【ネット】 "バカ発見器との揶揄も" ツイッターでの「軽率ツイート」大騒動続発…高級ホテル、有名メーカー相次ぐ謝罪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・短文投稿サイト「ツイッター」をめぐっては軽率なツイート(書き込み)が騒動に発展する
 ケースが絶えない。関係者の謝罪も相次いでおり、専門家は「注目を集めたいだけの
 軽率な書き込みが多い。何百万人が見ているという意識が重要」と呼びかけている。

 「今夜は2人で泊まるらしい」。今年1月、サッカー元日本代表と人気モデルが東京都内の
 高級ホテルで会食している様子を、女性従業員がツイッターで暴露。ネット利用者から批判が
 殺到し、ホテルが総支配人名で謝罪した。
 5月には有名スポーツ用品メーカーの従業員が、同社直営店を訪れたJリーグ選手を
 中傷するツイートを投稿し、同社が選手に謝罪。この従業員は騒動後、同社を退社した。

 今月に入っても、なでしこジャパンの熊谷紗希選手(20)が出席した飲み会の会話や写真が
 同席した男子大学生によって投稿され、熊谷選手が謝罪。共同通信社などが立ち上げた
 サイトの公式ツイッターでは、スタッフが「やはり死刑は世界に誇れる極刑ニャーッ」などと
 書き込み、内部の注意処分を受けた。

 ネットの表現に詳しい甲南大学法科大学院の園田寿教授(刑法)は「ツイッターはフォロワー
 (登録読者)だけが見ていると錯覚しがちだが、転送で何百万人にも広がる可能性がある」と指摘。
 「職務上知り得た情報は特に注意が必要。自分は『情報を発信している』というある種の緊張感が
 必要だ」と話している。
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110727/crm11072710240009-n1.htm

・熊谷選手は法政大学の男子学生H君らとお酒の席に出席したとのこと。アルコールも入っているし
 プライベートでもあるため、こういった場は基本オフレコとなるのが常識である。しかしH君はバカ発見器と
 揶揄されるTwitterから、どうせ友達しか見ていないからとの安易な考えから同選手の発言を逐一
 ツイートしてしまった。(抜粋)
 http://www.terrafor.net/news_fMV27hrsaM.html

※関連スレ
・【ネット】 「滅多に入れないホニャララ室にご案内。ムニャムニャ見学ツアー」 現役航空管制官、ツイッターで呼びかけツアー実施→処分へ
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311728768/
2名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:35:42.67 ID:FcQWnG1s0
ヴァグタスィネ
3名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:35:56.41 ID:jE1Lt0LZ0
デマッターwww
4名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:37:49.21 ID:Yk8D7TtC0
ヤッテシマッター
5名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:38:03.58 ID:Zwq9u5IR0
Google+なら大丈夫
6名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:38:16.16 ID:ZUClJ5yB0
なんか他人事みたいに書いてるけど、あんたのところも「産経新聞が初めて下野なう」とか
つぶやいて大問題になってたじゃんw
よくもまあ自分のこと棚に上げて偉そうに書けるもんだ。
7名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:38:27.41 ID:2ITpvDCZ0
馬鹿を具現化するツール
8名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:38:31.09 ID:Rdd80wsU0
>友達しか見ていない

 友達全員が味方であるとは限らない

9名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:39:00.20 ID:Jgl3v7Sn0
まぁ俺はセカンドライフでフェースブックをしながら
ときどきトゥイッターをながめている程度だけどね
10名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:39:00.43 ID:F05Fc7XK0
ちゃんとアディダスって名前だせよww
11:2011/07/27(水) 11:39:42.48 ID:IeEDXUlh0 BE:1130333573-PLT(14807)
熊谷の件は自業自得だろ
有名税だ
12名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:39:46.78 ID:TAsUHpWvO
バカ発見器(笑)
13名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:39:53.42 ID:ZmbBW1So0
「俺が知ってる有名人の情報を教えてやるよ」とか、「俺こんな悪いことしちゃったんだぜ」とかを
限られた友人知人以外に告白して何のメリットがあるのか理解できん。

閲覧者が増えたり、「面白かった」と投票でもしてもらって、それに応じて金でも貰えるならまだしも
全くの無償で、逆に自分を危険にさらすだけの行為だろ?
14名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:40:07.25 ID:ZwcwPFZ30
>>1
>熊谷選手は法政大学の男子学生H君らとお酒の席に出席したとのこと。
>アルコールも入っているしプライベートでもあるため、
>こういった場は基本オフレコとなるのが常識である。

これがそもそも甘いよな。オフレコなんて言う側の都合のいい解釈だよ。
それなら宮城や岩手県知事に上から目線で物を言った大臣の発言を報道したマスコミは非難されるべきなのか?
15名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:40:49.61 ID:QlpgT7fYO
バカ発見器w
16名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:40:58.68 ID:KGa6eLRO0
サッカーは悪くないお
17名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:41:18.92 ID:hyaMU/i9O
フォローではフォローできない
18名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:41:33.47 ID:EJnhEj7y0
>やはり死刑は世界に誇れる極刑ニャーッ

クッソwwwwwwwwwwwwwwクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:41:37.22 ID:TzDIIDsJ0
こういった騒動のおかげでまた賢く慣れたがな。
20名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:42:08.32 ID:ZUClJ5yB0
>>14
公人たる政治家の発言と、一スポーツ選手の完全にプライベートの場での発言を
同列に扱うとか、頭沸いてんのか?
21名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:42:14.72 ID:g7PS+NUH0
なう(笑)
22名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:42:16.28 ID:vXEMaF6R0
流石フジテレビ関連
23名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:42:32.03 ID:NKG4ZuTn0
>自分は『情報を発信している』というある種の緊張感

そんなもの持ってる奴はツイッターなんかしません。

自分は『情報を発信している』というある種の優越感

しかないのです。

園田先生も心理学をお勉強された方がいいですよ。
24名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:42:37.95 ID:C1jKLqLT0
失礼な!
バカの拡声器だよ
25名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:42:37.66 ID:LM4ewL8x0
>>13
良識ある人ならしないところを吹聴しちゃう馬鹿がわかりやすくなっていい世の中になったではないか!!!
26名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:42:51.68 ID:r+P4UdOX0
まあ、有名人は発言に注意すべきですね
都知事の発言を捏造するt豚sのような局もあることだし
27名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:42:54.47 ID:63TMoW900
ネットの書き込みなんて滅多なことじゃ消えないって自覚が薄いからこうなるんだろうな
28名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:43:07.63 ID:lhUV2AEy0
友だちにしたら上手いことしやがってと、腹立ち紛れに暴露しちゃうだろう。
人間なんて糞だから。
29名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:43:37.29 ID:k0zibuRQ0
491 :Trader@Live! :sage :2011/07/23(土) 20:40:45.46 (p)ID:N+yHZsNp(3)
法政のメディア社会学科に
偶然、大阪出身で日本は謝罪しろと公言する准教授がいて
偶然、その准教授のゼミではNAVERで連絡を取っていて
偶然、そのゼミに在日韓国人の学生が所属していて
偶然、その学生がフジテレビでアルバイトしていて
ワールドカップで優勝した日本人女子サッカー選手を貶した、と。
30名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:43:50.50 ID:3GSjMMbU0
余計なことを教えんなよ

馬鹿が発見できなくなるだろうが
31名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:43:58.63 ID:8r54AuwB0
バカ発見器というより、バカしか使ってない。
32名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:44:06.99 ID:Np+sCuwZ0
日本の公共教育システム・家庭教育が馬鹿製造機だっての。
33 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/27(水) 11:44:09.52 ID:NBYHvkKr0
H君ってなんかやらしいな。
34名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:44:27.02 ID:vXEMaF6R0
フジテレビ擁護だろ

【芸能】宮崎あおいさん夫・高岡蒼甫氏、ツイッターでつぶやく 「8は韓国のTV局か、洗脳気持ち悪い。日本の番組や歌をやって」★52
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311731441/-100
35名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:44:47.34 ID:OgCC5Td10
ツイッター、セカンドライフ=電通
36名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:44:48.77 ID:ql47LvEM0
>>13
てか、どっちもたとえば身内だけだとしても大しておもろくないコンテンツだよな。
酒の肴にならなくはないか?程度。
しらふで語ったらうぜぇだけだぞ。
37名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:45:37.10 ID:6vbkjsYt0
この馬鹿ホイホイの優秀さはハンパないなw
38名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:45:42.39 ID:5lZZRPdb0
お前らツイッターばかにしてるけど
そのおかげで、盛り上がってるじゃないか
39名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:45:43.02 ID:TNmu72Um0
>>30
なにを今更
過去に散々なのに新たに新たになんだからその心配はないだろう
40名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:45:56.52 ID:IhJb/3g3O
こんなことでボロ出す奴ならいずれもっと酷いミスを必ずする
致命的なミスを犯す前に分かって良かったじゃん
41名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:45:58.10 ID:ZcPiO+Rm0
馬鹿発見器か。
こういう気楽な記事を見てると、PL法がどうしたとか言うBRに従って設計するのアホくさくなってくる。

生物学的な命や怪我の恐れにはぎゃーすか騒ぐくせに、Twitterなんて、社会的な命を簡単に葬れる恐ろしい道具を出してもなんの責任も取らされない。

なんか腑に落ちない。

42名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:46:12.24 ID:DgzooQ0gO
Twitterやmixiや前略Pなんかで最近のゆとり達は個人情報公開したがるのはゆとりだからか?


それかネットリテラシーがないのか?
43名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:46:45.57 ID:S5a8SiTm0
>>1
ここに出てる専門家ってなんの専門家なの?
44名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:46:46.58 ID:szOHnASO0
アディダスのあの方は
横浜のアウトレット店に移動じゃなくて、退社したのか。
45名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:46:48.22 ID:sdxir0NH0
いいじゃないか、馬鹿発見機
この先確実に社会に迷惑掛ける事態を引き起こす馬鹿を、事前に摘み取れるんだから
これを本来の機能としてもいいんじゃないか
46名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:47:04.04 ID:HB199wYl0
サッカー選手のプライベート実況されすぎだろ
47名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:47:54.96 ID:ZwcwPFZ30
>>20
基本的には同じだよ。
そもそも最初に人前で話した熊谷の責任が一番重いよ。
そんなに熊谷を擁護したいのか。
48名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:48:11.97 ID:jgSr7x/o0
声が大きいだけの馬鹿ばかり処分されて
本当の馬鹿は処分されず後で大きなことをやらかすんだろ
49名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:48:28.81 ID:IwajyxLo0
馬鹿に課せられた税金ってのもあるが知ってるか?
50名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:48:32.44 ID:cyW9cz2V0
いや、マジでツイッター恐ろしいなと思った。
2chってすごいね
51名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:49:02.30 ID:5SXKPvPV0
こんなの、当たり前の話でしょ?
どんな客商売でも、
客の悪口が一番のネタなんだからさ。

52名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:49:07.58 ID:sEHSr4z20
ヒウィッヒヒー
53名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:49:18.15 ID:mBv5wnNZ0
ネットは公の場だって意識が全くないからな全裸で外歩いてるようなものだ
木を隠すなら森の中というが馬鹿が多すぎて隠れるどころか目立ちすぎる
ほんと馬鹿発見器とはうまいわ
54名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:49:38.34 ID:ASSsrJRp0
犯罪者は2ちゃんねらーのほうが多い
55名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:49:50.41 ID:MPWEqZF40
そもそも有名人じゃあるまいし
ネットで身元明かしてるなんて馬鹿だろ
56名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:50:37.74 ID:ZwcwPFZ30
この法制大生が悪いというなら、それをリツイートなどした連中も悪いことにならないか?
更に、飲み会の場で「情報発信」した熊谷は悪くないの?
57名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:50:38.66 ID:2So6k3Ui0
なんかヤバイ予感がしたんで
ツイッターはやってない・・・
58名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:50:41.65 ID:yMbcpxRZ0
SNSと同じ道を進むのか
59名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:50:52.26 ID:FMTByG7J0
友達に自慢するならメールで送れよ
世間一般に自慢したかったんだろバカは
60名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:51:22.55 ID:hQDOgBmy0
アイコン見ただけで大体のことはわかる
61名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:52:05.82 ID:LXPUPRsr0
ツイッターでただの暇つぶしで他人を中傷出来るいい道具だよな
作った奴が牢屋に入ればいいと思う
62名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:52:17.17 ID:J5tD7JJWP
いいじゃない、バカチョン発見マシンがあるってのは

鉄板焼屋のドブスは今どうしてる?
63名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:52:41.13 ID:k9gR2DEe0
>>29
気持ち悪いな法政
64名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:52:57.99 ID:OPht7XGo0
たぶん本人はおもっきり勘違いしてるんだよ
メモ帳か付箋だと思い込んでると
65名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:53:13.32 ID:ZwcwPFZ30
なでしこには国民栄誉賞が与えられるから、彼女らを責めてはいけないんです。
なでしこは女だから、女を批判するとフェミが黙ってないから、
無理矢理にでも男の責任にしないとダメなんです。

