【ノルウェーテロ】 「死刑を!」 100人近惨殺しても最高刑「禁固21年」に、不満の声

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★禁錮21年の「最高刑」に不満=テロ容疑者に死刑求める声も―ノルウェー連続テロ

・93人が連続テロの犠牲となったノルウェーで、最高刑である禁錮21年は軽過ぎるとして、
 アンネシュ・ブレイビク容疑者(32)に死刑や終身刑の適用を求める声が広がり始めている。

 同国では1979年に死刑が全廃されており、どんな重罪でも収監は原則21年まで。今回の
 テロ事件に当てはめると、最高刑が適用されたとしても1人の殺害につき刑期は82日と
 いうことになる。

 これについて、インターネット上の交流サイト「フェイスブック」では「多くの罪なき人を
 殺したブレイビクに生きる資格はない。死刑を」との意見が書き込まれ、24日までに
 1783人もの賛同者を集めた。

 ただ、多くの人は死刑復活に慎重な立場で、「ブレイビク容疑者のような人は普通の
 人々の中に戻すべきではない」(イラン出身の店員)として、終身刑導入など刑罰厳格化を
 求める意見が大勢を占めている。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110725-00000034-jij-int

※元ニューススレ
・【ノルウェーテロ】ブレイビク容疑者(32)、有罪なら最長禁錮21年…犠牲者は100人近くに★3
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311517970/
2名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:26:45.70 ID:/f3RfrjW0
スィネヴァグタ
3名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:27:24.10 ID:ASwY/p9W0

出所しても50歳代、またやるかもね
4名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:27:49.95 ID:xh8SD9EO0
死刑廃止はお前らが望んだことだろうに
5名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:27:54.66 ID:woJqjyV+0
ノルウェーで死刑制度復活したら廃止論者はなんていうんだろうな。

6名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:28:02.38 ID:a+J21uHc0
移民政策の失敗
死刑廃止の失敗
次は何?w

7秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/07/25(月) 10:28:31.63 ID:wB3nKZS10
('A`)q□ 傷害や器物破損を含めると殺人辺り40日くらいになるんじゃあるまいかw
(へへ
8名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:28:32.61 ID:5lKXBDfH0
そんな法律通したんだから、
今回はもうそれで行くしかないだろ
さすがに遡及法やるとは思いたくないし
9名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:28:33.73 ID:HZIYocZo0
不定期刑は残酷だとかいいつつ
たしかノルウェーって不定期にするシステムがあったような
10名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:28:38.25 ID:CL3q56Lz0
100人殺しても大丈夫wwwwwwww
どっかのCMかよ
11名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:28:46.31 ID:6TqPW8Nm0
>>5
復活以前にどういう論法でこの流れに反論していくかが興味深い
12名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:28:50.85 ID:JZYnyDiR0
これに関しては流石にアホとしか。
死刑廃止前からわかってたろ………
13名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:29:07.57 ID:BJXbIMLP0
確かに遺族にとっては不満だろうな。
14名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:29:08.09 ID:JwqsnCKc0
そうでしたっけウフフ
やっぱり死刑必要じゃん
15名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:29:14.94 ID:mVqkg6XL0
>ただ、多くの人は死刑復活に慎重な立場で、「ブレイビク容疑者のような人は普通の
>人々の中に戻すべきではない」(イラン出身の店員)として、終身刑導入など刑罰厳格化を
>求める意見が大勢を占めている。

何故イラン出身者に聞くし
16名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:29:18.27 ID:04g7OOUi0
本当にノルウェーの一般人も死刑廃止派が多数なのかな?
17名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:29:27.57 ID:IcyvhL9SO
そら死刑望むわなw
自分らの税金でのうのうと豪華刑務所で暮らすとかあり得ない
18名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:29:28.13 ID:4+BG43PDO
おもしろいなぁ

代わりに誰かが頃せば英雄だろう
19名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:29:34.72 ID:5au7gSYD0
まあどこでも反対の人はいるから
20名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:29:40.63 ID:MFUBFt09O
ノーベル平和賞の立場は?
21:名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:29:43.91 ID:XG4fSVHY0
22名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:29:48.20 ID:CwoVjMqv0
じゃあ死刑復活でw
23名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:29:53.50 ID:X+aVwJv50
>>1
まず銃規制したほうがいいんじゃね?
24名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:30:04.02 ID:whClhL6z0
禁固だから、条件によっては死刑よりも辛い場合もあるが、
ノルウェーの刑務所だったら単に規則正しいホテル生活にしかならんわな。

一人殺したら殺人で、100人殺せば英雄と言われるから、
まだたりなかったようだな。
でも現場はGANTZの新宿のようだったんだろうな。
考えただけでぞっとする。
25名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:30:07.03 ID:htcmRTN20




■アパート、マンション、そこら中の集合住宅の貯水槽に青酸カリを混入させて住民大量殺害w

■鉄道の線路に石を置きまくって電車脱線、おびただしい死傷者を遠くから眺めて含み笑いw

■自分好みの可愛い幼女をさらって犯しまくり、殺害。記念に頭部をはく製にして部屋に飾る。

■極めて人口密集地域に深夜、周到に灯油をまいて放火、逃げまとう人々の姿を高み見物。

■女子高生を拉致監禁して強姦・殺害、TVで犯人投降を呼び掛ける遺族に対して殺害ビデオを送りつける。




この様な空想事を仮にノルウェーで実行したとして、待っていたものは


【 テレビ・パソコン有りの個室を与えられて、美人看守付きの三食昼寝付き☆ 】だぞ・・・!?


どうする!?おまいら遺族だったら・・・。どうする!?







26名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:30:24.90 ID:vyrp/MRo0
終身刑でもノルウェー人の税金で死ぬまで養うわけだからな。
27名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:30:35.63 ID:h91hAQCA0
100人殺して禁固21年って
殆ど無罪と同じw
28名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:30:44.26 ID:Re+3RQ3g0
おやおや、残虐な意見が多いんですな、ノルウェーはw
29名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:30:47.88 ID:HZIYocZo0
>>8
大陸法は遡及をしないが
英米法は平気で遡及するよ
30名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:30:51.53 ID:bNnw9mZx0
こういうレアケースが発生した時に死刑廃止が主流だと
もうどうにもならんよね。突っ込み所満載で、死刑廃止が正論という概念が一気に歪む。
31名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:30:58.33 ID:yg5TxA1F0
ビンラディーンでさえ死刑にはならない国ノルウェー
32名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:30:58.53 ID:C4V0X5n/P
遡及できんからどの道こいつを終身刑にも死刑にもできんだろ
33名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:31:03.04 ID:zWDYXWGj0
これで死刑が復活したら、ブレイビクは本望だろ。
腐れ移民共が大人しくなるだろうし。

まあ、俺はブレイビクは中国の手先だと思っているが
34名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:31:15.42 ID:1zkW3JMj0
ノルウェーはそれだけ平和で大きな犯罪がなかったんだよ
爆破時点の7人死亡が第二次大戦後最悪の犯罪だったんだから
日本で7人殺害なんてしょっちゅうあるのにな
35名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:31:19.46 ID:Fyi8+R/K0
むしろ、執行猶予とかで即釈放すれば死刑が執行できるかもしれんw
36名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:31:20.76 ID:0qEDWOgt0
そりゃさすがに、この事件を見りゃ死刑を要求する人は続出するわなあ。
日本だったら国民が口を揃えて「死刑以外あり得ない」と言うのは確実だ。
英語圏のネット掲示板を色々調べてみたが、あっちもこっちも
「ノルウェーには死刑がないんだって? 復活させるべきだろ」
の声ばかりだ。
37名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:31:21.87 ID:Tm0vA11CO
法改正したとしても、100人殺しへの適用は間に合わないけどな
38名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:31:27.63 ID:mVqkg6XL0
欧州圏で死刑がある国ってあるんだっけ?
EUに入るには死刑が無い国というのが条件だったように、
欧州では死刑制度がタブーにされてるから、
こうして国民の怒りはたまっていくだろうな
39名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:31:29.21 ID:bJYDS3VE0
惨殺するなら北欧で!
40名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:31:36.41 ID:b/D5E1pO0
あはは、まるで途上国だねぇw
ちょっと人が殺されたくらいで野蛮な死刑を求めるとかw
民度ひくーいw
41名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:31:40.59 ID:M0hPS5do0
>>6
偽政者は基本的にメリットしか言わずデメリットを言わないからなぁ。
火の粉が自分に降りかかった時に何もできなくなる。
42名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:31:44.57 ID:6MFudttB0
糞サヨクのエセ人権ごっこも破綻寸前だね
43名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:31:54.75 ID:rJGyrRXB0
>最高刑が適用されたとしても1人の殺害につき刑期は82日ということになる。

殺せば殺すほど一人当たりの罪に対する刑期は短くなるのか・・・


44名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:32:06.20 ID:U9dELe8K0
>>1
日本でも民主党その他の政党が主張してる死刑廃止、これが成ってしまったら
日本もこうなるってことだね。

なんせ、在日韓国・朝鮮人やサヨクがどんなテロしても死刑にはしないってお墨付きを
与えるものだから。
45名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:32:35.85 ID:/Re5Iuaz0
不法入国者が多い国はストレスで精神に異常をきたす人間も多くなるんだろうな
日本もそうだな
46名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:32:38.48 ID:iAywB7Mz0
しょうがないよね死刑制度廃止にしちゃったんだもん
47名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:32:46.48 ID:F8G+6iEZ0
そういう法律作っちまったんだから仕方ないんじゃね
犯人もそれを見越してただろうし
いまさら死刑とか言うなって
48名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:32:49.20 ID:GQvKKwOR0


こんなキチガイを日本政府が無条件で日本国籍を与えて、日本人として死刑にする。

どうかな? こんなビジネスは。


49名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:32:51.15 ID:xbJjWtp/0
被害者遺族からしたらやりきれんな
50名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:32:55.52 ID:d79n5dut0
死刑より終身刑のほうが残酷。まともな奴なら気が狂うよ。
51 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/25(月) 10:32:59.16 ID:Bx6nDUqn0
事後法で死刑は幾ら何でも許されねえわ
いいじゃん法律通りに外に出してやればwww
52名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:33:05.24 ID:LrA5AXrO0
まぁ法律は破れないっしょ
53名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:33:06.04 ID:bq74RC2+0
法の不遡及原則に照らし合わせ禁固21年越えは出来ない。これやったら先進国ではない
と宣言する事に成るからな。馬鹿サヨクが政権握るとこんなもんだな。
54名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:33:09.63 ID:yg5TxA1F0
>>38
一般の殺人罪には死刑がなくても、内乱罪や敵国通謀罪には死刑がある国が多いよ。
55名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:33:13.47 ID:pq7PhOAbO
どこぞの物置みたいだな
56名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:33:12.97 ID:lsKkFFFO0
終身刑が出来ようが死刑が出来ようが事後法になるからこの事件には適用無いけどね。
57名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:33:15.54 ID:5DmE6Jnq0
この程度で揺るぐぐらいの死刑廃止国なんだなw
58名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:33:17.07 ID:lyo8+C3C0
死刑を廃止する「人権派」とかは単に想像力が欠如したあほだと思ってます。
59名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:33:30.20 ID:zWDYXWGj0
>>25
美人看守とチョメる
60名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:33:32.96 ID:a7fJIPur0
やはり死刑制度は必要だな
61名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:33:36.20 ID:SHDHuPfR0
死ぬまで衣食住を保証されるし、21年周期で大量殺人をやらかすんだろうな。
62名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:33:50.42 ID:8BO7LfEK0
法の不遡及とかいう概念は無いんだろうか
63名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:33:55.27 ID:ASwY/p9W0

【民主党】 江田法相、死刑廃止に前向き 「廃止する国が増えてきている」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1310100059/l50
64名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:33:56.68 ID:Nbneka0F0
ここで従来通りの刑で済ませたら立派なもんだよ。
65名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:33:59.35 ID:9BKe/+rm0
>>1
まじで最高刑が禁固21年だったのかよ・・・

日本でも民主や社民関係者に対するこういうのが起きたら
死刑反対論者はどうなるだろう?
66名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:34:16.20 ID:S/kYblWK0
爪に針をさす刑
67名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:34:21.54 ID:0qEDWOgt0
>>6
フェミ政策の失敗。

>>32
遡及法って、実際には「私刑」なんだよね。
厳密に考えれば、法律を無視して殺すことになるのだから。
68名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:34:34.74 ID:O9M53qTP0
>>23
正論
69名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:34:45.11 ID:F36nyJUj0
島流しとかにしたら?
北欧なら冬越せず、勝手に死ぬんじゃない?
70名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:34:48.44 ID:uJpl+CKg0
全廃したんだからそれを感情論で死刑にといってもな
71名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:34:49.17 ID:euKtgrlc0
>>11
つか、キリスト教の国だからな。つまり、最後の審判で
自分が助かるには他人を救わなきゃならん。死刑制度
なんてあったら自分が救われないから廃止したんだよ。
究極のエゴ。
72 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/25(月) 10:34:52.73 ID:tFvcybn10
普段は人権先進国ぶってるのに化けの皮が剥がれたな北欧。
73名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:34:56.21 ID:xh8SD9EO0
21年後には、名前を変えて堂々とシャバに出て来れるw
74名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:34:57.16 ID:vOyMvCtb0
100人近く殺して最高刑でも50代前半で出所。まだまだ現役だな。
75名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:34:58.48 ID:m2K4enKoO
だから死刑は必要なんだよ
日本も無期懲役は期限が少なくされる事なくまんま無期懲役にして、死刑も一人からにしようよ、故意に強姦殺人した人とかは死刑にするべきだ
76名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:35:04.60 ID:a5FXpsqRP
これと比べると派遣加藤とかショボ過ぎて恥ずかしいな
77名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:35:06.66 ID:arCtek9X0
死刑廃止論者の反論を聞きたいな。
78名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:35:12.51 ID:U9dELe8K0
>>50
> 死刑より終身刑のほうが残酷。まともな奴なら気が狂うよ。

まともじゃないからテロするんだろw
79名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:35:18.66 ID:r4VPvJux0
100万人殺しても禁固21年なのか。
80名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:35:24.97 ID:d79n5dut0
>>57
この程度ってw
81名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:35:29.55 ID:BMGixXvc0
以前に遡及法やって死刑にしたことないっけ
82名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:35:30.26 ID:uohYn0CL0
例外を認めるのなら死刑廃止の看板も下ろせや偽善者

欧州っていつもこうだよな
国外に連行してテロリストとして処刑して
死刑制度は有りませんとか笑わせんなや
83名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:35:37.66 ID:K0ds5Zcc0
ノルウェーって都合の良いときだけ死刑復活させるのが得意なのね
84名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:35:40.36 ID:mVqkg6XL0
>>54
なるほど、国を揺るがすような犯罪には死刑あるんだ
85名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:35:40.65 ID:D5x8uIc90
wwwwwwwwwwwww


もう無罪放免でリンチすればいいじゃんwwwwwwwwwそうすれば丸くおさまるだろ
86名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:35:41.44 ID:Y7UdXHiz0
>>1
21年後に出所した瞬間殺害されるんだろうな
87名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:35:41.96 ID:UKwl2jtYO
最高刑21年ならあと2回は大量殺人できそうだな。
88名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:35:42.64 ID:0HBGlK0A0
>>25
そういうことをやる犯罪者を生み出したのは、そいつが属していた社会であり、
止められなかったのもその社会。
ゆえに、その社会の構成員にも責任がある。

という考えもあるが
89名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:36:03.06 ID:C4V0X5n/P
>>34
日本でも滅多にねえよ
90名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:36:03.14 ID:S2x+gpPg0
サッカー日本女子代表、中学2年の男子に0−7で完敗
・・・・つまり、女の代表は小学生レベルってことでつね ( ´,_ゝ`)プッ
http://web.archive.org/web/*/http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20030827ie29.htm

[最新ニュース]男子と対戦した中京女子大、負傷者続出試合中止に (0-30で惨敗)
中京女子大は8、9日に愛知淑徳大と初めて公式戦で対戦したが、0−30、0−18で連敗した。
選手16人が登録しているが、実際にベンチ入りしたのは1、2年各7人ずつの計14人。
しかし、練習で捕手と内野手の2人が骨折したほか、8日の試合で先発出場した外野手が
右手に死球を受けて打撲を負うなど、2年生の主力3人が負傷している。 (抜粋)
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060414k0000m050139000c.html
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144935326/     (ニュー速+)
91名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:36:03.12 ID:bNnw9mZx0
被害者の遺族にも死刑廃止に賛成してた奴も居たはずだと思うのよ。
さて、その考えがお前の憎悪を押し殺してでもどこまで貫けるか、見せてもらおう。
92名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:36:12.98 ID:yvJFe7iiO
>>72
笑っちまうよな
93名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:36:14.54 ID:BrbnMl/F0
>どんな重罪でも収監は原則21年まで
この21という数字はどんな基準で決めたんだ?
94名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:36:20.03 ID:wpqd/lxx0
廃止議連はこういうときこそコメントを出すべきだ
事件の衝撃が薄らいで、執行した後文句をつけてくるって言うのは卑怯なんじゃないか
95名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:36:20.43 ID:Idt8lmh+O
とうとう死刑廃止国家にも綻びが出てきたのか
96名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:36:27.47 ID:vpMhbrJI0
こういう事件も考慮した上で、それでも死刑廃止を選択したんじゃないんかいw
オレは死刑は必要だと思ってるから、廃止国でこういう声が出てくるのは歓迎だけど。
97名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:36:27.72 ID:p8DWNekq0
100人殺害として
21年X365日
7665日÷100人
被害者一人当たりの刑期→76.65日
98名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:36:27.91 ID:qgKYT4PF0
普段死刑反対とか、犯罪者にも社会復帰のチャンスを、とか言ってる人も
知り合いが巻き込まれれば恨み、悲惨な事件を目の当たりにすればそれが間違いだと気づく
結局人間は、実際に事が起きないとわからないもんなのかねぇ・・・
99名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:36:29.06 ID:GalsA0vVO
被害者が10代や20代が大半だろ。遺族はたまらん。
100名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:36:38.24 ID:xbJjWtp/0
仮に将来的に出所したとしても、表立って生活できないだろう。
リンチにあうかもしれん
101名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:36:42.99 ID:sJSSs/y10
まぁ、他人のことは言えないが、世の中には自分自身の為を含めて、生きている
より、生きていない方がずっといい人達が確実に居る
102名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:36:48.65 ID:x2eZMYXS0
100人載っても大丈夫〜w
www
103名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:36:53.88 ID:6x9iiu6S0
ぷぷww死刑なくす愚かさに少しは気づけたか?www
104名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:36:58.28 ID:e4ojA8hY0
逮捕するからダメなんだよ、射殺命令を出さなかった警察を恨め
105名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:37:05.08 ID:wyYY/a750
まあ金庫1000年とか人間の寿命無視した景気もアレだが、
21年はちょっとね…
106名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:37:15.46 ID:LJI/izGe0
アムネスティ、出番だぞ
白人相手には何も言えないか?w
107名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:37:16.73 ID:lyo8+C3C0
もしコイツが死刑復活論者なら「たったの21年」で国の刑法を変えることができたわけだ。
三食付でさ。すげー合理的だな。

どんな机上の論理より体ひとつで世の中を変えるわけだ。
ああ、日本は死刑がある国でよかったよ。
108名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:37:18.69 ID:uTl5wNuT0
移民なんてゴキブリだろ
気にすんな
109名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:37:21.68 ID:BcVMvzSZ0
ノルウェーが死刑復活させたら、EUは死刑廃止しているという建前が崩れるからなあ。

ノルウェーだけの問題にとどまらないなあこれ。
110名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:37:23.93 ID:Nnci1RID0
>>58
自分が犯罪を犯すイメージが明確に想像できてる連中かもしれない
111名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:37:26.07 ID:b/D5E1pO0
他者にことさらに寛容さを説く連中にことさらに寛容さを説くのはたまらんなぁw
112名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:37:28.65 ID:B5uPmnky0
死刑廃止論者の望んだ世界だろwwwwww
大量殺戮犯を税金でぬくぬく飼ってろよ
113名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:37:30.98 ID:0ciJuySh0
>「ブレイビク容疑者のような人は普通の人々の中に戻すべきではない」(イラン出身の店員)





お前のようなゴキブリ・イラン人がノルウェーなんて偏狭のちに住み着くから

ノルウェーの右翼がぶちきれたんだろwww
114名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:37:31.22 ID:eOIHCz4X0
>1人の殺害につき刑期は82日
ノルウェー最高
115名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:37:34.77 ID:9S3KASphO
愛国無罪
116名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:37:39.57 ID:Cr2uxtCm0
終身刑すらないのか
117名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:37:42.17 ID:SgVtbng60
「死刑廃止論」がいかに薄っぺらい戯言なのかがよくわかる。
118名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:37:45.00 ID:bq74RC2+0
千人殺せば一人当たり一週間の禁固刑か、馬鹿で〜。wwwwwww
119名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:37:50.11 ID:BuldH4Dp0
ちょ、100人も殺したのか。
たしか、ギネス記録は韓国人だったはず。まさかチョンを越えるとは。
120名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:37:54.80 ID:Bx6nDUqn0
これは現場で殺しとくべきだったよなあ
なんで逮捕したのやらw
121名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:37:59.35 ID:e+aZT9dH0
現行法で対応出来ないのだからいっそのこと無罪にして釈放の時間・場所を
公開の上で釈放しちゃえば?
遺族がリンチして殺すだろうけど警察はノータッチで、事後に一応逮捕して
全員無罪にすれば終了
これしかないよ
122名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:38:04.38 ID:Dz01it270
ダメっすよ、死刑とかしちゃw
123名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:38:05.74 ID:yy7uDqO30
菅は日本人虐殺実行中だがな
124名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:38:11.59 ID:AHYVwCDH0
1年ぐらいで獄中死と予想
125名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:38:15.62 ID:r4VPvJux0
出所した頃にはイスラム国家だからなw
126名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:38:25.05 ID:wPgI7xrm0
>>8
こいつの裁判が始まる前までに法改正すればいいんじゃね?
127名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:38:43.59 ID:vwWbLdWP0
凶悪犯罪者には優しい国
それがノルウウェー
128名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:38:56.69 ID:yobAeRTG0
もう懲役30分でいいよ。
129名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:39:02.33 ID:xBJLoNCn0
死刑廃止派ざまぁーw
130名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:39:18.59 ID:3XDTa36X0
イラン出身の店員と言うのがワロタ
131名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:39:19.01 ID:F8G+6iEZ0
被害者の若者たちも死刑廃止論者だったんだから
文句なかろうて
132名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:39:28.03 ID:+Frcfoy80
人権先進国とは名ばかり殺害された人の人権を軽視する差別先進国
133万時:2011/07/25(月) 10:39:29.87 ID:toxhljWK0
北欧の制度が先進的イメージから、し逆イメージに大転換。
134名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:39:36.63 ID:/4Y27Taz0
>>11
完全無視に100ドル
135名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:39:42.25 ID:+d0c9/H30
人権無視して何万人も殺害している
中国政府関係者はなぜか死刑にならない
136名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:39:44.36 ID:zzuAAof0P
オラなんか言えよちょうちょ結びww
137名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:39:47.28 ID:wyYY/a750
>>126
犯罪した日から起算するから関係ないよ
138名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:39:53.37 ID:uWHzKOz+0
最高でも21年ってヌルすぎだろw
死刑廃止の国ってどこもアメリカみたいに
懲役200年とか実質無期懲役なんだと思ってたわw
139名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:39:56.47 ID:QnOo4Q/Z0
人に優しいんだね
140名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:39:57.07 ID:FMEiJeLH0
人道主義の自己満足で命の価値が限りなく小さくなる
141名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:40:06.39 ID:bkFYNK+90
>>98
そうそう、いかに死刑廃止論者どもが犯罪に対して他人事だったのかがよくわかる
平和ボケした欧州のやつらにはいい薬だよ
142名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:40:15.89 ID:6XhMRSjU0
何人殺しても最高21年なら、沢山殺したほうが得じゃないかw
だれがこんなバカ法案通したの。
143名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:40:15.61 ID:a7fJIPur0
>>77

