【セシウム牛】菅首相「農水省にハッパをかけている」 牛肉対策の徹底を伝える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
菅直人首相は27日、官邸を訪問した東北6県の各町村会長との会談で、
放射性セシウムを含む稲わらが肉牛に与えられていた問題に関して「危ないものは一切市場に出さない。
問題があったものは国が買い上げるという方向で農水省にハッパをかけている」と述べ、
放射性セシウムが検出された牛肉が流通しないよう対策を徹底させる考えを示した。

東京電力福島第1原発事故については「新たにいろんなことが出ることはないと思っている」と述べた。

産経新聞 7月27日(水)20時20分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110727-00000599-san-pol
2名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:37:23.28 ID:UIqf8BGE0
誰か菅を発破しろ
3名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:37:27.93 ID:wdE7wf9b0
何とかしろと言うだけの簡単なお仕事です
4名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:38:09.31 ID:g3+ixFPB0
セシウムを含んだ稲の葉っぱをせっせとかけてるんですねわかります
5名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:38:17.33 ID:S8B17pse0

当事者意識はハナクソほどにもない
6名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:38:20.35 ID:K4Pk2/ak0
菅が言うところの「ハッパ」」とは「葉っぱ」です。覆い隠すという意味です
7名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:38:36.68 ID:KpgDQ7Vh0
鹿野が消極的なのは、菅にハシゴ外されるのを恐れての事だと思うが…
8名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:38:45.28 ID:6eK2V88A0
相変わらずわめけばなんとかなると思ってるのか
9名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:38:45.44 ID:CUtk62gr0
お前は何もせずに早く死ね。
10名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:38:55.46 ID:gIW9+kRk0
牛肉程度であたふたしてたら
本番の汚染米の対処の時大変な事になるぞ
11名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:39:05.33 ID:qLVvahFPO
つーことは総理が責任を持つってことですよね?
12名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:39:27.83 ID:kHPBAqVF0
みんなあつまれ、
あつまらねーと、
はっぱかけーるぜぃ♪
13名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:39:47.54 ID:W3MVObOPO
売国バレて頭もハゲて来たなwwww
ハゲ散らかして死んどけ
14名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:40:00.16 ID:NsYQm45e0
よけいな事をするな、ぼけ! 

テメエのお陰で、中国、韓国、ロシアから日本人全体が嘗められているんだ!
15名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:40:06.71 ID:LxaGkUWV0

チャンネル桜の番組。
人権侵害救済法は危険。
必見
http://www.youtube.com/watch?v=ryMGIRJA9N4&feature=youtube_gdataの動画。拡散必要。
16名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:40:14.54 ID:FWPWec4P0
え?爆弾テロの予告?
17名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:40:18.33 ID:KpgDQ7Vh0
本来ははっぱをかけるんではなく、菅が責任を持って決断しなければならないのだ。
農水相のせいにしようとしているところにむかつきを感じる。
18名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:40:23.01 ID:udWarCfk0
農水省の「農業知らず」で広がった牛肉稲わらエサ汚染
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1311765822/
19名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:40:24.04 ID:NuYT+GvK0
管の言うことなんて聞く官僚はいないよ
早くやめてください
20名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:40:24.94 ID:Yk8D7TtC0
菅ちゃんが仕切るよりはいいかもしれん
21名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:40:25.63 ID:NOyLrb1Z0
マッチポンプ
22名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:40:44.78 ID:eQHNbT0Q0
バカンはいつも言うだけな
浜岡停止とかストレステストとか言うだけでその責任は持たない
23名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:40:51.76 ID:J/nEI4M+O
方向だけでも指示しろよな。
はやくやれなんとかしろ、しか言ってないんだろどうせ。
24名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:41:13.12 ID:qMoYITND0
怒鳴り散らせばなんとかなると思ってない?
25名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:41:19.10 ID:gcRoLlzG0
政治主導()
26名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:41:31.07 ID:oMLee1i/0
そのハッパにもセシウムが。。。。
27名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:41:33.78 ID:CSvoG7eg0
どうせ怒鳴りつけたんだろ
28 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/27(水) 20:41:48.03 ID:wdE0AMLQ0
危ないのは牛肉だけ?
豚とか鶏とかは大丈夫なのか?
29名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:42:34.36 ID:a8CxHMuJ0
とりあえず食べてよ(´・ω・`)
30名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:42:50.72 ID:2DZIZDzi0
とにかくこのバカは責任取るのが嫌だから政策そのものの器が小さくまとまっちまう。
こんなセコイ総理じゃ何もしないし、しても成果なんて実際は無いに等しい。
パフォーマンスでうわべだけの人間だわ。
政治、政策がドンドン停滞し続けるぞ。
31名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:43:05.48 ID:RwGzjfroO
ハッパ 64だろが 馬鹿総理め
32名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:43:25.13 ID:0tiNpkg70
菅は焼肉業界の同胞から何か言われたのか
33名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:43:57.31 ID:1AjWUl7I0
ハッパはかけちゃだめでしょ、どかさないと
34名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:44:31.73 ID:mgYqfoGu0
人間の体内にもセシウムは入ってると考えていいですよね?
35名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:44:52.82 ID:b0kuyKVC0
ここでなぜ、牛肉に限らず豚肉鶏肉、その他の主要農作物についても
全力で測定し結果公表をするように指示していると言えないのかねw
36名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:44:57.23 ID:27NvwvGO0
>>3が菅のお仕事です
37名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:45:06.22 ID:9pGkokK/0
管は日本の産業をつぶして
大陸に利益を流動させる事に全力投球です
38名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:45:16.95 ID:/xbwdg4Z0
>>17
>農水相のせいに

農水相こそ責任もてよ。
39名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:45:34.75 ID:FhZTfFZS0
汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、
汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、
汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、
汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、
汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、
汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、
汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、
汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、
汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、
汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、
汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、
40名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:45:44.21 ID:ah0zQ9ld0
>>28
たしか豚は出ちゃったね
41名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:46:00.80 ID:Eyu3Bmty0
セシウム入りハッパか
特殊調理食材だな
42名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:46:10.51 ID:3gaSDBfl0
うそこけ
43名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:46:22.72 ID:s3oVbLMF0
誰か、菅を殺す勇者は居ないのか!m9('A`)
44名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:46:31.82 ID:lcXysmEu0
農水省は自分とこの食堂で喜んでセシ牛食ってるぐらいだからなwwwww
45名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:46:49.83 ID:EouPqIMs0

管よ お前が責任とって全部食え
46名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:47:15.52 ID:KpgDQ7Vh0
>>38 農水省の入力ミス
47名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:47:35.90 ID:e3ye/jfb0
ほとんど恫喝なんだろうなあ
48名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:47:36.19 ID:XxojKF0k0
葉っぱをかけてるだけだったりして。(´・ω・`)
49名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:48:06.71 ID:mh/1C+vsP
ダイナマイト仕掛けてる様なモンだしな

50雲黒斎:2011/07/27(水) 20:48:30.60 ID:cia2mDTj0
ハッパをかけている、とか、現場は「何言ってんだこいつ?」って感じだろうな。

菅よ、お前がやるべきことはテストをクリアした肉のサンプルを
片っ端からテレビカメラの前で食うことだ。
得意だろ?
51名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:49:02.30 ID:vG8/MQPo0
(缶)「おいもっと牛の問題で国民世論を盛り上げろよ。秋の米収穫で東北米から
放射能が出ちゃったら大変じゃん。目くらましだよ。目くらまし。
対応策?そんなもん事務方で考えろよな。」
52名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:49:35.45 ID:SXFb0PAF0
阿呆がまた怒鳴り散らしただけの話だろ。
53名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:51:00.69 ID:wdE0AMLQ0
購入者が放射線チェックしてバレちゃったけど、すでにセシウム堆肥で土壌汚染拡大済みだし。
基準つくるまでは関東甲信越以北で堆肥流通・使用自粛なんて言ってるけどホント泥縄だよな。
54名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:51:22.03 ID:Ib/8k+2o0
具体的な策はありません、と同義語だなw
55名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:52:20.92 ID:ewl/Xm4i0
結局、官僚頼みか
56名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:52:25.61 ID:qgkzR3M80
仕事できない上司が部下を怒鳴ってばかりいるパターン
57名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:53:17.10 ID:F3yllBOT0
心底バカ男。

早く全頭検査やれ。
58名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:53:21.71 ID:WOD6wDAa0
カイワレの時みたいに食ってパフォーマンスしないのか
59名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:53:57.44 ID:ehmpGxbq0

漏れは肉 ガンガン食ってるぞ イオン系でも買った 食った 美味かった

何処のかは全然気にしていない 食うぞ〜

60名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:53:59.54 ID:GUHzCpL40
不正をしてる小売業者には、ワッパをかけろよな。
61名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:54:03.58 ID:cNotglD/0
やめろセシウムが移る
62名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:54:26.50 ID:udWarCfk0
ちなみに全頭検査は自治体任せです、国は国立の検査機関が協力するくらいです
63名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:54:37.56 ID:LYT043/uO
いいから菅は対象牛肉を食え
64名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:54:42.96 ID:+Tgs5/gE0

葉っぱ(不要土)をかける=中国のように埋める(牛肉問題にふたをする)
65名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:54:43.57 ID:2oXElX3W0
豚や鳥は大丈夫なのか?
66名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:55:29.55 ID:6mACtmua0
葉っぱ かけたげる
さあカタつけてよー
67名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:56:01.97 ID:c/6iRRhZ0
農水省へ爆弾テロ予告をした菅を逮捕しろよ。
68名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:56:33.34 ID:ZKMgqi3D0
豚と鶏は屋内飼育で輸入飼料 安全だから検査してない
そもそも危険度の基準が牛しか無い
と偉い人がニコ生放送に出て言ってた
調べてないのかよのつっこみ多数

一緒に出てた外食店長は生肉やレバ刺は注目されれば出すが自己責任で食えと言ってた

乳牛は危険なのかの質問はスルーされた
69名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:58:54.08 ID:t8kO2+X90
23>>
俺にやらせるなと何度いったら・・・
70名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:59:01.06 ID:pJsfw7j80
ストロンチウムは誰も言わないけど、なぜ?
セシウムも怖いけど、骨に着くこっちはもっと怖いけど
71名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:59:23.20 ID:wrh/ibur0
さすがだ
醜い顔から意味不明なことを
小学校の2年生レベルだな
脳障害者認定しろ  
72名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:59:31.93 ID:nLQMENl60
73名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:59:46.10 ID:1pWWb/T20
最高責任者としてばら撒かれた放射能の汚染に対して3月中にまともな手を打っておくべきだったのに
安全確保に関しての提言を一切無視して根拠無しの安全宣言ってデマを政府として発し続け
結果汚染を無責任に放置したあげくに
実害が出まくってから被害が拡大してからやっと動くから必要な金も増えるってなってる

人の話を聞かないで無責任な政治でいつも後手後手で被害を拡大させてる菅内閣だ
74名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 21:01:03.36 ID:vWrAWB0U0
葉っぱをかけるとなんか変わるのか?
75名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 21:02:11.17 ID:+Rj/bpnV0
勝手に乗り込んでいって謎の言語でわめきちらすだけの簡単なお仕事w
76名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 21:03:31.51 ID:j8fWOukh0
いくら何でもここまでアホだとは想像付かなかった
言うことやること支離滅裂、左右の脳が脳幹でつながってない。

ふて腐れる、国会が終わった時のあの嬉しそうな表情、刹那主義
というか追求から逃れられたらそれで一日がおわり、後は官房機密費
グルメぐらいしか頭にない。

まぶたが白くふやけてる、それはどこの人種の証拠なんだ?
77名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 21:03:58.55 ID:ewl/Xm4i0
>>74
変身できるんじゃね?
78名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 21:04:32.59 ID:tit61MU50
つまり首相は無能ってこと。
79名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 21:05:01.55 ID:30G0dyMH0
俺に決断させるな!と怒鳴る奴がどんな指示を出してるのか興味あるw
80名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 21:05:05.36 ID:NI+MxIv70
どーせ自分に責任来ないようにやれやとどやしつけただけだろ
81名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 21:06:12.55 ID:r/RBA8Hd0
内臓やホルモンがやばそうだな。関西などで多い。朝鮮焼肉屋もだけど
こてっちゃんピーンチ。全国に不正出荷で密かに売りさばかれた肉は
B朝鮮業者が多かった。汚染藁も多分そうだろう

82名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 21:07:28.90 ID:+Rj/bpnV0
>>79
「誰が何かやれ!」じゃね?
83名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 21:08:09.00 ID:tpoXNKw+0
>>2
終了
84名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 21:09:40.12 ID:43KYyFzP0
ハッパをかけるの例

菅「とりあえず何とかしろ!」
85ブサヨ:2011/07/27(水) 21:09:40.68 ID:coqTCot80
ハッパも放射能もかけます
86名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 21:11:00.80 ID:tpoXNKw+0
>>5
【経済】菅首相、円高対策は「財務相が色々と考えていると思う」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311766729/
87名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 21:11:51.08 ID:Uday2C9G0
絶対、「葉っぱ」と勘違いしてると思う
88名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 21:14:02.05 ID:155cMqpr0
軽っ、何この発言w
対策が後手後手なんだよバカ
菅が政治主導とか言う割に料亭ばっかり行ってるからだろ
今すぐやめろカス
89名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 21:14:13.18 ID:Vr3wE/x5O
>>1
また怒鳴って来たのか?
90名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 21:14:44.41 ID:WzQUjN3N0

延命パフォーマンス と 酒宴 しか興味がない大バカヤローの アル中 ペテン師宰相の菅か  早く解散しろ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師宰相の菅×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
91名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 21:15:32.94 ID:B/bSwXEM0
口だけ無能無責任な人間を政治家として有権者が支持したのだから
望んだ通りの破壊と混沌の日本になって良かったな。
92名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 21:15:51.33 ID:Opju76l10
>>1
>ハッパをかけている
怒鳴り散らしてるんですねw
93名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 21:15:59.16 ID:QRwtntl40
今年の新米は食べられない。輸入米とか考えているのか。
ミルクは本当に安全なのか。
畑地、水田は30種類もの放射性物質で汚染まみれだ。
ここからとれる野菜など食べられるはずもない。
政府はなにもしていない。
北朝鮮のスパイ、テロリストである菅は総理の椅子に座ることは許されない。
即刻、豚箱へ行け。
94名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 21:16:08.30 ID:sVzKVZEn0
上手く行かなければ農水省のせい。
上手く行けば自分の手柄。
かけるハッパは「なんとかしろ!」

頭の悪い幼児の如く、駄々を捏ねるしかできることないから、当然こうなるな。
95名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 21:16:12.55 ID:155cMqpr0
ところで米はどうするつもりなのかな?
流通したらシャレにならんのだけど
また問題になってから対応するつもり?
96名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 21:17:10.92 ID:mzxDHELu0




おせえええええええええええええんだよカス!


