【話題】痔経験者、「病院で治療していない」6割超…「恥ずかしい」「自分で治せる」が二大要因

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウワサの刑事利家とマツφ ★
痔の悩みを抱えているにもかかわらず、心理面や金銭的な事情から病院での治療は敬遠されるケースも多いようだ。

QLifeが今年4月から5月にかけて、20代から80代の男女5779人を対象に実施した調査によると、
「これまでに痔で悩んだことがある」との回答者は全体の75.2%に上っている。実際に痔になった経験が
ある人のみを対象に痔の種類を調査した結果、「裂肛(きれ痔)」が最多の48.9%を占め、2位以下は
「内痔核(いぼ痔)」「外痔核(いぼ痔)」「痔ろう(あな痔)」の順に続いている。複数の痔の種類に罹患
している人も少なくなかった。

一方で「痔で悩んだ経験はあるものの、病院で診断を受けて治療したことはない」との回答は62.6%にも達した。
その二大要因として、「患部を見せて診察を受けるのは恥ずかしい」と「別に病院で治療しなくても市販薬を使って
自分だけで治せると思った」が挙がっている。また、「痔の治療費は高くつくと思った」との回答も目立っており、
男性よりも女性のほうが病院での治療を敬遠する傾向は強いことが明らかになった。具体的な理想の治療
イメージとしては、「0〜3泊の入院日数」で「保険診療下での費用は6万円以下」とのリクエストが最も多かった。

このような考えがある一方で、実際の受診患者の満足度は高い。例えば、マルホが昨年末に、この3年以内に
痔の症状があった15歳から79歳の女性300人を対象に行った調査によれば、「病院で痔の専門治療を受けて
治した」との回答者は23.7%にとどまったものの、その中で「病院で受けた治療に満足している」と回答した女性は
81.7%と高い割合に上っている。「痔の診察など恥ずかしいと思っていたが、受診してみたら意外と平気だった」や
「こんなに楽になるのなら、もっと早く受診すればよかった」との感想も目立っている。

女性でも安心して受診できる痔の治療環境を整える課題が浮き彫りになってはいるものの、最近では女性の
専門医も増えてきており、あまり自分だけで悩まず、早めの処置を心がけるのに越したことはないようだ。

ソース:MONEYZINE [マネージン]
http://moneyzine.jp/article/detail/198011/
2名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:33:19.11 ID:gHiiPTGm0
↓痔主が偉そうに一言
3名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:33:55.01 ID:VFF6IdQL0
                <´  `i
        ,...._    _,..-- 、`''ー'′
       ,:'  , `ー-、_`ヽ、   }
     ,r‐'  '‐゙   ノ  `ー'′
    i       ,.r''´
    `''i   r',´-‐‐‐- 、
.      |   ´ _,....、   }
.     ヽ、_,r'´  _,!   ノ
        r-‐''´ _,,.r"
           ̄ ̄´
4名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:34:35.35 ID:M1svY6Y10
金がないから癌を気合で治すことにした
5名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:35:00.52 ID:sGfCmJ300
>>1
> 最近では女性の専門医も増えてきており、

ほほぅ…
痔じゃない人も喜びそうな情報すなー
6名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:35:34.99 ID:fmaYsUB/0
はやく治しておかないと、ジャングルの小屋で脱糞するハメに。
7名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:36:31.47 ID:o8IWo3YEO
痛くて高熱出て病院行きました。辛かった。
8名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:36:48.25 ID:Kzyg6vg00
>>5
オレが生まれて初めて肛門科行ったとき、患者の半分位は女だったよ。
それも10〜30台っぽいのばっか。
9名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:37:03.27 ID:onAbewRj0
早く手術すれば治りも早いよ。
自分26歳の女だけど、いぼ・きれ・痔ろうで苦しんだけど
手術3日後にはもう肉が盛り上がってきて、治りが早かった。
4日目からは階段2段上がりとかやっても痛みはなかったよ。
10名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:37:05.42 ID:u8iWhDTlO
病院行ったら手術薦められたけど
2週間入院とか無理
11名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:37:45.34 ID:InGJYgsX0
痔ろうは自然治癒しないから絶対に病院行かないとダメだぞ
何十年も放置すると手遅れになって人口肛門や癌になるぞ
12名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:37:46.34 ID:oxmlTQZD0
痔じゃないけど、大腸の大量出血で入院した事がある。
アホみたいな量の血便がでてあせったわ。
13名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:39:07.72 ID:SDP/47Lh0
痔持ちの 9割が、間違ったアナルセックスの経験者
14名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:39:08.43 ID:AbOVHlKX0
年に一回くらいイボ痔が出来て痛む
でもボラギノールで五日くらいで治る
酷い時は病院
15名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:39:55.03 ID:LumyP8+F0
血で痔効果やね
16名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:40:08.06 ID:z8gEAO4s0
肛門破裂に至った人のブログを読んで恐ろしくなって病院に行く決心がついた。
17名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:41:30.19 ID:98KFl0Qi0
むかしクラスのいじめられっ子の住所氏名で
ヒサヤ大黒堂のサンプル請求ハガキ大量に送ったことあるわ
あれは悪いことした
18名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:41:52.90 ID:YahNxtmV0
長時間椅子に座る人は、必ず熱めのお風呂に毎日入ること。そして硬い椅子に座らず
やわらかいクッションの上に座ること
19名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:43:40.55 ID:/i/2q1R/0
このくらい自分で治せる。
ふんッ──!
20名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:43:41.92 ID:BEfH1bfC0
女性は便秘の人が多いから、潜在的な痔主も多いだろうな
21名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:43:48.62 ID:InGJYgsX0
>>17
あのサンプル請求すると何ヶ月もカルト宗教の勧誘資料が物凄い量送られてくる
っていうか送られてきた
22名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:43:55.85 ID:PqBEjDRS0
痔ってかなりツラいみたいね
これだけはなりたくないな
23名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:44:02.53 ID:Dvk9Xh3s0
市販薬で治ると思ってたのに悪化して病院でイボを切ってもらったのは苦い思い出
24名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:44:34.26 ID:CG420Pga0
(´・ω・`)二舎六房の七人思い出した・・・。
25名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:45:37.10 ID:Q6UN8mtF0
お医者はヒサヤで治った事を