関連スレにいたよ

>>863
> ちゃーっす、法学部で死刑制度が専門テーマの俺がきましたよっと^^
>
> 確かに、個人的には死刑制度は必要だが
> 法学的に死刑制度を置いておける根拠がない
> ヨーロッパのあたりはロジック派が多いから日本みたいに
> 「ま、いいか」というなぁなぁで死刑を置くことができないんじゃね?
>
> とはいえ、日本もぼけーっとしてると死刑廃止に傾きかねないぞw
> 本当に賛成だと思うなら、ロジック的に証明すべきだな
>

で、死刑反対の理由は
> まぁ、簡単に言うと
> ・冤罪は?
> ・国が人殺していいの?
> ・犯罪者の人権は?
>
> このあたりかな
> 俺として推したいのは
> 「国家による殺人」のあたりだな
だそうだ
144名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:40:22.57 ID:PplJQA6l0
>>107
だなあ

こいつはスゲー頭がイイのかもな
同じ国にいたら迷惑でしかないが・・・
あ、売国奴の集(以下自粛)
145名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:40:23.92 ID:Ns+Z81Y70
なるほどね
テロ起こすにはウマい国なわけだノルウェーは

何人人ぶっ殺しても禁固21年でいいよー
 お得だよー
  ノルウェー人の命は軽いよー


死刑がない国ってのはこういうことだろ
146名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:40:23.88 ID:F2ceLMLL0
>>48
内政干渉ニダ
147名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:40:26.71 ID:vp+pTOxu0
馬鹿弁護士団のいいなりに、終身刑を作らずに死刑廃止した後の日本の姿だな。
148名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:40:34.62 ID:3KUdL+v/0
死刑制度のない国に生まれたら、死刑は野蛮だと感じるようになるものなのかな?
149名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:40:37.87 ID:SB/nNWDI0
ん?
どっかに似たような国があったな。
そう。たしかJAPANとかいった・・・・・・
150名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:40:41.25 ID:8InzwbDM0
刑務所も、国民のバカ高い税金でやりくりしてんのかね
151名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:40:41.92 ID:3m9+AuxC0
死刑制度廃止(笑)
152名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:40:44.78 ID:KBVhXOTp0
死刑制度がある日本とかを残酷な国とか言ってたんだろ自業自得
153名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:41:11.74 ID:hJ3N7p7SO
法律変えても変えた法律が適用されるの?
154名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:41:16.10 ID:jwVrkRzT0
これで死刑が復活したら死刑廃止論者の面目丸つぶれだな。
だから死刑復活は断固としてないだろうけど。
155名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:41:16.74 ID:R6XAKQu+0
まあ死刑があっても無くてもどっちでもいいんじゃないかな。
彼ら自体が所詮殺された人間の命なんてその程度って思ってるわけだし。
それが自分に降りかかったと思えば。
156名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:41:20.63 ID:Y90nXvaPP
与党の労働党は死刑反対に近い立場だろ。どうするんだろうね。
157名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:41:21.39 ID:0qEDWOgt0
>>126
遡及かどうかは、犯罪が行われた時点で決定されるからね。
「犯罪の時点で存在していなかった法で裁くことはできない」のが法の原則。
今から急いで死刑の法律を作っても遅い。
158名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:41:25.97 ID:wPgI7xrm0
>>137
あれ、日本とは違うの?
日本は法改正して犯罪時少年だったやつの裁判結果が変わったよね。
159名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:41:32.23 ID:OLezfvvP0
自称人権派の弁護士の皆さん、
出番ですよーーーーー!
160名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:41:48.17 ID:HmKp3I2dO
>>1
あれだけ死刑制度に反対して犯罪者にも人権があるって言ってた癖に何言ってんだよ?
161名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:41:48.65 ID:ERXB2WPK0
死刑制度廃止は世界の潮流(笑)
162名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:41:50.85 ID:0ciJuySh0
>アンネシュ・ブレイビク容疑者(32)


32+21=53歳

若くして出所確定w

出所したらまた殺戮テロするんだろうねw



>>132
人権先進国は嘘w

ノルウェーなんて民族・人種差別大国だからw
EUやユーロにすら加盟したくないって、国民投票で否決しまくってるんだからねw
163名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:41:54.06 ID:FHAMnuMRO
死刑廃止論支持者
何か言うことある?ww
164名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:42:12.71 ID:zzuAAof0P
>>11
「ノルウェーでは100人殺しても禁固21年なのに日本では2人殺しただけで死刑、やはり死刑制度は間違っている!」
165名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:42:12.87 ID:nnStTcv90
死刑を復活させるにしても今後のことであって
法治国家ならブレイビク容疑者に対しては禁固21年が限度だろ
166名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:42:13.01 ID:xc4+RBKR0
こいつ直後に自分のやり方は正しかったとは言えないとか言ってんだろ
冷静すぎて怖いわ
167名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:42:14.83 ID:PRQhHIeR0
>>6
多分、「更正主義の刑務所の失敗」じゃね?

大量殺人犯が、ビジネスホテルよりも豪華な部屋で労働も無く、読書と思索三昧の
充実した毎日を過ごすってことに疑問を持つようになると思うわ。
168名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:42:16.21 ID:I1GJT26E0
生きたまま捕まえるからこうなる。その前に処分をしなきゃ。
169名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:42:17.80 ID:gubaswNR0
死刑のない国って
凶悪な事件の現行犯は裁判を受ける権利さえ与えられずその場で射殺されたりするんでないの?アメリカだけ?
裁判後に死刑がないだけであって裁判以前に死刑にされてるんだとばかり
170名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:42:21.75 ID:4s+wEZeY0
>>90
2003年と2006年のその記事、もう飽きた
171名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:42:22.71 ID:DfTjXs670
>>1
野蛮だなんだと日本に文句言ってなかったか?w
172名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:42:39.28 ID:QFVhWSQIO
ブサヨ自身が犯罪者に甘くしてきた結果だろwwwwブサヨざぁwwwwwww
173名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:42:47.85 ID:ArGhS9EYO
ざまあw
人権とか倫理とか気取った結果、一人あたり80日かよw
日本では死刑ですがwww
日本では死刑ですがwww
174 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 68.3 %】 :2011/07/25(月) 10:42:53.11 ID:o+leQ8Ft0
死刑廃止するなら犯罪被害者による闇討ちもOKにしないとな。
もしくは公開決闘とかも認めないとね。
175名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:42:56.33 ID:0Rn1LwLY0
21年後には、さらなる大量虐殺しそう
176 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/25(月) 10:43:05.31 ID:eIZ0xz/s0
そうだ!民主党、東電に死を!!
177名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:43:07.46 ID:P7lAaAFx0
>>最高刑が適用されたとしても1人の殺害につき刑期は82日

マジで!? 1人殺しても82日で元の生活??
支那畜より命軽いじゃん・・・・信じられん。。。。
恨みをかったら、即殺されるレベルだな・・・。
178名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:43:07.85 ID:h18i/4eY0
人権先進国気取って死刑廃止なんてするからこうなる
死刑は野蛮な行為、国が人命を奪うなんて事はあってはならない、とか言って子供にも教えてたんだろどうせ
179名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:43:14.22 ID:xQjSL4qB0
死刑は絶対必要だよな。キチガイは殺すしかないよ。
死刑廃止などと日弁とかが営利の為にカッコつけても意味はないね。
180名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:43:16.54 ID:N+9UevNw0
21年といいつつ、21年後に審査して「またやるねこの人」と思ったらもう5年上乗せできるんだってよ
そいで5年後にさらに同じ事ができるそうだ
これかなりずるいシステムだとおもう
181名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:43:17.43 ID:wvfinmxF0
何人殺しても最高刑が禁固21年なら
一人殺してしまったらついでだからもっと殺してしまおうって思うだろうな
182名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:43:21.40 ID:AircB92q0
>>7
>器物破損を含める

1人1日くらいになるだろ爆弾分を入れたら
183名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:43:24.88 ID:T9b6YS+I0
もしもガミラス帝国に情報を流すような
人類滅亡に関わる外患誘致があれば
例えノルウェー人でも人類は殺すと思うんだよね。

なんで法律を守らねばならないのか?
死刑制度の有無に関わらず臨機応変に殺すべき奴は殺すべきだ。

犯罪を立証する何の証拠も出無くても
日本政府はキラを殺すでしょう。
ってLも言ってた。
法治国家である必要なんて無いと思う。
184名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:43:24.43 ID:a7fJIPur0
>>152

被害者は残酷な犯人の犠牲者だよ

死刑反対派がアホのせいで
犯人に適切な刑罰がくだされないというだけさ
185名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:43:27.09 ID:9y6YV1M90
たぶん、犯人は監視の目をくぐって自殺した、ということでケリ。
186名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:43:34.53 ID:+8aI3tOwO
でもさノルウェー人は人権主義に基づいて
移民やら死刑廃止やらしたんだろ?
移民マンセー派のノルウェー人は
それこそ悪法も法なりで受け入れるしかないな
187名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:43:34.96 ID:p89aQNxv0
日本に死刑があったよかった。。。
オウム真理教のやつらが20年で出てくるとか、ありえん。
188名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:43:35.07 ID:tVVmgEXf0
EU圏でもネットとかではかなり死刑復活派が増えてる。
でも復活派議員は当選したとたん口を噤んでしまう事が多い。
おそらく利権だろうと言われてる。
189名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:43:40.70 ID:7efkBE/u0
こいつにもう価値はないわけだから、死刑にして、
移植できる臓器は全部すみずみまで闇移植にでも売り払って
少しでも金にして、、、、

でも被害遺族一人当たりにしたらたいした金額にもならんわな

遺族みんなで1人一回好きに暴力ふるっていいことにしたらいい
殴る、蹴る、刺す、撃つ、なんでもいいよ
人間の屑だからなこいつは
190名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:43:44.65 ID:7eDTwSe/0
ノルウェーという国はそれほど牧歌的な国ということなんだ。
誰に対しても優しいんだね。
191名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:43:45.76 ID:8o64Ur/d0
こんな時だけ死刑ってか?
192名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:43:49.89 ID:WLjEXyM+O
世の中には死んだ方がいい奴もいるってのがよく分かったろ
193名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:43:51.72 ID:IhGq+SEl0
国民一人当たり1ユーロ払って、その合計金額でゴルゴ雇うしかないんじゃないの。
194名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:43:52.00 ID:BSfELtek0
し…死刑廃止論者息してない!!
195名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:43:52.42 ID:/YIkKKN/0
あんまり使いたくない言葉ではあるが、
やはりこれは、
自己責任ってこのになるのかなぁ
自分たちで決めたことだからな・・
196万時:2011/07/25(月) 10:43:59.40 ID:toxhljWK0
この事件をきっかけに死刑制度が復活しても、死刑制度で叩かれるのは
結局日本だけだったりしそう。
197名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:44:03.17 ID:TSr1enh8O
死刑どうこうよりもあの収容所をどうにかしろよ……
198名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:44:11.97 ID:nd53By590
ブラック・エンジェルズに頼めば
199名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:44:15.19 ID:EDAFBQ2u0
人権原理主義の到達点
200名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:44:18.31 ID:FudZ0Caz0

被害者の報復権がない以上、死刑制度は必要だね。
201名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:44:25.41 ID:CQ8Ti+o/0
>>1
死刑反対論者大激怒wwwww
202名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:44:28.01 ID:eOIHCz4X0
人口490万人で50万人も移民を入れたら滅ぶよそれも失業者だろ
更にアフリカ系の黒人を増やすとかたしかに20年後に国がないな
203名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:44:29.62 ID:ApVjZSvOO
ターミネーターみたいな奴だなしかし
204名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:44:32.85 ID:WX86+V6K0
ほれみろ
205名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:44:40.58 ID:0Rn1LwLY0
ハンムラビ法典って、昔に作られたわりには今の各国の法よりも優れてる
206名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:44:40.82 ID:0GgQaTS9P
お前らが死刑を廃止したくせに文句言うなよなw
207名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:44:42.19 ID:2SbImJGV0
>>1
はぁ? 自分たちで死刑廃止しといて何言ってんの?
想像力の無いバカが理想論で語るのを見ると反吐が出る
当然、この程度の犯罪が発生する事も考慮しただろ
その上での死刑廃止だよ、今更復活とかバカの極み
仮に復活したとしても事後法だろうが
208名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:44:48.45 ID:r4VPvJux0
死刑だけじゃなく、無期懲役もないのかよ
209名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:44:50.19 ID:PRQhHIeR0
>>164
そんな間抜けなことを抜かす連中は、一族郎党皆殺しにされればいいと思うわw
210名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:44:57.04 ID:U9dELe8K0
>>196
日本たたきの陰にはキムチあり、だからなw
211名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:44:57.74 ID:HscJ30//0
>>50
どう考えても死刑に処されるまでの収監状態のほうが気が狂うぞ
212名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:45:06.15 ID:VLbKPUS40
日本より酷い国があってワロタw
213名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:45:09.11 ID:jWLw59I/0
何かといえば、サヨクが唱える北欧型の社会www
移民政策不満、死刑復活かよwww
214名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:45:24.51 ID:Bx6nDUqn0
>>180
これが事実なら終身刑確定じゃん
案外えげつないなw
215名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:45:28.17 ID:oEBHoZHm0
事後法で死刑とかw
これなんて東京裁判?ww
216名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:45:28.51 ID:KnOhaQrq0
特大ブーメラン飛んできました
217名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:45:31.00 ID:Ns+Z81Y70
悪行を成した悪人にも人権を適用してるからおかしなことになる
中世のように悪人にはおぞましい処刑を施した方が良いのだ
まぁ冤罪が増えまくって収拾付かなくなるがな
218名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:45:31.40 ID:PplJQA6l0
こーゆースレには死刑廃止論者は湧かないんだよなw
219名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 10:45:34.70 ID:eVMPzDpF0
やっぱこの世で一番優れた法律はハムラビ法典だわな
220名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:45:40.02 ID:bNnw9mZx0
ノルウェーよ。
見事に自身の憎悪を押し殺し、こいつを従来通りの法を適用し裁いてみせろ。
見事通しきったなら、お前の国を「真の人権先進国国家」と認めてやる。
221名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:45:47.57 ID:wyYY/a750
>>143
思うんだが、光市殺人事件の弁護士団の「ドラえもん」「首絞めではなく蝶々結び」とか、
ブラックマン事件の弁護団の「だきついたら死んじゃった」とか、
この863の自称法曹生とか、

こいつら、日本の死刑制度を助長してないか、と思う。

特に光市はまともにやれば無期狙えたのに死刑確定させたし
222名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:45:59.14 ID:OQvLRDS+0
おっ!
>>2のチョンはまだ爆死していなかったのか
223名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:45:59.59 ID:817iqOrW0
ほんとご都合主義だな
まるでどこぞの弁護士みたいw
224名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:46:12.90 ID:WSFMnHCA0
日本の左翼は警察を使って邪魔者を排除しようとするだろ
というかそれが当たり前、常識になってる
隣の家を一日中監視したり隠しカメラで撮ったりして
左翼「なんで警察は邪魔者を排除しない!!」とかキレるDQNが多い
というか左翼じゃなくてただのキチガイ

逆に欧米の左翼は警察を使わないし排除もしない
全裸で歩いてたりレイプが起こったりしても
左翼「まぁ、しょうがないでしょう」
って感じのガチのお花畑の巣窟
左翼思想のすべてが欧米由来だからな

これが彼がノルウェー人にキレて日本に憧れた理由
225名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:46:15.82 ID:hh/zkoYj0
こんなやつ市中引き回しの上で石打刑が妥当だろ
226名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:46:18.17 ID:a7fJIPur0
>>168

それでは実行者である犯人の口から供述を聞き出すことができない
捕まえた後に裁判をして死刑にするべき
それが一番理性的さ
227名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:46:27.42 ID:Avq+k/hK0
社会的制裁とか戒めを考えるとやっぱり日本みたいな死刑は絶対に必要と感じる。
現にこのケースだと国民感情が抑えられないしな。
日本が刑期とか生活面で海外と違うという反論があるが、それも一概に悪いとは
言えんよ。
なんでもグローバル化で十派一からげが良いわけでもない。
228名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:46:24.57 ID:wZSFAuNJ0
>>183
先進各国に関わらず、
法治国家において「獄中で自然死」する例はいくらでもあります。
229名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:46:37.38 ID:gWuWgwL40
死刑はあれだとしても終身刑なしはねーよ
全員が改心するって前提じゃん
どこの宗教だよ
230名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:46:38.67 ID:sYr4Ywde0
死刑が適用されればこのテロ容疑者の完全勝利
231名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:46:40.25 ID:G4lddUYM0
>>169
アメリカなんて州によって違うからなあ。
射殺とは関係ないと思う。
232名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:46:44.90 ID:oKYqhk/NO
人治主義の署名ゴロ達が早速来ましたね^^
233名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:46:47.30 ID:Z2pmCcOA0
EU加盟条件の一つが死刑廃止だっけ?
234名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:46:50.32 ID:U9dELe8K0
>>218
> こーゆースレには死刑廃止論者は湧かないんだよなw

テロ犯の命を助けたい、すなわちテロしても死刑にしないでって主張するに等しいからなw
235名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:46:53.22 ID:Hho0VqzB0
結局死刑廃止してもちょっと凶悪犯罪が起きれば簡単にこういう流れになるんだよね
100歩譲って遺族が言うならわかるけどそうじゃない人が言ってるのが大半だろうし
さて、政府はどうすんのかね?
236名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:47:01.24 ID:lK/Hytiu0
犯罪者なんてALL死刑でいいのにね
237名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:47:02.64 ID:FswO8QJk0
ノルウェーは世界でもトップクラスの武器弾薬輸出国家。
それで牧歌的とか死刑廃止とか笑わせる。
238名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:47:09.43 ID:BrbnMl/F0
死刑廃止論者の集団ってこういう凶悪犯罪がおきた時は いつもダンマリきめこんででてこないよなw
自分の言ってることが」正しいというのなら常に堂々と主張すればいいのに
「どんな残虐な殺し方をする猟奇殺人犯だろうと、1000人殺した大量虐殺犯だろうと絶対に死刑にしてはならない!!
彼らを死刑にするのは悪だ!!」
と、ね。
239名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:47:12.27 ID:6F7q7uym0
習慣が最長で21年???
終身刑とか無期懲役は無いんですか??
今回みたいな銃犯罪でも21年って、日本でも考えられないんですけど
240名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:47:16.51 ID:mVqkg6XL0
>>190
移民に対して極度に優しくしたらこんな事件が起きて
その犯人にも優しくして、遺族にも優しくして、か。
それはそれで一つの国のやりかたとして有りかもしれんけど
日本がこうなったら嫌だな何か
241名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:47:16.91 ID:Nnci1RID0
これで「懲役30日」を実現できる技術を開発・実用化したら賞賛するんだが
242名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:47:22.03 ID:hy6XFnor0
終身刑すらないのかよ
243名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:47:25.07 ID:6cOExB9H0
>>169
そりゃ反撃の意思を持ってればな
適当にぶっ殺しまくったところで投降されりゃなんもできん
244万時:2011/07/25(月) 10:47:30.54 ID:toxhljWK0
死刑廃止論者は基本的に卑怯者だよね。
245名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:47:37.81 ID:KnOhaQrq0
死刑反対と言いながら都合の悪い人間は殺すのが左翼。
246名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:47:45.18 ID:V60bOWeY0
最高刑が有期刑だなんてオスロしい
247名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:47:47.35 ID:3+GMv3Ir0
13人の刺客って13人対何人だっけ?
248名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:47:48.23 ID:PRQhHIeR0
>>208
そもそもの話、最高でも「禁錮刑」までで「懲役刑」すらないんじゃない?

つまり、作業場での労働とか一切無し。
249名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:47:49.25 ID:zIE/YX8q0
今から法整備をしても、このテロリストには適用できないし
21年経ったら出てきて、また同じ事をやるな

やはり死刑は必要だ、廃止なんて論外
250名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:47:49.91 ID:FHAMnuMRO
このスレ、死刑廃止論支持者が出てこなくて つまんね
(´・ω・`) 撤収〜
251名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:47:50.21 ID:rg8yA/Vt0
こうなると逆に刑期を限界まで短くして遺族達の報復に委ねるのが最良かもな
252名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:47:52.23 ID:3irG72GSP
北欧諸国をこの世のユートピアみたいに崇めてた連中がいたな
253名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:48:01.11 ID:f1ONaidd0
>>143
アホじゃね
死刑=国家による殺人だとしたら、
犯罪者の殺人=私人による死刑執行だなwww
犯罪者にそんな権限を認めている時点で、基地外確定
254名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:48:03.57 ID:XqQXNstS0
ノルウェーは平和な国ですので、重大な犯罪は起きません。
よって刑罰も厳しいものはなくていいのです。
255名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:48:04.01 ID:uohYn0CL0
帝銀事件の平沢とかみたいに犯行が疑わしい、とかなら
死刑適用を躊躇するのも判るけど
現行犯だからな・・・さぁどうする死刑廃止国

これで移民に寛容だった社会のありようが悪い、という結論が出て懲役刑なら
正にこいつの目論見どおりだ
256名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:48:05.37 ID:enrF4klV0
ノルウェーってEUに加盟してないんだっけ?

加盟国は死刑制度を復活させる事出来ないよね
257名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:48:11.73 ID:qvuEq/fX0
死刑だけならまだしも終身刑も無い?
ノルウェー人は何考えてるんだ?
258名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:48:12.30 ID:WDI06BnX0
政治犯や思想犯の死刑と、こういう凶悪犯罪者の死刑をごっちゃにするから
こんなことになるんだろ。
個人の人殺しを抑制できない以上は限定的に国家の殺人を認めるのはアリだろうに。
大体国家の人殺しが認められないなら戦争も出来る訳がないのに、
欧米人は自国民はダメでも他国民なら殺してもいいと思ってんのか?
259名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:48:16.60 ID:XSUEi6bb0
日本のサヨクの皆さんには今こそノルウェーへ行って死刑反対のデモをしてほしい
260名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:48:18.88 ID:KYY31RPEP
>>137
もし、原則無期懲役(終身刑)で「収監してから21年経過したら仮釈放しなければならない」って法だったら、
まだ、仮釈放の判断時期になっていないから、遡及にはならない、ってことは無いかな?