どんだけ、おのれらは無能なんじゃ!
97名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 21:18:48.15 ID:g4vMT+Yb0
え?また官僚まかせなの??
政治主導()は???
98名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 21:19:25.71 ID:ywzA0ria0
なにからなにまで総理がてとりあしとりしゃなくちゃならない
官僚役人ってホント使えなさすぎ
99名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 21:20:28.72 ID:fj0YG9iE0
はっぱをかける。はっぱかけるぜ♪
子供の頃にこのはっぱの意味は、発破を掛けると思っていて。
マイトで爆破させられるのかと思ってました。
100名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 21:20:38.98 ID:lXcb6nD80
「なんとかしろ!」ってファビョりながら怒鳴り散らすだけだろ
もう死ねよ
101名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 21:23:06.02 ID:xJe8vloD0
牛肉だけ見てると取り返しのつかないことになるぞ。
102名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 21:25:32.78 ID:mveh/SbdP
すげえ、ほんと中身ねえや 
103名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 21:26:44.28 ID:x6FO7hmD0
>>6
なかなかうまいんじゃね?
104名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 21:29:30.47 ID:HEb/poF80
まちがってはいけない
ここでのポイントはお国がお税がお買いあげ後の
処り方法がまったく明じされていないこと
105名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 21:32:22.69 ID:eEjwMRWN0
そういやBSEどうなったのか農水省のページ見てみたら
今年2月になってもまだ「間違いか何かで混ざってたみたいだけど」
とかやっってんのなwww
www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r985200000123e4.html

問題が起きないような仕事を望むのは、ムリ。
問題にならないようにしか仕事をしていないからね
106名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 21:53:14.65 ID:nNSNmGir0
今BSフジのプライムニュースで、ミンス厚生労働副大臣が、
牛は全頭検査して大丈夫なものだけを市場に出す計画出荷に
今後はなるだろうけれど、そうなると供給量はかなり減ることとなり、
今価格が急落している牛肉は供給不足気味となって、
上がるはずで、そうなったら消費者は値段が上がって高くなっても、
生産者を応援するつもりで買ってもらいたい と言ったぞ。
おかしくないか? この論理。
失政の結果のくせに、生産者や国民に尻拭いや負担をさせるばかりだ。
全国民協力を なんて言ってやがる。
107名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 21:56:07.81 ID:T2mR8wTjO
農水省したっぱ「あの…首相から…」
農水省上司「あぁまたか、ほっとけwwww」
農水省したっぱ「ッスよねwwww」
108名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 21:56:08.81 ID:H5adb/740
祭りになるようハッパかけてんの? 秋の放射能祭りとか
Jリーグのインタビューよりひどい

友愛は犬や猫とも…動物愛護議連で鳩山
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100806-849918/news/20110726-OYT1T00955.htm

さすがに何が何だかわからなくなってきた、、
109名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 22:00:20.10 ID:NlV7kuwQ0
賢い国民が先手を打って不買してるから大丈夫
110名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 22:02:33.86 ID:r1BfSs+KO
この人を代表とする民主党のなすことは結局他人批判だけ
人のケツだけ叩いて何か自分がした気になる
無能な人達
111名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 22:15:59.45 ID:rBwxXR8d0
汚染を拡大させてる当事者の農水省、厚労省、民主党は、何の責任もとらんで、
後は国民の皆さん、よろしくってか〜ええけげんにせえよ!
112名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 22:21:38.19 ID:wdE0AMLQ0
原発から飛散した放射性物質の汚染地域を閉鎖すれば他はまだ助かったのにね。
毒牛は全国に出荷。
毒藁を出荷させて汚染区域外で毒牛量産。
毒腐葉土を出荷させて汚染区域外の汚染区域拡大。

もうね、わざとやってるだろ?
113名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 22:22:22.98 ID:feGZ/eIR0
ていうか、もう牛に限らずこんな大アマ基準値の国の食い物なんか誰も食いたがらない。
日本人だけだ食うのは。まぁ地産池沼が原則だからしょうがないけど。
114名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 22:22:27.45 ID:8r54AuwB0
政治主導ってハッパをかけるだけなの?
115名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 22:23:33.79 ID:/M9wLAw70
>>114
みんなもう気付いてるよね。
116名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 22:25:00.61 ID:AXhcrAdx0
>>25
菅数?
117名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 22:34:14.47 ID:2mp0SzU20
ハッパフミフミだってさ
国会、国民もここまでなめられるとはな
118名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 22:43:42.38 ID:iLWR4Tvk0
>>113
まぁ、国産が危険だからといって、爆発物の中国産を食う気にはならないからなぁ…
119名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 22:45:27.38 ID:mevhzRR50
牛肉、牛肉騒いでいるうちに、野菜も米も果物も出回っちまうぞ
いつも後手後手だけど、たまには先手取れよ
120名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 22:48:40.46 ID:NYF+SkHx0
がんばれ、責任は俺がとる!っていうならいいけど、

おめーら死ぬまでやれ、俺に決断させるな、カッコイイ発表は俺がやる、上手くいかなかったら俺は知らん、だもんね。
121名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:01:24.35 ID:4G68UXmV0
何かしろと人に怒鳴るのが得意な菅です
122名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:02:07.93 ID:OiKBCT220
バカ チョン首相。
こんなん、困難な次期に、いらね
123名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:03:07.77 ID:mP6KRiUC0
農水省に恫喝してるんですね
簡単なお仕事です^^
124名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:03:44.42 ID:xmuH6II/0
買い上げて裏から流すと。
125名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:04:29.96 ID:fKs6fimW0
俺でも首相できるかもしれん
126名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:05:46.88 ID:1pWWb/T20
      /:::::::::::::::::::::`ヽ、
     /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
     レ´      ミミ:::::::::::::\
    ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
    i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
    |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
    '、:i(゚`ノ   、        |::|   「いい案があります?」と言うと「お前の意見は聞いてない」と言う
     'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l   「じゃあいい案を出してください?」と言うと「俺に判断させるな」と言う
      \  />-ヽ    .::: ∨   
       丶 (´,,ノ‐-   ..::::  l    池沼でしょうか?いいえ首相です
        丶´  `..::.:::::::   /
          \::::::::::::::::   /
127名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:06:22.08 ID:bwiDTX3S0
良いから、おまえ自身の頭に発破かけて死ねよ、今すぐ。
128名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:06:57.54 ID:bYB6K/JR0
まさか牛肉だけやってるんじゃないだろうな?
もちろん他の農畜産物も同時進行で対応してるんだよな?
129名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:07:59.66 ID:x7Pt5oXZ0
岩鬼か
130名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:08:04.82 ID:fq+DgqGd0
牛肉だけじゃなくてそこりゃじゅうのもの全部やばいんだからさ
風評だなんだと事実を隠蔽して食わせまくり
131名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:08:21.58 ID:mZGV1QfUO
他人事だな
132名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:08:21.94 ID:2CLMlc72O
各省庁に、早くしろと言うだけの、簡単なお仕事です。未経験者可。
133名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:09:06.69 ID:kNiX1J5p0
1000年に一度の大災害でホウ酸注入しなかった管と東電トップは首を吊るべき
しかも四機も爆発させたテロ政権
134名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:10:09.41 ID:OZ5lYoBY0
1 :春デブリφ ★:2011/07/27(水) 17:14:58.27 ID:???0
★脱・原発はムリ!?民主“電力マネー”知られざる実態リスト

 東京福島第1原発事故を受け、電力業界と政治の密接な関係が改めて注目されてい
る。長期政権を誇った自民党と電力会社のつながりは当然深く、政治献金額などで突出
しているが、実は政権与党となった民主党も決して無関係ではない。「脱原発依存」を
掲げる菅直人首相を支える閣僚や党幹部など、民主党議員と電力業界の献金実態につい
て調べてみた。

 「皆さんどう思いますか?」
 ソフトバンクの孫正義社長は今月23日、自民党の政治資金団体「国民政治協会」本
部の2009年分政治資金収支報告書で、個人献金額の72・5%にあたる4702万
円が東京電力など電力9社の当時の役員・OBらからのものだったとの共同通信の配信
記事を受け、こうツイートした。
 孫社長としては、自民党と電力業界の“癒着”を指摘することで、太陽光発電などで
連携した菅首相や民主党を後押しする狙いがあったのかもしれない。
 東西冷戦時代から、電力業界をはじめとする経済界が「民主主義の理念」を基調とす
る自民党を支援してきたのは歴史的事実。だが、その後の冷戦終結や政界再編、二大政
党制の高まりなどを受け、電力業界は少ないながらも民主党にも献金の輪を広げている
のだ。

 ここ数年の民主党議員や民主党本部の政治資金収支報告書を夕刊フジが調べたとこ
ろ、電力業界からの政治献金やパーティー券購入が確認できた=別表参照。
 現職閣僚では、電力業界を所管する海江田万里経産相が2006年10月、東京電力
労働組合政治団体から6万円。前経産相である大畠章宏国交相の政党支部には、茨城県
電力総連や東電労組政治連盟本部、電力総連政治活動委員会などから計8万円が献金さ
れていた。
(続く)
■ソース(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110727/plt1107271627005-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20110727/plt1107271627005-p1.jpg
135〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/07/27(水) 23:10:55.85 ID:kp1WPLNT0
は?っ

4ヶ月以上たって何やってんのこのバカども
武部さんのつめの垢でもせんじてもらうか
リアルで福島第一原発近辺の海水でもガブ飲みすれば??
136名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:12:48.80 ID:V2dfObIz0
日本破壊活動とハッパをかけるだけの簡単なお仕事です
さっさと暗殺されろクズ野郎

137名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:13:17.68 ID:NIqX7YLC0

腐葉土?
138名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:16:33.78 ID:/eips/hC0
死に体の菅直人が葉っぱ掛けても官僚は雨後管だろ
139名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:16:53.83 ID:sPKHxjUw0
>>1
国産牛肉市場を口蹄疫で壊滅できなかったから、今度は放射性物質でとどめを刺すつもりなんだろ。
ド腐れ民主党はさっさと去れ!解党しろカスども!!
140名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:20:19.45 ID:KklQrD2H0
さらに爆破するつもりか。
141名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:20:40.45 ID:OZ5lYoBY0
2 :春デブリφ ★:2011/07/27(水) 17:15:58.50 ID:???0
(>>1の続き)
 「ポスト菅」の筆頭格とされる野田佳彦財務相の政党支部には09年8月、電力総連
政治活動委員会の代表から3万円。維新の元勲・伊藤博文の子孫にあたる松本剛明外相
の政党支部には09年8月、電力総連政治活動委員会から3万円など。

 額が大きいのは、平野博文元官房長官の政党支部が09年8月、関西電力労働組合か
ら受けた30万円。民主党屈指の政策通である大塚耕平厚労副大臣にも09年7月に中
部電力労組政治連盟から24万円。経団連の石川一郎初代会長を祖父に持つ下条みつ政
調副会長には09年11月、東京電力から40万円が献金されていた。

 民主党本部も07年5月と08年6月に、電力総連政治活動委員会から150万円ず
つ受け取るなど、自民党とはケタが違うが、ちゃんと電力業界からも献金を受けている
のだ。
 政治評論家の浅川博忠氏は「同じ電力業界からの政治献金でも、自民党は財界主体
で、民主党は労組主体といえる」といい、こう続ける。
 「不況と政権転落で、財界から自民党への献金額は減っている。一方、1年10カ月
の民主党政権を見てきて、財界だけでなく労組までも『民主党は経済政策が分かってい
ない』とあきれている。性急な『脱原発』についても、労組までが『産業空洞化を招
き、雇用悪化に直結する』と危機感を覚えている。このままでは、財界も労組も民主党
から距離を置き、安定感のある自民党に再び期待するのではないか」

 様子見で少しずつ民主に献金していたが、あまりの体たらくに、電力業界もさじを投
げようとしている、というのだ。

 そんな電力業界の思惑を知ってか知らずか、菅首相は26日、首相官邸で国際原子力
機関(IAEA)の天野之弥事務局長と会談。自身が表明した「脱原発依存」につい
て、「幅広い観点から国民的に議論する必要がある」と強調した。
 献金額の多寡はともかく、民主にも自民にも、まともな政治をしてもらうよう願うば
かりだ。
(以上)
142名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:21:35.73 ID:0Apmzdnx0
全国に流通した稲藁を食った牛の糞、水田の肥料に撒かれているらしいじゃねーか
セシウム米の汚染地域、全国に飛び火だよ
143名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:21:47.48 ID:W0tR445nO
管なんかにうるさく命令されたらヤル気そがれるだろうなあ
もともとは甘く見て何も対策しなかった管政権の責任なのに
144名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:24:03.07 ID:tI9VPePz0
菅は本気でいらない人
早く死んで

菅の命1つで、日本の国民が100万人救われます
145(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2011/07/27(水) 23:24:12.91 ID:an3OuWiC0
ハッパ・・・アパッチ野球軍以来死語だと思てた(昭和回想)
146名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:26:50.48 ID:mAtbbNTM0
いいよな菅は
役人を悪者にしとけば、それで済むんだからさ
147名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:28:17.78 ID:moJS+vCZ0


汚染牛肉の流通も人災だろ。
この費用も東電につけるってどうよ?
責任の所在をはっきりっせろ。
菅は早くやめろ!

