【宇宙】夢の宇宙太陽光発電、装置が完成すれば原発1基分、福井大などJAXAと共同研究★2
1 :
アリエッティφ ★:
夢の宇宙太陽光発電、福井大などが装置研究
天候や時間帯に左右されない太陽光発電の実用化に向け、
福井大大学院の金辺忠准教授(工学研究科)が、宇宙空間で太陽光を効率的にレーザー光に変え、
地上に送る装置の研究を宇宙航空研究開発機構(JAXA)と共同で進めている。
装置が完成すれば、地上で受け取った光で発電し、原発1基分にあたる約100万キロ・ワットをまかなえるという。
反射鏡形の装置(縦約200メートル、横約2キロ)を約3万8000キロ上空に飛ばす。
金辺准教授は太陽光を吸収・透過しやすい素材を開発。
この素材を装置に組み込み、分散している太陽光を“整列”させてレーザー光に変換する。
レーザー光は真っすぐな光のため、太陽光よりも強い光を地上に届けられるという。
地上での太陽光発電は、光の差さない夜間に発電できず、雨や曇りだと発電効率が落ちる欠点がある。
人工衛星などに太陽電池パネルを搭載し、宇宙空間での発電も行われているが、
効率的に光を地上に送る技術が確立されていなかった。
JAXAは2025〜30年をめどに試験装置を設置する予定。
金辺准教授は「太陽の無尽蔵のエネルギーを活用でき、石油など化石燃料も不要な夢の発電方法。
実験を重ねて実用化を目指したい」と話している。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110724-OYT1T00032.htm 前スレ
【宇宙】夢の宇宙太陽光発電、装置が完成すれば原発1基分、福井大などJAXAと共同研究
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311485057/
Solか
>分散している太陽光を“整列”させてレーザー光に変換する。
>レーザー光は真っすぐな光のため、太陽光よりも強い光を地上に届けられるという。
巨大な虫眼鏡?
敢えて言おう、カスであると!
5 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:32:00.93 ID:CLUCjSow0
普通にマイクロウェーブにしとけよ
イオリア・シュヘンベルグ
夢だね
8 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:32:36.72 ID:k5mfUnNi0
そんなデカイ物
宇宙に浮かべたら
デブリが当たって
沢山のデブリが生まれるな
そのレーザー光で地球上の生物は死ぬ
11 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:33:02.89 ID:/Fg6Iuuo0
そして、太陽光を遮られて滅亡寸前になった星から、地球に刺客が……
12 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:33:36.46 ID:T2p52F6J0
あ、あれは憎しみの光だ
13 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:33:39.64 ID:miWg459w0
>装置が完成すれば
これで当分研究室の予算はおろか大学予算も安泰??
コロニー作ろうぜ、ほいで落とそうぜ
そんな強力なレーザーを軍事転用されたらどうするの?
16 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:35:01.81 ID:bxfBWTWq0
>>10 太陽光集めて作ったレーザーあたったら蒸発すると思うが
>>9 死なないとは思うがその周辺の植物は昼夜光合成して巨大化とかありそう
もはや安い発電方法という大義名分すら消え去ったw
結局のところ巨大エネルギーに変わりはないからな。
宇宙側のシステムが制御不能になったら、原発以上にやっかいだぞw
バベルの光、発射まで30秒
22 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:36:58.85 ID:Nfivu9d60
> 地球に到達した太陽光線の1時間あたりの総エネルギー量は
> 20世紀後半の世界の1年間で消費されるエネルギーに匹敵する。
もっと上手い利用方法はないんだろうか?太陽のエネルギーの一時間分を
上手く吸収できれば、エネルギー問題は解決じゃね?
ソーラシステムとソーラレイとテムレイの違いが未だに分からん
一緒に自爆装置と対衛星ミサイルも用意しなければ
月はでているか?
26 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:37:28.86 ID:kmEBQZl60
これ発電より兵器に適したアイディアだな。
27 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:37:37.65 ID:hraM16680
20年前のニュートンに載ってたネタだな。
28 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:37:41.26 ID:4xJ2fYH70
ソドムとゴモラを滅ぼすつもりだな
>>16 どんだけ集約すんねん
エネルギー密度下げたらいいだけ
かける手間と金を考えると、原発一基分くらいじゃ無理だろ。
逆に反射衛星砲も実用化されそうだね。
※原発推進を唱える書き込みが、バイト君達によって書き込まれます!
彼らを特定し、依頼者をあぶり出しましょう!
33 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:38:17.67 ID:8EtksuEg0
地球の周囲に漂ってる宇宙の塵
にボコボコあたるんじゃね?
34 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:38:47.18 ID:oonfqJ+M0
韓国や中国には教えない。
もうガンダムは開発できたの?
36 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:39:59.22 ID:Zl0u3S9HO
利権が発生しないから実験で終わる
>>30 まず太陽光パネル製造プラントを宇宙に造らないとね。
38 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:40:15.08 ID:eFjs5Xuu0
太陽光でレーザー?
電通大の小原先生のやつか?
だいたい媒体は何?
レーザー発振て、例えば効率3%くらいだぜ。
元々30倍の光量があるなら、それを使って励起なんかせずに、
集光して地上に送るだけで良いだろ。
集光して送るだけのことを、まさか「レーザー」とか言ってる?
読売の科学部は、もっとまともな記事書けよ。
15年後から20年後だと、完成しなくても責任者が歳で引退してうやむやになりそうだな。
40 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:40:34.88 ID:ZX7s9s+70
>金辺忠准教授
キム・ヘチュン准教授か・・
もうこういう高度技術は日本人研究者には無理なんだな
41 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:40:55.63 ID:oonfqJ+M0
グラディウスのレーザーを初めて体感したときは
本当感動したな
43 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:41:32.37 ID:lBefIez40
まずは、宇宙海外旅行が一部の金持ちの間で頻繁に行われる時代にならないと無理
それだけ大層な事して原発1基分ていうのにワロタ
ソーラーシステム=巨大虫眼鏡
ソーラレイ=巨大レーザー砲
技術、コスト的に可能でも政治的に無理だろアメリカとかゆるさなそうだし
やるだけ無駄な研究
47 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:41:42.79 ID:2aeasqDo0
宇宙だと帯電の問題とかもあって簡単に実用にはいかないんじゃないの
一回地上に送ってから発電するのね。
事故(小隕石の衝突など)で、反射角度が狂ったら
発電施設でない場所を集約した太陽光が直撃することになるけど
そこだけ24時間真夏になりそうだな。
宇宙太陽光発電も増すドライバーもスペースコロニーも最後はろくでもない使われ方をしそうだな。
別に原発問題が起こる前からやってた事
ただ、これもリスクが0では無い
溜めたエネルギーを送る照準を間違えると
それに、他国が許すかも問題
兵器になりかねないからね
51 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:42:30.31 ID:gn4/+Tnp0
ホーガンのSFにも似たようなのあったな
52 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:42:38.15 ID:lGIiEsD20
地上の受電装置は福島第一のところが良い。
完成のコロは人っ子1人居ないからサ・ビーム少々ずれても問題少ない。
韓国の技術供与があってこそだな
54 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:42:56.89 ID:M3R2DI+m0
ガンダムOO、始まったな。
AKIRAのSOLみたいな使い方できそうだな
膨大なエネルギーから反物質を造ってそれを地上に輸送したらいいよ。
>>38 太陽光を周波数ごとに分けて共振させればレーザーにはなるよ
この計画がそうなのかは知らんけど
地熱発電の方がまだ芽がある
そーいや地磁気発電ってのもあったな
自転、公転をダイナモにするべってやつ
59 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:44:04.24 ID:12bLBXrq0
60 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:44:04.59 ID:ZX7s9s+70
これ
アキラに出てきた衛星兵器"SOL"じゃねえのか
>>53 太陽光レーザーなら、電通大の小原先生のアイデアが最初のはず。
またチョンのパクリだよ。
これだけやって1基分かよ
63 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:45:23.52 ID:MMgtT2490
実験中に大火災が発生しそう 山火事とか、石油タンクに間違って照射しちゃったりとか
マイクロウェーブ、、くるっ!
66 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:47:22.48 ID:/Z+3cNfk0
もろインダストリアの太陽エネルギー
何だただのソーラレイか
68 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:48:57.28 ID:1cs5IBMJ0
核の代替兵器にもなるし、結構真面目に実用化目指すんじゃない?
日本が最先端の分野で地上間、ロケット間、地上−飛行機間とか実験
はすべて予想通り成功させてるからあとはコストだけなんだよな。
これCP的にはどうなの?
巨額の研究費・建造費などをかけて結局元取れないとはならない?
あと中国がばら撒いたスペースデブリが突っ込んで
どこかを爆撃とかねえよな?
>>57 共振?
太陽光を集めて?
媒体無しで?
インコヒーレントなのに?
初めて聞いたよ。
72 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:50:17.29 ID:+0G9xM3a0
いやさ、こういう長期的な研究していくのも大事だけどさ。
今年来年数年の短期的なエネルギー需要をどうするのか、
そっちをもっと考えなきゃダメだろ。
とにかくストレステストでもいいが、
安全確認できた原発は稼動させないと
来年の夏はもっとヤバいことになるんだから。
地震があるからって、福島よりも震源に近い
女川原発はきっちり止まったし
福島第二も止まったんだから
地震=原発災害って図式は成り立たないんだからさ。
73 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:50:25.45 ID:6Wevj3U60
詐欺も大仕掛けになったもんだ
詐欺師 政府 特殊法人
被害者 国民
74 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:51:06.37 ID:LCRUi9pG0
この実現に要する費用で日本の全建築物の屋根にソーラーパネルを
設置すれば原発何基分になるのだろうか。
ソーラーパネルは量産効果で安くなるし、宇宙に比べ
技術的問題も低く、デブリの問題もない。
ラピュタとナデイアネタ禁止
しまった!
ルシファーか!
78 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:52:53.29 ID:CTdHH8fD0
なるほど、いざという時には
日本に逆らう国家を焼き尽くすのだな
>>74 技術的問題も権利処理の問題もそちらの方が困難というか無謀。
80 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:53:05.12 ID:2aeasqDo0
>>70 予算的にも効率的にも火力発電所建てたほうがよっぽどいいでしょ
>>62 供給時の地政学リスクがない。
廃棄物処理費用がない。
被曝による賠償の危険性が無い。
82 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:54:13.86 ID:y9t/X3t90
中国デブリでアボーン
コスト無視なら何でもできるね
ガンド・ロワ?
85 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:55:13.08 ID:g4r6MYId0
で、建設費と建設の時間、発電所の軌道を維持する経費はいくらなの?
86 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:55:15.56 ID:2aeasqDo0
ズレる
壊れる
落ちる
そもそも作れない
88 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:55:50.00 ID:EA2ltaGz0
solar sailingだって凧みたいな宇宙船しか動かせないというのに、
あと20年じゃこんな技術むりじゃないの?
89 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:56:00.24 ID:kn1vjfSg0
SOLなんて民主党と特定アジア様が許してくれまへんでw
>>70 コストパフォーマンス的には全く話にならない。
打ち上げコストが現在の百分の一にならないと無理。
資材を衛星軌道に送り込むのにどれだけCO2と機体損失事故が出るかね
メリケン、ロシアクラスでも躊躇するだろ
日本は宇宙を軍事利用しようとしてる!と韓国がイチャモンつけてくる
>>73 メタンハイドレートなんかもそうだよね
100年分!とかほざいている糞馬鹿の多い事多い事
100年分てのは日本の天然ガス需要分の事であって
メタンハイドレートのほとんどが泥の中で
回収がコスト的にほぼ不可能とか誰も言っていない
海水ウランくらいだよ石油枯渇の時にも有望なのは
でも今、脱原発で原発技術を全て捨て去ろうって話でしょ?
坂本龍一とかもそうだけれど国家反逆罪でみんな逮捕処刑しろよ
電気に変わるエネルギーを見つけろ
>>70,80
もしレーザーなら、かなり小型にできるから、コストはそれほどじゃないと思う。
反射パネルのコスト次第でしょう。
ただ、他の人が書いてるように、万が一、放出方向がずれた時の対策が必要。
たぶん、影響のない低レベルのレーザーを3〜10本とかにして、地上の受光部に集中させることになる。
そうしないと、ズレたら大火災になる。
火力発電所との比較は、戦略的、政治的なもので単純比較では勝てないでしょう。
>>90 ブツ切り、方向性。
コヒーレントの意味わかってる?