認めたがらないよ

26名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:45:48.62 ID:yNBLJNoL0
>>9
痔の手術は術後がものすごく痛いと聞いたけどほんとかな?
27名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:46:59.25 ID:tT5gXneQO
うちのばあちゃん痔だと思って隠してたら末期ガンだった
医者には行っておけ
28名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:47:45.67 ID:yDpRAo/SO
痔なのか、大腸ガンなのか分からず、怖くて病院いけません。
大量出血こわいよー
29名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:48:10.46 ID:j/8LuGBX0
痔の痛みを我慢できるなんて尊敬するよ、無駄な頑張りだけど。
すぐ病院行って手術してもらった方が遙かにまし。
肛門晒す恥ずかしさなんて痛みに比べりゃ屁みたいなもの。
30名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:48:10.89 ID:ch3joZnp0
キムチを毎日食べると、食道ガン、胃ガン、大腸ガン、痔と、キムチが通るすべての臓器がやられます。
注意してください。
31名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:48:14.72 ID:Vg1oAne80
絶対に嫌だって
恥ずかしいに決まってるじゃん馬鹿みたい
第一、俺は本当に短小包茎早漏だから、短小包茎がバレる点で
絶対に恥ずかしいから嫌だ
絶対に内心笑われているに違いない
特に看護婦さんはこんな男とは絶対にやりたくないと思うに違いない
勃起しているときはごまかせるが、平常時に見られるとモロバレル
今でも平常時は5センチだぞ
しかも皮被りだし・・・

肛門みられるのはまだ我慢できる
でもちんぽみられるのは絶対に嫌
32名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:48:22.35 ID:4nfJ8+Gn0
   ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-

  〜〜〜 ( )*( )
                  〜〜〜 ( )*( )    _,,-''"
    〜〜〜 ( )*( )                ,-''";  ;,
           〜〜〜 ( )*( )     _,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                        '''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'             ∧∧
   〜〜〜 ( )*( )     _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ |   レ | (⊃⌒*⌒⊂)
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) 、_,ノ  __ノ  /__ノωヽ__)
33名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:50:02.37 ID:tKhzjju/0
時ーこんなのすぐに手術すべき、男なら、M男なら。
ちんぐり返しでシゴかれて自分の顔に射精させられる快感を味わえないでしょ?
もっとも俺、手術前からやられてたけどね〜w
34名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:50:06.90 ID:IKyLR0qw0
血が出たらとにかく病院に行く。
おっかない。
35名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:50:20.38 ID:J931627D0
>>13
物知らずは恥かくぞ
36名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:50:41.45 ID:WDPBa7jJ0
いぼ痔を手術で取ったが、縫い目がくっつかないうちに、大便するから、痛いのなんのって。
37名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:50:59.31 ID:BC5wOIXP0
>>3

x ぢ
○ じ
38名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:51:20.64 ID:zkXG44HFO
切れ痔って掘られる以外にどんな理由でなるんだ?…と痔には縁の無いオラが聞いてみる(´・ω・`)
39名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:51:31.36 ID:2FTs9ONX0
癌はカンジダの真菌が起因してるって話があるな
結構多くの病気が実は性病がらみなんじゃないか

ところで痔は実際何が起因なの??痔もちの人教えて。本当に自然発生?
40名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:51:46.48 ID:nxkeBxks0
>>1
イボ痔で2回ほど大出血したが、自分で引っ込めて小さくする努力(紙の使い方)で克服したぜw
41名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:52:10.44 ID:JMXsxu060
「自分で治せる」
でもケツアナぐちゃぐちゃなんでしょ
42名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:52:23.87 ID:NY/Vjj/o0
>>35
ケツ出せや。
43名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:52:25.67 ID:InGJYgsX0
>>39
下痢とか出産とか色々
44名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:52:27.64 ID:IKyLR0qw0
医者に診られるのは恥ずかしくないが、
何日か入院となれば会社を休まなきゃいかんだろ。
すると、同僚に痔を告白しなきゃいかん。
これは恥ずかしいな。
45名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:52:41.07 ID:BfXXSN9m0

内痔で死ぬほど困っていたがどうする事も出来ず、思いつくままに病院でもらった風邪薬の
抗生物質を肛門から入れ患部にダイレクトアタック!一週間続けたら治った、数年再発して
いない、困った者は藁尾もつかむ、必要は発明の母、抗生物質よ、ありがとう。
46名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:53:28.39 ID:z8X5klUJ0
俺の場合は超弩級の痛みで羞恥もクソも無かった
マッハで駆け込んでその場で手術、医学って素晴らしいと感動したモノだ