148名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:28:56.25 ID:0/Mo7ddT0
中国様を見習って自爆しろ。

おっと、それは朝鮮総連でやれよな?
149名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:29:55.69 ID:Aqs8K2Yg0
(笑) (笑) (笑) (笑)
政(笑)治(笑)主(笑)導(笑)ですね(笑)
(笑) (笑) (笑) (笑)
150名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:31:17.75 ID:60LvAinPO

稲藁が汚染されてるんだから、地物野菜は尚更だろ
151名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:31:20.39 ID:/oI0X6cj0

そのうち豚も出てくる

カツオ、マグロも出てくる

今、報道しないだけ

みんなが食べ終わってから明らかにするのは

なんでだよ!!
152名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:31:42.44 ID:0jTF+aFY0
バーカ
汚染される前に対策しろよ
汚染わら食わせた後に何を言っても後の祭り
ほんと民主政権は無能と馬鹿の集まりだな
153名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:31:58.66 ID:uFg3117D0
あーじゃだめだわ。収束しないw
154名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:32:36.03 ID:mAtbbNTM0
というか菅さん、あんた自分が農水省を含む政府機関の最高責任者だってことわかってます?
くどいようだけど、あんたが「責任者」なんだよ
155名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:32:42.02 ID:lxGVQdnQO
>>145
ハッパって、発破、TNTのこと貝?
うちの女性陣、最近、とんと焼肉だの、すき焼きだの、鉄板焼だのに行きたいとは言わなくなった。
イメージダウンは確かにあるね。日本の第一次産業を壊滅させるんかなあ。
156名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:34:19.84 ID:bfIbutGo0
絶対こんな奴の下で働きたくないわ。
頑張っても手柄横取りされるだけ。
157名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:35:49.16 ID:WZjIc0PS0
>>1

王様かよ
158名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:37:15.93 ID:Sn2+bVAY0
ハッパかけても国の対策よりも自治体の対策が先行してるんだがw
159名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:37:17.14 ID:j8fWOukh0
自分を見つめ直すと言う行動がおそらく全くできない人なのだろう。

はっきり言ってアホで無責任で能なしの朝鮮人みたい。
菅よ。お前の言う事なんて誰も聞かねーぞw
161名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:37:30.68 ID:Arl31kFg0
缶がいなくなれば官僚も率先して働くのにね。

とてもやないが精神異常の基地外には支えられないと思うよ!
162名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:38:18.55 ID:sJaLF/VH0
なんでいつも他人事なんですか??
163名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:38:20.65 ID:c7V2rXc00
菅のせいにしてみんな逃げてるだけなんじゃないの。

もう誰もこのセシウム国を救えないから放置プレー中。

さよなら さよなら さよなら
164名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:38:28.25 ID:VeyWIx3M0
牛だけでいいのか?、先回りで対策しないとヤバイの沢山あるだろ。
米、魚・・・
165名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:39:30.20 ID:JcajVu/o0
その内に頭が2つある動物とかが出てくるよ
166名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:44:31.84 ID:xSDIDR520
まーた高圧的にとんちんかんな命令してるんだろうな
167名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:46:22.08 ID:KOwRn0oX0
国が買い上げるとかいばるな税金だろ
米の汚染は予想されてるんだ
しっかり取り締まれ能無しども
168名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:47:49.49 ID:kk99MKKi0
管ピロバクター除菌希望
169名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:48:28.03 ID:8hvEBtimO
考えうる最悪の上司が菅直人だと思う
170名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:48:49.65 ID:WAwZPv+a0
>危ないものは一切市場に出さない

ミンスをか?
171名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:49:16.38 ID:xiWrfIUg0
トップのために責任をもって献身的に働き、何事も未然に防ぎ功績は譲る
そういう人間以外は現政府には不要なので出て行ってください
まぁ嫌なら何もしなければいいんじゃないですか?困るのは国民だしw
172名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:51:57.67 ID:8hvEBtimO
この人の発言から察するに根本的に仕事ってものを理解できてないんだと思う
173名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:53:22.97 ID:7DATDIGF0
それでいい
こいつが動いたり何かアイデアを出すと碌なことないんだから
「何とかしろ」って言うだけで、後は官僚が考えればいい
174名無しさん@十一周年:2011/07/27(水) 23:55:47.80 ID:taS+o+2S0
自民は電力9社の犬

自民党の政治資金団体「国民政治協会」本部の2009年分政治資金収支報告書で、個人献金額の72・5%が東京電力など電力9社の当時の役員・OBらによることが22日、共同通信の調べで分かった。

当時の役員の92・2%が献金していた実態も判明した。電力業界は1974年に政財界癒着の批判を受け、企業献金の廃止を表明。役員個人の献金は政治資金規正法上、問題ないが、個人献金として会社ぐるみの「組織献金」との指摘が出ている。

福島第1原発事故を受け、原子力政策を推進してきた独占の公益企業と事実上の汚職関係が厳しく問われそうだ。
国政から自民を排除せよ。
自民の売国奴アホ政治のために日本は滅茶苦茶になってしまった。
自民を日本から叩き出せ!
175名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:00:45.67 ID:NhTvfayS0
>>38
でも保身のために情報は開示してこなかった
それで農水省もとりたい動きがとれなかった
176名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:01:17.60 ID:/+ozB3vi0
>>3
本当にこれだから困る
177名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:02:33.74 ID:GAJArcuN0

セシウムは生物学的半減期2〜3ヵ月で体外に出て行く、
しかも物理学的半減期が非常に長く、殆ど核崩壊しないので
殆ど内部被ばく無しに 体外に出て行く!
ストロンチウムに至っては β線と言う電気の流れ!
最近の医学では
乳頭甲状腺癌以外は放射能と関係が無い!
肝癌、子宮頚癌はウイルス 食道癌はアルコール
胃癌はピロリ 肺癌、喉頭癌はタバコ
白血病も 遺伝子の転座等多段階の問題 
放射線照射で 白血病はつくれない!
放射能と発癌を簡単に結び付けている奴は 低能!
勿論 乳頭甲状腺癌が 超良性なのは 知ってるよな!

178名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:03:25.96 ID:Nrrg+39B0
つまり「何とかしろよこの能無し大臣」って言ってるだけか
179名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:04:15.44 ID:Vr6Cngdt0
牛肉だけ問題視されているけど、豚肉とか鶏肉とか鶏卵とかは安全なの?
福島には一頭もいないの?
180名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:06:27.98 ID:6fYdzePVO
>>175
保身のためではなく、実際は官僚なんかが報告を上にあげずに総理の邪魔をしたんじゃないの?
181名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:07:11.59 ID:tfp8xgg0O
去年集めた落ち葉を大臣にかけたって何も解決しないぞ
182名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:09:14.64 ID:bbnix5jyP
ところで管轄は農水省?
漣フォーーーーーーーーーーーーーーでおなじみ消費者庁?
183名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:10:48.38 ID:8mSzIRw20
>>116
どんな数字を引数にしても、戻り値はマイナスだな。
184名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:11:05.36 ID:oOAldahy0
腐葉土の高濃度葉っぱですね
185名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:11:05.66 ID:2SNI8kmp0
何がハッパだよ。外患誘致で極刑に処される初の
逆臣となるかならないかなんだよ??調子こいて
ノン気いってる場合じゃあないでしょ。。。
186名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:11:21.56 ID:3sGHGMhV0
>>1

牛だけではないだろ カス管
187名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:12:05.84 ID:OUbiWG2X0
>179
今日のBSの番組に、篠原農水副大臣が出演して、視聴者から179と同じ質問がきてたんだわ
で、キッパリと「(豚肉とか鶏肉とか鶏卵とかは)安全のはずです。」と断言して番組終わったぞ
安全のはずだって、はずwwwwwwww
188名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:12:33.18 ID:5XxSZKrqP
財源無くても何とかしろと言うだけの簡単なお仕事です。
189名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:13:44.96 ID:VnWJ4Zxw0
牛肉汚染は人災
対策をとってこなかった無能民主の責任
いまさらハッパをかけてるだって
あほもやすみやすみぬかせ
190名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:19:18.33 ID:4N3TbHkO0
俺が子供の頃はよくジャイアント馬場のモノマネをして
スローな動きで「ハッパー」とか言いながら相手を攻撃したもんだwww
191名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:26:27.41 ID:axdr/hcA0
@isohan0521 ←Twitterで久々みたホントの放射能マニア。まさに目に鱗でした。
192名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:26:56.06 ID:u5R2kVdQ0
誰かが空き缶に発破しかけて爆破してくれ
193名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:27:51.43 ID:MJR/J9Q/0
日本人の牛食が終わったのかもな
馬場はどちらかというハッポーじゃないか?
194名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:28:11.32 ID:Jyf8hPm+0
早くしろというだけで自分は何もしない
手柄は横取り責任は丸投げ
こんな上司の下で誰が仕事するんだ
195名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:28:24.74 ID:oDuejVK50
その「ハッパ」が汚染されてる気がする
196名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:28:27.40 ID:NFOGNxwE0
意味不明なこと喚き散らしてるだけだろ。
197名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:29:24.68 ID:bbnix5jyP
某省庁にて:「なんだこの大量の葉っぱは?え?福島から送られて来た?」
198名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:29:44.81 ID:GAJArcuN0

セシウムは生物学的半減期2〜3ヵ月で体外に出て行く、
しかも物理学的半減期が非常に長く、殆ど核崩壊しないので
殆ど内部被ばく無しに 体外に出て行く!
ストロンチウムに至っては β線と言う電気の流れ!
最近の医学では
乳頭甲状腺癌以外は放射能と関係が無い!
肝癌、子宮頚癌はウイルス 食道癌はアルコール
胃癌はピロリ 肺癌、喉頭癌はタバコ
白血病も 遺伝子の転座等多段階の問題 
放射線照射で 白血病はつくれない!
放射能と発癌を簡単に結び付けている奴は 低能!
勿論 乳頭甲状腺癌が 超良性なのは 知ってるよな!

199名無しさん@12周年::2011/07/28(木) 00:29:55.98 ID:E/hPx6dT0

あのバカは、「検討してます、ハッパかけてます」の繰り返し。

なんにも解決できぬ無能総理。

200名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:29:59.49 ID:ejPviOFi0
『思い付くだけ』
『ハッパをかけるだけ』
『見ているだけ』
【経済】菅首相、円高対策は「財務相が色々と考えていると思う」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311766729/

全ては、人任せ。
201名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:30:55.80 ID:PVcyY3jl0
発破?
菅を通報しようぜw
202名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:31:01.77 ID:C6HY4c2z0
バッハをかけている

かと思ったお(´・ω・`)
203名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:31:16.53 ID:OBh6Xa1u0
国産牛を徹底的に潰した後
「韓 牛」大量輸入じゃね?
乞うご期待
204名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:31:47.09 ID:2YFqC8vz0
こういう自体が起こる前に想定して指摘してたならともかく、
どうせ起こってから「やれ」って言っただけだろう。
205名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:32:29.27 ID:bbnix5jyP
>>200
コウナゴでタイーホされる時代
「ハッパをかける」じゃあ爆破予告になるんじゃないかな?w
206名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:33:13.98 ID:QjzTEQ0a0
もう、藁とか拡散してしまったものはしょうがないんだよね

それよりも、これから防がなくちゃいけないものを
徹底的に議論し尽くして、広まらないように対策してほしんだが

政治家とか何やってるの?
207名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:33:36.07 ID:La9FZrwO0
民主党はこんなキチガイに総理やらせた責任とれよ
糞が
208名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:37:06.79 ID:q6sVknM90
ドイツの放射線予報見る限り
北関東、東北、南北海道はほぼ毎日放射線喰らってる状態。

水質土壌レベルからアウトなのに牛だけ対策とか
やばくね?
209名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:37:17.03 ID:kRcqUbKm0
>>1
どうせ安全なのまで血税で買い倒して、検査後に党も含めて大宴会なんだろお前ら。
お前らのほざく安全なとか危ないとか、最初から信用する気ねえよ。
210名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:37:57.35 ID:drAd8S6L0
で、お前は何してんだよ
211名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:39:19.80 ID:4N3TbHkO0
もう菅がいくら偉そうに命令しても
頑張ろうと思う奇特な人はごく少数だろ?
212名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:41:44.46 ID:j66uxzCW0
ハッパかけてドカァーンだな 良くわかります
213名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:45:06.76 ID:bVtntX3+I
今更なに言おうが全国各地の保育園や小学校の給食で出されちゃった事実は消えない…。
214名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:46:43.32 ID:GAJArcuN0

セシウムは生物学的半減期2〜3ヵ月で体外に出て行く、
しかも物理学的半減期が非常に長く、殆ど核崩壊しないので
殆ど内部被ばく無しに 体外に出て行く!
ストロンチウムに至っては β線と言う電気の流れ!
最近の医学では
乳頭甲状腺癌以外は放射能と関係が無い!
肝癌、子宮頚癌はウイルス 食道癌はアルコール
胃癌はピロリ 肺癌、喉頭癌はタバコ
白血病も 遺伝子の転座等多段階の問題 
放射線照射で 白血病はつくれない!
放射能と発癌を簡単に結び付けている奴は 低能!
勿論 乳頭甲状腺癌が 超良性なのは 知ってるよな!