結局はそういうことだろ。この世に正義なんて存在しないんだよ。
存在するのは権力のみ。
66名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:53:38.57 ID:jmp7uNzC0
ツイッターが流行始めたときに
こうなるだろうって十分予想ついたと思うんだが
67名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:53:38.53 ID:6Y6EBAvy0
こうやって2chで餌にできるんだからいいだろ
68名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:53:50.36 ID:GQYYWx8u0


  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ ま、俺は
 / ∽ |          登録が必要なサービスは
 しー-J          使わないことにしてる


69名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:54:07.64 ID:EY5uhv8U0
使ってる本人も情報垂れ流しの意識がまったくないからな
よく店員が店のアカウントで、買い物した客の悪口垂れ流してたり
するが、時間や特徴書き込んでるからその客が文句いったら
間違いなく謝罪もんだぞ。
70南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/07/27(水) 11:54:15.94 ID:CKmi7RY60
ツイッターとかミキシとかどうでもいい事書きこむためにあるんだよ。
身を破滅させるような事は書いちゃいかんqqqqq
71名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:54:17.76 ID:EtwqUteq0
馬鹿発見器として優秀に機能している物を揶揄などと失礼だな
72名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:54:23.81 ID:NwPVGRfS0
>>47
どう考えても同じじゃねーだろ
暑さで頭やられたか
73名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:55:03.11 ID:g9prR7rXQ
Twitterに限らずネットに考え無しに書き込む奴はバカ。
74名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:55:57.73 ID:csTFUXzU0
>>11
> 熊谷の件は自業自得だろ
> 有名税だ

そんなこと言ってるとね、がんばってメダル取るなんてバカな考え、ってことになっていく。
75名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:56:44.17 ID:jIXwmDDP0
お前らのせいで「バカ発見器」という呼称が
とうとうニュースになっちまったじゃねえかw
76名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:57:15.36 ID:LRW3QbcO0
バカ発見器として有用ならいいじゃないの 誰がバカで近寄ってはならない人物なのかを自分から照会してくれている
77名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:57:35.58 ID:1QKGJJQlO
2chもブログもバカ発見器だけど、年々制度が上がったものが新しく開発されているのだと感じるよ。
Twitterよりも高い発見力を誇るものがこんごでるのだろうか?
78名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:58:43.84 ID:MPWEqZF40
>>75
「つぶやき」が「ねごと」になるのか
79南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/07/27(水) 11:58:43.68 ID:CKmi7RY60
フェイスブックもバカ発見器qqqqq
80名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:58:50.02 ID:lNFOvGqfO
アディダスも在日社員だったしフジテレビがやらかしたのも在日のバイトだし、やっぱ韓国人て短絡的で低脳なんだな。
すぐバレるとこが実にマヌケ
81名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:58:52.93 ID:241DGG5n0
バカ拡散なう
82名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:59:00.85 ID:UmE4wipL0
結局、読売新聞の、社員ツイッター禁止が一番正しい

やりたきゃ匿名で とか
仕事関係の話をさせない とか
そういう線引きしたってバカは理解できないんだから、
ツイッター自体禁止


まあ、バカは禁止してもツイッターするかwwwwwww
83名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:59:44.87 ID:o17+F9Pz0
twi twi yokeina koto itter
84名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:01:02.36 ID:9vAH4Aoc0
バカ発見器とキチガイ製造所は相性良すぎた
2ch感覚で恥晒すバカが多いこと
85名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:01:09.03 ID:LRW3QbcO0
大体、チラシの裏なんてネット上にはないってことを分かってないバカが多すぎる
どこであれ、ネットで第三者が見られる状態にあるなら、そこには公のルールが介在するんだ
ここはプライベートな場所だから何言っても良いだろとか、頭悪すぎだ
86名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:01:09.95 ID:mtFANTQcO
個人情報つきで2chに書き込みしてるのとレベルはかわらない。
87名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:01:45.34 ID:TAsUHpWvO
まぁ2ちゃんがバカ発見機能の精度上げたらTwitterどころの騒ぎじゃないがな。
名誉毀損で毎日1000人単位で逮捕だ
88名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:01:49.87 ID:MPWEqZF40
>>86
それもコテハンでござる
89名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:01:50.72 ID:lFgIHxR40
ツイッターは優秀なバカ発見器ですw
とくにバカにはフォロワーしか見ていないと思いがちになるところがミソです
バカはお手軽制限つきSNSと思って書き込みます
これからもバカをどんどん発見していきましょうwww
90名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:01:51.75 ID:aUpvKRXDO
石津会社辞めたの?あのバカ
91名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:02:14.44 ID:uZZDNVjZ0
そもそも誰が言い出したんだろな?
言い得て妙ですわ
92名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:02:41.48 ID:uVUhFGjb0
またZAKZAK(のお仲間)か!
93名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:03:11.90 ID:TNmu72Um0
でもさーでもさー
バカ発見器って社会からするととっても役立ついいものじゃないか
と思ったり
94名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:03:25.75 ID:+nJyioAk0
情弱御用達のバカッター
95名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:03:57.30 ID:9HIsYpwP0
ゆとりは考える事をしない。
団塊は考えが足りない。
96ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/07/27(水) 12:04:15.84 ID:MeE51nP5O
王様の耳はロバの耳だ
97名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:04:45.34 ID:241DGG5n0
「職務上知り得た情報」なんて2ちゃんでも
ストレートに書く気にはならんが。
98名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:05:01.24 ID:Kw9XPwCe0
Twitterでクソ管とかクズ管とか言ったもだれも問題にしない。
99名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:05:16.55 ID:3ZTxzXws0
>>44
アウトレットのお店は店員さんもアウトレットなの?
100名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:05:35.11 ID:iFVBD8FoP
2ちゃんだって調べられたらある程度身元わかっちゃうでしょ。

バレたら恥ずかしい書き込みしている人も相当数居るのでは・・・。
101名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:05:38.45 ID:e2kKZWYW0
結局はフォロワーの一人が裏切ってRTしたのが原因だろ
内輪で楽しくやっててもそこに空気読めない馬鹿が一人でもいたら終わり
102名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:06:40.50 ID:QKlMNdtA0
馬鹿発見器って・・・
馬鹿はそもそもツイッターなんて出来ないから・・・
103名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:06:57.33 ID:mpa66dWt0
馬鹿に情報発信ツールを与えてしまうのは危険だよ
とんでもなデマが流れてしまって個人や企業に大損害を与えることだってありえる
104名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:07:13.27 ID:TtN9OuIGO
>>101
そんなの当然考慮すべきに決まってるだろ
105名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:07:19.01 ID:AeL1YJm8O
>>99
まあそんな感じでB級品しか置いて有りません
106名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:07:25.46 ID:nJOq9rlN0
>>95
ふらんす亭の社長は客に暴言的ツイートでもあやまりもせずに続けてるしな
団塊とゆとりの間は横柄ってことか
107名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:07:34.73 ID:zdtOavVu0
HPがそうだったし
ブログがそうだったし
mixiがそうだったし
これがそう

で、移ってきてるだけ
108名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:07:58.78 ID:EY5uhv8U0
ツイッターとかmixiで、「身内にしか公開してない」「友達にしか」を
言い訳にしてる奴がいるけど、そもそもその連中が、あんたの
書き込みを勝手に転載しない保証はないだろうが、と言ってやりたい
109名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:08:04.57 ID:HB199wYl0
原発関連のデマでよく見られたけど不正確な危険情報を発信する人やそれを拡散する人は
たとえそれが間違っていたとわかっても全然悪びれることすらないんだよね
悪質なチェーンメール化しても危険を速報することが正義だと思ってる
110名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:08:26.58 ID:9qi71kLI0
>>96
まさにあの井戸はツイッターだな
111名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:09:12.73 ID:aF5shIY80
>>65
ふ〜ん。  で?
112名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:09:35.11 ID:AoApRreD0
ネット初心者は大抵やる
誰でもついやっちまうもんだ
個人的には責める気になれない

助かったらラッキーと思え
二度目はないぞ
113名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:09:38.89 ID:mpa66dWt0
会社や学校の中だって、とんでもない噂話とか言いふらすバカがいるもの
それを全国レベルで言いふらされたら、言われた方はたまったもんじゃない
114名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:10:00.97 ID:8UsQDs5l0
>>102
今は馬鹿ほど携帯でツイッターとSNSやってるけど?w
115名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:10:27.75 ID:8ocSMSlA0
そもそもつぶやきを人に聞かせるという発想自体が
理解しがたいもんなぁ。
116名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:11:01.64 ID:MQKaR5Ou0
>>102
小学生でもネットする時代に何を言ってるんだ
117名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:11:25.40 ID:UNK3f8Cf0
>>1
> スタッフが「やはり死刑は世界に誇れる極刑ニャーッ」

まさにバカ発見器だなwww
118名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:11:30.89 ID:K+1ZqOdc0
なんであそこまで個人情報晒すんだ
ネットで本名とかありえんだろ
金蝿みたいな人生捨ててる奴ならともかく
119名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:11:57.55 ID:TNmu72Um0
2ちゃんでも馬鹿は半年ROMらないしな
120名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:12:08.84 ID:iFVBD8FoP
「Twitterはバカ発見器」って2つ見方があると思うんだよなあ。

Twitterで書いちゃいけないことを書くやつもバカだし
Twitterに書いてある事をすぐ信じちゃうのもバカ

なんじゃないの?

先日知人がニセのアカウントを作られて有ること無い事つぶやかれる、って被害にあったんだよね。
あれ、もうちょっとうまくやられてたら取り返しの付かない炎上騒ぎになってたと思う。

そう考えるとほんと怖いわ。

お前ら最近Twitterに書いてある「炎上ネタ」を信じすぎじゃね?w
121名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:12:10.91 ID:+fzVk8th0
俺なんか馬鹿なくせに一言多いから
ツイッターやフェイスブックはやらないようにしている。
122名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:12:14.70 ID:fma0TP4X0
>>115
つぶやいてるよ。
123名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:12:25.85 ID:g9prR7rXQ
アーティストやクリエイターは上手く使えば仕事を宣伝出来てネットワークも広がるが、平野綾や山本寛のように被害を広げる物にもなる。
まあ確かに頭の弱い馬鹿はプロデュースは他人に管理させないと駄目だな
124名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:12:27.48 ID:C3AHkBrMO
>>100
ポリス沙汰にならない限り個人情報は知るよしもない

ついたーやみくしーは自分で公表している馬鹿
125名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:12:38.50 ID:9oXXGhMQ0
発見だけならいいが、間違いを指摘してもブロックして都合のいい話しか聞かないからな。
馬鹿濃縮器だよ。
126名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:12:41.42 ID:ddA0TB/I0
>>1
>サイトの公式ツイッターでは、スタッフが「やはり死刑は世界に誇れる極刑ニャーッ」

これは知らんかったw
つか、やはり馬鹿発見器の公式スタッフも馬鹿なんだww
127名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:13:10.25 ID:TAsUHpWvO
>>102
てよりか、Twitterが理解できてないのにやっちゃうからこそバカなんだよ。

(^p^)「Twitterできなーい。あうあうあー」

こういうのはバカとは言わない。知的障害者。
128名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:14:37.69 ID:W/3jH8R/0
わざわざ何を世の中に言いたいんだろ?
政治や趣味の話なら分かるが自分の日常なんて何故話すんだ
129名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:14:43.03 ID:S5DhBxlH0
新聞記者は自分が日常的にバカ晒してる自覚がないからすごい
それどころか選民意識まである始末
130名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:15:07.70 ID:CNHp/2PG0
えー?マジtwitter()?
twitter()が許されるのは小学生までだよねーw
131名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:15:58.03 ID:IadJLeEj0
つーかそもそもが己の薄い日常の日記だか
己の足りない頭からひりだしたつぶやきだのを
世界配信出来る根性がすげーよ。
そいつを時間かけてフォローしてる馬鹿どももな。
んな事する暇あったらアニメでも見てた方がマシ
つか2ちゃんの方がよほど健全だと思うわ
132名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:16:09.64 ID:oISuHqpkO
ブログやツイッターで名前を持ってしまえば
それだけで一般的な意味での一般人じゃなくなる
そのことに気付いてない人がいるよな
一般人じゃなくなろうとブログやツイッターを始めながら
一般人の発想のまま垂れ流すのが多くのトラブルの原因
133名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:16:12.76 ID:iFVBD8FoP
>>124
いや、そんな事はないぞ・・・なにをいっているんだ・・・。
134名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:17:01.65 ID:cIfB3Qj60
>>56
飲み会での会話なんて「その場だけの話」にしとくのが大人のマナーでありルール。
135名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:17:19.90 ID:CLC8Kubd0
そういや3.11のとき、サーバールームで潰されたとかいうデマを拡散させた
ドワンゴ社員はどうなった?
136名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:17:40.32 ID:ql47LvEM0
>>47
本人話してないっていってるんだが。
話していることになっちゃうわけだね、こうやってる
嘘も100回とかなんとか。
137名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:17:46.42 ID:+BATkOt/0
バカ発見器
138名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:18:12.51 ID:fma0TP4X0
自分の書いた物が、自分の名前入りで他人に読めてしまうことに無感覚であることが
理解出来ないってのは分かるよ。
なぜつぶやきたくなるのかわからないってのはイミフ。それこそ分からない。
人間がやってる大抵の会話は、とくに意味のないつぶやきだろ。
それが分からない感覚って、何。発達障害でも起こしてるわけ?
139名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:19:16.29 ID:sZ7nYyx50
日垣大先生の悪口をいうのはやめろよ
140名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:19:43.12 ID:9wqpRFl60
トィッターが「バカ発見器」なら、2ちゃんぬるは
犯罪者製造機か?
141名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:20:08.30 ID:YJ238Rpn0
ID:ZwcwPFZ30は橋本本人か友人か法政関係者
142名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:20:41.97 ID:4Z07LW+A0
キチガイに刃物じゃなくてバカにツイッターなツールだな。
143名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:20:55.83 ID:TNmu72Um0
>>140
そんな風に言われてたこともありました
今はなんだろう
144名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:21:19.08 ID:xdSu4gDOO
社内の研修でも業務に関することはつぶやかないように注意喚起された←ってのは違反?w
145名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:22:07.46 ID:XcmPY4j70
外国人直接保有比率
2011/07/26