素人考えの上に、仮定の話だけど。
261名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:48:20.98 ID:MBGCTaHY0
こんな犯罪者想定してなかったろうしなぁ
逮捕するとき射殺しとけば後腐れなかったんじゃないのか。
262名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:48:27.71 ID:KRPu2CNP0

ノルウェーなら100人ヤッてもだーいじょーうぶ!!
263名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:48:40.30 ID:3XDTa36X0
>>202
今の移民をいれてきた政権与党にたいする不満が大きいんだよ
もといた住民が追い出されたり職無くしたり一番酷いのがオランダあたりかな
イスラム教徒が勝手に国のなかに国作ったみたいになってるよ
その反動で欧州はドンドン保守が政権とって来てる
264名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:48:41.26 ID:WSFMnHCA0
日本の左翼は警察を使って邪魔者を排除しようとするだろ
というかそれが当たり前、常識になってる
隣の家を一日中監視したり隠しカメラで撮ったりして
左翼「なんで警察は邪魔者を排除しない!!」とかキレるDQNが多い
というか左翼じゃなくてただのキチガイ

逆に欧米の左翼は警察を使わないし排除もしない
全裸で歩いてたりレイプが起こったりしても
左翼「まぁ、しょうがないでしょう」
って感じのガチのお花畑の巣窟
左翼思想のすべてが欧米由来だからな

これが彼がノルウェー人にキレて日本に憧れた理由

そんな感じで
ノルウェー人にももっと治安意識を持って欲しいと思って
凶行に及んだ

彼の英雄的な行動で犯罪被害者が数万単位で減るだろう
彼は間違いなく弱者のための英雄であった
265名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:48:47.04 ID:3CwZipLc0
日本で民主党議員に向けてやったテロなら、100人や200人議員ぶっ殺しても
減刑嘆願が来ることこそあれ、死刑を求める動きなんか出てこないと思うんだがなぁw
266名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:48:51.03 ID:PWH0tu6p0
逆だな。
死刑制度のない国は死刑がない悔しさを後悔しながら暮らしてほしい。
267名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:48:52.48 ID:8TpkwE/L0
がきデカスレじゃないのか
268名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:48:53.27 ID:eOIHCz4X0
どっちしろ移民と犯罪者の増加で社会保障費を食いつぶして崩壊
269名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:48:56.45 ID:kJ3WZwMaO
まーた恣意的なスレタイかよ、糞ばぐ犬
270名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:48:57.62 ID:0qEDWOgt0
>>168-169
さっさと投降しちまったらしいよ。
抵抗を続ける相手なら射殺できても、投降した相手を射殺するわけに行くまい。
271名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:48:59.78 ID:jWLw59I/0
北欧型社会マンセー主義の糞サヨワラタ
272名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:49:03.03 ID:0zKa4ip+0
ぶっちゃけて言うとね、ある程度冤罪が起きても社会的には許容すべきかと思うの
273名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:49:11.80 ID:SgVtbng60
中国ならそろそろ処刑される頃だな。
274名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:49:18.70 ID:sGTVRn+Q0
殺人に時効はあんのかな。ないなら一人づつ起訴して刑期を終えて出てきたら
次の被害者で起訴みたいにできんかね。
275名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:49:22.09 ID:P8ATQQ2R0
>>220
>こいつを従来通りの法を適用し裁いてみせろ

従来通りの法で裁くに決まってるだろ・・・
本気で事後法で裁くとでも思ってるのかw
276名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:49:25.34 ID:jmtQJrkDP
ノルウェー人の意思で死刑は野蛮だから廃止したんだろ。この犯人も21年で野に放てばいいよ。それがノルウェー人の選択なんだよ。
この件を踏まえて、日本での死刑廃止論をどうするのかを考えていくべきだよ。
277名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:49:35.35 ID:dBjdPh5X0
ほらほら、アムネスティ、仕事だぞ
278名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:49:35.67 ID:0sNl2hnV0
こいつ殺せば82日で出れるんじゃないの?
たった82日なら俺なら復讐余裕だわ
279名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:49:49.46 ID:G6vxCOYk0
死刑廃止論者などこんなもの。
現実の前では黙り込むしかないお花畑。
280名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:49:52.63 ID:KnOhaQrq0
>>259
我々にたてついたと思ってるから死刑にしろと思ってます。
281名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:49:59.63 ID:rvMUdY8r0
死刑執行を中国に委託すればいいよ
282名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:50:07.78 ID:WB21a3kp0

瀬戸内シージャック事件
http://www.youtube.com/watch?v=kcFwTWv4cCU
283名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:50:08.44 ID:EPWcURWN0
米国みたいに捕まえずに射殺すればよかったのに。
284名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:50:13.61 ID:0Rn1LwLY0
30才   90人殺害  21年懲役

51才   90人殺害  21年懲役

72才   90人殺害


これぐらいまで可能性はあるw
285名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:50:19.52 ID:cqDQXGMLO
>>230
なんか麻原焼香を処刑すれば殉教者になる…みたいなトンデモ論だな(´・ω・`)
286名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:50:21.45 ID:Y90nXvaPP
千葉と江田はどこ行った?
287名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:50:35.56 ID:b3Ns6vZH0
将来的にはノルウェーもイスラム教国になるんだから、そのときまでに死刑は復活するよね。
北欧の国の国旗の十字はキリスト教国だからって聞いたけど、あってるかな?
だとしたら国旗も変えるよね。
288名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:50:43.64 ID:YwqohpSu0
日本に死刑制度があってよかった。
289名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:50:48.22 ID:B+1HfFr10

どっちみち刑の事後変更はできないから後の祭り。

21年したら出てくる。
まぁ100人近く殺せば復讐狙う遺族は普通にいるだろう。
ドイツであったみたいに法廷で射殺ってのもあるかな?
290名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:50:51.25 ID:rEBNmTbw0
この犯人が完全に更生して出所して来たらそれはそれでいやだな。
291名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:50:57.54 ID:6yOmdD/W0
何この手のひら返しw
死刑廃止を決めたなら覚悟を持って貫き通せよwwww
信用なくすぞwwww
292 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 74.9 %】 :2011/07/25(月) 10:51:01.93 ID:V7m838ra0
あと付け禁止の罪刑法定主義ww
293名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:51:19.67 ID:yl6Xcskz0
最高刑が禁固21年なら、これまでおそらく2,3人殺したのが
禁固21年だったのだろう。でも100人殺しても禁固21年なら、
今後は50人殺して禁固10年、5人殺して禁固1年、
1人しか殺さなければ禁固2ヵ月半w、
銀行強盗しても禁固1ヵ月未満くらいか
レイプはゴメンナサイで釈放
万引きは無罪なw
294名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:51:35.96 ID:G4lddUYM0
>>252
スイスを武器と戦争を棄てた国だと思いこんでるやつもいた。
295名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:51:50.37 ID:Oe3zmS5/0
今から死刑制度復活しても、終身刑導入しても、事後法だからどうせこの犯人には適用できないだろ。
296名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:51:53.93 ID:fB6+md1g0
>>221
「ドラえもん」「首絞めではなく蝶々結び」
ひどい弁護だったな
懲戒請求した橋下の気持ち分かるよ
橋下が勝訴して良かった
日本の正義は守られた
って感じだな
297名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:51:55.83 ID:PpWwc4rj0
今頃、遅い。
法を遡及させて刑罰を与えるのは、不可能。
298名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:51:58.32 ID:xaUZ5O1a0
なんか色々と壊れてきたなw
299名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:51:58.21 ID:gWuWgwL40
>>254
ほんとそんな感じだね
ノルウェーの警察ヘリも持ってなくて、首都から特殊部隊呼んでやっと制圧したんでしょ
日本以下の平和ボケ国家
300名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:51:58.38 ID:4YAUsLf90

収監中もネット使って、発信するだろうな。
カリスマ的な存在になるだろう。
出所後は、カルト教祖になっているだろう。
301名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:51:58.75 ID:ZfjejpBP0
>1783人もの賛同者を集めた。
>終身刑導入など刑罰厳格化を求める意見が大勢を占めている。

死刑を求める人より、
終身刑を求める人が大勢をしめている
という報道なんだよな?
302名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:52:01.53 ID:KnOhaQrq0
>>270
参ったをした相手はさすがに斬れんのう(w
303名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:52:03.55 ID:rhhIIz1q0
死刑は残酷なので21年でいいでしょ
世界もそういってるし
304名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:52:04.70 ID:a7fJIPur0
>>253

その通りだね
死刑反対派にはなぜかわからないみたいだけど

>>221

かもねw
アホなのか狙ってやったか
わからんよな、あれもw
305名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:52:05.63 ID:2SMuswqh0



人 権 バ カ 涙 目


306名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:52:11.63 ID:K+/qO3C7O
21年後にまたやりそうだな。
307名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:52:21.48 ID:WB21a3kp0
282 自分:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/25(月) 10:50:07.78 ID:WB21a3kp0

瀬戸内シージャック事件
http://www.youtube.com/watch?v=kcFwTWv4cCU

283 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/07/25(月) 10:50:08.44 ID:EPWcURWN0
米国みたいに捕まえずに射殺すればよかったのに。
308万時:2011/07/25(月) 10:52:26.21 ID:toxhljWK0
死刑反対論者は、ゲーム好きオタクを叩く理論展開を行うだろう。
309名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:52:40.71 ID:jP2f7pUa0
ですよねぇ・・・
310名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:52:44.71 ID:JB//PVwB0
>>6
すげえな・・・100人近く殺しても21年で出てくるんだね。
一人につき82日とか・・・
これで仮釈放とかあったらたまんねえな。
311名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:52:52.32 ID:FEHJKHDf0
まあ廃止にしたんだから自業自得
312名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:52:55.19 ID:c4NYDNBs0
一人何年で足せるようになってればよかったんだがな
15年/人として100人なら1500年になる
313名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:52:59.72 ID:RKJ8tuM+0
21年後に出てきたコイツがたくさんSEXして子供作って20年後にコイツの遺伝子が同じくらい人殺すんだな。
まあ、「人間が奪っていい命なんてない」で通してコイツの身柄も税金で守ってあげてよ
314名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:53:08.10 ID:9BKe/+rm0
>>49
この事件は、おそらく被害者側が
外国人優遇で死刑廃止論者だったのだろう
日本でいう千葉や福島のような奴ら
315名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:53:09.50 ID:pYbHUYP+0
・どう頑張っても冤罪があるから死刑反対。
・でも恩赦特赦なしの文字通りの終身刑が行える場合のみ。それがどれくらい困難かはちょっと判らない。
・日本で言えば「一人突発的に殺してしまった場合まあ死刑にはならない」という常識というか判例は通常人の倫理観、死生観を明らかに損なっている。
・終身刑若しくは死刑は教育刑や予防刑、懲罰刑としてよりも国家が国民に対して発する根本的なメッセージ。具体的効果は実証できない。

みたいなこと書いたらAもらったよ。バリバリ左掛かった死刑廃止論者の教授だったけど。
316名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:53:14.16 ID:MBm/qB2/0
こりゃ遺族はたまらんだろうな。
自分の家族の命が刑期82日分とか。(´・ω・`)
317名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:53:14.76 ID:oamxa96V0
100人殺されたら死刑復活とか、なんなんだよww
318名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:53:15.02 ID:HLdI+YAb0
死神・安田はそれでも言うだろう!
死刑にすべきではない!と

そして被告人の死は確定するっ
319名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:53:20.98 ID:PPvabU+e0
さすが福祉国家
こんなやつでも一生税金で養うつもりのやつが多いのか
320名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:53:22.17 ID:hy6XFnor0
>>274
無理だと思うよ
公訴する時に裁判所から「全部纏めて出せ」とか言われると思う
321名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:53:42.24 ID:NTB4Ac1b0
法治国家である以上ムリ

彼はネオナチズムの象徴として刑期を全うするだろうね。
322名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:53:44.99 ID:rhRhOzML0
ノルウェーを平和ボケの国と馬鹿にしてる人いるけど、
日本でやっても同じぐらいの大惨事起きてると思う。
323名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:53:46.02 ID:pzY8dR1+i
死刑のある国を野蛮国扱いしたノルウェー の対応に注目だな。
324名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:53:50.70 ID:0X0/ZZy60
>>75
日本での判例として死刑は被害者二人以上は過去の話で
被害者一人でも有り得るよ
最近の裁判であったと思ったけど
325名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:53:58.02 ID:LybwzRzo0
日本じゃ死刑廃止論のほとんどは代替として終身刑導入を求めてるよな
今でも無期懲役が実質終身刑みたいなもんだが
最高刑が21年なんてアホとしか思えん
326名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:54:03.14 ID:3XDTa36X0
>>287
変えるとなったら反発するよ
キリスト教とイスラムの全面闘争になって>>1が正しいとなってしまう
327名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:54:06.53 ID:u3/Ntlu10


左翼どもって勝手だなwwwwwwwwwwwwwwwwww

自分達が殺されたら「死刑だ!」ってか?

法律は法律だろw

328名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:54:11.28 ID:MAAYb6sO0
暗殺されそうだな
昔からヨーロッパじゃ日常茶飯事だろ
329名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:54:20.92 ID:T9b6YS+I0
善も悪も、
ゆとりあってこその産物なのかもしれんね。
330名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:54:26.74 ID:Y7BoaeSM0
この刑罰の軽さも計算してたんだろうな
331名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:54:28.70 ID:VBTKJMyy0
アムネスティが全力で犯人保護wwww
332名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:54:29.32 ID:9iSAf5iE0
最高刑が21年って、そりゃまた今まで安全な社会だったんだねぇ・・・
ある意味羨ましい。
333名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:54:29.48 ID:KnOhaQrq0
>>314
小泉毅くんとか国に関係する人間にたてついた奴はすぐ死刑にするだろうよ。
334名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:54:32.08 ID:uohYn0CL0
>>324
生きたまま首ギコギコだっけ?違ったかな?
335名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:54:36.35 ID:lEJ5zCM80
移民政策なんてやるもんじゃないな
12年前に短期留学で行ったノルウェーは日本人の俺を暖かく迎え入れてくれたすごくいい国だったのに

童貞失ったのも人生で唯一の男一人5Pもノルウェーだった
336名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:54:39.24 ID:WSFMnHCA0
左翼の牙城がまた一つ崩れたな
337名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:54:42.35 ID:Fcw31mc90
ま、人の国に行って好き勝手主張するってのは消されるリスクを伴うってことだ
犯人はイスラム移民を「トロイの木馬」に例えてたけど
たしかにそのまんまじゃん
338名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:54:44.76 ID:Sb9dJ6sE0
>>114
安心して殺しが出来る環境だな。
339名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:54:44.57 ID:MzE4qYPL0
死刑廃止論者だって、自分の家族殺されたら考え変えるに決まってる
自衛隊いらねって言ってる団体も同じ
安全なとこでならいくらでも奇麗事言えるんだよ
340名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:54:48.02 ID:hYt8qq7A0
死刑廃止論者の大半はこんなもん。
要するに真面目に考えてないんだよ。

自分の身内が殺されたり想像を超えた大量殺戮者が現れることを想像することもしない。
実際に起きてからやっと気付く。
そんな連中の言うことなんて真に受ける必要はない。
341名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:54:53.37 ID:wjRM3H970
ここまでアムネスティの声明なし
342名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:54:57.11 ID:i9gcfrSyO
死刑で凶悪犯罪は減らない
死刑は感情論
343名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:55:06.63 ID:AV+nnOfg0
これでは罰にも償いに値しないから
被害者やその親族の収まらない怒りの矛先が
政府に向かいかねないよ
344名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:55:11.13 ID:9mGGpa1y0
ノルウェーってアホの国だったんだなw
345名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:55:13.72 ID:69/H+gwi0
まったくご都合主義だな
例え何万人と殺される犯罪が起きても
死刑にはしないという覚悟の元で死刑を廃止したんじゃないのかよ
346名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:55:15.40 ID:+WZhOcfo0
「アンネシュ・ベーリング・ブレイビクを死刑にする」
って法律通せば行けるんかな?w
死刑廃止をした国にとっちゃ矛盾だらけだがww
347名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:55:16.16 ID:0ciJuySh0
アンネシュ・ブレイビク容疑者(32)も愛国者なら


外国人を殺戮すべきだったな

同じノルウェー人を殺す意味がない


348名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:55:21.84 ID:KWEvFu4D0
まあ、不満でるなぁこれは
349名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:55:21.97 ID:+8WykZtuO
>>301
死刑でも終身刑でもいいから最高刑引き上げろ
っていう要求だろ
終身刑「等」だし
350名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:55:29.80 ID:QnLi2/OD0
>>288
何十年も執行されない刑を何年にもわたって裁判で争ってる現状を何とかして欲しい
いい加減、国民投票にでもかけるか、国政選挙の争点にして決着付けて欲しい
反対が多いなら俺もあきらめる
一部の政治家の反対の主張だけが取り上げられるのは納得が行かない
351名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:55:32.86 ID:N3B8UWhx0
21年って中途半端だな
352名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:55:35.00 ID:Qo43F/iV0
>>299
ヘリがなくて、現場への到着が遅れた一時間の間に
さらに射殺されたっていうからね

この事件はノルウェーの体制にジワジワ影響しそうだな…
353名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:55:38.92 ID:BrbnMl/F0
どんなに殺しても最高で21年にしかならないというのなら殺しまくったほうがお得だな
100人殺しても21年なら一人あたり0.21年=76日
快楽猟奇殺人者には最高の国だw
数人殺せばあとは何人殺しても刑期は変わらないのだからあとは突っ走るのみ
バレて捕まるまで殺して殺して殺しまくるべきw
354名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:55:47.03 ID:jWLw59I/0
サヨクの集会に極右が飛び込んで100人殺した
サヨクのみなさんは死刑は望まないだろうwww
355名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:55:51.59 ID:Z7YWtQj50

働かなくていいししかも21年なんだ・・・
356名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:55:52.56 ID:jP2f7pUa0
>>328
逆に考えれば私刑を行っても21年か
357名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:56:01.71 ID:y2wZxl0B0
理想とか現実の前にはクズ同様というのがよく分かったろ。当事者じゃない奴が何言ったって説得力ねーよ。今更何やったってこいつは20年後に出てくる。
358名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:56:03.52 ID:yJp5VeYu0
EUのお偉いさんが日本の死刑制度に対して、日本も早く文明国になるべきだ
とエラそうに言ってたの思い出したわ
359名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:56:03.88 ID:c4NYDNBs0
>>325
日本の場合は仮釈放なし終身刑ってのを作れば
とりあえず現行の刑法体系と矛盾しない
360名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:56:06.90 ID:QFVhWSQIO
ブ、ブサヨさん息してねーっすよwwwwwwwwwwwwwwww
361名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:56:20.02 ID:ZfjejpBP0
>ただ、多くの人は死刑復活に慎重な立場で、

この一行は全く目に入らないのか?

それとも、わざと目をそらしてるのか?
362名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:56:29.89 ID:t2vP0mTSO
いつも思うんだけど、死刑になった奴の角膜とか臓器ってどうなってる?

死刑廃止論は否定しないけど、代わりに臓器移植とか投薬実験とかもっと有用に使おうぜ
新人ナースの採血の練習台なんかにもピッタリじゃん
せっかくの健康な人体がもったいないよ
単に閉じ込めとくだけとか税金が無駄なだけ
363名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:56:30.35 ID:YhoPmt8q0
犯罪者の楽園だなw
364名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:56:36.69 ID:h18i/4eY0
>>322
平和ボケの意味が違うだろ
365名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:56:36.47 ID:j5pCDl2j0
まぁこういう事例にぶつかってみないとわからん奴がいるから困るな。
366名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:56:38.72 ID:o3yzSqGa0
死刑は人道上よろしくない
終身刑でいいじゃん
367名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:56:40.59 ID:hUhGdS5j0
368名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:56:45.13 ID:iKHFWosT0
つまり、死刑廃止したい連中の次の狙いは終身刑の廃止だと言うことだな。
369名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:56:49.02 ID:006RE/TO0
100人近く殺した奴が野に放たれるとか
ガクブルですねwwwwwwwwwwwwww
370名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:57:00.36 ID:iH92HvcB0
>>347
ノルウェーでも右翼左翼の対立はあるだろう
仮に移民を狙ったら、単なるガス抜きとレッテルを貼られる危険性がある
この場合同じノルウェー人を殺すのが正解
371名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:57:03.71 ID:Y0oW+Yjo0
>>342
死刑で凶悪犯罪が減らなくていい
死刑で凶悪な奴が社会から消えるだけでいい
死刑は実質論
372名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:57:08.39 ID:P5v2NDCJO
いやいや、ざいけいほうていで頼みますよ。
ちゃんとわかってて逮捕拘留されたんですから。
373名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:57:14.72 ID:3+GMv3Ir0
>>324
千葉のおっさんだっけ。殺人強姦強盗フルコース前科あったはず。
374名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:57:16.78 ID:euzxNnpB0
やはり死刑は必要だな
屑やキチガイまでまともに人扱いしてるから
社会の歪がでかくなって、こういうことが起こるハメになる
375名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:57:16.84 ID:3XDTa36X0
>>346
それをやるとまた問題が起きるんだよ
移民に対する反発が大きくなってるのが北欧なんで
安易に移民を受け入れすぎたツケだな
376名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:57:17.93 ID:Oe3zmS5/0
>>289
> まぁ100人近く殺せば復讐狙う遺族は普通にいるだろう。

遺族やノルウェー国民の怒りは犯人じゃなく移民に向いてる。
犯人にはむしろよくやったという声が多い。
日本人のような、外国人の部外者は、事情や背景も知らずに犯人を叩いてる人がほとんどだが。
377名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:57:18.84 ID:xMxMOF+P0
でも、基地外無罪の日本よりはマシなんじゃねーの?ww
378名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:57:19.29 ID:TQXxPUvX0
犠牲者一人につき21年じゃないの?! 軽っ
379名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:57:46.71 ID:g9a855hn0
人間を抑圧する社会ほどこういう猟奇犯罪が起こる。
社会主義ファシスト体制の北欧じゃ当然の結果。
死刑復活でさらに人間を抑圧すればさらに大規模な犯罪を招く
悪循環だね
380名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:57:47.78 ID:bcD/R+aO0
>>43
え?これどういうこと?
一人殺しても3ヶ月で出所できるの?
異常すぎワロタ
381名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:57:51.34 ID:19Aa2G900
まだまだ30代 お互いはすっ..走り続けていきましょう
382名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:57:55.05 ID:0QgtMkey0
死刑廃止論者のすすり泣きが聞こえたので慰めにきますた
383名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:57:57.49 ID:BrbnMl/F0
ヴィンランド・サガなら漢らしく決闘でケリをつけるんだがな
384名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:57:57.26 ID:pYbHUYP+0
>>367
なんか普通に住みてえw
385名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:57:57.61 ID:1IpDm11xP
ノルウェーに移住したいなぁ
386名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:58:10.17 ID:3CwZipLc0
一応このケースに関しては背後関係を調べる必要があるからその場で射殺って訳にはいかないと思うけどね。
1時間半も犯人に好き放題乱射させてたノルウェーのの警察力は疑うけど。
387名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:58:10.99 ID:NAEyAjJs0
死刑復活ムリならせめて報復は無罪って法律つくってやれ
388名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:58:20.54 ID:rJD4d3S/0
中国政府とかはこの事件を笑いながらみてるんだろうな
389名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:58:20.86 ID:WimVN3pgO
そもそも死刑や刑事罰てのは遺族や被害者の感情を満たしたり
心を救うためのものじゃない。
単なる社会秩序維持のための便宜上のツールだ。

遺族や被害者が刑事罰(死刑ふくむ)なんかに救いをたよるしかないのは
ちゃんとした救いがどこからも差し伸べられてないからだ。
メンタルケアひとつ受けてない。
犯罪者が更正するように促す措置があるように、
遺族や被害者が立ち直る後押しになる措置を別個に用意すりゃいい。

個人的にはこのテロ犯がなぜ過激で盲目的な思想に
囚われ用意周到な犯罪に突き動かされたかを
心理面や背後関係に至るまでよく調べた方がいい。
犯罪心理学からの調査と研究は鬱屈した国民による
テロリズムを防ぐ社会のヒントを得るかもしれない。
390名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:58:23.72 ID:KWEvFu4D0
100人殺しても、犯人は拘束されつつでも
天命まっとうできるんだもんなぁ
391名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:58:23.70 ID:6vRDcUeo0
21年で出てこれるんじゃ、もう一旗上げられそうだなw
392名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:58:24.44 ID:/dXtGdRP0
累積で禁固200年とかできないの?
393名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:58:25.95 ID:DZIrQdIC0
ノルウェーは懲役もないのか。
394名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:58:31.02 ID:JdnhyUB/0
出所したらリンチに会うから大丈夫!
って書いてる人もいるが、
一部では英雄。
絶対サポートするやつが出てくる。
命に関しては一生安泰。

すばらしいなぁ。
395名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:58:31.96 ID:tBJCih8Y0
これだから左翼はw
死刑制度のある日本は野蛮とか抜かした口で死刑にしろとかwww
今まで聖人ヅラして死刑廃止を推進していたくせに今更何を言っていやがる

罪人は神が裁くんじゃなかったのかよwww

>>258
アンネシュ・ブレイビク容疑者は、君の言う政治犯や思想犯だろ
396名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:58:34.78 ID:wjRM3H970
>>362
>新人ナースの採血
まじ下手糞だったぞ・・・
痛かったよ(´;ω;`)
397名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:58:36.29 ID:4YAUsLf90
>>347
脳天気なお花畑の与党の青年団を根こそぎ襲ったんだから、効果抜群だろう。
398名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:58:53.69 ID:2SMuswqh0
死刑を廃止にすると、いつか必ずこうゆう事態が来る。
善良に生きてきた市民は殺され損、その遺族は泣き寝入り、絶対に納得なんかいかない。
死刑廃止は社会を乱す元凶でしかない。
399名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:59:01.11 ID:QFVhWSQIO
>>361
お前こそその先を読めよwwブサヨざまぁwwwwwwwwwww
400名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:59:07.06 ID:RWb2IWELO
さすが人権先進国
サヨクの楽園〜
401名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:59:09.25 ID:eOIHCz4X0
日本も1000万人の移民を受け入れとか言ってたから
比率では一緒か笑い事じゃないな
402名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:59:10.70 ID:czdCTdGw0
100遍死んでも足りないくらいとはこのことだわな
403名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:59:11.79 ID:jE7sPDct0
一生税金で養うなんて勿体無い
404名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:59:12.35 ID:PRQhHIeR0
>>270
多分それも、予定の上の行動じゃないかな?