215名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:50:31.80 ID:xSlspPQk0
やめてえ〜
二つの事を同時に考えられないのに
216名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:51:47.91 ID:wf7gL5zw0
自前に役人を働かせられないの?高い給料貰ってるのに。
217名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:54:02.32 ID:V2dSPvF/O
テロリストが言うハッパって、ダイナマイトを使う発破のことか?
218名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:56:38.85 ID:91kckKxm0
スパイの分際で何いってんだ?
219名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:57:10.58 ID:VpYLcAvA0
首相に発破かけたい
220名無しさん@12周年::2011/07/28(木) 00:57:19.01 ID:E/hPx6dT0

ハッパ? まさかダイナマイトじゃあないだろうな。

被災牛処分のために。
221名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:58:16.61 ID:zKQmVYcV0
もーやだ
国会で菅が腹マイトを巻いて、自分自身に発破をかけてくれないだろうか?
日本語でも仏蘭西語でもない言葉を喚きながら…
222名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:58:38.73 ID:8tVfn47f0
また、役人恫喝かよ。そんなことするから孤立が激しくなるのに。

プロ市民上がりはつかえねぇ。
223名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:59:15.01 ID:SaCXEccu0
具体的な指示は何もなし。うまくいかなかったら「私は指示したのに農水省ガー」うまく行けば自分の手柄。だろ?こんな人間に誰がついて行くよ?こいつのせいでみんなやる気無くして動かないんだ。
こいつが代わっても何も変わらないとかいうやつもいるが、こいつが辞めれば取り敢えずみんなのやる気はリセットされるだろうよ。
早くこいつを中国新幹線に招待してユンボで畑に埋めてくれ。
224名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:02:04.00 ID:8tVfn47f0

>>214

大変すばらしい理論ですが。
では、なぜ今回切り分けられたお肉からセシウム汚染が出たのですか。
体内に取り込まれ、血液と一緒に全身を回り、汚染をしたから、
お肉の一片から検出されたのではないのですか?
225名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:04:59.07 ID:8Eix0LJv0
7月27日のNHK-FM「ミュージックプラザ」で、DJ鈴木万由香が、

「原発の事故が起こったからといって、時流に乗って原発反対はおかしい。
 原子力そのものを恨んでいるわけじゃない。
 むしろ『プルトニウムさん、ありがとう』くらいの気持ちでいないと」

って言ってたよ。
被害を受けた人たちの気持ちをこれっぽっちも考えない発言。呆れた。
226名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:05:50.48 ID:7uJN4AhqO
司法はなにをやっているんだ?
227名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:06:08.56 ID:GAJArcuN0

セシウムは生物学的半減期2〜3ヵ月で体外に出て行く、
しかも物理学的半減期が非常に長く、殆ど核崩壊しないので
殆ど内部被ばく無しに 体外に出て行く!
ストロンチウムに至っては β線と言う電気の流れ!
最近の医学では
乳頭甲状腺癌以外は放射能と関係が無い!
肝癌、子宮頚癌はウイルス 食道癌はアルコール
胃癌はピロリ 肺癌、喉頭癌はタバコ
白血病も 遺伝子の転座等多段階の問題 
放射線照射で 白血病はつくれない!
放射能と発癌を簡単に結び付けている奴は 低能!
勿論 乳頭甲状腺癌が 超良性なのは 知ってるよな!

>>224
半減期をお勉強ください
228名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:06:39.77 ID:lY1R6iWY0
遅すぎるよね
後手後手で全て破綻してから対応しろとか
229名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:08:27.06 ID:cVegYRoTO
こいつはもう皆でスルーしよ
230名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:13:09.68 ID:c9/R3Fds0
>>183
破数
231名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:16:49.20 ID:9Sj6O3gw0
口蹄疫の時と同じようにしたいんでね?
日本の畜産ぶっ壊したんだろうさ
232名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:17:07.41 ID:bbnix5jyP
こういうこともしれっと言ってるんだよね。まあコレもウソになりそうw

菅首相「消費税増額の場合 衆院解散・総選挙で国民に信を問う」

1 : ちかぴぃ(東京都) : 2011/01/27(木) 06:21:07.97 ID:QRDm3zdi0 BE:80652839-PLT(18000) ポイント特典 [1回発言]

菅首相 消費税増額の場合は解散示唆
  菅直人首相の施政方針演説など政府4演説に対する各党の代表質問が26日、衆院本会議で始まった。
首相は早期の衆院解散・総選挙を否定するとともに、社会保障と税の一体改革で消費税率引き上げの
結論が出た場合、増税実施前に衆院解散・総選挙に踏み切る考えを重ねて表明した。
具体的な時期については明言せず、関連法案が成立し施行される直前もあり得るとの認識を示唆した。

自民党の谷垣禎一総裁は「潔くマニフェスト(政権公約)の過ちを認め、撤回、有権者にわびた上で
信を問い直すべきだ」と要求。同時に「国民に信を問うことをもって首相の覚悟と受け止め、
与野党協議に真摯(しんし)かつ積極的に参加させてほしい」と述べ、首相が求める超党派協議には
解散が条件になるとの考えを示した。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/01/27/kiji/K20110127000129840.html
233名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:22:25.67 ID:bbnix5jyP
>>232
誤爆失礼orz
234名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:26:01.87 ID:KFAJU87J0
牛肉だけの問題じゃないんだよ
「全ての食品、10ベクレル以上のものは市場に流通させません。もちろん全品検査は当然です。
故意に流通させた者は補償の対象から除外、処分も検討します。」
って言えばどこも風評被害なんか無いんだよ
茨城だろうが福島だろうが安心して食うだろうが
今の暫定基準と検査の甘さが問題
自社検査499ベクレルのかもしれない肉ならモリモリ食うのか?
そこまで消費者はバカじゃないだろ
政府が風評被害を作り出してるんだよ

235名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:29:50.81 ID:qKeFRPDh0

この、テレビを見て政策決めるのは何とかならんか?
テレビで政策決めるなら、
せめてキー局は日本各地に分散しろよ
236名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:30:01.49 ID:Nhs0myzu0
ぱっぱって隠しておいて対策とらせる言ってもな。
牛だけじゃないでしょどうせさぁ、魚は?鶏は?豚は?

237名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:32:51.57 ID:Bts+olP60
意思疎通もできないのにハッパかよ
東電のときと一緒。
238名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:33:32.26 ID:YdwGZfih0
>菅直人首相は27日、官邸を訪問した東北6県の各町村会長との会談で、
>放射性セシウムを含む稲わらが肉牛に与えられていた問題に関して「危ないものは一切市場に出さない。
>問題があったものは国が買い上げるという方向で農水省にハッパをかけている」と述べ、
>放射性セシウムが検出された牛肉が流通しないよう対策を徹底させる考えを示した。


菅、バカかお前は!! 日本全土に広がってからなに吠えてんだよ!!
おせーんだよ! そんなことは広がる前に発する言葉だろ!!
こんな体たらくだから、こいつ辞めろ!と言っているのにな。日本終わりだよ。こいつのせいで。
239名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:33:44.03 ID:3g8dni9z0
生産者とか県は牛肉も含めて検査を徹底してやってくれと要求を出してたんだよな。
それを受け入れず放置したのは管ととりまき共で、その結果この体たらくになってる。
いつものように、まるで他人事。
240名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:40:11.47 ID:8tVfn47f0
>>227

セシウムの半減期
  セシウム135 230万年
  セシウム134    2年
  セシウム137   30年

で、半減期を学べばどうなの。汚染が終わるとでも?
2〜3ヶ月経てば全部対外に排出されるとでも・・・。アホかw

医者でさえ尿でセシウムが出る量は、血液中の100分の1と言っているのに。
そんなに簡単に排出されるかよw
241名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:43:49.17 ID:ZRvx22E00
全て最初から分かっていたことだろうが

菅や閣僚たちの持っている日本人への憎しみの源は何だろう
ただの権力欲だけでここまで出来るものなんだろうか
どんな神経をしたらこんな惨いことが出来るのか理解できないよ
242名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:44:27.30 ID:9Sj6O3gw0
>>227
ブルーバックスの放射能関連の本を流し読み(買ったけどまだ読んでない)
したんだが、セシウムって意外と怖くないんじゃないかと思った。

ある旧ソ連の核施設だったか原発実験施設だったかがあり、ずさんな後片付けのため
放射能で汚染されてるロシアの村で追跡に訪れた著者の大学関係者の話。
村人のセシウムの被曝量を測ったら歯からセシウムが思いっきり検出される
んだけど村人は元気、何も気にしてない。

そして著者はその夜、村人が用意してくれたセシウムが検出されるキノコ料理と
ウォッカ飲んでパーティー。
どのようにセシウム量が減っていくか帰国後、自分の実験だなwwwという感じだった
から。


だからといって、セシウム牛肉やら腐葉土がばらまかれてはいけないんだけどね。
食べちゃってクヨクヨしてるよりいいかなと思って書いてみた
243名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:44:59.05 ID:3o8LTzdz0
まず試食会見だろ?
244名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:45:28.87 ID:GAJArcuN0

セシウムは生物学的半減期2〜3ヵ月で体外に出て行く、
しかも物理学的半減期が非常に長く、殆ど核崩壊しないので
殆ど内部被ばく無しに 体外に出て行く!
ストロンチウムに至っては β線と言う電気の流れ!
最近の医学では
乳頭甲状腺癌以外は放射能と関係が無い!
肝癌、子宮頚癌はウイルス 食道癌はアルコール
胃癌はピロリ 肺癌、喉頭癌はタバコ
白血病も 遺伝子の転座等多段階の問題 
放射線照射で 白血病はつくれない!
放射能と発癌を簡単に結び付けている奴は 低能!
勿論 乳頭甲状腺癌が 超良性なのは 知ってるよな!

>>240
『生物学的』半減期をお勉強ください
245名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:47:14.34 ID:y4/1IyaL0
京都府より強者が現れたな…
246名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:51:02.74 ID:XiNpnF780
得意の政治主導はどうしたw
247名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:52:53.62 ID:wgfLTyxz0
>>246
だから政治主導でちゃんとやれって言ってるし
政治主導で責任者の官僚更迭もするよ
248名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:57:37.47 ID:rMXbo//00
現役総理大臣の省庁爆弾テロ宣言かよ
249名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:59:55.16 ID:9Sj6O3gw0
>>247
同じ与党の亀井は、民主党の政治主導wは機能してない。
役人は勝手に動いてやるべきことをやれ。と言い出したがな
250名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 02:04:05.15 ID:8tVfn47f0
>>244
『生物学的』半減期(薬学用語)
体内に取り込まれた放射性物質からの放射能は、
核種の壊変・物質の代謝・排泄により減少する.

はいダウト。
まず、核種の壊変はセシウムの半減期は長い。
  セシウム135 230万年
  セシウム134    2年
  セシウム137   30年
よって核種の壊変はあり得ない。

代謝・排泄により減少は、
血中濃度の100分の1しか尿としてでない。
これは医者の言葉だが、これから考えて、2〜3ヵ月で体外に出て行く
なんてことはあり得ない。

排出するなら、専門知識をもった医者に専用の薬を処方されないと出ていかない。
そして、ウクライナで多く死亡した人々は脳にセシウムが大量に溜まり、
地方老人のように脳がスカスカになって死んだ例が多かった。

どこで仕入れた知識かしらないが、いい加減なことを書くのは止めよう。
251名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 02:04:44.26 ID:L44lEhbY0
こんなのが組織のトップにいると想像を絶するほど職場の士気は低いだろうな・・・
252名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 02:07:10.04 ID:KqXt+KPi0
何か騒ぎが起こると関係官庁に発破?

先手を打って対策できたことって何かあるのか?
何年も先の脱原発とかいいから、今の状況をどぶさらいして何をすべきか決めて実行しろよ、ったく。
牛肉といいきのこといい。
253名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 02:08:29.70 ID:GAJArcuN0

セシウムは生物学的半減期2〜3ヵ月で体外に出て行く、
しかも物理学的半減期が非常に長く、殆ど核崩壊しないので
殆ど内部被ばく無しに 体外に出て行く!
ストロンチウムに至っては β線と言う電気の流れ!
最近の医学では
乳頭甲状腺癌以外は放射能と関係が無い!
肝癌、子宮頚癌はウイルス 食道癌はアルコール
胃癌はピロリ 肺癌、喉頭癌はタバコ
白血病も 遺伝子の転座等多段階の問題 
放射線照射で 白血病はつくれない!
放射能と発癌を簡単に結び付けている奴は 低能!
勿論 乳頭甲状腺癌が 超良性なのは 知ってるよな!