シムシティのマイクロウェーブ発電まんまやんww
98 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:00:21.78 ID:NWypH13m0
これはいいね。
コスト無視でも1機くらい作ればいい。
メガソーラーみたいな役立たずより1000倍いいね。
>>92 CO2はさして問題ないよ
本当に発電できるならまずプラスに転じるしね
あと大量に送り込むなら量産効果が安全面でも出てくるから
100 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:00:52.59 ID:SDawka5o0
この話を聞くと未来少年コナンの三角塔を思いだす
101 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:01:49.02 ID:Q14V+VCCO
宇宙に領空権がないから、政治的デブリに怯えながら電気を使うはめに
シムシティでは、太陽風の影響(制御不能)により、レーザー着弾点がズレて
工業区画にインドラの矢が落ちていた
技術は人(政治)を越えることはない
可能だが不能だ
102 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:03:21.76 ID:yz5cSuBvO
百円ダイソー球殻である。
>>96 この手の宇宙発電の受光部ってメガフロートでしょ?
つーかそんな事故新幹線事故よりもはるかにすくないんじゃないの?
どんな要因でそういう事故が起きるかを想定しているかわかりにくい
高炉が倒れて住宅街に焼けた鉄が流れ込んだらどうするのか?
という事故想定くらい滅茶苦茶な話だと思う
>>96 >
>>70,80
>もしレーザーなら、かなり小型にできるから、コストはそれほどじゃないと思う。
んなわけない。
レーザーだろうがマイクロ波だろうが、宇宙にどでかい集光装置を打ち上げて設置する必要があるのには代わりが無い。
105 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:05:15.01 ID:LCRUi9pG0
その莫大な金をソーラーパネルの70%補助に回せば原発一基ぶんくらい
の応募があるでしょ。
間違ってれぇざぁが地表にヒットしたらどうなるん?
>>86 火力だと燃料の高騰と安定供給リスクが有る。
108 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:05:32.57 ID:2aeasqDo0
将来的に技術革新するから太陽光さえあれば原発なんてなくしても大丈夫って思い込んでる奴多いけど、
現実的なコストや発電量考えたら原子力・火力・水力に頼るしかないんだけどねぇ。
H2Bなん回分になるんだコレ。
110 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:07:07.09 ID:LnYkhipd0
福井大学なんかと組んだ時点でJAXAの負け
>>96 いくつものレーザーに分散しなきゃならないから効率は悪いだろうけど
方向性は半導体レーザーでも最初はばらばらでしょ
自宅屋根にパネル付けようか迷ってる人の尻を押したり、肩を叩いたり忙しいなw
113 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:07:36.98 ID:Zs3xrfR90
いつかソロモンを焼くことになるぞ。
やめとけ。
114 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:07:44.21 ID:QmSmbPEf0
太陽光パネルの裏面に鏡を貼り付けて、角度をコンピューター制御。
通常は発電。
有事の際は鏡面を利用し、ピンポイントで大地を焼き尽くす兵器になる。
(太陽炉と同様だが、宇宙なら規模はダンチ)
115 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:07:45.53 ID:2aeasqDo0
>>107 発電コストと安定供給リスクなら火力より太陽光発電のほうがよっぽど大きいよ
116 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:08:22.43 ID:5BmPKjBsO
仕分けされます
ソーラーレイ?
>>98 現時点ではメガソーラーのほうが遥かに現実的。
レーザーだマイクロ波とかいっているが、つまり、宇宙から地上にエネルギーを送る方法がまだ霧の中なんだよ。
119 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:08:45.90 ID:c99hPN2M0
曇ってたら結局レーザー届かないんじゃね?
宇宙太陽光発電とレーザー送電が実用化されれば、
日本は原発(と核兵器)の研究はやめていいな
121 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:08:48.77 ID:GhYx36I20
こんな馬鹿な研究の予算は削って、高速増殖炉の予算を増やすべき。
>>103 勝手にメガフロートに決めつけての話はどうかと思うが、、、www
距離が遠いから、レーザー側でほんのちょっと角度がズレただけで、地上では何キロもズレかねない。
だから、そういった想定は絶対にすべきだと思うよ。
レーザー複数本にわけて、受光部以外に何本かズレても、ちょっとあちいなあくらいにしとけばいいだけだから。
全本数が集まったときだけ、大光量になるようにしておけばセーフティ。
>>104 だからそれは集光用のミラーのコスト次第だと、、、
レーザー自体は、コーティングした結晶が置いてあるだけだから。
冷却は無しで行ける?
どう考えても軍事転用できる技術のオンパレードなんだから、反対する理由がないだろう。
今回の事故は研究予算をつけるのにも、国際社会へのエクスキューズにもちょうどいい口実になる。災い転じて何とやらってやつだ。
成功したらエネルギー問題、宇宙開発、軍事技術のイニシアチブを取れる一石三鳥だ。
まあ、だからこそ反対が多いのか。
>>115 燃料が安定的に供給されるのかというリスク。
レーザー光が射すトコを飛行機が通過したら真っ二つになりそうだな。
126 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:10:18.37 ID:wdEbvvNf0
だから太陽風発電最強だって
127 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:11:03.11 ID:HY+wyRbHO
月に発電所作ればいいだろ
後は考えろ
128 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:11:23.86 ID:N9+DWYOe0
光学兵器としてなら十分有用か
129 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:11:24.66 ID:V1rxTaACO
半島に誤射するんですねwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>127 敵の攻撃に対する抗甚性考えれば、それが理想だね、
だから、シナが月開発に熱心なんだろうが
それよりも、太陽の黒点が無くて色々影響が出てるみたいだから、地球と太陽の間に適度な大きさの傘をさしてくれ。
132 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:12:58.90 ID:zlHDdbn+0
AKIRAのSOLか
>>126 イカロスは、しゅらしゅしゅしゅと飛んでいってしまうじゃないか。
134 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:14:01.18 ID:NWypH13m0
i野郎はいちいちレスするなw
135 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:14:10.66 ID:Q14V+VCCO
地熱で余裕だろ
つか、いまだにレーザーは反射鏡と半透過鏡で水平波長以外は散滅の方式なんかな?
波長ベクトル自体を曲げて撃てるようになった?
>>111 「最初」が、誘導放出の初期の、という意味であれば、成長しない光は捨てられる。
LDの放射角度のことであればそれはそれでいいけど、
太陽光は、まずはブツ切りで、位相が揃っていないから、そのままレーザーにはならないという話。
なんの媒体をポンピングするのだろうねえ?ということ。
媒体炒らないなら、ダイクロだけでいいだろ
これより地熱発電や洋上風力発電の方が
現実的じゃないか?
なんか鳩が狂喜乱舞しながら飛びついてきそうなニュースだな
そしてレンホウがうっかり「素晴らしいです」とかツイートしたらまた
ツイート民のふるぼっこ祭とw
アメリカのミニ四駆がすでに実装しています。
修理や点検の度に有人ロケットを飛ばすのか?
毎回命懸けで?馬鹿馬鹿しい…
>>96 太陽発電衛星からは発電用とは別に、ガイド用のレーザーを送信する。
地上基地はそのレーザーを反射する。
衛星は、ガイド用レーザーが反射されてきた時だけ、エネルギーを地上に送る。
だから、照準がずれても都市を焼き払うことはない。
また、送られたエネルギーの地上での密度も、太陽光と同じくらいなので、人体に影響はない。
関連銘柄→4026
エネルギーを輸入に頼ってる日本としちゃ多様化の模索は当然だろうに、
ネトウヨの多い2ちゃんで、なんでこんなに評判が悪いんだ?
144 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:18:27.96 ID:2aeasqDo0
コストや電力の安定供給考えなけりゃいくらでもグリーンエネルギーなんて夢見がちなこと言えるけどさ
こういう記事っていまの現実から逃げてるだけとしか思えないんだよね
>>141 それは当然必要な制御だと思うけど、「万が一ズレても大丈夫」というセーフティ機構が
あった方がいいと思うよ。
つか、
>>送られたエネルギーの地上での密度も、太陽光と同じくらいなので、人体に影響はない。
ならば、ただのミラーでいいじゃんwwwwww
146 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:19:39.86 ID:7eVdaM050
>>136 すごく単純に、
プリズムで分波させた光を共振筒につっこめばレーザーになるんじゃねって話
言ってる通り媒体使ったら効率悪すぎるからね
デブリとか大丈夫なの
メンテナンス費用とかの効率は大丈夫なの
>>147 たぶんそう思っているんだろうとは思ったが。
レーザーの原理を勘違いしている。
勉強してください。
共振筒?にプリズムからの光を突っ込んでも、光は増えません。
それは単に、「分光」しただけ。
波長を制限した分、光は弱まってるし。
光は、レーザー媒質というものがあって初めて増加して、レーザーになる。
しかし原発問題が起こったおかげで、新エネルギーに対しての世論が動き出したってのは
皮肉すぎるよなぁ。まぁどうなることやら
>>144 この技術が実用的かどうかは俺もはなはだ疑問ではあるが
記事自体は「そういう研究があって存在し、これだけ発電できますよ」
ってだけで、別に「この発電方式が将来の希望だ!」とかいってる
わけでもないんでね?
アテにしてた発電機がある日いきなり故障した
すぐに修理にも行けないからバックアップの地上発電所を起動
てなわけで、地上に今すぐ作れるガスタービン複数でヨロw
153 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:23:51.47 ID:wdEbvvNf0
揃ってる部分間引いて濾していっちゃったら、ほとんど残らんだろう
〜システム稼働後〜
現代の神隠し!?日本各地で人が消え去る!!警視庁は新手の拉致事件を視野に入れ捜査
レーザーで地上にエネルギーを送る場合、雲に遮られてしまうのが問題。
それをなるべく避けよう、というのがマイクロ波だが、それでも雲で減衰するのは避けられないし、太陽光をマイクロ波に変換するコスト、装置のメンテナンスに問題がでてくる。
156 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:25:10.90 ID:wdEbvvNf0
そんで、宇宙空間から地上にエネルギーを送る方法を、えらい研究してたんじゃねーか。
157 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:26:56.00 ID:Z00N8sMC0
宇宙にそれだけの物を運ぶのにいくらかかると思ってんだ。
4トンで100億円だぞ。宇宙空間でというのは絶対に採算取れません。
>>155 採光施設を分散させればいいのでは??
半径50キロ県内がすっぽり覆われてるなんてめったにないし
>>1 30年40年まえのアイデアを今頃www
無理無理
これ発電能力ばっかに目がいきがちになってるけど
送信技術の方はいろいろと応用効くから夢がひろがりんぐだぜ。
宇宙から地上にエネルギー送れるってことは逆もまた然りだし。
別にフロートのミラー集光と変わらなくないか?これじゃ
162 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:28:31.85 ID:2aeasqDo0
>>151 原発事故以降やたら「夢の新エネルギー」みたいに銘打って中身はいい加減って記事が増えてるからうんざりしてるんだよ
163 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:28:31.97 ID:wETiMMtD0
人工衛星側の蓄電池はどうする?
バッテリー寿命である2〜3年毎に打ち上げるのか?
それとも日本の上空で待機させる?
それだと夜間は必ず来る
技術的に馬鹿だな
164 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:28:42.28 ID:fJKQpuwk0
その後、超磁力兵器が開発され、人類滅亡
>>162 まあ確かにね
きちんとデメリットや、コストパフォーマンスについてまで
触れている記事は少ない
とはいえ発電についての研究を紹介することでスポンサー獲得に
つながったりすることもあるだろうからまあ仕方ないとこなんだろうな
>>157 それはあと5年で10分の一くらいになるよ。
日本は折りたたんで展開する技術もってるし。
デブリで姿勢がずれた瞬間レーザがどこに落ちるかに興味はあるが
168 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:31:49.51 ID:/3XS/xEcO
効率的な殺人光線にもなるね。
事故とかで暴走したら大惨事になる。
原発以上の管理が必要。
というか前にアメリカかどっかがやってるって同じような記事無かったか?
そのときもミニ四駆云々言った気がするんだが。
だから
>>149 確かに詳しくなないけど
共振筒じゃなくて光共振器だったか、
光は増えないけど光共振器に一時的に溜め込んで共振させてから放出すれば、
パルスレーザーになるんじゃないの?
>>167 その「5年で10分の1」ってなんか根拠ある話なの?
そこまで劇的な改善があるとはにわかには信じ難いが
>>158 >
>>155 >採光施設を分散させればいいのでは??
>半径50キロ県内がすっぽり覆われてるなんてめったにないし
そうか、前線によってはけっこうあると思うぞ。
日本列島や海域のあちこちに散らせばいいかもしれないが、電力消費地域への送電が問題。仮に送電問題が超電導なんかで解決できるとするならば、じゃあ普通のメガソーラーをあちこちに作ればいいんじゃない?となる。
雨雲を貫通できる波長の電磁波で送電すればロスは少なくなるけど、可視光や短波長の
電磁波では安定供給には難がある。
というか、原発一基分の電力を受信するアンテナはどうすんだ?溶けるぞ?
