【拉致問題】 米国のルース駐日大使、新潟市中央区のめぐみさん拉致現場を視察 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★ルース米大使、めぐみさん拉致現場を視察

 米国のルース駐日大使が24日、新潟市中央区の横田めぐみさんの拉致現場を視察した。
横田さんが通っていた市立寄居中学校から自宅があった場所、
さらに近くの日本海が見える場所まで篠田昭市長の案内で歩いた。
ルース大使は「めぐみさんが歩いた道を歩いてみて、どういう状況だったか実感できた。
引き続き、問題を解決すべく支援したい」と話した。

 大使は23日には、東日本大震災の影響で観光客が減少している佐渡島を家族と訪れ、
和太鼓芸能集団「鼓童」の練習場を訪ねるなどして観光PRをした。

asaahi.com http://www.asahi.com/special/08001/TKY201107240545.html
2名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:28:27.36 ID:ZDaWejty0
何の目的どす?
3名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:28:42.10 ID:Y9hWt2Do0
ルースは出馬するしたごころでもあるのかね
4名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:30:26.67 ID:ts8XS3ua0
来たことないミンス議員よりはいいよ。
5名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:30:32.77 ID:Dt9CpEbH0
>>2
民主党への圧力じゃね?

アメリカは北朝鮮問題への関心を失っていないよ=勝手なことするなよ、わかってんな

と、言うデモンストレーションでは?
6名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:32:05.44 ID:Ezmtqeys0
さすがアメリカ大使

北朝鮮組織に献金してた管チョクトとは違うね
7名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:33:14.37 ID:+kWfB5w60
あららら
本格的に「民主党見放すよ」ってサイン??
8名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:33:49.73 ID:4+96eSy40
今は車がバンバン通って拉致があった場所とは考えられないけど
昔は本当に真っ暗でなにもない道だった
9名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:34:04.14 ID:w9eDcMkZ0
ルースさーーん、
犯人はここです!
民主党の面々は、北朝鮮を支援してますよーー
10名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:34:04.02 ID:f6cXTcR90
日本の最高責任者の菅は視察したことあるのかね?
11名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:34:26.55 ID:Ezmtqeys0
>>5
だろうね
最近、中井とか管が北に金持って行きたくてウロチョロしてるからな
12名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:35:29.91 ID:yszNmwEL0
連日報道しろよ

★ルース米大使、めぐみさん拉致現場を視察

韓国ドラマやめて
13名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:38:38.34 ID:+S1qGwQW0
>>12
テレビ局も商売だから見る人が多い方を優先する。
14名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:42:00.34 ID:q5jYo8KZO
テロリストが首相をやっているので即刻逮捕してください
15名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:45:24.96 ID:+Ylt/41v0
>>5
 でもそのメッセージを理解できない菅であった・・・
16 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/28(木) 06:45:25.42 ID:JqDKqRWZ0
日本の極左団体が拉致をした人数は20人以上です。かなりいると思う。
17名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:45:29.54 ID:b+HFFISO0
「日本の後ろにはアメリカがいるんですよ」アピールが多いね、最近。
いや、今の状況としてはありがたい事なんだけど。
ここまで存在感のアピールにアメリカが必死になるとは思わなかった。
18名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:47:49.06 ID:Wpyiu87l0
とりあえず自民党に戻ろうぜ 話しはそれからだ
19名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:48:21.15 ID:3pKs3uKmO
ルース駐日大使っていい人だよね。
20名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:48:52.92 ID:q5zcPOVj0

拉致問題解決は民主党政権でなければ進まない。

自民党は拉致被害者を政治利用することしか考えていない。
21名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:49:38.75 ID:jxgC2oVt0
この駐日大使はフットワーク軽いな

なんつか要所要所でカッチり抑えてくるな。本国で馬鹿どもが混乱してても外交力を維持してるのはさすがだな
22名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:50:47.03 ID:aPIBDS7H0
不愉快
23 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/28(木) 06:51:00.33 ID:JqDKqRWZ0
>>20
拉致を否定していたのは民主党w
24名無しさん@12周年::2011/07/28(木) 06:51:15.88 ID:M0BTg51h0
ルース氏「拉致止めてクダサイ菅さん」
拉致支援菅総理「国民の税金つぎ込んでやっている事業ですから
止められません」
25名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:52:01.56 ID:h3VQwXXf0
アメリカがそろそろ本気出して左翼民主党潰しに掛かろうとしているな。
もうこれで菅も民主党もお終いだろう。これ以上逆らうと本当に暗殺されるだろうな。
アメリカと言う国の怖さをまだ分かってないんだろうな。早く解散総選挙しろよ。
26名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:53:47.53 ID:Dt9CpEbH0
>>11
だよな、俺もそう思う

