もっと減らしてる所だろう、
より多くの移民を受け入れる様にね。
690名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:07:37.44 ID:byUUm6Oy0
経済的にも、みんなで並な暮らしから
どう楽に生き残るかの奪い合いになってきてるのかな。
仕事もみんないかに自分が楽をするかが大事になってるね。

そのくせ他人にはプレッシャーをかけて。
アルバイトもその使い捨てっぷりは酷いものがある
フリーターの自己責任とか言うが、あまりに多くの人がアルバイトだったり派遣だ。
美容師もひどい、安くてオシャレな店が次々出来るが、安月給の美容師の使い捨てっぷりもすごい。
富裕層かアルバイトかみたいな二極化で
金持ちは貯蓄をして、貧乏人はすり減るばかり。
貯蓄のある老人は、ちゃらんぽらんな息子や孫に散財させてあげるべき(笑)
ビジネスに長けていたり、高所得の仕事に力を発揮した人の多くが子育ては失敗しているのが神のジョークとしか思えない。
691名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:07:47.30 ID:2j43bHZ20
そろそろ「昔は苦労が多かった」的なノリ、やめない?


戦争終わって60年以上経つんだし、
今生きてる世代は、年寄りでも経済成長期の世代でしょ?


未来が「用意された」なかでの努力に過ぎなかったわけだ。


苦労が多かったかもしれないが、その「見返り」もちゃんとあった時代だよな。


そういう時代と「今」は違うよな。
692名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:09:39.92 ID:pNPy0ZBQ0
韓国国営放送である犬HKを解約する方法
http://www.youtube.com/watch?v=YP5YoQbMx9g&feature=related
ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。

私の場合、3日程で、地域担当者から電話がかかってきました。
相手の役職と氏名を確認して、『一応、トラブル防止のために録音しときますね』と告げました。
そのためか、一通り確認すると15分ほどで解約に応じました。
『家の中を確認しないと解約できない』とか、『未払い分があると解約に応じない』とかでゴネることはなかったです。
『NHK 解約』でネタを仕込み、いろいろと突っ込んでやろうと構えていたのですが、空振りでした。
本当はネチネチと遊びたかったのですが残念です。
と、まあ、割と簡単な作業ですので、テレビが視聴出来ない方w、ぜひお勧めします。
693名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:22:21.07 ID:nK+3/Z3J0
>>691
高度成長〜バブルが、「大バラマキ時代」だった事を知らないんだよね、当時働き盛りだった世代の多くは
「自分が努力したから日本が成長した」と思い込んでる

それで「子ども手当はバラマキだ」ってのもおかしなな話ではあるw
694名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:28:46.12 ID:Lwy5Yvwx0
社会が環境が人生がツライから〜とかスレ違い抜かしてる奴はウェルテル効果調べてこい
マスゴミ発のガス自殺ブームでどんだけ迷惑被ったことか
経済に対策、精神にケア、報道にガイドライン、全部別の話じゃ
695名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:33:32.01 ID:byUUm6Oy0
>693
ばらまきが終わって、なるほど納得な事態なわけだぬや
696名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:33:54.90 ID:pxwhS0KF0
分析もヘチマもあるかぁ。
カネだろ、カネ。
そんなわかりきった事を
なんで死ぬのかな、うーん?とかやってんの?
屁みたいな仕事もあるんだなおい。
697名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:34:16.10 ID:x6i4ePI30
マスメディアは社会が混乱しようが金のためなら何でもやる。
言論の自由、表現の自由だ。メディアの犯罪に対しては警察は手抜きをする。
言論の自由という暴力には警察もお手上げ状態。
698名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:41:04.69 ID:Lwy5Yvwx0
>>696
ほぼ生活に不自由してないだろう未成年の自殺はどう説明する気だ?
小遣いが少ないからか?
699名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:48:09.70 ID:BrhvOGYC0
>>698
金のみに集約すんのも極端だけど
一つの側面ではあると思う。

先のことなんてどうなるかなんて分からないのに
今は予測しすぎなんだよな、で不安を煽る。

子供の教育にはこれくらい必要、老後のためにはこれくらい必要エトセトラエトセトラ
700名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:49:28.50 ID:2RjaRWMC0
そしてまた自殺のニュース・・

【速報】伊良部秀輝元投手が自殺 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311874768/
701名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:51:05.46 ID:jyIRNIyK0
自分の政党のせいで自殺者が増えた事実を認めたくないだけ。
どうして民主は彼の国と同じく、自分に都合の悪い情報を認めようとしないのか、
また、どんなに現実味のない話でも、自分に都合が良ければ飛びつくのか。
702名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:53:14.37 ID:FGK++Ush0
【速報】伊良部秀輝元投手が自殺 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311874768/
703名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:55:41.40 ID:w0xlSmVd0
夢も希望も無いしな
704名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:57:09.49 ID:pH+fXnugO

自殺した方が楽だしな
705名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:57:58.46 ID:VqBBIZm40
イギリスではとっくの昔にやってること
706名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:59:06.98 ID:rK8ggxosP
>>16
中国みたいなぴったりした数字だな
707名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 03:00:09.80 ID:Lwy5Yvwx0
>>699
生活苦に比べたら些細かもしれんけど報道にも責任はあるってことだ
小さいからって無視はよくないというか現状が野放し過ぎるわ
708名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 03:00:21.92 ID:f/LAw7zC0
芸スポで祭り!!!!数々の在日の愚行が発覚!!!!援軍要請!!!!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311874110/

芸スポで祭り!!!!数々の在日の愚行が発覚!!!!援軍要請!!!!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311874110/

芸スポで祭り!!!!数々の在日の愚行が発覚!!!!援軍要請!!!!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311874110/

芸スポで祭り!!!!数々の在日の愚行が発覚!!!!援軍要請!!!!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311874110/
709名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 03:01:13.79 ID:56d9pjpmO
生きたくても死んじゃった人に申し訳ないから 自殺なんてするなよ!
710名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 03:03:43.24 ID:nYfCnhTxO
仕事があれば自殺は減る
711名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 03:04:57.58 ID:tf0gIuy50
一人暮らしできる手取りの仕事ならば
712名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 03:06:20.00 ID:v2q695tM0
岡田有希子が自殺した時は
後追い自殺か知らんが自殺が増えたな。
アメリカの誰かの話しとして異常な状況だって事が
当時の読売新聞の記事に書いてあった。
713名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 03:06:30.54 ID:qxjq7rZq0
3/11以降明らかに気持ちが滅入る日が増えたなぁ
毎日被災地の情報聞いてるだけでも気持ちが凹む。
714名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 03:06:44.39 ID:YQSx95Zi0
骨折して湿布貼るようなもんだよな
根本的な解決になってない
715名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 03:07:04.61 ID:uAIG+M+T0
伊良部の後追いは出るのか
716名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 03:07:17.65 ID:+FTj+Lz00
>>700がバーボンハウスだったら良かったのに‥‥
717名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 03:10:27.86 ID:Lwy5Yvwx0
>>714
骨折が治せないからって周りの擦り傷に絆創膏の1枚も貼らない気ですか?
718名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 03:11:29.09 ID:+XqD2Tu2O
テレビ番組は犯罪の温床になってるから規制したほうがよい
719名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 03:15:18.78 ID:YmfkFljM0
>>1
本気で言ってんのかコイツら…
頭おかしいんじゃねーの?
720名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 03:26:01.57 ID:DjRfDuof0

721名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 03:27:52.82 ID:vqjdQ5xH0
ああ…
722名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 03:28:22.07 ID:ILET99+oO
言うなではなく、言うべき事を言えと
そういう方向が求められると思う
何を言うべきかが難しいのだけど
723名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 03:33:03.90 ID:1SFRmwzJ0
テレビも問題なのは認める
724名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 03:34:36.30 ID:VvG/GEew0
もはや死んだら価値の世の中だよ
ずるい奴狡猾な奴強い奴だけがいきのこって行く
725名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 03:39:10.17 ID:S+7l9Dxl0
え?女性タレントって誰が自殺したの?
726名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 03:42:39.47 ID:aW97Yz3Q0
不景気で職もないのに総量規制で更に金が回らなくするんだから
そりゃ自殺者や強盗が増えて当然だろ
現金を手に入れる方法を閉ざしているわけだからな
727名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 03:51:15.31 ID:Lwy5Yvwx0
それで政治してるつもりかよ、って
これで困るマスゴミによる話のすり替え工作がひどいスレですね
728名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 03:53:51.46 ID:hjcCc73O0
テレビ禁止でいいよ
729名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 04:00:08.20 ID:GlS6oRb50
けちで臆病な奴が生き残る。。。たぶん
730名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 04:12:13.46 ID:OWCuOgucO
今年中にBIG6億円当たらなかったら自殺します。もう200万使っちゃったから頭可笑しくなりそう
731名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 04:16:14.21 ID:7X38k0iy0
日本人はチョン、シナ畜よりはましだけど、
お互いに他人の不幸を食い合ってるし、うすら意地悪がはびこっている
一人一人が心(精神面)を見直さないと駄目だろう
732名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 04:24:38.32 ID:BrhvOGYC0
在日が日本人の振りして結構な悪影響を撒き散らしたからなー
まず通名を廃止して日本人と区別出来るようにしないと駄目じゃね
733名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 04:29:46.96 ID:VLXtfteRO
どう考えても震災+原発事故の政治の失態が原因
734名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 04:34:46.82 ID:ysFxXjfAO
そんなチマチマセコセコしたこと考えてないで、日本人の未来が明るくなるような政治をしてみろ!、民主党議員!