風力発電も宇宙に持ってけば低周波騒音の被害も無くなるぞ。
俺って天才だなw
>>171 アメリカのCOTS
再使用型のFALCONシリーズで激安になる。
商業衛星は安く打ち上げてもらうでしょ
>>175 10分の1はちと吹きすぎな気がするがw
179 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:37:34.34 ID:zdowhxpK0
現代の段階で人類が獲得しうる最高のエネルギーだな。
だが、実現すると様々な利権が喪失する。
そちらの方が技術的障壁よりも高い障壁となるだろうな。
>>1 レーザー?
前にマイクロ波送電と聞いたが、あれとは別なのか?
182 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:38:43.41 ID:jsxMSKqV0
ああ、アルキメデスの鏡か
183 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:39:04.48 ID:KBGsfN+L0
普通に原発をつくればいいじゃないの。津波を食らわない高さに安全なやつを。
もう宇宙で原子力発電して地上に送電すりゃいいんじゃねw
宇宙なら寒いから冷却も余裕でしょ
185 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/24(日) 22:39:57.39 ID:ocw5nXi7O
>>174 マグマまで掘れば地熱発電しほうだいだしな
>>181 複数の研究機関が色々と研究している。
最適解はまだ見つかっていない。
187 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:41:21.61 ID:omI8HaQ90
鏡を作るのは得意だよ。
知らなかったかい?
by 鏡騎士
188 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:41:33.39 ID:oY1vm3Yq0
むしろ太陽発電でいいんじゃね?
>>185 地球は回ってるんだからそのエネルギーでタービン回して
発電すればいいよ
190 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:42:25.39 ID:2aeasqDo0
>>183 まあ実際そうなんだけど、合理性より感情優先だからね大半は
191 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:42:44.35 ID:LCRUi9pG0
設置費用の7割負担、3兆円くらいの補助金を出して
太陽光発電を推進すればよい。原発10基分にはなるだろう。
今回の原発被害からいえばそれくらい安い。
訪ね人 「ブライアック・ラオ博士を捜しています。」 ラナ
>>186 てか、レーザーだと減衰ロスがヤバくね?
アンプリファイドエミッションだから。
>>180 GTOに1トン当たり四億円、低軌道に2億円のシステムが2年後に初打ち上げ。
196 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/24(日) 22:44:09.62 ID:ocw5nXi7O
>>189 発電した電気で発電機回せば
無限に電力えれるしね
197 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:45:10.95 ID:MwWI6/Yo0
裏コード埋め込んで、高出力レーザーでMD、戦闘機撃墜の機能持たせればいいんでね。
>>191 >太陽光発電を推進すればよい。原発10基分にはなるだろう。
ならない。
地上だと発電効率がやたら悪いし、コストは
火力>原子力>>>水力>>>(越えられない壁)>>その他
だから。
199 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:46:10.74 ID:LCRUi9pG0
原発は事故も大変だが、再処理や最終処分も大変だ。
年金問題と同じで後の世代に問題を先送りしているだけ。
200 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:46:19.83 ID:t4jCyoqS0
子供の頃、蟻を捕まえて虫眼鏡で焼いたことを思い出した。
ソーラーパネル衛星にするのか。
100個くらい打ち上げとけや。
>>189 すでに地球が回転する力なら風力と波力で間接的に取り出してる
太陽光発電パネルが各家に標準装備とかになると
屋根の反射光がものすごいことになりそうな気がするな
最近のは反射率は低くなってきてはいるけど
通常の屋根材より反射することは間違いないし
204 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:47:25.92 ID:ZnbwfurdO
これ本当は地球にこない予定のエネルギーを地球に送るわけだから、積極的に温暖化するんだよな。
軌道エレベーター作ったら、色々ハイブリッドに出来ないかな?
途中の高所には、風力発電機沢山くっつけて。
宇宙の先っぽには集光ミラー作って、真空配管の中を地上へ送れば大気のロスもない。
物資は、低コストで宇宙へ運べるし、、、
206 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:48:20.29 ID:HBIsvm+60
2度死ぬってやつね
あれってレーザー兵器だからね。
207 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:48:24.45 ID:ptps457E0
太陽熱を電力エネルギーに替えればなぁ・・・
208 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:49:13.96 ID:ydmfZPM+0
安全な場所に原発を作れ
そうすれば全て解決
マイクロウェーブ・・来る!
ゲルドルバが危ない
>>177 今まで共振器の中は空っぽだと思ってたよ
やっぱ聞きかじりの知識でドヤ顔したらだめだなw
福井が絡むとだいたいダメ
もんじゅがいい例だ
また無駄金か(´・_・`)
たったの1基分かよ
しかも中国がデブリをばら撒いた実績があるんだから
電力の安定供給という面では原子力と変わらんな
214 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:54:31.24 ID:HBIsvm+60
衛星に巨大ミラーつけるより、砂漠にVLSIつくってそれを軌道上のミラーでリンクさせた方が
打ち上げ費用も、メンテも安上がりだよ。砂漠の国は日銭が入るし。
ゴルフ場のバンカーをすべてミラーにしてもいい。
風呂や炊飯器はカラカサ太陽炉で沸かせるけど。
215 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:55:17.08 ID:LCRUi9pG0
>>198 太陽光はもちろん補完的な役目。
昼間の電力ピークと発電が一致するので最大電力を低減できる。
真夏の太陽光パネルは熱を吸収するのでヒートアイランド現象を
軽減し、冷房需要を低減するだろう。
シャープ製で1KWあたり設置費込みで50万円くらいだが、
原発一基分の100万kwなら5000億必要になる。
その6割の3000億を補助すれば3兆円で10基分。
大量生産でコストダウンもあり得るし。
216 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:56:43.13 ID:HBIsvm+60
ハープでバンアレン帯を呼び込めば、そのままMHD発電できるじゃないか。γ線は
CT20回分ぐらいだろ。
217 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:56:49.84 ID:uv6Wu+p/0
反射衛星砲を研究してるんだ。
ラオ博士が。。。
219 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:58:13.42 ID:6yhYkkW90
こんな夢のある研究も良いけど
政府はさっさとマグネシウム循環システム実現させろ
太陽光−レーザー変換技術を実用化するならこっちが最優先だろ
220 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:58:45.46 ID:LFBc2FuW0
せっかく開発して打ち上げても、
ちいごくに撃ち落とされるだろうな。
実用化してから発表しろよ。役たたず。
スレ開いて損した。
222 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:59:05.60 ID:lK/ZKaEZO
鏡で太陽光集めて沸騰させるのはなぜダメなのか?
223 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:59:08.93 ID:HBIsvm+60
アップリンクは6ヶ所村のイーターのトリチウムエナジーさ。
月に反射ミラーを設置すれば攻撃までに妨害できない。
100万kw出力のレーザーって冷却出来るの?
というかそんな出力のレーザーってあるのか
225 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:59:53.03 ID:jDhpyoBL0
うろたえるな
2chは、 「ゲル・ドルバ照準」 が使える!
226 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:00:21.65 ID:ExV8nXgv0
ふ〜ん。
実用化するまではパチンコ止めるしかねえな
228 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:01:47.04 ID:HBIsvm+60
ふつうに屋根にフルネルレンズをつけて、ファイバーで風呂場につなげば、昼間に
おゆが沸いてるだろ。お風呂場で高級マンゴーも作れる。
229 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:02:12.28 ID:t09R4Hah0
これは、そのまま兵器になるんじゃないの?
ス、ス、ステラ発電きた?送電は宇宙エレベータでおながいします
231 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:04:09.44 ID:LCRUi9pG0
世界で出す火力や原発の熱は地球を温暖化する。水力の電気も本来、海に帰る
だけの水でエネルギーを出しているので地球を温暖化する。
太陽光パネルは太陽光のエネルギーを電力に代えるわけで、地球を
暖めたりしない。パネルの反射が問題になっているがその分地球を
冷却している。
232 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:04:46.99 ID:HBIsvm+60
穀倉地帯を灰にできるのはすごい兵器だと思う。山火事なんかお茶漬けで、放火魔の
ゆめの兵器。
233 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:05:04.40 ID:lXxS0IKP0
塗料の太陽光発電すら出てきたから、紙のような素材で表面積がばかでかい
物を持っていけるようになるかもしれないな。
>>1 > JAXAは2025〜30年をめどに試験装置を設置する予定。
宇宙太陽光発電って何年か前まで2030年の商用化を目指してたはずだが、
計画後退してるの?
236 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:07:01.26 ID:l4GeeZ9z0
インダストリア?
原発一基分って、
やっぱり、世界は原発中心で動いてるんだなぁ。
238 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:08:32.33 ID:HBIsvm+60
温暖化にすれば暖房費うくだろ。沖縄みたいにコタツストーブいらなくなる。
リスクもあるわけだ
中国なら兵器として使いそうなわけだが
240 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:12:25.60 ID:KI31jODa0
これまた 電磁波が飛散して健康被害とかいいだすぞ
レーザーだって 長距離飛ばせば飛散するだろ 高エネルギーだし
風力の低周波と似たようなもの
NIMBYだな
必要だけれどうちの裏庭にはいらないってやつ
ある意味最終兵器にもなる可能性があるんじゃないか
あっ 言っちゃった
三角塔建てなきゃ
っつかカンとかソンとか売国奴がやろうとしてる事より
こっちの方がずっと日本にひいては人類に役立つ
>>229 地球はもの凄い速度で回っているのに
どうやって巨大出力のレーザー照射を受け取るんだろうね・・・
素人の想像だと普通にレーザーを発射しただけでは
地球に綺麗な切れ込みが入るだけじゃないかと考えてしまうけど
243 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:15:29.92 ID:eFjs5Xuu0
244 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:16:45.75 ID:ccTkRm080
Vガンダムにこれがでていたね
マイクロウェーブを敵艦隊に照射して相手を大混乱に陥れるという
鬼畜な使い方をしていましたが
>>242 地球はもの凄い速度で回っているのに、
どうやって衛星写真撮ってるんだろうね
246 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:18:08.07 ID:7ZB+FuoH0
ラオ博士?
これ兵器転用できるから核兵器の廃絶もできるし一石二鳥と思う
250 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:22:21.18 ID:HBIsvm+60
太陽の周回衛星にすればリンクさせるだけで小型の衛星でも十分なエナジーがとりだせる。
ハヤブサでも原子炉数機分はだせるかも。溶けなければ。。。
251 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:25:05.75 ID:bxfBWTWq0
>>215 むしろソーラーパネルは冷まさないといけないくらいなんだが
あとホコリの問題もある
屋根に設置するタイプとか、月イチでお父ちゃんが屋根に登って
掃除するのかと思うと、今から腰が痛くなるな…
252 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:28:11.00 ID:HBIsvm+60
ソーラー高いもの、それに元とるのに30年以上かかるし。国がソーラーで発電して
屋根の賃料払ってくれるのなら考えるけど。工事費とかで400万なんかカネナイモン。
ドイツ辺りと協力して作って、日本とドイツの昼間に交互にエネルギーを送ればいいのでは?
雲に当たったらどうなるんだろうね
霧散するならいいけど、屈折してとんでもない場所に照射されたり
>>250 太陽の周回衛星→地球とか距離的にどうだろうな。
またこのエネルギー変換なんだが太陽光限定なのかな?
そうでなければ太陽周回衛星→地球周回衛星→地上とか可能だろうし
変換効率は落ちるかもしれんけど
どっかの砂漠→衛星→日本とか地球の裏側から電力もってきたりできるんだが。
光で地上に下ろすなら、曇ってたらダメなのは一緒じゃね?
雲が問題にならないくらい高密度にするのかな?
それはそれで、まちがって当たったら死ねるんじゃね?
258 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:38:39.73 ID:IKeu3LhQ0
そもそもこの発電にソーラーパネルが
必要という考えがおかしくないか?
レーザー光で水わかしてタービン回せば
原発や地熱と同じだろ
SOL禁止
260 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:41:24.29 ID:IKeu3LhQ0
261 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:43:41.90 ID:zdowhxpK0
いずれは太陽の電磁場と共振して発電する、太陽トランス発電ができるようになればな。
>>富士の火山口か!
263 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/24(日) 23:45:13.47 ID:ocw5nXi7O
264 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:48:10.62 ID:oo1flCbo0
事業仕分けだ。
あと人間クリソツ・ロボットをつくってる
馬鹿科学者も仕分けね。
265 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:49:10.04 ID:Rx+Rh56Y0
\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;/;!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
\;;;;;;;;;;;;;;|,;;、!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゛;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
\,、;;;;;;i;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/|
/;;;;ゝ;v;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ !||
f;;;/ \;;;;::::::::::::::::::::::'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''':::::::::::::::::::::/ ! i/
レ :::::::''''''''''''' ......,--‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐---、...... ''''''''´::::...... V
::::''' .......:::::::::::'i'''''' ゝt‐" ̄ ̄ ̄ ̄゛`ヽ,y' ! ::::::::::::.......... ::::::::
::::::: ...::::::::: ヽ!/ `ー‐-----‐‐‐'′ V :::::::::::::::... .::::::
::::::... '''::::::::.... Y ......:::::::::'''''''' .....::::::::
:::::::::...... ''''''''''''''':::::::::::::............................................:::::'''''''''''''''''''' .......:::::::::::::
::::::::::::::::.................. ..............:::::::::::::::::::::
'''''''''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::''''''''''''
見 せ て あ げ よ う 、 ラ ピ ュ タ の 雷 を !