日本テレビ 22.66%
TBS    7.19%
フジテレビ 28.59%
テレビ朝日 14.57%
テレビ東京 1.26%

20%以上は電波法違反。
146名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:22:16.36 ID:C3AHkBrMO
>>133
もう少し食いつきたくなるようなルアーを振ってください
147南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/07/27(水) 12:22:46.74 ID:CKmi7RY60
>>140
ウンコ製造機qqqqq
148名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:22:59.69 ID:V6eqB0qV0
>>1
韓日友好を阻害した高岡蒼甫も入れておいて
149名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:23:28.11 ID:4v4fJXOg0
>>64
付箋的使い方でも別にいいというかアリだけど
ほかの誰もが見てるってのを考えないとね
150南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/07/27(水) 12:23:30.61 ID:CKmi7RY60
>>145
でも期限までには調整するから大丈夫qqqqq
151名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:23:53.03 ID:iFVBD8FoP
>>146
こういう人がTwitterでバカやっちゃうタイプの人なんだなあ・・・。
152名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:23:53.53 ID:z9qmRBQNP
Twitterは馬鹿発見機能だけじゃなく、
犯罪自白機能もすごいよな。
153名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:24:15.90 ID:8ocSMSlA0
>>122
そうやってレスが返ってくることを期待しないのが
つぶやきだと思うのよね、なんとなく。
だから、つぶやきなんだからいいだろうと、アホなことも平然と書けちゃう。
154名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:24:26.76 ID:0j6GnMAH0
一躍躍り出たけどまだテレビにその座を譲り渡すほどではないよね
155名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:25:03.06 ID:c5cHmWIR0
でもツイッターはいい。リアルタイム検索が使える
156名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:25:10.24 ID:EY5uhv8U0
>>154
ツイッターをもとにしたドラマも作られたが大ゴケした
らしいしなw
157名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:25:12.79 ID:j5EilvaN0
>>140
昔も今も、ただの某巨大掲示板だろう。
何せ、でかいのが特徴だろ。+で、ネトウヨと戯れるのはごく一部の機能で
ほとんどは、趣味の板で有益な情報を得てるだけだし。
158名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:25:36.02 ID:GTqxzEiH0
ツイッターにしろmixiにしろ
この文章は「誰かに読まれてる」というのを前提で書けば問題無いのに
アホは犯罪自慢を垂れ流しにするからなw
159名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:25:56.14 ID:3ZTxzXws0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110727-00000125-san-soci
これはツイッター悪くないよな
160名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:26:18.36 ID:jljH9eFhO
>>140
スレによってはチキンレース場だったり基地外動物園だったり、まあいろいろだな。
161名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:26:20.22 ID:MQKaR5Ou0
1つ、ないし2つSNSに参加してる奴はごろごろいるけど
ブログ、ツイッター、ミクシ、フェイスブックなど主なSNS全制覇な奴はモテナイやつだな
彼氏・彼女いない歴=年齢みたいな
休日暇で仕方ないらしい
162名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:26:29.58 ID:NMha449c0
極刑ニャーッ
163名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:26:45.07 ID:LRW3QbcO0
>>158
基本的にバカは自分を見てほしがるからな 余計なことまで言ってしまう で、炎上
164名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:27:19.05 ID:XqnBWjq+0
165名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:27:32.83 ID:I8IxlAHp0
拡声器を使った独り言と変わらないのに
166名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:27:36.84 ID:iFVBD8FoP
何が犯罪なのか自覚していないケースも多いんじゃないのかな。

Twitter上で「○○をコピーして」とか「友達からコピーしてもらって」とかいう話をよくみかけるけど
大抵はアウトなんだよなあ。

けど、炎上もしてないねw
167名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:28:04.25 ID:8C0spFHt0
実名なら2chの様な底辺モラルにはならない!(キリッ


とか言ってた人は、今、生きてるの?
168名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:28:07.05 ID:BxqfTKIY0
言ってる事は分かるが
それを言ってはいけない状況が分からない奴なんだな

馬鹿発見器発動か・・
169名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:28:30.54 ID:kjre37tH0
>>145
TBSが意外に低いな。帰化人が多いのか?
170名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:29:10.07 ID:C3AHkBrMO
>>151
なんだそれで終わりかw
2chの書き込みだけでどうやって個人情報が漏れるって言うのか期待して釣られてやったのに
171名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:29:37.65 ID:GTqxzEiH0
>>163
その通り
コテを持った時点で「一般人」ではないのに、勘違いしてる輩が多すぎる

とは言え、自分も先日ツイッターで「寒流ゴリ押しうぜぇw」と呟いたけどw
172名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:29:39.26 ID:Qydt++6p0
>>140
バカ製造機ではないことを祈るのみ。
173名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:29:44.70 ID:j5EilvaN0
>>168
自分の家みたいに思っちゃうんだろうな。
まだまだ、日本人は緩いって事だな。
174名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:29:52.85 ID:hnABpFhaO
アディダスの鼻ゴリラ辞めたんか?
横浜に左遷って聞いたが
175名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:30:19.71 ID:g67YIx070
その点、2ちゃんねるはメディアリテラシーが高いから、
不用意なことを書いて逮捕される人はいない。
176名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:30:58.76 ID:g9aYvf+q0

   黙ってればいい人なのにwww
177名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:31:28.03 ID:icfQdB5C0
「うんこなう」

バカだろこれ
スカトロマニアか?
178名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:31:42.81 ID:Z1EIBT7C0
そりゃ何百人が見てる事を意識するのは大切だろうけどさ
以前某歌手の悪口を書いたらファンからスゲエ切れられたことがある。
主観でばかりものを言うなって。それこそ余計なお世話だろ
179名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:31:45.80 ID:ZYmu9U7F0
本当に弁護士は2ちゃんねるの事件を解決してくれる?
ttp://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20110715/Menjoy_13186.html
180名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:32:48.51 ID:GTqxzEiH0
>>173
メディアリテラシーって何それ美味しいの?
というアホが日本人にはまだ多いんだよ。
残念なことに。

そういうアホがmixiやツイッターで犯罪の自慢話してるんだから始末に負えない。
181名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:33:10.69 ID:jo3Unyx/0
>>1
>同選手の発言を逐一 ツイートしてしまった。

一応熊谷選手は公式に発言内容を否定しているのだから
その件に触れないと誤解を生むのじゃないかな?
182名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:33:21.02 ID:BvDL2FkI0
ツ痛
183名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:33:29.89 ID:iFVBD8FoP
>>167
まずい事書いた人が退場させられる率は2ちゃんよりだいぶ高いんじゃないのかなw

>>170
それって「Twitterは知らない人からは見られないから大丈夫」
って言ってるのと同じだよ。

とりあえずググれ。
184名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:33:39.97 ID:E605rMRt0
>>175
犯罪予告で多くの馬鹿が逮捕されてるだろ
あと2chの書き込みを鵜呑みにしてお笑い芸人を過去の凶悪殺人犯に仕立て上げたり
185名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:33:59.65 ID:EY5uhv8U0
>>181
この件を見た弁護士も、名誉棄損にあたると言ってたしな
このツィート内容
186名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:35:42.83 ID:ChpH3QU60
2chに洗脳された俳優を発見したんだが、オマエら誰が知りたい?
187名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:35:47.61 ID:QWuTTUoM0
「なう」とか恥ずかしくて打てない
188名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:35:57.80 ID:EY5uhv8U0
>>184
あれ本当にひどかったね>お笑い芸人
自分ではない、と言えば「殺人してないソースを出せ」
相手にしなければ「ほら図星だから反論できなくなった」で
酷かったそうだよ。

最終的には警察が動いて、書き込みしてた何人か逮捕されて
終息に向かってるがそれでもネットでググって「この殺人者がwww」と
言ってくる惰弱はいるらしい。
189名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:37:43.61 ID:jljH9eFhO
>>178
ファンから叩かれたところでどうってことないだろ。
「ふーん」とハナクソほじりながら聞き流しときゃいいんだよ。
190名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:37:44.46 ID:l3oRKvk50
俺が呟いてるのはTwitterではなくツイップルだから大丈夫
191名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:37:52.90 ID:GTqxzEiH0
でも、こういう情報が流れる分ツイッターのメリットはあるな

563 :名無しさん@12周年 :2011/07/26(火) 21:02:33.67 ID:pnhUaG6q0
ichita_y 山本一太
午後2時からの外交部会。北野・外務省アジア大洋州局審議官は、
「中井元大臣の件は(事実関係も含めて)全く知らないし、関わっていない!」と繰り返した。
そりゃあ、そうだ。外務省がこんな筋の悪い話に乗るわけがない。
が、政府の役人が同行したとすると、官邸(?)が関与した可能性も出て来る。
3時間前 お気に入り リツイート 返信

ichita_y 山本一太
え?外交交渉の内幕をツイートするなって?!辞める総理にまともな外交交渉なんて出来るわけがない!(笑)
が、しかし、総理の延命のために国益を損なうパフォーマンス(日朝首脳会談)が行われる
可能性が僅かでもあるとすれば、その芽は摘んでおく必要がある。
3時間前 お気に入り リツイート 返信

--------------------------------------------------------

菅が言論統制を敷いてますw
192名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:38:11.60 ID:rrGnkqyUO
極刑ニャーッがじわじわくるwww
193名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:38:36.05 ID:s+2TGcoM0
ブスリークス竹永葵ね。
たしか中央大学だっけ?
まだ在籍してんのかな?
194名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:38:58.98 ID:qy73IZrv0
>>158
落書きだろうがなんだろうが、自分が物書くときに「誰かに読まれる可能性」を意識せずにはいられないけどな。
誰も読まなくても、自分に恥ずかしくないものを書こうと思うと、たびたび考えちまうのに。
195名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:39:05.54 ID:rZDBTPOkO
ドブスを守る会も忘れずに。
196名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:39:22.29 ID:C3AHkBrMO
>>183
日本語でおk
197名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:39:30.50 ID:iFVBD8FoP
>>188
あの件に限らず、2ちゃんでは事実として扱われている・・・って事が多すぎるように思うよ。

あびるも里谷もひたすら叩かれて終わりだったしなあ。

198名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:40:25.04 ID:kW+cxciWO
>>181
自分の発言が元で誤解を与えたとも言ってる
199名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:40:47.07 ID:FDRouuJj0
なう とか付けちゃうやつは極刑ニャーッ
200名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:41:17.37 ID:UCipjV8w0
何が起ころうと2chが一番の不健全サイトって認識は変わらないからな
201名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:41:26.10 ID:g3+ixFPB0
本スレマダー?
202名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:42:28.68 ID:qy73IZrv0
「なう」って付けると、自分を貶めていく感覚にゾクゾクする
203名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:43:10.30 ID:LCW46sUt0
バカな奴はだいたい友達
204名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:43:18.74 ID:pAYqD2gfO
どうせみんなバカみたいな失敗するんだから
この際、即時性のメリットは捨てて
一晩寝かせてから、朝見直してから流す
ってしないとね。
205名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:43:32.45 ID:EY5uhv8U0
>>197
そうだね
しかも2ch内でだけならまだマシだが、それを現実世界に持ち出して
「あいつってこうなんだぜー」と広めていく奴がいるから嘘が事実として
また広がることになってしまう
206名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:43:40.41 ID:GTqxzEiH0
>>194
そう。
その「誰かに読まれる可能性」ってことは想像力が欠如してるんだよ。
どんな人がどんな風に読むか分からないのに。