子供たちの見本になるような立派な大人の政治家の姿を見せてみろ!、民主党議員!
735名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 04:35:09.01 ID:W6ASr7tc0
>>1
>女性タレントの自殺
誰?
736名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 04:38:49.21 ID:W6ASr7tc0
>>30
同感だ。
不況、震災、原発の影響としか思えないね。
737名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 04:39:30.16 ID:xX/bTN4K0
菅が起用する参与など中学校の生徒会レベルだからな。
結論を出さない議論しかしないお花畑じゃねえか。

生活や将来の見通しが開けてれば自殺なんかしねえぞ。
タレントの話なんかどうでもいいから、とっととマクロ経済対策をやれ!
738名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 04:41:31.17 ID:ZU1YEw030
もともと精神的に不安定な状態にある人たちにとっての最後の
引き金になりかねないということだ。

おいおい、そういった人材を生み出さない努力が必要だろwww
追い込まれた奴ならオカズは何でもいいだろうがよ
739名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 04:42:11.39 ID:0MYDzDb80
無駄に自殺させる必要はないし、報道が自殺を誘発することは事実だろうが
そもそも他人の自殺聞いただけで自殺に至ってしまような状態が既に最悪だろ

 手 抜 き す る な ボ ケ が
740名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 04:43:51.92 ID:OjhJTYM30
「最近、日本で流行しているものは何ですか?」


「う〜ん。若者の自殺かな」
741名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 04:44:39.64 ID:1HhZM9PU0
「表面張力のようにしてやっとのことで生きることに
とどまっている人たち」にとって苦痛の極みのまま生きさせる事が自殺に優ると考える理由は。
切腹させて介錯を行わず周りで面白がって苦しんでるのを眺めてるのに似る。
極限まで苦しむ人間には希望する苦痛の無い死の権利を与える社会的思い遣り、安楽死制度こそが人道的であるべき対策だ。
742名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 04:44:44.77 ID:W6ASr7tc0
>>443
ストア派は自殺も認めているからな。
743名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 04:45:31.94 ID:WMBh4C6K0
つうか、それは最後の切欠として、トリガーを引いただけだわな
744名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 04:47:19.30 ID:1dr1HRGp0
缶のせいだな!
745名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 04:49:20.66 ID:GlS6oRb50
安易な安楽死制度はダークなビジネスにつながりそうで怖い。
746名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 04:49:30.42 ID:aSE8U3UOO
年間3万人も自殺してるのにちょっと増えたくらいで騒ぐな
747名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 04:50:59.53 ID:oKOaWF18O
>>735
韓国の女優じゃね?
748名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 04:57:26.26 ID:UKEXf2+d0
原因は放射能と失業だろ。
749名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 04:59:13.51 ID:pOuqyCCz0
マスコミが国民の味方でなくなるという事は
すごく怖いことだよ。
悪い事されて、マスコミに訴えを放送してもらう事も
できなくなるし、いま世の中がどうなってるのかも
正しく把握できなくなる。安心の社会ではなくなる。
750名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 05:01:03.16 ID:lWaGgPBzO
日本人が自殺し、移民ゴミ屑害人がのさばっている
こんな日本に誰がしたんだ
751名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 05:02:49.38 ID:3AgAZfdC0
原始の時代でも自殺とかあったんだろうか
752名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 05:04:33.87 ID:n6337H530
政府も被災地の生産物消費を奨励しています
保管した稲わらがアウトなら今年収穫のコメはとんでもないほど超危険何だが
753名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 05:04:45.36 ID:BrhvOGYC0
>>749
だから海保の人はYOUTUBEに投稿したんだろうし
小沢とかニコニコ動画使ってんだろ

目先の効く人はマスコミが味方とか思っていない
754名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 05:05:02.96 ID:OoLE3ZIf0
>>1
責任転嫁乙

政治の失態と認められないのか。

>>751
ないない。人間は賢くなりすぎた。
理想が現実を覆すほどの情報量によって、自殺を可能としている。
普通の馬鹿な人には、それは出来ない。
755名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 05:05:45.12 ID:Jgd5igSMO
不況、失業、政治不安、震災、原発問題


政治が原因を隠す為にタレントに濡れ衣ですか。管は死人にムチ打つ無能
756名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 05:14:08.47 ID:O26oUGMQ0
女性タレントって子だくさんの子?美優とかいう
757名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 05:16:33.81 ID:5PqCJbDXP
アメリカがこけたら、さらに自殺者急増しそうだな。
今年はろくでもないな。うちの91歳のじいさんも死んだし。
758名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 05:17:45.26 ID:ThCHs4NZ0
自民党が与党の時の消費税増税と派遣規制緩和に
今の与党民主党の無策が原因だろうに

特にやり直しが効かない日本で安易な人件費削減目的な
派遣規制緩和の効果は小さくはない
759名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 05:19:19.30 ID:IdF0MS1E0
>>6
息を吐く用にデタラメ抜かしやがってw
1998年だろ、自殺者が二万人台から三万人台に跳ね上がったのは
760名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 05:23:35.37 ID:UKEXf2+d0
>>279
妻子がいた運だけ幸運だ・・
761名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 05:24:41.58 ID:evpcfAzm0
夢を与えられる大人が少なくなったからだろ? 定年退職した人見てるとなんのスキルもなければ馬鹿ばっか... そして自分の事ばっか!
うちの100歳のババの方が菜園に勤しんで いろいろ野菜作りの夢を教えてくれる w
762名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 05:26:42.53 ID:vmF5jVgG0
岡村さん が自殺したら凄い大きな影響でるぞ。

フジテレビ 電通はひどい。

ジャルジャルの福徳も自殺寸前くらい追い込まれているだろうが。
763名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 05:27:07.87 ID:ThCHs4NZ0
でさらに増税論が規定路線である以上、この数字よりさらに増加するのも
規定路線って感じだな

正直、俺も含めて政治に対して関心を持たなかった事が
今の政治家や国の腐敗に繋がったのだろうよ
764名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 05:28:38.88 ID:/X+oqGlBO
自殺じゃないのも自殺になってるしな
765名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 05:28:51.52 ID:ZDwYZvHB0
何にしろクソゴミが苦しむならいい話だ
766名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 05:30:13.08 ID:xX/bTN4K0
>>759
今は絶賛記録更新中だぜ。
そんな10年以上前の話をしてもどうしようもないだろ。
現在の状況は現行政府の責任として対策を考えていかないと、
他人事のような対応で終わってしまうからジミンガーは止めたほうがいい。
767名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 05:32:01.46 ID:ziRLKDNd0
鳩山不況、菅直人大恐慌の影響か・・・

これから死のうってやつは覚えておくがいい

人生は1発の弾丸だ!!

