【政治】自民党の石破政調会長、首相の座に意欲

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:58:53.38 ID:T5N9B9M+0
石破は自分の限界知ってるだろ
トップには谷垣以上に向いてない。
953名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:58:57.39 ID:QvZq8kVe0
>>945
その官僚の中でも最も力を持っている財務省
さらに財務省の中で最も力を持っている主計局が日本を10年以上不況にさせている元凶なんだから
官僚に任せたら即増税でさらに不況になるな
954名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:58:59.17 ID:LKOmuHfT0
>>948
どこすんでて、自民の候補だれ?
955名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:59:50.79 ID:tR81mLS9O
官僚が食い潰して日本をこんなにして来たんだろ

優秀ではないな
956名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:00:19.27 ID:f/gBiLU/0
>>955
民主党は官僚以下だけどな
957名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:00:41.69 ID:4EYBhaWZ0
>>954
おれんとこは落下傘だよ。
元官僚の使えないバカ。
958名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:01:09.62 ID:T5N9B9M+0
日本を再生するにはもう麻生→安倍の流れしかないでしょ。
再チャレンジ日本って感じて。
だが安倍さんは戦後レジームという言葉を日本語化するべき。
959名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:01:24.23 ID:t9jAn+s/0
軍事的うんちく以外みどころすくないような・・・
960名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:01:33.63 ID:ppH2XJQv0
>>938
民主党が菅を担いで総選挙に戦うハズが無いだろう
タイミングよく頭を挿げ替えたら、単独過半数は無理でも十分第一党は狙える
自民党は過半数どころか、数で民主に勝てないだろう
961名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:01:43.27 ID:mgs75C7H0
>>951
ところが選挙になると、とたんに消費税で頭がいっぱいになり、
真逆の共産とかに入れてしまうんだよな
この星の住人はw
962名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:01:54.16 ID:y70bcWAl0
>>930
あんたの言うこと支離滅裂だよ
民主が第一党だって?それ、あんたの夢かい
仮にそうだとして、自民、公明と保守系の無所属議員を集めて過半数、
だったら、民主がハナから第一党なわけない
963名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:01:56.97 ID:GJE1QHsb0
>>952
> 石破は自分の限界知ってるだろ

どうだろうねぇ

> トップには谷垣以上に向いてない。

それは間違い無いね
2chの定理とは正反対だけど

個体は嫌いじゃないんだけどねぇ
964名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:02:17.87 ID:IrHkWbmc0
中国という侵略野心をもった陰謀国家が隣に存在する日本では
二大政党制は不利益が大きすぎる。

二大政党制はマスゴミにだまされたような気がする。
965名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:02:49.80 ID:ubiR3e5v0
支持率75%の小泉で300議席だぜ
支持率25%に今の自民がどうして圧勝できる???
966名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:03:05.07 ID:vXubzNEE0
全くの偏見だが、トップとしての資質は
町村>谷垣>石破、だと思う
町村さんは大派閥の長とはいえ、人望がないらしく、
中堅若手は人柄のいい安倍さんのシンパだから、総裁選には出ないだろうけど
967名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:03:13.88 ID:XFRNio//0
原子力票はバッチリだぜw
968名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:03:19.23 ID:nA9B5fCX0
>>960
去年の選挙でそれやって失敗したジャンww
969名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:03:35.00 ID:X3bV34hn0
東電と発送電を守るために首相になるのか
970名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:04:22.00 ID:y70bcWAl0
>>963
何を御託を並べてるんだ
菅が総理をやってるんだから、誰だって総理に向いてると
断言していいよ
971名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:04:25.26 ID:QvZq8kVe0
>>964
中共自身が「民主化は国力を弱める」と言ってるぐらいだからね

民主化=中共の独裁の終わりだから民主化に反対するのは当然だけど
それを差し引いても真理だね
中国で人権活動家や反核運動家が力を持ったら国力は確実に衰えるからな
972名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:04:44.02 ID:TlrM1f1f0
お前は東電社外取締役会にでもなっとけ!クズが!