>>250

http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=09-01-04-11


254名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 02:09:18.67 ID:wgfLTyxz0
>>249
亀井さんは爺で老害で前世紀の遺物だから
政治主導という概念、理念が理解できてないんだよ
255名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 02:09:45.01 ID:aUpiaSpt0
>>1
あいかわらず、政治主導もどきアピール
反官僚で対立軸作成w
当事者になることをとことん避ける気だな
256名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 02:11:29.95 ID:GF3ers110
予防とか考えないのかね
というか、仕事の仕方を知らないし外交も出来ないし
257名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 02:12:15.31 ID:wgfLTyxz0
>>250
その通り
人間の体は通常の栄養素に関しては経口摂取の3割ほどしか吸収できないが
セシウムだけは100%吸収する
なぜなら原発村の利権だからだ
258名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 02:15:35.32 ID:aUpiaSpt0
というか、未だ自分の手足のように動く人間がいると思ってるのかね
来客もないのに
259名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 02:21:26.85 ID:9Sj6O3gw0
>>254
その亀井の爺さんに支えられて延命してこれたのによく言うね。
菅を一番必死に守ったのは亀井だよ。
その亀井に匙投げれられたんだぞ
260名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 02:23:10.30 ID:1D+YIaq60
ホラ吹き菅だ
261名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 02:24:15.21 ID:aqh8PADv0
部下にハッパをかけるというのは、怒鳴り散らして
意味不明の言葉を喚き散らす事じゃないんだけどな。

>>253
>最近の医学では
   ↑
内部被曝に関して最近の医学がどういう研究したの?

内部被曝に関するデータがほとんどない為に病気と
被曝との因果関係が証明出来ないから補償が難しい
と言われてるのに、因果関係のあるなしが医学的に
証明されたと言うのならそのデータを見せてみ?

すぐにバレる嘘つくんじゃないよ、お前らは・・・。
262名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 02:25:02.46 ID:wgfLTyxz0
>>259
関係ないよ
脱原発という政権維持の餌を見つけたからもう亀なんて必要ないし
所詮踏み台にいちいち気を使うほどには菅さんも余裕はないだろう
森元を密室で総理に決めた五人組残党なんて
今すぐ消えてくれても痛くも痒くもない
263名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 02:25:58.29 ID:Eb9nxFjH0
>>253
その周囲読んでみたが恐い数値もある
今回のセシ牛の数値からすると
原発事故の影響は核実験の影響より数段上じゃなかろうか
生物学的半減期の評価にもバラつきがあるしデータ不足
264名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 02:26:37.67 ID:q3Ouy0j40
>>1
ヘリ視察のデジャブーですねwwww
また自分のポーズだけwwwwとことんまで他人に嫌なことを
おしつけるwwww人格破綻者wwww
265名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 02:27:04.53 ID:AT3uLz2+0
腐葉土かけてないで指示しろクソ総理
266名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 02:30:46.38 ID:yWiXk16Y0
こんなの予測出来た事だろ

   菅の立ち上げた政府の対策室は何をやってたの?

後手に回ってる反省は無いの?
267名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 02:30:47.47 ID:NQfqi+5X0
>>250
なるほど。
では、体内に取り込んだ場合、何が起こるかを教えてくれ。
たとえば、基準値の10倍のセシウムを一度に取り込んだら、何が起こるのか。
ソース付きでな。
268名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 02:30:59.00 ID:HD+rZxyd0
はっぱかけたげる さあカタつけてよ
やわな生き方を 変えられない限り
限界なんだわ 坊やイライラするわ

↑なんともぴったりな歌詞だw
269名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 02:32:18.93 ID:9Sj6O3gw0
>>262
脱原発が政権維持できると思って嬉しそうだが無理だよ。
菅に期待してないから脱原発依存w会見しても支持率下がり続けてるじゃん。

解散で脱原発選挙で勝てるだなんて思ってるのかもしれんが、どの党も脱原発
掲げるよ。
争点になりゃしない。

てか、本気で脱原発したい人は民主党に入れずに共産党しか選べないっしょ。
270名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 02:32:37.58 ID:/Mn9iepD0
セシウム汚染? そんなのどうでもいいわ。これによる健康被害は、チェルノブイリの20年間の疫学調査で見つかっていない
(世界保健機関・WHO2006年レポート)

http://blog.goo.ne.jp/deception_2010/e/ad3f2fa3ae6b31acfb0fd6ea02e97199

271名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 02:33:59.72 ID:T4SEVKH10
徹底して隠蔽するんですね。分かります
272名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 02:34:54.80 ID:WJ08/jsu0
「この前は原発にハッパをかけた」ドッカーン!
「農水省にハッパをかけている」※この葉っぱセシウム1万べクレル
273名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 02:39:46.20 ID:9Sj6O3gw0
>>262
政権維持なんてもう無理だよ。
人質にしてた被災地から菅にNO突きつけられたからね。



★都道府県会議長会が首相退陣の動議採択

 全国都道府県議会議長会(会長=山本教和・三重県議会議長)は27日、東日本大
震災で被災した岩手、宮城、福島3県の県議会議長の緊急動議を受け、菅直人首相の
退陣を求める緊急決議を採択した。

■ソース(産経新聞)7.27 16:50
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110727/lcl11072716500006-n1.htm


【政治】都道府県会議長会、菅直人首相退陣求める緊急動議採択
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311754355/
274名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 02:43:50.47 ID:wgfLTyxz0
>>273
産経の記事は飛ばしばっかりだからソースとしての価値はゼロ
最近も江沢民死亡なんてガセネタ飛ばしたばっかりでしょ?
275名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 02:44:33.07 ID:1D+YIaq60
だれかコイツにハッパかけてやってくれ
276名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 02:45:48.66 ID:ENCQZDOe0
農林省にナッパ(カイワレ)かけてんじゃねーの?
277名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 02:55:30.90 ID:9Sj6O3gw0
>>274
都道府県議長会で行われたことをどうすれば飛ばし記事なんて書けるのさ?
裏で隠れて会議してるわけじゃないし。
278名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 03:00:07.21 ID:9Sj6O3gw0
>>274
産経ソースは飛ばしというから毎日持ってきたぞ


毎日
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110728k0000m010032000c.html
279名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 03:01:24.50 ID:y9fhEIhr0
また日本の官僚相手にファビョるのかこの基地外工作員「菅直人」は?
280250です。:2011/07/28(木) 03:38:36.28 ID:8tVfn47f0
先ほどはセシウムが簡単に排出されるわけはないと主張した者ですが、
改めて知識の確認の為に調べた所、以下の内容となりました。

有効半減期
http://www.pharm.or.jp/dictionary/wiki.cgi?%e6%9c%89%e5%8a%b9%e5%8d%8a%e6%b8%9b%e6%9c%9f

セシウムの同位体
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%B7%E3%82%A6%E3%83%A0135

放射性セシウム知見とりまとめ(案)セシウムは生物学的半減期2〜3ヵ月で体外に出て行
www.fsc.go.jp/fsciis/attachedFile/download?retrievalId=... · PDF ファイル
 (セシウムは生物学的半減期2〜3ヵ月で体外に出て行く案支持内容)

バイオアッセイ 排泄物など生物学的試料を分析することにより、体内に入った放射性核種を評価する。
http://rphpwww.jaea.go.jp/senkan/monitor/b-2.html

国際放射線防護委員会(ICRP)の 放射性核種の体内摂取に伴う線量評価モデル について
www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001cyyt-att/2r... · PDF ファイル

そして、自身が書いた
「血中濃度の100分の1しか尿としてでない」ですが、改めて確認しますと、通常薬を飲んでの話であり、
こちらの勘違いあることが判明しました。orz
尿中に710Bq/gもセシウムがあるならば、血中が7万Bq/gも汚染されている事になり、
この濃度だと汚染牛と同レベルだと仮の話を誤解して解釈していました。

くやしいので、これをw
汚された大地で 〜チェルノブイリ 20年後の真実〜
http://www.youtube.com/watch?v=Fj1TAhTT268
これは白血病の話。
もっとあったのですが大半が削除されており、その中に脳にセシウムが溜まって
しまった人物の話もありました。
281名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 03:40:49.12 ID:gLNNRJ/X0
なんで農水大臣に言わないんだ?
282名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 03:55:19.70 ID:/BkpTiuB0
何かというと指示したとかそんな話ばかりしてるけど
こういう総理答弁、あんまりというかほとんど聞いたことないんだよな
やっぱ管内閣特有だよな
283名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 04:19:11.59 ID:ejCY0vHg0
あぁ、高級和牛や高級焼肉を安心して食いたいからですねわかります
284名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 05:00:59.84 ID:T5N9B9M+0
今までわざと放置させてたのはテメーだろ!
285名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 05:21:53.97 ID:uMD1PfSz0
相変わらずの丸投げ発言ですね。
286名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 05:26:54.94 ID:zpxgoMrD0
>>50
× テストをクリアした肉のサンプルを片っ端からテレビカメラの前で食うことだ。
○ 暫定基準値を超えているが健康には影響がないと発表した肉を片っ端からテレビカメラの前で食うことだ。
287名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 05:31:30.02 ID:kA9ynRhFO
葉っぱかける=隠蔽ですね分かります
288名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 05:32:28.08 ID:e6imatbm0
頼むから早く死んでくれ!!!
289名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 05:33:54.76 ID:A9V0gRjK0
なにを言ってんだよ。子どもに食わせた後だぜ。
給食にセシウム牛肉が出てから、ハッパをかけても遅すぎる。
何をやっても、とろい菅政権だな。素早かったのは、韓国人から
受け取った献金を、返したときだけかよ。
290名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 05:34:27.63 ID:kjmHYvx+0
かけてるのは、チョクトの唾でしょ(w
291名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 05:41:33.62 ID:HK0jrgZ7O
日本語でもフランス語でもない言葉とやらを、一度聞いてみたい
292名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 05:42:01.26 ID:qBF8/eBb0
>>3
経済は、野田に任せた
牛肉は、農水省に任せた。
>国が買い上げるという方向で農水省にハッパをかけている
もちろん、お金は国民に任せている。
293名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:02:23.15 ID:Rngr6GK60
> 宮城肉牛も出荷制限、政府きょうにも指示
>
>  宮城県産の複数の肉牛から国の暫定規制値(1キロ・グラム当たり500ベクレル)を上回る放射性セシウムが検出された問題で、
> 政府は27日、同県産の肉牛について、食肉処理場への出荷を制限する方針を固めた。
>
>  原子力安全委員会に意見を求め、28日午後にも宮城県知事に指示する。肉牛の出荷を停止させる措置は福島県に続いて2件目。
> 出荷制限が指示されると補償の対象となる。
>
>  政府は同じ県内の複数の市町村から規制値を上回る放射性物質が検出された場合、出荷制限を検討するとしている。宮城県では、
> 県内の複数の自治体が出荷した計6頭の牛の肉で、暫定規制値を上回る同セシウムが検出されており、出荷制限が必要と判断した。
> 同県では年間約3万頭の肉牛が出荷されている。
> http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110728-OYT1T00105.htm
294名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:03:40.25 ID:77K8/qYG0
毒米のように流通するんだろうな。
倉庫に保管しちゃダメだ。
「まちがって」出荷されちゃうからな。
295名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:24:23.94 ID:8AQ7p+Wf0
必死で放射性物質食べても安全を繰り返してる人にわろた。wwwww
ご自分ではたくさん食べてあげるといいですよ。

もちろん体外排出までに遺伝子は傷つけられる可能性があり、つける薬は存在していない。
完全な運まかせ

致命傷さえにならなかったら大丈夫と繰り返されたって
確実に弾がでるロシアンルーレットだとわかってたら
引き金を引くこと自体を避けるだけ。

海外の輸入規制をみてみたらいい。過去に被害を受けてた国たち
すごい数だよ
296名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:28:37.87 ID:NI/z1pbd0
フセインやカダフィを超える独裁者で無能無策の史上最低総理大臣 菅を即刻この国から排除すべき。
297名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:30:07.10 ID:bkyze4yR0
大臣のせい役人のせい
お前の責任を問われてるのだが
それすら自覚できないなら辞めてくれバ管
298名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:31:02.66 ID:TUbQb04yO
食べた後に言われてもねぇ
299名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:35:18.40 ID:bUz9csXy0
汚染牛が市場で発覚する毎に、農水省役人全員の給料を一律10%づつ削減しろ!
隠蔽したモノが発覚した場合は20%削減、それでやる気がなくなるなら、辞めろ!
300名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:35:33.25 ID:Z43HVTsG0
拡散希望です。

恐るべし国策。

今、+板・最近立ったスレ&熱いスレ一覧を見たが、

放射能関連はここが一件目だ。

つまり、放射能関連はニュースバリュー、報道価値を失いつつある。

そう、「暫定」基準値超の食材を経口摂取すること以外・・・

経口摂取は直接、体内被曝。

しかもたった「暫定」基準の「たったの」2倍で

WHOの「ただちに」餓死の危険があっても避けるべき食材

との勧告が出ている汚染度。

これ以上の危険はないであろう。


恐るべき国策・・・

半年もあれば、放射能関連はニュースバリューを失うよ

とにかく、「今」は安全で押しまくれ。

「5年後」?選挙があるだろ。尻拭いは「次」の政権にまかせる・・・

301名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:37:22.21 ID:Q5Bimhri0
リーダーシップの欠片もない総理大臣だな
302名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:38:02.60 ID:1ZEUSG8o0
ハッパかけてる?
菅の場合は犬が糞して後ろ足で砂かけてるだけ
砂も中途半端しかかかってないから糞が丸見え、糞=菅の失政
303名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:39:23.15 ID:54PJfXWo0
牛フン堆肥が全国拡散済み。
304名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:39:54.06 ID:Z43HVTsG0
>>300