ムダ弾をうつんじゃないぞ!!!!
768名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 05:32:28.38 ID:ThCHs4NZ0
>>766
自民が破滅へのレールと高速で走る列車を作り運営し
民主がジェットエンジンをつけた感じだな
769名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 05:41:26.93 ID:zMw6zTBV0
>>6
で?ソースはwww

ないならROMってろよ糞ガキ
770名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 05:42:11.10 ID:IdF0MS1E0
>>766
何の被害妄想かわからんが、
俺がどこかの政党に責任を押し付けてると勘違いして
妙なネトウヨ用語を使うのはやめてくれないかね。話をする気が失せるから。

で、「絶賛記録更新中」とは何が?
日本で自殺者が最も多かったのは2003年だが、これとは違うの?
771名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 05:42:43.61 ID:SuXIf7jm0
wwwwwwwwwwまた貧困ネトウヨかwwwwwwwwww生活苦wwwwwwwwwwwwwwww
772名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 05:45:27.78 ID:F5CsrvOD0
マスコミは経団連の奴らにも意見求めに行って来い。
773名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 05:46:12.83 ID:j69631GT0
驚く事じゃない 日本のメディアに最初から期待などしていないのだから
774名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 05:46:38.25 ID:g/ToLdejO
>>762
今日のナイナイのANNに福徳出てたけどなw
775名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 06:12:57.25 ID:qOJfBybp0



原発を破壊した民主党みたいなもんか



776名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 06:13:20.01 ID:yJG/HD0y0
今の日本、政治家や官僚、東電始めとする所謂優良企業の実態を見ても
自殺しないで生きていける人間達の方が不感症と思われる。
あつかましく、エゴイストで頭の悪い連中しか生きていけない日本になった。
まぁ、いいんだけどね。。。
777名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 06:15:03.73 ID:egzN7dEg0
自殺大国なのは報道のせいなのか・・・

そんなわけあるかボケ!w
778名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 06:15:36.58 ID:9b3Rcpuc0
どうせ死ぬんなら少しは社会貢献(首相暗殺など)してよ
779名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 06:22:42.42 ID:j7VNquF70
>>653
日本人だけだったら案外こういう状態になるかもしれんと割と真面目に思った
780名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 06:38:50.48 ID:Vc8Pd2E70
え、女タレントで誰が自殺してた?よくわからん
781名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 06:45:05.64 ID:Vc8Pd2E70
>>729
いや臆病でないなら犯罪犯してでも生きる
782名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 06:47:58.77 ID:1/c8up5c0
次はメジャーでも活躍した剛速球投手の(推定)自殺の報道の影響かな?
783名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 06:52:07.31 ID:0gOeZoEB0
死にたくて死んでる人はいない
お前らが追いつめて殺してんの
784名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 06:55:50.77 ID:IzehXuCyO
女性タレントって上原美優の事だろ
報道自粛ったって、限度があると思うのだが…
急に何事もなかったように画面から消えてしまうのも不自然
785名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:01:04.98 ID:5guarboq0
岡田有希子ん時は写真週刊誌にピンクとイエローの脳味噌&脳漿が道路にぶちまけられてる写真が
見開きで掲載されてるのを見て若者たちが自殺を思いとどまったという。
786名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:01:16.02 ID:IzehXuCyO
今回、加熱報道とは思わなかった
787名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:02:16.50 ID:WQMjoK/V0
テレビなんか見たっていいことない
788名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:03:34.49 ID:5guarboq0
今日の報道バラエティー番組のトップは 「伊良部秀輝の自殺」だよね。
789名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:28:24.28 ID:GlS6oRb50
>>781
やあ、カウボーイ
790名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:31:34.34 ID:RKkj3SG00
伊良部も自殺した。これからだったのに
791名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:31:44.93 ID:mSKmz9K40
あんな野球オッサンの後追う奴いないだろ。
792名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:38:06.33 ID:MfOYXIW6O
カンチョクト拉致黒幕はじぇんじぇん加熱しませんなあ
793名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:38:29.89 ID:lgPG2wzV0
>>285

あれは白黒写真だっただろうが!
794名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:42:14.50 ID:Ki07lsO20
特ダネが集団自殺を特集した時のこと今でも覚えてるわ
仲間の探し方から自殺の方法まで丁寧にレクチャーしてくれたお陰で後日集団自殺が続く続く

はっきり言うが特ダネは人殺し番組だよ
そのくせ番組内では「自殺はいけません」

頭が悪すぎて笑ったわ
795名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:48:25.36 ID:3ujKlpxe0
おれだってしにたいよっ
796名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:57:39.09 ID:qdKUvj1J0
他殺にすると金も時間も人員もかかるから
自殺にしてるだけちゃうんか
あと容疑者が日本人ちゃう場合は圧力もあるやろなぁ
何処かの団体からwww
797名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:03:17.02 ID:18qMMOVX0
安楽死施設作ったら大人気だろうな
798名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:09:05.45 ID:X1DAWk5R0
まあ年間自殺者3万超 変死者7万
8分に1人自殺してるんだから 報道は関係ないだろう
まさに内戦だよ 平成の神風飛行隊
799名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:10:34.92 ID:IerbPzePO
売国テレビとしては日本人が減るのは成功と思ってそうだけどな
800名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:15:41.36 ID:iziwg3EV0
全く科学的根拠に乏しい分析なんだが
よくこんなものを発表できたもんだね

この無能内閣が強引に予防線を張るって事は
朝鮮に利する何かがあるんだろうな

例えば有名人が何か暴露しようとした時
秘密裏の殺されても自殺扱いで報道もされない

数年後実は亡くなってましたとか
801名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:17:40.42 ID:18qMMOVX0
マスコミは自分達がコネ入社で楽して高給取りで
経団連企業に広告の仕事一杯もらってるもんだから
リーマンショック前で
35歳の年収が10年で200万下がったことはスルーなんだよね

こんだけ急に若い世代の年収が下がってるのに
政治は、子供手当が悪で年寄り世代の社会保障が大事
とか言ってるし
802名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:22:13.39 ID:6OQzAkKh0
【訃報】元阪神の伊良部秀輝さんが死去 自殺か
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311879756/

伊良部もだってよ orz

まあ コイツは、理由が解りそうだけど
あんだけ 若いとき活躍しちゃうとな現在とのギャップがとかかね
803名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:22:26.64 ID:sIi9CpQW0
まあ、日本だけ貨幣経済をやめればいいとおもうよ。
縛られた画一的な価値観でモノの価値を定義するから繁栄がどん詰まりになってんだから。
804名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:22:49.80 ID:LIjf1vYlO
コネの奴らもみんな悪い訳ではない
基本的にノホホンとしてはいるが、悪い人間はそうはいない
菅もだけど幼い頃から貧乏の叩き上げの方が、権力持つと狂気になる
守りたいから
元に戻りたくないから
805名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:25:16.85 ID:LIjf1vYlO
こういう会クソゴミ
『辞めてくれ』
クソゴミこういう会
『辞めるけど献金取り上げるから』
806名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:25:52.47 ID:fNEsPLZO0
民主党になってから急に自殺が増えた
人殺し政党と言ってもいいくらいだ
807名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:31:00.33 ID:TcOzUpgT0
「終身雇用+バブルの崩壊」これが原因のような気がする。
高度成長期は高卒でも金の卵だったけど今は大卒でも月の石でしょ。
そして派遣法は「Σプロジェクト」がかなり関係していると思う。
技術者確保の(技術者を効率よく使う)為に作られたようなもんだから。
景気が良い時は問題ないが悪くなった場合技術者難民が生まれる。
この時はかなり大量の技術者難民が生まれた、しかしIT以外の雇用が
あったので皆そちらにシフトして行ったと思う。
派遣法なんてこれ以前には無かったと思う。
808名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:34:35.37 ID:F0KcWkV50
なんか最近有名人の自殺が多い気がする
809名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:35:15.56 ID:EPLLAVQtO
難しい理屈などあるものか。
男なんて、財布と胃袋とちんぽが満たされれば、絶対に自殺などしない。
810名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:35:46.12 ID:7X/7rFRYO
自殺が増えたのは国のせいではなくマスコミのせいだと言いたいのか。
最近の日本のなんでも人のせいにするところ、韓国中国朝鮮と変わらんな。
811名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:36:30.43 ID:HPHgbT0F0
民主党政権のせいだろ
政権交代してから悪いことばかりだし・・・
812名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:36:37.03 ID:1EZcaZG50
関係ないよ
813名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:36:44.69 ID:2BFEUKs30
いやいや報道だけじゃ死なないよ
単純に金と仕事と健康がなくなったから追いつめられて死ぬんだろう
814名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:36:54.26 ID:bOEDd0Uu0
ほんと自殺方法は報道せんでいいだろ・・・
815名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:38:47.59 ID:Bseu+Sux0
経済が好調の時には自殺は少ない。
これを政府は認めようとしないんだよな。
816名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:41:46.35 ID:auPl4gYb0
むしりさっさと安楽死施設をつくれ
817名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:43:39.87 ID:18qMMOVX0
>>806
若者奴隷化推進の自民党から政権変わったのに
民主党は無能集団で何も変わらなかったからな

そりゃあ絶望するだろ
ちなみに政権交代時には自殺が増えるよ
818名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:43:46.38 ID:fmNFgX9sO
バカン民主党は勘違いしてるだろ。
糞左翼特有の「命は何より尊い」ってのはありゃ嘘だ。
命より大事なもんは腐るほどある。
便利な暮らし、人としての誇り、信条、信仰、愛する人の幸せなどなど。
少なくとも貧困ってのは辛いもんだ。
貧困は死ぬより辛い。
だから自殺すんだよ。
判ったか糞左翼バカン民主党。
819名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:43:59.94 ID:7p24kf670
>>815
マスコミや出版物のせいにしておけば、対策にコストがかからないからなぁ。