自分もツイッターでもmixiでも滅多なことは書けない。
207名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:44:56.00 ID:lEZIZRq00
>>206
っていうかそもそもそんなものに書き込む意味がわからん。
自己顕示欲?
208名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:45:34.94 ID:O5quYUSN0
http://twitter.com/#!/aoi_tkng

これ本物なの?
209名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:45:46.09 ID:iFVBD8FoP
>>207
友達に近況をメールする、って感覚の延長線上でやってる人も多いね。
内容に問題がなければ、それで良いと思うが。
210名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:46:54.58 ID:wdDya18i0
ツイッターは貴重・もちろんミクシーも重要
こんなにネタを提供してくれる貴重なおもちゃはない。
もちろん2chも貴重。殺人予告とかで逮捕されてリスつ奴がいるし。

乾いた生活に、ネタと笑いを提供してくれる貴重なコミュニケーションツール
211名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:47:08.77 ID:j5EilvaN0
ひろゆきって頭いいな
控え目な日本人は、匿名でないと上手く行かないんだよ。

212名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:47:45.37 ID:GTqxzEiH0
>>207
さあ?
ツイッターにしろmixiにしろ始めたきっかけは人それぞれ違うと思う。
自己顕示欲の人もいるだろうし、SNSで友達探したい人もいるだろうから。
213名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:48:19.68 ID:PtcFZLZ0i
池田信夫が馬鹿だと解った
214名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:49:35.34 ID:qy73IZrv0
>>206
あんまり堅苦しく雁字搦めになるのもアレだけどね。
正直、twitterなりmixiなりの楽しさも有効利用も少しわかってきた所だし。

若い世代も案外とインターネット空間を特別視して、「現実とは違う無限に広がる電子の海(キリッ」みたいに
思ってる奴ら多いのかな?
自分は最低限の戒めとして、現実となんら変わらないものとして扱ってるけど。たまに緩むけど。
215名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:49:45.08 ID:wdDya18i0
まあ、その中でも、ツイッターは馬鹿ホイホイだよな。

商売に利用している奴は別にして、遊びで名前晒す奴なんて、馬鹿しかいねーし。
遊びでツイッターやってる奴の平均偏差値は、50未満だろうな。
216名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:52:53.11 ID:QDHpmW0w0
以前は、これ言っちゃダメだぞ?と内緒で話したことが、同じようにこれ内緒な!というオフレコとしてどんどん広まっていった。
ただ、見ず知らずの人間の噂話なんて興味ないから拡散も自分の周りだけですんだ。
今は、あっという間に無限に広がる可能性がある。
通りでメガホンもって「これ内緒な!」と叫んでるようなもんだな。
わかってないのは本人だけで。
217名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:53:20.10 ID:+XTjuQPQO
ツイッターで議論しているとムヤミと熱が上がるらしい。
2chに流れてくるとほんと迷惑、
カリカリしすぎて理屈も通じない。
お前○○だろ、とか言われても、それ・・・誰?
218名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:53:30.62 ID:g9prR7rXQ
王様の耳はロバの耳ー。
219名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:54:59.54 ID:9WGGxGRc0
バカッター
ν速より
220名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:55:06.01 ID:ql47LvEM0
>>197
里谷はしらんけど、あびるは擁護不能なんでないの?
ソースがソースだけに。
221名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:55:23.22 ID:GTqxzEiH0
>>214
書くのにあまり堅苦しいことは書かないけどね。

若い世代は逆だと思う。
それこそ中学生時代にはケータイが一般化してたから
ネットの世界は現実の日常とあまり変わりはないと思ってる。
だからこそ身内の甘くて緩い感覚で、犯罪自慢するんだよw
222名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:56:24.78 ID:mDvjWl/30
外部サイトでいくらでも検索抽出が可能なのに
誰も見てないと思い込むのは本当に馬鹿
223名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:59:15.57 ID:NXpst0Xb0
どうも、ネットってのがどういうものだかわからんで、
安易に使ってるやつが多いよな。
こないだのYahoo使った入試のカンニングなんか、アホ
かと思ったし。まぁ、あれで、痕跡0だったらすごい
とは思ったが、99%痕跡有りまくりですぐばれると
予想してたら、簡単にあたったし。
224名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:59:41.64 ID:qy73IZrv0
>>216
伝言ゲームって実際やってみると(いろいろ制限付けながら)、面白いように内容が変わるのな。
で、噂話も内緒話も拡散するたびに内容が変質して行って。
核になる部分はもちろん残るけど、些末事、たとえば「誰が発信源か」みたいなものは次第に溶けてったんだよな。

今の電子メディアは、その拡散力に対して、情報の劣化が異様に少ない。
書き込みの保存だったりRTだったり魚拓だったり。
信頼性と情報ソース至上主義なんかの関係もあるだろうか。

そこらのギャップは全然埋まってないんだなあとか。
225名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:59:53.15 ID:r3SqRXVx0
「やはり死刑は世界に誇れる極刑ニャーッ」
おやじギャグの数倍の冷却力、さむー
226名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:00:20.90 ID:+EfxOQOM0
ツイッターつぶやきっていっても、街中で拡声器を使ってわめいてるようなもんなのに。
227名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:00:40.77 ID:iFVBD8FoP
>>220
バラエティ番組で発言した、ってところだけだね。
ソースがはっきりしているのは。
228名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:03:46.52 ID:jXujxsmU0
揶揄もなにも正式名称だろ?
229名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:05:01.78 ID:jIXwmDDP0
2chがバカを製造して
発見器(twitter、mixi)へ輸出

なんというサプライチェーン
バカ製造工程はニコニコへの外注が進んでるが
230名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:06:27.97 ID:NXpst0Xb0
>>229
別に2chはバカを製造しないぞ。
元々のバカが治らないやつらはいるが。
231名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:06:29.94 ID:qy73IZrv0
30代の自分なんかは、ネット空間にたいして感覚的に「広大」ってイメージが(あくまで現実の延長という意識の下で)あるけど、
もしかしてそうじゃない身体?感覚を持った奴らもたくさんいるんだろうな。
使い慣れてる奴らなんかは、強烈な閉塞感をもってたりするのかな?
232名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:07:40.18 ID:1qz+BCBUO
海外ではどうなの?
やっぱ日本みたいなことしょっちゅうおこってるのか?
233名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:09:15.43 ID:Z8OhJDAU0
難しい文章を書く方が難しいんだよな。
創作活動紛いの事をやったことのあるやつなら判ると思うが、
短く簡潔な文章で、適正に意図を表現し伝えることは難しい。他方で、ダラダラと長く書きつらねるのは簡単。

その辺を弁えずに、短い文章でいいから簡単、というつもりでツイートすると、
誤解を生んだり、責任回避に失敗して痛い目にあう。
234名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:09:32.37 ID:UV3ZUxC2O
アディダスは辞めたんだ…
おまいらに破滅させられたな
235名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:10:19.99 ID:fcLb2Arr0
イマつぶwww
236名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:10:29.21 ID:CmcjVRk80
>>89
おまけに馬鹿が馬鹿をリツイートしてコイツは馬鹿ですって広めちゃうんだよな、おそろしいw
237名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:10:52.97 ID:Z6dZrt3p0
毎回2chでTwitter批判してる奴は特に書くこともない、友達も作れないような陰気臭い奴なんだろう
238名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:11:47.53 ID:oISuHqpkO
2ちゃんねるは名無しの群だろう
名有りの世界と名無しの世界は対局だろ
239233:2011/07/27(水) 13:11:58.49 ID:Z8OhJDAU0
>>233
何書いてんだ、俺は。

×難しい文章を書く方が難しいんだよな。
○短い文章を書く方が難しいんだよな。

まぁ、ある程度長い文章で書いてれば、多少の誤りがあっても前後の文脈から推し量れるが、
短い文章に誤りがあると、そのまま誤って伝わる。
240名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:12:28.59 ID:KFcVFtT/0
ヨタ話しならここでやれ
241名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:13:02.56 ID:sObO8YjzO
>>215
東京大学で検索してみ
242名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:14:42.85 ID:SAeIq7xm0
しかし逆にどうでもいいことばかり呟かれても、
それはそれでまたツマランしな。
243名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:15:17.94 ID:AZ0s16u+0
勉強できるのと、ここでいう馬鹿とはぜんぜん関係ないから。
244名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:15:51.13 ID:oISuHqpkO
名無しなら許されても名が有れば許されないことがある
本質的な違いに想像力が足りてない
245名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:16:32.56 ID:ohCPjkWg0
バカ発見器はいいな
246名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:16:39.95 ID:U4Ve0HTwP
サッカーは馬鹿のやるスポーツっていう一番重要なのが抜けてるぞ
なでしこ熊谷
元サッカー部・現サッカーサークル所属H
サッカー中継局勤務I

Twitter?Soccer=馬鹿?馬鹿
247名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:16:56.39 ID:0poOLn1/0
先日の熊谷のは酒席+馬鹿大学生だからまぁさもありなんって感じだけど
ホテルの奴とアディダスのは心底呆れたわ
最低限の職務意識すらないのかよと
248名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:17:41.33 ID:Zwq9u5IR0
Twitterは皆が見てる舞台で発表するようなもの

by Google公式Blog
249名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:19:17.05 ID:NXpst0Xb0
>>242
結局は、他人が読む価値のある内容が書けるやつはごく少数なんだよ。
ブログにしてもそうだが、「ネットなら反応があるはず」って気分で
やっても、コメントなんかつかないからな。
だから、安易に個人情報や内部情報晒して気を引こうとするんだろう。
250名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:19:57.96 ID:4v4fJXOg0
>>118
んなこたーない
けど本名である必要も別にない
とりあえずプライバシー情報管理できる自信ない人は本名晒さんほうがいい

>>167
そういった主張する人もいるようだけど幻想だよなー
251名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:20:17.78 ID:Zwq9u5IR0
×つぶやき

○新橋駅前で真っ裸で街宣車の上に立って
メガホンボリュームMAXで絶叫
252名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:24:21.01 ID:n32B53NE0
>>237
Twitterで書けないからここに書いてるのか?
同じ事Twitterに書いてみればいいじゃん
253名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:24:27.58 ID:Vnyxg58CO
気が付く人間と、そうでない物体の違いでしかない
254名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:26:54.70 ID:h6D/W9if0

ハナダスほんとにやめたのか?やめたってのはマスコミ向けで、どっかに飛ばされたとかいう話もあったよね
ゲンダイとかじゃなくて一応産経だし、裏はしっかり取ったのかね
255名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:27:02.54 ID:kP/y0KkW0
>>5
なんかサイト覗いてみたら、「世界中のクリエーター」「つながろう」的マカー臭がプンプンして、
キモコワくてクリックできなかった。
256名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:27:10.19 ID:zBHEQmna0
元記事には"バカ発見器との揶揄も" なんて記述は無いような…
257名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:28:20.36 ID:jE1Lt0LZ0
【緊急】【拡散希望】ツイッターはバカ発見器【拡散希望】【緊急】
258名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:28:29.09 ID:1CzCeItsO
王様の耳はロバの耳って話を思い出す
259名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:28:36.42 ID:TNmu72Um0
>>256
2つめの方だゼ
260名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:31:01.46 ID:wDwVT4Ll0
バカ発見器と言うか、バカしか使ってないんじゃない?
261名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:31:57.27 ID:O5quYUSN0
>>232
サッカー選手が審判の画像をコラージュして掲載、大問題になって他国のクラブに移籍という事件があった。
262名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:32:36.59 ID:W7UWCv/a0
twitterやってる奴=バカではなく、利用者数が多く誰でも使えるので
バカが使って炎上させている気がする。
263名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:33:56.28 ID:TNmu72Um0
>>260
紛争や災害実況なうを見ているかぎりはそうとも思えない
264名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:34:14.95 ID:kP/y0KkW0
バカ発見器は、自分メモと自分ポエムと社会批判・人批判のために、
フルロックで使ってる、外には一切非公開www
サービスの思う壺な使い方なんかしねぇよwww

著名人のタイムラインの隙間に、自分の痛烈なリアル批判とか差し込んでニヤニヤストレス発散w

顔本に関しては、アカウント作ったんだけど、全く使わないんで退会しちゃった。
わざわざ退会した無料のサービスなんてこれが始めてwww
265名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:35:14.19 ID:iP04BWog0
何故、素性を公開してる人が、勤め先もバレちゃう人が、犯罪を告白してしまうのだろう…
しかも直近の
266名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:35:29.41 ID:425ss7qYP
>>1
軽率て
元々そんなのが売り
で、それを売りに国民同士で相互監視させるのが目的
267名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:36:21.28 ID:DJAcJnq00
・一般人のバカ…どうせ友達しか見てないと思って余計なことを書いて自爆
・有名人のバカ…フォロワー数を自分の戦闘力、フォロワーを部下と勘違い、
 無責任発言をして批判されたら批判ツイートをRTで晒して「部下」たちに攻撃させたり
 フォローはずした人をボッコにしたりするようになる

twitterはバカには危険なツールだよ。
自分が選んだ自分好みのタイムラインを世間と勘違いして
世界が自分に都合いいように回ってると思い込んでしまう。
268名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:37:11.69 ID:+xpLhQinO
>>250
つまり実名(本名)使用を強制的に義務付ける「フェイスブック」には登録しちゃダメって事だよね。