>>15
それが洒落になってないから困るんだよな。
27名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:56:43.04 ID:AR51Ar2K0
>>20
拉致した仲間なら何か出来るとでも?
菅は人質にして延命してるな
28名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:59:47.84 ID:bkv4uTWC0
この人は仕事してるな
29名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 07:01:41.29 ID:eeGNr2WP0
>>5
なるほど

>>11>>15
なるほど・・・
30名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 07:02:44.39 ID:em0VdcLJ0
この大使結構働くな
31名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 07:02:54.33 ID:pE1jVVQqP
アメリカ人だけどこの人が首相やった方が遥かにましだろうなぁ
32名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 07:11:56.23 ID:b+HFFISO0
>>31
でもこの人は大使だから、ある意味「パフォーマンス専門」なんだよ。本体は本国なわけで。
33名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 07:14:56.79 ID:ZQuhvYVI0
民主党議員に、拉致実行犯が居ても驚かない。
34 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/28(木) 07:16:17.61 ID:JqDKqRWZ0
>>32
民主党は朝鮮支局でも何もしないよりは良い。極左に資金援助・・・
35名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 07:17:57.44 ID:gdqG2JJn0
両陛下・・・・・・・「大変な思いをされている皆さんや関係者に迷惑がかかります」と被災地訪問を自重。
          3月末には都内や埼玉の被災者収容施設を訪問、「陛下、服が汚れます」と警護から言われても
          かまわず床に膝をつき、被災者の話を聞く。何もかも失ったと嘆く老夫婦の手を握り
          「それでも、生きていてくださった」とねぎらいの言葉をかける。足の不自由な者が正座しようとするのを
          「そのままでかまいません」とあぐらや足を投げ出した姿勢のままにさせ、言葉を交わす。

菅首相・・・・・・・発災の翌日、周囲が止めるのを無視しヘリで原発事故の現場に乗り込む。しかも放射能拡散情報を
          被災者に伝えず、自分が乗ったヘリはSPEEDIの予測に基づき安全なエリア経由で飛行させる。
          ベント作業を止めるタイミングで強行視察、水蒸気爆発を誘発。
          被災地訪問では事前にがれきや自動車の整理を命令。「なんだ、けっこう片付いてるじゃないか」と暴言。
          「靴が汚れる」等の愚痴をこぼし、避難所へは土足のまま上がり込もうとして注意され、スリッパを要求。
          絶望的な状況に置かれた被災者に「私も死ぬ気でがんばっている」と自己アピール、「私の家族は死にました」と言われる。
          禁句とされている「がんばれ」等、追い詰める言葉を連発。津波で家を失い、夫人が行方不明だった市長に
          「もっと被災者の身になって考えなさい」と神経を逆なでする発言。小学生が犠牲になった石巻でランドセルジョーク。

ルース大使・・・・放射能汚染地域や津波被災地を訪問、陽気な対応で子供になつかれる。「アメリカは日本を見捨てない」と
          米軍の援助を約束、実際に物資が届く。「風呂入ってねえがら」と遠慮する老婦人を「生きて、また入ればいいよ」と抱擁。
          崩壊した建物の撤去に参加、自分も工具を使って作業。「アメリカさんだってがんばってるべ」と被災者から希望の言葉が出る。           

辻元補佐官・・・大阪での勉強会が忙しく、GW前にやっと被災地入り。半日で帰京。米軍の救援活動を批判。
36名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 07:21:07.00 ID:CXpmi+4b0
反日組織に2億円資金提供してた管はどうして辞めないの?
日本の議員をする資格はないだろう。
37名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 07:23:23.80 ID:1Pu8nPco0
>>33
拉致には現地(日本)に協力者がいるんだからね
それが民主に匿われているかもしれないよね
38名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 07:47:56.71 ID:Wpyiu87l0
>>35
>辻元補佐官・・・大阪での勉強会が忙しく、GW前にやっと被災地入り。半日で帰京。米軍の救援活動を批判。