菅のキチガイっぷりも合点がいくというもの。

ブレーンがついているはずなのに、このトンデモ。

これも、とにかく一般人の「話題」の中心を放射能から逸らすため。

とにかく滅茶苦茶やって少しでも庶民の話題から放射能が少なくなれば

しめたもの。

ある、意味、計算されている。

だから、菅は次々とアホなことをしでかし、

それを「マズゴミ」は「なぜか?」擁護せずに報道する。

・・・

すべては「台本通り」
305名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:42:01.90 ID:54G2ggK60
セシウム以上に有害な菅。
306 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/28(木) 06:43:22.33 ID:job+u8VY0
葉っぱをかけてるんだろうな
307名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:44:43.58 ID:CSzMXpsv0
菅さんのリーダーシップで動きの遅い官僚も動いて改善されるだろう
308名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:46:13.29 ID:3JIOGwhi0
怒鳴るだけの簡単なお仕事です
309名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:47:31.14 ID:NwDJUR8G0
最初から予想できていたことなのに、フウヒョウガーで済ませた
ことが問題。いまさらこんなことを言ってもしょうがない。
310名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:48:34.61 ID:f9Z+HMl+0
また思いつきですか
311名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:49:44.04 ID:xP39zrJP0
これは官僚の責任。
管が東北の牛の餌に稲ワラが使われている事まで知っている必要はない。
312名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:51:26.17 ID:UTk5FP+X0
パッパラパーがハッパかけるのか。
313名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:52:21.96 ID:s2oKESzX0
稲わら食いパフォーマンスまだー
314(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/07/28(木) 06:53:58.55 ID:S+f+c1HCO
菅直人が死ねば何もかも問題解決するんでは?
試しに一度やってみてはどうか?
ダメだったら元に戻せばいいんだしなw
315名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:56:52.84 ID:s2oKESzX0
アパッチ野球軍のキャプテンみたいだなw

みんな集まれ集まらねーとハッパかけるぞ♪
316名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 07:02:24.71 ID:98V6/RBZ0
この非常時に休日には誰も官邸にこないくらい求心力の無い無能がハッパかけてるってwwww
317名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 07:04:46.66 ID:vBmp+KCT0
これと併せて秋田の腐葉土も出たから
これから数年、東北の米作は完全に死んだのだが
保障するのか?
318名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 07:09:41.06 ID:zzglBkxD0
これが政治主導ってヤツですw
319名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 07:13:51.85 ID:4ih1Q8aXO

こいつのハッパって
方向性や具体的指示を
しめすんじゃなく、
「なんとかしろ!」と
どなりちらすだけ。
人を動かす器じゃない。
320名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 07:14:17.04 ID:sW3DLd/o0
牛肉にそんなに執着ないからどうでもいいわ
野菜や鶏豚魚のほうが気になる
なんで牛だけこんなに騒ぐんだろう
321名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 07:14:23.31 ID:1Pu8nPco0
しっかりと
きっちりと
私の思い
大臣が考えている
ハッパをかけた

いつも具体的な発言はいっさい無い
いい加減な民主党
322名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 07:15:39.14 ID:lNhx1JR3O
はっぱとは爆弾の事です。
発破ね。
323名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 07:15:46.94 ID:s4uC0VtC0
ハッパを掛けただけなので、
何か不具合があっても俺のせいじゃありませんw



なんで自分の責任で全頭検査しますって言えないの?
全頭検査しないなら、何かあったら責任を取るって言及しろよ。
324名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 07:16:34.06 ID:snAtdHSs0
そのうち退陣するやつの命令なんて聞くの?
325名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 07:17:49.76 ID:+kWfB5w60
牛にセシウム茶葉をかけてみた
326名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 07:18:07.67 ID:UZ4bDOT10
被災地へ応援の手伝いにいった友人が静かだった被災者たちが
菅じゃなにもすすまねえ〜〜〜〜〜と
騒ぎ始めてきたと言ってた。
327名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 07:18:55.54 ID:5mny6+ARO
>>321
明確に
改めて

もね。

なお
しっかりと
きっちりと
は安倍も連発していた。
328名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 07:20:42.05 ID:HvwZY0ML0
「何とかしろ」

これ言ったから仕事した気になる駄目上司の典型。
買い上げするなら予算が必要になるのを理解してないんだろうな。
329名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 07:25:14.49 ID:qnUbfbyGO
菅にハッパをかけちまえ
330名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 07:25:59.86 ID:p22aa+dhO
ハッパってセシウム入り腐葉土の事か?
331名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 07:26:59.76 ID:BdBZUdMK0
>>11
責任は若い奴に任せる
332名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 07:27:13.31 ID:A57DpmR20
ブタから検出されたのは報道されてるのかなぁ
333名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 07:29:42.97 ID:n8J7nM010
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、。     /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L      \: : : : : : : : :i   /  出荷停止したら
         /-・‐,  ‐・=  |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  総理大臣(64・男性)
        ヽ-------ノ     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
334名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 07:32:09.68 ID:+7Zy9sED0
ほうれん草牛肉ときてお次は何が来る?
335名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 07:32:57.26 ID:oazJjq7k0
国のトップとして最高の権限を持つオマエにできない事は
この世にないんだからwww

先頭に立ってやらんでどうするんだアホ
336名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 07:40:58.21 ID:BCU5E0TWP
菅がハッパかけたからもう安心だね^^
337名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 07:41:49.87 ID:uoQBVHsQO
>>332 え!?
338名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 07:45:32.86 ID:A57DpmR20
>>337
これ
tp://jisin.jp/news/2501/2738/
339名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 07:48:05.12 ID:A57DpmR20
340名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 07:48:16.83 ID:GTz9CSRZ0
牛肉対策の撤退かとオモタ
341名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 08:17:03.58 ID:vgQhsd3E0
公務員と東電の給料を福島産で現物支給するようにしてくれれば丸く収まるのに
342名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 08:44:17.03 ID:gLNNRJ/X0
進捗率とか工程管理とかそういう概念を持ってないのか?
菅直人
343名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 09:10:22.73 ID:s4uC0VtC0
農水省に発破をしかけたって意味かもしれんぞ。スキャンダル的な意味で。
344名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 09:25:18.77 ID:Y9hWt2Do0
気持ち悪いクソ虫ですね
345名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 09:30:47.87 ID:9wnewJ5Q0

放射能汚染 今後問題となるのは葉物野菜ではなく「根菜」
http://www.news-postseven.com/archives/20110727_26324.html
346名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 09:45:12.29 ID:0fakvMXJ0
紫蘇の葉?
347名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 10:06:02.74 ID:57dLEcI/0
トラブルがあったときは部下に責任押し付けるだけ
菅直人氏ね
348名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 10:08:03.47 ID:aV8B8gDv0
問題が起きた時に責任を取らないのが菅って最高責任者の癖だし
349名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 12:01:53.32 ID:qtxhwNLg0
口蹄疫での補償とかどうなったんだっけ、農家及び関連業界への含めてさ・・・ふと思い出したんだが・・・
350名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 12:15:23.89 ID:T4RB9hXA0
菅は人の手柄は横取りして、都合の悪いことは言い出した奴に押し付けて成り上がってきた。
だから誰も何も言わない。みんなで見てみぬふり内閣だ。
351名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 12:17:21.24 ID:9RxhbtePO
無能な上司の八つ当たり
352名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 12:17:24.77 ID:RKIHSIknO
原発に発破かけた次は農水省か。
353名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 12:18:21.08 ID:T4RB9hXA0
政界で一番アホなのが鳩山。
政界で一番悪党なのが小沢。
政界で一番ずるいのが菅。
354名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 12:19:06.92 ID:4YMjl12f0
ダイナマイト仕掛けたのか。
355名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 12:21:04.22 ID:T4RB9hXA0
菅の北朝鮮がらみの献金問題はどうなったんだ?
356名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 12:21:43.18 ID:1OyXRh8s0
肉牛がダメってことは牛乳もダメだろ。
357名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 12:23:56.19 ID:MnVVB+TG0
このゴミクズは玄海原発の再稼動で同じようなことやってたな
「うまくやってくれと言っただろう! 俺は知らない」
358名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 12:24:09.58 ID:1OyXRh8s0
>>177
かわいそうに、、、、、w
359名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 12:24:32.43 ID:N78WZmNv0
>>355

やっと今朝の読売新聞に大きく載ってた(´・ω・`)

そろそろTVでも報じられると願いたい
360名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 12:28:17.32 ID:bYKQZcCd0
↓彼の意見では問題無し。
@isohan0521 ←Twitterで久々みたホントの放射能マニア。まさに目に鱗でした。
361名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 12:30:18.79 ID:GMKpcUVQP
みんなあつまれ
あつまらねえと
362名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 12:30:41.50 ID:bc1Ou1UF0
当初この事件が発覚したときは大騒ぎだったが
全国に流通しすぎで、もうどうでも良くなった。
常識外の大食いを何ヶ月か続けて
ようやくガンの確率0.5%あがるかも?

って、そりゃそんなに喰えばいろいろ不健康になるわw
363名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 12:30:57.77 ID:yFIjY4Hp0
牛だけじゃないし米も野菜もあるし全部買い取りは無理
中国産をこれ以上増やすのも良くないしみんなでセシウム米食うしかないよ
364名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 12:47:43.84 ID:UoUxr7Z40
怒鳴っただけでは効果ないぞ
次ヘマをしたらお前の首が飛ぶぞって脅せよ
365名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 12:59:21.31 ID:j5gPeNMr0
関西在住だけど8月にBBQの予定があるんだよな。
しかも幹事で。
肉大丈夫か心配だわ。
全体的に値下げしてるのは助かるけどさ
366名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 14:28:14.23 ID:sTKk6MVF0
人任せにしねぇで、テメエで陣頭指揮でもとれよ管。
任期中にとことん暴走しろよ、それくらい出来るだろアンタにも。
367名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:36:31.53 ID:1Agw/NWi0
熊本産豚肉からセシウム検出!→調べたら福島産豚肉を偽装してました
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311856968/
368名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:41:35.74 ID:N0XjP1CN0
>>292
野田は事態を注視する仕事しかしないぞw
369名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:56:52.95 ID:X+vo09PF0
どなたかえらい人おしえてください!
牛一頭のどこの部分(肉、レバー、牛乳等)もセシウム値は同じ値が出るのかな??
霜降りも赤身もレバーも同じ値とは思えないが・・・
370名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:36:34.24 ID:N3PWgExr0
>>368
野田さんは行動力あるよ
震災翌日の3月12日の時点で「年度内には補正予算を組まない(=本格的な対策は20日間やらないよ)」と宣言した
結局一次補正の成立は2カ月近くたった5月初旬
阪神のときに10日で補正予算を成立させた自民の政治家には真似できない行動力だ
371名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 04:00:30.01 ID:kdn+0cv40



どういう  ハッパ  をかけてるのかが問題なんだよ


買いあげたお肉は当然 菅が 個人で払うんだろうな?

もし税金で 等といったら、
372名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 04:18:51.73 ID:pgudm9B90
セシウム汚染:牛肉の出荷停止解除要請へ…福島県
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110729k0000m040079000c.html

自分たちさえ良ければそれでいい。
373名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 04:36:11.50 ID:ZnlVTzgk0
>>369
想像するんだ。汚染牧草を食べた牛を。体の中を。
セシウムは血液に乗って体全体をまんべんなく回っている。
つまり、血管の多いところほど汚染がはげしい。
374名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:49:31.33 ID:9rk6e0yh0
原発に発破かけて粉微塵にした実績があるので期待してよい
375名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:23:59.43 ID:6g/4vLX30
はっぱ
@葉っぱ ・・・ 大麻や煙草など、使用に常習性がある植物の葉のこと(例:ハッパを吸う)

A発破 ・・・ 爆薬やダイナマイトなどを

B九九の覚え方の一つ、8×8の覚え方。答えは自然数の64。(はっぱろくじゅうし)


>菅首相「農水省にハッパをかけている」

この場合は農水省だけに@で解釈して良いのかな?


