【原発問題】 福島、宿泊キャンセル68万人…修学旅行はのべ70万人→3千人程度に激減

このエントリーをはてなブックマークに追加
585名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:06:02.41 ID:PQWJLQZf0
福島、大雨土砂でスクールバスが困窮してるとかってニュースで
やってたけど、これまさか遠方の学校?それとも
地元の習い事の何か?子供は降りた後で居ないっぽいけど
こんな時にバスやらバンは弱いだろうに。

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110729/dst11072921090021-n1.htm
586名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:00:42.06 ID:qZEMceAq0
>>583
平成の水戸黄門とか称する怪しげな政治家を選んできた天罰じゃないの
587名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:55:38.07 ID:hEy+Sa2I0


■ 放射線マップ

http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/18juneJG.jpg


福島市〜郡山市 >> 柏市〜松戸市 >> 東京・葛飾区 >> 会津若松市



(´・ω・`) ショボーン

588名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:22:02.01 ID:wgtpMItP0
>>586
福島県、汚しちゃったねw

黄門の出は南会津だっけ?
被害ないしーw

589名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:27:05.31 ID:PwfWUvj70
>>588
今まさに被災してるのが南会津
590名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:35:06.64 ID:wgtpMItP0
>>589
南会津って被害あるの?
591名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:14:33.69 ID:KcDKq9X6O
放射能に他人事だった会津は雨でやられてしまえ
592名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:22:05.35 ID:SZIAX2KL0
そもそも原発爆発する前から福島に修学旅行とかどんな罰ゲーム
593名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:28:11.48 ID:wgtpMItP0
>>591
了解w
594名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:28:23.24 ID:kToHJ8Z30
福島の苦境はわかるが今の福島に子供を連れて行くのは虐待だろ
福島の空気吸って旅館では地元食材の料理食べて…
俺が親なら、たとえ子供がみんなと行きたいと泣きわめいても休ませる
595名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:32:18.02 ID:wizzdhPO0
だって今行ったら不謹慎とか怒られるじゃん。
596名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:40:55.27 ID:OFQyfQ7MO
そういう被害は、福島の隣県すべてあってそうだが・・・
597名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:42:52.71 ID:721Uz7F/0
問題は秋以降だな。
598名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:43:50.85 ID:GuDx3I5/O
福島県って復興は数十年は無理じゃないかな?全て産業壊滅的だし…税収減どん位になるかな?
599名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:45:58.99 ID:6w7QyHIT0
なんで子供を福島に行かそうとするんだ?
放射能に強い老人会の旅行を福島にって言うなら分かる
600名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:47:23.42 ID:aBL3BPjj0
そもそも福島に修学旅行ってw どこから来るの?
601名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:52:36.06 ID:3egK6m2r0
農業は終わり、畜産業は廃業、水産業もダメで観光業も死亡
これが原発を受け入れた結果福島で起きたこと

そして、今原発がある県で将来において起きることである
602名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:54:00.69 ID:PwfWUvj70
>>590
一切ニュースみてないの?
603名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:02:12.82 ID:EFW3Y2TeO
健康面はともかく、今行ったら超絶VIP待遇受けそうだな
604名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:05:59.98 ID:AMOGgrNM0
会津は昔から観光産業やってるから好きな奴もいるだろう
福島市〜郡山市はそういう事は一切やってないからほぼ無傷
605名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 20:09:09.98 ID:D3e3j0tC0
【速報】水産庁による水産物調査で養殖・タコ・イカ以外はほぼ全てセシウムで汚染
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311993977/
いよいよ魚が食べれなくなりました。
完全にアウトです。
http://www.jfa.maff.go.jp/j/kakou/Q_A/pdf/11072_kekka_jp.pdf
606名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 20:28:27.77 ID:AxSfZZZr0
587の放射線マップ が事実なら、風で福島から飛散したのではなく、
外国勢力による日本人エリートの抹殺を狙った放射能テロなのではないか
と思うくらい、東大柏キャンパスとか筑波が狙われているかのようだ。
607名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 20:31:01.09 ID:XlLoy4F+0
あのへん国や大学の研究施設多いんだよな
608名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 20:32:20.01 ID:iO4RbDmh0
もともと白虎隊しか無いくせに
609名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 20:32:35.58 ID:6lQoj3+20
IAEAや全電や政府の忘年会は福島でやってやれよ。それ以外の全日本人から
610名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 20:36:33.93 ID:wS95kK/H0
絶対行かない何食わされるかわかったもんじゃねー