あんなとんでもないサイトが世界一のSNSだなんて世も末だ。
269名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:37:47.76 ID:yGZLb4IF0
ツイッターは良いものですよ
うまく使いたいと思うけどなあ
「公の精神」が日本人には根付いていないですねえ
ツイッターがそれを日本人に教えてくれると良いと思います。
270名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:38:14.75 ID:/jdrdoTp0
>>31
R4大臣とか引退詐欺のアニメーターとか
271名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:38:49.94 ID:425ss7qYP
>>268
あれ強制なのか?
本名なんてネットで書き込む勇気無いわぁ
272名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:39:43.63 ID:P3a29Xwg0
どこかの某有名RPG企業の社長もバレちゃってるしな・・・
273名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:40:19.82 ID:YtzUX7cZ0
確かにマヌケを発見するには素晴らしいツールだ
274 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/27(水) 13:41:35.48 ID:9dhb80E10
>>251
もれなく録画つき
275名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:41:48.38 ID:FXmjNJQz0
バカ発見器というより使う奴が総じてバカなんだろうな
発現するかしないかだけで
276名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:44:08.07 ID:z9qmRBQNP
>>271
明らかに偽名だとアカウント停止される
277名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:45:35.17 ID:8SkR5+tl0
>>267
え、フォローはずした人をボッコとかあんの?
278名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:45:44.00 ID:7ilkWLMRO
2ちゃんなら志ね!で済む事も
Twitterじゃフルボッコに叩かれて実名さらされて会社もクビ
怖くて書けないわ
279名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:47:45.30 ID:8SkR5+tl0
>>278
おまえ、普段2ちゃんでどんなこと書いてんだ?
280名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:48:06.33 ID:gOttvKVs0
>>278
2ちゃんでも犯罪なら通報されるわ

それでもツイッターよりはネガな事も書き易いな
281名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:48:19.42 ID:mI2nUA470
本当、バカ発見器とは上手い事言ったもんだw
282名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:48:31.31 ID:s6047nb+O
>>268
もともと学生の友達サークル作りだからなあ
実生活とリンクさせるのをいとわないぶんには
実名でやりとりするのは便利

アホの処遇までは関知してないしな
283名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:49:30.98 ID:7rjq5rlO0
SNSもツイッターもどっちもやってない人は
友達からの誘いを断り続けてるの?
284名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:49:52.84 ID:WDMhDfMy0
Twitterでも2chのノリを持ち込む奴は目障りだわ
285名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:49:54.77 ID:8SkR5+tl0
>>280
ツイッターでも個人情報を一切欠かず匿名で馬鹿やれば同じだよ。何も変わらん。
286名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:53:33.94 ID:F3s6xyvoi
ソースが下野なうかよ(苦笑)
287名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:53:37.02 ID:gOttvKVs0
>>285
ツイッターで趣味や行動範囲とか晒し続けてれば
何かあったときに簡単に特定されかねない
やっぱり名無しで毎日変わるIDの2ちゃんとは違うよ
288名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:54:47.12 ID:Y4xMbSn10
裏情報が手に入るんだから
あまり騒ぎ立てるなよと思う。
289名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:54:59.80 ID:+91GwLRh0
>>1
そりゃ一定数の馬鹿が存在するのはかまわんが、
バカ発見器は言いすぎだろ。

幾ら馬鹿でも傷付くだろ。相手は馬鹿だぞ?
障害者、特に脳に先天的または後天的に障害持った人かもしれない。
バカ発見器は失礼だろ。ちょっと頭の弱い人辺りで手を打とう。
290名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:55:20.27 ID:9Qd5KvfZ0
>>287
>ツイッターで趣味や行動範囲とか晒し続けてれば

そんな個人の特定に繋がるような情報をわざわざ晒す奴の自業自得。
別にtwitterのせいではない。
291名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:56:53.62 ID:fIWnvgu00
まぁ下衆が増えるのは自分のフォロワのせい
自分の視力を心配しろよ
292名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:57:18.79 ID:iFVBD8FoP
>>290
うーん、そんな秘密主義でTwitterやるのって面白いんだろうか?
人それぞれなんだとは思うが・・・。

Twitterやfacebookってリアルでの人間関係を補完するようなものなんじゃないの?
そうじゃなかったら、それこそ2ちゃんでいいと思うんだけどなあ。
293名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 13:59:35.14 ID:8SkR5+tl0
>>287
いや、いるんだよ。ツイッターを2チャンネルのように使っている連中が。
個人情報一切書かずにツイッターで他人に煽りを入れたりして暴れているのが。
そういう煽り連中ってのは、仲間とフォローしあって徒党を組んでたりして、目標をリスト管理して共有して集団で叩くんだよ。
攻撃されても報復に晒し様も特定もしようがないんだわ。
もう運営に任せてブロックするしかない。その運営も頼りにならんのが、なお2ちゃんとそっくり。
294名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:00:15.03 ID:QYgTVAjM0
利用者にDQNが多くなったから、つまらなくなったな。
295名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:00:36.39 ID:hyPqyYhP0
>>292
>Twitterやfacebookってリアルでの人間関係を補完するようなものなんじゃないの?

回覧板とか連絡網みたいな感じだなあ、こっから新たに友達作ろうとか思わん。
296名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:01:23.83 ID:SMF3SGZo0
サカ選手ネタが多いな
297名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:01:37.47 ID:9Qd5KvfZ0
>>292
>リアルでの人間関係を補完

そういう心構えで使ってるなら、それそこ現実世界で
で死ねとかキチガイとか言ってる奴ってことになる。
ボコボコに叩かれても仕方ない。
298名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:01:38.90 ID:3oOpBfcm0
結局さ、コミュニケーションを求めたがる寂しがり屋とミーハーしかやってないんだろ。

299名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:01:58.16 ID:kVmP5vhXO
>>276
だから、どうやって
偽名って分かるんだよw
300名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:02:31.66 ID:NpihFkSMO
馬鹿晒した奴を笑う分には良いけど、自分がついうっかりやっちまう可能性も否定できないんだよなあ。
触らないのが吉かねえ。
301名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:02:44.55 ID:J19JOZV/0
一昔前の閉鎖チャットレベルのイタタ発言なんだけどな
そこである程度学習して、やぶへびはしないようになる
いきなりネット全体にホアタタタタタタという勢いで発信してしまう昨今では、ダメージも大きく跳ね返ってくる
302名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:02:46.97 ID:gOttvKVs0
>>293
そりゃどこの世界に居ても迷惑なやっちゃなぁ
303名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:03:05.66 ID:4v4fJXOg0
>>268
ダメとはいわんけど
個人情報だだ漏れのうっかりさんとかは登録しないほうがいいね
オレとしてはその方針が気に食わんので使ってない
304名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:05:21.11 ID:ll/QW3Vl0
>>292
だから何をどう発信しようが
自分で責任持てれば良いんじゃないかと思うよ
305名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:05:48.91 ID:cFkSXzeZ0
ツイートとスイーツって似てるね
306 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/27(水) 14:06:53.75 ID:dNofCfA+0
バカ発券機なう
307名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:07:29.42 ID:iFVBD8FoP
>>295
新たに友達作るツールってよりは、知り合った人たちとゆるい連絡をとり続けるツール、って印象。
あとはたまに昔の友達とつながれたり、とかかな。

>>>297
いや、だからそいう事は書かないのではw

>>299
なんとなく、なんじゃないの?
明らかに偽名とわかるようなものじゃないと停止されなかったと思うが。

例えば「名無しさん@12周年」って名前で登録したら、明らかに偽名だと思われるのでは。
308名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:07:35.64 ID:+91GwLRh0
>>148
お前は本国に帰れよ。
309名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:08:03.28 ID:OS4EIwaK0
バカにとってはバカ発見器になり
有名人にとってはデマ拡散器になり
ねらーにとってはお祭り会場発生器になる

それがツイッターwww
310名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:10:02.69 ID:ITD0g2/l0
枝野寝ろ()
311名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:10:37.71 ID:9Qd5KvfZ0
>>307
>いや、だからそいう事は書かないのではw

意味分からん。
そういう事を書く奴は後を絶たないし、こうして問題になってるという記事なんだが。
312名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:11:04.26 ID:j+hQwvhV0
今日〜人類が初めて〜木星に着いたよ〜(ツイッター)
313名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:11:12.72 ID:DJAcJnq00
>>277
あったよ。津田ナントカってライター。
RTばっかしてたせいか何人かフォローはずした人がいて、
その人たちを「俺に何を期待してたんだよ」とか罵倒してた。
314名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:11:18.72 ID:RBVhe0CS0
こんなにサッカーに興味あるやつがいたことにびっくり。
力士とか絶対にツイートされたりしないのに。
315名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:11:28.03 ID:JMWQtFmK0
> 何百万人が見ているという意識が重要

twitterとかで軽率な発言する人達って、「身内ですげー盛り上がったから
ネットに乗せればバカ受けするんじゃね?」って感じでむしろ何百万人が
見ているという意識の下でやってるもんだと思ってたんだが・・・
316名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:12:48.21 ID:iFVBD8FoP
>>311
リアルでの人間関係を補完するようなツールだから、
リアルで言ってはいけない事は書いちゃダメ、書いた人は叩かれる、って事なのではと。
317名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:13:00.58 ID:8SkR5+tl0
>>313
あ、わかった。あいつか。サンクス。
318名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:15:08.85 ID:gIJfPJ2/0
何処のホテルかわかんないな、ロッテ系列だったりして
319名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:16:41.29 ID:pgwTdOsT0
ツイッターって何が面白いのか全然わからん
320名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:17:05.21 ID:J19JOZV/0
割合多数にとっての、なんらかの価値ある情報を発信できる立場の人間が
手軽な補助的なツールとしてつかう分には利用価値もあるんだけどな
本当にただの凡庸なその他多数、特に何も情報発信価値をもたない層につかわせると
結局悪さするか、馬鹿を晒すか、独り言漏洩機にしかならない
情報としての方向性やまとまりもないから、2chにさえ劣るという
321名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:18:57.11 ID:TNmu72Um0
>>320
>割合多数にとっての、なんらかの価値ある情報を発信できる立場の人間が
>手軽な補助的なツールとしてつかう分には利用価値もあるんだけどな
イカロス君なうがその良い例な気はします
322名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:18:58.47 ID:4v4fJXOg0
そうそう名前といえばmixiの
本名で登録しようず! → やっぱやめてください><
って姿勢の変化には違和感あったなあ
ユーザー増による層の大きな変化があったとかいうのが背景にあるとはいえ

>>313
わけわからんなそれ
323ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/07/27(水) 14:19:01.34 ID:MeE51nP5O
そもそもツイートて呟きじゃなくてさえずり
て意味なのな。ピーチクパーチク騒いでなんぼ
のもんなんだよ。
324名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:19:48.98 ID:8SkR5+tl0
>>319
ニュース系アカウントや当事者のアカウントから情報を集めたり、議論の場に使ってるよ。
面白いかは、集まった情報や議論の内容によるな。
あと、政治家のアカウントに直接意見が言える。
2ちゃんで書き捨てるよりはマシってもんだろ?
325名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:20:25.91 ID:fcLb2Arr0
>>318
ブスリークスのならウェスティンホテル東京
326名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:20:50.98 ID:GWOMXe4g0
ツイツイヨケイナコトイイッター
327名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:21:02.12 ID:DlweLH0O0
>>319
バカを発見出来る事
328名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:21:27.33 ID:FnDj/x1L0
誰か、デブリークスからこの橋本までの一覧表作れ。
329名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:22:35.67 ID:KFcVFtT/O
>>1
そういう奴は2Chで呟けwww
330名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:23:13.50 ID:nrA8WvPlO



王さまの耳はロボの耳ー!



