>>603 >繰り返し取得は少なくとも一度警告があって再度だからどのみちトラップ的には使えんでしょ
↑
警告?ソースは?あと反復の回数も明示されてねーのに、よくもまあ、問題ないとか言えるな。
ま、何回にしても行き先不明のリンクがインターネット上に沢山ある時点で空気主張だな。
>まあ本来の保護法益(児ポ作成ビジネスで児童被害が出るのを防ぐため)を考えると
↑
おいおい、またまた強烈な電波飛ばしてんなよ。
【引用開始】
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20101212 >購入者共犯説というのもありますが、児童が正犯になります。
>児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律という法律で、被害児童を処罰するというのは変な話ですね。
>こういうのはユニセフには理解されないようです。
【引用終了】
>しかしミズポなんかも指摘してるが、自公の規制派はほんと保護法益が何かとか考えてなさそうだよなぁ……
↑
現行法からして民主党原案からして同じ穴のむじななわけだが。
>>605 ややこしい事ぬいたら遡及するかしないかの違いじゃないか。
なにもかわんねーよ。