管直人はヤクチュウだったのね
なんか全てが納得できた
ということは民主党もヤクチュウか
やりすぎて逝っちゃったのが鳩山なのね
376名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:32:37.10 ID:vTxbLIkD0
俺はBだと思うがな
377名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:39:41.44 ID:3x1ko0cX0
危ないものは一切市場に出さない→一切の食料品が市場に出なくなる→日本で飢餓発生

→菅直人だけ安全な食材でグルメ三昧
378名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:45:26.53 ID:3lUvtsTK0
汚染牛、汚染牛って騒いでいるのが意味分からない。
ワラが汚染されてるんなら、米もその他の農産物、
それを餌としている家畜全てが汚染されてるってことなのに。
のんきなもんだ。
379 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/29(金) 11:14:37.68 ID:rCh3qiFA0
菅「農水省をハッパした」
380名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 11:22:40.68 ID:U2tCBsEe0
政治主導だろ?
自分で方向性だけでも示してから言え。
381名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 11:32:02.06 ID:m6Z7n2Uo0
              
       
     ∧_∧     
    (´∀`    菅 おまえが得意のパフォーマンスで 
    (つ⊂ )       セシウム牛喰えばいいんだよ 。
    | | |  
    (_(__) 
   
        
              

 
382名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 11:37:41.61 ID:uWhBE+W40
福島はセシウムの産地
383名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 11:39:48.66 ID:Ww2htTu10
全国のスーパーにガイガー配ってレジで放射能チェックカウンターにかけろよ。
もう100%汚染はひろがってしまった。
汚染堆肥ですべての野菜は汚染藁牛とおなじ。
384名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 11:41:35.04 ID:Ulm+E8MKO
菅無能だな
385名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 11:44:49.50 ID:1JPiJdEl0
菅 ハッパかけてくる
農水省の人 また恫喝しに来たよ、何にも話はわかってないくせに顔真っ赤にして叫ぶの何とかしてくんない?
386名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 11:45:07.46 ID:iMTjh9k60
セシウム牛の拡散問題は一般企業だったら社長まで引責辞任するような
重大な職務怠慢による失敗だ罠。霞が関のゴミ役人どもって本当に責任
取らなくていいからデタラメやりたい放題だ罠。缶は農水省トップ以下
10人くらいを更迭するべき。
387名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 11:48:12.56 ID:Qm4Gurpl0
俺に判断させるな!
388名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 11:49:02.72 ID:tPRq8iwu0
農林水産省は、抜き取り検査をしようとした東京都に、「検査は必要ないからするな」って指導してたよね?
3000bqが見つかってごまかせなくなったら、今度は予算と検査機関の能力を超えた全数検査か。
これで他の品目の検査が遅れる事になる。流通してる食材には、未検査の品目がまだかなりあるのにね。

自分にはわざとやってるようにしか思えないよ。
389名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 11:49:46.44 ID:rJbS5w+J0
今頃遅い。
390名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 11:49:48.46 ID:B6hx2fey0
×ハッパをかけている
○怒鳴り散らしている
391名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 11:50:37.34 ID:5DDg+P2O0
>>381
普通に食べるだろ。
てっか、1回や2回食べたところで、何か問題が生じるのか?
392ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/07/29(金) 11:51:29.73 ID:jJLkx+mK0
どーでもいいけど

やること、なすこと、全てがおせーーーーーーーーーーんだよ

やること、なすこと、全てがおせーーーーーーーーーーんだよ

やること、なすこと、全てがおせーーーーーーーーーーんだよ

ちったぁ仕事しろカスが

393名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 11:52:25.87 ID:e2B/xkOz0
そもそも農水省は放射線汚染地域を早い段階で把握してた
その段階で指示も出さない
これじゃあ作付けするわ汚染野菜売るわ
牛や家畜汚染してても市場に流通するわな
394名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 11:52:48.03 ID:Oue17/J30
「なんとかしろ!」と怒鳴り散らしたわけですね わかります
395朝鮮 仁:2011/07/29(金) 11:53:02.65 ID:5Ui/SXcW0
×ハッパをかけている
×怒鳴り散らしている
◎当たり散らしている
396ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/07/29(金) 11:54:44.15 ID:jJLkx+mK0
事態が広がらないようにハッパかけるならともかくも

ふたを開けたら、あらなんてこと、じゃハッパかけましょうかとか

どんだけ悠長なんだよ、この暇人集団が、しねかす、

セシウム土壌で育てたマンゴーでも送りつけるぞw

今頃ハッパかけてどーするんだ、馬鹿かお前らは
397名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 11:56:25.79 ID:QocRNA/C0
もう今さら遅いわ 脱原発以外見えなくなってたくせに

だから汚染された野菜も肉も瓦礫も汚泥も何の対策もないまま全国に拡散した
398 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/29(金) 11:56:40.94 ID:tS4vN7cMO
×ハッパをかけている
×怒鳴り散らしている
×当たり散らしている
◎ホルホル喜んでいる
399名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 11:56:57.42 ID:e2B/xkOz0
農水省の職員が汚染地域内を視察した話聞いた事あるか
400名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 11:58:54.09 ID:exoojLS+0
>>375
ちなみに四六時中ってのは4×6=24で二十四時間って意味なんだぜ
昔の人は洒落ているよな
401名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 11:59:32.57 ID:hUXwqv8DO
急募! 総理大臣
出来高払い

大臣や自治体に丸投げしたあげくハシゴを外す簡単なお仕事です
402名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 11:59:36.96 ID:26XEvN/h0
全部増税で対応だろ
死ねよ菅
403ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/07/29(金) 11:59:49.00 ID:jJLkx+mK0
ハッパかけるとか当事者意識ゼロだな、しかしw。

ハッパかけるとか当事者意識ゼロだな、しかしw。

ハッパかけるとか当事者意識ゼロだな、しかしw。

暴言に近いぞw

「農水省を挙げて目下鋭意対策中です」といえない政治家はホスべきだw
404名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 12:01:16.17 ID:iMTjh9k60
農民、末端の生産者とか盗電叩いてどうするよ。
検査の命令とか出荷の制限とか全ての権限をもっていて
この事態を完全にコントロールできたのは農水省だけ。
ボスキャラを叩かないでどうするよw
糞官僚どもが国民の的外れな批判見てgrgr笑ってるよ。
405名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 12:02:14.91 ID:gUK6/9dKO
また具体的な指示もなく怒鳴り散らしたのか
406名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 12:03:29.66 ID:glliAZtZ0
もう今更検査とか遅いよむしろ意味ない金使うだけで
407名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 12:03:44.31 ID:B6hx2fey0
>>405
俺に指示させるな!
408名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 12:04:55.54 ID:4a3v/Fa/P
震災翌日の3月12日早朝に、菅首相が断行した「現地視察」も、現場に
とっては大きな"弊害"だった。

11日、原発事故の状況が刻一刻と深刻化する中、深夜になって菅首相は
突然、第一原発の現場を視察すると言いだす。格納容器内の圧力が上限を
大きく超え、一刻も早くベント(排気)の必要があるとされていたころだ。
菅首相は「一向にベントをしない現場に活を入れるためだった」などと説明
しているが、この視察が結果的に、現場を混乱させることになったという。

この「早朝視察」について、吉田所長は周囲に、無念そうにこう言ったという。
「言い訳になるかもしれないけど、菅総理がフクイチの現場に来たことで、そちら
にばかり目がいってしまい、2時間ほど『ベント』などの指示が出せなかった。
当時は、すべて私が指示して動いていた。それが止まったことで、周りも動けなく
なってしまった」

(p)(p)ttp://www.wa-dan.com/article/2011/07/post-138.php
2011年7月29日号
409名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 12:06:59.90 ID:pLsIygpIO
農水省の官僚は菅の事を何とも思ってないだろwww
どうせ辞めるんやしみたいな
410名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:13:16.40 ID:KACKrgO60
外の牧草を食った牛がアウトなら
米や野菜とかも全部だめなのか?
411名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:19:20.46 ID:IURJNK7i0
>>408
総理の器のでかさは本当に凄いな
それはお前の責任だろというようなことでも全部引き受けてくれる
412名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:33:57.61 ID:6QG8ym9t0
>>411
知ってるか

ザルはどんだけでかくても中に水が溜まらないんだぞ
413名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:27:08.99 ID:j0w0sko80
霜降り肉よりおいしいセシウム肉。
414名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:46:55.14 ID:xToBa4jHO
むしろ安全だと言って流した奴を裁くべきだろう?

役人は何をやっても許されるのか?
415名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:50:41.47 ID:j0w0sko80
今、「いのちの食べ方」という番組観てるが、人間て凄い。

あっ、豚の内蔵が飛び出した。
416名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:14:35.46 ID:huYn8G/w0
さっさと牛肉食いパフォーマンスやれよ
417名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:35:06.13 ID:Mm2cCNuM0
お前が稲藁食うパフォーマンスや(ry
418名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:42:17.49 ID:bkO9dHCV0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、役人の上に
  |     (__人__)    |  葉っぱをのせる
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…
419暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/07/30(土) 01:00:03.98 ID:OvUx6Tic0
なぜ豚は検査対象に含まないのですか?
420名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:01:22.50 ID:LI5CLtVBO
おい、お前ら!深夜に官
邸の近くで爆竹や花火やクラクション鳴らしたり救急車や消防車を呼んだりして
けたたましいサイレン鳴らして韓直人と脳卒中の持病のある伸子を寝不足にするんじゃないぞ!!
いいか、絶対にやるなよ!!
421名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:04:24.25 ID:6lQoj3+20
肉はセシウムNDになるまで誰も買わないよ。汚染を徹底的に排除しなきゃ
BSEとおなじ。つぎは牛糞堆肥と腐葉土汚染の野菜か。
政府は放射能防御のABCもしらない無能だからな。もうしんじなくていい。
100mSV安全も真っ赤な嘘。50mSVでもちゃんと白血病になる。
くうな、生きたければ。
422名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:06:52.69 ID:e53cdmlFO
拉致犯にもはっは゜かけました
423名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:09:56.45 ID:pUylslpO0
チョンを巻き添えにして自爆したら評価する
424名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:12:09.30 ID:89eSp34M0
また言っているというパフォーマンスです
425名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:34:25.33 ID:d1UNkeg20
ところでみのがしたんだけど記者会見でなんか言ったの?
426名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 03:49:54.66 ID:rkryz9Q/O
セシウム漬け葉っぱを餌として撒いてます。
427名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 03:52:09.23 ID:vAgbKpKH0
>>425

みる価値なし。報道も低調。
428名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:30:04.16 ID:rkryz9Q/O
箕さんがなにしたんだらう?
429名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:33:04.34 ID:J/L5WPNv0
なら原発を収束させろと
セシウム問題が続くのは何が原因かと
430名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:34:49.29 ID:iyY+gtJ0O
菅さん頑張って下さい
使えない官僚はクビにして下さい
431名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:38:13.16 ID:rkryz9Q/O
水道をやめるのが一番 水たまりの水か井戸水飲んだら
井戸脇に穴堀って便所
432名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:43:31.89 ID:rkryz9Q/O
原発邁進派の菅さんなら100年プリント支持
433名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:45:14.29 ID:5Z7Wb5KG0
農業も畜産も隠蔽で叩き潰して、ここに来て消費税増税を打ち出し、
挙句の果てに最低賃金1000円化を実施する構え。しかも法人税まで上げるという話まで出る始末。
電力不足の上電力料金を引き上げ、もはやわざと日本経済を叩き潰そうとしているとしか思えない。

日本の世界的信用や安全神話を隠蔽体質で叩き潰し、円が狂乱の史上最高値でのたうちまわる一方
韓国ウォンは史上空前の超絶の安さ。リーマンショック後僅か数年で世界に広まる韓国製品好調の裏に
日本の民主党あり。田原総一郎が「管直人を殺せ!」と朝生で怒鳴った気持ちが良く分かる。
434名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 05:26:13.05 ID:THjan60S0
この程度の人間が首相やってるってことね
435名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 05:28:52.49 ID:DBkDYwSL0
セシウムまみれの牛肉を食べながら、安全宣言をする菅がみれるかと思うと、胸熱
436名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:11:01.13 ID:dSc/tjFm0
検査の方法というのもテレビでやっていたのを見る限り胡散臭い感じで、
吊るした牛肉から端っこを切り取って検査しているようだったが、
牛の部位によってセシウム濃度が異なることもあるだろうから、その辺の
考慮もしないで、検査してますというアリバイ作りでは意味がないような
気がする。
437名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:13:06.56 ID:/XiofCyc0
復興費用 5年で25兆円は まだまだ足りない。

空前規模の大震災に加え、人類史上最悪の原発事故が重なっていて
原発事故や放射能汚染に対処するだけで5兆円はかかる。
汚染の補償金だけでも10兆円はかかる。

東日本大震災の復興財源は45兆円以上の規模で10年で組まないと
とても足りない。

がんばれ  菅さん!!
438名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:21:48.03 ID:cM2OIMCM0
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',     発破「農水省逃げてー」
       =  {o:::::::::(´・ω・):::}
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)
 ┌┐.┌i   ┌┐  __ ┌┐  | | [][]
 |└[][]L.ロロ | [][] | | ロロ |.[][] l└─┐
 |┌┤.r‐┘│┌┘ | └┐└─┐l ̄ ̄
 └┘..凵   └┘  ! l ̄__l ̄ ̄.┘
               └┘
439名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:31:06.89 ID:/XiofCyc0
震災や汚染の被災にあった東北の農家の人たちも
日本の子供たちの将来よりも、自分の現在の生活が第一だからね。

生活を維持して生きていくために  「悪魔の天秤」 の前に立たされ
やもえず 汚染された作物を販売し生活費を稼がなければならない。

補償金が出ないから  まさに放射能汚染負の螺旋スパイラルだ。

日本民族はブラックホールに捕まってしまった。  日本はもう長いことはない。
440名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:53:47.66 ID:9YVL/BsC0
>>1
誰か菅にセシウム葉っぱを食わせろ。
441名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:14:11.18 ID:rkryz9Q/O
埼玉産抹茶を食うって事?
442名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:53:40.31 ID:k922E1gF0
黒い雨で家畜が被曝! 元原子力委員会委員が非難。 7/19 ガンダーセン(日本語字幕: Junebloke )
ttp://www.youtube.com/watch?v=xwS33z9UtSI&feature=player_embedded#at=24