金のことしか考えていない行政、司法。都合のいい時だけメディア批判するアフォな国民。
こんなだから、いつまでたっても自殺大国の汚名を返上できないんだよ。
820名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:44:00.85 ID:z6oRp0rF0
>>48
死ねるじゃないか!
でも、法相がハンコつかないからただの税金の無駄
821名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:48:22.11 ID:PARd5Ijm0
はぁ?どうやったらバラエティーが原因とかいうとんでもな発想になるんだよ。
どうみても政治の責任。
まぁ、これからウクライナやベラルーシのように加速度的に
自殺者は増えるだろうがな。
822名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:49:27.20 ID:etZHYpPaO
そりゃ政府は健康福祉や就職、生活、資金繰りが原因なんて言われたくないしな。
芸能人に原因を振るように工作してるんだろ。
823名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:50:39.63 ID:3/R4NGMa0
>>1
天下のAmazonさんのサンポールとのおすすめセットで・・・あれだもん増えるよそりゃ
824名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:51:49.85 ID:MfOYXIW6O
まっ、とりあえず


\韓国の.../
  (⌒)    ピッ
/ ̄ ̄|        ∧_∧
| ||.  |     ━⊂(・∀・ )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
825名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:56:37.15 ID:izO0eFqc0
この内閣府の人、思い込んじゃってもうどうしようもなさそうだな
826名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 09:02:48.80 ID:n5h6AvZCP
>>437
この時期の樹海は、観光客が多すぎてすぐに見つかっちゃうよ
827名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 09:06:07.95 ID:RNuzcJZL0
貧困率増加、過労、失業、就職難、年金問題、放射能問題、所得税増税予定、景気悪化、食品汚染
大企業海外逃亡・・・・etc

増えない方が不思議だわ(´・ω・`)
828名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 09:20:58.77 ID:ThCHs4NZ0
エイズにしても自殺対策にしても、予防はするも発病して何もしないのが
政府というか政治家なんだよな
829名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 09:26:46.50 ID:ZPYtARBU0
医者は病気を治す者
宗教は心の病気を治す者

日本の自殺者が3万人超えたら
医者と宗教に厳しい重税を課すと脅せ。
830名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 09:33:49.08 ID:X1DAWk5R0
>>829
まだまだ甘いな 見えていない自殺者の実態
鬱に隠れてるアルコール酒(合法依存性薬物)
日本は酒に寛容な文化 ここに落とし穴がある
831名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 09:34:20.06 ID:yY3hDcnu0
就職難が理由かね。
そりゃ何度も面接いって自分を否定されたらおかしくもなる。
832名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 09:38:34.94 ID:X1DAWk5R0
嫌なことがある→酒を飲む→嫌なことがある→酒飲む→
負のスパイラル→不眠症→自殺する
833名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 09:42:26.87 ID:KF+Tx8TT0
こんな事言ってるハナから伊良部自殺「か」なんて報道が出るんだから
マスゴミはホントどうしようもないわ。
834名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 09:44:07.66 ID:3HT7hYVX0
>>818

いや、命が一番大切だよ。
その次に大切なのがカネ。
命が無きゃカネがあっても意味が無い。
835名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 09:44:44.57 ID:6OQzAkKh0
>>832
おれだわ

仕事終わって酒飲むしか楽しみないのよ
22時に仕事終わって 酒飲んで1時に寝る 朝8時から仕事
缶ビール500ml3本じゃ酔わないし orz

毎日 これの繰り返し もう摘んだな俺
836名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 09:44:58.75 ID:ss+5Ncaz0
政府の失態を隠すための情報統制ですね
837名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 09:45:20.49 ID:WeVcGOc60
金が無尽蔵にとまではいわないけど
たくさんあったら自殺しないよ
838名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 09:46:14.55 ID:PhuAUY3O0
若者のテレビ離れどこ行った?てきとうにでっち上げてるように思うんだが?
自殺理由はそんなんじゃねえだろ
839名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 09:47:18.50 ID:5gXeQqFT0
…とかいう理由で報道規制ですか。狂っとる。
840名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 09:48:13.48 ID:oGaOyKws0
自殺する人間は自分の事しか考えないから困る
死体確認から始まって事情聴取、
一人暮らしなら部屋の片付け、解約手続きetc
身内にしてみればとにかく面倒臭い。

自殺するのは勝手だがせめて身辺整理してからにして欲しい
841名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 09:49:16.37 ID:ThCHs4NZ0
>>831
職がないのと、あっても派遣とかばかりだし
政治屋が雇用と景気対策を放置し過ぎているのもあるわな

さらに派遣規制緩和で学校卒業から新卒入社という、
敷かれたレールから落っこちると這い上がる事が出来ずに、
落ちていく一方な、新卒信仰な日本社会のシステムの
問題がむき出しになったかと
842名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 09:50:38.06 ID:YYSM49jo0
日本は、”自殺≠うつ”という珍しい国

日本のうつ発生率は先進国で最低レベル、だが、自殺発生率は最高レベル


連帯保障制度や自殺を尊いとする民族性などが関与してるものと思われる
843名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 09:53:35.74 ID:6OQzAkKh0
>>840
そんなのが出来る奴は、自殺しないw
844名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 09:55:12.55 ID:NjpAE6vf0
>>835

お前は俺か
845名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 09:57:16.99 ID:1ypjEm9iO
若者の貧困とかは全く言わないな
846名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 09:58:52.28 ID:BrhvOGYC0
>>840
身辺整理されようが身内の自殺ってのは
何も気づかず何もやってあげていなかったっていう無力感に苛まれる
ものだったけど、あなたは違ったみたいね。
847835:2011/07/29(金) 10:00:40.86 ID:6OQzAkKh0
>>844
俺ら見たいの沢山居るでしょw

サマーターイムにしたら仕事の時間増えたってw

【節電】「サマータイム、むしろ仕事量が増えた、睡眠時間が減った」 困惑の声
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311853674/
848名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:03:12.20 ID:mHOHwDR90
安楽死施設作ってくれたら自殺者は減るだろ
若者が今の半数近く居なくなるかも知れんがなw
849 ◆nfInrtSBHw :2011/07/29(金) 10:06:12.40 ID:5ZOsZRh0O
対策しているとアピールしたいだけで根本的な問題に取り組む気が無いように見える
850名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:09:11.88 ID:njMJe4KZ0
>>842
自殺=うつ なんじゃないの?
高い確率で。
851名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:12:39.04 ID:PajEy7kN0
>>846
そういう身内しかいないような人だから自殺するしかなかったって事だろ。
852名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:14:45.05 ID:BrhvOGYC0
>>851
お前は何にも分かっていない
853名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:18:17.19 ID:ygnpcSvW0
あの女の自殺ってそんな影響力あったんだ
854名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:19:23.22 ID:X1DAWk5R0
うつ病 ほとんどが酒じゃ
嫌なことがある→酒を飲む→嫌なことがある→酒飲む→
負のスパイラル→不眠症→自殺する
酒とは依存性覚醒薬物 すなわち睡眠してるようで
脳は覚醒している だから不眠症に陥り自殺する

855名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:19:42.76 ID:6OQzAkKh0
>>852
お前は、何を解ってるんだ?

>>851
が言ってる事は、正しいと思うよ!
856名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:22:33.61 ID:3HT7hYVX0
>>842

日本人が良くも悪くも真面目で律儀って事なんじゃないの?
真面目な人、律儀な人を日本社会がガンガン追い込んでるからだと思うよ。
857名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:23:04.04 ID:1SeVsnnb0
タレントが自殺するとすぐこう言う記事を出してくるのな
一般人の若年との関連性はないのに
ただ単に不況からくる就職難や、生活苦で自殺してる奴が多いってだけだのに
858名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:23:26.19 ID:wPMeiCKd0
既得権保護主義の抑制といろんな規制緩和で一万人程度には減るでしょ。
あと金融政策的には、ローンの厳格化の仕上げとして、
口座の自動引き落とし制度も禁止したほうがいいよ。


859名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:24:33.69 ID:T0UAfmyH0
真面目な人は鬱で自殺するし、不真面目な人は完全にあぶれて極貧の中で死ぬし
860名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:27:36.14 ID:X1DAWk5R0
>>856
そうじゃないよ、イスラム教徒 サウジアラビア等 禁酒国は
自殺者は0に近い 真面目、律儀、ええ加減、断固関係ない
酒に寛容な国ほど自殺者が多い ロシア、韓国、日本、東ヨーロッパ
861名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:28:28.87 ID:yvtwTrP10
若年者程テレビに影響されやすいってのは前々から言われてる事だな
報道後に自殺者がぐんと増える
862名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:28:40.66 ID:BrhvOGYC0
>>855
お前も何も分かっていない
863名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:30:05.30 ID:PM0JBtJH0
>>842
切腹が美しいとされる国だからねぇ
864名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:30:10.63 ID:6J1WQMSe0
一に雇用、二に雇用、三に雇用とかほざいていたが
今となっては言い出しっぺの本人は、口にしなくなったな