めんどくせーから、打ち上げるのはアルミを蒸着させたフィルム状の反射鏡だけにしてさ、
そのまま太陽光を反射させればいいじゃない。
宇宙空間にレーザーへの変換システムなんか送ったら重量は嵩むし、壊れるよ。
縦200m・横2kmの反射鏡から集める光を処理するだけで死ぬほど熱が溜まるだろうし、そんな
熱量を宇宙空間でどうやって排熱するの?
そんなだったら縦200m・横2kmの反射鏡を死ぬほど打ち上げて、宇宙空間では角度の調整だけで
地上に反射光を送り、発電は地上任せにすれば宇宙空間での負担は死ぬほど減るよ。
どうせ曇ってたら地上まで送れないんだろ?だったら最初から光のまま送ればいい。多少散乱したって
パワーで誤魔化せ。
ICBM無効化装置か
装置自体がイカロスみたいに加速して
どっかに飛んで行っちゃうんじゃないか。
269 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:54:27.81 ID:XxJTDaMQ0
ややこしいことすれば、エエとおもってんの?
270 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:54:40.91 ID:2hqlueHp0
大政ガスを大規模に普及させた方が話が早い気がするが。。。
>>228 そいや、フィリピンの貧民街で、ペットボトルに水を入れたものを
光ファイバーがわりに(というかデッキプリズムとして)使ってる、
てな話を最近見たな。スラムの家は窓がないから暗くて、
昼でも電灯が必要だったけど、最低限の光は手に入ると。
272 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:55:07.51 ID:Pv9F2pUe0
夢の核融合
夢の再生エネルギー
あっ、夢か
ぶっちゃけた話、原子力衛星で発電してレーザー作るのが一番いいんじゃね?w
まさにSOLだけど
軌道エレベータがいるぞ
275 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:00:14.76 ID:edwig1rW0
276 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:00:21.54 ID:li+Cj4150
これ宇宙にそんな大量の物資を運べないので当面は無理だと聞いたけど。
現在の1g10万円以上みたいな輸送コストでは不可能だろう。
物凄く薄いフィルムで軽量だったりしても、それが見事に宇宙空間で展開して構造体を成すという点が困難。
本当に実現するのは100年後くらい?核融合よりは早いかもしれないが。
宇宙開発を現実的に使用としたら軌道エレベーターは必須だな
超建設技術がいるがw
278 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:01:25.93 ID:oFgrcL4i0
太陽電池で思うのだけど、同じ面積の鏡で太陽光集約してお湯沸かして発電するのと
どっちが電気たくさん作れるんだろ?
>>278 それは太陽熱発電って名前ですでにある
熱が逃げちゃうんで効率はパネルより悪いらしい、設置費は安いけど
280 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:06:46.23 ID:li+Cj4150
軌道エレベータは素材的にまだ全然無理。
今やっと必要距離分で理論上自重を支えられそうかなという繊維が出てきたところくらい。
それをワイヤーにするためにどうやって編みどうやって繋ぐのか。理論上自重がやっと支えられても全然まだまだだよ。
必要距離分の長さの糸を途切らさずに製造するというのが良いのかもしれないが
そんな超長距離繊維をどうやって運ぶのかと。
100万kWのレーザーw
死人が出るだろww
つか、夜でも発電できるかも試練が、曇ったり雨降ったらダメじゃん。
282 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:13:23.16 ID:BxyIKYiS0
試しに竹島に巣食う寄生虫共を焼き殺してみるか。
283 :
ツチノコ狩り:2011/07/25(月) 00:14:54.96 ID:MbF1a6m80
ムスカ発狂ww「ギガント発進!」
>>278,
>>279 湯を沸かすんじゃなくて、地面近くで暖めた空気をでっかい煙突内で
上昇させてタービンを回す、ソーラーチムニーってのもあるよね。
規模を大きくすれば、構造物の熱慣性で、24時間発電できる。
285 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:19:32.37 ID:a5KKmpLx0
286 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:20:27.96 ID:qJUReMmy0
>>275 科学技術の進歩は凄いが、
社会インフラについてのシステムや恒久的経済システムの構築についての
研究はほぼ皆無だろうな。
そういう方面の研究もして欲しい。
288 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:22:36.82 ID:F6ZnU1Ck0
のちのソルである
金辺准教授 「この計画のご認可を・・・」
やっておって今更・・・全長2キロからのレーザーならシナチョンを殲滅するも易しかろう
金辺准教授 「はい」
勝ってな・・・どうするつもりか?
金辺准教授 「せっかく減った人口です。これ以上増やさずに優良な人種だけを残します。
大和民族の永遠の存続の為に、日本列島を汚さぬ為にです。
そのコントロールには船頭は少ない方がよろしいかと・・・」
,. -−‐- 、、 ,-.、
,;<ii::::::::::::::::::::::::`ヽ、 /: ,゛~`^ヽ
ィiy: ゛ミiii;;;;;;;;:::::::::::::::`、|::i:::::......`、 ,゛‐.、
il||i::  ̄~゛:;:::::::::::::::V::|::::::::::::/ | i.、
《iii:: .,,_ r''"^`i._`i,-‐-.、y:::::::::::l:::::;, | , ヽ
゛t´ ゛}^"‐-‐' (...:(::l,:::):::::::;/:::::::/: / ,i
i~~´i|、. `;:-:r‐'i:;;;:/:::::,/::::::/ イ
`、:. 、,_-=・ /::'ヾ;:|::::,゛ー´`‐-^ヽ,,./ ノii;,.
`、:. ゛ /.`〈 |''''‐i;;;;-‐-, :;;;::, ィ'´i::ii;
ヽ、,,,...-‐='-‐‐\, |、,. {l`、`i;::::::::::::::::/:;;lli;.
/ヽ., ,l'_,,.,-‐=y´(♀).i::'i'`、::゛ー-‐:´::::;;illllllii
, ,-‐'"/^ヽ,=‐‐/i, 王 i|::'|||llii;;;___,,;;iillllllllllll
ィ / ヽ::./:::::,゛ー-:''´::::'l|||||||||||||||||||||||||||
軌道エレベーターは「らくだとの旅」を彷彿させる。
ある男がらくだと共に砂漠を旅していました。
しかし思った以上に長く続く砂漠に、若い男の性欲は耐える事が出来ませんでした。
そこで男は思い付きました。
「そうだ!らくだとやろう!」
男はらくだの後ろへまわると早速自分のものを入れようとしました。
しかしその時らくだはトトッと数歩前へ。それに男が近づき再びチャレンジ。
しかしらくだはまたもやトトッと数歩前へ。その後、何度も試したけど同じ事の繰り返し。
男は行為をあきらめ、再びらくだと旅を続けました。
そしてしばらく歩いていると、なんと前方にきれいな女性が倒れているではありませんか!
男は女性に言いました。
男:「大丈夫ですか?」
女:「あ…あの、のどが乾いて死にそうなんです…」
男はここぞとばかりに言いました。
男:「じゃあ、水をあげたらなんでも言う事をきいてくれますか?」
女:「はい…言う通りにします……」
男は水をあげた。
女:「ああ、ありがとうございました。おかげで助かりました」
男:「よし。言う事をきいてもらうぞ」
女:「…はい……」
男:「じゃあ、らくだ押さえといて」
>>275に絡めて言うこっちゃないと思うが、
人類の睡眠時間を伸ばせば、万事解決すんだよな。
人間、寝てれば腹は空かんし、少なくとも照明は必要ない。
たとえば今の人類の平均睡眠時間が7時間だとすれば、
起きてる時間は17時間。これを10時間に減らせれば、
ぶっちゃけ、経済規模も2/3で済む。
もちろん個々の人間の人生も2/3になるわけだが、
ここまで人間が増えちゃった今となっては、ワークシェアなならぬ
ライフシェアも、ありだと思うのよ。
295 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:35:44.46 ID:/ylnvdH80
それだけのエネルギー大気にぶつけたらとてつもない気候変動が起きるだろw
296 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:36:01.57 ID:xgTEoo310
288 日本の借金ついての理解が浅すぎる。国が借りたのが875兆円なら貸した方も875兆ある。そして国が使った875兆もどこかにある。
感覚的に借金=悪なちいさい思考は日本の経済に毒だ。投資なきところに成長はない。
297 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:39:37.19 ID:qJUReMmy0
>>275 あまりにも日本の利益について偏った動画なので、個人的にはパス。
日本は世界を支配下に置きたい訳じゃないし。
298 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:43:44.95 ID:V9AjTamK0
こっちを全力で進めるべきだな
孫のはうさんくさいってレベルじゃない
>>288 原発事故なんか関係ない。何年も前からやっとるわ
>反射鏡形の装置(縦約200メートル、横約2キロ)を約3万8000キロ上空に飛ばす。
その途方もない装置のトータルコストは、原発何基分なんだ?
間違って市街地に照射したら、街が消滅したりしないの?
これは兵器にも応用可能だから
反対意見もあったけど、今ならチャンスだぞ
302 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:56:41.98 ID:UQiPgL8S0
これしかし、チョット狂っただけで人間のバーベキュー
が出来上がるな。
技術的なブレイクスルーがあるかも知れないから、
太陽光発電の電力定額買い取りとか
ばかげた政策は止めるべきなんだよ。
304 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:01:38.64 ID:2TEN1PP/0
これソフバンの禿かかわってるのか?
だから福井でウルトラマンなのか。。。
これって衛星軌道上に武器を置くのと同じって評価になるんであ?
エネルギー量と指向性を加減すれば、攻撃に使えるよ。
デブリや隕石に衝突されてパネルが使い物にならなくなるのも、時間の問題だろう。
それを防ぐには量子レーザーを装備してなきゃならんがこれまた武器扱い確定w
306 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:06:49.74 ID:QlwF1irN0
投射位置しくじったら、人間なんかあっというまに灰になっちゃうのかな?
まぁ兵器にも転用できそう
ちゃんと起動エレベーターとセットで作れよ
大量のオゾンとか発生しちゃったりしない?大丈夫?エロい人教えて。
309 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:10:23.18 ID:gK8lBUmtO
シムシティ2000にあったやつか
310 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:11:02.63 ID:51aCQzWK0
ソユーズが1回150億ぐらいで飛ぶんじゃなかったか?
原発のコストをすべて考慮するとなんとかなるかもしれんが
マイクロとかレーザーというのは大気中に悪影響及ぼすような
気がしてならん。
パラオあたりに協力してもらって有線送電にするべき。
311 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:11:49.60 ID:ry1RxJMd0
能力は?予定通り出るのか?
312 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:12:09.10 ID:vRWFFahG0
話半分でも、選択肢が増えるのは良い事だ。
漫画なんかで雲を押しのけて宇宙へ伸びる光の柱とか描かれてるが、アレの実物が
見れるかもしれないってことか?胸熱だな。
>>31>>34 中国あたりが「反射横領鏡」とか作りそうで嫌だよなw
315 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:15:40.31 ID:AtvIPoXk0
わお!まじかよ!これはかっこよすwwwwwwwwwwww
禿げバンクさえかかわらなければどんどん進めろ
317 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:17:41.40 ID:H+hQOGge0
銭と時間はおいくらほどかかるんで?
兵器転用言う人はどうやるか教えてよ
どう考えても非効率だから
まあぶっちゃけ、民主党の例の仕分けへの防衛線張ったんだろうな。
はやぶさ2との絡みもあるだろうし。
イオンエンジンはこういう高軌道衛星に有効だろうから、無碍にはできまい。
ましてエコエネルギーは国策だしな。
どんどんやってくれJAXA、1位になってくれ。
320 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:19:34.44 ID:bowwEMQa0
復興財源10〜16兆円だよ
321 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:24:08.06 ID:Biu3EAQ20
>>310 それ何回飛ばさなきゃならんの。
こんなデカい構造物を作るには、相当な回数ではないか。
322 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:24:23.58 ID:cjNDB6mu0
>>318 質量兵器も発射できるようにしておくとか?
自然エネルギー発電の宿命であり致命傷がこの発電条件の不安定さ
冬に雪が屋根に積もる地方は論外
山間部も効率悪い
一度敷設したら回りにそれより高い建物は厳禁
金がかかるから宇宙発電が駄目というなら太陽光発電はおよそ日本に向かない
火力燃料の値段を維持するためには原子力を手放せなくなる
しかしサヨクは原子力もJAXAも嫌いと駄々をこねる
いいかげん付き合いきれん
325 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:39:09.86 ID:cSLR27amO
>>41 ならウチの庭の池底にあるマジンガーZはもう役ただず?