事前に相当の準備をしていたようだから、現行法でどの程度の刑になるのかも
正確に把握していたと思う。

刑務所の中で手記や論文を執筆し、出所後の社会的影響力を高めくことを
構想しているはず。
405名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:59:18.87 ID:hy6XFnor0
>>339,340
その辺が度し難いところだな
自分が被害に遭う前に、今までの他人の苦労や犠牲と司法の歴史から学び取れないのかと

ただ、死刑と言うのは時の最大勢力の政党や政治家の方針で決まるものであって、国民が賛同しているわけでもないけど
例えばEUは加盟条件に「死刑の廃止」を掲げているから、加盟しようとする国はどうしても廃止しないといけない
だが国民が死刑廃止に賛成かと言うと、必ずしもそうでない品
406名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:59:23.69 ID:/F8HfwSz0
ブサヨちゃんどうするの?
407名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:59:28.90 ID:Jxwh1IjK0
最初から分かってたことだろw 死刑廃止なら最低でも終身刑が条件だろ。
21年後に殺人鬼が戻ってきて、即大量殺人を犯したらどう責任を取るつもりなんだろう?
408名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:59:36.08 ID:5gxRZ9Rz0
死刑廃止論者脱糞wwwwwwwwwwwwww
409名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:59:37.88 ID:78CxTg/SO
>>1
死刑制度廃止した歪みがやはり出るな。
ただ、刑法を後で書き換えは出来ないんだから享受するしかないな。

日本はノルウェーの真似する必要はない
410名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:59:43.53 ID:qDBZJ2Q0O

死刑廃止論者がステルスモードに入りました。


411名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:59:54.48 ID:Q7qhqRCLO
近代法の大原則事後法の禁止を回避してこいつを殺すには
こいつ限定でこいつ殺しても罪に問わないことにすればいい
他の原則はきにしない!
412名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:59:55.21 ID:AV+nnOfg0
最低でももうシャバに出してはダメ
413名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:00:02.66 ID:0ciJuySh0
>>370
ゴキブリ朝鮮人乙


その理論だと
こじき右翼どもが
ゴキブリ朝鮮人を日本から追い出すために日本人を大量が虐殺するということになる

それじゃ本末転倒だろ

414名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:00:02.75 ID:CS8xomo00
>>「ブレイビク容疑者のような人は普通の人々の中に戻すべきではない」(イラン出身の店員)

なんかな〜日本もこんなんなるんか
415名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:00:03.16 ID:fCsJOlvD0
死刑のある国を野蛮国呼ばわりしてたくせに。
416名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:00:06.73 ID:WSFMnHCA0
彼は犯罪被害者の悲痛な願いを
聞こえないフリをしている左翼達に
届けただけだろ
烈士であった
417名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:00:07.05 ID:k3cq1X+60
好きにしろ
418名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:00:07.92 ID:JuDyi25C0
1名殺して刑期82日でも入る刑務所が世紀末な方々しかいないメキシコの刑務所なら
俺は殺人はできないな。
419名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:00:14.18 ID:gLSjcH+40
>>362
医学生の解剖実習に使うとこあるって聞いたが。
俺のとこはいなかったけど。
420名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:00:17.36 ID:ZfjejpBP0
>>399
その先って?

死刑を求めていない。
終身刑を求めている。

ってところか?
421名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:00:21.88 ID:iH92HvcB0
死刑廃止論者息してる?
422名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:00:27.84 ID:mEpBiY3z0
こういうのって軽くしかかじってないからよく知らんのだけど犯罪が起きてからそれを裁くために新しく法律作るっていうのはやっちゃいけないんじゃなかったっけ?
423名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:01:08.07 ID:LpjPaHyd0
>>1
買えば買うほど安くなる三段逆スライド方式、
を思い出した
424名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:01:11.03 ID:xBJLoNCn0
EUはオワコン
425名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:01:22.38 ID:xtTmJrlT0
>>378
それは、アメリカとか刑期足していくやり方取ってる国ならそうなるけど、
ノルウェーは違うんじゃないか?最高が21年で死刑、終身刑、無期は無しってことだとおもう。
刑務所もものすごく快適そうだよ。刑務所内の写真見て驚いた。
日本が快適だと言ってる中国人がノルウェーの刑務所入ったら、「ホテルですか?」と質問するとおもう。
426名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:01:23.53 ID:mFabRjDs0
外国人って日本の死刑制度を野蛮だとか言うけど、やっぱり死刑は必要なんだよ
427名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:01:24.97 ID:WikOaf890
>>406
どうもしないよ。これまで通り、死刑には反対していくだけのこと。
死んだ人間よりも、犯罪者であろうと、生きてる人間が大事だからな。
428名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:01:30.93 ID:hYt8qq7A0
>>376
ねらーは少なくとも半分は理解できてるんじゃね?
日本で言えば「民主党大会に乱入した過激なネトウヨ」だろ。
429名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:01:37.71 ID:Ew+9P9K+0
1945年にナチス関連の戦犯を処刑するために死刑制度を一時的に
復活させたから、今回も特例で一時的に復活させるんじゃね?

ちなみにそのときは、銃殺刑だったそうな。
430名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:01:38.83 ID:4wA3MM5w0
死刑廃止を他国に強要してきたことを謝罪しろや
431名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:01:44.80 ID:a7fJIPur0
>>342
> 死刑で凶悪犯罪は減らない
> 死刑は感情論

再犯は確実に防げる

終身刑で代用できるというなら
まず日本に終身刑を導入してから
死刑の廃止を唱えてくれ
432名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:01:50.09 ID:9mGGpa1y0
おいおいちゃんと法律は守れよwww
433名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:01:50.37 ID:YB5Ao0u80
人権なんて・・・
434名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:01:53.33 ID:lBTTp0myP
日本もノルウェーを目指せとか言ってた連中
今どんな気持ち?w
435名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:01:54.98 ID:OGY27qgVP
別に死刑反対論者じゃないけど、
死刑があればこいつは実行を思いとどまった可能性高いの?
436万時:2011/07/25(月) 11:01:55.99 ID:toxhljWK0
単純に考えれば、今回の犯人を21年で釈放すれば、
ノルウェーは大量殺人OK国ってレッテルが
張られるわな。
437名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:01:58.25 ID:eeGoA6ex0
>>347
こいつ・・・なんで日本でやらなかったんだ?

民主党と総連だの民潭だののパーティでやったんなら減刑嘆願書に署名したのにw
438名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:01:58.53 ID:mGSlhCYA0
死刑を廃止した時の気持ちなんてこうして忘れ去られるw
439名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:01:58.83 ID:gRQaQQ/B0
開かれた社会(笑
寛容な国家(笑
多文化共生(笑
死刑廃止(笑
440名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:02:01.51 ID:zNcT6M7u0
原発安全→福島爆発→やはり原発は危険
死刑廃止→100人殺しても禁固刑→やはり死刑は必要
441名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:02:03.45 ID:Jxwh1IjK0
>>380
いやいやw 最高でも21年だから、一人殺しても千人殺しても同じ刑期になるってこと。
442名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:02:06.85 ID:SHDHuPfR0
四肢切断すれば出所しても安全だな。
443名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:02:06.81 ID:DGzAdUiu0
仇討ちを認めてもいいんじゃね?
アガサ・クリスティ方式でさ。
444名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:02:11.68 ID:QtNxIEoS0
俺らの正しいことが証明されたな
445名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:02:18.37 ID:L9xD2pJO0
>>422
東京裁判www
446名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:02:19.87 ID:WSFMnHCA0
社会の矛盾というものを受け止め続けた烈士が
社会の矛盾から目をそらして理想を語って遊んでいた左翼に
現実を突きつけたにすぎないよ
447名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:02:23.39 ID:WMWnXPm30
ノルウェーで起きたのが衝撃的だな
アフリカならニュースにならない
448名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:02:33.05 ID:pYbHUYP+0
EUとかアムネスティとかが死刑廃止を迫ってくるのは
宗教(キリスト教)を押し付けてきてるのとなんら変わりないと思う。

あの思想あっての死刑廃止だよね?
日本のキリスト教系じゃない死刑廃止論者は何か頭おかしいと思う。
無抵抗主義でも自力救済を認める主義でも無政府主義でも
とにかく自分の立ち位置いわんと死刑廃止ばっかり言ってて意味判らん。
449名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:02:49.37 ID:ZfjejpBP0
>>431
終身刑って、
ちゃんと無期懲役ってのがあるだろ。

無期懲役は終身刑と違うというのなら、
その違いを説明してよ。
450名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:02:55.51 ID:9EfhitpOP
>>409
ノルウェイは19世紀の死刑廃止後も死刑判決および死刑執行はしてる。
20世紀で1回だけだが。
今回のは21世紀最初の死刑になる可能性はある。
451名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:02:59.15 ID:mGSlhCYA0
>>435
それはおそらくないな
あってもなくてもやったろうな
こう言う思想の持ち主は
452名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:03:05.95 ID:BOPKmJJX0
今後のために法改正するのは良いが
事後法は駄目に決まってんだろ
死刑なんて野蛮とか言って廃止しちゃったことを後悔しろ
453名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:03:06.36 ID:602VpMEJ0
死刑は絶対に必要な刑罰だよ!
454名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:03:13.91 ID:iH92HvcB0
>>413
100人を大量虐殺にすり替えないでくれる?
問題をクリアーにして提起するにはそうするのがより効果的って話だよ
455名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:03:14.28 ID:Ee3blhNB0
ノルウェー国民は、死刑廃止の先進的な国であることを
誇るべきだろwww
456名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:03:15.02 ID:fgdLL1GG0
死刑にするのは次からですね
どうせ次は中々出てこないから死刑wいらねーよwってループになる
457名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:03:15.26 ID:RDMqV67/0
移民政策と人権原理主義の行き着く先だな。
458名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:03:27.76 ID:P8ATQQ2R0
>>422
やるわけねーしw
ネットでそういう主張する奴らがいるって事だろ
2ちゃんで騒いでるのと同じだよ
VIPが騒いでるの見て外人が、おいおい日本それは駄目だろと言うようなもんだw
459名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:03:31.94 ID:KWEvFu4D0
ノーベル賞の国としては、あまりに衝撃的事件だったのだろうな
完全に法律の想定を超えてるな
460名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:03:35.82 ID:oKYqhk/NO
>>422
勿論です
法の不遡及というのは原則です^^

どこかの国は親日云々と言う法律を作ってその原則を曲げましたが
ノルウェーはそんな土人国ではありませんので当然ながら禁固21年でしょうね^^
461名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:03:36.12 ID:z1Ad90gb0
移民といい死刑といい色々失敗してるな
所詮は理想論だったか
462名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:03:37.07 ID:vCa6SBTxO
在日の皆さ〜ん!
ノルウェーは天国ですよ〜
早く移住しましょ〜!!
463名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:03:38.97 ID:5YaUnJxX0
>>435
整列させて数人射殺したあと自決で収束した可能性があるだろ
464名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:03:46.92 ID:CkUjFJXk0
死刑廃止でもいいから拷問刑復活させるべきだと思う
死をも恐れぬキチガイはいるけど
拷問も怖くない奴なんてほとんどいないだろ
抑止力としては最高だと思うが
465名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:04:00.04 ID:3ObxuJJuO
遡及法って、法治国家で1番やっちゃいけないことだと思う
466名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:04:03.56 ID:hy6XFnor0
467名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:04:07.80 ID:gRQaQQ/B0
移民(笑
人権(笑
博愛(笑
468名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:04:08.03 ID:xuCoBsUl0
今から法改正してもコイツに使えるんかいな
469名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:04:11.88 ID:NYy9Xo+b0
遺族が共同でG13形トラクターを購入するしかないだろう。
470名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:04:14.52 ID:mGSlhCYA0
>>449
むきちょーで出所しなかった人は
獄死を除けば一人も存在しない
みんな出所している
471名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:04:17.54 ID:NQ5IWyDi0
死刑にしたら妥当かって言うとやっぱり軽すぎるよな
ミンスの連中なんか1万回殺されても全然足らん
拷問刑が必要
そして冤罪加害者にも罰を
472名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:04:19.41 ID:FHAzV2bW0
1人あたり82日か
殺せば殺すほどお得だな
473名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:04:27.54 ID:Jxwh1IjK0
>>449
終身刑は死ぬまで出てこられないが、無期懲役は早くて10年ちょっとで出てこられる
474名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:04:28.40 ID:WSFMnHCA0
村上ハルキがネタにして大もうけしそう
タイトルは ノルウェーの森
475名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:04:37.92 ID:pzY8dR1+i
>>315
戦争とは

第一段階:外交
第二段階:武力行使
第三段階:勝利/敗北の受け入れ

である。
非武装中立とは、戦争の第一段階で食い止める事を目標とする高次元の戦略である。

とか適当に書いたら優もらえた。
476名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:04:40.15 ID:78CxTg/SO
>>424
EUもユーロも死刑廃止条項ってあったよな?

過剰な移民政策とって死刑廃止なんて欧州はアメリカを馬鹿にして教訓にしてなかったんだろな
477名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:04:47.04 ID:eOIHCz4X0
殺されたのは政治団体の青年部だから将来の議員か幹部候補で
親たちもかなりの地位の奴らだろ相当なダメージだな
478名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:04:48.36 ID:0QgtMkey0
◆◇◆広告◇◆◇

やっぱり今は、百人殺ってもだいじょーぶ

            今際アナーキー
479名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:04:54.94 ID:a7fJIPur0
>>449

・・・無期懲役は釈放されるだろ
マジで言ってんのかい?
480名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:04:55.43 ID:hN66cbV/0
あと2回リベンジ出来るな 人道主義万歳
481名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:05:01.50 ID:hYt8qq7A0
>>427
人間を殺したがってる人間と殺される人間、どちらが大事?

凶悪犯を死刑(もしくは終身刑)にするか解放するか、ってのはそういう問題だよ。
482名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:05:03.07 ID:8dm3jf/e0
更生なんかできるわけない
483名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:05:03.79 ID:jWLw59I/0
社民党の福島瑞穂が理想とする北欧型の社会オワタ
484名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:05:05.63 ID:s3QUSKxS0
刑罰ゆるゆるにしたら、こんな大量殺人凶悪犯が。
他国の新幹線パクったら、大事故に。
麻薬中毒で日本を侮蔑する歌を唄ったら、人気歌手が27歳で死亡。

なんか知らんが、最近神様目覚め過ぎじゃないか?
485名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:05:04.67 ID:AV+nnOfg0
終身刑なら税金の無駄だから
殺してやった方が国民の為になるだろ?
486名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:05:06.00 ID:kFZLGcfp0
そもそも刑を甘くしてるのも犯罪者が多い移民の為とかなんだろ
487名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:05:06.79 ID:es/TmAyQ0
まあ出てきても、亡くなった90数人の遺族の誰かに撃たれるな
下手したら早いもの勝ちみたいな感じになると思う
488名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:05:12.23 ID:MEL9ixmDO
死刑とかある国なんだ
489名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:05:21.04 ID:Ut5kbyLCP
いやあ、こんな形で死刑制度が脚光を浴びるとは。
死刑制度のある日本に生まれて良かった。
490名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:05:23.78 ID:mEpBiY3z0
>>460
あーそれだ不遡及ってやつだありがとう
491名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:05:25.40 ID:5P5RN7v1O
禁錮刑なら懲役刑と違って労働なしだから、楽チン
492名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:05:35.93 ID:gLSjcH+40
>>422
法の遡及はやってはいけない。
これを認めちゃうと、例えば
「これからエロ本持ってたら罰金」とかいきなり法律作って
無差別に出来ちゃうことになる。
例えが適切かどうかわからんけど、今まで犯罪ではなかったものを
犯罪とする場合には制定してからの事件を扱わなければならない。

・・・・・どっかのキチガイで法の遡及やってたとんでもない国あるらしいけどw
493名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:05:36.06 ID:ZfjejpBP0
>>470
何そのアホな説明。

地面に落ちたボール以外は
すべて空中を飛び続ける

って当たり前のことだろ。
494名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:05:41.62 ID:1vl4H1FJ0
つか普通に出て来ても殺されるだろ
殺した奴も数年なんでしょ?ムショ入るの複数の親族が結託してやるんじゃ?
495名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:05:44.04 ID:jP/MaqX/0
「死刑は野蛮!死刑は野蛮!」

↓テロ発生

「死刑にしろ!死刑にしろ!」
496名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:05:47.79 ID:DZIrQdIC0
>>435
さあ。
命は惜しんでるようだけどね。
497名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:05:49.39 ID:6vRDcUeo0
>>449
実際の運用で仮釈放が適用されるでよ
498名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:06:02.92 ID:tBJCih8Y0
>>422 >>458 >>460
昔、ノルウェーが実際にやってる。まずいんじゃね?って意見もあったそうだけどな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E6%AD%BB%E5%88%91
499名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:06:10.04 ID:3XDTa36X0
>>471
ミンス議員家族とミンス支持者は全員福島行ってほしい
500名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:06:09.54 ID:fldf3ix80
死刑か仇討ちを認めない限りこういう理不尽は起こる
殺せば殺すほどお得とかどんな通販だよw
501名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:06:12.00 ID:iMWoutW10
ノルウェーの人達にとって今日ほど日本の司法が羨ましいと思ったことはないだろうな。日本ならこいつは間違いなく絞首刑だよ。
502名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:06:12.12 ID:3jfb1YEi0
21年後にまた大量殺人を行える国なんだね
503名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:06:13.49 ID:RkQEzVXu0
>>450
死刑廃止後に、死刑判決って、どういう法的理論なの?
教えて。
504名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:06:15.63 ID:fFNXM8dd0
てゆーか、移民て何なの?
祖国を放棄して豊かなな国で社会インフラただ乗りって
どう考えても国を良くする人間ではない、寄生虫だが
505名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:06:20.33 ID:KduZuWboO
移民問題が根底にあるだろ。日本にも戦後の混乱期に勝手に不法入国して住み着いた在日朝鮮人問題がある。こいつらを駆除したら英雄だよ。
506名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:06:33.67 ID:NTB4Ac1b0
>>411
ネオナチが黙ってない。
血で血を洗う悲惨な時代に突入してしまう。
507名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:06:39.93 ID:gRQaQQ/B0
どんなに騒いだって遡及できないよw
殺人者の人権とか多文化共生とか寝ぼけたこと言ってた結果がこのザマw
テロ犠牲者は平和ボケの犠牲者と言ってもいい
どんなに騒いでもこいつは21年で出てきますwww
508名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:06:42.50 ID:/DD3yyJq0
はは。

死刑は必要だろ。
509名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:06:45.91 ID:YB5Ao0u80
綺麗事でパッケージングしてきた末路がこれなんだね
510名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:06:48.82 ID:Ew+9P9K+0
>>465
ノルウェーは1945年に一度やってるから。
511名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:06:49.34 ID:FHAzV2bW0
多く殺したほど罪が軽くなるってことだわ
512名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:06:49.65 ID:lK/Hytiu0
>>443
この国の場合別に法的な許しをもらわんでも、やって刑期を全うすればいいんじゃない(笑)
513名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:06:51.15 ID:RDMqV67/0
出所したら遺族が報復しても罪は問わないってするなら良いんじゃない。
514名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:06:55.66 ID:P8ATQQ2R0
>>479
ほとんどの国の終身刑は仮釈放ありだよ
言い方が違うだけで日本の無期懲役と同じ
むしろ日本の無期の方が長いよ
515名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:06:57.25 ID:uohYn0CL0
>>465
消費者金融への過払い金返還請求で日本は既にやったがな
お陰で闇金大繁盛とかアホかと思ったが
516名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:06:59.62 ID:lVV8Uvw50
>>418
再就職支援を受けて、出所後は警察署長の職につくとかだったら絶対犯罪しないw
517名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:07:00.35 ID:Ms7yOMJW0
どうせキチガイ無罪だよw
518名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:07:04.55 ID:Z4DgWzhS0
>>449
日本の無期懲役は25年から30年で仮釈放が認められ、
外に出てくる。
ヨーロッパの終身刑も仮釈放があるのがほとんどなので、
違いはあんまり無いけど、
一般人の認識として、「死ぬまで出てこれない」というのと、
「いつ出てくるか分からない」
と言うのでは不安の度合いが違う。

なので日本も終身刑にした方が良いよ。
519名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:07:11.35 ID:eOIHCz4X0
被害者の遺族は自分の身内を殺されても死刑反対を貫き通せるか
恐ろしいほど計画的だな
520名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:07:11.78 ID:I8ju3G/d0
ノルウェーには軍があって、国家による殺人が認められているのに、
死刑だけ廃止したのは整合性が取れていない。

日本には軍がなくて、行動が制限される自衛隊しかないから、
死刑を廃止する資格がある国は日本だけだろ。
521名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:07:19.51 ID:jYb8sInc0
21年×93人にはできないのか(´・ω・`)
522名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:07:23.96 ID:JxynT2tX0
アメリカやヨーロッパは人権を尊重する立場をとってから
ヒスパニック・漢民族・キムチ・イスラムに
いいように土地や財産を奪われている。

523名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:07:25.68 ID:eXA/hp010
>>25
おまえよくそんな発想できるな
マジでこわいわ
524名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:07:27.16 ID:WSFMnHCA0
>>487
それが狙いだろ
彼は死を恐れない烈士だからな
赤軍派や青年将校と同じだな
525名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:07:38.20 ID:cyxjhtLC0
素っ裸にしてそのままチンポをナイフで削ぎ落としてしまいその後は
お馴染みの首チョンパ。
イスラム圏だと思うけどグロサイトにあった。

このような死刑が適当かと
526名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:07:49.44 ID:78CxTg/SO
>>471
死刑が妥当ってことはない。
死刑は温情とそこで止めるためにある。

死刑より上は拷問系や一族郎党に及ぶもの。
527名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:07:49.71 ID:KYY31RPEP
>>479
されないよ。
無期限(修正)続く刑の途中で仮釈放されるだけ。

ま、釈放とほぼ同じと言われても否定はしないけどね。
528名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:07:49.80 ID:DfTjXs670
>>367
これより汚い部屋に住んでんの多いだろw
529名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:07:57.72 ID:GaayUZ0K0
国内で死刑廃止論を訴えている連中はこの事実ついてどう思っているか公言してみろ。
530名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:08:00.87 ID:pzY8dR1+i
>>449
無期懲役というのは刑期が決まってないだけ。

だいたい、20年くらいで出てこれる。
531名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:08:03.60 ID:h9yQmDuT0
>>158
多分判例の変更
532名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:08:07.94 ID:HUZ8PVkx0
まあ死刑じゃないけど厳罰化は望んでるみたいだから
囚人が死刑にしてくれ!と懇願するほど辛いけど死なない刑罰を作ればいいんじゃね
533名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:08:14.48 ID:cgoOiK2f0
>>431
無論、恩赦や特赦はないよね?
本当に死ぬまでム所にいるなら、いいけど。
でも、食料困難になって、看守がどれだけ飢えても、
受刑者には、満足いく食事を与えなくちゃいけないんだよね〜
534名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:08:20.65 ID:t2vP0mTSO
>>419
解剖か、末期ガンの人とかでも本人の遺志があれば可能なんだっけ?