331名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:23:15.00 ID:fcLb2Arr0
あれ?325しか書き込んでないのにID被ってる
332名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:23:36.54 ID:hyPqyYhP0
>>313
>津田ナントカってライター

無理して金髪しなくてもいいのに、なんか頑張ってる感がする。
333名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:23:42.60 ID:pgwTdOsT0
>>324
へー
やはり面白味とやる意味がわからん。
334名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:24:10.55 ID:5Tw0T8U/0
匿名性をどの程度に設定するか
というのがこの手のコミュツールの骨子なわけで

ユーザーからはほぼ完全に匿名の2chで
書き流す、読み流すことに耐えられない人間は
本質的にはtwitterのほうが向いていると思う
335名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:24:44.78 ID:gOttvKVs0
>>324
ニュース系の議論ならまだこの板の方が出来るなぁ
結局ツイッターは政治の話は日常会話でしない
って日本人の実生活のつきあいに近い
336名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:25:02.30 ID:DJAcJnq00
>>319
出版社やらの広報アカウントをフォローすれば最新リリース情報が得られて便利。
自分はツイートしなくても、気になる情報をRTして残しておくとかいうメモ的な使い方も出来る。
ISSの宇宙飛行士のアカウントは宇宙からの美麗写真がリアルタイムで届くし楽しいよ
337名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:25:16.85 ID:QhFQo7Gf0
いろいろ面倒だ、騒ぐな。
338名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:25:32.18 ID:az+43XWB0
バカ発見器はうますぎるわw
339名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:25:55.41 ID:Ffl5+G5AO
ちょっとアニメイトでJS・JC観察してくる
340名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:26:13.40 ID:sbBJmXza0
仕事関係つぶやいて良いのは、
代表と広報だけだろ。
341名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:26:19.97 ID:cHWnk9QT0
デマッター、高性能馬鹿発見器など散々な言われようだなw
まあ、2chノリで書く馬鹿がいるからしょうがないか。
342名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:26:53.22 ID:l95MtKmu0
twitter   バカ発見器
2ch    バカウヨ発見器
343名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:27:02.54 ID:rrvGa8bR0
バカ発見器とは、うまいことを言ったもんだ。
344名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:27:06.63 ID:8SkR5+tl0
>>335
直接左翼や朝鮮人に文句が言える醍醐味はここにはないわ。
345名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:29:10.87 ID:YlwS2ZMy0
culuming くるみ
@tkok_sosk_8228 あたなが一気に嫌いになりました。
韓国を好きな日本人皆を敵にまわしましたね。韓流ファンは怖いですよ。
あなたの将来はもうありません。大嫌いです。残念です、社会人として。

culuming くるみ
望しました(T_T)韓流ファンなわたしにはショックな出来事でした。
こぉいうところで人間の本性が現れますよね(笑)やっぱり人間は怖い!

parkakane0204 akane
@culuming こまうぉです(*´∇`*) そうなんですよ!!
たまたま糞高岡さんのツイ見て、はぁっ?って
くるみさんまじ最高なこと言ってくれてるなって思っちゃいました!!!!ヽ(・∀・)ノ
14時間前

culuming くるみ
@parkakane0204 ハハハ(T▽T)!思ってた事そのまま書いてしまったw
あれはK-POPファンにとっちゃショックな発言だよねえ(^_^;)
14時間前 Keitai Webから

me21bom ?めーちゃん ????
stairway321がリツリート
@culuming てかあたしらで高岡潰せるからなwww
14時間前

megjemiju めぐ
@culuming 通報しますよとか逆に脅迫ですよねww
13時間前
346名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:29:19.93 ID:OVFJJVbiO
無関係の人間にしたら愉快なバカ発見器かもしれんが
巻き込まれた方はたまったもんじゃないな
347名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:29:12.97 ID:OS4EIwaK0
>>336
そういう使い方が一番だな
興味あるものの新着情報受信ツールとして使うのは賢い
348名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:30:06.80 ID:7RgheYQRO
>>334
自己顕示欲の強い奴ほどTwitterにむらがるわけだから
そりゃあこういうことになるわな
349名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:30:57.36 ID:cHWnk9QT0
>>346
自己責任
350名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:32:08.31 ID:Yr4Y3yxG0

2ちゃん圧勝
351名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:32:14.64 ID:/xbwdg4Z0
で、その元祖は産経の「下野なう」ですかw?
352名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:32:52.14 ID:PDZ4pCiH0
>>333
君は君の興味有る世界の関係者を
フォローすればいいだけの話だ
無いならないでほっとけばいい
353名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:33:07.85 ID:cHWnk9QT0
ぶっちゃけ、利用者間が匿名じゃない2chなんて誰がやるんだって話だよなw
354名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:35:02.52 ID:DJAcJnq00
>>346
巻き込まれないようにするしかない。
RTはボタンひとつで簡単に出来るから、アホな情強気取りほど急いでデマをRTしたがるが
デマかどうか見極めることが大切だ。
震災後に大量に出回ったデマだとか、中国の高速鉄道事故デマとか
そのデマをソースに2chの+板でスレが立って2chでも騙される奴が続出してるからな。
バカはどこに行ってもバカ。
355名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:36:48.77 ID:GowD/jK1O
>>342
2chは個人の特定が難しいから、発見器とまでは言えない。

精々、お前みたいな特亜工作員の存在が確認出来る程度だよw
356名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:37:25.27 ID:iFVBD8FoP
>>349
まったく関係ないところで巻き込まれたら責任のもちようがないと思うのだが。
357名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:37:53.52 ID:I+17w+xe0
派遣とか縁故でバカ雇用してる企業の自業自得だろw
企業が人材軽視してるから、問題が起きる

Twitterなんて関係ない
ネットにも出てこない部分で、人材劣化による企業崩壊は、もっと深刻な状況へ進んでいる
358名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:38:17.67 ID:sHHnBxSt0
まんべくんを見習うべき
359名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:38:19.19 ID:J19JOZV/0
>>321>>336が妥当な使い方だね

それに対してノイズレベルの情報しか出せない多数層が
自分に注目して欲しいなどと勘違いするとろくなことにならない
360名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:40:46.25 ID:gOttvKVs0
>>356
普段からやましいことなく
いつもどこかでお天道様が見とる
の精神で生活すれば良いんじゃね
361名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:41:46.93 ID:Q4hnbM0e0
>>342
×2ch    バカウヨ発見器
○2ch    チョン工作員発見器
362名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:42:06.86 ID:iFVBD8FoP
>>360
俺の知り合いは行ってもいないところでやってもいない事をやったことにされて困ってた。
363名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:42:35.40 ID:EH+Ko8BJ0
石津志穂を具現化したビッチ
364名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:45:07.64 ID:q/7ggage0
鼻ゴリラにあいたいな
365名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:49:24.37 ID:0+vCW94R0
>「やはり死刑は世界に誇れる極刑ニャーッ」
猫がいた
366名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:54:17.06 ID:I+17w+xe0
Twitterでの暴露なんて可愛いもんだよ
どーでもいい話

企業が人材軽視をひたすら進めて行くと、企業がヤクザや外国人にに乗っ取られる
Twitterでの問題なんて、企業の労働力軽視に起因する問題の、表面のほんの小さな波紋でしかない

企業は労働力軽視という根本的な問題点を改めるべき
367名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:59:28.36 ID:S6nbxZvY0
自分の整理してない呟きをみんなにみてもらうとか
裸を見てくれって言ってるのと一緒だし
めんどくさいw
368名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 14:59:41.78 ID:yXka3N3l0
2ch実況のいい所
1.荒らしてるやつがいてもみんな大人なんで誰も相手にしない
2.嘘ついてもすぐばれる、否定ができる←これ重要
3.鉄や軍事のヲタがいるので質問したら大体答えてくれる

2ch実況の悪い所
1.「この人誰?」って聞くと「有働由美子」もしくは「山村紅葉」としか答えてくれない
369名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:01:25.23 ID:CAP7igEEO
>368
最後www
370名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:04:37.52 ID:PcUkrzPt0
2ちゃんみたいな殺害予告のキチガイ掲示板よりマシ
371名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:04:39.66 ID:UIqf8BGE0
ツイッタなんて糞の役にも立たないことが、この度の震災で判明したばかりだろ
デマ拡散装置として取り締まれよ
372名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:06:04.24 ID:ZXpb10Xa0
本当の馬鹿はツイッターではなく国会答弁で軽率な発言をする。
ここ2代の総理を見てれば分かる。
373名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:06:13.81 ID:UJbu2IM3O
石津は退社したんだw
374名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:06:55.20 ID:zTGhcWnf0
自分が知ったことを得意げに言いふらしたいって心理が働くのかね?
で、その後の影響を推し量ることが出来ないと・・・
375名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:07:32.77 ID:V1+z47my0
時代は既に「google+」だからな
376名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:09:17.86 ID:lNFOvGqfO
最初の頃にソフバンの禿とか鳩ポッポとか、日本でも有数の胡散臭い奴らが推してたからな。
こりゃやったら負けだな、と思ったら案のジョー矢吹ジョー
377名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:10:58.57 ID:9dNXcJ2C0
>>375
それはそれで……
378名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:11:14.53 ID:SMR96JEw0
うちの会社では個人利用も禁止になった
Twitter使ったら解雇
379名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:12:37.16 ID:UQDsSif20
こんなの記事にしてNHK_PRが萎縮したらどうすんだよ
380名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:15:09.23 ID:TNmu72Um0
>案のジョー矢吹ジョー

打つべし!
   _, ,_  パーン
( ・д・)
  ⊂彡☆))Д´) >>376
打つべし!
   _, ,_  パーン
( ・д・)
  ⊂彡☆))Д´) >>376

打つべし!
   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ ) >>376
 ⊂   ノ   /   /vV  
  (   ノ    し'`∪
   (ノ
381名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:15:35.45 ID:9dNXcJ2C0
誰かしらに見られてるなんて怖い><
382名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:17:09.53 ID:sMBKB0sH0
個人のホームページ作りから始まって
ブログ、ツイッター、フェイスブックって
個人情報の発信の仕方が
進んできた(退化してきた?)けど
まだこういうの生まれてくるのかね?

次はなんだろ?

383名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:17:21.66 ID:LSMEGnp60
向こうは全員コテハンで変更は不可だからな
384名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:20:16.02 ID:7KTE6p5I0
>>340
それも炎上してるけどねw
ハゲなんてその典型だろうw
385名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:20:39.07 ID:q45U9tx80
友達やリアル知人は一切フォローせず、
好きなタレントとかセレブな生活をしてる人たちをフォローしてる。
ロムってると自分もその中の一人になれたような気分になる。
386名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:21:07.20 ID:cHWnk9QT0
>>383
変更不可のコテハン制度で2chとか、どんなマゾだwww
387名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:21:42.70 ID:CV9ADXJL0
ヤッチマッター
388名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:22:13.59 ID:2jmT7JsZ0
昔のチャットとどこが違うの?
津一たー
389名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:24:32.08 ID:ijFpudZNO
アディダスの社員って退職してないんだろ?
誰か詳しい人教えて
390 【東電 75.7 %】 :2011/07/27(水) 15:25:12.44 ID:A9BF437F0
誰でも簡単に利用できて非常に便利なツールだが
バカが利用するには荷が勝ちすぎるもの、それがネット
391名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:26:17.91 ID:2f+Gwouu0
バカ拡散機の間違いだろ。
392 【東電 75.7 %】 :2011/07/27(水) 15:27:30.74 ID:A9BF437F0
>>389
他人に聞く前に、ちゃんと記事を読みなさい

>5月には有名スポーツ用品メーカーの従業員が、同社直営店を訪れたJリーグ選手を
>中傷するツイートを投稿し、同社が選手に謝罪。この従業員は騒動後、同社を退社した。
                                            ^^^^^^^^^^^^^^
393名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:28:25.90 ID:yXka3N3l0
そういえば、ICQ(その他メッセンジャー)ってなんで廃れたんだろ
かなり有効なツールだと思ったんだけどな
企業がIPメッセンジャー禁止になったのも影響あると思うが
394名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:28:33.67 ID:gOttvKVs0
>>386
ほとんど全員フシアナして雑談してる板もあるんだぞw
395名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:29:02.26 ID:iFVBD8FoP
>>393
Skypeは?
396名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:30:19.52 ID:CV9ADXJL0
呟いた事を削除できないようにすればいいのにな
そうすれば多少は沈静化するだろ
397名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:31:33.04 ID:rCOLeS0T0
>>47
政治家が公式にメディアを入れて会談してるのと、
スポーツ選手のプライベートな飲み会が同列なのか?
麻生のBAR通いの報道なら同列だと思うがな。
398名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:31:34.40 ID:W01s7T2n0
今まで騒動起こしたのって、女だったらヤリ捨てにされて絶対に本命になれないタイプ。
くやしいから反社会的な態度になったり、周りを見下して自我を保つ。

男だとサッカーをやっても別にお遊びレベルでしかなくて、夢も希望もなくて合コンとセックスで何とかしようって奴。

なんというか、周りを不幸にしたがる
399名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:33:00.13 ID:eG+yTVurP
>やはり死刑は世界に誇れる極刑ニャーッ

www
400名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:33:05.79 ID:iS1IOIUh0
>「ツイッターはフォロワー(登録読者)だけが見ていると錯覚しがちだが、