326 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:43:01.28 ID:PhQpDZBp0
>>1 またハゲがクビ突っ込んでグダグダになりそうな予感
328 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:01:16.76 ID:UAYgeet40
これでプラスチップを集めなくてもパンが無限に出来る!
329 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:02:02.74 ID:MBSZ1MzC0
原発一基分のわりには金がかかりすぎると思われる。
ただ、こういう技術を溜め込むのは重要なので、
負担にならない範囲でやるべき
すげー。
AKIRAだ。
やっぱ原発一基でいいんじゃね?
>>326 って、実用は計画通りに言っても平成42年か。
その頃には、もう死んでるわw
333 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:05:35.84 ID:LX9EWfEfO
レーザー光がズレて都心部に命中する
>>332 まだ机上の空論レベルなんで何とも言えんけど、要求予算を見る限り原発よりは遙かに
安上がりではあるね。
まあ、ここからどうふくれあがるか次第ってところかw
335 :
ツチノコ狩り:2011/07/25(月) 02:11:10.24 ID:MbF1a6m80
これ他国が妨害してくるんじゃない・・・・
兵器転用できるというより兵器そのものじゃんw
>>334 打ち上げ費用がどんどん安くなる予定で予算作ってそうだね
かつて2001年には木星有人旅行できるなんて夢のような展望もあったし
コナンと言えば未来少年、
探偵世代にはわからんよ、この男のロマン。
予算取るための方便だろね
「今のより大きいロケットとか新しい人工衛星とか作りたいよね」
「でも予算が…」
「環境かエネルギーに絡めれば取れるんじゃね?」
みたいな
340 :
ツチノコ狩り:2011/07/25(月) 02:24:16.12 ID:MbF1a6m80
コナンと言えばコナン・ザ・グレート、
トランスポーター世代にはわからんよ、この男のロマン。
342 :
ツチノコ狩り:2011/07/25(月) 02:27:00.20 ID:MbF1a6m80
343 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:29:16.53 ID:nhNFyjAt0
人間やめますか
それとも原発やめますか
>>装置が完成すれば
ここが最大のネック
345 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:31:19.58 ID:jxYTbBThI
もう夢物語はうんざりだ
はやく実現しろ。海底にあるハイメタングレードの実用化さえ実現してねぇじゃないか
347 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:32:55.05 ID:2DI/IOWaO
アメリカが既にこの手の兵器衛星を持っていて
しかも、禁止された兵器だったような
>>346 メタンハイドレートは順調に進んでいて2016年フェーズ2完了予定。
曇りだと効率悪くて使えないのは地上と同じだし
整備も大変だろ
月で生活する日が来るまで無用
つか、そんな日はこないし
>>334 資料見る限り
どっちかというと、商用化時の打ち上げコスト命みたいな書き方だな。
つまり、ロケット開発予算出せと。民間委託でさえ1/4になるんだぞと。
351 :
ツチノコ狩り:2011/07/25(月) 02:48:30.29 ID:MbF1a6m80
>>346しばらくは縮原発と代替の火力エネルギー発電での電力供給がメインだから
ハイドロメタンレードも近いうちに実用化されるとおもう
メタンの温室効果に関する懸念は解決できるんかね。
次は軌道エレベーターだな
354 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:01:00.19 ID:U/NBMDeC0
とりあえず実験機という名目でレーザー兵器を打ち上げとけよ。
そうすりゃ原発にこだわる必要もなくなる。
355 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:03:25.23 ID:DGzAdUiu0
世界2台大佐
「SOLだ。SOLを使え!」「私はサブマリナー、つまり水商売の人です」
356 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:06:39.55 ID:cAMTsRUP0
>>1 太陽から反射した高エネルギーをレーザーに変換してエネルギーとして送るほかに
レーザーの種類や角度変えて、日本の敵国を焼き付くせるようにする研究も同時平行でするべきじゃないか?
357 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:09:19.79 ID:RTIRIwxIO
太陽フレアで制御不能
100万キロワットのレーザーが街を焼くとかありそうだな
いいね、核兵器の代わりにコイツで脅そうぜ
普段は平和に発電利用、いざってときは宇宙から狙撃兵器
とにかく韓国と中国にパクラレんようしっかり管理してや
うっかり施設見学させたらアカンで
民主党の国会議員の紹介でも
>>358 怖いから自国の主要都市にレーザーをぶち込める状況になるまえに
核でも落としちゃえ! ってなるだけだと思う。
361 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:14:49.04 ID:UOHlfl2Q0
MACC発電(モア・アドバンス・コンバインドサイクル発電)なら原発もこんなくそシステムも要らない!
すでに川崎で1500℃級の150万キロワット級の火力が稼動してるんだぞ!
CO2も従来火力より少ないし発電効率も最高だ!
なんでメディアはもっと取り上げないんだ!
362 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:18:14.35 ID:8+0f3tl+0
「研究」するって記事だけで
なんでこんなに憎々しげに否定する書き込みが増えるのか?
ってところも
一般人は読んでるぞ
世論はデリケートに誘導した方がいいぞ
363 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:20:55.09 ID:jYpoA1yR0
エウレカのオラトリオNo.8みたいなもんか?
マイクロウェーブ照射まだ〜?
中国やエジプトあたりが砂漠の丁度真上に
パネルプラント製造しろよ。
日陰になって一石二鳥だろ。
白夜で生態系が狂うし、天体観測は出来なくなるな
367 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:06:18.69 ID:7qTAf1Tj0
事故ったときの破壊力も無駄になった金も原発1基分だがな
368 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:11:01.47 ID:fFI/n9Kq0
ソーラレイが完成すれば、外交上有利に働くことは間違いないなw
核よりもエコでいいw
あっ、ズレた
ごめんね!
>>362 >なんでこんなに憎々しげに否定する書き込みが増えるのか?
どの書き込みが憎々しげなの?
>世論はデリケートに誘導した方がいいぞ
陰謀厨か…
>>353 >次は軌道エレベーターだな
あと100年は必要
そのレーザーは軍事利用可能なんだろ?まるでゴールデンアイだな(´・ω・`)
373 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 05:19:44.68 ID:NKaW2b+T0
コロニーレーザーがどうしたって?
374 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:14:25.17 ID:cIIWAPIo0
いつもダルパの下請け。
よくわからんが疑似太陽炉ってヤツができるの?
ジンクスで勝つる
376 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:28:37.30 ID:5xhPR3l10
※開発責任者はアサクラ大佐
宇宙世紀まで待て
377 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:29:20.44 ID:cvWVU2on0
未来少年コナンかよ
378 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:30:01.81 ID:cUNZghzd0
>>1 小さなデブリがカツカツ当たって数年でボロボロよ。
宇宙の塵がぶつかったらどうするんだ
380 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:39:22.35 ID:/XzVxEXS0
発射角度がちょっとでもずれれば、数十キロ離れた市街地に届くな
381 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:41:35.63 ID:n1HP6e/w0
たった一基分では費用かかりすぎだね
まだまだである
サテライトキャノン
原発一基分のエネルギーを照射できるとかすげえな
アメリカが別の目的で目を付けそうだ
384 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:43:46.54 ID:WpeP6duN0
地上にレーザー光が届くまでに減衰して、ほんのり暖かいって程度になると思う。
385 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:44:06.26 ID:xutkuUCL0
光そのものを送るより宇宙で発電してマイクロ波送電した方がロスが少ないんじゃないか?
386 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:48:22.66 ID:fOv49TZW0
この時人類は、この発明が新たな争いの火種となることなど知る由もなかったのだ!
これが実現可能なら核はもう必要ないな
389 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:49:40.62 ID:VR5tgzIHO
マイクロウェーブ…くるっ!
390 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:50:08.79 ID:cL50C7wqO
建設費が高いし技術的ハードルも高いからと言って歩き出さなければ永遠に目的地にたどり着けない
だから湯水の如く予算をつけるべきだ
故障して他国の主要都市を焼き払ったやばくない?
392 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:55:30.31 ID:EbX//omF0
素晴らしい技術だな
宇宙空間で大規模な活動する為の電力確保にも使える訳だ
コロニーを作ったり、無限に構築して行けるじゃないか
日本の技術はこういうのに生かしてくれ
くそ原発なんて要らん
>>390 でも一位は駄目なんだって、二位でも良いんじゃないですか?だって
395 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:58:09.80 ID:5tBUUfwY0
>>392 ここまで全然辿りつけないよ。これ大量の物資をどうやって打ち上げるの?
コストかかり過ぎで実質不可能。夢のまた夢。
福島で牛力発電やれば無駄がなくていい。
地上のための電力というより、宇宙開発用の電力の気がするな。
398 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 07:02:56.84 ID:xnXXXSeq0
レーザーの焦点を半島やら中国にも向けられるような仕様にしようぜ。
399 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 07:04:17.50 ID:r4VPvJux0
未来少年コナン
400 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 07:05:35.65 ID:6fAwa3iO0
サテライトキャノンですな。
401 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 07:06:10.54 ID:+DAJaFuI0
よしよし
昼でもマイクルウェーブかよ
ガロード喜びすぎてチビるぞ
あっ低身長のチビとかけたわけじゃないぞ
403 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 07:07:52.42 ID:Qo43F/iV0
デカ過ぎ、原発1基分じゃ効率悪すぎ。
まぁ、その他の有効性は有りだな。
バッテリーですよねぇ。
小型で持ち歩けて、昼間日当たりの良いところに放置しておいて、
太陽光や風力で蓄電できて、それを家に持ち帰り、衣食住以外の娯楽関係に使えれば。
結局、原発の発電て「娯楽系」が増えたからでしょう?
タコ足配線で使っている家、けっこうあると思うのだけれど、その分を個人バッテリーでまかなえれば、
娯楽系の進歩も妨げず、自然を破壊せず…ってほうになるのではないでしょうか?
405 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 07:14:47.10 ID:QTl+eFmh0
>>403 たぶん本来の発電については誰も期待してないと思うw
406 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 07:15:12.87 ID:4p9WINDQO
月は出ているか
407 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 07:16:09.84 ID:32T+OpmF0
韓国と共同開発すべきじゃないのかな
韓国の技術は優秀だから役に立つよ
00の世界が始まるのか…
>JAXAは2025〜30年をめどに試験装置を設置する予定。
まだまだ先の話じゃんかw
410 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 07:27:41.25 ID:998iZZdxO
月は出ているか
411 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 07:36:47.00 ID:rhXrZ1K60
日本のソーラーパネルは性能は最高水準でもコストも爆発するぜ?
それこそコストだけで原発何基も作れるくらいに
412 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 07:37:00.14 ID:QNnkPeOL0
照準ズレたら、地上丸焼け
まさにソーラーレーザー兵器でしょ
>>412 一つの王で治める、の世界ですね。
「日月神示」かな。
414 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 07:43:20.41 ID:GZVusTrJ0
これは極めて強力な戦略兵器になる。
シオニストもメーソンもピンポイントで丸焼けだ。
>>412 一歩間違えれば大量破壊兵器か…
ま、今より効率よい発電と送電、蓄電が成立しなきゃまだまだ先の話だよなぁ
416 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 07:49:40.64 ID:GUyM4Mc20
コストよりもメンテはどうするんだろ
むり
418 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 07:55:26.86 ID:A0xfDEEdO
あなたに…、力を……!
現状でも50m以内に照射する能力がある。
実用化はもっと早いんじゃないかな。
420 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 07:56:45.12 ID:LNlLmYGy0
スペースデブリの掃除につかえる?
422 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 08:01:33.21 ID:kn5w2O120
宇宙からのレーザー攻撃で地上を火の海に出来るのか!
是非実現すべき
微妙に違うけどガーゴイルごっこできるな
423 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 08:01:42.93 ID:8XrbZmL9O
故障したら終了か?
それともソユーズ借りて修理しに行くんか?
どちらにせよ莫大な費用ととてつもないリスクだけを抱えるだけやろ
424 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 08:02:49.95 ID:4BV3g4TOO
こういうのって宇宙飛来物質でよく破損したりしないの?教えてエロい人
月は出ているかと聞いている!