そして経費として114万円を計上。
39名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 07:52:58.41 ID:Ixo1J8PN0
現政権は拉致問題に全く無関心なのになんで米国が出てくるん?
40名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 08:02:10.10 ID:5xgQIvXl0
ルースさんてすごくいい人だよね
41名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 08:04:23.02 ID:2ljO+AFE0
ルース飛び回ってるな
42名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 08:07:30.92 ID:K+YS9D4zO
俺ルースさんが好き
43名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 08:10:01.36 ID:3pKs3uKmO
>>21
やっぱりアメリカはすごいよ。
44名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 08:11:34.01 ID:AtTSpRPd0
日本の外交力はともかく、内政力が無さ過ぎる。
45名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 08:14:49.96 ID:pkDsCG7KO
ジャックバウワー
「この国の大統領がテロ組織に加担していただとー」
クロエ
「日本は首相筆頭に党ぐるみでテロ組織に加担してます」
ジャックバウワー
「なにー」
オードリー
「あっちは現実よ、あなたの出る幕はないわ」
46名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 08:17:34.87 ID:xKnZERssO
ルースを袋叩きにしろ

47名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 08:18:18.29 ID:CyWri/220
北朝鮮のスパイが総理大臣なのにそんな事しても無駄ですよ
パフォーマンスより、早くCIAを動かして下さい
48名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 08:19:39.01 ID:hOhMU+aB0
民主の北朝鮮系テロリストの本性が先鋭化してきて
アメリカの国防上の懸念に触れたと言うことだろう、
49名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 08:20:15.10 ID:xKnZERssO
日本が大変なときに
観光旅行の接待を強要する糞ルース
50名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 08:20:21.43 ID:7os4GNoY0
政権与党にテロリストがいるから米が裏で動くか。
51名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 08:25:11.88 ID:xMBgIory0
フットルース
52名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 08:26:10.39 ID:qf089hcc0
>>47
かの団体はとっくにCIAの監視対象です。
53名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 08:27:38.37 ID:bUKQ6sQe0
今の日本政府より頼もしいな
54名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 08:28:03.09 ID:ENYiCTqO0
地元新潟では全く・・・
55名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 08:28:21.05 ID:XWREe8UK0
この曲を国民の声として拡散させるべき
http://28tube.com/tube/video/D95HX28K7U76/初音ミク-『死ねよ菅直人』
56名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 08:28:37.80 ID:qf089hcc0
>>43
菅らミンス工作員には無言のプレッシャーだよね。それも特大の。いい気味
57堺のチラシオヤジ:2011/07/28(木) 08:29:05.86 ID:RrTxZ8hw0
早く領収書持って来い!
も同時に言えば面白いのに。

58名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 08:30:39.46 ID:2y1jO7m30
>>23
国会議事録によると、拉致問題を不問にしていたのは自民党です。

◆「救う会」の佐藤勝己会長が国会で証言した内容

「90年代以降は、自民党のなかに金丸信さん、渡辺美智雄さん、加藤紘一さん、野中広務さん、中山正暉さん、
こういった方たちが、たえずコメを出すとか拉致問題を不問に付して日朝交渉をやれとかやってきたことが、
今日まで拉致問題が問題にならなかった大きな理由の一つである」
59名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 08:31:24.70 ID:uMD1PfSz0
今の政権ならアメリカが武力制圧しても、日本国民は大歓迎しそうだな。
60堺のチラシオヤジ:2011/07/28(木) 08:32:49.56 ID:RrTxZ8hw0
>>59
熱い抱擁でお迎えしそう。

61名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 08:33:34.16 ID:uUySWCiO0
どこぞの北朝鮮の工作員総理大臣に
領収書だしてと言って欲しい。
中井ハマグリと
どこぞの北朝鮮の工作員総理大臣に
二元外交するなと言って欲しい。
62名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 08:33:59.63 ID:2y1jO7m30
>>58の引用元

第155回国会 衆議院 安全保障委員会 第8号
平成十四年十二月十日(火曜日)

(北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会会長) 佐藤 勝巳君 参考人

○佐藤参考人 
 九〇年代以降は、自民党の中に、もうはっきり名前を申し上げますけれども、金丸信さん、
さらに渡辺美智雄さん、さらに加藤紘一さん、野中さん、中山正暉さん、こういう方たちが、
北朝鮮の意を体して、絶えず米を出すとか拉致問題を不問に付して日朝交渉をやれとかいう
さまざまな動きをやってきたことが、今日、拉致問題が長年問題にならなかった理由の
大きな一つだと理解しております。