真ん中辺から肉牛の分析詳しくやってる
443名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:43:38.96 ID:keUsg70W0
管は嘘ばっかだな
買い上げて冷凍保存して
事態が沈静化したらこっそり売るんだろ?
焼却以外考えられないんだからさ
畜産物を生産しない出荷しないで全部焼却させろ
買取になれば確実に品質を無視して大量生産モードで売りつけてくる農家が出てくるんだよ
明石の重油問題でも
よそから海苔取ってきて買い取らせたんだぜ
そもそもこういうリスクを背よって余裕を持った経営をしていれば問題ないんだよ
マジ自業自得
444名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:57:55.13 ID:3mqBfyLp0
怒鳴るしか能のない無能なやつは
即日には解雇だろうが
怒鳴るだけなら誰でも出来るんだよ!!
って言われて即解雇だよ
言ってる奴もその後解雇されるけどな
445名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:00:47.36 ID:jIs/nMaFO
ハッパってダイナマイト?大麻
446名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:38:27.80 ID:7onwDsD20
牛肉だけでなく牛乳もね。
447名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:41:27.57 ID:U7khJehX0
無能のはっぱは
自爆ぎみ
448名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:43:56.58 ID:dJ8GyQaQ0
大塚:国民が愛国心で国産牛肉を食べれば 牛肉は値崩れしません /キリッ
449名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:44:07.91 ID:Pij9Zcmc0
家畜はきちんと管理すればおkだし
田んぼは水を入れ替えるから希望が持てる

本命は魚介類だな
海の汚染きちんと調べて公表しろよな
450名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:44:23.12 ID:RWTW7UEvO
>>1
お前はワッパかけられろ
451名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:45:43.15 ID:aLhGPLxW0
「何とかしろ!!!」
問題になったら言うだけw
楽な仕事だなー
菅が汚染牛対策で動かないから下も動かなかっただけだろ
みんな「これじゃまずいけど菅が動かないから自分の管轄外だ」と思ってる
菅ほんと邪魔
居ない方がいい
452名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:49:02.70 ID:fY0t+o4PO
被害者自らに、穴を掘らせる

リンチして殺したのち、その穴に砂をかける

その上に葉っぱをかける

さすが、日本赤軍の正当な流れを汲むお方だ。
453名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:49:10.30 ID:BHb7TKrYO
野菜と魚は何でスルーなの
ついでに豚とか
454名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:52:50.00 ID:J/H7Q/Gc0
震災が起こって最初いろいろな委員会のようなもの作ってたけど、
あれって結局無意味に終わったみたいだね。
放射能汚染を想定できただろうに。
455名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:54:11.20 ID:G5AH/AWN0
菅直人のハッパ=意味不明な言語を叫びファビョる事
456名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:01:26.78 ID:+Qsn4yu9O
>>453
豚と鶏はワラ食べさせてないからでしょ。
457名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:03:32.41 ID:m7jlxlrc0


■国の原発対応に満身の怒り
http://www.youtube.com/watch?v=O9sTLQSZfwo

アサツーディ・ケイ(丸投げ下請け?孫請けサン?w)の監視員も、観ておいた方がいいよwww
458名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:06:41.59 ID:B2APPCVa0
忍法「ハッパ隠れ」


これにてドロン
459名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:11:19.13 ID:VsX3Sm5L0
ハッパよりも、セシウム粉末かけれ。
460名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:21:17.91 ID:yq/l97FR0
組織が腐りきってるんだからハッパかけたところで何も変わらない
しかしバカ菅にはそれが理解できない
461名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:36:22.89 ID:QkoPYLXdO
菅の「ハッパ」って「君達は党と人民に対しサボタージュを働いた。反革命の罪は命で償え」って言って、
秘密警察が後ろで機関銃を構えて、懲罰部隊に地雷原を徒歩で踏み潰させることだろ?
462名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:42:20.91 ID:I9F7RpLd0
このチェルノの状況は、今の福島に酷似

笑いが出るレベル

放射能汚染の食品を平気で食べる人たち1/2
http://www.youtube.com/watch?v=yEHpY8Wbv6U&feature=related
463名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:50:20.44 ID:OPDP/K+iI
また怒鳴りちらすだけかよ
楽なもんだな
ちょうどヒマだからオレにもやらせろ総理
464名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:52:29.69 ID:9y9MegHc0
ん? お〜い 農水省.. 適当にやれ〜... やる気なくすべぇ〜 この発言では
465名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:56:05.34 ID:h+Y6Qfko0
官僚を呼びつけて怒鳴るだけの簡単なお仕事です。夏のボーナス450万円だっけ?
466名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:01:39.53 ID:UIIGo5IU0
福島原発もハッパかけにいってたのですか?
467名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:04:51.85 ID:6sRxiOIZ0
>>453
まあ俺が関東の人間だったら魚は食べないねw
あとニワトリや豚も。
稲に降りかかったものはすべてに平等に降りかかってるからね。
468名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:09:44.70 ID:ysrRcWPB0
セシウムで汚染された葉っぱをぶっ掛けてるのか?
とんでもないやつだな
469名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:19:15.61 ID:yIcF21YnP
菅「自民党はアレをしろコレをするなとうるさいだけだった。
そのてん私はひとつしかいわない。何とかしろ」
470名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:21:04.96 ID:S6Ng2xVN0
野菜も肉も安全な外国産しか徹底して食わない
問題はコメだ
471名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:21:31.90 ID:RpZwiHBdP
アホすぎてお話にならない
472名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:22:23.14 ID:3JE6YD+e0
取引先との会合で「部下にハッパをかけている」

典型的な仕事のできない人間だな
473名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:22:39.45 ID:yMWQO1Dp0
菅直人容疑者を発破で
爆殺する人いないのー?
474名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:23:03.16 ID:VsX3Sm5L0
市民の党 東京都千代田区平河町1-3-6 龍伸ビル2F 酒井剛  酒井剛    天野外支子
この【龍伸ビル】の8Fにある"株式会社リュージー・キャピタル"「龍伸興業(株)」の経営者は、
「朝銀の陰の理事長」や「北朝鮮送金王」などの異名を持つ街金業者の具次龍だった。
参考までにww
http://www.pyongyangology.com/index.php?Itemid=31&id=267&option=com_content&task=view

ぱねえwww確定だなww



541 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/05(火) 23:49:31.12 ID:ZfTDl2iZ0
http://blog-imgs-31.fc2.com/n/i/h/nihon9999/xWS000002.jpg 
これのミンスへの、献金代表者の名前・・・おまいら見てみろよwww
しかも、例の市民の党の「千代田区平河町1-3-6 龍伸ビル」の現オーナーの、
具本憲ってあるだろ?www

お父さんが北チョンの送金王で、息子は在日本朝鮮青年商工会中央常任幹事かよwww
もう、完全に一致したぞw
菅は市民団体を通じて北朝鮮に資金援助してたwwww
これでチェックメイトだぜぇぇぇwwwヒャッハァァァァァァwww
475名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:24:49.73 ID:SFDsDLKQO
国民「誰か菅を発破してくれ」
476名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:26:57.34 ID:VsX3Sm5L0
大橋巨泉が一言↓
477名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:29:23.86 ID:bZhVLEno0
九州は自給自足できるからいいよな

冬ボ出なかったら故郷に帰ろうかな・・
478名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:32:21.57 ID:DKromH8G0
ハッパをかけるくらいバカでもできるわ、このボケ
仕組みとか、制度とか、具体的になんとかしろ、間抜け
479名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:38:33.84 ID:RfOYUgua0
ハッパや草にはセシウムかけて、農水相には葉っぱをかけて隠蔽だろ、ゴラァ!
480名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:40:33.90 ID:ZtJJGqvR0
セシウム野菜の方が大問題だべさ。
481名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:46:29.33 ID:+y+csY3Y0
宮崎に続いて東北関東か、次はどこだろうな。民主党だと国産牛肉は壊滅に追い込まれるな。
喜ぶのは食糧メジャーばかりか。
482名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:47:27.60 ID:6qZgc6je0
>>2で結論が出てた
483名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:57:18.50 ID:sqtc4+6/0
少々知能は足りねーが度胸だけは十二分
484名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 17:04:12.24 ID:0IPNXO3C0
お前がなにもしなかったからだろうが
海に沈め
485名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 19:28:38.06 ID:1uKs7BJR0
米トレーサビリティー制度(米穀流通監視)が
今年度から動いてるはずだけど
この状況でどれだけ実効があるか…

消費安全局のみなさん がんばってください
486名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 21:59:07.35 ID:GcmaFTb00
予言する 
来年はもっと大変な事が起きる
去年は口蹄疫、今年は大震災後の原発騒ぎだ、2度ある事は3度ある
しかもランクアップしながらだ
487名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 22:02:19.27 ID:Qc+S2ov70
超能力を発揮出来ず
ハッパをかけるしか能の無い
無能な高給取りは翌日にでも辞職するのが
当然だろうが
貰った給料以上の仕事がなければ直ぐに辞職しろよ
488名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 22:04:15.06 ID:twARu8wj0
はっぱ隊
489名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 22:11:59.91 ID:GoDwOqpt0
国が買い上げるのは当然だが、東電に負担させるんだよな?

490名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 22:16:09.06 ID:b04CLumu0
発破は無視だろ。

はっぱろくじゅうし…なんてな。




おもろくなかったな。無視してくれ。Orz
491名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 22:17:30.43 ID:ZZf/nhku0
>>1
3Kさん、ちゃんと取材してる?

>「危ないものは一切市場に出さない。 問題があったものは国が買い上げるという方向で農水省にハッパをかけている」
ホントに菅の発言?
492名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 22:17:38.94 ID:BzxnjHnw0
国民はおめーに辞めろとハッパかけているんだが
493名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 22:29:28.30 ID:1+1oTN860
菅みたいにデタラメなヤツが総理じゃなかったら、誰かが稲わらの問題に気づいていた
可能性が高い。菅は、対策組織を乱立させて、現場を混乱させただけ。
494名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 22:58:52.74 ID:oa0a+tJ20
>>489
東電にはあとで請求すると「今の政府」が言っているだけ

みてろ、うやむやになるから
495名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 23:02:32.41 ID:XqI9N5+c0
菅を批判する奴は、まず福島で1週間ぐらいボランティアやってからだな。
放射能と地震でびびって、福島にも行かないで、外野で愚痴を垂れている奴は、
発言する権限はない。
菅の方が100倍ましだ。
たとえ菅が無能でもだ。
俺は福島に5月に行っているけどな。
496名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 23:10:05.64 ID:PP+b3m7R0
早く死ねや口だけ菅
497日本税金党:2011/07/31(日) 03:28:10.11 ID:ERu0G8iu0
偉大なる中国専門家の日本大批判!
行政も政府も国民すら馬鹿だらけ!戦争で日本が負けたのも納得!
まったく政治家にも国民にも呆れ果ててしまったそうです。

参考
http://ameblo.jp/rockinmzk/entry-10965864144.html
498名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 03:38:29.40 ID:u8xPu96V0

今回のような豪雨や大雪の時でも原発事故への緊急初動チームが機能する必要あり。
管 総理 
全天候型の原発事故緊急初動チームを自衛隊内につくれ
駆逐艦にのせられ上陸可能なチーム
悪天候下での運転能力、という点でやはり現役の自衛官の任務転用の方が消防庁職員
より適任かと思う。
日本でつくれないなら在日米軍内に、ということになるが、やはり自前の方が好ましい。
499名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 03:40:31.61 ID:iqGwIIk10
>>2
だれうまw
500名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 03:47:22.92 ID:Gat8cjU10
>>495
ご愁傷様。
501名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 18:03:42.28 ID:1uvMaMjd0
>>1
>農水省にハッパをかけている

がさつな言い方だな。それじゃまるで、ただ怒鳴ったりわめいたりしてるだけみたいじゃないか。
502名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 18:06:16.82 ID:5ZtoBGyM0
危ないものは一切市場に出さない?出まくってるんじゃ
503名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 18:10:03.70 ID:jw2zbUD70
畜産業界というのは、ほかの業界と比べて優先交渉権みたいのがあるのかな。
ワラで問題になるくらいなら野菜や果物や牛乳も問題あるはずだが。
うがった見方をすると、牛肉の安全性という問題よりも、畜産業界の補償の
方が問題になっているだけで、その他の食品の安全性の問題というのは
さらに下位順序になっているということになっていないだろうか。
504名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 18:22:30.16 ID:yltCXVaM0
田母神、産経、=自民よりは

よほど安心かもしれない管政権

俺にとってはね。ネトウヨは元気に気にしないで食え
505 【東北電 82.0 %】 :2011/07/31(日) 18:25:06.19 ID:eEBbshCa0
腐葉土をかけている
506名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 13:29:58.23 ID:FwPAntMl0

また、書面で指示した方が良いのでは?w
507名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 13:30:35.77 ID:AG1Z7Mn00
508名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 16:06:07.58 ID:ZbDpQwVQO
NHKの速報でたな
岩手の牛肉出荷停止 政府指示
509名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 18:10:31.72 ID:Ftpgi24v0
セシウム汚染牛を食べてもただちに健康に影響はない!

NHK朝のニュース(5/16)

100mSV :通常の1.08倍 野菜不足・受動喫煙とほぼ同じ
ttp://blog-imgs-37.fc2.com/a/i/t/aitsuk1/192031903.jpg

200〜500mSV:通常の1.2倍 運動不足・塩分取りすぎとほぼ同じ
ttp://blog-imgs-37.fc2.com/a/i/t/aitsuk1/192031904.jpg

2000mSV :通常の1.6倍 喫煙・毎日3合以上飲酒と同じ程度
ttp://blog-imgs-37.fc2.com/a/i/t/aitsuk1/192031905.jpg


NHK受信料・受信契約総合スレッド123
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1311909672/
510名無しさん@12周年
国が買い上げた後どうなる?