>>375 太陽炉はモノポールエンジンだからまったくの別物
可視レーザー光照射→夜間でも明るい→睡眠障害→施設付近住民が集団訴訟
不可視レーザー光照射→電磁波で健康被害→施設付近住民がry
仕事にあぶれてる弁護士たちが一斉にアップをはじめました
もう、作業員がさけぶと出力のあがる、愛と勇気希望の縮退炉つくればいいじゃんよ。
メチャクチャ温暖化するがな
432 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 12:26:35.07 ID:La7PKqjY0
アメリカはやろうと思ったら作れるけどやらない
破壊されたら大損だから
もし日本が作ったら中北韓ロから脅しのカードとして使えるから
作れないだろうな
作るとしたら迎撃体制を整えておいて
もし攻撃の兆候見せたらこのレーザーで国ごと焼き払うとかしないとね
>>432 アメリカは、ブッシュ政権末期にレーザー衛星計画が予算超過で追加予算1兆ドルが
申請されてブッシュが激怒して凍結した過去があるので、トラウマになってるのよw
434 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 12:35:20.85 ID:La7PKqjY0
>>433 1兆ドルが簡単なロケットで破壊できるからやらなかったんだよ
100兆なんて日本なら金出して作れるけどな
でも攻撃されたらお終いなんで今は作れない
>>434 いや、常識的に考えて、当時の状況からすればロケットではなくて、中国がまきちらした
デブリで壊れる可能性だと思うんだがw
436 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 12:36:51.59 ID:GX9o/3Zv0
パネルが多重に配置出来れば
土地が少なくていいのにな
>>434 戦争でもやってんのかよwww
実用化されるレベルということは世界各国で使われるってこと。
メリットは、北半球、南半球レベルでカバーできるから、どこにも送電わけで。
もっと視野を広く見ないと自分から選択肢を狭めて自滅するだけだよ
438 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 12:38:13.47 ID:Or3fNL28O
夢の宇宙太
439 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 12:39:35.81 ID:Zjme9ZkKQ
そのマイクロウェーブの潤沢なエネルギーを受けとるガンダムを開発しようぜ。
軌道エレベーターはまだですか?
441 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 12:40:37.61 ID:pfx1obMPO
宇宙から地上にどうやって送電するの?
減衰まで計算に入れて原発一機分なんかね?
442 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 12:41:05.38 ID:VXjrWwrK0
えーーっと馬鹿高いコストをかけても原発1基分って物凄く効率悪いよな。
443 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 12:41:16.85 ID:La7PKqjY0
444 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 12:41:22.36 ID:2IaTXPbxO
原発一基分だけとかショボいな
445 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 12:42:04.86 ID:dClLTsws0
完成すればだろ。こういうアホばかり。完成するまでの間の電気はどうすんだよ!
>>443 進展する状況に頭が追いつかなくて思考停止してるだけでしょ君は
447 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 12:42:45.87 ID:ERrxDa6u0
なぎはらえー
448 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 12:42:57.06 ID:PQ+IWKXWO
原発一基分とは夢が無いな
ソーラレイか?
まあ悪くはないんじゃね?
450 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 12:44:54.10 ID:AjgptsGf0
007でもそんな兵器があったな。
451 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 12:45:34.77 ID:8ns5dmnBO
ほらね 原発なんかなきゃ無いで日本は
何とか出来るんだよ。
がんばってほしい
452 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 12:47:57.05 ID:/4Mysbns0
>>石油など化石燃料も不要な夢の発電方法
それだけの発電衛星の打ち上げに、一体どれだけの燃料が必要になるのやら。
寿命はどうなる?人を送り込んでのメンテなんて絶望的だし。
>>448 せめて10基分ぐらいは発電できるようなのじゃなきゃ、絶対割に合わない。
453 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 12:48:36.52 ID:La7PKqjY0
>>446 世界各国でそれぞれ作るのかい?
これを破壊したら二度と作れなくなるからなー
良い脅しのカードとして使う国がいるはずだな
静止衛星軌道が破壊された部品でいっぱいになったら
人類は宇宙にもいけなくなっちゃう
454 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 12:49:16.43 ID:bgg3DqraO
メンテだらけの原発と違って、継続的に発電出来るんなら実質2基分だろ
原子炉のかわりにはならんな。
安定供給にはほど遠いから。
456 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 12:49:35.88 ID:0SkzT0YvO
ガンダムエックス出来たの?
>>453 じゃあISSはなぜ撃墜されないんですか
君の言ってることは矛盾してますよ。
>>442 原発が最終処分の積み立てに毎年5000億円積み立てる必要があるのと比較すれば、
これの要求予算なんて微々たるものだけどねw
459 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 12:50:55.01 ID:/4Mysbns0
>>455 安定供給はできるだろうけど、こんな馬鹿でかい代物を膨大な化石燃料を消費して宇宙に
打ち上げて、それでようやく原発一基分とか、割りに合わないにも程がある。
460 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 12:52:12.85 ID:ltMsEu+FO
jaxaって仕分け対象じゃなかった?
>>459 耐用年数次第でしょ。
20年後の実用化を目処で、それまでには技術イノベーションが起きる前提ってことで、
現在は割に合わないのは認めているのだし。
463 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 12:53:48.30 ID:6+zdGyXJ0
どうせだったら太陽の近くまで行って原発1000000基分ぐらいのエネルギーを頂戴したらいい
464 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 12:53:59.74 ID:La7PKqjY0
>>457 国際宇宙ステーションはアメリカ、イギリス、ロシアがメインだろ
これをもし攻撃したら攻撃した国は地球から無くなるよ
だからやらない
宇宙太陽光発電をもし日本だけで組み立てて運用したら
中韓北ロとかは間違いなく脅しに使ってくる
とりあえず地面から掘り出して燃料という手法はあと数十年で陳腐化しそうな勢いなんだな
466 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 12:55:15.75 ID:/4Mysbns0
>>458 静止衛星軌道(高度3万5786km)に8トンの衛星を送り込むだけで、150億掛かるんだぞ?
縦200mm、横2kmもあるような代物を高度3万8000kmに打ち上げる費用とか、もう計算するのも
嫌になるレベルなんだが。
つーか、作るだけで化石燃料が根こそぎ消えてなくなるっつーの!!
>>464 もう話の流れを忘れたのね。
スレを読み返すか、勝利宣言して立ち去れ
お前の国にレーザー向けるぞってか
470 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 12:59:30.33 ID:La7PKqjY0
>>466 それでも100兆で原発10基分以上作れるんじゃないの
他国に破壊されると言うリスクが無ければ
作っても良いと思うけど
一緒に月の資源開発とかもやればいいし
これからの日本の未来の為には良い投資だと考えるが・・・・・
しかし破壊されること考えたら今は作れないよな
目の前にある発電所ですら大小問わずちょこちょこトラブル起こしてるのに、
打ち上げたらその後補修できない人工衛星で原発一基分の発電を賄うなんて
リスキー過ぎるよ。
はやぶさの時も思ったけど、トラブルが起きてぼろぼろになって帰ってくる姿は
確かに感動するけど、その前に予算をきちんと取って、必要な対策を入念に
施してから打ち上げなきゃダメだろ。
472 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 13:01:26.25 ID:1gfcNjZE0
直接平気に転用できるシステムだと、制御装置がハッキングされたらやばすぎる
月面天体望遠鏡はまだかよ
474 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 13:03:32.49 ID:La7PKqjY0
たしか今の原発大臣はこの計画に乗り気なんだよな
細野だっけか?
菅支援かしらんが、どう考えても中国に落とされるだろ。軍事衛星といわれても否定できんわ
>>471 衛星の軌道上での補修技術って、5年前に基礎理論が出来て以来JAXAでずっと研究
してるテーマなのに、20年後に実用化しない前提で話すのはどうかと。
477 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 13:06:20.54 ID:m2K4enKo0
よくわからんけどコロニーレーザみたいなもんかね?
478 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 13:06:33.11 ID:RTIRIwxIO
まぁ、こんな衛星を100基も上げれば、電力はほとんど賄えるだろうな
暴走して100万キロワットのレーザーで焼かれて死ぬやつもたくさんでそうだけどさ
>>475 菅は仕分けで、こういうのは潰すほうだw
民主党政権は、本当に科学技術に興味ないからなあ。
480 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 13:09:14.97 ID:1gs7Uz0f0
いいわー夢があって
ソロモン諸島から打ち上げよう
>反射鏡形の装置(縦約200メートル、横約2キロ)
すごく・・・横長です
481 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 13:09:29.38 ID:/4Mysbns0
>>476 技術的に可能かどうかと、採算に乗るかどうかってのは全く違う話だ。
現状じゃ、宇宙空間にエネルギー源を求めた所で、宇宙へ行くためのエネルギーの方が
遥かに高く付くんだよ。ここは20年かそこらでどうこうなるような物じゃない。
482 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 13:09:30.64 ID:La7PKqjY0
月面からレーザーと電波で送電もしても良いけどな
でも月は勝手に使ったら駄目なんだったよな
>>481 つまり、何の裏付けもあるわけじゃなく、とにかくオワタオワタ言いたいホロン部の方なのねw
どうせこんなの実用化するころには中国に流出して
日本は競争力なくなってるんだろうな
もう他の国のために税金使うのやめれ
485 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 13:12:14.68 ID:TQXYx+LD0
この研究はすばらしい。ぜひやるべきだ
>>484 すでにコストパフォーマンスの面で、中国に大きく遅れを取ってるので、中国が全然
欲しがらないw
向こうは、太陽光パネルでは既に先行している上、ロケットはどう墜落していくつ
村や町が全滅しても気にしないから、この種の重工業は強いw
R4凹られた後遺症か?随分と吹かしたもんだなw
488 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 13:16:16.88 ID:La7PKqjY0
>>486 勘違いしてるよね?
太陽光パネルはパネルでも宇宙に浮かべる太陽光パネルの話だよ
489 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 13:17:08.61 ID:9FrtiRtD0
レーザー変換ロスとレーザー転送ロスって無いの? パワーが上がれば上がるほど素子が耐えられなくなるような気が... 気のせいか?
>>488 集光パネルも、2008年頃から食い詰めた欧州の技術者を片っ端から引っ張って来てるのよ。
ここ1、2年の欧州の経済事情につけこんだ中国のえげつないやり方には、もう少し脅威に
感じたほうがいいと思うw
>>489 >>1のレーザは半導体ガリウムとかの太陽光励起レーザじゃないからなあ。
東北大学の研究とは違うんでね
492 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 13:22:43.93 ID:La7PKqjY0
>>490 別に集光じゃなくてもいい
今研究開発しているパネルを量産して宇宙に浮かべればいい
発電効率が50パーセント以上だったかな
後は打ち上げ方法だよね
日本は6トンしか宇宙に上げられないけどアメリカは200トンだもんな
もっともっとJAXAに資金と頭脳集中しないとならないし
打ち上げ基地も広いところに移さないとならん
493 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 13:22:50.63 ID:/lZJ6qWe0
412 同感。
レーザー兵器だし、近くに住んでるだけでも、紫外線・放射線の影響がでるんじゃないかと不安。
普通の太陽光発電で効率よくできるようにし、家電品を省エネにガスと併用でいいと思う。
もう、人間に悪影響のでる発電はこうりごり。
原子力でこりてないとつくづく思う。
494 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 13:22:59.27 ID:mO2z4Tyj0
これは前からありだなと思ってたけど
中国とかが参入してデブリだらけになって
人類が終了する原因にもなりえるなと同時に絶望した
>>492 無論、その通り。
単に
>>486で出たような中国に献上するだろ的な話は現実味がないという話。
まぶしくて寝られないとか苦情が
497 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 13:26:10.19 ID:La7PKqjY0
>>493 日本には太平洋に広大な領海がある
ここに受信基地作れば別に問題ないはず
後は送電線を本土まで中継してここから全国に送電
インフラそのまま使えるからこの点はいい
>>494 2007年の中国デブリ大発生を彷彿とするねw
宇宙太陽光プラントと軌道エレベータの覇権を争って世界が3つに分かれるわけだな
胸が熱い
500 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 13:30:36.32 ID:mO2z4Tyj0
広大な太平洋上で集光して発電所を作るのはだめなの?
501 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 13:32:39.19 ID:La7PKqjY0
>>500 夜の間発電できないし天候に左右されるから意味が無い
静止衛星軌道に作ると天候に左右されず24時間太陽の膨大な
エネルギーを受けて地上に送電できる
502 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 13:35:26.72 ID:J0qhOU1/0
CEATECで三菱の人に聞いたけど
もしレーザー光が地上受信設備を外れても、
シムシティ2000みたいなことにはならないそうだ。
これ地上でやってもいいよう気がするが管轄外ってことなのかなw
宇宙じゃないとダメ!
太陽光で可能性あるのこれしかないわ
505 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 13:37:50.70 ID:iHXJmXh6O
あんま固めると安全保障上の問題が
>>500 1の方法とは違うが太陽熱発電はすでにある。
夜間も発電できるよ。日本も実証試験に成功してる。
507 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 13:45:52.21 ID:La7PKqjY0
>>506 夜に太陽出てないのになんで太陽熱発電なの
月光発電か?
1,000,000 kwのレーザーを地表に向けて一気に放出したらどうなるの?っと。
510 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 13:52:58.47 ID:p+5+7xKm0
集光し過ぎてオゾン層や大気に悪い影響は出ないのかな?