ケツの穴と穴どるな、一生付き合っていくんだからとっとと病院行け


47名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:53:46.08 ID:T2+sbhdi0
ケツ毛は剃ってから医者行くほうがよいのかね?
48名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:54:30.87 ID:fOABIANA0
ちょっとばかり、いや、かなりお尻で遊んだのでアナル・ローズ
になってしまった。肛門が5a程のピンクの土手みたいに大きく
開いている状態。気持よすぎて止められない。医者に見られたら
一物を挿入していることがバレバレで、病院には行けない。どう
したらよかと?
49名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:54:43.80 ID:iBRQddSP0
女医やナースに合法的にアナルを見せつけることが出来るのに行かないとか人生損してるな
50名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:55:01.67 ID:X0j/w59C0
どれおじさんに見せてごらん
51名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:55:03.89 ID:YmqOTx1X0
人生3大痛み
・痔
・盲腸
・骨折
52名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:55:54.07 ID:dHsCLu+3O
ウオシュレットで激減したと思うんだが間違ってる?
53名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:56:48.34 ID:0w9i7KwE0
自分でカッターナイフとかでちょっと切ってなかのコリコリした奴をひっぱり出したくなるけどやったらどうなるの?
54名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:57:12.50 ID:bFA06DsBO
人はストレスを感じるとケツ筋が力む
これが無意識に何度も行われてケツの血流が悪くなり痔に繋がる
極論を言うと痔は血流の悪い人がなる
55名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:59:19.59 ID:nxkeBxks0
>>53 病院逝け、血管が集中してるから、流血が半端じゃないぞ‥
56名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:59:39.35 ID:X0j/w59C0
>>54
ビックリするほどユートピアも悪い訳じゃないんだな
57名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:59:41.04 ID:BfXXSN9m0
>>53
俺もあまりに痛くて同じような行動に走りそうになったことがある。
58名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:59:47.36 ID:XL6N005aO
昔痔瘻で手術したけど、同室のオジサンが
「こんなにアッサリよくなるんなら、もっと早く来れば
よかった。苦しみに耐えてた日々は無駄だったorz」
と嘆いておった。我慢するより病院行った方がいい。
59名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:00:08.44 ID:ju+VwMse0
>>53
痛くて無理だと思う。
もし実行したら大量出血で素人では収拾がつかなくなると予想。
60名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:00:10.60 ID:2FTs9ONX0
>>44
正直いい歳して痔が恥ずかしいとかいう考えが恥ずかしい

病気なんだからさらっと言えばいいだけ
知り合いの痔持ちも真顔で普通に「痔持ちだから尻が痛くてね」と言ってる。

「数日入院しなくちゃいけないんだ」と言ったら
普通なら周りは「早く治したほうがいいよ」と言うだけだよ。
周りがクソみたいな人たちなら知らんけど。
61名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:00:28.54 ID:pw9qc1wsO
>>38
硬い便が続いてきれ痔になり、死にそうな思いをしました。
いぼ痔は、多分涼しいときに外でアルコールを飲んだせい?これはちょっと原因がはっきりしないけど、血行が悪くてできたものと思います。
どっちのときもちゃんと病院に行きました!
62名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:01:06.64 ID:+WfQSUKe0
ボラギノールが悪い 販売禁止にしる
63名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:01:22.93 ID:DflF6uPm0
俺は経験者だが

医者に行け
死ぬほど恥ずかしいが
それが一番
64名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:01:58.63 ID:DjF1P/JN0
尻穴に病気のちんぽ入れたりするからだよ
うんこは漏らすほど広がってしまって
そんな女みかけたら覚醒剤も怪しんでくださいね
65名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:02:00.58 ID:JIhW7Yfq0
>>38
マジレスすると、便秘がちの奴がでかくて堅いウンコを力んで出した時になる
66名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:02:13.05 ID:18f1K/Tb0
> 「患部を見せて診察を受けるのは恥ずかしい」

な〜んにもはずかしくないぞ。 ( ´・ω・) 悩んでいるものは明日池。
67名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:02:45.80 ID:tKhzjju/0
しかしよくわからんのは、肛門が狭すぎてキレるというのがあるらしく。これが実は女性に多いタイプの痔らしい。
で、病院のパンフレットには「指を挿入して肛門を拡げます」ー両手人差し指を肛門に突っ込んで拡げてるイラストwww
こんな治療なら病院にはいかず旦那にやってもらった方がいいだろw
68名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:02:51.83 ID:84SA6JCu0
ケツ毛ボーボーだからもし痔になっても、病院に行かないだろうな。
69名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:03:05.10 ID:yix9QSOqO
恥ずかしいのがいいんじゃねーか
70名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:04:00.34 ID:2FTs9ONX0
>>62
ボラギノールって結局きかないわけ?
71名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:04:32.92 ID:a0+OSLQQO
おそらく内痔核って奴だと思うが、痛みは全く無いが、うんこする度に大量に血が出て大変。毎日だから貧血気味なのか頭くらくらする事もあるし。
小康状態と出血をここ数年繰り返してる。暇があれば医者に行くのもいいが。
72名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:05:23.68 ID:TXeZRJxbO
昔学校の先生がイボ痔を糸でマキマキして「フンッ」と切ったことがあると言っていた
大量出血で結局入院
テヘヘッと笑っていたが生徒はドン引き
73名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:06:17.63 ID:G3t9Hihk0
レーザーメスで石灰化してた内側のとこを切除してもらったけど、一日で退院できたよ。
早めにいかんと地獄をみるぜよ。
74名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:06:22.36 ID:18f1K/Tb0
>>68
専 スレ のありがたい テンプレ じゃ: ( ´・ω・)

【総合スレ】痔part64【切れ痔 イボ痔 痔ろう】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1309391334/

◆お尻の毛が恥ずかしい
頭に髪の毛が生えているように、男性でも女性でも、肛門周りに
毛が生えている人は本当にたくさんいます。
医師も看護師も慣れっこです。
みんな同じです(生えてない人は、ガキと思うくらいがよいでしょう)。
恥ずかしがる必要はありませんので診てもらいましょう。
75名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:06:47.20 ID:xee/RHcy0
>>71
自分も長年それだと思ってて
ある年ついに決意して検査やったら
潰瘍性大腸炎でした。
医者いった方がいいお(´・ω・`)
76名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:08:29.69 ID:7nR2buRl0
軽い症状でも病院で早めに診てもらった方がいいと思う
薬も市販のものとは比べ物にならない効き目、ポステリザンとか
でも若い女の人とかは恥ずかしいんだろうな
77名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:08:57.91 ID:2FTs9ONX0
> 「患部を見せて診察を受けるのは恥ずかしい」