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/155/0015/main.html
63名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 08:36:55.30 ID:VRPC5hiY0
「身辺の安全を保障することは出来ない」とか言われそうだ
64名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 08:38:37.83 ID:uUySWCiO0
>>62
与野党関係なく北朝鮮シンパを叩き潰すべき。
とりあえず、現総理大臣の献金が
一番問題である。
65名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 08:39:08.10 ID:IXm/tgRu0
地元ニュースで見たけど、学校から自宅まで150mくらいだとさ。
どう考えたって、作戦拠点や支援組織の存在を疑わずにいられない。
66名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 08:42:18.32 ID:qf089hcc0
>>58
金丸は名前からしてアレだし(私の知ってる金丸さんは在日)、北から金の延べ棒もらってるから真っ黒。その弟子の小沢も然り。

でも安倍や麻生が慎重だったのは逆に政治利用されない為だよ。それにタダでは返すはずもなく、1人500億なんて払ってたら経済制裁中に核開発の資金を渡すことになる。体制崩壊を待ったほうがいいという考えも一理ある。
67ノビ使徒 vs ステマ起稿 ◆yjSoVIETJs :2011/07/28(木) 08:42:49.05 ID:Q8E00peY0

人さらいに献金するのもいるというのに
アメリカ人のほうが偉大。
68名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 08:54:52.56 ID:aMIcdE/Z0
【政治】“姑息菅”支持率回復になでしこ利用!国民栄誉賞で狡猾拉致工作員
悪徳便乗商法(朝鮮人民主)
【政治】首相公邸に1、2か月で飲み切れぬ缶ビール箱の山 目撃者仰天 「菅と2人で飲むのよ」と伸子夫人
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309790037/

【政治】首相公邸に20人招待の菅伸子夫人、嬉しそうな表情で「ここは居心地がいいのよ。出たくないわ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1309826947/

【政治】 菅首相の伸子夫人 「支持率がマイナスになることはないから、続けなさい」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298099724/


69名無しさん@十一周年      :2011/07/28(木) 08:56:24.59 ID:V3WPICed0


 米政府・・・「市民の党について関心がありますヨ」


70【ルース駐日大使 GJ!】:2011/07/28(木) 08:57:05.04 ID:1bKrKSHr0

『東日本大震災:ルース米大使が山形へ観光応援』(毎日新聞 7月25日)

震災の影響で観光客が激減した全国各地を応援しようと、
米国のジョン・ルース駐日大使は24日、山形市の山寺を家族と訪れた。
私が家族を同伴していることを見れば分かるように日本は安全だ。
震災で傷ついた日本を助ける為にも、世界の人々は震災前と変わらずに旅行してほしい」と述べた。
http://mainichi.jp/area/yamagata/news/20110725ddlk06040042000c.html


『東日本大震災:ルース米大使 被災の陸前高田などを訪問』(毎日新聞 6月28日)

大船渡市ではボランティア活動に参加。ハンマーなどを手に約1時間、店舗の解体作業に汗を流した。
作業後、ルース大使は「(ボランティアの活動は)世界が一つになった事例だ。
こうした力をもってすれば日本は復興を成し遂げると確信した」と話した。
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110629k0000m040085000c.html


『東日本大震災:米国大使夫人がレシピ集 収益は被災地へ寄付』(毎日新聞 7月4日)

レシピ集は「日米のメルティングポット」と題して1部2000円で販売。収益を寄付する。
http://mainichi.jp/life/food/news/20110705k0000m040033000c.html

  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 < USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! .>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
71名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 09:00:15.33 ID:aMIcdE/Z0
当時の安倍晋三首相はブッシュ米大統領に事前にこう持ちかけられた。


 「ミスター安倍、面倒だから盧大統領とは朝鮮半島の話はしないでおこう」
 これは決してひとごとではない。オバマ大統領の初来日を控えた10月初旬、在日米軍再編交渉をめぐる米側責任者だったローレス元国防副次官と会談した安倍氏はこう指摘された。
 「鳩山は日本の盧武鉉だ。現在の米政府高官らもみんなそう言っている」
 その意味として、米国にとって、(1)同盟国のリーダーとしては扱えない(2)戦略的な話はできない(3)情報は共有できない−の3点を挙げたという。
 「首相はじめ官邸はみんな内向きで安全保障に関心がない」(防衛省幹部)とされる中で、国会議員わずか12人の社民党の「少数意見」が政権を振り回す。これでは、首相のいう「日米同盟の深化」は逆に遠のくばかりだ。(阿比留瑠比
72名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 09:02:53.77 ID:aMIcdE/Z0
菅直人 仙石由人 高木健一(朝鮮人強制連行)