511 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 13:55:54.97 ID:PGHy0y8IO
ここ読んでて思ったこと
バカが多い
中国とかオーストラリアは砂漠にパネル敷くだけでかなり安定しそうだな
気候が安定してる日本だからこそ必要な技術かも
>>499 実際中国、アメリカ、ヨーロッパの3つに世界がまとまりつつあるしな。
ロシアとインドが人革連のように纏まるかは不明だが。
日本はやはり組むならアメリカかねえ。
515 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 16:06:16.14 ID:lB8yHjhg0
地球上に設置するのでさえ採算性が難しいのに、宇宙に運ぶコストが宅急便くらいにならないと無理。
よって議論するだけ無駄でーす。
516 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 16:16:10.13 ID:gcznmy330
★「男女共同参画利権10兆円」に群がる、役人「自治労」家族の天下り先特殊法人
「男女共同参画」に毎年10兆円以上の予算が注ぎ込まれているが、この利権に群がる
「男女共同参画×××法人」と名の付いた特殊独立行政法人数はなんと150以上もある。
この特殊法人に採用されている準公務員職員数は32万6千人で、そのまま公務員たちの
利益誘導集団となっている。
職員は全て縁故採用で「自治労や連合」公務員組合員家族の就職先となる。
給与待遇面に関しては国家公務員に順ずる高額給与、ボーナス、高額退職金が
支給される準公務員だ。
男女参画特殊法人の職員32万6千人の給与だけで年間3兆7000億円、その他退職金、
年金などの人件費を含めると年5兆円は下らない。
この「男女共同参画」とは各省庁が“女性の職場参加”を名目にした、役人の組合
「自治労や連合」公務員自治労職員等のために作られた特殊な天下り法人。
各省庁つまり人事院、内閣府、総務省、厚生労働省、法務省、経済産業省、国土交通省、
農林水産省、文部科学省、警察庁等毎が、独自に予算を取って公務員「自治労」組織の為に
「男女共同参画」という名目で、各省庁毎に予算を付け「男女共同参画×××法人」という
特殊法人を大量に作ったものである。
各省庁毎にばら撒かれた予算は合計年10兆円にもなるが、各省庁の「男女共同参画」で
恩恵を受けた、助けられた、などと言う国民はほとんどいない。
>>514 少なくとも、中国は論外だし、EUは遠すぎるからなぁ。
消去法でもアメしかないわ。
そういえば、ロシアは最近動きが読めんな。
518 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 17:13:11.93 ID:jKLDA2s/P
これ、事故ってレーザーで街が焼き払われる・・・とかは無いの?
519 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 17:14:20.23 ID:Qzmb4LI00
原発1基分の機械に何兆円かけるんだよ
>>464 つかISSは壊されても、別に直ちに困らないから脅しの対象としては弱いだけかと。
一国だけにターゲット絞ることもできないし。
ソーラーは、破壊したら即座に電力不足で困るし、
単一国にターゲットしぼれるから、
嫌がらせが趣味のテロリストすごいよろこんじゃう。
>>512 砂漠は砂嵐とかで結構パネルの痛みが激しい。
522 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 17:19:37.34 ID:b983TjvKO
メメントモリが実用化されると思うと胸が熱いぜ
523 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 17:21:24.08 ID:5tJbZDlo0
ソフトバンクの禿は人間的に信用ならん
所詮は在日パチンコ屋の息子。クズの息子はクズ。
俺の屁XA〜〜〜〜
525 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 17:44:26.87 ID:CLYTGlEL0
526 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 17:47:35.08 ID:p+5+7xKm0
527 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 17:50:14.03 ID:eWnmGkX00
同じ高度に中国がゴミ衛星乱射しそう。
マイクロウェーブじゃなくて宇宙虫眼鏡で集光させて地上のパネルで発電?
なぜに面倒臭い方式に? マイクロウェーブより危ないんじゃないか?
宇宙の太陽光の発電量は確かに凄まじいが、
地表にそれを送り出す設備や、地表で受け止める設備が・・・
みんな発電衛星の近くで生活すれば、問題解決じゃん!
オーランチキチキとガスタービンで全くどうでもいい技術になる
532 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 17:59:29.56 ID:/lZJ6qWe0
497 送電線は今は必要だが、いずれ段階的になくしたほうがいい。
地震大国の日本では配管、電線は壊れやすく、直すのに大変。
どちらかというと、プロパンガスのように、各家で安定的に発電機になるものを普及させるほうがいい。
そうすれば、地震で被害があろうと(液状化も)、復旧が楽になる。
もう大送電線の時代は前近代的と思う。
この宇宙太陽光は、原発と同じ兵器化を目的として推進してるのがみえみえ。
兵器はどこまでいっても兵器だった原子力。
これも暴走したら、人や家を焼くという兵器になるのはわかりきってる。
そして、同じく各国で同じことをやりだしたら、大量破壊兵器の出来上がり。
正直、こういうのは止めた方がいい。
加害国になるのも被害国になるのももう嫌だ。
なにこのマップ兵器
534 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 18:25:59.70 ID:8yA1+Ddy0
>>1 たしか打ち上げ費用・建設費が2兆円ほど掛かるわけで、
さらに維持費は原発の10倍じゃ効かないだろ
軌道エレベータが実用化するまで無理
太陽塔と大型爆撃機作らんとな
536 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 18:41:12.55 ID:/lZJ6qWe0
原発も事故起こしたらということを全然考えないで建設。(原発安全神話というものまで作って洗脳したが、結局事故になった)
事故になったら、下請けに丸投げで収束できず。(食べ物に影響多し)
賠償金をどうするかで右往左往。
宇宙太陽光も同じように考えればどうか?
事故になったら、どうやって収束する?
誰が収束させる?
賠償金は誰が出す?
自国民と他国両方に被害が出た原子力みたいになったら、どう収束と賠償する?
そして、ちゃんと責任者を明確にしといた方がいい。
同じように軌道エレベータも考えてみればいい。
建設してるときでも誰が建設する?
直すのは誰がやる?
落ちるという事故になったとき、どう収束する?
他国と自国に被害が及んだら誰が責任とる?
賠償金はどうする?
物事は事故の大きさを考えてみるのが一番必要だと思う。
>>535 それまではゴミ処分場でプラスチック掘りの仕事か・・・
>>536 それに関しては、今のアメリカとヨーロッパで同時多発的に起こっている金融恐慌状態の
各国の責任の取り方を見てから考えた方がいいかもね。
自国に都合が悪いことはなんでもうやむやで済ます可能性も、なきにしもあらず・・・
539 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 18:45:52.69 ID:Fd1VZJRL0
>>1 夢のある話だ
京都の企業が照射面を鳥とかが横断しても焼死しない技術開発してたし
>>356 中国に撃墜されるぞw
>>536 レーザーの場合は、セーフティは必要だろうね。
軌道エレベーターは、通常は「落ちて」はこないハズ。
原理的に。
むしろ宇宙側が破壊されたら落ちてくる。
541 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 18:51:33.92 ID:/lZJ6qWe0
538 それが許される時代ではない。
ネットで世界中に繋がる現代。
必ず、責任者は引っ張り出されると思う。
そして、逆に今の金融よりいいものを作って発展する国も出てくるかもしれない。
金融は形がないものだから、形に残る被害(病気など)は薄い。
期待してます
早く実用化して欲しいな
まずは、usersニ竹田機を乗せて、どの程度終電で切るかじっけんしてからね
544 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 19:00:15.13 ID:8MlkKWE70
レーザー光だと大気中のチリや雲で拡散してしまうんじゃないの?
しかも大気温が上がって上昇気流が発生して竜巻とか多発するんでは?
>>541 日本が支払ったCO2排出権を猫ババしたまま行方不明にしちゃったウクライナが
国際的に追求されてる様子が全然ないのをご存じ?
国内の政権交代の内ゲバでどっちが取ったのと罵り合いでうやむやでしょ。
金なら追求されないけど形に残ると追求されるとか言い出したら、メキシコ湾原油
流出がどこまで追求されてるか調べてみると、「被害を受ける側は割に合わんなあ」
って感想しか出ないと思うけどw
>>544 散乱等は無視できないが、技術的に解決できるレベル。
有効な電力が伝送できればよい。
大気温の上昇とかまったく無視できるレベル。
それならグツグツ煮立てた火山の方がよっぽど、、、ww
547 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 19:18:46.66 ID:TAHs6gFn0
こうやって徐々に宇宙に進出して行けば設備を管理維持する為にスペースコロニーなんか
必要になってくるんだろうな〜。
そうなったら宇宙旅行一週間ツアーなんか出来そうな気がしてきた。
ビッグビジネスだね。
>>541 金融よりいいものはネットだよ。
グーグルなんかは、検索技術にグーグルアースとSNSを融合して
ネットの中にもう一つの地球を作り始めてる。
空間そのものを作る事業が一番儲かるようになるよ。
549 :
ツチノコ狩り:2011/07/25(月) 20:03:03.08 ID:MbF1a6m80
あぁ朝鮮半島が焼かれている
これがニッポンの新兵器の威力か!!!
三角塔の建設が始まるわけですね。
551 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 20:05:34.45 ID:vR2Gvvqs0
地上に太陽を造ればいいじゃん
>>34 むしろ率先してコア技術無料譲渡しそうだが
売国政党が
>>19 確かに怖いな...
ところ構わずレーザーが放り注ぐとか、マジで洒落になんないよな....
地上で発電するのより高いのか安いのかが分からんと評価しようが無い
まあ確実に原発よりコスト高いだろうけど
太陽光発電も平面的にベターっと並べるんじゃなくて、
反射鏡を使って立体的に構成して発電できるようにすると、
面積当たりの発電量も上がりそうだけどな。
技術的に可能かどうかは知らんけど。
557 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 22:09:41.71 ID:D4yT25Vb0
558 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 22:17:02.64 ID:lB8yHjhg0
誰が考えてもコスト高いぞ。まじめに議論するなよ。
559 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 22:18:58.28 ID:n1HP6e/w0
チキバンバンチキチキバンバン
あっそっれっふぉっチキチキふぇっ!
なんというかこういうのを自然エネルギー詐欺というのだろうか?
実用化したら、何処かの国の衛星破壊ミサイルで壊されるだろうな
563 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 22:30:45.32 ID:B5UJSiMB0
>>1 >JAXAは2025〜30年をめどに試験装置を設置する予定。
あーん?運用時期を予想すれば、メタンコハイドレードで余裕で発電できてる時代じゃん
ヤフーの中国鉄道の事故が一日で復旧したので日本人見習えとか書いてるの見ると
反原発派がいかに 日本人じゃないかが分かる
566 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 22:53:17.96 ID:HorrdiYI0
兵器と兼用ですね。わかります。
シムシティ2000でこの発電所で街が火事になったことがある。
どう考えても兵器だろ
> 反射鏡形の装置(縦約200メートル、横約2キロ)を約3万8000キロ上空に飛ばす。
原発事故も怖いけど、これの反射がずれたりしても大丈夫?
生物が火傷したり火事起こったりしない?
570 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 22:56:26.40 ID:GqDfjGAW0
がんばれ!これが主流になればみんな助かる
地球自体を巨大なダイナモに見立てれば物凄い発電できるんじゃね?
「夜間」にならないってことは、静止衛星じゃないの?
>>572 衛生で「夜間」ってのは衛生-地球-太陽と直線上に並ぶときだけ
静止衛星でそうなるのは年2回だけ。だったはず
>>573 なるほど。毎日夜になるもんかと思ってたわ
雨降ったらダメじゃん。
576 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 23:31:32.12 ID:gJCn++8I0
完成すれば世界を掌握できるな
577 :
名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 00:23:00.00 ID:DuwNzbgdO
宇宙からところ構わず殺人レーザー光線とか昔のSFの世界だな。
>>575 雨降ってないところに届ければいいじゃん
579 :
名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 00:38:43.35 ID:s8w2MFva0
宇宙にソーラー発電を運ぶための燃料として、原発100基分wwwwwwwwww
>>555 太陽光は温度が上がるとダメ。
反射鏡を使う方式は太陽熱発電で行われてる。すでにある。
581 :
名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 01:36:03.75 ID:+689fOov0
>>515>>516>>519が全て。国民にとって何一つ良いことはない。
公務員が税金を無駄使いするためだけにこの予算がある。
日本には他に割り当てるべき使い道が山ほどある。
こんな無駄使いを絶対に許してはいけない。
>>581 小惑星探査よりはよっぽど実益があるけどなw
それにまだ研究段階のものを叩いてもしょうがないだろ
583 :
名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 01:51:44.65 ID:xhk3qF+C0
是非作って欲しいな
有事の際には北京やソウルに落とせる設計で頼む
軌道平気だな
楽しみー
585 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/26(火) 01:56:14.03 ID:TaIO/4dR0
007でこういうの出てきてたっけ…
こういうのが姿勢制御もできなくなったらどうなるの?
レーザービームを乱照射とか、こわいんだけど…
まぁ実験用のは、そんな大した出力にはならないんだろうけどさ…
あと地球温暖化とかはどうなのよ?