「コンクリートから人へ」、「事業仕分け」でGDPを縮小させて
せっかくの震災の復興需要も全然生かし切れず
パフォーマンスの原発停止で、電力供給を絞り
結果的に企業の事業縮小や海外移転を加速させた
生活苦で死を選択した人は多いだろうよ
865名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:30:15.63 ID:4XtSo5tH0
菅自殺
866名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:31:05.78 ID:3PpLUe0x0
毎年3万人が自殺するのは小泉政権の作り上げた競争社会のせいだと菅さんは
仰っていましたが、菅さんは最少不幸社会を目指す菅政権のせいで自殺者が増
えたと言われたくないために懸命なメディア操作をしています。

自殺者が4万人に増えたのは地震や女性タレントの自殺に影響されたものだと
菅さんは分析しました。さらに、自殺者のほとんどが統合失調症の患者であり
統合失調症を第4の国民病として対策をとっていくと語りました。
867名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:31:09.73 ID:T0UAfmyH0
>>860
問題がある人間は自殺する前に殺されてるだけじゃね?
イスラム国家って何かやったらすぐ宗教裁判でリンチして殺すし
868名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:32:29.05 ID:3HT7hYVX0
>>860

それはあると思うよ。
それもあるけど、おいらの言ったような理由もあると思うよ。
複合的な要因が重なってると思うのよ。
869名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:32:48.03 ID:yvtwTrP10
人間って単に生活苦とか何か辛いものがあって自殺する訳じゃない
常に他者の視点をと通して自分をモニタリングしてる
他者の目線で自分が底辺にあると感じた時、人はどうしようもなく死にたくなる
870名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:33:12.86 ID:8qWDLWIt0
いらぶぅ
871名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:33:12.97 ID:pHM4Yzam0
庶民ってのは、知らない事が多い方が幸せに暮らせるんだよ。
872名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:33:30.79 ID:uFopOK0y0
ぐうたら生きて
もうこの生活も限界かなってとこで楽に死ねればそれが一番
873名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:34:38.05 ID:M3Udfvu00
自殺した人に非はない
人生もがき苦しみ生きていた…
もう道がなかった…
相談って言ってもたかが知れてる。
874名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:34:42.79 ID:iAQDByrzP
「また中学生が自殺したぞ!」って大喜びで報道してたもんな
875名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:34:53.31 ID:qA3iClP/0
>>864
菅は公共事業を削ったらGDPが縮小して当然なのに
何で縮小するんだって官僚を怒鳴りつけた無能だもんなw
876名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:35:27.10 ID:13r15ySc0
引き金ってのはわからんでもないが、主因は別な気がする
雇用とか将来への不安とか
877名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:35:33.16 ID:0ZvCtFf+0
自殺の多い韓国タレントの日本への露出が増えてるからな
878名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:36:07.05 ID:3HT7hYVX0
>>871

じゃあ北朝鮮国民が一番幸せって事になるよな。
少なくとも体制側は「人民は何も知らない方が良い」って
考えてるみたいだしな。
879名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:37:01.03 ID:3PpLUe0x0
政府の「自殺対策タスクフォース」が4日、内閣府で開かれ、5月に自殺者が急増したのは
女性タレントの自殺が影響した可能性があると指摘された。

 内閣府によると5月の自殺者数は前年同月比で19.7%増の3,329人。都市部の20〜30代の
女性の増加が目立った。今年の1日平均は72人だったが、タレントの上原美優さんの自殺が
報じられた翌日の5月13日と16日の自殺者数は140人で、今年最多(5月末時点)を記録した。

 菅直人首相は「自殺問題は大きな社会的課題だ。政治的に多少の変化があったからと
いって、取り組みを緩めていい問題ではない」と強調した。
880名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:37:03.84 ID:Ev8VDvlj0
日本人はみんながやってれば安心してやるからな
881名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:37:25.45 ID:eHpHxl5y0
なに?バカがTV見て踊らされてブームに乗って自殺してるって事?
882名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:38:08.06 ID:fWP+vq51O
北欧で自殺防止プログラムを成功させた国あったな、そういうのから学べば?
毎日誰かが自殺してるってのはやっぱり異常だよ。
883名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:39:29.23 ID:vb+Ckhmi0
既得権益もった老害どもが保身のために若者が迷惑を被ってる
884名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:40:42.05 ID:PM0JBtJH0
自殺の増加は、高齢化も一因から
団塊が死滅した頃には数も減るでしょ
885名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:40:50.76 ID:ULJR8rdBP
今の若者はストレス発散や気分転換が上手く出来ないからな。
俺も自殺しようと思った事があるが、それだけ悩んだ時は車であちこちドライブしてなんとか
気を紛らわした。
今の若者は車もバイクも乗らず、外に出ないでじっと家でスマフォを握り締めるしかないからな。
自分の置かれる空間が変わらないというのは、本当によくない事なんだよ。
886名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:42:29.10 ID:2EiUzink0
>>879
税金使うなら世間ずれした学者じゃなくてまともな人間をつかってほしいな・・
887名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:43:17.34 ID:X1DAWk5R0
とにかく日本は24時間 酒売るの止めろ 殺人大国 自殺大国だ
それと酒のコマーシャル多すぎる、健康PRやカロリー0とか
世界で日本だけだぞ、アル中大国日本と呼ばれてる
酒を規制しろよ
888名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:43:27.96 ID:dIYeEJRMO
沖田浩之家
・祖父:自殺
・父親:自殺
・兄:自殺
・本人:自殺
889名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:43:45.00 ID:YYSM49jo0
>>850
そんな証拠なんてないよ 

確かに、自殺のリスク要素として”うつ”があるけど、国別でも自殺l行動とうつという2つの要素に乖離がある。

”自殺行動=うつ”という考えはまちがい

そもそも、うつのうち自殺行動まで起こす人は圧倒的に少ない

人格障害などの個人特性や本人の問題解決能力が大きいし、社会的な風習や宗教、死生観なども関与するし
890名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:44:39.95 ID:uukNllbU0
WHOが自殺の報道のガイドラインだしてるだろ?
手段について報道するなとか
891名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:45:31.94 ID:M3Udfvu00
女性タレントの自殺が全国の自殺率に影響している!
まったくの理解不能
メンバーの清水氏には人知れず○○して欲しい。
892名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:45:41.05 ID:6OQzAkKh0
>>855
ストレス発散する時間も金も無いんだから 無理言うなよw

車でストレス発散なんて乗り回してたら月にガソリン代5万近く行くからなw
車 維持するだけで年間40万掛かるし orz

車出来る奴は、自殺なんてしないってw
893名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:46:08.97 ID:XtNq9gJnP
たとえばアメリカならどっか別の州行けばいい仕事見つかるさっていう気楽さが
なんとなくある。英語が通じる外国でもいい
日本はそういう気楽さ無い
894名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:46:35.26 ID:yvtwTrP10
しかし他者の目線を通してと言ってもその範囲には個々人で偏りや限界がある
ことに若年者は交友範囲が狭く(学校、友人、家庭)、メディアの影響も強く受けることになる
895名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:46:35.40 ID:Yag836Ng0
菅政権の作業部会というだけで信憑性に欠けるw
896名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:46:42.84 ID:NHJ+VpBV0
マスゴミのパチンコCMで借金漬け
マスゴミの自殺報道であぼん

半頭の家畜みたいな人生だな
897名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:47:04.46 ID:DOZAqm3q0
老人ならいざ知らず若者にバタバタ死なれては。。。。。
若者は今までかなりの部分税金で養われてきたのだから
これからは貢献すること考えろよ
老人はもうエエはまた税金で養われんでも
898名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:47:48.70 ID:YYSM49jo0
自殺対策=うつ対策とミスリードしたら・・・もうけるのは、精神科の医者・製薬会社・・・

で、結局、抗うつ薬で自殺増加!