どうしてこう”思える”のだろうね?2chしてればネタや暴露の匙加減は
わかっただろうに・・児ポ法でもチョ○ネタでも絶妙のイジり加減を取得で
るのに。>>383 コテならコテで匙加減するだけだよな。
401名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:33:49.85 ID:VgwEl7nK0
サッカー興味なかったから選手を知らなかったんだけど
ハーフナーと聞くと、ああ、ビッチを具現化したような奥さんが
いる人か。と反射的に思うようになった。
たぶんこれからの数年ずっとそうだと思う。
402名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:34:09.64 ID:KoDwS1oi0
世の中には病的に人の気を引きたい欲求持ってる人がけっこういるもんねー
ツイッターで自分のおっぱい画像上げて注目されたい一般女子とか痛々しい
2chやケータイでもいるけどさ
403名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:35:01.14 ID:z/6KsfCj0
>>388
昔のチャットは部屋の中に居るメンバーだけでの会話
ツイッターはスカイツリーのてっぺんで私バカでーすと叫んでるようなもん
404名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:35:33.28 ID:OkO+Opll0
ツイッターやってみようと登録画面出したが、名前を何にするか悩んでたらどうでもよくなった
405名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:35:41.37 ID:cHWnk9QT0
>>394
それでも繋ぎ直せばIP変わるしね。
406名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:37:01.67 ID:iFVBD8FoP
同姓同名のちょっとお馬鹿な人がTwitterやってるとけっこう色々困る
407名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:37:19.13 ID:eG+yTVurP
>>393
オンゲーやってると知人との連絡でよく使ったけど、最近は
そういった外部ツールを使用しなくてもゲームやコミュニティ内で
短文送れる機能が充実してきて、いらないんだよな。
408名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:40:18.16 ID:FjixxBMx0
下野なう新聞が書くなよ
409名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:40:22.18 ID:JectxNx10
竹永葵も石津志穂も
名前だけじゃなくて、顔まで半永久的にネットに残るんだろうな
あと屁こきも
410名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:40:27.03 ID:yn3IiGWYO
>>392
当時のスレで、退社させるふりをして窓際に飛ばしただけになってて、
折を見て復帰させるだろうって話になってただろ
ドヤ顔で何を言ってるんだこの馬鹿は
411名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:41:42.07 ID:sbBJmXza0
>>393
クライアントがデカいし、verUp+日本語化が面倒。
PC買い替えとかリストアする度にウンザリする。
そのうちご新規さんがMSN使いはじめてそっちへ移行。
OSがwindowsだとこっちが楽なんだよな。
412名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:42:06.75 ID:Je02baLPO
ツィッターで、市橋を検索したら、
「市橋達也は在日…」
っていうツィート、リツィートがずらりと並んだ。
まったくのデマ増幅装置だな。

413名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:46:19.56 ID:iFVBD8FoP
>>410
報道も信じないなら、もはや自分で見に行くしかないだろ・・・
414名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:48:22.18 ID:DJAcJnq00
>>403
昔も全世界の誰でも見られたことには変わりないんだがな。
2ch出来る前からネットウォッチしてる人たちはいたし。(2000年くらいまでは主にニフティフォーラムが舞台だったが)
最近はネットに繋げる人口が増えたし(全体が増えればバカの数も増える)検索エンジンも優秀になったからな。
415名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:52:26.36 ID:JectxNx10
俺、中2友達がハッカー
ここは荒し屋です!むかつくHPは俺たちが荒らします!
ってサイトが昔あった
そのサイト自体が荒らされて終わった
416名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:52:43.18 ID:GTqxzEiH0
yahooメッセはよく使ったな
417名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:53:39.13 ID:MQKh/KZyO
>>400
やり始めは「世界と繋がる!」的な期待があるんだよ。
固有名詞入れまくったツイートで餌撒いてみたり。
で、あまりの反応の無さに幻滅するんだな。繋がってないじゃんと。


油断した頃に、ムダに繋がってることを思い知ると。
418名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:56:24.98 ID:UIqf8BGE0
>>417
そういや堀江が「災害時にはツイッタで世界に救助を要請すればいい」とかホザいていたな
419名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:00:39.08 ID:9MmanVbQ0
仮想人格しかフォローしていない…
もちろん発言したこたーない。

閉鎖型掲示板とかIRCとか、他人にあんまり見えない場所もあるんだがな。
420名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:08:37.25 ID:q45U9tx80
>>410
自主退社じゃねーの?
ヒソヒソされて平気なら別だけど
421名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:10:33.78 ID:EBPZYyP20
他の事件に関して、「後ろ指さされてでも会社にいて欲しい」とか
いって当事者になった奴は、ちゃんと後ろ指さされながら勤めてるかな。
422名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:11:05.85 ID:sEHSr4z20
(´・ω・`) おん あらはしゃなう
423名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:13:30.21 ID:7KEAq8Qp0
やはりついったーは世界に誇れるバカ発見器ニャーッ
424名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:15:27.61 ID:C2Wy1vq1O
知り合い相手ならメールでやれ
425名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:16:10.90 ID:h63K9a1/0
シホは無修正動画晒してんだからどうしようもないわ。
426名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:17:06.78 ID:yn3IiGWYO
Twitterでやってる事って、結局ブログでやってる事と大差ない気がするんだが
機能をまとめただけというか
427名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:18:35.15 ID:jt7+nLWQ0
>>426
ツイッターにブログにミクソが情弱三大神器
※やってる本人は情強だと思ってる
428名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:18:52.72 ID:4iDEzpeZ0
>「やはり死刑は世界に誇れる極刑ニャーッ」

                  _/´ 8)         _
                 / _、ン        _,/ }
                     /  /            / ,. - '
                   l  l r 、_,... -v'´} /  /
               l   l 〉'      ∨  ,'
                   l   Y<I>  <lI> | | 極刑
                    ',  |ミ  O   = l  |
                   ヽ ヽー='=ー-‐,イ |
                      ヽ `  ̄ ̄    {
                   ヽ         |
                    l          |
                       |       |
                      |       |
                     |       |
                    |       |
                   ,、   _/l
                     l〉`´     ヽ
                  / <I>   <lI> }
  , -‐- 、              |ミ q___ ,.ニ /
. -(_〇 r-、`ー--─‐ '' " ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ
 _( O {  l     ,.. -‐ '' " ´ヾ \\_,ノム   l   ニャーッ
  _7 o ` ´r‐ ' "´          ゝ' "´ ̄ ,. '   l
  _て O ノ       /´⌒`ー '"´     , '"´     |
    `´     ー>        /       |
            -(       / .|          |
           _て_    /   |          |
              -t_ノ    |          |
429名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:19:42.60 ID:MaGuCGL+0
息子の犯罪に手を貸してくださいと世界中に発信したR4
430名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:21:39.58 ID:NlMjTj+K0
ホテルオークラ福岡従業員がツイッターで「ホテルオークラ福岡なう。売上420万。」
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/liveplus/1295272161/

ホテルオークラ福岡従業員がツイッターで、なう。売上420万。
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/news4vip/1295231783/

ホテルオークラ福岡なう。売上420万。仮、だけど…
http://twitter.com/sanssouci0831/status/24355931760369664
http://or2.mobi/data/img/3597.jpg

ホテルオークラ福岡従業員が売り上げをツイッターで報告
http://matthew.blog.bbiq.jp/blog/2011/01/post-82e8.html
http://or2.mobi/data/img/3747.jpg

ホテルオークラ福岡ツイッター情報流出事件
http://sachistyle.blog.so-net.ne.jp/2011-01-27
http://or2.mobi/data/img/3779.jpg
431名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:22:31.37 ID:GIp3TDOt0
>>426
逆に日本人がその程度の使い方しかできないのかも
ブログも本来のウェブログとしての役割は無に等しいし
432名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:23:48.99 ID:z0TK97dk0
ここに思いついた戯言書いてる方が性に合ってるわ

だからmixiもツイッターもやったことないしやるつもりもない。
433名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:24:02.91 ID:iFVBD8FoP
>>427
情強は何つかうん?
434名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:24:52.62 ID:9Qd5KvfZ0
>>432
でも気にはなってるんですよね?
わざわざ「やるつもりもない」とか宣言しちゃうくらいには。
435名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:25:07.74 ID:c2fp9fPZ0
2chであらゆる特定のスレで数年に渡り日記やら書いてたのがいて
注意しても受け入れずほんと酷いのがいたんだが

「最近ツイッターで奴」を見つけましたwww

2chのスレで書いてた以上にツイッター個人が特定できるポイントを撒き散らす馬鹿に
これから楽しみです
436名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:27:30.63 ID:h63K9a1/0
大言壮語とリア充な生活自慢ばかりだからな。2ちゃんはその点ネガティブでダークだからいいよ。
437名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:29:49.75 ID:fiMyDxeO0
偏った考え方シカできない奴は発見器をつかわずともバカとわかるな。

ツイッターもMIXIも2ちゃんも道具でしかないんだから、使い分けりゃいいだけだろ。
プロゴルファー猿気取りで「俺は2ちゃん一本で勝負www」とかって中2が多すぎなところを見ると

・・・同じく2ちゃんにもバカは多そうだけどな。ただ行動が伴わない陰性のバカってだけの話じゃない?
438名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:30:01.80 ID:4iDEzpeZ0
>>430
ウチの店は強盗に入られたとき新聞に「被害額は1日の売り上げ〜万円」と書かれた。
ライバル店に売上がばれただろ、コラ。
439名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:32:28.39 ID:Z3qbrL6/0
ミクシって言えば、
友人のマイミクに足跡残したら
「プライベートまで覗かないで」って言われた事あって唖然としたな。
ネットを使っておいてそれはねーだろうと。
440名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:34:31.40 ID:fiMyDxeO0
2ちゃんって言えば
芸能人を殺す!
とかって実名あげて宣言して逮捕されてる奴がいて唖然としたな。

ネットを使っておいて(ry ・・・的な話?
441名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:35:41.55 ID:9MmanVbQ0
>>427、433
ブログはともかく残りの二つはアカウントすら持ってなかったら情強とはいえんだろう。
使うかどうかは別にしても。
442名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:35:59.23 ID:dTPUn5NE0

匿名のが良いってこったw
443名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:38:25.21 ID:eO9gTT9P0
あれって○○なうって書くためのものだと思ってたよ
444名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:39:28.11 ID:jt7+nLWQ0
>>441
真の情強はどれも使っていないよw
445名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:40:33.92 ID:fiMyDxeO0
2ちゃん使ってる俺は情弱
446名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:43:48.45 ID:0w3uCzSq0
>>439
そんなに嫌われてしまって、キサマいったいナニしちゃったのだ?
447 【東電 77.0 %】 :2011/07/27(水) 16:44:23.23 ID:A9BF437F0
>>410
ソースもない噂話を出して、なんでドヤ顔でレスしてんの?
448名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:47:03.36 ID:Mnf1lYtr0
あの膨大なツイートの中から
誰がどうやって馬鹿を発見してるの?
それが不思議でしょうがない
ツイッター巡回部隊でもいるのか
友人同士しかフォローしてないアカウントが殆どだろうに
449名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:48:01.46 ID:aUpvKRXD0
旅先での書き込みみたいな、非日常の報告ならこちらも色々と反応しがいもあるんだが、
日常生活の、何時起きただこういうことあってむかついただ何食っただを報告されても、
知らねえよそんなの、つかそんなに構ってもらいたいのか、としか思えない
知人だろうが他人の日常生活になんざ興味ないっての
450名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:48:33.60 ID:iUn2INCS0
>>448
それがツイッターやmixiの恐ろしいところなのです・・・

旬の話題や著名人ネタなら、検索に引っ掛かって見つかる事もあるだろうが。
そういうのばかりじゃないからなあ。
451名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:50:24.25 ID:iFVBD8FoP
>>448
見つかってないのも大量にある。
たまたま見つかったか、故意に狙われたのが表に出てきてるだけ。
452名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:51:41.88 ID:yn3IiGWYO
>>447
その真偽についての質問だったのだろうから、記事をそのままコピペして
説明したつもりでいるのは、恥ずかしい勘違いだって話じゃないかな
まあ、当時を知らないんじゃ仕方ないけど、恥の上塗りだったね
453名無し猫 ◆IVHAFoAvEA :2011/07/27(水) 16:54:52.17 ID:aWMHKmsq0
  ∧∧
( ̄ー ̄)

ツイッターで熊谷選手や有名人や自分の犯罪を晒すようなアホは
ツイッターがなくてもどっちみち問題を起こすような人間なんだから
どんどん社会から排除すべきだわ。

ツイッターでバカを発掘して葬っていかなくちゃ
454名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:56:18.87 ID:Go0cTi+00
登録してなくても見れることを知らないわけじゃなかろうに
455名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:56:29.50 ID:fiMyDxeO0
自称「情強」様が大量発生するのは2ちゃんの夏の風物詩だな
456名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:58:26.97 ID:QRMXOsrk0
バカ発見器とバカに見つかった状態か
457名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:58:46.60 ID:9MmanVbQ0
ツイッターであほうなツイートをするやつがどうしようもないのはまぁいいとして
自分を情強とか言うやつもきめぇ。
458 【東電 77.0 %】 :2011/07/27(水) 17:00:20.31 ID:A9BF437F0
>>452
本人じゃないのにどういう意図で質問したか分かるのか
千里眼も真っ青だなw
ネット上での噂話の域を出ないのに、それを本当の事だと捉えてるキミも
結局の所、件の記事に登場している人たちと変わらないね
459名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 17:03:42.82 ID:cTcuik9Q0
他人の独り言聞いて楽しいか?女子供のコミュニケーションツールだろ
460名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 17:11:02.27 ID:6C0sI/fG0
>>440
とりあえずネオ麦茶でググりなさい
つぎに鮫島事件でググりなさい
461名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 17:11:12.91 ID:dJSUehOl0
>>426
blogより不特定多数に引っかかりやすいじゃん
それも長短所あるわけですが