うまくいったらいったで、本格的な宇宙戦争時代が到来してしまいそうだし
586 :
名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 01:59:49.38 ID:LbYFnnEi0
JAXAはガンダムXを開発しているのか?
587 :
名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 02:04:25.60 ID:1GQlypzn0
新兵器に転用できそう。
588 :
名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 02:07:38.36 ID:XXxvkrt8O
名案やな
ビームずれたら笑えそうだけど
レーザーではなく、マイクロ波じゃなかったか?
生物が当たっても影響がないのかキャッチコピーだったはず。
591 :
名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 02:21:24.86 ID:tbn98Rs/0
100年経っても実用化できない無駄研究の最たる物だな。
592 :
名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 02:23:59.65 ID:y1nGQQ0u0
いざという時のために軍事用として使えるように開発して欲しいわ
射線上に航空機が入った時や、衛星が制御不能になって、市街地にエネルギーが降り注ぐことを考えると、高密度のエネルギーを送るのは危険なんだろうな。
だから送信波を広くし、受信局を大きくして、平方単位でのエネルギー密度を出来るだけ少なくしようとしてる。
そもそも、点の様な平方単位だったら、それを受信出来る物体がないだろうな。
溶けてしまう。
595 :
名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 08:46:02.84 ID:BpZrsJjR0
souka
596 :
名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 08:50:32.20 ID:WKJVF4emO
サテライトキャノンか
宇宙太陽光発電なんてどれだけ金かかるんだ?
宇宙のゴミですぐに壊れそうだな
隕石が当たって、そのレーザー光が0.5度ズレただけで大変な事にならんの?
>>407 おまいはウリナラファンタジーに浸ってろw
600 :
名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 09:31:32.18 ID:jGz5BStV0
つか、これを実現するためには軌道エレベータの建設が必要不可欠だろ。
ロケットだけじゃ無理。
つうか、採算にのらない。
>>592 はっきし言って核なんかよりもよっぽど役に立つよ。
理論上は一夜で中国人全員殺せるくらいの大量破壊兵器っぷりだからね。
602 :
名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 09:34:45.41 ID:UIco89Xy0
マイクロウェーブだとオゾン層に穴あけるんじゃなかったっけ?
603 :
名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 09:36:23.05 ID:bgGB12Bx0
サテライトキャノンか
イオリア・シュヘンベルグの誕生である
605 :
名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 09:38:19.46 ID:IwG2biul0
後の光兵器である。
これはいい!クリーンだし軍事転用もできる。日本の科学技術も向上する。
アメリカの圧力で潰されるか。シナチョンの圧力で潰されるかすると思うけど。
607 :
名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 09:42:17.77 ID:PGZK/l1n0
強いレーザーを地表の目標に当て損なったら、どうなるのかな。
608 :
名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 09:47:16.19 ID:uqwXA/+w0
宇宙空間で太陽光をレーザーに変える。
巨大な太陽光パネルを作るて事だよね。
隕石が当たったら壊れる。対策をどうするんだろう。
デブリ対策しないとパネル自体が巨大なデブリになるだろwwwww
610 :
名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 10:03:31.86 ID:hNeosTGb0
>>608 逆に考えるんだ
数年後に地球と衝突する小惑星が発見されました
小惑星の軌道をずらさないと地球滅亡です
どうしよう?
レーザー衛星の照準を小惑星に向ければ
光圧で軌道をずらすことができる!
日本万歳
レーザー光・・・
衛星の姿勢が狂ったら大惨事になりそうだな
>>610 NASAは逆に隕石殲滅の為に似た様な装置を実際に開発中だよ
613 :
名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 11:52:23.77 ID:c95Bbp2H0
>>反射鏡形の装置(縦約200メートル、横約2キロ)を
約3万8000キロ上空に飛ばす。
人工衛星打ち上げるのにいくらかかると思ってるんだ??
単位面積当たりのエネルギーが、宇宙の方が数倍上なら
地上での面積を数倍増やした方が安上がりだろ…
614 :
名無しさん@十一周年 :2011/07/26(火) 12:45:19.43 ID:fx6NSlQT0
孫さん賢いから、
10年後には太陽光発電なんてのも時代遅れになることを
知ってる。
だから、民主党の再生エネルギー法案に
固定価格買取期間を10年間とさせた。
10年間、国民負担で45円/1kwなんて
バカ高い価格で買わせ、しこたま儲けたら撤退だろうね。
ギガントのプラグでフェンシングごっこしたいな
>>601 核って兵器としてのコストパフォーマンスがいいから普及したと思ってた。
617 :
名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 03:38:33.15 ID:koiDn3PI0
よくも散々福井をバカにしてくれたな・・・
文句を言う多県民は丸焼きだ!にならないといいが・・・
618 :
名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 03:53:54.30 ID:1pmin0qG0
はよやれよ馬鹿
619 :
名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 04:00:49.87 ID:1PcHtJld0
宇宙空間の太陽エネルギーなんて取り入れたら
地上のエネルギーバランスが崩れるだろ
620 :
名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 05:20:37.84 ID:w8qLGqzK0
>>23 ソーラシステム=朝日ソーラーじゃけん
ソーラレイ=悪用されちゃったレイ
テムレイ=アムロレイの父。悪い方のレイ
621 :
名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 05:26:12.29 ID:w8qLGqzK0
エネルギーの移動で途中をワイヤレスっていうと
どうも不安定な形でしか提供できなさそう、というか
どう考えても事故が起きるなwww
素直に軌道エレベーター作って、そこまで送電線延ばせや。
損失考えても、安全安定運用には不可欠だと思うぞ。
そうじゃなきゃ、福一みたいな目に、間違いなく会うなw
実際、ファーストガンダムのソーラーレイって現代の技術じゃ無理だよな。
技術があっても予算的に無理。何京円掛かる?
>>621 太陽光程度のエネルギー密度で送電するらしい。
軌道エレベーターなんて実現する価値は無い。
大陸間横断ロープウェイって価値があると思うか?
軌道エレベーターを作るには、安定的に大気圏を離脱する技術が必要だ。
しかし、そんな技術があるのなら、わざわざエレベーターを作る必要が無い。
こういうのを真に受けてしまうあたりが、今の総ヒステリー思考停止日本を象徴してるよな。
国際宇宙ステーションを上げるだけで
いくらかかったと思ってんだ・・・
縦200m横2000mって、アンタ・・・
まあ、夢を持つことは大事だけどね、夢は。
625 :
名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 09:04:50.54 ID:KsMi1b000
で,三角塔はどこに建てるの?
627 :
名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 09:11:08.92 ID:tEmGUF160
JAXAのカスは、自分たちの仕事をつくる為に一生懸命だな。これだけの
モノを打ち上げて、原発1基分の電力しか作れないんだったら、しない方がマシ。
でも、また『次の段階への足がかりになった』とか、訳の分からん理由をつけて、
無理やり成功した事にするんだろうな。
そんなのより軌道エレベーター作ろうぜ
629 :
名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:08:11.00 ID:G78BA6s50
ついでにギガントもよろしく
630 :
名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:17:21.95 ID:YP53OZXL0
>>628 軌道エレベーター作ったら、
電離層から電気が得られそうだ
宇宙から降り注ぐ宇宙線を電気に変換できないの?
いやいや、もう太陽に直接ホース突っ込んで燃料取ろうぜ。
地球の燃料はもう無くなるしな。
地球にホース突っ込むほうが楽そうだ。
2025~2030年に目指しているのはあくまで試作装置でしょ。
1/100位の試作装置なら縦2m横20mの展開パネルだから出来そうな気がする。
ただ、縦200m横2000mの物だと建設費用以外に構造物の材料によほどのブレークスルーが無い限り、たわみの問題とか出ると思う。
>>636 そのへんはロボットアームで常に修正していく。と
日本のお得意じゃないか
>>637 試作完了から実用化まで10年とすれば微細な調整技術もそれまでには出来ているだろうと言う事ね。
早くて2030年以降くらいかな。
これでも原発1基よりたぶん安いよ
原発は建てるまでもそうだが
使用後も金掛かりすぎ
福島で学んだろ
どう考えても兵器だろこれ・・・
642 :
名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 21:02:43.23 ID:te/BNWx20
人間の足場になる、ロボットアームの付いた船がないのに、
200m×2000mもの大きさのものを、どうやって作るというんだ?
ISSですらスペースシャトルが引退して、これ以上は大規模な増設が
できないという話なのに。
>>642 足場が必要なほど重量ある作りにしたら打ち上げエネルギーの方が多くなっちまうぞ
ぺらっぺらな作りで遠心力で広げるなどの工夫をしないと
644 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:54:46.60 ID:J4KXQ27U0
電気の恩を、罵詈雑言でお返しいただく大阪国民には、
府知事の望むクリーンエネルギーである宇宙太陽光製のレーザー&マイクロ波をお返ししよう
・・・ってことか?福井こわすぎる。
やっぱりシムシティ2000で街を焦がした人がここに来ましたか
>>645 やった事ないけど、暴走して町焦がすのか?
647 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 08:16:55.50 ID:IJIg3S6W0
>>642 JAXAは工事用ロボットを開発中
REXJでぐるぐる
648 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 08:24:35.94 ID:l43be/sMO
木星以遠の深宇宙探査機用に宇宙原子炉を開発すべき
メンテナンスが無理だろこれ
デブリの衝突と軌道維持どうするんだ
650 :
名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 09:04:16.43 ID:OxZcbBBX0
宇宙太陽光発電所は実現可能でしょ。
だいたい500年くらいあれば開発可能と思う。
発電といいながら
兵器の研究もできそう
>>649 デブリは、パネル一枚が吹っ飛ぶんでも全体巻き込まないようにするとか
メンテ用のシャトルかロボットかは定期的に上げる必要あるだろうけどね
それは既存の宇宙ステーションでも一緒
>>651 原発がいざって時に原爆を作る元となるって理由で推進されたように、
いざって時に兵器として使える可能性があるからって理由を付けてでも推進できるのは利点だろうな
兵器としてもエコだし
ガンダムのコロニー落し
655 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:32:40.11 ID:k3llPop70
007のネタじゃねーか
656 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:58:29.77 ID:Xn1/Aa610
あれ?電磁波に変換して地上に送るという話じゃなかったけ?
そうすれば電気自動車も走りながら充電可能になるって話だったはずだぞ
どうせパクられるんだろ
658 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:02:29.38 ID:vPkJRWYO0
これって兵器に転用したら核兵器を超える最悪な兵器なるのではw
レーザーは危ないから電線にしとけよ
660 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:05:34.82 ID:9KGWfCaS0
これも安全性が疑問なんだよな
地球側の受け皿が地震や津波で崩壊したら、地球に穴が空くんじゃね?
661 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:06:30.00 ID:vPkJRWYO0
西暦2008年7月、人類は絶滅の危機に瀕していた。
核兵器を遥かに越える超磁力兵器は世界の半分を一瞬にして消滅させてしまった。
地球は大地殻変動に見舞われ、地軸はねじ曲がり5つの大陸はことごとく引き裂か
れ海に沈んでしまった。
亀だが
>>5の言うとおり
なんでマイクロウェーブじゃないん???
664 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 03:08:46.91 ID:kswS7fe80
後のソーラーレイシステムである
それで半島を焼き尽くせ!
>>663 減衰するっけ?
電離層への影響は無きにしも非ず
電離層での屈折も無きにしも非ず
そういう考え方なら、レーザーでもやむなしかな?
軌道エレベーター的に送電線をたれ下げるのはどうよ
この装置で日陰になるところはないんかな
669 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:17:22.19 ID:HuhbLZFQ0
>>661 せっかくあの大地殻変動で生き残ったのに、ラナちゃんがどこにもいません・・・
671 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:27:51.68 ID:L3y/qsck0
アンカー青山繁晴 世界が狙う「日本の資源」
http://y okohiro.toypark.in/renewable_energy/html/other_037.html
韓国が「日本海」を「EAST SEA」と呼び、韓国の領土として自分たちの埋蔵資源を主張する
アメリカは韓国の野心を使って日本のメタンハイドレートを手に入れようとしている
672 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:39:53.61 ID:HNBOSEnn0
マイクロウェーブ方式も平行して研究してるだろ。
どっちがいいかはやってみなきゃわからん部分もあるんじゃないの。
これだけ大規模な施設になると。
673 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:03:59.43 ID:fkKzpFkn0
メンテナンスで、常にロボットか人を送り込むためにロケットを飛ばす。
発射回数が増え、技術もあがる。発電という産業になるから、赤字も抑えられる。
という夢を見たんだ。
674 :
名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:07:08.75 ID:xToBa4jHO
これはアトランティスだな
よし、ドーンハンマーを使うぞ
旧約聖書にあるソドムとゴモラを滅ぼした天の火だよ、ラーマヤーナではインドラの矢とも伝えているがね