でこの損害額東電が払うのか
611名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 20:39:45.60 ID:2/rWAGqR0
行けなくなった最大の理由、放射線の影響が大きいから
その放射線を排出した本元に責任があるのは当然の事じゃないかな
612名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 20:40:17.66 ID:c476IJYr0
壊滅
613名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 20:45:54.13 ID:Rf4TJgMx0
子供を放射能多い所にわざわざ行かせるのは異常だろ
3000も行かせている所があるのが恐ろしい
614名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 20:59:30.14 ID:Rf4TJgMx0
まあ修学旅行なら福島行かなくても
どこか他行くはずだから
景気が悪くなるって事は無いし
東電に損害賠償請求すればいいだろ
615名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 21:12:08.86 ID:38fMO9KQ0
>>1
まあ、これが正常な感覚って奴だよ。
「いっしょになって被曝しよう!!頑張ろう日本!!(笑)」?
狂ってるよ、マジでw

って別のスレでも買いたんだが
地元の農業関係者か民主信者か知らんが
「風評をばらまくな。通報する」とかみつかれたw
やりたきゃやりゃいいし、何よりそいつらが
福島に旅行するなり食いもん食うなりして
金を落とせばいいと思うw
616名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 07:06:51.53 ID:MsoJOMWTO
>>1
【原発問題】「世論誘導」なれ合いの原子力ムラ…保安院の存在意義は? 停止中の原発の再稼働問題にも影響
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311989197/
617名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 07:09:58.89 ID:+13UT2lp0
風評被害(笑)
618名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 08:58:32.06 ID:I7LRjm+50
>>585
避難所から汚染地域の学校にバスで子供を通わせる鬼の所業が行われていると聞いたが
そのバスかな?
619名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 09:00:16.97 ID:O+HwI0JGO
福島ざまあ
620名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 09:06:18.81 ID:FVhj9ij7O
応援するという名目で被曝させるこの風潮
621名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 18:52:53.98 ID:BXDW7jOsO
全国の高校生が福島に集められますよ〜
全国高総文祭
本気かね!?
ありえない
622名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 18:59:12.31 ID:Nm1Y+s/OO
内部被曝は東日本、関東は進展してんだろうな。そういう放置プレイはイヤだな。
623名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 19:20:37.79 ID:JCxUTb+i0

●原発交付金 未着工なのに4割使っちゃった (朝日新聞)
http://astand.asahi.com/webshinsho/asahi/asahishimbun/product/2011060200015.html?ref=recd

福井県敦賀市は今後の原発着工を見込み、立地自治体に支払われる予定の交付金の4割を使ってしまった。
「原発は要らない」と言いにくくなる一方だ。
624名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 19:35:23.75 ID:O+6CrbW40
所詮、他人の命だからな。
放射線あびて病気になろうがしったこっちゃないって事だろ。
それが人間の本質。
625名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 20:06:11.88 ID:+ju4b0MZ0
でもコミケを福島で開催すれば行くんでしょ?おまえらはw
626名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 00:14:49.02 ID:zuD/00qp0
>>625
だから、それが「なぜ敢えて福島で?」って事だろ。
アホか。
627名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 16:59:58.42 ID:d4o6YhoB0
むしろがらがらの観光地だからこそ行きたい俺みたいな奇特な奴しか行かないだろうな。
そんな俺でさえ二の足を踏むのだから奇特プラス命知らずであることが必要だ。
628名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 17:00:39.63 ID:GLHLj8YD0
キャンセルしてないところあるんだなw
629名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 17:11:41.87 ID:V85/QpUd0
東電社員が泊まりに行くべき
630名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 17:19:48.05 ID:yY/oN3vs0
延べ数と実数比較して楽しいの?
631名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 17:25:58.09 ID:S2SgMcjI0
まだ行くひとがいることにビックリ
ゼロにならないんだな
632名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 17:28:52.20 ID:H9b7MHAM0
>>625
小学生以下の脳ミソだなw
633名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 17:40:15.54 ID:JAyMe3So0
ひとつの県が壊滅したな。これ復興はさすがにムリゲーだろ
634名無しさん@12周年
子供をあんな場所に連れていくなよ