まあ単純にみるとHP→blog→twitterと、より敷居の低い方へ流れて行ってるわけですな
462名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 17:12:39.93 ID:h63K9a1/0
自己肥大したバカを選別できて便利。
463名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 17:12:44.51 ID:g+8yTxeN0
>>459
おっさん(孫禿、上杉など)も使ってますが
464名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 17:13:50.49 ID:iDNw3te30
売国組織犬hkを解約する方法
http://www.youtube.com/watch?v=-X-UBvRUtxI&feature=autoplay&list=PL8E61B26D62D4D903&index=23&playnext=3
ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。


これをすると、犬hkから電話がかかってきます。
丸め込まれないためにも、理論武装、犬hkの不祥事事件の知識が必要となります。
十分に準備を整えてから実行しましょう。
私の実際の経験では、1時間ほどの電話×2日ほど掛かりました。
あまり好きな手段ではないのですが、担当者の胃に穴を開けるつもりでクレーマーに徹しました。

デジタル移行の今がチャンスです。
465名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 17:14:19.91 ID:Nr/igcB00
馬鹿発見器wwwwwwww
466名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 17:15:30.02 ID:bbUIGpFB0
ツイッターをメール代わりに使ってる奴はマジでヤバイ

橋本君はモロそれだった

熊谷の友達の友達だから見つかるに決まってる
467名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 17:17:18.52 ID:rccl9Tvg0
>>358
まんべくんも一回「東京の寿司はまずい」って発言して荒れかけたことあったよな
普段はもっとやばい発言してても「毒舌キャラだから」で許されてるのに
やはり日本人は食に関する事にはうるさいんだなと思った
468名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 17:22:27.38 ID:JiPu3Mzl0
>>100
ごめんね!過去に○○スレに「うんちこんこん」と書き込みました。
469名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 17:23:38.28 ID:6C0sI/fG0
ツイッターは有名人でなければ修行僧が無と向き合うためのツールだからな
煩悩だらけの俺では使えないに違いない
使ってみてもいまいちなのがな
470名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 17:36:17.95 ID:LRW3QbcO0
ツイッターの理想形は、小さな広告という感じがする
作家等がツイッターで自己宣伝←ファンが満足
471名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 17:38:12.36 ID:DkfEs9W20
>>470
そういうミュージシャンが居るけど
(川本真琴とか)ウザイだけだよ
472名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 17:42:02.65 ID:2bV8I1q/0
>>420
早退?
473名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 17:46:21.15 ID:vWD8noWU0
>>1
>ネットの表現に詳しい甲南大学法科大学院の園田寿教授(刑法)

そこは「twitterの閉じ方の研究」をしていらっしゃる法政大学の津田先生に
お尋ねすべきだろうに
474名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 17:49:23.33 ID:TAsUHpWvO
バカ発見器はもうあるんだから
おりこう発見器を作るべき
475名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 17:49:28.97 ID:2mQqowwO0
どこぞのマスゴミだか評論家(笑)が
2ちゃんは終わった、これからはツイッターの時代
とか言ってた頃が懐かしいな
確かに一面では正しいがw
476名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 17:52:25.35 ID:bt/J6eKF0
アディダス女は退社でなく横浜店に移動となったと聞いたけど、どうなの?
477名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 17:54:48.25 ID:0NkEz1qp0
一月に一回くらいしかネットを利用しないオッサンでも
「知ってた」て言うようなヌルイ記事だね産経
478名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 17:54:50.47 ID:oAY07JGY0
>同席した男子大学生によって投稿され、熊谷選手が謝罪
謝罪する内容ってどんなか?
479名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 17:55:50.15 ID:oAY07JGY0
>同席した男子大学生

友人は選べと…
480名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 17:56:56.03 ID:ghzMYMSZO
馬鹿発見機とは上手い表現だな
481名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 17:59:21.13 ID:qtiR/gri0
>>474
このスレ見てればおりこうさんを発見できるぞw
482名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 18:07:28.42 ID:h63K9a1/0
真のお利口さんは韜晦するんだよ。
483名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 18:10:33.56 ID:rRr+vQHi0
バカと言えば地震の時の拡散希望とかやってた奴らとか居たなぁ。
あと無印良品の「まいんちゃんと」も。
484名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 18:12:17.28 ID:XDGbtt490
おれ以外は大体ボット。
なので最近の2chはツマらん。
485名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 18:13:53.80 ID:GTqxzEiH0
拡散希望とかRTしまくってるのは大体バカw
TL汚すなっての
486名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 18:16:15.27 ID:1Upf+5+30
英語と違って、日本語は少ない文字数で多くの内容をツイート出来てしまうから、
つぶやきがつぶやきで収まらないのかもしらんねーやってないけど。アホらしくてw
487名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 18:19:40.76 ID:CAZYO+kl0
2チャンネルを実名で書くようなもんだからな
いくら俺たちでも現実世界では毒を吐いてないからな
488名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 18:34:45.39 ID:iFVBD8FoP
実際はほとんど炎上なんてしないからねえ・・・。

なんでこれが炎上しないんだろ?ってネタが毎日のように書きこまれているもの。
489名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 18:35:10.70 ID:/s6GUiZq0
> 熊谷の件は自業自得だろ
> 有名税だ

ツイッターの内容は事実じゃないって熊谷が言ってるだろ。
何が自業自得なんだかw
490名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 18:36:39.83 ID:HYp6wKt90
だから日本に顕名は向かないと。
しかし面白いからもっとやれw
491名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 18:39:55.78 ID:qy73IZrv0
>>488
優秀な放火犯が必要なんだろな。
492名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 18:49:54.84 ID:iFVBD8FoP
放火犯w

そうだねえ、火種はたくさんあるけど、そのままじゃ燃えないんだろうな。
493名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 18:53:18.17 ID:JU934Un90
ツイッターて、そんなに面白いもんかいな?
やってみようと思った事すらないけど。
494名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 19:16:15.56 ID:JfbuLEXA0
>>476
彼女の所属していたゼミの教授がアディダスにコネを持ってて、
それを通じての入社だから、そんな簡単にやめさせられないとかなんとか
そんな書き込みを当時見た気がするなあ
どちらが本当なのかね
495名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:08:23.79 ID:tsd83iefP
>>494
その人もろくでもないけど
ネットで炎上お詫びしたからって正社員をクビにしちゃうと
社員を守らない企業という別の意味で悪評立つから流石にクビまではコネなくても無理
496名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:19:54.06 ID:/fgzOWPe0
世界中に発信っていうけど、正直あれって内部告発だと思うぞ
497 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/27(水) 20:20:18.19 ID:9dhb80E10
>>495
試雇期間なら斬れるだろ。
498名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 22:07:06.26 ID:pKK7Ttvx0
ツイッターはまだいいよ。吊るしあげられるから。
2ちゃんねるはバカが平気で跋扈してるからなあ。
499名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:59:32.58 ID:MsfuF6GF0
>>494
早稲田大商学部 亀井ゼミってそんなとこもコネがあるんだ!
500名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 04:37:03.22 ID:MpL1En/G0
サッカー選手ばかりだな
501名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 08:16:54.15 ID:WHDmtOYR0
有名人ならまだしも、素人が全世界に「晩飯はカレー」とか発信してもあまり意味がない。
だが、友人同士なら面白いかも。
そして、友人で使っているうちに、次第に「実は全世界に向けて発信中」を
忘れて、単に雑談している気分になって、バカを晒すんだろう。
502名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 09:41:10.02 ID:NVU6NIJ60
実名っつーか個人が特定されるのが前提の媒体で何でそんなアホ晒せるんだか。
503名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 10:26:36.53 ID:X7RYyMN40
看板背負った垢で2ちゃんみたいに書き込んでりゃそうなるわな
504名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 10:57:16.93 ID:xzMc47Qt0
一般 :当たり障りの無いどうでもいいことを書くツール
企業 :宣伝ツール
芸能人:ファンサービスツール
○○ :自供、自白、自虐ツール

こんなところか。
505名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 11:06:39.26 ID:LGBO3zWcO
守秘義務とか責任を負わせるなら相当の給与を払うべき
ツイートした本人が馬鹿なのではなく危機管理が出来ていない企業が馬鹿
506名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 11:52:22.44 ID:oTkO65NgO
有名人でさえのめり込んで大失敗が多い
どんどんエスカレートしちゃう、麻薬と同じだな
最近では反韓流をツイートして国民から総スカン食った俳優もいるな
あれはいい例だ、あのように使ってはいけないという典型だな
本人はさっそく後悔して韓国大使館にお詫びをしたというじゃないか
507名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 11:56:49.64 ID:WGB6JXAp0
ブスリークスの葵ちゃん結局ネットやめたん?
508名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 12:02:34.48 ID:57dLEcI/0
バカ発見器とか誰が考えたんだよ
的確すぎるw
509名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 12:09:48.31 ID:AmIs/xjHO
バカにネットを与えた結果だな
510名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 12:12:54.41 ID:uu0WcBeD0
2chもナ!wwwww
511名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 12:13:08.84 ID:GnjzRatl0
>やはり死刑は世界に誇れる極刑ニャーッ

正論ニャーッ
512名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 12:15:56.64 ID:KwakmbFy0
>>1
>スタッフが「やはり死刑は世界に誇れる極刑ニャーッ」などと書き込み

どうしてネコ語なんだよ・・・・

513名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 12:17:05.30 ID:EZfkZNyc0
必修科目に「いんたーねっとのつかいかた」を追加しろ
514名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 12:19:09.71 ID:wSNUEROd0
あれだけ禁止禁止と騒いでも、未だに
使われているファイル共有ソフトw
バカは死ぬまで治らない。
515名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 12:19:22.39 ID:OWY7DdWl0
>>506
所詮人の子だから
ところで高岡が韓国大使館にお詫びをしたというのは本当かね?
516名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 12:21:53.89 ID:wSNUEROd0
>>506
誰? 中核派テロリスト山本のこと?
それとも、縦読み?
517名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 12:22:22.77 ID:v5DD4o4FO
匿名で書き放題の2ちゃんよりも馬鹿ばかりなのが不思議>ちったあ
518名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 12:22:30.56 ID:MAgNE58RO
バカのHNが知れるか知れないかの違いしかないよな。
twitterと2chは。
519名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 12:22:37.79 ID:jTHFkJuc0
>>513
教えてもらわなければできない奴はネットに触るな。
520名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 12:23:57.72 ID:wwlgB8iB0
>>517
書き逃げができるかどうか、だからなw
521名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 12:25:45.92 ID:9SMzElNJ0
なるほど馬鹿発見器とはわかりやすいな・・
522名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 12:26:19.53 ID:Z+xjfqLl0
>>508
飲酒運転だの万引きだのキーワードを入力するだけで出てくるしな
しかもミクシを併用すれば詳しい情報も引き出せる高機能だぜ
523名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 12:40:54.78 ID:R+kT/UwC0
バカ発見器w
524名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 12:48:09.66 ID:fMmtOgn20
2ch最強説。
525名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 12:49:02.09 ID:GWGnOU0Z0
>>524
犯罪者発見器
526名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 12:50:40.44 ID:wwlgB8iB0
2chは犯罪者予備群を犯罪に走らせる触媒的機能もある気がするなw
527名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 12:53:01.65 ID:ygVI9sqL0
消防のころから2chで叩き上げられた俺に隙はなかった
528名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 12:54:42.04 ID:0sMBve0+0
共同通信社などが立ち上げたサイトの公式ツイッターでは、
スタッフが「やはり死刑は世界に誇れる極刑ニャーッ」などと書き込み、
内部の注意処分を受けた。

www
529名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 13:11:16.82 ID:uP9mJuUa0
つい最近、ツイッターにカンニングしてること書いて実名がトレンドに乗っちゃった大学生がいたよなw
530名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 14:58:05.13 ID:ElQYHcvo0
スレチ上等の宣伝です。
2011バカオブザイヤーJAPAN(仮)始めます
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1311832139/
皆様のご協力お願いします。
531名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 16:57:52.07 ID:JT6ocoHx0
ツイッターで人生踏み外したー♪
おまえは馬鹿だったー♪
ヒウィッヒヒー♪
532名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:03:42.48 ID:2HXq8EPF0
しかしH君はバカ発見器と揶揄されるTwitterから、
どうせ友達しか見ていないからとの安易な考えから同選手の発言を逐一
ツイートしてしまった。

つまりH君は馬鹿なんだな
533名無しさん@12周年
サッカー絡みばかりじゃん

だからサカ豚って馬鹿と言われるw