こんなヤツに言ってやる。
医者や看護師はお前の汚いケツ穴を見たって、何の感想も抱かない。
せいぜいきっちり清潔にして行け。
78名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:09:58.16 ID:G3/Zp9GyO
>>70
逆、めちゃめちゃ効く
俺も昔キレ痔を悪化させて腫れたが、ボラギノールの軟膏を塗ったら数日で治った
79名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:10:03.59 ID:qQyPu2Rf0
イボ痔で2回病院に行った事があるけど、
私が「手術した方が良いですかね?」と聞くと、
2回とも「この程度で手術する人はいません。」とか言われたね。
ちいさくてもかなり痛かったから、大痔主は大変だと思う。
80名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:10:45.35 ID:a0+OSLQQO
>>75
そんなのもあるのか。
医者行ってみるか…
81名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:10:56.23 ID:jJBQ6XaT0
医師の年齢とか性別のせいで恥ずかしいんだろうな
若い女医ならお前等は痔でもないのに押しかけるだろう
82名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:11:10.58 ID:WDPBa7jJ0
下半身麻酔で手術したが、麻酔が切れるまでは、チンチンが萎えておしっこ出なかった。

膀胱がパンパンになり真夜中、綺麗な看護婦さんがチンチンを握り、先っぽから細長いゴム管を挿し込んでもらって、苦戦の末やっと尿を抜いてもらった。

痛い恥ずかしい楽しい思い出。





83名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:11:34.73 ID:UIT00i+V0
人によってはこの上ないご褒美プレイだよな
84名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:11:54.91 ID:aZgWxRhK0
肛門も口も出口入り口の違いだけで大して変りない
歯医者で口をいじられるのは平気なのに
女の子ならわかるけど
85名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:12:10.80 ID:LOYjch0AO
俺も痔で病院行きたいけど医者にアナル見せるのはなあ

医者も俺の初アナル期待して見るだろうし
86名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:12:23.48 ID:ZG24qkMP0
「痔ろう」になった奴が「痔じゃない」って言い張ってるんだけどどういうこと?「痔」って思いっきり入ってるのに。
87名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:13:32.28 ID:YahNxtmV0
>>82
それカテーテルね
抜く時も痛い 抜いてからもしばらく小便が辛い
88名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:14:21.18 ID:Vg1oAne80
>>60>>63>>66>>74>>77

>>31が真実
これ以外にない
絶対に恥ずかしい








89名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:14:46.14 ID:IKyLR0qw0
恥ずかしいの方は別として、自分で治せるの方はどうなんだ。
まるっきり可能性がないのか?
生活習慣の改善で何とかなりそうな気もするが。
90名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:14:50.52 ID:pHwT7ayz0
うちの界隈の大人気の女医さんのところは予約が一ヶ月先まで埋まってたよ
もう女性専用車両みたいなもんだから男でそこに行く奴はいないそうだ
91名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:15:19.47 ID:Iq+dpktc0
市販薬やらひっとして痔じゃないかもしれんと皮膚科にいったり寄り道するよりも専門の肛門科行った方がいいぞ。
その日のうちに手術して日帰りだから。
92名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:18:08.92 ID:uNkVjtWF0
血出痔って何ですか?
穴黒じゃいけないんですか?
93名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:18:27.64 ID:Iq+dpktc0
>>89
軽いいぼ痔なら頻繁に薬を塗って患部を暖めることに専念すれば治る事もある。
でも数週間から数ヶ月かかる。
結局医者いった方が早い
94名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:18:29.74 ID:JMyrGEDq0
切らなくていいようなのも手術で終わらせるのは日本ぐらいだけど
95名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:20:04.17 ID:6qnhf63l0
たまに切れるのは昔からあったんだが、
1回ひどい時があってあれは苦しかった。
ひぎぃとか冗談言う余裕もねぇなと思ったよ。
96名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:23:08.22 ID:l0cB3/a9O
血出痔
97名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:24:39.15 ID:YgpNoiYn0
98名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:26:05.62 ID:/LJzQBJy0
       ,;:'';,     ,;:' ';
      ,;'':.:. ';,,,.,.,.,.,.,;:'   ';
     、:´: .          ':,      腹冷やすと穴の中の前立腺か何かがズンズンズキズキ痛むぞ
     ,':.:..:. .           ':,    これは痔なのか?
    ';:.:.:.:.. /          \ ':,      このやろう
     ';::.:.:.:. . ●      ●  ;'"""' ;:
     ';:::.::.:.    (__人__)    ;'    :;:
     '':;,:.:.:.:.:. .          、:'"''''''  ;:
      ,;:'':.:.:.           ;:,    ;::
99名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:26:12.72 ID:DjF1P/JN0
シャブ中ってなんでもやるから
拳が入る痔の患者は治療してやらなくてもいいと思う
100名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:27:11.46 ID:P+kXdCD00
痔になって肛門科行ったら先生が高校時代の同級生の男で
「○○さんはクラスで一番可愛くて、僕ら男子のアイドル的存在だったんですよ」
って言葉を、四つん這いの尻穴丸だしの格好で聞いた
101名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:27:38.16 ID:YJNQV3m/O
汚い穴だなぁ
102名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:29:27.70 ID:558RaRXx0
恥ずかしいって我慢してると後が酷いぞ…
診察は恥ずかしいより寧ろ痛いだ指を容赦なく入れてくれるからなぁ
103名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:30:59.71 ID:yix9QSOqO
大前提として、他人のケツ穴いじくり回す専門家の方が恥ずかしがるべきだろ
104名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:31:51.38 ID:T2p52F6J0
ちょっと太いうんこすると、肛門がピリッて感じで裂ける感覚があって
拭くとティッシュに血がつくんですけど、これは痔ですか?
105名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:32:08.20 ID:YahNxtmV0
>>97
こんなスレに張られるリンクは怖くて踏めない
106名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:32:25.14 ID:0l/r7IFqO
>>98
前立腺炎じゃないの?
射精後にちんこに痺れがあったりすると要注意
我慢出来ない強烈な腰痛や腹痛が襲い掛かってくるよ
107名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:34:16.15 ID:dRU4t8zUO
>>100
どS先生w
108名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:36:06.95 ID:DjF1P/JN0
腐ったオナラする女をどうしても車に乗せないといけない時は乗せない
109名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:38:31.15 ID:VSbvN95oP
>>89
漢方薬でかなり改善するよ
産婦人科で貰ったから安くすんだわ
110名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:39:30.79 ID:6jcCfrjWP
>>71
俺も内痔核かと思ってたのが大腸ポリープだったから医者行ったほうがいいよ
111名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:41:56.65 ID:96VXSY6h0
誰もまったく触れてないけど痔って遺伝しない?