パキシルなんて自殺促進剤化している
899名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:49:49.74 ID:X1DAWk5R0
自殺者の遺書等、聞いたことがあまりない
衝動的、パニック障害で自殺未遂も含めたら凄い数になると思うよ
年間7万〜8万の行方不明変死も入れれば
日本が消滅する
900名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:50:17.62 ID:6J1WQMSe0
●自殺者数推移
http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/whitepaper/w-2008/html/honpen/part1/s1_1_01.html

1998年から3万人台に突入
同時期に行われた消費税率5%に引き上げ、緊縮財政、金融ビックバンの影響と思われる
これらはインフレ対策であり、デフレ下で行うべき性質の政策ではなかった
益々デフレを固定化したと考えられる


●自殺率の国際比較 2010年
h ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2770.html

ベラルーシ>リトアニア>ロシア>カザフスタン>ハンガリー>日本
901名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:50:40.77 ID:TIKjl8lU0
死にたい奴は、死なせてやれよ。
どうせ人は、余ってるんだし
902名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:52:06.91 ID:3HT7hYVX0
>>893

とりあえず新卒採用慣行の全廃と年齢制限撤廃すればある程度は
減少させる事ができると思うけどなあ。
903名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:52:13.84 ID:PM0JBtJH0
>>900
これって何時見ても思うんだが
統計の割り出し方が変わったのではないかと思うんだが
上昇が極端すぎるし、維持されているのは何か不自然
904名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:52:43.81 ID:oGaOyKws0
提案
各都道府県に自殺施設を作る
ただし自殺希望者には臓器提供を義務付ける
905名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:53:19.38 ID:T0UAfmyH0
ベラルーシは自殺でないものが自殺に換算されてるけど、日本は自殺が自殺で無いものに換算されてるよね・・・
906名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:53:20.39 ID:0PkxDD3h0
えー伊良部も上原?
ふーん
907名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:54:11.40 ID:MbWSCnig0
原因の鮮玉依存は放置かい? それで報道統制とか…中国の列車事故報道は目くらましなんだね
よくわかったよ
908名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:54:24.12 ID:X1DAWk5R0
>>901
日本人は生き残れなくなっているよ、中国人がかなり入国してる
人間は余ってるんだろうが、日本人は激減してるよ 
内戦だよ
909名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:54:28.19 ID:PM0JBtJH0
>>902
たいして減らないよ、一番死んでいるのは中高年だから
910名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:55:11.89 ID:RlRkpe1B0
若い人が死ぬのはいい事だ
中年が仕事にありつけるからね。
911名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:56:55.75 ID:eGvWlMHnO
>>905
日本の警察は、他殺も自殺扱いするから、
±0じゃね?
912名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:57:29.73 ID:SM2wd/Ui0
>>1
待てよ。「やっとのことで生きることに留まっている人達」を何とかしろよ。
報道は単なるきっかけに過ぎないだろ。原因を除去しなければ、物事は解決しないんだよ。

日本っていつもこんな感じなんだよなぁ。本質的原因は放置して、
その周辺のきっかけを細かく除去しようとするんだよ。
ヘンな国だよ。
913名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:57:33.78 ID:aLJKNMZQ0
後追い自殺するような主体性のない人間に育てた学校教育の賜物だろ
914名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:57:46.18 ID:OQ38TjgY0
先行きが見えない・・・
将来的に不安・・・
夢も希望もない・・・

まぁ死にたくもなるわなw
915名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:57:53.16 ID:X1DAWk5R0
>>910
将来性のない会社には銀行は融資しないよ、会社が潰れるよ
916名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:58:11.29 ID:Rq2GDJrCO
>>887税収入なくなるし
禁止したらアングラ化してしまうよ
917名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:58:42.08 ID:PM0JBtJH0
>>913
どういう教育をすればいいの?
これは日本だけの出来事じゃないよ
918名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 11:00:28.40 ID:DOZAqm3q0
中高年が死ぬのはやむ終えない理由がある
自分が死ねばマンション、自宅のローンは保険でチャラになり
生命保険で数千万はいるので女房、子供は生きて行ける
自分が生きていると家族共倒れになる
暗に女房から自決命令が出されることも多い
919名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 11:00:29.43 ID:6J1WQMSe0
>>887
アルコールの製造にかかわっている人が失業して
彼らは自殺するかもね
920名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 11:01:37.23 ID:T0UAfmyH0
>>911
行旅死亡人の半分を上回る自殺認定の他殺というのはちょっとありえないんじゃないですかねぇ・・・
921名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 11:04:17.31 ID:vizRSdTu0
伊良部はバブル後期世代の映し鏡だな
20代で絶頂を向かえ時代の後押しもあって多少横暴に生きることができた
そして絶望期
922名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 11:05:09.02 ID:BrhvOGYC0
>>915
銀行は将来性なんてものに投資しないよ
担保があるかどうか、それだけ
923名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 11:07:08.63 ID:SP5ElPJ0P
根本的対策じゃないけど
大事なことかもな。
おまいら絶対自殺はだめだ
924名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 11:09:00.55 ID:wKbcar6WO
自分達の無能さが経済を中心に社会へ悪影響を及ぼし絶望させてるっていう簡単な発想が何故出来ないのかな?
925名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 11:09:16.20 ID:E/7fLFML0
本当にこの国の官は、事実をねじ曲げてまでして、国民に負債を投げつけてくるだろw
キチガイ国家なんだよ。

タレントさんの自殺の件もテレビでは津波止まりで原発事故には触れさせなかった。
十分に矮小化報道されていてもまだ隠蔽しないと気が済まない。
それだけ取り返しのつかない悪事を積み重ねてきてるんだろう。
最後は財政破綻状態の負けを国民にぶつけてくるぞ。

自暴自棄寸前のストレスを溜めて怒ってる奴の原因は、
国民の生命財産を守るという民主主義国家の基本理念に反した原発事故対応が第一だ。
隠蔽につぐ隠蔽で、子供が官に殺されるんじゃないかと肌で感じている人までいる。

中国の新幹線事故では人災の可能性を考慮して最高検が捜査に乗り出した。
彼らは賢いよ、すでに日本の原発事故対応について研究している。
ズバリと核心をつく対応をした。日本人へのあてつけにもなる。
日本では警察・検察が動かない。証拠は次々と失われて行く。それを待っているんだ。
どちらがしぶとく生き残る国かは一目両全だ。

先行き落ちるしかない経済状況、言われるままにレールに乗った若い子が頑張っても報われることのない官支配のクソ国家、
そこに古来からの日本民族の統一性を破壊しようとする反日政党と法の運用のされ方にまで想像性の及ばない基礎学力のない二世三世議員達、
官に抵抗することを知らない国民は精神のバランスが壊れて自殺の道を選ぶ。

鬱になるな。怒れ。時を待て。
財政破綻状態はもうすぐだ。
926名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 11:11:34.73 ID:SfDuAc7P0
自殺が増えたのはお前ら民主のせいだろうw
期待だけもたせて現実絶望したのから死んでるだけだろうに。
むしろマスゴミは明るくしようと必死じゃね民主政権で。
自民のリーマンの時なんかむしろ経済を報道で悪くしてたくらいだからな
927名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 11:16:26.87 ID:X1DAWk5R0
伊良部も結局 酒だろうが
自殺大国 アル中大国日本
928名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 11:16:46.75 ID:dF/tVdp0O

今日のスポーツ新聞の一面記事は有名人の自殺記事
そしてワイドショーはその自殺記事を報道している
タイミングがいいのか悪いのか

929名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 11:17:18.62 ID:Mr2WTM9J0
若者自殺バラエティー「撥ね飛び」
930名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 11:19:22.48 ID:DOZAqm3q0
安楽死法案早期法制化を!!!
これ以上現役世代が老人養うのは無理!!
一歳の子供が100万人、65歳が160万人
というのはもはや異常事態
931名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 11:19:44.96 ID:6nnIlmrV0
自殺を合法化すべきじゃないかな?
非合法だから犯罪者に利用されたり、周囲に迷惑をかける。
社会に自殺を支援する仕組みがあれば、自殺は自然な死になる。
932名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 11:19:57.67 ID:6J1WQMSe0
>>927
ハア?、イミフ
酒が飲めなくなって、失意の自殺ってことなら生活苦が原因じゃん
933名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 11:21:12.36 ID:DJDIOq7PO
>>927
伊良部はアメリカで死んだんだよ

>>928
WHOの勧告を無視して自殺取り上げるテレビメディアもスポーツ紙も下劣
934名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 11:23:16.47 ID:X1DAWk5R0
>>932
わかっとらんのう
酒のんでストレス解消してると、いずれ不眠症うつになるんだよ
金は関係ない、心の病だ
935名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 11:23:48.75 ID:smNddiGp0
>>903
98年当時に社会人やってた人なら統計の取り方が変わったとは思わないよ。
俺は土建屋やってたけどまだ若手だった俺は直ぐには給料カットされなかったけど
給料高かった先輩や同業者仲間なんかは経営者を省き軒並みカットで社会の空気が激変したくらいの思い出あるわ。
勤続20年ほどの同僚の先輩なんかは日当2万円貰ってたのが年々ジワジワ下げられていって02年くらいには日当16000円にまで減らされてた。
若手だった俺の賃金リストラも2000年過ぎから始まったから02年で即仕事辞めたから
それ以降の先輩の給料や動向がどうなったのかは知らないけど先輩に限らず所帯持ちだった同胞の土建屋は今も相当やばい状況にあると考えられる。