生きてる人体だからこそ、利用出来る事って沢山あると思うんだよなー
殺さない代わりに、人として扱うのをやめてさ
535名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:08:22.92 ID:9EfhitpOP
>>470
>みんな出所している
数があわないと思うけど
ttp://www.geocities.jp/y_20_06/parole2.html
ttp://www.geocities.jp/y_20_06/parole-parole.html
536名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:08:23.63 ID:3XDTa36X0
>>476
EUの考え方も政策も目茶苦茶だもん
移民でなんとかしようとかキリスト教とイスラムじゃ混ぜるな危険だろ
バラバラになると思う
537名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:08:25.10 ID:SYGp5BD00

おいっ、死刑制度廃止しようぜ!
そうすればネトウヨも大活躍できるぞ!
538名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:08:29.33 ID:ZaEWuBGz0
宗教戦争起こすことはOKで死刑がNGとか馬鹿げてる
539名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:08:31.06 ID:2SMuswqh0
そもそも死刑は非常に合理的で人道的な刑罰である。
人間をやめた鬼畜殺人鬼にとって、もはやこの世で生きる資格が無い事は本人が解っている。
遺族にとっても殺したい程憎い犯人を殺せて溜飲を下げる。
鬼畜がのうのうと生きて善良な市民が殺され損なんて馬鹿な社会はありえない。
540名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:08:39.59 ID:+WZhOcfo0
>>498
何だすでに実績があるのか。
なら余裕だな。
541名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:08:39.65 ID:PTaAnfp/0
仇討ち制度を作ればよい。
542名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:08:42.44 ID:xtTmJrlT0
アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスなどなら、問答無用でその場で射殺だろうな。
ノルウェーの警官の方々職務に忠実すぎ、捕まえず、投降警告ナシで殺してしまえばよかったのに。
捕まえてしまうから、こんな事になるんだよ。
543名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:08:46.90 ID:12QHzP/S0
なんか欧州人ってほんとバカだよなあw
544名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:08:52.23 ID:jP/MaqX/0
市橋と同じくらいの懲役か
545名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:08:58.80 ID:hy6XFnor0
>>483
社民党みたいな連中は、常に自分中心に物事を考えるから
自分が被害者になるなら平気で死刑とか言うんじゃね
北朝鮮の拉致事件に関しては「拉致はテロだが、どうしてテロが怒ったか考えよう」と北朝鮮を慮る発言をしていたけど、
自分達の党本部や事務所に銃弾が打ち込まれると「テロには屈しない(キリッ」と、テロが起こったかを考えないようだったよ

社会の進歩と言うものを公平な原理原則の確立とすると、
それと正反対の場所にいるのが左翼とか進歩主義者
546名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:09:05.67 ID:cj9llHDo0
ノルウェーに2chがあったら
547名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:09:06.00 ID:Uxx0vaLZO
数年前、アメリカの大学で銃を撃って大量殺人した韓国系の男は何年の刑?
548名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:09:06.86 ID:G4lddUYM0
>>512
確かにそうだw
最高でも21年なんだし、復讐のために初犯で一人だけなら罪も相当軽かろう。
549名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:09:10.04 ID:3+GMv3Ir0
>>413
別に変じゃなくね。日本でいえば民主を疎ましく思う奴が、民主を支える若者を育成する教育キャンプでガキを殺すようなもんでしょ。なりすましやチョン籍も多く混じってそうだ。
550名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:09:12.96 ID:0qEDWOgt0
>>518
だったら無期懲役を、名前だけ終身刑と変えればいいな。
中身は同じなんだから。
551名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:09:15.40 ID:Ew+9P9K+0
>>460
無知だな。
ノルウェーは1945年にナチに荷担した政治家を死刑に
するために、一度死刑を復活させたぞ。
552名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:09:24.19 ID:4MkFYVtP0
>>422
遡及法ってやつだな。文明国ならありえないな。
ちなみに、南朝鮮では「日帝協力者の財産をボッシュート」が遡及で施行されますたw
553名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:09:24.87 ID:Yn/nc1T4O
そーいやグリシュナックも21年くらってたな。
殺人、放火、爆弾テロ容疑にしちゃ軽いと思ったがあれが最高刑だったんか。
554名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:09:31.00 ID:r50pqcuC0
>>1
悔しかったら出所したこいつを殺すんだな。
三食昼寝つきの牢獄に再就職なんてありがたいこっちゃ
555名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:09:34.93 ID:HqSXNtUY0
死刑は賛成するけど、こいつの行動には共感する
日本も在日ばかり優遇して異文化共存なんて有り得ない虚構の世を夢見ていると
悲惨な事件がおきると思う
惨たらしい事件が起きる前に、我が日本国政府の適切な対応を期待する
556名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:09:43.29 ID:faHPszPx0
21年…俺が関係者だったら発狂してしまうわ
557名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:09:44.35 ID:39pm4Lx40
>>353
仕事もないし人生にも疲れたので、100人殺してのんびりと快適な刑務所で
21年暮らそうかと思っていた男がいた。男は目的を達成し、100人目の犠牲者を前に
ゆるりとタバコを吹かしていた。

そろそろ自首するかと腰を上げたとき、男は無数の光が遠くで揺らめくのを見た。
それは男を私刑に処すために集まった遺族達だった。男の立場は狩人から獲物へと逆転。
慌てて逃げた男は武器も携帯電話も落としてしまい、丸腰で警察署まで命からがらに
逃げていく。何度も危ない目に遭いながらやっと警察署にたどり着く男。男は安堵して
自首した。だがそこにはすでに別の容疑者が証拠を揃えて自首しており、取り調べを
受けていた。

犯行を証明する術を持たない容疑者の元へ、彼の主治医を名乗る精神科医が現れる。
身元も確かで、男が病棟から逃げ出したことを証明する書類も揃えていたため、男は
精神科医に引き渡される。訳が分からないまま精神科医に連れられて警察署を出る男。
そこには男が殺した人々の遺族達が待ち構えていた。遺族に引き渡した精神科医は、
胸のポケットから最愛の娘の写真を取り出し、仇はとったとつぶやく。
558名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:09:45.02 ID:a7fJIPur0
>>427

そうかい
殺された被害者だけじゃなく
生き残る者もいるような事件なら
ぜひ被害者も大事にしてくれよ
くれぐれもな、頼んだぜ?
559名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:09:50.86 ID:9mGGpa1y0
こいつはなかなか頭はいいな 手口といいこれも計画のうちだろう(笑)
560名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:09:51.87 ID:r0Gfq0pi0
法律を変えたらいいじゃない
561名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:09:54.23 ID:0N50VPA4P
自分達が理不尽な執行者になるか21年後またこいつに殺られるか究極の選択か
ロービーム政治の末路だな
562名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:09:59.71 ID:5RYalCTN0
ご都合主義はやめろ。何万人殺そうが有期刑と決めたんだろうが。
563名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:10:06.30 ID:Vvn1gsjr0
ネット上の書き込みで記事にするのはいかがなものか?
1783人もの賛同者は全て非ノルウェー人じゃないかと思うよ。
564名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:10:07.42 ID:WikOaf890
>>519
もちろん、できるよ。自分の家族が殺されたらイヤだろ。犯罪者であっても、
殺すのはイヤなんだよ。

しかし、極右には恐ろしいのがいるな。
565 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/25(月) 11:10:07.26 ID:hZQf0JlD0
死刑制度を廃止するのは、人類にはまだ早い。
566名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:10:09.26 ID:kMB/XEKs0
中国見たいに、、簡単に死刑にすればいい。

日本弁護士会のチョソ、と基地害ばかりの人権を重視するあまり、日本人を加害者に仕立て上げる

エセ弁護士は死刑にすべきだ。 9条信者はノルウィー大好きなんだろwww
567名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:10:11.10 ID:Qo43F/iV0
ナチス戦犯に匹敵する、で死刑廃止国にもかかわらず
死刑にしちゃったら余計神格化されてしまうし
死刑廃止国の威信にかけても厚生させるしかないでしょ
568名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:10:11.94 ID:KWEvFu4D0
>>547
自殺した
569名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:10:17.41 ID:P8ATQQ2R0
>>498
なんちゅう国やねんw
勉強になりました
570名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:10:22.12 ID:WWu9S0UnO
こいつの動機を考えると、
21年後に社会が変わってなければ
またやる気がするんだが
571名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:10:25.51 ID:A229MbYtO
>>466
ノルウェ…
572名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:10:29.61 ID:oKYqhk/NO
>>547
彼は潔く自決しましたよ^^
573名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:10:30.26 ID:eX21WUG8O
>>546 掲示板あるよ
574名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:10:30.96 ID:oIsB5XRb0
終身刑もなかったのかよ・・・
575名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:10:35.88 ID:WSFMnHCA0
彼の望みはこんな感じ

・警察に撃ち殺される
・左翼に殺される
・死刑を復活させて殺してもらう

それが出来なければまた繰り返す
576名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:10:38.13 ID:mEpBiY3z0
>>498
結局凶悪犯罪には死刑を適用しろっていう声が上がることがわかってるなら最初から死刑制度あっていいのにと思ってしまう
あとは判例次第で適用される範囲が決まればいいんだし
577名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:10:39.83 ID:Z4DgWzhS0
>>523
でもノルウェーの人は今回を除いて、
ほとんどの人が豚箱貴族を選ばない。

日本の場合はムショに入った方が生活が良くなる場合があるから、
貧困サバイバル型の犯罪が増えてしまう。

ここはよく考えないと。
578名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:10:57.74 ID:NYg3XKtn0
欧州はいずれ移民との内乱になる国が出てくる。
今回は100人近く犠牲を出したが内乱になればこんなものでは無い。尊い犠牲だったのかもしれない。移民が減ればの話だが・・
579名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:11:03.04 ID:78CxTg/SO
>>542
それは死刑より悪いんだよな。
裁判を受ける権利さえ剥奪してんだから。
まあ、更に上はロシアや中国で謀殺ってのがあるが
580名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:11:11.31 ID:9EfhitpOP
>>503
売国奴を死刑にするために臨時復活させた
超法規的措置というヤツだ
581名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:11:12.89 ID:qQQfbiIR0
ノルウェーと言うか、民間刑務所だからこんな感じなんじゃないの?
アメリカでも快適な民間刑務所があるらしいし、日本でも民間委託するって話があるんだろ?
582名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:11:25.64 ID:yH+60ukr0
今から死刑廃止しても、今回の犯人には適用されないだろ?
余罪を集めて、懲役200年とかにするしかない。
583名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:11:29.84 ID:s3QUSKxS0
>>504 20世紀の西ドイツの戦後成長期に入れたトルコ移民の場合は
不足しがちな労働力を安く調達したかったから。
そういう場合は、割と目的がはっきりしていると言えよう。後にトルコ移民問題を抱えることになったが。
584名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:11:30.73 ID:pYbHUYP+0
>>553
このニュース聞いたとき「インナーサークル?」って思ってしまった。
犯人真逆の思想の人だったけど。
585万時:2011/07/25(月) 11:11:36.96 ID:toxhljWK0
殺された人を蘇生できるほど医学が進歩したら、死刑廃止でもかわまなくなるな。
586名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:11:47.52 ID:FHAzV2bW0
所詮死刑廃止なんてのは、似非人道主義ってことだろ
こういう現実を突きつけられれば、簡単に崩れるわ
587名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:11:50.49 ID:+6H0YMN90
お花畑のノルウェーにピッタリの21年だよねw
588名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:11:51.91 ID:vyi3cmPj0
移民が好き勝手やって、国の行方を心配するあまり決起したんだろ
テロは良くないが、ここまで追い詰められるほど移民は有害であるということだ
589名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:11:54.16 ID:Ixw24f1O0
言わんこっちゃない。
590名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:11:54.70 ID:8eu493570
殺した奴にはチャンスと情けを与えて、

殺された奴はチャンスも情けも与えず、過去として清算する訳だ

これのどこが平等で矛盾してないのか

教えて法律に詳しい人!
591名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:12:13.42 ID:dXwfhTe60
ノルウェーでひとり殺した時の量刑の相場が気になる
592名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:12:14.05 ID:Araluq3NP
市民レベルじゃ英仏も死刑賛成だし、どこもこんなモンでしょ
トップ所が無理矢理死刑反対しているだけで、迷惑な話
593名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:12:14.15 ID:CQ8Ti+o/0
>>503
ナチの戦犯を殺すために死刑制度を復活させて事後法で死刑にしたらしい
594名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:12:15.20 ID:Q7qhqRCLO
死刑の抑止力とか経済性より
こんなひどいやつは死んで然るべきっていうような
道徳的価値観が俺を死刑賛成派にしている気がする
595名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:12:17.77 ID:xuCoBsUl0
刑務所の中で殺されてしまう気もするが
596名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:12:17.78 ID:PzI4Wh150
>>18
これだな。
つまるところ、死刑廃止とは、
私闘の容認
597名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:12:21.31 ID:hUhGdS5j0
>>580
なんだ柔軟性があるんだなあ
まあ間違いなく死刑だな
つか乱射事件なのになんでその場で射殺しなかったんだろう
598名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:12:24.17 ID:xtTmJrlT0
>>552
それやったら、大統領経験者に国歌を作詞作曲した人など
南朝鮮の歴史の教科書に載ってるような人たちまで適応せざる負えなくなって
数十人だけ見せしめ処罰をして終わってるw
現在は全く機能していない法律だよw最大のブーメラン投げたんだよなw
599名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:12:30.33 ID:pz3gWFuk0
「死刑の廃止」って宗教上の思想背景で決めたんじゃないのか?
まあ、現場で射殺すべき事件状況だったと思うけど、外患誘致とか諜報活動
テロのような軍事行動といった確信犯に死刑がないというのは無理があると思うね。
600名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:12:36.36 ID:8QG0DWni0
ノルウェー人の半分を殺しても自分の生命はノルウェーが保証してくれる
601名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:12:41.11 ID:gWuWgwL40
1000人当たりの犯罪件数 ノルウェー13位 日本34位
ttp://gigazine.jp/img/2009/09/09/total_crime_graph/Snap1.png

日本の数字はなぜか全国統計ではなく、最悪の大阪の近似値が使われてるが
それでもこの差
北欧が楽園とか幻想だよ
602名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:12:46.42 ID:aNVy8vIe0
死刑にならない国なら、犯人を殺す「正義の人」を募集して、犯人をそいつに殺させて
改めてそいつを有罪にすればいい。

100人殺して21年なんだから、一人殺すくらいなら、3ヶ月もあれば出所できるだろw
603名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:12:54.75 ID:KYY31RPEP
>>518
いつ出られるか分からないのは日本の無期懲役も同じ。
事実50年以上収監されてるのもいる。多分一生でてこないだろう。
604名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:13:03.71 ID:DhLdKuHY0
やっぱりノルウェーだ
100人殺しても

大  丈  夫  !
605名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:13:07.37 ID:WSFMnHCA0
日本の場合、人をヒトリ殺しただけで
晒し首になって死刑だからな
暗黒時代だろ
606名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:13:08.65 ID:a7fJIPur0
>>537

俺らネトウヨは暴力行為を推奨して無いんだわw
おあいにく様w

>>527

ありがとう
でも、無期懲役と終身刑は違うだろ?
シャバに出てくるって点でな
607名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:13:18.38 ID:HfByLy4u0
>>1
21年後に時代が変わってて英雄となって出てくることに100ぺリカ
608名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:13:19.61 ID:Pfx8D7GtO
目には目を歯には歯を(´・ω・`)
609名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:13:23.21 ID:YB5Ao0u80
>>504
真面目に仕事をしている人間が、国を捨てるわけ無いんだよね。
移民してくるのは日本で言うカルデロンのり子風のDQNばっかという
610名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:13:28.61 ID:3XDTa36X0
>>578
オランダあたりでやるかと思ったけどノルウェーとか予想外だった(-。-)y-゜゜゜
そのうち内戦になるかもね(笑)
611名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:13:31.85 ID:A0N7pfUeO
なんで死刑全廃にしたんだろう
今、被害者遺族はどう思ってるんだろうか
612名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:13:32.83 ID:gLSjcH+40
>>598
あの国の法律なんてどれもあってないようなもんだろw
613名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:13:32.45 ID:GwyMhcyo0
>>1
> 「フェイスブック」では
>  1783人もの賛同者を集めた

全員ノルウェー人なん?


> イラン出身の店員

移民に聞いてどうするw


アメリカの場合、死刑ない州で発砲事件が起こるとたいてい現場の警官の判断で
犯人が抵抗してなくても射殺しちゃうから、こういう抗議は起きないのにね
614「 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 」:2011/07/25(月) 11:13:38.15 ID:saN/2cM30
しかしスゲー法律
何人殺害しても21年とは
615名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:13:48.06 ID:3ObxuJJuO
>>470

マジか。とんでもないな
616名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:13:50.63 ID:BOPKmJJX0
>>551
死刑よりそうやって法律ねじ曲げて量刑決める方がよっぽど野蛮だと思うんだけどな

死刑制度ある国は野蛮、でも俺たちも本気で怒ったら法律ねじ曲げて死刑にする
でも死刑制度ある国は野蛮だから俺たちを見習ってやめるべき

傲慢すぎるwww
617名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:13:54.75 ID:ZIptIJkS0
こいつには出所したら私刑が待っているだろ
618名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:14:09.06 ID:8dm3jf/e0
「バトルランナー」みたいに殺戮者から逃げたら無罪ってことにすればいいんじゃね
619名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:14:17.21 ID:YLhRgQ3/0
法改正したとしても遡及適用になるから、こいつには適用されないし。
お前らヨーロッパ人が人権とかいって死刑を廃止したんだから、自業自得。
620名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:14:35.33 ID:aNVy8vIe0
>>90 短期間で以下に成長できたかってこと。おまえらチョンはねたんでばかりだから、100年かけても無理。
621名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:14:36.47 ID:78CxTg/SO
>>576
つかどの国も民意レベルでは死刑制度復活が多数派だよ。
ただ欧州は取り入れたら日本のように規律あるように使えるかどうか?
622名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:14:40.34 ID:hy6XFnor0
>>597
犯人が武器を捨てて投降したら、警察は逮捕するしかない
あのアメリカですら、発砲は正当防衛の原則に準じる
バンバン銃をぶっ放しているように思えるのは、
銃を使った正当防衛が成立する条件がより具体的なのと、
銃を使った正当防衛になるようなことをやる犯人が多いだけ
623名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:14:41.08 ID:+WZhOcfo0
>>615
いや、当たり前だろ。
624名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:14:43.47 ID:oIsB5XRb0
それだけ平和だったのかなノルウェーって
625名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:14:48.83 ID:Xxot9Z870
毛沢東なんか1億人殺してるやん。
626名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:14:51.54 ID:ovZMEu110
1人の殺害につき刑期は82日ってなんだそりゃ
627名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:14:53.60 ID:zIE/YX8q0
これが、日弁連と人権屋とサヨクの望む世界だぞ
連中は、終身刑制度無しでの死刑廃止を求めている

ブレイビクや麻原が野放しにされる世界が、日弁連と人権屋とサヨクの望む世界だ

日弁連、終身刑創設に反対表明 死刑存廃検討が先
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008111901000596.html
628名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:15:02.22 ID:Oe3zmS5/0
>>428
それは逆だ。日本で移民受け入れに積極的なのは民主党よりむしろ自民党。
日本で言えば「民主党大会に乱入した過激なネトウヨ」。
同属嫌悪ほど過激になる。
629名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:15:32.41 ID:4MkFYVtP0
>>598
ノムたんがいた頃の南朝鮮は光り輝いていたからなw
他レス見ると、ノルウェー人も前歴があるみたいだな、遡及法スレスレ。
630名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:15:32.88 ID:9EfhitpOP
>>616
「死刑にするから私刑は禁止する」も被害者遺族からすれば傲慢なんじゃないだろうか
631名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:15:52.50 ID:NJVG/Q5C0
身内殺されてから気付くなんてどうしようもないな
632名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:15:54.93 ID:PRQhHIeR0
>>510
あれって、ドイツ占領下でナチスに協力した政治家一人を処刑するため、
一時的に死刑制度を復活させたんでしょ?