自分は全然なくて家族も全然ないんだが
元カノは妹と父親が苦しんでた。
112名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:44:08.03 ID:YahNxtmV0
>>111
>なんでも病気関連は遺伝が大きいですよ
113名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:44:59.03 ID:NX2RBAvPO
出産後の痔って本当になるんだな
ボラギで治した

一回なると癖になりそうだから、その後はいきまないよう気を使ってる
114名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:47:58.02 ID:ZXa5piaR0
健康時

痔で病院行ってケツ穴なんか晒せるかよwwww



発病後

息するだけでケツが痛い、夜中にやってる病院ねえのか:(;゙゚'ω゚'):
始発で病院行かなきゃ
115名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:48:43.02 ID:UPRXGTS90
>四つん這いの尻穴丸だしの格好
ネタ確定
116名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:50:50.80 ID:WDPBa7jJ0
痔は癌にならないっていわれて安心してるが、ほんまかな?
117名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:52:16.65 ID:iLEmkP3L0
ボラギノールAマンセー!
効いた効いた
118名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:56:18.49 ID:4Ef4/waJ0
>>116
ウソ
痔が全体の4分の3、ガンは3分の1
足すと1をこえる。
直腸癌限定なら知らん
119名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:58:28.08 ID:4Ef4/waJ0
>>100
30になる前なら恥ずかしいが、それ以上ならどってこたーない
友達のよしみで安くしてよ、くらい言っとけ
120名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 17:01:42.63 ID:kmEBQZl60
以前付き合ってた相手が痔持ちで
誕生日にプレゼント何がいい?って聞いたら
塗り薬と座薬って真面目な顔して言われた

ギャグだよな?と思ったのでそれらを押さえつつ
別にアクセサリーを購入しておいたのだが
誕生日に塗り薬&座薬(確か1万円分ぐらい購入)を渡したら
凄い喜んでくれた

受けの俺は今まで痔になったことが無い
人間の体って不思議だな
121名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 17:04:44.69 ID:6jcCfrjWP
>>120
アッー!
122名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 17:06:57.58 ID:r6A+vrQHO
ガッキーとか仲間が仮に痔だったら医者に肛門見せるのか?
123名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 17:07:29.46 ID:DjF1P/JN0
肛門が広がり崩れてる女はマンコも崩れてる
頭も崩れてる体も崩れてる
124名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 17:09:46.97 ID:bxKC4Q3s0
中学の頃から脱肛、どうにもならなくなって手術したの25歳の時だったな。
お医者さんも看護婦さんも当たり前の病気として対応してくれたし
恥ずかしがってたのが馬鹿みたいに体が軽くなったな。
125名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 17:09:48.41 ID:kkdYtYrQ0
うちの母も黙っといて一人で治そうとして
失敗して悪化して入院したよ。
無理せず病院へいこう。
126名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 17:10:46.78 ID:M/VIDYjv0
ウチは夫婦で痔。
薬を分け合い、痛みに共感し合う痔主夫婦愛。

お互いに、こんなカラダでは浮気できない状態である。
127名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 17:25:31.73 ID:XYS0VEIy0
>>89
お灸。 せんねん灸みたいな市販ので効くかはわからんのと、
家人に手伝ってもらう必要があるから全くの独り暮らしだと無理かもだが。 
数年間隔ぐらいで時々いぼ痔になっちゃうんだけど、ツボ療法はあなどれないぞ。
128名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 17:27:10.91 ID:W9WnWolo0
第1子出産後に裂痔になった。
1カ月くらいで自然に治ったけど、痔主の人の大変さがよ〜〜〜くわかったよ。

痔の経験はそのときだけだけど、一生このままなら死んだほうがマシだとマジで思った。

あと、出産したら、●の後、ペーパーで拭いたらちょっとばかり付くようになった‥‥orz
犬猫並みにきれいに●できることが自慢だったのにぃ〜
129名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 17:31:35.45 ID:SDP/47Lh0
>>126
>薬を分け合い、

塗り薬は分けろよw
130名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 17:31:55.86 ID:P+kXdCD00
>>128
誰に対して自慢したのですか?
131名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 17:33:01.96 ID:ibCijC5x0
じ の不思議膏って最近宣伝してる?
132名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 17:37:07.37 ID:2FTs9ONX0
昔から疑問だったこと。