従軍慰安婦問題とは、日本の市民活動家が
韓国から適当な女性を連れてきて裁判を起こさせた、
正にでっち上げられた実在しない歴史問題である。

なんと!この市民活動家とは、
今は日本の総理大臣であり、
民主党の議員である 菅直人 そのものである。

当時、仙石由人とジャーナリストの高木健一という売国奴が、
朝鮮人強制連行という問題をまずでっち上げた。
これに対し、反論の声を上げる者が居ないのをいい事に、
「従軍慰安婦強制連行」をでっち上げた。

こいつらは日本史上最悪の売国奴、悪の枢軸である。

このような日本を陥れる活動をしている人間が総理大臣になってよいのだろうか?

北朝鮮の拉致工作員 辛光洙(シンガンス)元死刑囚の釈放嘆願署名に名を連ねたのも菅直人である。
法相の千葉もそうだ。

2010年7月某日、某所の講演会にて 新しい歴史教科書をつくる会会長 藤岡 信勝

73カル ◆LcsowhYaBs :2011/07/28(木) 09:04:14.87 ID:hOhMU+aB0
米国の内政干渉が国益どころか日本人の人権を守る最後の砦とは情けない…

ミンス(゚Д゚)<氏ね
74名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 09:07:11.61 ID:F+79IS7Y0
アメリカ必死だな
75名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 09:09:09.45 ID:dtjyf7pX0
◆◆◆【ヤクザ】米国オバマ政権の制裁対象◆◆◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4649/1311726004/l50
76名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 09:11:31.71 ID:vyVsD0Nd0
この世論操作モデルも完全に終わった感があるw
77名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 09:12:02.79 ID:aMIcdE/Z0
by hakase
そもそも、北朝鮮による拉致事件が指摘され始めた
90年代にかけての時期におよんでも、同国の国家犯罪である
拉致事件に対しては、政治はなかなか重い腰を上げなかった。
そればかりか、先稿で紹介した通り、旧社会党系(現・民主党、
社民党)や公明党の国会議員のように、拉致犯人の助命嘆願書に
芳名を連ねた諸氏が多数存在していた。宛先に「大韓民国 盧泰愚大統領貴下」とした同嘆願書は、しかし、「日本国国会議員一同」と、
あたかも日本の国会議員の総意であるかに偽装している。
内なる国辱であり、国賊行為に他ならない。これらの議員諸氏は、
まさに拉致事件の「共犯者」と断定してよい。
 
78名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 09:15:36.70 ID:aMIcdE/Z0
by hakase 拉致実行犯の嘆願署名に、芳名を連ねておられる江田五月氏(現・参院議長)が、キャバクラや韓国クラブなどの会合に計260万円余りを支出した
「キャバクラ」に税金を遣っておられた、とは。

および、現・民主党の支持母体である日教組と北朝鮮の関連は
歴史的に浅からぬものがあり、拉致事件への関与を指摘する声は
絶えない。この日教組と朝鮮総連との日常的な連携を指摘する声も
また絶えないのである。ただでさえ、日本の教育を破壊し、加害者たる
北朝鮮の側に立った自虐史観を子供たちに植え付け、九条を盾にした
国力の無力化を是としている。総じて、日教組とは、特定国の解放(侵略)
のために国の内側から門戸を開ける内通者、工作組織と認識すれば
同組織の言動が判りやすい。いわば、そのミッションは、教育の看板を
体裁よく借りた「トロイの木馬型スパイウエア」と喩えられる。1人でも
より多くの方々に識っていただきたい現実がここにある。

79名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 09:16:53.44 ID:xyozmxN00
日本の朝鮮マスゴミによって風化させられようとしてきたこの拉致問題にも
良い風が吹いてきたようだな。
今朝は、毎日放送ラジオで浜村淳が、拉致犯関連団体に菅直人が多額の
献金をしていたことについて厳しく批判していたし。
いい方向に向きつつある。ここが正念場。
80名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 09:18:42.28 ID:TVzxbvFG0
>>78
>総じて、日教組とは、特定国の解放(侵略)
>のために国の内側から門戸を開ける内通者、
>工作組織と認識すれば同組織の言動が判りやすい。

戦後の日教組の成り立ちは、
GHQの支持によるものだとはいえ、
ある時点から、特定国による日本分裂への作戦だったのだということでしょうね。
81名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 09:18:50.87 ID:xltJ9+q+0
アメリカ様だったら、自国民が北に拉致されたなどという事態になったら
第7艦隊率いて3日で北朝鮮を占領して金正日を逮捕する
82堺のチラシオヤジ:2011/07/28(木) 09:19:48.50 ID:RrTxZ8hw0
>>79
マジで?