98年以前は一ヶ月25日勤務⇔年間300日勤務(1日9時間労働)が平均してたけど98年以降は仕事激減して一ヶ月の出勤日数は平均して15日前後にまで激減したのにも関わらず、労働時間はサー残で11〜13時間が恒例化していった。
ない仕事を同業者みんなで奪い合いしてたから建築コストは驚愕するほど安くなってたはず。たぶんどこの土建業者もそういう状況になっていったよ。
いい例が耐震偽装の姉歯。あの人が設計した問題物件は98以降だしね。

新車販売台数ピーク時90年780万台 2010年495万台
二輪車販売台数ピーク時82年350万台 2010年38万台
新設着工戸数ピーク時88年180万戸 2010年78万戸
936名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 11:35:11.95 ID:g6aflngX0
上原美優が自殺したことで、自分も死にたくなった奴は
死んだ方がいいと思う。
937名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 11:46:10.52 ID:aLeXtDX1i
2007/09/28 年収200万円以下、1000万人以上に、2006年統計
2008/01/19 人材派遣会社の中間搾取30%以上、厚労省調査
2008/02/27 貯蓄なし世帯、全世帯の20%
2008/07/22 労働白書、派遣増加と成果主義で労働意欲低下
2008/09/03 若年層の半数が違法労働経験、ほとんど泣き寝入り
2008/11/07 全労働者の40%弱が非正規雇用、派遣は倍増
2009/07/04 失業率、実質は8.8%
2009/07/24 企業内失業者が607万人に、経済財政白書
2009/07/25 正規と非正規で2.5倍の所得差、経済財政白書
2009/10/20 貧困率15.7%、先進国ワースト2位
2010/04/10 全勤労者平均年収は300万未満、厚労省発表
2010/05/17 正社員にもワーキングプア拡がる
2010/06/29 労働者の23%がワープアに、欧州は8%
2010/08/06 税金や年金、20歳未満は8000万円払い損、60歳以上は4000万円貰い得
2010/08/21 完全失業者349万人、一年以上の失業者118万人
2010/09/05 一人当たりGDP、台湾に抜かれる
2010/11/04 豊かさの国際比較で日本は11位 国連報告
2010/11/16 一年以上の失業者、128万人で過去最多
2010/12/20 生活保護世帯が141万世帯、過去最多更新
2011/01/25 厚生年金、1967年生まれ以降で1000万円以上の払い損
2011/02/14 GDP、中国に抜かれ世界3位に
2011/02/22 独身男性の38.6%が年収200万円未満
2011/04/06 生活保護受給者、前年より17万人増の200万人
2011/06/30 未婚率、30〜34歳女性で33.3%、過去最悪に
2011/07/02 大卒就職率が過去最低91%、氷河期の1999年度を下回る
2011/07/12 貧困率16%で過去最悪、OECD加盟30カ国平均は10.6%
938名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 11:59:19.22 ID:4XtSo5tH0
なんとも言えない不安菅。
939名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 12:01:29.83 ID:ih2njHpg0
591 :名無しさん@12周年 []:2011/07/13(水) 17:42:59.75 ID:GS22I9ox0
>>‍353
ちなみに「5月の自殺増加はタレント自殺報道の影響」の内閣参与は、元「クロ現」の中の人なんだよね
ttp://www.mmz.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2010/shimizu.html

AERA(アエラ)の2010/06/07発売号 (5番)
ttp://www.fujisan.co.jp/zasshi-kensaku.asp?sid=343142&q=%95%9F%93%87%90%90%95%E4

>福島瑞穂の大臣罷免では、福島直属で自殺対策を任されていた
>NPO代表の清水康之が政府内に残れるよう、関係者に根回しもした。

根回ししてもらえるって、バ菅のお気に入りなのかな?
940名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 13:25:23.64 ID:3PpLUe0x0
バ菅は死なない
941名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 13:28:51.01 ID:g1LsurTXO
(^o^)/とうじん坊万歳!
942名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 13:34:01.10 ID:IFNc7OId0
若いもんに負けておられんな。
943名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 13:34:54.83 ID:FdIcJZv80
自殺者を無理矢理減らしたら犯罪者が増えたでござる
944名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 13:44:47.22 ID:p2CDRoUv0
>>51
グロいけどバラバラがどうなるとか見せるのが効果的だな

特に生前可愛かった女の子がゾンビ以下になってたりとか
その差を見せつけるだけでまず女性の飛び込みは減る気はする
945名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 15:49:02.19 ID:V1yYtcw+0
被災・原発苦の自殺報道禁止令?
946名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 15:49:19.46 ID:XKUfE0m20
東北の自殺は殆ど取り上げられません
情報統制
947名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 15:57:51.69 ID:eWlv7mMC0
>>934

うちのアル中はなってなくて…頭おかしいだけで自殺なんてとてもとても
948名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 16:22:57.64 ID:DiUNO90x0
これから政府の支援不足で東北で増えそうだから先に情報統制か?
汚いな
949名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 16:34:39.59 ID:3Q6pRDPd0
さすが元NHK職員
950名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 16:36:47.85 ID:IZC+dHNu0
メディアのせいだね、自殺原因を政治的に取上げてこなかった
国民が政治に目を向け真剣に考えるよう報道していけば
その目的の為に連帯して相互扶助の精神が生まれ、自殺の原因である
孤立化や閉塞が解消されたかもしれない
死んだ、死んだ、と叫んでその原因を安直にして連帯の生まれる環境を作らなかった
もしくは作らせなかった、そんな報道のあり方が今の自殺率に繋がってる
左翼メディアと左翼教育の自分さえよければいいって考えが
最大の原因なんだよ、社会主義も共産主義も嘘だ
951名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 16:37:13.11 ID:3Q6pRDPd0
さすがNHK元職員 見事に狂っとりますわ
952名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 16:39:16.51 ID:q/LhVL7v0
不満があっても社会に訴えずに黙って首括って死ぬ
美しきハラキリの文化すなぁ
953名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:02:52.72 ID:Ys1PU0Ie0
>>219
ねらーの鏡だな
954名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:38:00.51 ID:YaTt28hI0
老人は「若いのに自殺しちゃって。この歳まで生きたわしらは幸せだ」
と、尚更「生きてるだけで儲けもの」という思いを強くし、せっせと持病で
今日も病院へ通う
955名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:42:34.05 ID:GIQeg0gJ0


          / ̄ ̄\
        /   _ノ  \    <おっと、それ以上は言うなよ…
        |   ( ●)(●)
           |     (__人__) ____
         |     ` ⌒ / ─' 'ー\  小泉竹中路線 も酷かったが
            |       /( ○)  (○)\  左翼メディアと左翼教育の
            ヽ    /  ⌒(n_人__)⌒ \  自分さえよければいいって考えg むぐっ…
             ヽ   |、    (  ヨ     |
          /    `ー─−  厂    /
          |   、 _>>1 __,,/      \
          |    /   ̄    i;;三三ラ´ |
          |   |   |    ・i;j:  |  | ドス !
956名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:56:25.50 ID:EPULRq550
957名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:08:14.22 ID:3Q6pRDPd0
左翼は金儲けが上手すぎる
958名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:11:24.59 ID:oFUJlnhP0
時々口癖で「自殺しよう」なんていい始めたら要注意。てか最近言ってます・・・・・・
959名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:15:59.47 ID:0MVGTtFYO
>>954
で、ホントに辛くてなんとか仕事をやりくりして病院に行く、
俺ら30過ぎのオッサンが待合室で長時間待たされると
960名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:19:08.64 ID:/LJEAfMI0
十分な金さえあれば
「健康問題」の半分ぐらい
「経済・生活問題」「家庭問題」「勤務問題」のほとんどが
解決するんだがな
961名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:25:46.57 ID:Iu9r2dFL0
分かってないな
「自殺」という文字を見ると、一定の人間の自殺率が上がるんだよ
こんなの常識
962名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:29:12.82 ID:WsZFZepaO
いまブームだぞ
乗り遅れるな!
963名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:36:22.62 ID:rSpzRZwq0
そういえば「あー、死にたい」が口癖だな、
メシ食ってる時もクソしてる時も風呂入ってる時も言ってるな
964名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:43:03.36 ID:joDNDaMS0
軽く死にたいけど
死ぬのも怖いんだよなw
965名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:48:29.56 ID:SIHc17pQ0
中国・韓国に頭下げるしかできない、クソ外交のせい。

国民のプライドを踏みにじりすぎだろ。
966名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:58:19.13 ID:UUh+vrcP0
影響されて自殺するような人をひとまず思いとどまらせたとして、その後はどうなってるんだろう?
967名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:10:26.93 ID:HZNlgDxa0
>>935
土建とか造船とかの3K職がモロあおり食ってんだよな。