 「ぢ」 の巨大看板。

あんな巨大看板を掲げる必要って何かと。
133名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 17:37:56.16 ID:rT7HILY00
イボ痔がピヨコンと出てたから握り潰したな。
内蔵えぐり取られるような痛みで風呂場で死ぬかと思ったわw
134名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 17:42:53.38 ID:BGG1yOMq0
痔と10年以上だましだまし付き合ってきたが、
座ってるだけでも無意識に透明の液体が漏れるようになって(確か痔ろう)、
仕方なく会社に休暇もらって手術を受けた。
恥ずかしさなんてすぐ慣れたが、術後から抜糸までがマジで一番きつかった。
医者が下手だけだったのかもしれんが、あの痛さは半端無かったな。
135名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 17:54:14.24 ID:FSm/hsyV0
カーチャンから「切れ痔の時は毎日長芋を食べるといい」って言われてその通りにしてたら
うんこが毎日スルスル出るようになっていつの間にか切れ痔が治ってた
カーチャンありがとう
136名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 17:56:48.84 ID:TM222Gyk0
いま、まさにこれ・・中指サランラップ巻いてニベアぬって押し込んだw
前まではこれで完治してたが
最近は半日の辛抱・・・
切除か人生初の・・

137名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 18:01:30.17 ID:ZXa5piaR0
痔を笑う奴は痔に泣く!
138名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 18:03:31.61 ID:Oi09xVakO
痔の治療になる魔法陣が欲しいですコーダイ王様
139名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 18:04:15.53 ID:XYS0VEIy0
>>136
頭のてっぺんに百会ってツボがある。
家にお香か線香があるならそれに火を付けてツボの上5ミリぐらいからしばらくかざせ。熱く感じるまで。
誰かいるならやってもらえ。2−3日やってみ。治療開始から数日で引っ込む。
140名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 18:04:38.89 ID:+9lb8eNd0
>>86
痔ろうは校門じゃなくて校門付近に痛みが出るんだよなー。
だからなんとなく他のぢとは違うぜ、という気分になるのは理解できる(2回切った経験者)。
いずれにせよさっさと病院行け。
141名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 18:12:57.94 ID:5qmZwVzzP
15分くらいの日帰り手術したよ。評判がいい専門医なら
検査も手術も痛くない。内視鏡検査も楽。総合病院はだめだよ。
インターンとかにやらせるから。
142名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 18:31:06.68 ID:N1Qo+vEw0
6年前に日帰り手術受けたよ

診察時に女性器のほうまで見ようとしたんだよね
横になってたけれど凄い勢いで起き上がったら先生焦る焦るw

先生独立なさったそうだけれど
女性の患者さんに変なことなさってませんか?
143名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 18:31:28.53 ID:oiWZQHSC0
手術してほんとよかった
麻酔下とはいえドクターのアナルかきまわし
若いナースにアナル剃毛・カテーテル挿入&抜去・おむつ・ベッド上での排便・毎朝のアナル点検などなど
羞恥プレイの連続に穴があったら入りたかった

144名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 18:47:22.86 ID:b4kEl0NtO
新聞に載ってる「ち"」の薬試してみようと思ったら、"新興宗教"みたいなパンフ付いてきてドン引きした
145名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 18:50:58.16 ID:B5+NYhYc0
切れ痔はほんとつらいよ。ケツの穴ちっちゃいから広げる方法とかないのかなあ。
皮膚を伸びやすくするクリームとか…。
146名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 18:58:12.58 ID:FbJzWZIk0
俺が入院した時は上司がケツかせとかやったんだろ?とか大騒ぎ
さすがにそいつの上の人から注意してもらった
147森(もる。) ◆AT7dFTbfB. :2011/07/24(日) 18:59:28.97 ID:fiW0Lvkr0
俺の痔はニッポンのせい。
148名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 19:06:09.52 ID:B5+NYhYc0
>>100
四つん這いで見ないから。
149名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 19:06:33.74 ID:2FTs9ONX0
>>144
ネット時代になって緩和したけれど
旧くから「他人に言い出しにくい悩み」というのは
悪徳商法の温床の1つでもあるからな
カンタンに人を孤立分断できるから

カツラとかも好例、2ちゃんのヅラ板などの社会的価値は高いよ
150名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 19:14:27.27 ID:hpkortVn0
>97
立派な外痔核だ。
座薬より切った方が良さそうだ。
151名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 19:39:01.96 ID:Ot3exSr80
痔は恥ずかしい病気じゃありません。
性病に比べても清廉潔白ですし、
ニートは絶対に羅漢しない病気です。
ちょっとだけまじめに座りっぱなしの仕事に精を出すと
ちょっとだけ高い確率でなる病気です。

ちゃっちゃと薬で治めるか、切るか焼くかして直しましょう。

一昔前に比べれば切った焼いたしなくてもほぼ完治。
切った焼いたすれば完治です。

レーザー使えば翌日から通常勤務もできないわけではありません。
ちょっと長引いても一週間程度です。


さぁ! 治療しましょう!  その後の人生捗りますよ!
152名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 19:44:33.13 ID:7tFjdbpF0
「ぢ」って韓国人の名字みたいだな
ヂ・ビョンホン
153名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 19:45:16.09 ID:7nyG31i80
たけしの元気が出るテレビで
「痔主」のみなさ〜ん!みたいな企画やってたの思い出したorz
154名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 19:46:22.76 ID:LCAeKdwKi
嫁か彼女にペロペロしてもらって治せばいいじゃない。
155名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 19:47:00.19 ID:r4/8SdbUO
>>9
いぼ・切れ・痔ろぅ