今回のはあくまでも刑法犯だから、そういった政治的な理由での特例措置
は無いと思う。
633名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:16:16.98 ID:tBJCih8Y0
死刑廃止運動ってのは、左翼が保身のためにブチ上げたもんだ
左翼ゲリラを殺さないでってんじゃ娑婆の共感が得られないから人権を守りましょうって言い換えてな
想像力皆無だなwwwテメエがテロの餌食になった気分はどうよ?
634名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:16:19.88 ID:WSFMnHCA0
死刑賛成論者は死刑っていう
法律を作れば良いだろ
矛盾しない
逆に死刑反対論者は死刑にしないって言う法律を作る
二重の法律で運用する
635名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:16:19.72 ID:enrF4klV0
>>535
獄死か、仮釈の二択しかないんだから合ってるんじゃないかw
636名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:16:28.28 ID:PzI4Wh150
>>88
おまえは、家族も愛する人も、全て殺されて、自分も生涯残る障害をおった上で、
ああ、自分が悪かったのだ、加害者は悪くない、
と、ただ自分を責め続けながら、人生を終えてください
637名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:16:30.69 ID:aNVy8vIe0
けが人もたくさんいるんだぞ、これからの生活が不便になるやつが多い。
この犯人は絶対に死刑にしないとだめだろ。

公開諸兄にするべき。できるだけ残酷な方法で。
被害者の遺族ひとりずつに包丁を持たせて好きなところを切り取っていいことにするとか、
そのくらいやらんとあかんだろ
638名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:16:40.65 ID:jVfrghis0
ネットで死刑を訴える奴の方が100人殺す奴より怖いと思う
クリックで命を奪うことには本当に何の意味も無い
639名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:16:43.58 ID:YB5Ao0u80
>>605
江戸時代のこと言ってるのかな?
冤罪の確率が高かったのは問題だけど
やってる事は中世の方が至極真っ当じゃないかと思うんだよね
640名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:16:52.22 ID:l+sRVfm00
第二次大戦前に死刑制度を廃止していたノルウェーは
ドイツ占領下の傀儡政権首班ヴィドクン・クヴィスリングを
「軍事法廷」で裁いて死刑にした
641名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:16:59.20 ID:7nJsktYc0
死刑復活を希望するツイートの方は具体的に数字を出しているのに
反対派のほうは数字も出さず『ダイタスウガー』『オオクノヒトガー』とか誘導する気まんまんだな
イラン店員の話だって犯人を社会に戻さないべきと語っているだけで
死刑・終身刑どっちも社会にも戻さずにすむからどっちでもいいという内容だろうに
642名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:17:04.02 ID:uU9ftEf80
そういう法律ならしょうがねぇだろ
自分らで決めた事だ
643名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:17:12.21 ID:hniwOzR+0
>>631
日本の人権弁護士(笑)だって
目の前で子供・孫殺されればアッサリひっくり返るよw
644名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:17:15.52 ID:KWEvFu4D0
人数によって比例させないと、理屈にあわんな
21×100
禁固2100年やな
645名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:17:22.97 ID:2SMuswqh0
遺族になって初めて「犯人を殺したい」「犯人は死ぬべきだ」という考えに達する。
殺された身内を愛していればこその、自然な人間の感情である。

つまり死刑廃止論者はものすごく想像力が足りないバカだという事である。
646名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:17:26.67 ID:CO42OXkl0
ほら死刑ないと困るじゃんwww


647名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:17:49.00 ID:ovZMEu110
>>608
それって倍返しみたいなのは駄目だよってのが主旨だよ
648名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:17:52.61 ID:Op8FOLntO
>>614
それだけ平和な国だったんだよ。
649名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:17:55.87 ID:ZZSCM+Sw0
死刑廃止は結構な事だけど、廃止するなら終身刑も同時に導入しないと社会にいつか参加しちゃうんだぞ
いくらなんでも最高刑が禁固21年ってのは短すぎるだろ
650名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:18:02.32 ID:gLSjcH+40
>>643
実際それでひっくり返った奴いるんだっけ?
651名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:18:07.54 ID:8TH8LI2vP
>>474
お前・・・
何だか気持ちが悪いよ
652名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:18:09.29 ID:7YYnCDet0
>>11
ドラえもんが・・・(ry
653名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:18:11.21 ID:a7fJIPur0
>>628

こんなとこまでネトウヨへのネガキャンどうもw

ネトウヨの一人として犠牲者のご冥福を心からお祈りいたしますし
この犯人は死刑になればいいと思うよ

法の遡っての適用はどうかとは思うけどね
654名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:18:17.33 ID:GkVm15nf0
あらあら
死刑のない先進国じゃなかったのかなぁ北欧は
655名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:18:18.01 ID:KYY31RPEP
>>606
だから、シャバに出てくるのも含めて、「終身刑」なんだってば。
事実、ヨーロッパの殆んどの終身刑は仮釈放あり。

日本の無期懲役も、法的な根拠は無いけど、「マル特」なら、多分一生出てこれない。
これは、欧米の「絶対的終身刑(仮釈放なし終身刑)」と比較的似ている。
656名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:18:18.09 ID:N1vV/cN40
やっぱ死刑廃止論者は自分の身に被害が降りかかると転向するのな
657名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:18:19.90 ID:rg8yA/Vt0
人一人の命が3ヶ月にも満たないとは
どっちが野蛮なんだかなぁ
658名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:18:25.01 ID:3XDTa36X0
>>637
それをやると政府に対する非道さがクローズアップされ神聖化されちゃうんだよ
キリスト教との聖人は異教徒に惨殺された人も多い
そのまま終身刑か死刑でいい
659名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:18:28.70 ID:fE/+L4aI0

 ただ、多くの人は死刑復活に慎重な立場で、「ブレイビク容疑者のような人は普通の
 人々の中に戻すべきではない」(イラン出身の店員)


そりゃあイランなら即死刑というかその場で銃殺だもんな
660名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:18:40.04 ID:6LhR7zBs0
遊んでるのか  政府は
661名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:18:44.04 ID:sWbLoSi00
>>626
7600人殺害すれば一人あたり一日の刑期
安い命だなノルウェー
662名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:18:49.88 ID:FhizJU0o0
人間は崇高だと信じた結果、死刑廃止。
崇高だと信じる者によって大量殺戮。
わろす。
663名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:18:50.66 ID:JjKFHIIC0
禁錮21年とか殺人鬼にとってボーナスのようなものだろ。
優雅な余生というか。
664名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:18:52.20 ID:K7QMIhQz0
うわ〜これだけの事件起こしておいて50過ぎには無罪放免で出てくるのかw
それもすごいな・・・遺族は絶対納得できないだろうよ
665名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:18:54.63 ID:2N6dHU1DO
>>547
犯行後に自殺したよ!
666名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:19:04.13 ID:aNVy8vIe0
>>638 よう、お花畑。
667名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:19:19.52 ID:RYfhyiYgO
不満は当たり前だ

こういうのは死刑以外にないんだよ
人間が人間でなくなったとき、もう消えてもらうしかない

死刑廃止論者は猛省しろ
668名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:19:19.94 ID:rKyWojnR0
田嶋おばちゃん

犯人が悪いんじゃないのよ。
誰だって生まれた瞬間に悪い人っていないの。
悪いのは、環境なの。
犯人もある意味被害者なのよね。
669名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:19:27.64 ID:mVqkg6XL0
>>504
そういう寄生虫っぽいやつもいるし、国がどうしようもなくなって
出て来ざるを得なかったやつもいるし。
ウクライナなんか結構移民になった人多いみたいだけど
原発事故と貧困だよね。今日本がこうなってみると
出て来ざるを得なかった人らにちょっと同情する
670名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:19:34.20 ID:5di2IdpS0
欧米での死刑反対も宗教の影響だしテロも宗教がらみが多しなんだかな
イスラムの人たちも郷に入ったら郷に従わないとね
日本でも土葬で揉めてるし、他の国で生きるならある程度は妥協もいるだろ
文化なら容易に変化できるが宗教は頑なでやっかいなところがあるよな
671名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:19:39.35 ID:EqCLM8Cz0
刑事罰の遡及適用は御法度中の御法度だから今更言っても遅い。
まあ、今後のことを考えた法改正を速やかにした方がいいだろうけどね。
672名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:19:43.48 ID:KWEvFu4D0
これまで、いかに凄惨な事件がなかったことの証明だな。
刑罰がまったく想定してないとは
673名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:19:43.64 ID:HC4trh620
>>656
偽善者集団ですから
674名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:19:57.83 ID:l+WsmBEiO
これはノルウェーの自業自得
675名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:20:01.14 ID:RkQEzVXu0
>>632
テロ活動として、政治犯にしたてあげることも可能なんじゃない。
無理矢理ではあるが。
676名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:20:05.45 ID:IBlK+7SM0
死刑がなくても殺す方法はいくらでもあるのに
1783人もいて人一人殺せないなんてへたれだな
677名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:20:07.42 ID:7GpmGn7EO
>>541
仇討ち制度なんか作らなくても、一人殺害なら数年で出て来られるなら出所した瞬間を狙う遺族は結構いると思う
678名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:20:11.30 ID:gLSjcH+40
これで狙撃とかされて殺されたりしたら
数年後ゴルゴ13の脚本になるに1000ペリカ。
679名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:20:11.05 ID:C8NR2Brn0
>>601
いつのデータか知らないがイスラム圏の人が増えて犯罪が一気に増えたと
北欧の人が嘆いていたなー
680名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:20:22.14 ID:U/X8F4QD0
死刑は野蛮かどうか知らんけれど、
法制度にない死刑を科すことはまちがいなく野蛮だ。
いまから死刑を設置して遡及的に適用するとすれば、それも限りなく野蛮な行為だ。
とりあえずこの犯人は21年で出所させるのが当然だわ。
この程度の事態を想定できない法律がまずかったな。
681名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:20:23.03 ID:jA4aBoIS0
やっぱりイナバ100人殺っても大丈夫
682名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:20:23.06 ID:T9b6YS+I0
超法規的死刑でOK
683名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:20:23.73 ID:1Jo4WXyU0
100人惨殺して刑期21年か、、、出所しても53歳。これじゃ被害者遺族は到底、納得できないだろう。
わしの娘がこのように惨殺されたら、決して許さない。
でも人権重視の弁護士などは、犯罪者にも人権を、と死刑復活には断固反対するだろう。

死刑廃止の論理には、仮出所なしの無期懲役=終身刑と懲役230年とか犯罪ひとつごとに重加算できる
制度と合わせて実施、とあったと記憶しているが、ノルウエーはどのような犯罪でも最高
21年禁固か、、、しかも21年三食昼寝つきだ、、、、ホームレスのほうが辛いかもな、

これじゃノルウエーに行って好き放題、強盗殺人しまくり余生は刑務所で、という馬鹿な妄想から
実行に移す奴もでてくるかもしれない。


684名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:20:29.81 ID:gdPlQacI0
日本では1人殺しても死刑にはならず、結局死者一人に付き数十年という勘定なら
最初っから死者×40年とか設定して、それで国内の最高齢者の年齢越したら死刑でいいじゃん。
685名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:20:32.59 ID:BqsQ37BW0
死刑は議論あるだろうけど最長刑期が21年は流石に短いだろ
686名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:20:34.69 ID:2ktoiHcj0
>>3
53歳で出てきてもう1回やっても74歳でまた出てこれる
あわせて300人は殺せるよね
687名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:20:36.57 ID:YB5Ao0u80
>>643
オウム真理教に暗殺された坂本弁護士の同僚だっけ。
あの事件をきっかけに死刑賛成派になったんだってね
688名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:20:37.76 ID:P8ATQQ2R0
>>650
奥さんを殺された弁護士が死刑反対派に回って運動してるw
名前は忘れた
689名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:20:43.63 ID:9EfhitpOP
>>635
ほとんど獄死するけど、ギリギリまで生き延びれば仮釈放か....
なら納得だわ
690名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:20:56.05 ID:duq82lg/0
民主党員
691名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:20:58.29 ID:1AzBu3cN0
法律でそう決めちゃったんならしょうがないわな…
692名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:21:03.68 ID:YLhRgQ3/0
犯人が21年で出所してきて、再び犯罪をやらかしたらどうするつもりなんだろ?
693名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:21:16.26 ID:BOPKmJJX0
>>645
別に想像力が足りなくて後になって気付くこと自体はまあ許せるけどな
一番うざいのは死刑制度賛成派や死刑制度ある国をさんざんdisってたことだ
ごめんなさい、私たちが間違ってました、人を野蛮人扱いしてた自分たちこそ野蛮でした
って謝ってから死刑制度復活しろよ
694名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:21:22.24 ID:WSFMnHCA0
>>639
今も大差ないだろ
ちょんまげの猿が服を着てるだけだし
近代国家ってノルウェーみたいなのを言うんだろ
695名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:21:23.88 ID:12QHzP/S0
>>498
うんこだなw
696名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:21:26.45 ID:xKeOnRrq0
移民を受け入れた時点で、法律に歪みが出ることぐらい最初から覚悟しとけよ
自分の国がいつまでも平和と思っていたツケが今来ている。
日本も同じだけどさ
697名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:21:30.31 ID:8eThXFaV0
日本の死刑廃止論者の身内も、どんどん殺されたり半死半生の目に遭えば良いのにな。
698名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:21:33.37 ID:GwyMhcyo0
>>645
愛していた身内殺されても「死刑やめて」って訴える廃止論者も実際にいるがな
699名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:21:45.26 ID:CYevYjtf0
>>654
いや、死刑がない先進国でしょ、現在もw

今回の件は納得いかないって一部が騒いでいるだけです
700名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:22:07.98 ID:JjKFHIIC0
出所してこいつが他国で同じことやらかしたら、
ノルウェーはどう責任とるつもりなのか。
701名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:22:09.97 ID:MeZkvZ1/0
まあ、現代法治国家は罪刑法定主義だから仕方ない。
幸いなことにノルウェーはEUに非加盟みたいだから、死刑を復活させたいなら、
法改正をすれば済む話だ。

人間は万能ではない、そうやって失敗して学ぶのも、また重要なことだ。
702名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:22:12.99 ID:s3QUSKxS0
>>658 麻原がなかなか死刑執行されないのも、そういった理由らしいね。
703名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:22:13.31 ID:Pd60GX/2O
そもそも、命を奪えば命で償わせるなんてのは人間として当たり前の話。
死刑適用を犠牲者の人数で考えるアホな国もあるようだが、それも全くナンセンス。
殺された犠牲者の命は単なる統計上の数字なのか?

日本の自称保守政治家はこの事件を対岸の火事にしたいようだが、そんな欺瞞など志ある日本国民は一瞬で看破する。
言うまでもなく本物の保守政治家ならば、刑法における死刑制度復活をノルウェー政府に働きかけるぐらいのことをしなければダメなのだ。
704名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:22:20.31 ID:XG5k/nH40
ノルウェー人の命って1人頭3ヶ月の価値も無いのね
命がやっすい人権国すなぁ
705名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:22:30.52 ID:FHAzV2bW0
あの居心地よさそうな刑務所で、21年とか余裕だろw
706名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:22:34.90 ID:xtTmJrlT0
>>684
この間、一人で死刑判決出たんじゃなかった?
707名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:22:44.74 ID:a7fJIPur0
>>672

まあ日本もスパイ防止法が無いしね
「まさか自分たちの身にそんなことが起こるなんて」って
皆考えちゃうんだろうね
708名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:22:47.43 ID:FEJs6Y6K0
出てきたら信者山盛りだろうから複数個所で一斉にテロれるね
一人当たり50人で、メンバー20人、、、1000人殺害テロですかw英雄になっちゃうかもwww
709名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:22:50.32 ID:Z4DgWzhS0
>>616
日本だと一度決めたルールは全員が不利益でもころころ変えちゃいけないと思いがちだけど、
法秩序とは全員の利益のためにあるので、
ほぼ全員が合意すれば、何とでも変えてOK。
それがホントの民主主義国家における法秩序。

憲法が〜という日本は硬性憲法だが、
憲法も法律の一種なんだから変えて良いのが当たり前。
聖書とは違う。

ヨーロピアンが言う人権とは聖書に基づく法より優位にある秩序。
710名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:22:54.54 ID:59fXtdPh0
>>367
引きこもってる俺よりレベル高くてワロタ
711名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:22:55.83 ID:KWEvFu4D0
犯行後自殺しないとは、もう余生の計画もたててるな
712名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:23:09.47 ID:Oe3zmS5/0
>>580
>>593
>>597

戦犯を裁く時のような事後法は今回は無理だろ。戦争じゃないんだから。
いくら「戦犯級の犯罪」と印象論で言っても、法的には戦争じゃないんだから、
今の法律の枠内で裁く以外になく、事後法で裁くのは不可能。
そんな恣意的なことやり出したら法治国家ではなくなってしまう。
713名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:23:10.05 ID:ovZMEu110
83日の拘束と引き替えに誰か一人ヒットマンを送り込めばいい
714名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:23:12.79 ID:oiUcv0Ax0
世界中からマンセーされていた北欧の真実が明るみに出たね・・・
幸福度w
715名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:23:21.71 ID:oIsB5XRb0
これだとテロリストに狙われると思うわ
716名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:23:26.60 ID:uU9ftEf80
こういう逝ってる輩は犯行後自殺するのが相場だと思うんだが
大人しく捕まったという事は、また何かやらかす気だろう
冷静な男だ
717名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:23:26.71 ID:oDlUpA5l0
執行猶予を付けてシャバに戻し、右翼に殺してもらう
718名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:23:27.69 ID:8NCHP9MX0
これが偽善者国家の姿ですわ
719名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:23:36.26 ID:U/X8F4QD0
>>682
680の人だが、真っ向から対立意見だな。
超法規的措置ってのは、適用される側を想像すればわかる恐ろしい社会だよ。
720名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:23:38.35 ID:sXK/HIcPO
遺族は復讐するために21年待ち続けるのか
それもつらいだろ 復讐の事だけ考えて21年生きるって、本来の生き方ができないだろ

遺族の人生のために死刑にしてやれよ
721名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:23:39.74 ID:eeGoA6ex0
>>698
自分も刺されるなり撃たれるなりして家族は死亡、自分だけは寝たきりにはなったが
命だけは助かった、という状況で言えたなら大したものw

722名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:23:43.64 ID:GwyMhcyo0
>>656
転向する人もいれば廃止を訴え続ける人もいる。
その逆に被害者遺族になって初めて死刑について考えて廃止の結論になる人も。
人それぞれでそんな質問は愚問だ
723名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:23:52.48 ID:mWhbkiSr0
死刑廃止論者がいかにご都合主義か、よくわかるな。
724名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:24:10.17 ID:rYuXqZr4O
>>672
世界的なニュースにならなかっただけで被害者家族は泣き寝入りしてただけ。
725名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:24:13.90 ID:FhizJU0o0
>>719
日本の場合、大多数の国民に適用されるからうけるよね
726名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:24:18.45 ID:78CxTg/SO
>>649
日本じゃ終身刑になりたいために殺人犯す奴出てくるぞ。

727名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:24:29.97 ID:D4s/11gS0
発想を変えてみたらどうだろう。
殺人に関しては上限1年ぐらいの禁固ということにして
すぐ社会に出れるようにしておけば、いろいろな不満も
解消できるんじゃないか。
728名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:24:32.49 ID:DQqpy5Q10
ちゃんと

刑務所の中で

"処理"されるから

だいじょうぶ
729名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:24:43.46 ID:0qEDWOgt0
日本というよその国から冷静に言うと
・ノルウェーで死刑復活はしたほうがいいと思う。
・しかしこの犯人を死刑にするのはまずい。
 犯行時点で死刑がなかった以上、それは「死刑」ではなく「私刑」になってしまう。
 こっちのほうが死刑よりも悪い。
730名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:24:55.14 ID:EBPzn2iE0
つーか終身刑もないとか・・・
どんだけお花畑やったんノルウェーって
731名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:24:58.88 ID:dzhvBS020
安田!出番だぞwwノルウェーまで行って来いよ。






二度と帰ってくるなよ。

732名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:25:01.98 ID:GvlxDTxa0
>>1
日本なら死刑確定だな
最高刑で21年禁固刑なら、身内は仇討考えるんじゃないかな?
日本人の発想なのかね?
733名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:25:06.51 ID:aNVy8vIe0
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51541969.html
ノルウェーの刑務所

人を殺すしまくると21年、3食付、家賃無料で暮らせます。
冷暖房完備。換気よし、眺め由。衛生的な水洗トイレ。

スペースも広々。ビジネスホテルよりリッチな生活がお待ちしてます。
734名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:25:07.51 ID:ZaEWuBGz0
>>547
自殺に見せかけてスナイプした
735名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:25:18.43 ID:4xAxz9gEO
多分改正しても、法の不遡及があるから
今回は適用されないぞ
736名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:25:25.63 ID:fldf3ix80
勘違いしている奴が多いが、死刑ってのは恨みを晴らす手段じゃない
社会システムを崩壊させる者を、社会から排除するのが目的
その観点で行くと、死刑か終身刑は絶対に必須。ノルウェーお花畑も大概にしろ
737名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:25:29.85 ID:Oe3zmS5/0
>>645
遺族でもないのに犯人を殺したいと言ってる死刑賛成論者が野蛮なバカだということだろ
738名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:25:30.59 ID:dXwfhTe60
>>727
妙なビジネスが流行りそうで怖いからやだw
739名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:25:43.09 ID:aj6A0WYx0
この前ナショナルジオグラフィックチャンネルで見たが、
オスロってヘロイン中毒がウヨウヨしてるらしいじゃん。

大量殺人キチガイもいるし。

人権を必要以上に守るとこうなるって見本だな。
740名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:25:44.55 ID:9EfhitpOP
>>712
内戦は軍事法廷
741名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:25:45.58 ID:zT7qFEaN0
死刑廃止は観念的な理由だからなぁ。こういうあまりに生々しい事件とはぶつかっちゃう
742名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:25:48.94 ID:p3sDRpfh0
いまさら…。
てか一人なら死刑ダメ、100人近くなら死刑に!
ってのもヘンだろ。
一人でも(ふざけた理由で)やったら、もう死刑じゃ。
そう思わないのんきな国なんだなぁ。
743名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:25:49.28 ID:gmcFJPYn0
死刑反対の弁護士が身内を殺されたとたんに死刑賛成派にw

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >
744名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:25:54.56 ID:4T/TkUEZ0
>>427
気に入らない人間は殺しゃいいんだよね?
745名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:26:07.10 ID:E3WLkp4W0
ノルウェーも平和ボケしてたんだな
746名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:26:13.32 ID:l+sRVfm00
死刑制度を廃止していたイスラエルは、テルアビブ空港乱射事件の岡本公三を終身刑にした
ただし、岡本公三は服役中イスラエル人看守たちから執拗かつ徹底的なリンチを受け続け
捕虜交換で釈放されたときには基地外になっていた
747名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:26:22.84 ID:GwyMhcyo0
>>712
ヨーロッパの政治や法律は柔軟だから現行法を超えて何らかのケリはつけるだろ
748名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:26:22.93 ID:wt4/ymvr0
終身刑くらい作れよ
749名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:26:24.14 ID:oKYqhk/NO
まぁ大部分のノルウェー国民は彼の更正を祈っていると思いますよ^^
人権先進国の国民ですからね^^
750名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:26:31.49 ID:TvR+h9UL0
死刑にすれば安全かつ完全に解決すんのに、なんでためらっているんだ?理解できんわ。
751名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:26:32.84 ID:53MZ53rM0

テロとかするやつには死刑があるとかないとか関係ないよ
自爆テロとかあるんだし

死刑がないのがおかしいというやつは歴史の勉強が足りない
752 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/25(月) 11:26:34.08 ID:upW2BJzhO
>>701
但し、刑罰の不遡及の原則が働くので法改正したところでこの犯人を死刑には出来ない。

これもまた法治国家の原則。
(中国、韓国、北朝鮮は法治国家ではないから刑罰の不遡及も可能。)
753名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:26:39.39 ID:5lchxgFwO
ロシアの刑務所に懲役21年でおK。
あそこは、死刑以外の原因で囚人がバタバタ死んでるらしい。
754名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:26:39.51 ID:k0aIhyXW0
なんでノルウェーで「イラン出身の店員」が話すんだってとこがミソ。
755名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:26:39.94 ID:kxtLvzV+0
どうせイカレテいるんだから
精神病院に叩き込んでおく分には、期間の上限はないんじゃないの?
756名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:26:42.06 ID:ZZSCM+Sw0
>>726
日本でも無期懲役もらって仮釈放申請しなかったら事実上の終身刑だろ
言ってる意味がわからん
757名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:26:47.05 ID:pKEi6hes0
 出所したら警察が死ぬまで徹底マークするでしょ絶対。もう二度と
こんな犯罪できないよ
758名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:26:48.44 ID:C+qXVyxc0
ここが次スレでつか?