973名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:05:02.85 ID:LKOmuHfT0
>>957
官僚から政治家??
974名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:05:28.36 ID:tR81mLS9O
まあ確かに元が攻めて来やがった時も二大政党みたいな国家だったもんな
975名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:07:21.42 ID:+jhiKHfo0
石破?
日本が滅んでもありえんw
976名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:07:39.14 ID:GJE1QHsb0
>>970
そういう理屈で選ばれたのが

菅直人だという


何にも学んでないのね
977名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:07:54.50 ID:YLsN8SuJ0
>>712
、、、、、願望でしょ?




いまは自民党は増税だけだよ
とにかく経済政策が片寄りすぎだよね
978名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:08:10.32 ID:4EYBhaWZ0
>>973
しかも、東電の犬ときてる。
な、候補はどの選挙区でも沢山居るのが自民だろうと。
自民がなにを言おうが、候補者を見れば現実はそこにあって、どうしようもないよ。
票は離れるばかり。
979名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:08:23.17 ID:hrQb6ihK0
>>1
核保有反対派の石破とかイラネ
ネット右翼もいい加減それに気づけよw
980名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:09:11.40 ID:Lb/8/QdJ0
東電を守る!(
981名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:09:28.79 ID:Dl+i0YSB0
ネタかと思ったらこれで記事になるんだ。
想像以上に低レベルなんだね。
982名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:09:52.17 ID:PBT8qvsc0
東電こね入社バカ娘の親


イラネ


983名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:10:10.03 ID:y70bcWAl0
>>976
何言ってんの
自民党幹部だったら誰でも総理は務まると言いたいだけ
984名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:10:18.04 ID:ppH2XJQv0
>>962
民主党と組む政党って、国民新党ぐらいだろう
それでは政権が取れないだろう。少数政権なんて日本では悪夢以外の何ものでもない
過半数の人間を集めた党が政権を取ると言ってるだけだが、君の頭では分らんのかな
985名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:10:37.58 ID:B3VJlOyHi
首相の座に意欲って。。。
政治家なら首相を目指せっていう一般論と変わんねえだろうが!
986名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:10:44.73 ID:H3KLFswD0
だからやっぱり麻生か安倍がいいんでしょ、少なくとも来年の総裁選挙にはこの二人の
どちらかが立って欲しい
もちろんそれまでに総選挙が行われれば谷垣でも仕方ないけど
987名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:12:00.83 ID:GJE1QHsb0
娘の件で東電に拘ってる人が居るようだが

それこそ中国電に移し替えくらいは簡単に出来るレベルの強力な親父の名前を持つ
二世議員なわけで
988名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:12:23.73 ID:F81h9/so0
石破が総理は恥ずかしいわ
世界に見せられる顔じゃない
989名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:12:40.49 ID:QvZq8kVe0
>>977
>いまは自民党は増税だけだよ


冗談は顔だけにしてくれ


自民が反増税議連 西岡氏と連携へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110528/stt11052800550000-n1.htm
990名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:12:58.22 ID:y70bcWAl0
>>984
民主党は絶対に過半数はとれません
支持率をみろ
身の程を知れ
地方選挙はほとんど自民党に負けた
991名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:13:20.20 ID:tR81mLS9O
麻生!麻生!麻生!
992名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:14:01.15 ID:OIHZcjkyO
朝鮮民主党 VS 石破自民党
993名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:14:10.08 ID:ppH2XJQv0
>>986
そんな時期外れの看板掲げたら勝てる選挙も負けるだろう
そんなに自民がアホなら、次も民主党政権の目が有るな
994名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:14:15.09 ID:GJE1QHsb0
>>988
細川お殿様が良かったと?


ルックスが最重要なんて
どんな国だよ
995名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:14:28.74 ID:XtQ9bsdYO
今すぐ解散して
谷垣→麻生→安倍
996名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:14:38.91 ID:/3tZfOet0
石破にするぐらいなら管でいいわ。

自民党時代の暗部、そして民主党の裏事情までどんどん明るみに出てるから。
今はそういう時期だと思う。

997名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:14:56.78 ID:gEvW2DMz0
頼むでゲル

あと、靖国には行けよw 靖国の法則がだな。。。
998名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:15:08.44 ID:DUoTfD9B0
1000
999名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:15:09.80 ID:1VGyKRfD0
>>988
君のお眼鏡にかなう総理候補って誰?
1000名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:15:15.20 ID:ObXT7Nby0
10.15 参院予算委員会 石井一氏の質疑が酷い! 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=F074GnAlz3s
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。