【奈良】天平の至宝一堂に - 東大寺ミュージアム、10月10日オープン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★天平の至宝一堂に - 10月10日オープン/東大寺ミュージアム

 奈良市雑司町の東大寺総合文化センターに、寺宝を安置、公開する東大寺ミュージアム
が10日10日、オープンする。天平の至宝がまとまって公開されるほか、修学旅行など
の団体を対象にした時間外特別観覧(午後8時半まで)も計画。北河原公敬別当は
「東大寺にとって新たな一歩」と期待する。

 展示室は約600平方メートル。法華堂の内陣をイメージした第二室には、同堂の
日光、月光菩薩立像(国宝)などが安置される。
 大仏殿鎮壇具(同)のコーナーには、かつての正倉院宝物と分かった「陰剣」「陽剣」
も修理の完了を待って加わる予定だ。

 同寺は「天平期のものがこれほどまとまった展示施設は他になく、奈良市では必ず
行かなければならない施設になるだろう」と話す。来年3月までに延べ約60件の出展を
予定している。
 修学旅行生らに僧侶が同寺の歴史を説明するなど、華厳宗大本山「東大寺」の発信
拠点としたい考えだ。

 同センターの森本公誠総長は「念願の施設で、寺内の思いがようやく結実した。寺宝
管理のあり方に新たな一面を提示できるのでは」と話している。

■ソース(奈良新聞)
http://www.nara-np.co.jp/20110727112458.html
※写真 法華堂をイメージした展示室で開館記念特別展のポスターを広げる森本総長(右)
=今月21日、奈良市雑司町の東大寺総合文化センター
http://www.nara-np.co.jp/photo/bc816b96dc3e32c325addd257d1dc334.jpg
2名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:37:25.16 ID:8dDHuCsa0
そして魔の10月11日
3名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:40:14.62 ID:ayRaaTPh0
興福寺に続いて小遣い稼ぎかぁ
何か復興したい建物でもあるのかね、東大寺も
4名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:41:44.97 ID:U7rNW9/A0
井上靖 天平の甍
5名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:42:33.05 ID:OqTkE1zS0
>>3
震災の影響で観光の参拝者が減ったんじゃないかな。
6名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:45:37.20 ID:krlse+1B0
チョン国の物ニダ!
7名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:45:47.10 ID:IRUd5f7r0
>>5
つーか遷都1300年が終ってからは、今まで通りのガラガラに戻ったよ。
8名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:45:49.44 ID:uTI7T8aG0
>>3
七重の塔が2本建ってたらしいから
それじゃね?

てか、昔は結構は七重の塔が建ってたらしいけど
戦乱や雷で焼け落ちてるんだよな
相国寺なんかも七重の塔があって凄かったらしいし
色々復活させて欲しいな
避雷針もあるんだし
9名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:47:10.37 ID:ur4dCYzp0
>>3
大震災で1億借りてる。
10名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:47:18.02 ID:W/3jH8R/0
逆だろ!
団体を入れずに大人がゆっくり見れる時間を作れ
修学旅行生なんてどうせこんなもん興味無いんだからさ
11 【関電 81.3 %】 :2011/07/27(水) 12:55:39.96 ID:twwFUJzh0
寺の建物の中にあると警備の問題などあって展示の仕方が
難しいんだよ。その点、施設の中だと安心だし、見学者も
じっくり見ることができるだろう。東大寺は比較的商業主義
に走るお寺じゃなく、拝観は大仏殿以外は基本的に無料だし、
この施設も商業的なものを目的としたものじゃないだろう。
12名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:01:15.31 ID:5sWu+30S0
ところで聞きたいんだが

昭和・平成製の
新築の五重塔ってあるの?
13名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:06:29.70 ID:1xDvs9t60
知ってる人も多いと思うけど、東大寺は葬式仏教になる前の本当の仏教寺院だから、檀家もお墓もないんだ。
入場料とるからって、欲深い生臭坊主とか思うなよ。
14名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:09:36.29 ID:uTI7T8aG0
>>12
五重ではないけど三重塔なら薬師寺の赤い方とか
まぁ、再建という形なんだろうけど

あと、マイナーな寺なら建ててるのは結構あると思うよ
15名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:15:52.15 ID:r1p23/2wO
ミュージアムショップあるかのう
面白いグッズがあるといいんだが
国立博物館にはぶらっと行ったりするんだけど
16名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:21:26.68 ID:2p62dVq70
そういや大仏さまの鼻くそってお菓子はどうなった?
17名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:27:48.80 ID:5sWu+30S0
>>14
確かに再建という意味ではあるかも、だね
18名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:32:50.23 ID:XQg3ghmS0
奈良公園は平日に行くと鹿が飢えててせんべいはおろか
普通のお菓子でも喰らいついてくる

そのくせお店の鹿せんべいには絶対に出を出さないんだよな
あれは不思議でしょうがない
19名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:32:59.84 ID:VWmVg6r+0
ミュージアムの場所は、元は東大寺学園があった。
20名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:35:09.12 ID:VWmVg6r+0
>>18
鹿せんべい売りのおばさんに竹ホウキで殴られるから。
21名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:39:20.69 ID:bpD5BkS30
ちょっくら行ってみるニカ
22名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:41:37.44 ID:lCsYSGhMO
>>18
普通のお菓子あげちゃだめえええ

あれはおばちゃんの白衣に秘密があるとか何とか。


いい季節になったら行きたい。
奈良を離れては生きられない体になった。
ナウシカみたいだ
23名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:43:02.84 ID:bpNG2txR0
日本人なら誰でも知ってること
24名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:59:07.09 ID:HYqdyFvZ0
>>18
鹿が150円持ってると思うか?
25名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:05:39.69 ID:x0rD4XwoO
>>20
ええ〜っw

あそこにいる鹿は神様の遣いってきいたけど
26名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:51:27.27 ID:2NPw/vPe0
>>11
大仏殿と同じ500円の拝観料が必要な法華堂は須弥壇修復後は
日光、月光菩薩以外は元に戻す予定だけどね。

日光、月光菩薩は塑像(土でできてる)なので免震設備のある施設に移す
必要があったとのこと。

とにかく、檀家がいないので拝観料のみでやっていく必要があるので
金は必要。
27名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:57:12.83 ID:w1yEevW50
>>25
たしかに神鹿だけど
売り物の鹿せんべいに手を出すような不心得な鹿を
売り子のおばちゃんがシバくのは許される

このユルさが奈良のいいところ
28名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:30:00.81 ID:jY40Sj+z0
>>12
台風で壊れたのを再建した室生寺
平成に新築した津観音
29名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:30:20.25 ID:Rdd80wsU0
韓国人は正倉院の宝物まで狙ってるから気を付けろよ
30名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:35:29.34 ID:VWmVg6r+0
>>28
室生寺は再建ではなく補修でしょう。芯柱とか構造部分はいじらずに屋根の関係だけ補修。
31名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 17:02:44.15 ID:zQj3Jgqx0
三月堂の諸仏は、古いお堂の中に差し込むわずかな自然光の中で眺めるのが味があったわけだけど
保存ということを考えると、きちんとした空調や防災対策が為された建物の方が良いということか
残念なようなうれしい様な、複雑な感じだなあ
32名無しさん@12周年
>>31
法華堂(三月堂)は日光月光以外はそのまま戻す予定だけどね。
本尊は状態が確認でき次第どうするか決めるってことのようだけど。