情熱派の賛成論者
冷静派の反対論者
今日はどっちが勝つかな?
759名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:26:48.94 ID:KYY31RPEP
>>737
ありとあらゆる刑事罰を否定する意見だな。
760名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:26:53.65 ID:T9b6YS+I0
死刑復活はしないけどこいつだけは死刑。
それで何の問題があんの?
761名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:26:55.43 ID:MeZkvZ1/0
>>730
逆に言えば、それで社会が大きな不満なく廻ってたってことだから、
ある意味、本当の「お花畑」があったとも言える。

>>732
少なくとも、逮捕じゃなくて射殺して欲しいとは思っただろうなあ。
762名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:27:02.75 ID:GGgezdIJ0
生粋のノルウェー人の大半は
心の中では犯人に対しを擁護や賞賛の念が
少なからず存在している
763名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:27:09.55 ID:sgUouGff0
死刑廃止したのが今の政権与党のような
移民を推進する左派政党だから笑える。
意地でも死刑にはできないべ。ざまーねーな。
764名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:27:10.67 ID:78CxTg/SO
>>729
欧州は一国で死刑制度復活は無理。
やると経済活動がたたれる
765名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:27:10.90 ID:WSFMnHCA0
日本は暗黒時代だからな
ちょんまげの猿が服を着てるだけだし
大岡越前のような裁判官が「貴様は死刑!張り付け獄門」
って言って殺人するのが常態化しているからな
近代国家ってノルウェーみたいなのを言うんだろうし
彼の行動は近代的な殺人だと思う

逆に加藤の行動は暗黒時代に暴れまわった殺人犯みたい
766名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:27:13.55 ID:EqCLM8Cz0
>>727
そうだな。
仇討ちしても1年で済むから事実上の仇討ち公認だ。
でも、それやると仇討ちの連鎖になって近代法の根本が覆るけどなw
だからこそ普通は殺人に厳罰を処すもんなんだよ。
それが上限21年の収監じゃね。
一周して元に戻ってしまったような感じだね。
767名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:27:37.97 ID:w4pvRucB0
もうどっちにしても間に合わないでしょ
768名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:27:38.51 ID:aNVy8vIe0
死刑がなくなれば、安心して人殺しができるようになるんだね。
特定少数の人にとっては天国になるね。
769名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:27:38.80 ID:Oe3zmS5/0
>>740
法的には内戦じゃないだろ。
戦争や紛争もちゃんと法律上の定義がある。大量に殺したら内戦ってわけじゃない。
770名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:27:39.78 ID:g/4DcR6n0
ということは、10000人殺せば、殺害一人当たり拘束時間はわずか20時間程度か
人の命が軽い国だな、ノルウェー
771名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:27:43.75 ID:RkQEzVXu0
>>732
これだけ多くの被害者遺族がいれば、ノルウェーだって、
出所後に殺そうとする人もいるだろうよ。
772名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:27:49.12 ID:gLSjcH+40
>>760
「ほうりつ」ってなんのためにあるとおもう?
773名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:27:49.65 ID:8QG0DWni0
たった21年か安っすいだなノルウェー人の命って
774名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:27:49.80 ID:39pm4Lx40
>>557
世にも奇妙な物語にありそう
775名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:27:56.56 ID:MYHbeJdB0
死刑の抑止効果の例えに出される、何人殺して一緒なら(ryってやつだな。
776名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:28:15.97 ID:vyHQcv+N0
死刑反対者は自分の身内100人殺されても反対なの?
777名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:28:25.93 ID:9EfhitpOP
>>761
協力者を暴く必要があったからだろうな。
実際、いまのところ1名の協力者はいたみたいだし。
事件の全体像はまだわかってない。
778名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:28:30.16 ID:s90tfoS10
化けの皮が剥がれはじめたな
これで日本の馬鹿もうるさくなくなるだろう
779632:2011/07/25(月) 11:28:33.29 ID:PRQhHIeR0
>>675
無論、そういう論法も可能だけど、今回の事件を政治的なものとし扱ってしまうと
移民受け入れの是非議論にまで波及し、アンネシュ・ブレイビク容疑者の思惑通り
の結果になるんじゃない?

テロによる政治宣伝効果を封じたいなら、あくまで単なる刑法犯として裁くしかない。

多分、こうした二律背反が起こることも、テロ計画の一部なんだと思う。
780名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:28:34.75 ID:a7fJIPur0
>>737
> >>645
> 遺族でもないのに犯人を殺したいと言ってる死刑賛成論者が野蛮なバカだということだろ

そうやって忘れた頃に殺人犯を野に放ち
再犯の犠牲者を増やすのが好きだよな、あんたらはw
781名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:28:44.71 ID:3m1YES9DO
ヨーロッパ諸国って地域ぐるみで死刑廃止やってるんだろ
ノルウェーが死刑制度復活させようものなら他のヨーロッパ諸国からフルボッコにされるのか
マジキチ
782名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:28:51.27 ID:9JtuwVBn0
何の基準で21年なんだ?
死刑でいいだろ
それか一生タダ働きさせてもいいんじゃね
783名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:28:51.50 ID:5U9fv0T70
死刑廃止論なんて吹けば飛ぶよな屁みたいな思想
死刑廃止論者は想像力が無いから実際に身近で最悪の不幸が起こらない限り
死刑の必要性を理解しない
784名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:28:56.17 ID:m7FBya1w0
仮に被害者の100人の親御さんが犯人を私刑に処しても禁固刑程度ってことか?
785名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:29:00.28 ID:D4s/11gS0
厳罰は21年、それより上は即時釈放、ということにして、
あとは民衆に刑をゆだねるのがいい。

敵討ちは軽い量刑で。
敵討ちの敵討ちは厳罰扱いで21年ぶちこんどけ。
786名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:29:03.12 ID:idElfUjRO
一日が一年に感じる薬を開発して毎日注射するとかどうかな

独房に入れられたら21年もたずに自殺するだろう
787名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:29:11.13 ID:OMGC8VZtO
>>473
未だに10年とか言ってるやついるんだな
いい加減ガセをばらまくのやめろよ
788名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:29:14.81 ID:61viyDwBO
市橋は1人で無期懲役なのに、ノルウェーは100人殺しても21年って
789名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:29:22.25 ID:78mJc2oCO
>>709
聖書ってきっと見直しするのも駄目だよね。
少数の人間が作った昔の決めごとにいつまでも縛られるのは疑問

人として守るべきルールを説いているのだろうけど生き物としての進歩を
妨げているようでそちらの方が罪な気がしてならない
790名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:29:29.68 ID:2ktoiHcj0
>>709
民主主義>法治主義だよね
喫煙なんて10年くらい遡って懲役刑にしちゃおうぜ
過半数の国民が合意すれば大丈夫だろ?
791名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:29:32.02 ID:hB1imoH0O
いやいや死刑はいけません。
21年したら彼は英雄として出所します。
792名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:29:42.67 ID:s/8fm+6f0
死刑の前に、市中引き回しも。
793名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:29:45.29 ID:oIsB5XRb0
禁固21年ってのが笑えねーよな
794名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:29:57.05 ID:RkQEzVXu0
>>746
何かアウシュビッツの監獄みたいだな。
795名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:29:57.18 ID:ZseBgufR0
イスラム教もキリスト教もキチガイカルトなんだから
棲み分けは必要だってことだな
796名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:30:00.13 ID:WSFMnHCA0
彼の行動からは民主主義の香りがした
すごく近代的っぽい感じ
797名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:30:04.72 ID:Q52a9PqR0
リーブ21やりなさいってことだよ
798名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:30:06.43 ID:Xv6XWvMD0
こいつに21年も時間与えたら
阻止困難な虐殺計画が完成しちゃうと思うよ
799名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:30:12.77 ID:xBJLoNCn0
21年後にまたやらかしても死刑にならない可能性の方が高いノルウェーw
800名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:30:20.48 ID:T9b6YS+I0
>>772
いちおう聞いておこうか。
何の為にあんの?
801名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:30:20.92 ID:C+qXVyxc0
>>759
刑法は遺族のうっぷん晴らしではありませんよ?

>>783
しかし、現実的には
廃止論はロジック的なのに
賛成論は感情論という問題もつきまとう
賛成派が論理的に反対派を論破できないと意味がない
802名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:30:26.54 ID:RBeeNTEg0
こういう犯人は死ぬ気でやってるから、
死刑でも変わらんと思うが、
遺族の事を考えて、
さっさと殺すべきでしょう。
803名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:30:41.68 ID:nzT+chFP0
犯人大勝利だよなwww
アメリカだと現場で射殺すればいいから、死刑無しでもバランスとる方法があるが、

さて、死刑反対派の皆さんは当然、彼が生きて社会復帰できることを知ってますよね。
どうしますか?確信犯は二度目の犯行に出るかもしれませんよ?
804名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:30:42.21 ID:fP7GdGWA0
>>593
事後法って便利だな
805名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:30:55.54 ID:AJNQEq4z0
>>769
法的には内乱も内戦も一緒なんだけど。
政治的勢力による武力闘争だから、内戦の定義をそのまま適用できる。
806名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:31:01.70 ID:0SwqmSWE0
出所後、謎の交通事故にあうってオチだろ
807名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:31:09.37 ID:mM/21CHM0
>>512
なるほど、なっとくしてしまった。
808名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:31:14.26 ID:ovZMEu110
>>760
ありまくりだろ
809名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:31:24.24 ID:IcyvhL9SO
マンハントしたいときはノルウェーだな
810名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:31:31.60 ID:QmE7HQB20
こいうい人とか松本智津夫とかは死ぬまで檻に入れて公園とか駅前に置いて
自分の主張をずっとしゃべらせれば良いよ。
811名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:31:34.85 ID:Gf7w1Ibx0
>>25
枯れるまで女抱けないのは結構辛そう
812名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:31:34.90 ID:kmSz6+Tm0
一人につき82日ってなんだよwwwwww
国自体が基地外でしたw
813名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:31:36.61 ID:w4pvRucB0
死刑廃止論者は、想像力と知能が決定的に欠けてるね

じぶんだけは特別でそんなことに巻き込まれたりするはずがない
という根拠のない思いこみがあるんでしょ
814名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:31:59.56 ID:KYY31RPEP
>>801
> 刑法は遺族のうっぷん晴らしではありませんよ?
いや、そう言ってるつもりなんだけど?
815名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:32:08.91 ID:Oe3zmS5/0
>>780
俺は死刑反対論者だが、終身刑にも反対してるわけじゃないぞ。
殺人犯を野に放つことには反対だ。
816名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:32:20.56 ID:I+QJQjXw0
人を殺したのなら、あなたも殺されても文句は言えませんよね?ってのを実行しないと法治なんて無理よね
駐車違反よりリスクリターンの効率がいい殺人
817名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:32:30.48 ID:iuKIpog90
http://gigazine.net/news/20100512_luxurious_prison/
ノルウェーの刑務所↑は豪華だぞ。
ここに収監されるのは、刑罰にならないような気がする。
818名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:32:34.15 ID:d3ynanXX0
100人殺して21年って・・・
ほっといたら、大量殺人増加する仕組みじゃないの?
テロするならノルウェーで、って思われるぞ。
819名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:32:35.01 ID:2WlJ6Vo30
福島瑞穂とか田島陽子がいかに日本を憎んでるかがわかるわ
820名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:32:59.26 ID:78CxTg/SO
さて欧州はこれからもっと虐殺事件がおこるだろうね。
人種や宗教の格差、経済の格差が顕著になる。
フランスは家族制度を捨てているような国だから景気悪くなったらもっとも深刻化するだろう
821名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:32:59.54 ID:yXFvQ7Xi0
声が上がるのは当然だが、国家や文明としてどうあるべきか、は別物だからな。

パリでオランダ娘を殺して犯して喰った奴を、
ガイキチとして罪に問わなかったフランス警察は、
現代法理を死守し、法治主義を堅持したわけで、
今回もそうなるでしょ。

何しろ、日本の警察が帰国した犯人を再審に掛けようとした時、
フランス警察は、不起訴処分者の資料は引き渡さん、と断固拒否したくらい
筋金入りだからね。

逆に言えば、それくらい西欧では、魔女審判や革命裁判のトラウマがあるんだな。
822名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:33:00.35 ID:UQQaSa+CO
人権を重んじる国みたいなサブタイでキノの旅に載ってそうな展開
823名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:33:01.00 ID:vyHQcv+N0
刑務所でビンボーな俺よりうまい飯21年間食べて
ニートするんだろーなー
824名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:33:01.53 ID:xtTmJrlT0
>>765
欧米のほうが基地外だぞw
魔女裁判なんてたった一人の基地外が
書いた論文で魔女認定されてたくさん殺されてたんだからな。
825名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:33:16.07 ID:G4T1zv4/0
21年後にこいつが出所したところを
遺族団が襲撃し惨殺しても最高21年
826名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:33:18.91 ID:T9b6YS+I0
>>808
いや、
机上の空論では確かに事後法は破綻するんだけど、
実際のとこ無いと思うんだよね。
827名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:33:23.26 ID:oDowxuWQ0
さっさと銃殺すればいいのに
北欧には終身刑や無期懲役がないの?
828名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:33:24.69 ID:61viyDwBO
こういう犯罪が起きないと死刑について改めて考えないかも
829名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:33:25.87 ID:oKYqhk/NO
まぁここであなた方が何を言おうが勝手でしょうが
良識あるノルウェー国民は彼の更正を祈っていると思いますよ^^
830名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:33:31.70 ID:Pd60GX/2O
>>704
人殺しの人権と、一般市民の人権を一緒くたにするからそうなる。

だったら何故、法廷には被告席と被害者遺族席が別々に配置されているのか?
法秩序における人権上の扱いが徹底されるべきならば、同じベンチにランダムに座っていい筈じゃないかw

迎合主義者の口車を真に受けて国民一人一人が自らが考えない社会は、底無しに自分達の生存価値を否定することに直結していくってことだよ。
831名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:33:32.85 ID:EqCLM8Cz0
>>790
民主主義>法治主義ってやると単なる独裁人治国家になるだけだけどね。
少なくともそんな発想の国は先進国足り得ない。
832名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:33:34.57 ID:Y3bk8h3sO
アムネスティが日本を非難する時、死刑が存続してる国は少ないとか言うけど、
結局こうなるんだよな。
死刑反対を唱える奴らが発する言葉の軽いこと、菅直人の如し。
833名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:33:34.81 ID:gTTOG4Oc0
こんなに刑罰が軽いんじゃチョンがレイプしに大量に押し押せてくるな。
834名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:33:42.02 ID:tqXNeoZ80
終身刑で
835名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:33:42.16 ID:HfByLy4u0
あの池田小学校事件の宅間でも神あつかいしてた奴が居たからな
この犯人も神あつかいする奴は出るだろうな
836名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:33:47.19 ID:53MZ53rM0
>>813
そんなわけないだろ。

自分の周りで起きたときと自分の周りじゃないところで起きたときに
刑の重さを変えたいという感覚がおかしい

だれかの偉い人のまわりで事件が起る耽美に法律が変わったら困るわ
837名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:33:53.76 ID:MeZkvZ1/0
>>760
あるにきまってんだろ。
「法治国家」という近代国家の大原則を覆せば、国家に対する信頼自体が揺らぎかねない。

>>777
その通りだろうし、仮に抵抗しなかったのに射殺となるとそれはそれで叩かれたりするからね。
まあ、これだけの大量殺人になると、当然単独犯とは考えがたいわけだけど。

それにしても、終身刑も死刑もないってのは凄い社会だな。
838名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:33:58.66 ID:2/OAvjfc0
はぁ?
死刑廃止したんだろ?何死刑とか言っちゃってんの?
なら初めから死刑廃止なんか通すんじゃねえよバカタレ。
839名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:34:00.13 ID:RBeeNTEg0
遺族の事を考えると、
例外で、死刑にすべきだよ。
理由は、この犯人が出てきた時に、
遺族が殺人を犯す可能性があるから。
犯人の再犯のリスクもあるし。
840名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:34:00.50 ID:FhizJU0o0
犯人の大勝利という事は揺るぎ無いな
841名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:34:20.20 ID:gLSjcH+40
>>800
「ほうりつ」っていうのはね、なにかとってもわるいことをしたときに、
こういうことをするとこんなばつがあたえられますよ、ってかいてあるものなの。
だから、ほうりつをまもってせいかつしましょうね。
842名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:34:22.99 ID:jF71I0br0
だろ?死刑廃止したりするからだよ
どうしても償いきれない大罪ってあるんだよ
843名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:34:27.11 ID:9EfhitpOP
>>779
今回の一件で政治犯として死刑となれば
移民排斥論者は反政府勢力として扱うことも可能ということにもなる。

移民排斥論自体がタブーになり、ブレイビクは移民排斥論者から裏切り者として扱われるだろう
844名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:34:33.19 ID:rWTY+1SA0
こんなことなら死刑制度を設けるべきだったとは考えないもんなのかねぇ?
北欧ってもっと賢いイメージがあったけど、日本の人権家レベルに頭悪そう。
845名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:34:33.83 ID:vmm9xu6A0
>>477
そうだとしたらブレイビクも単なる凶悪犯じゃなく政治犯になるのか
846名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:34:40.38 ID:ksLGuhLj0
>>792
市中引き回しは単に「こいつが極悪な罪人の顔」というのを
町中を練り歩いてみせて歩いただけの刑。
当時の日本人に取って一番屈辱的な恥をかかせる刑。
今はテレビが勝手に市中引き回しの刑をやっている。
847名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:34:41.90 ID:flGY/Twy0
法律は法律だから仕方ないだろ(笑)
日本やアメリカなら法律以外の方法で裁かれるのだろうけど
それはそれでどうかと思うんだよなぁ
848名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:34:44.02 ID:y9qDb1P/0
終身刑つってもあの豪華施設だからな
849名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:34:54.29 ID:WikOaf890
>>824
だから今はやってないだろww キチガイだった、って話だけじゃん。
850名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:34:54.44 ID:XVVP3u+80
あれ? 人権(笑)は?
851名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:35:02.46 ID:a7fJIPur0
>>801

またあんたかw
感情的なのは死刑廃止論者だろw
852名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:35:08.43 ID:2ktoiHcj0
>>801
>廃止論はロジック的なのに

どんなロジック?
露骨な詭弁しか聞いたことないんだけど
853名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:35:23.73 ID:q90w+5jgO
死刑制度は社会秩序維持のためにあるべきもの。
恨み辛みの解消や懲罰のためにあるもんじゃない。
なぜ死刑を廃止した?
「死刑を放棄した我々は野蛮な行為から切り離され
崇高なる神の精神にまた一歩近づいた」
とでも勘違いしたか?
854名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:35:25.12 ID:VjpdzH170
人権一番のアムネスティは当然懲役21年以下に大賛成だよな。
855名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:35:26.09 ID:BveAYeiu0
>>815
でも終身刑にも限界があると思うよ。人間を一生養うってそんなに簡単じゃないからね。
856名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:35:38.13 ID:tQH/NuJf0
日本でもそうだけど一人なら死刑じゃない
この大量殺人の国でも一人殺しても確実に死刑じゃない
死刑に出来ないという事が逆に理論上は殺しやすい環境が作られている。
人を呪わば穴二つ、死んでから神に完全に裁かれるだろうけども。
857名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:35:46.47 ID:l+sRVfm00
>>794
看守によると、「素っ裸にして罵声を浴びせ、死なない程度になぐったり、ケツの穴に棒をつ込んだり
大小便をぶっかけたり飲ませたりすれは、大抵半年で自殺するのにしぶとい野郎だった」、そうだ
858名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:35:46.89 ID:RkQEzVXu0
>>840
勝利、勝利って、学会員かと思ったぜ。
859名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:35:50.23 ID:JFHFnpxI0
自分らで望んだ囚人の人権だろ、仕方ないだろ
860名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:36:11.33 ID:6+zdGyXJO
死刑廃止するからこうなるんだよ。
861 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/25(月) 11:36:15.26 ID:IeJmrVBr0
日本は死刑廃止をとか言ってたアグネスティーの意見まだあ?
862名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:36:22.51 ID:pKEi6hes0
 自分の遺族が殺されてなくても意見をいえること(例えば死刑反対とか)
が民主主義じゃないのか。遺族のことを考えると誰も殺されてもいない私たち
が意見を言える立場じゃないっていうのはおかしいのではないか。
 難しい議論だけど
863名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:36:25.60 ID:5csJZ2y/0
出所したらもう一回できるね♥
864名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:36:30.42 ID:WSFMnHCA0
>>846
読売新聞て
大岡越前に雇われた部落民が
犯罪者の人相書きを庶民に売って商売してた
ヤクザが源流だからな
猿が小道具を得ただけの暗黒時代なんだよ
865名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:36:40.93 ID:3XDTa36X0
>>792
キリストがされたことをやれば喜ぶんじゃね
866 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/07/25(月) 11:36:43.13 ID:RInHhkqGO
移民が世論形成とかノルウェー終わってるな…
867名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:36:44.30 ID:c+5rnYxY0
懲役じゃなくて禁固刑なんだ
犯罪者のパラダイス \(^o^)/
868名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:36:50.33 ID:RBeeNTEg0
やっぱ、死刑廃止ってのは、
宗教の影響でそうなったの?
869名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:36:50.98 ID:flGY/Twy0
いろんな意味で夢見る左翼に対する反動になったわけだ
考えなしに物事を行うなってこと
870名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:36:54.00 ID:T9b6YS+I0
>>837
だからよ、
アカデミックな法律の解釈では法治国家の体を
維持する事は大切だって事になるんだけどさ、
実際のとこあんまり問題無いんだよ。

法学部の先生はそりゃ困るだろうけど。
871名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:36:57.36 ID:STRQcrB20
死刑廃止国の底が見えたな
872名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:36:59.46 ID:tFdbnqFx0
しかしまあ
金庫21年が最高刑とは
なんとへーわな国と国民とその脳みそだったのだろう
873名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:37:00.81 ID:kmSz6+Tm0
ノルウェーってテロリストにとって天国だなw
こりゃ移民増えるわwwwwww
874名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:37:05.79 ID:Ckmb4sba0
「国家による殺人は認められるのか?」
「殺人犯の人権は守られなくても良いのか?」

こういう発想をする奴というのは、

「人権というのは人間を越えたもの、つまり神から与えられたもの」
という考えが頭にこびりついてとれないバカが言うことだ。

人間社会のことは人間が話し合って決めることであって、
その結果、国家が犯人を死刑にしても殺人とは言わない。
犯罪者に人権などそもそもない。
あるのは国家が決めた制限の範囲内での権利のみである。

日本で死刑制度が揺るぎないものであるのは、人類一千年の卓見である。
875名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:37:08.12 ID:0SwqmSWE0
>>792
言っておくが本当にひきずってまわったわけじゃないからなって書こうとして>>846に先に言われてた
876名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:37:09.39 ID:Zg3rDI4C0
>>1
前に死刑廃止国で連続殺人犯が死刑があったら犯罪を犯さなかったなんて言ってたな。
877名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:37:09.74 ID:FhizJU0o0
>>858
小馬鹿にしてるって事だよ
878名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:37:12.36 ID:SOQp6cGc0
こういうときこそ死刑廃止論者は大声で死刑にすべきじゃないと言えばいいのに
879名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:37:14.91 ID:C+qXVyxc0
>>851-852
別スレのほうで説明したが
また一からかよっていう
ナンバリングスレにしてほしいわ

ま、簡単に言うと
・死刑囚の人権
・国家による殺人
・冤罪
このへんじゃね?
俺がおしたいのは「国家による殺人」だな
880名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:37:17.71 ID:2ktoiHcj0
>>855
多くの死刑論者の言によると
国家には人の生命を奪う権利はないが、人の人生を奪う権利はあるらしいので
881名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:37:21.26 ID:Oe3zmS5/0
>>805
いやだから、内乱でも内戦でもないでしょ。
政治的勢力による武力闘争でもない。ただの単独犯によるテロ行為だ。