浜村、ええ仕事しよんな。
83名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 09:21:08.88 ID:uUySWCiO0
>>77
こないだ図書館でよど号関係を読んでたんだが
よど号ハイジャック犯人たちの妻らも
拉致に加担してて
その中には社会党員もいたって書いてあった。名前も。
えーとNHKの取材班の「よど号と拉致」って本でした。
84名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 09:21:27.30 ID:s9Crpy+p0
丑の話題そらし
拉致問題でスレ乱立
またミンスやらかしたのか
85名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 09:22:22.80 ID:vi5lg2Fj0
去年、新潟に旅行した時、日本海の荒波を見せてくれて、
その後、護国神社の近くで「ここが恵さんが拉致された
場所です。」
住宅地だったのでびっくりした。当時は住宅はなかったのかな。

>>79
報道しないなぁと思っていたら、読売には結構大きく
取り上げていた。
86名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 09:26:34.86 ID:EcCVrY480
今からでもアメリカ51州目に混ぜてくれ
87名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 09:29:40.73 ID:aMIcdE/Z0
http://www.youtube.com/watch?v=aGQ1jrQP9tYmountains88482
— 2010年06月18日 — この韓国人ホステスが韓国のスパイである可能性もあります。
その場合、国家の重要機密が寝物語で流れてしまっている。 民主党は会社の労働組合のようなものです。
今、日本は労働組合の代表が社長になっています。菅首相に痛撃 韓国人情婦との私生児を韓国で養育か?> >
88名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 09:31:02.90 ID:DpqTM/hR0
このひとは被災地に乗り込んだり、特に精力的だけど、なんでだろう。
何でだろうという言い方は変な言い方かも知れんが、何でだろうと素直に思ったもんでw
89名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 09:33:05.57 ID:uUySWCiO0
>>88
テレビカメラがあるから。
広報のため。
90名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 09:34:41.13 ID:xyozmxN00
>>88
ルースさんはもともと親日家。
民主党県政のため、アメリカ本国からの指示もあったのかもしれない。
91名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 09:35:16.55 ID:aMIcdE/Z0
【政治】 石原都知事「(菅首相が)自衛隊の観閲式の国旗入場で立たなかったら、構わないから殴れ」
民主党議員は みな 女を放って 逃げますね。『あれほど薄汚い男だとは思わなかった』菅直人の不倫相手、
戸野本優子女史の言葉である。不倫絶好調の頃、睦み合いながら菅直人は戸野本優子に熱く囁く。『君のためなら、全てを投げ捨ててもいい』と。ところが、写真週刊誌に二人の関係がキャッチされると菅直人は手のひらを返す。
エセを共有する筑紫哲也の番組では、一夜は共にしたが男女関係はないと世間の嘲笑を誘う弁明を繰り返す。そして、戸野本優子に民主党への出入り禁止を、秘書を通じて一方的に伝達したのである。
それ以降、かっての愛人に対し、一片の詫びの言葉もなければ思いやりの言葉もないという。菅直人は平然と嘘を付き、平然と人を裏切る。それゆえに、菅直人は多くの人々から軽蔑と憎悪を浴びせられるのである。
それは王道を行けず覇道のみを模索せざるを得ない小沢一郎と一脈通じるところかも知れない。お天道様に顔向けの出来ぬ政治家が菅直人と言って差し支えがないだろう


92名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 09:35:31.58 ID:50cOX5kl0
明らかに民主党へのけん制だな
アメリカは知ってるんだぞってアピール
93名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 09:49:02.95 ID:xyozmxN00
>>90  「民主党県政」 「民主党牽制」の間違いな。
94名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 09:54:07.10 ID:4qBJuJqm0
ルース大使って、なんかマメな人だよね。
自分が直接関わってるわけではない話も日米に関係ある事ならマメにツイートするし
日本に何か良い事があれば、すぐに「おめでとう」って来るし。
正直、この人のおかげで知った事とか、結構多いよ。