なんというグランドスラマー
156名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 19:48:32.21 ID:Kzyg6vg00
>>141
今の医学界にインターンやってる奴はひとりもいないんだが。
157名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 19:55:46.16 ID:l/LRUu3H0
何が恥ずかしいのかサッパリわからない
もっと恥ずかしいことを平気でしてるだろうにw
158名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 19:59:53.72 ID:khlK3kvIO
近くに肛門科が無ければ泌尿器科と消化器科のどっちに行けば良いの?
皮膚科とかでも良いのかな?
159名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 20:01:20.07 ID:arZ6/pMx0
>>3
ヒサヤ大黒堂ってまだあるのか
160名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 20:08:30.94 ID:odshnlCN0
切れ&イボ&肛門狭窄であまりにも辛くなり手術。今は生まれたての尻になりました。1週間程度の入院で済むんで、症状重い人にはホントに手術勧める。若い看護師さんに術前に浣腸と尻周り剃毛される羞恥プレイが何とも言えんかったw
161名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 20:13:03.62 ID:w2AsAxX90
痔で悩んでる奴はうんこした後小指に薬や石鹸付けてケツに突っ込んで穴の中まで洗え
特に切れ痔や下痢した時はな。洗いすぎると粘膜がーとか言う奴いるが肛門に粘膜なんかない
正常なうんこは腸内で粘膜に包まれて肛門に来るが下痢や便秘の硬いうんこは粘膜を十分
纏わないままだから肛門にかなりのダメージを与える、それが痔の原因。
とにかく肛門内を清潔に保ち傷を早く回復させてうんこを正常な状態にもどすようにする。
162名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 20:21:00.44 ID:V6/SuTNp0
アナルの横に粉瘤ができて取ってもらった
看護婦さんの視線を感じてフルボッキだった
163名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 20:52:00.68 ID:EVX9oTTe0
痔で有名な大久保の社会保険病院で診てもらった事あるよ
有名なだけあって患者もめちゃ多かった
両横をカーテンで仕切られたベッドで5,6人づつ待機
胡座かいたまま後ろにひっくり返った姿勢で診察待ち
診察自体は指を肛門に突っ込まれてグリグリされて数秒で終了
医者から病状と薬の塗り方を教えてもらって終了
軽いうちに行ったのがよかったのか、数日で治った
164名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:08:51.02 ID:tKhzjju/0
>>163
ヽ(・*・)人(・*・)ノ ナカーマ!

診察室の男女別ケツのアナの見せ方のイラストが忘れられないwww
165名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:13:31.23 ID:VvGw8YoLO
妻が切れ痔で病院に通っているな。
バイクに乗って行って大丈夫かと聞いたら、治りかけはちょっと痒いから振動がいい感じと言っていた。


あ、俺のせいじゃないよ。
166名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:21:28.83 ID:FTFSc4xz0
べつに医者も薬もいらないよ。

いぼ痔はすぐ治る。飛び出たら中に引っ込めて置けばいい。
トイレに行く回数が頻繁になるけど。

切れ痔(?)はなかなか治らない。でもそのうち治る。
毎日のようだった血便が3日に一度、一週間に一度という感じに。

すくなくとも俺の場合はそうだったよ。
167名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:24:39.20 ID:6L+SoeB80
頭のてっぺんを押せばいい。もしくはお灸。
168名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:26:31.25 ID:puVc4n9o0
インキンなんかも病院行かない人多そうだなあ
169名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:27:29.62 ID:7KJ6VR870
こういうの恥ずかしいって思うのって自意識過剰もいいとこなんだよね
医者や看護師は毎日毎日見飽きてて何とも思わないんだし
まぁ各人の好きにすればいいけどさ
170名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:27:53.10 ID:g9QL9rT10
数年前に非常に硬いウンコしたら便器が真っ赤になり焦った。
その後硬いウンコしたら時々便器が赤くなることもあったが
食生活を改善して硬いウンコしなくなったらそのようなことはなくなった。

これって治っているよね?
171名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:30:29.59 ID:mLkZtBOE0
痔ろうの痛みは最強クラスだよ。
恥ずかしい云々言ってる余裕なし
172名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:32:16.04 ID:nDToWoPJ0
肛門科に行くのが嫌で嫌で、今まで痔を13年放置してきました。
さすがに今回は強い痛みが出てきたので、いてもたってもいられなくて肛門科に駆け込みました。
肛門科は初体験だったので緊張しました。

私の肛門科初体験を教えます。
まず一番最初は、問診でしたね。いつごろから痛いのか、どのくらい放置していたか?を聞かれます。
次に、ベッドに天井を見るように寝て、両足を上げてお尻を丸出しにするように言われます。
そして両手で足を抱えこみ、おしりの下に台を置き、おしりを高くさせられました。
その瞬間、先生の指がぐいぐいおしりの穴に入ってきます。すごく痛かったです。
おしりの穴を指でかき回されます。最後に、おしりの中に肛門鏡というものを入れられ、
肛門の中を見られます。これで診察は終わりでした。だいたい10分くらいでしたね。

私の診断は「痔ろう」でした。肛門の周りが腫れてたので、
簡単な切開をしてもらい膿を出してもらいましたので、いまは痛みはないです。
でも医者からは、「治すためには根治手術が必要」と言われました。

手術費用は10万円で、入院日数は7日間と言われました。


173名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:33:18.56 ID:m5XGT5qU0
>>171
超同意
痔ろうの場合は膿持つとあまりの痛さに恥ずかしいだのなんだの考えるより
早く医者行って楽になりたいってのが優先する、悶絶する痛みだわ
自分は早期に手術して完治した
174名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:34:37.40 ID:QERqHyiK0
>>164
>ヽ(・*・)人(・*・)ノ ナカーマ!
www
175名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:39:09.08 ID:J0Ptonhd0
トロマン
176名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:39:35.76 ID:nDToWoPJ0
肛門科に駆け込んだときは、すぐに手術をしてもらいたかったのですが、
7月、8月は予約でいっぱいと医者から言われました。