かりに内乱として軍事法廷で裁いたとしても、それでも事後法で死刑は無理だよ。

ナチのように、国際的な世界大戦の国際軍事法廷で超法規的に人道上の罪が事後法適用されるような
特殊な例外的場合しか無理。

単に大量殺人したから事後法で、なんてのは法治国家ではできない。
882名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:37:25.52 ID:f3BtTICr0
都合の良いときだけ「死刑」かよww
883名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:37:26.79 ID:y9qDb1P/0
何事にも「例外」や「特例」設けたら?
まぁそこで適用云々でまたモメるんだろうけどな

国家反逆罪的なもんでも死刑になんないのか?
884名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:37:30.25 ID:pUPIJA8d0
日本の死刑制度は非人間の前時代的なシステムじゃなかったのw??wwwww
885名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:37:34.90 ID:H80KiMqV0
>>6
自然エネルギー大量導入の失敗
886名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:37:36.60 ID:78CxTg/SO
俺も予言めいたことを言っておこう。

死刑制度復活させる動きが出てくるのは、死刑廃止を他国に押し付けようとした国から。
887名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:37:38.28 ID:mAOjo1K70
死刑は世界に誇れる極刑ニャー!
888名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:37:38.34 ID:pmUumJsW0
838

 はぁ 考え直す契機=けいき
 とにかく特例として設ければいいんじゃない
 廃止が信条としても ケースバイケースでとりあつかえばいい
889名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:37:44.58 ID:q3vZv4xv0
こういうことが起きないと、

死刑廃止は失敗だったとか ってわからないのかなー?ブサヨはw
890名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:37:46.93 ID:H4IPB35hO
事件の大きさ、社会に与える影響、死刑以外考えられんだろ
最大限妥協しても自殺した方がマシな劣悪刑務所で苦しみながら終身刑
891名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:37:52.13 ID:GhOwedHj0
冤罪の可能性が皆無の場合は拷問刑があっていい
892名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:37:58.94 ID:cag+1tkGI
>>821
>>824
そういうのは宗教観絡んでるから
逆にキリスト教じゃない日本が死刑廃止に走るのはおかしい
893名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:38:04.34 ID:UQGlOQMyO
過酷な状況で禁固して死ぬの待つ


全然民主的じゃないけど
894名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:38:08.04 ID:ovZMEu110
>>853
宗教裁判のやり過ぎで羮に懲りて膾を吹いたらごらんの有様だよ
895名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:38:09.40 ID:MeZkvZ1/0
>>801
恥ずかしいから、せめて「ロジカル」と言おうな。
896名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:38:11.60 ID:2/OAvjfc0
>>845
何故移民ではなく子供を狙うのかって論調は結構あるよね。
そういった意図も含んでるとなるとそうなるなあ。
897名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:38:14.12 ID:kA3kZnCT0
あははははw 死刑無しの偽善者ぞろいのヨーロッパざまあw
自分たちで決めたんだから仕方ないよねw
898名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:38:18.00 ID:4T/TkUEZ0
廃止論なんて、只のエセヒューマニズムだろう。移民容認もな。
こいつのやった事は、論理的には極めて正しい。社会の側は有効な対応は出来ないだろう。
899名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:38:18.76 ID:M4PeSb610
>>67
元々犯罪ではない行為を遡及的に犯罪にして罰するのは大問題だが、
元々犯罪と決められていた事の故意犯を遡及的に刑罰を重くするのはそんなに問題無いと思うんだよね。
元々してはいけないと決められていた事を「罰が軽いからやった」などというクズの言い分を認める必要はない。
900名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:38:24.34 ID:53MZ53rM0
>>851

どうみても感情的なのは死刑推進派
こんなことしたやつぶっ殺したいというだけ。

ぶっ殺したいは分かるとして、国家の仕組みの原則を踏まえて
考えていったけっか廃止論がある
901名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:38:26.61 ID:njNZOJ4qO
外国人移民に死刑廃止
日本の一部の人間が目指そうとしてる姿の失敗例が実際に起こったけど
日本の偉い人がどんなコメントするのか楽しみ
902名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:38:30.53 ID:/v4fyt1v0
以前の職場に栃木市出身で西高島平在住の玉田則夫と言う同僚がいた。

玉田は50代半ばの元NEC製汎用機の開発者(ACOS)で30,40代の若手を恫喝し
職場をイジメの場と化していた。中でも最大の被害者だったのが愛知県豊橋市
出身の石黒氏で、彼は今年2月上旬、別部署から応援という形で玉田の部署に午前中だけ
配属されたが、印刷機の操作について、担当となった玉田が嫌がらせから
適切に指導しなかったため所属長から度々注意を受ける事になった。

石黒氏は口数が少なく気弱な正確だったせいで玉田に反抗できずその後も
他の2,3人の同僚と同様にイジメの対象となった。

事件が起きたのは、石黒氏がこの部署に応援に来始めて4週間程が
経過した頃だった。無断欠勤が3日程続き、心配した上司が大家を
伴って石黒氏の部屋を訪れた時は彼は既に帰らぬ人と成ってしまっていた。

死因は脳内出血で、職場ではもっぱら玉田の石黒氏への陰湿なイジメが
ストレスとなったのだろう、あれは正しく玉田によってイジメ殺されたのだ
と皆一様に話している。

残念な事に石黒氏は身寄りがなく、誰も玉田に民事訴訟を起こす立場の人が
いない事で、玉田の悪行を追求する術が無いというのが非常にやり切れない
事の顛末だった。
903名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:38:47.12 ID:zgCRiyzQ0
終身刑すら無いのかよ
死刑廃止は終身刑導入が大前提だろ。
904名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:38:48.00 ID:a7fJIPur0
>>815

それはすまなかったね
悪かった

できれば日本に終身刑を導入した後に死刑廃止を唱えて欲しい
殺人犯が死刑にもならずに
確実にシャバに戻ってくるなんてのは
悪夢以外の何物でもないからね
905名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:38:49.45 ID:unIGvhsh0
100人殺っても大丈夫
906 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/25(月) 11:38:51.97 ID:IeJmrVBr0
終身刑や死刑を廃止したんだから事後適用なんてしちゃ駄目。
選択した自分達の愚かさを噛み締めるべき。
907名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:39:02.59 ID:vyHQcv+N0
これを機に拷問刑21年とか作れよ
908名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:39:05.31 ID:w4pvRucB0
死刑廃止論者は、殺人なんかじぶんには関係のない話、じぶんやじぶんの家族が被害者になるという
ことをまったく想像すらできないから、死刑廃止を声高に主張できるんだとおもうね

すくなくとも深層心理ではそうでしょ
この手の人間はいるね。じっさいに事がおこらないと、理解できないタイプ
知能が低いとそうなりやすいけども
909名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:39:10.69 ID:1kdBK6bC0
個人的に死刑制度でさえぬるいと思う
苦しんで苦しんで涙流してごめんなさいごめんなさいと泣き喚いて死んでほしいんだが
人権保護とかでダメなんだよなあ
910名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:39:34.17 ID:7GpmGn7EO
殺された100人の人権より殺した1人の人権が大切と言うのならまたその逆もしかりだろう
遺族がこの犯人の一族郎党皆殺しにしても100人には至らないと考えても不思議はない
911名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:39:37.38 ID:ep3Z8dGz0
100人殺しても日本の無期懲役の半分以下の刑期かよ
912名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:39:40.92 ID:flGY/Twy0
借金は大きければ大きいほどよい
かつれのダイ○ーくらい借りたら無敵
913名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:39:42.28 ID:6rw9Ps0L0
死刑廃止論者は人命より人権が大事らしいからしょうがない
914名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:39:44.58 ID:Oe3zmS5/0
>>855
> でも終身刑にも限界があると思うよ。人間を一生養うってそんなに簡単じゃないからね。

日本の死刑制度も、冤罪の疑われている怪しいケースについては事実上終身刑状態なんだが。
何が難しいの?
915名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:39:52.92 ID:rrF0zb6LO
やっぱ死刑復活の動きになったな
完全になくすんじゃなくてこういうキチガイのために例外として置いときゃいいのに
916名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:40:07.49 ID:2Jx2Hkl20


田島陽子大喜び!
917名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:40:07.44 ID:s6XRzl1i0
世の中どーしよーもないヤツっているんだから、死刑や終身刑は必要なのに。。。平和ボケすぐる
918名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:40:14.59 ID:T4XzyvBK0
放っておいても、金持ってる遺族に殺されるだろ。
919名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:40:20.63 ID:d1L59syj0
ネトウヨは『日本は左翼思想が蔓延ってる』とかとんちんかんな事言ってるけど、こんな右寄りな国無いから。
920名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:40:31.28 ID:FhizJU0o0
平和ってのは平和ボケ回路の上に成り立ってるって事だな。
921名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:40:34.17 ID:Pp+HdZfM0
武器が銃器だったから100人で住んだんだぞ??
これが化学兵器や核兵器テロだったらどうなっていたことか。

技術の進歩と経済の発達と共にそういう事件の到来が目の前に来ているんじゃないか

ノルウェーは自殺者が多い。
日本にもその素地があるだろうな。これまでの単独犯はせいぜい刃物を使った無差別殺人だけど
922名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:40:44.96 ID:O1fuWS6u0
アンネシュ・ブレイビク>>>>>>麻原
923名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:40:45.39 ID:HgqsZ5iI0
100人殺してもこの程度ですむのかw
924名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:40:46.75 ID:pUPIJA8d0
日本の死刑制度は非人間の前時代的なシステムじゃなかったのw??wwwww
925名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:40:48.63 ID:4tygglH30
最高刑に対する不満を言ってるのは移民なんでしょ
移民がなければこんな事件起きなかったんでしょ
926名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:40:57.62 ID:KYY31RPEP
>>879
つまり、
禁固刑や懲役刑は、国家による逮捕監禁罪。
罰金刑は、国家による窃盗罪に当たるわけか?
927名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:41:05.56 ID:78CxTg/SO
>>1
このテロ犯、日本の体制を賞賛していたらしいが、日本では確実に死刑なんだよな。
つか、日本じゃやらなかったろう。
死刑制度が抑止ってのはわからんが、このテロ犯には効果あったろう
928名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:41:11.80 ID:T9b6YS+I0
>>841
法律を遵守した結果、死刑制度が無いために国民感情を無視して21年で釈放?
その方がおかしいだろ。
臨機応変に法律は破るべきだよ。
俺はその為に機械じゃなくて人間が裁判やってるんだと、思うんだよね。
929名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:41:13.26 ID:PRQhHIeR0
>>843
それって、政府による思想弾圧を肯定することであり、ナチスのやったことと質的に一緒だぜw

政権が変われば、同じ理屈で移民肯定論者を移民共々弾圧することが出来る。
930名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:41:15.80 ID:oEBHoZHm0
>>919
国民総ネトウヨだからな
931名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:41:21.77 ID:9EfhitpOP
>>881
既に協力者がおり、単独犯じゃないということは捜査当局から発表されてるんだが
単独犯だから内戦じゃないという定義は初めてだな
932名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:41:22.67 ID:gLSjcH+40
>>919
え? 右なんていないぞ? せいぜいで中道くらいだろ。
933名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:41:33.01 ID:CW+Ie3bL0
欧米は何かあるとすぐ制度の問題性が浮き彫りになるな
934名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:41:33.06 ID:H4IPB35hO
はっきり言ってこいつには死刑すら生温い
935名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:41:39.27 ID:R/n/+93H0
>>1
いやいやwwノルウェーwww
936名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:41:43.81 ID:A0k0rujk0
逆に死刑があったらこんな大それたことはしないだろうからな
937名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:41:44.50 ID:0Z+n+EZB0
それもホテルのような刑務所なんだろ
938名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:41:45.72 ID:a7fJIPur0
>>900

死刑には再犯の防止という素晴らしい効果があるだろ?

感情論で死刑廃止を訴えるのはいいけど
シャバに出した犯人がまた再犯したらどう責任取るの?
939名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:41:46.77 ID:JAZz1dPR0
>どんな重罪でも収監は原則21年まで

なんて危険な法律なんだww
100人殺すとかそういうの想定してないのかねぇ。5人だってヤバイってのに
940名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:41:47.32 ID:1AzBu3cN0
>>879の信仰も特殊ではあるが、マルクス主義法学の強い国なら受け入れられるかもしれないよ。
941名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:41:51.71 ID:SOQp6cGc0
まあそのうちに留置所内で自殺するから

そのうちにね
942 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/25(月) 11:41:52.26 ID:IeJmrVBr0
やっぱりノルウェーだ100人殺しても死刑廃止でだいじょうーぶ
943名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:41:55.87 ID:5W+2o2jN0
銃撃で何人死んだのかしらんけど、マガジンチェンジすんの大変だね
弾切れはポイポイ銃を持ち替えてたのかな?
944名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:42:00.20 ID:tFdbnqFx0
ま、21年でも問題無いだろ
21年後にコイツが出てきたら恨みがあるやつらで
よってたかってぶち殺せば良いだけ
死刑にはならないんだからさw
945名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:42:02.75 ID:kA3kZnCT0
まあ20年後には立派に罪を償って出所してくるよ。
偽善者どものおかげでね。100人の命の重さ?ゴミ同然ww
946名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:42:04.55 ID:SYGp5BD00
ネトウヨパラダイス!ノルウェー!
それに比べて日本の右翼ときたら。。
947名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:42:07.25 ID:MPxRjiExO
>>906
バカだなお前
948名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:42:09.63 ID:mpIxyKZG0
ここは獄死を装ってですね…
949名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:42:10.10 ID:nzT+chFP0
>>862
言うのは自由。しかし、無責任な言論を真面目に取り上げない自由もある。

巨大な権力乱用は数百万の人間を殺す。
それを避けるために法治主義がある。
法の下の平等、事後法の禁止、罪刑法定主義は必須の条件。

この中で安易な死刑廃止が何を生み得るのか、よく考えた方がいい。
950名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:42:11.84 ID:ftkAwbRt0
マシンガンをどこで調達したんだろうな
951名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:42:26.40 ID:pTlySMOx0
死刑廃止(笑)
人道主義(笑)
多文化共生主義(笑)

人間の暗黒面にひたすらフタをして、善意を押し付ければ世界は平和になると本気で思ってるキチガイ集団
要するに共産主義と一緒、ひたすら人間を甘く見て舐めまくってる偽善者
952名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:42:27.07 ID:Yn/nc1T4O
死刑廃止撤廃だけじゃなくて移民優遇政策なんかへの抗議もあるんだろうな。
非人道的で道義的に許されないとは思うがこういった方法が問題提起には一番とってり早いしな。
953a:2011/07/25(月) 11:42:38.85 ID:q1Lq9epe0
一人あたり21年にすれば解決するんじゃね。100人なら2100年だし。
954名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:42:40.41 ID:5csJZ2y/0
ノルウェーってEU加盟してないんだから
死刑復活させようと思えばできるのに。
955名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:42:40.60 ID:4T/TkUEZ0
>>900
お前の根本的な間違いは、人間には感情が必要だと言う事を、受け入れていないてんだ。
その基本的なスタンスが間違いなのだよ。
956名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:42:40.62 ID:2ktoiHcj0
>>879
「国家による殺人」なる概念は
「国家=社会維持装置」ではなく「国家=権力」としてとらえる中世の遺物で
フランス革命期の国家像と近代国家の区別がつかない馬鹿の妄言

・なぜ国家による拉致監禁(禁固刑、懲役刑)は許されるのか
・国家による殺人が許されないなら、国防もまた許されないのか
について答えてくれた人がいない
957名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:42:41.26 ID:1LNRU2t60
グリンピースが食糧危機で鯨乱獲するようなもんだなw
958名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:42:41.85 ID:w4pvRucB0
感情的なのは、死刑廃止派でしょ。論理的な主張とかみたことないけど

リスクを背負わせないと、抑止できないよ
死刑廃止は、事実上の殺人幇助でしょ

リスクは無くすけど、そんな酷いことするはずないよね、まさか死刑廃止になったから
開き直って大量殺人とかするはずないでしょ、そんなことありえないよ、感情論
とかいってるようにおもうけど。完全なお花畑脳
959名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:42:44.32 ID:0uvUKh6S0
>>6
欧州維持の失敗
半世紀後には欧州はイスラム化してる
960名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:42:47.89 ID:RkQEzVXu0
>>877
いや、この犯人が実際、犯行中に「勝利だ、勝利だ」って言いながら撃ちまくってたらしいんだよ。
961名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:42:52.55 ID:C+qXVyxc0
>>895
国語辞典持ってないのかよ…
恥ずかしいのはry
ま、この手のアホアホ大合戦には興味ないのでこのへんで

962名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:43:07.86 ID:v7XKpxrZ0
おいおい、まさかこういうケースを考えてなかったとか?
津山事件を体験してない国はこれだから困るわ(笑)
963名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:43:13.32 ID:FhizJU0o0
>>919
大多数の国民側が保守(右)、為政者や政財界が革新(左)って感じだから、
視点によっては間違ってないと思うけど。
その得体の知れないカタカナ四文字を使う人って頭悪いよね。
964名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:43:15.68 ID:UOqrx9n60
お人好しの国、お馬鹿さん国、死刑制度ないの?
965名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:43:16.67 ID:4E4msS230
>>1
ノルウェー民は何いってんの?wおまえら一般庶民が人権のために
死刑反対したんでしょ?
自分に跳ね返ったら態度変えるぐらいなら最初から死刑という選択も残しとけよ




って、たった1783人じゃないか がっちり人権大国だなwwwwwスゴイスゴイ
966名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:43:17.38 ID:pUPIJA8d0
情報統制がなされた昨今、弱者が社会に対して問題提起するにはテロしかないのか・・・
967名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:43:22.40 ID:CflsNTkz0
>>903
けど,終身刑って,死刑に値する人間を,
一生,国家が養うって事だよな.

三食運動付,病気なら速やかに医者にかかれて,
娯楽も贅沢しなけりゃ認められる.

自給自足の島流しに出来んもんかね
968名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:43:30.73 ID:5U9fv0T70
感情論はダメとか報復刑はダメとか言ってる人が居るけど何故?
人間なんて感情で生きてる生き物じゃん
判決を下す裁判官だって凶悪犯罪については自身の感想を感情を込めてコメントするよね?
969名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:43:31.11 ID:oEBHoZHm0
>>932
ヒント : 「左端、そこから見れば、皆ウヨク」 (詠み人知らず)
970名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:43:35.36 ID:UeKsqc4N0
死刑廃止はノルウェー国民で決めた事だ
971名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:43:44.95 ID:TlPtvmdGP
死刑廃止になったら何人やっても大丈夫なんですね
972名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:43:45.83 ID:53MZ53rM0
>>909
たまに真犯人と違うやつがそういう目に遭って来たので、
どっちかというと冤罪の人間の人権を配慮してるんだけど
973名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:43:49.88 ID:unIGvhsh0
20年後、出所した奴は20年練りに練った計画を
冷酷にそして計画的にロボットのように正確に実行に移すだろう
次は、100人で済めばいいのう。

そんな甘いもんじゃないだろ、次は絶対ガス、遅延性の毒
微生物などだよ
974名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:43:50.83 ID:MeZkvZ1/0
>>864
一応ソースくれ

>>870
お前さんの主観で困るかどうかで社会は動いていない。
法的根拠もなく国家が刑罰を加えられる社会って、どこの独裁国家だよ。
975名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:43:54.06 ID:YyLwpkPwO
もし釈放されても
殺されてしまいそう
976名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:43:55.09 ID:YB5Ao0u80
>>900もかなり頭に血が昇ってるみたいだから気をつけたほうが
977名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:43:55.25 ID:Oe3zmS5/0
>>931
応戦する勢力もなく、無防備な一般人を殺害した単なるテロ行為を内戦と言い張る奴が初めてだよw
978名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:43:56.33 ID:NQsh05DJ0
遺族を集めた無人島へ島流し
979名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:43:56.75 ID:X4dk3Jih0
>>84
日本ではどんなに国を売ろうとも、譲ろうとも、それが全く犯罪にならない
そういう法治国家が日本
980名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:44:01.08 ID:V8bHzEFD0
100人やって21年したら出てくるのか
ノルウェー人の命は安いな
つか、こいつたぶんまたやるんじゃないか?
981名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:44:05.37 ID:MWBeut/N0
超法規ってアフォかw刑法改正議論ならまだしもwww
超法規的措置を望む厨房ってwww朝鮮なり大陸になり移住しろよw
982名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:44:08.67 ID:Qo43F/iV0
安全神話は別に日本特有の現象じゃないな
移民政策の上で当然こういうケースも想定しておかないと
想定外は許されない
983名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:44:18.72 ID:9Y5ydmLqO
殺されても、そう言ってろ
お花畑野郎!
984 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/25(月) 11:44:28.09 ID:IeJmrVBr0
死刑制度例外で適用したら薄っぺらい人権だったってっことだな。
985名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:44:38.30 ID:JoyR7MbT0
死刑廃止を擁護してた親ばっかりだからなw

今どんな気持ち?
986名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:44:53.09 ID:LLQ1so3xP
殺しまくって、一生衣食住保証される生活待ってるなら・・・って考える奴いるよなあ
987名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:44:56.47 ID:yXFvQ7Xi0
終身刑の話が出るのは当然として、
それを支えるお金がどれくらい負担で、
同時に重要なのは、被害者側が、日本社会に信頼感を持てるかどうかもある。

一度といわず、国民全体で議論はすべき。
収拾付くとは思えんが。
988名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:45:04.12 ID:c6h2WLcK0
21年は短すぎるな。
しかし、死刑って、そんなに魅力的かな。
おれとしては、長期拘束とか、生理的苦痛のほうが恐怖なんだが。
1瞬で楽になれる死刑よりは、退屈な終身刑のほうが恐怖。
989名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:45:06.59 ID:Shdx2fGe0
殺された100人より鬼畜1人の更生が大事wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
990名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:45:11.93 ID:l+sRVfm00
死刑制度を廃止したが、どうしても死刑にしたいヤツが現れたときは
イスラエルを見習うと良いよ、方法は二つ
@看守が凄まじいリンチを行って自殺に追い込む、もしくは自殺に見せかけて殺す
A諜報機関を使って暗殺する
991名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:45:25.00 ID:C+qXVyxc0
>>956
まぁ、あの
日本は夜警国家じゃないんだから
国家は権力でいいかと

つか、答えてくれた人がいないってより
根本的に話が違うからじゃね?
国防ってよくわからんけど、勝手に上陸してきたスパイを殺害とか
念頭に置いてるわけじゃないんだろ?
戦争で相手を殺すのは国家による殺人じゃないの?ってことだろ

まぁ、次レスで
992名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:45:26.56 ID:FhizJU0o0
>>960
わろたw
993名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:45:30.75 ID:BIsCfC1+0
ノルウェーって銃買えるの?
994名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:45:33.51 ID:uWkLr2xK0
>>944
21年後にこいつを殺したヤツは禁錮82日でいいだろ
995名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:45:35.56 ID:d1L59syj0
>>930
それはない。ネトウヨはキチガイ
996名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:45:40.31 ID:bm4pQ2tBP
>多くの人は死刑復活に慎重な立場で

ダメじゃんw
997名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:45:45.91 ID:JFHFnpxI0
刑罰ってのは国民の報復権を国家が代行してるようなもんなのに、
それを取り上げて囚人の人権が優先だとか言い出すからおかしなことになってるんだろ
998名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:45:48.18 ID:kA3kZnCT0
>>985
きっと満足なんだろうな。こんな大罪を犯したものも
許す俺たちカコイイ!とでも思ってる、わけねーかw
999名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:45:58.39 ID:4wA3MM5w0
死刑廃止論者こそ
殺されたら犯人は死刑にしないでくださいとでも遺書に書けよ
1000名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:45:59.97 ID:m3ZojNuQ0
最高刑が禁固21年って少なすぎだろ。終身刑すらないのかよ。
今までも重大事件なんてあっただろ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。