余所の国から来てる大使も、日本から余所の国に行ってる大使も
これぐらい活動的なんかね
95名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 10:00:08.66 ID:aMIcdE/Z0
【政治】 「大震災後、日本が大混乱…原因は"民主党政権"。政策に一貫性なく経験不足で迷走、官僚も不信感抱く」…米紙が指摘

・米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は16日、東日本大震災後の日本で混乱が
 深まっているのは、政治指導力の欠如や、民主党政権への不信感から官僚の
 能力が生かされていないことが原因だとする分析記事を掲載した。

 「日本の指導部の欠陥が危機を深刻化」との見出しの記事は、計画停電実施に
 際して事前情報が少なく、市民の不安が増大したと指摘。1970年代の石油ショックでは、
 企業の計画停電が官僚主導で「整然と」実施されたのとは対照的に、今回は
 「菅直人首相や官僚は一切計画にタッチせず、東京電力に任せきり」で、被害拡大や
 国民の危険に関する情報の共有をめぐっても「指導力の欠如」を浮き彫りにしたとの
 見方を示した。

9689:2011/07/28(木) 10:02:18.47 ID:uUySWCiO0
89だが、菅直人と勘違いした。
すまん。
菅直人が被災地に行く理由と勘違いした。
97名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 10:31:37.33 ID:MP/+X2/SO
>>79
読売新聞じゃ3面全面使って特集してたが昨日何かあったのかな?
98名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 10:46:02.72 ID:jRuOBMJc0
>>3
上院か?下院か?それともどっかの知事って事か?

ルースなんて本国じゃー無名の馬面男だけど何か選挙に勝つ利点でもあるのか?
99名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 11:32:59.73 ID:xEjcm2Rd0
民主主義の決断には従わなければならない。
だが、あまりにもお粗末な判断をしてしまった。
しかし、他国民を批判することは許されない。
今できる範囲で正しいと思うことをしよう。
国民の中には今回の拉致被害者返還のインチキさに気がつく人もいるはずだ。
という建前で、中井の工作に対抗して米政府の意思を見せてくれています。
その心は「お前ら、みんな知ってるんだぞ」

売名行為でもトンチンカンでも何でもないぞ。
ものすごい売国工作が行われようとしているのを警告してくれているパフォーマンスなんだから。
民主が胡散臭かったら、ルースに乗っかれ。
自民は原発責任をうやむやにすることと利権のおこぼれをもらうことで手一杯だ。

本来、自民党が先駆けてやっておくことだろう。
そこに各国大使を招請すればいいだけ。
100名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 11:38:44.12 ID:xEjcm2Rd0
>「鳩山は日本の盧武鉉だ。現在の米政府高官らもみんなそう言っている」
 その意味として、米国にとって、
>(1)同盟国のリーダーとしては扱えない
>(2)戦略的な話はできない
>(3)情報は共有できない
(1),(2)は単なるアホボン扱いなのかもしれないが、(3)はまずいだろう。

日米共通の敵ですよって言っているようなもの。
スパイが首相をやっていたことになる。
101名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 11:38:57.30 ID:EBO8Q78gI
映画だったら視察終わった後にヘラヘラ笑っている菅の顔面に
無言で左フックを浴びせて帰国するレベル
102名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 11:40:03.69 ID:USL96HhE0
ルースさんってほんといい人だね。ハゲてるけど。
103名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 11:45:25.60 ID:8W7/XyY40
麻生以降首相がルーズなのでルースさんに御願い
104名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 11:52:03.52 ID:gFHJu1pN0
ちょっとこういう報道があると諸手をあげて賛美する・・頭を使えないものかね。
105名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 11:58:51.60 ID:4qBJuJqm0
>>104
ちょっとこういう報道があると、「ちょっとこういう報道があると諸手をあげて賛美する」
と考えて思考停止する……頭と目の前の箱を有効活用できないものかね
106名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 12:02:52.52 ID:QoeX7u6c0
被災地でマスクと手袋して汗だくで壁の撤去作業してたルースたんはかっこよかった
107名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 12:07:59.39 ID:nP1hK1dW0
日本のマスコミに北朝鮮テロ支援団体に指定するぞと恫喝されたんじゃないの?
ほんとに指定してくれwww 面白すぎるから。
108名無しさん@12周年
ルースの日本での地道な活動には頭が下がる
日本の民主党と沖縄は恥を知れ