きついけどそれなりの給料を払うというコンセンサスが、
この20年で無くなってしまっているのに、
「現場仕事でもなんでもやれ、選り好みするな!」
で若者の置かれている環境を一蹴・・・

理解のある年配の熟練工なんかは、
「今の若けえもんの給料だったら、この仕事やってねえよ。
俺は高校出たばっかで大卒の倍ぐらいの給料貰ってたんだぜ」
とか言ってたりする。
968名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:16:42.85 ID:lx6wX7Ba0
>>921
40代は遊び心があって精神的に豊かな人が多いと思うからあまり死んで欲しくない
冷め切った、他人を出し抜くことだけが人生と考えている氷河期世代を抑え込んでいて欲しい
969名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:19:04.72 ID:gNgityFD0
>>1
別に若者の自殺が増えたっていいじゃん。とりわけネトウヨの自殺は大歓迎w
970名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:36:14.05 ID:NAALe6B90
>>55
自死をしたのが誰か、それが問題なわけではない
記事をよく読むこと
971名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:34:56.93 ID:R6jpcwyJ0
テレビはきっかけに過ぎない
972名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:11:24.50 ID:R527y7110
アホすぎ
973名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:47:19.64 ID:rSpzRZwq0
>>968
氷河期世代が血も涙も無い冷血人間見たいに思われてるのか、
そうかも知れないな、社内で待遇も悪い時期に入社して後輩を遊びにも連れて行ってやれない手取りで、
自分の身を守るのに黙々と機械みたいに働いて気づけば30、
本当に同年代とも連携が築けてない氷河期世代の最後の仕事は
団塊〜ゆとり若年世代に切り替わる時代の衝撃吸収材のために生まれたのかもしれないな
974名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:38:44.02 ID:eTL8yoU90
政府の表向きの理由と本音の目論みは全く違うっていうのが原発事故でわかっただろ。

ようするに「自殺者が増えた→政府の経済運営責任だ」の報道を封じたいだけなんだよ。
若者の自殺を誘発するからなんて建前中の建前。
政府批判に向かわなければ国民の生命なんてどうでもいいの。
生命が大事なら原発事故でガキぐらいは逃がすよw
官の人間は責任を取らされるのが本当に怖いの。
公金横領、捏造、権力と立場を利用した内輪びいきと部外者への冷酷傲慢な態度。
官の権力維持装置としての司法の奴らのを見てればわかるだろ。
絶対に正義ではないよ。
必ず責任を取らせたいね。
アメリカみたいに子孫に損害賠償が行くぞ。

もう政府は解散しろ。
975朝鮮マスゴミは日本人を殺すのが仕事です:2011/07/30(土) 00:42:14.17 ID:oubGUIZ8Q
1)やるべきこと
・自殺に代わる手段(alternative)を強調する。
・ヘルプラインや地域の支援機関を紹介する。
・自殺が未遂に終わった場合の身体的ダメージ(脳障害、麻痺等)について記述する。
2)避けるべきこと
・写真や遺書を公表しない。
・使用された自殺手段の詳細を報道しない。
・自殺の理由を単純化して報道しない。
・自殺の美化やセンセーショナルな報道を避ける。
・宗教的、文化的固定観念を用いて報道しない。
○日本における自殺報道の現状
・個々の自殺の手段を詳細に報じる傾向
 例:X-Japanヒデ氏の自殺報道、ネット自殺報道、練炭自殺についての報道
→新しい自殺手段が入手可能であることを大々的に宣伝してないか?
→模倣自殺(ウェルテル効果)
・自殺を考慮中の人が読者に多数いることを前提とした報道がなされていない。
→そのような人々をサポートするメッセージ等がセットで紹介されていない。
   (例:相談機関連絡先)
○諸外国における自殺予防につながるマスコミ報道の実践
・Austria (Etzerdorfer et al. 1998)
 地下鉄自殺に対しメディアが大々的に報道
 →ウィーンの地下鉄自殺急増(1984-87)
 →オーストリア自殺予防協会がガイドライン作成(1987)
 →メディアによる自殺報道のコントロール
 →地下鉄自殺減少(1987後半〜)
 →総自殺率低下(1987後半〜)
976名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:43:59.49 ID:qKPD5Cp00
毎年3万人といわれる自殺者。少なからず他殺がいる。
捜査をめんどくさがる警察が自殺扱いにするから。

それに、30、40年くらい前は今より若者の自殺が多かった。
受験戦争が過熱して将来を悲観して死んでいった。
最近のゆとりの自殺数なんて昔ほどの深刻さはない。
977名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:44:55.75 ID:msk109gWO
政府で対策考えるのが先だろ
俺もメンヘラで逝きたい時もあるし
政治にも原因あるんだから
また上原に原因あるとか言いたいんだろ無責任政府
978名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:48:21.19 ID:e+A9Y89h0
一度自殺未遂をやらかして以来、死のうとは思わなくなったな。
骨折した箇所が前より強くなるようなもんか。
979名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:14:33.60 ID:rpUG0SEo0
まぁ結婚したくなくてエリートからニートになった俺としては
似たような人間がどんどん増えてくれて楽しい状況になってきた
980名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:17:01.84 ID:+Vhmo2SNO
もうこの国に未来はない、民主の日本解体に売国法案多数、マスゴミ乗っ取り、不況による雇用悪化、近い将来日本は無くなってそうだね。生きる希望どころか絶望感しかね〜w
俺もそろそろ限界だ…
981名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 03:49:40.86 ID:5tarvSn50
この金の亡者は、自殺に失敗した人じゃなく
「自殺して死んだ人」に霊界通信でも使ってちゃんと聞いたのか?
982名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:40:47.28 ID:h2AvPXOP0
983名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 07:39:41.11 ID:GQdZ8rKF0
>>976
たかだか受験戦争で自殺していたのか
今の方が余程深刻だよ
984名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:49:04.24 ID:rpUG0SEo0
たぶん日本のシステムが
経済の発展を前提にして統合されているから
衰退期になるとこんな感じで各場所で社会的な矛盾が吸収しきれなくなるんだろ
経済苦よりもうつ病の方がやたらと多いし
そっちの方がでかい
985名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:59:56.46 ID:bS15DKMsO
>>983
昔は学歴や出身地の違いこそあれ、日本全体が豊かになっていたからな。y=xかy=2xかの違いだけで、今日より明日のほうが豊かになれるという社会的な合意があった。
986名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:01:10.95 ID:JaI0p+iW0
電子レンジで加熱報道
987名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:04:18.10 ID:0zSnDIsH0
単に民主党政権への絶望やら震災で生活基盤崩壊やら将来への閉塞感やらが原因じゃねぇの?
タレントの自殺なんて関係ないだろ
988名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:08:38.48 ID:rpUG0SEo0
>>985
日本の政策は
農村部から人を集めて新しい産業を興し、
古い産業を潰すというループによって成り立ってた
新しい産業を作ることに失敗して古い産業も糞詰まりになって
色々問題が出てきてる
989名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:08:44.04 ID:Z28EA5/H0
自殺といえば、クローズアップ現代の
国谷裕子による言論弾圧。

詳しくは、Wikipediaで。
990名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:08:48.68 ID:h+QrfV0JO
政府の不手際を棚に上げ、かつ言論統制しようって腹でしょ
991名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:10:41.97 ID:sJzNHFxg0
>>987
自民小泉改革から上がり出し、それ以降3万人をキープしている
自民が今絶望的な形を作り、民主が放置しているだけ
要は政治屋にとっての国民は選挙の票入れマシン以上の価値がないってこと
992名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:22:59.86 ID:Vf+TBNDN0
通常は少ない
若年女性の自殺が多かった

いいじゃない、もっと死んで
そうすれば毒(独)女の価値がもっと上がるから

ただでさえ新人の若い女の子をいびり出して
私達がオバサン扱いされないように伏線引いてるのに
これは好都合
993名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:29:10.22 ID:9TXUV70k0
熟年毒女に価値あるの?
994名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:49:29.09 ID:VxbmzSu30
つーか氷河期世代って言うけど、
これからもしばらく氷河期なんじゃないの?
995名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:02:04.12 ID:ezKQSqVf0
生きる支援なんて何もかんがえてやってないだろ。
996名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:18:59.06 ID:TSuhehRN0
氷河期世代は今のプチ氷河期とは比べ物にならないよw
997名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 20:22:10.68 ID:t3n46t740
原因は、明白にパチンコ
998名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 02:21:56.64 ID:UvjEe+WV0
自殺したら地獄にいくんだろ?
ジーザスにあえないじゃん
999名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 02:23:32.87 ID:TrNa+VY70
>>998
そうだね(^_^)
1000名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 02:27:16.26 ID:VdxvR1mb0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。