それで手術後3週間くらいは、会社も休まなければならないので、
時期をみて手術をするという方向で検討してもらい、
10月くらいに手術をする事にしました。


177名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:41:39.35 ID:UEVhWRuL0
俺は血栓性外痔核でたまに再発する。
ヘモクロンを処方して貰えば治るのだが,いちいち処方箋がいるので,
ダフロンという血管拡張剤を個人輸入していざというときに備えている。

ヘモクロンを普通に市販してくれればいいのだが・・・
178名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:42:27.70 ID:jk83X2na0
おまえら、毎日何時間もPCの前に座ってるくせに、
なんで痔にならないのか?
179名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:44:06.84 ID:qabYYIXO0
痔瘻だけは根治手術したほうがいいぞ
放置すると痔瘻癌という肛門管癌の一種になることがあり
人工肛門を強いられるだけじゃなく予後も悪い
180名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:44:28.94 ID:nDToWoPJ0
思うんだけど、痔ろうは遺伝だと思います。
母方のいとこに、痔ろうが一人いますし、
私の父が「切れ痔」で酷く悩まされていました。
もともと肛門が弱い家系なのだと思います。
181名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:47:04.62 ID:/eglFXcy0
>>171
俺、痔ろうだけど大して痛くない。
つか、タマにニキビみたいなのが出血する時
むず痒い程度なんで中々手術する決心が付かない。
182名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:47:13.57 ID:ONp4WY+u0
プリザエースとボラギノール
どっちも効いてる気がせん
183名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:47:25.72 ID:ejbn5/0v0
ちんぽしこれば解決
184名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:35:36.84 ID:dQPGEzRC0
トイレットペーパーで尻を拭き過ぎると痔になる
ソースは俺
185名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:26:08.82 ID:+D/YUPHi0
>>20
あと出産も影響するみたいよ。
お腹の中に長期間異物を抱えていて、骨盤内の血流が滞ることと
出産時に力を入れることで静脈が怒張しイボ痔ができやすくなる。
186名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:29:52.59 ID:+D/YUPHi0
>>40
安心しろ。そうやって良くなったり悪くなったりを繰り返しながら悪化してくから。
少しでも長引かせたいなら下剤でクソをやわらかくしろ。
187名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:32:13.08 ID:+D/YUPHi0
>>52
魚シュレットの浣腸効果でイボ時は減ってるな。
188名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:42:42.83 ID:+D/YUPHi0
>>79
いや、医者によってかなり考え方は違うよ。
継続的に痛いんだったら手術考えるのがまともな医者。

だって、手術が必要となるまでのあなたの苦痛の期間を考えたら結論は明白。
189名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:56:30.53 ID:+D/YUPHi0
>>111
イボ痔は遺伝傾向あり。
痔ろうはないと言われている。
切痔もないと思われる。
190名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:08:15.60 ID:KJPUtYGr0
医者から、
手術は体にメスを入れることで、良くも悪くも体に傷をつけることだから、
基本的に手術は体には良くないと言ってた。
でも、手術のデメリットとメリットを天秤にかけたときに、
手術のメリットのほうが大きいから手術を進めてきた。

手術のデメリットは、
@100%安全ではない、ということと
A人によっては大量に出血をともなうことと、
B再発もありうるということと、
C手術後の痛みが人によっては大きく、そのために精神的にも苦しむということ
D肛門が変形する可能性もあるということ

    だと言われたよ。


191名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:29:36.19 ID:AcGcZN0BO
婦人科でおまた広げてみせることより胃腸科で横になって痔の診察の方がましでしたよ
192名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:31:21.12 ID:Mh0olTMRP
痔でウォシュレット使ってる人は最後にヴァージンオリーブオイルを
ペーパーに付けて尻穴を拭いてやるとビックリする程改善するよ
食べるオリーブオイルじゃなくて少し高めのお肌に塗るタイプのオイルね
193名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:37:22.89 ID:0Qt1OJ290
痔で出血してるのを放置してると大腸で出血してるのがわからなくなる。
大腸ガンになってもわからず手遅れになるぞ。
迷わず病院へいくべき。
194名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:38:53.58 ID:A+mTHR3Q0
最近校門の回りがかゆいんだけどこれも痔の症状なの?
以前から便秘で切れ痔やいぼ痔はしてるんだけど
痒いことは無かったきがするんだよね
195名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:40:42.44 ID:P7YU36g30

痔なんぞプリザ○ース軟膏一つあれば十分よ!
196名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:41:41.62 ID:Mh0olTMRP
>>194
寄生虫いない?いると痒いって聞いた
197名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:42:07.85 ID:/idnPhPVO
痔ろうは放置すると間違いなく悪化するし、ともすれば悪性化する可能性もある
痔が原発のガンで転移して死亡とか嫌だろw
素直に病院いけ
198名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:44:02.35 ID:E55Cz5YE0
>>134
痛いのは普通。
その後の経過に問題なかったら手術成功。医者に感謝しろ。

ちなみに、痔の専門病院以外では痔と盲腸は新米の練習にされることが多い。
要注意。
199名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:45:10.46 ID:KJPUtYGr0
痔ろうがガンになるとかともかくとして、
まず第一に、いつもおしりがグチュぐチュして痛みもあって不快が続くようなら、
当の本人が嫌だろうし苦しむだろうし、だから綺麗サッパリ手術したほうがいいとは思う。

200名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:48:11.45 ID:E55Cz5YE0
>>158
泌尿器科も皮膚科もダメ。
とりあえず電話で聞いてみなさい。
201名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:49:09.81 ID:A+mTHR3Q0
>>196
まじ?ギョウチュウ??小学生以来したことないけど
どうすれば検査してもらえるの?

オリーブオイルはホホバオイルでもおk?
202名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:52:43.84 ID:dI/3adnYO
普段は特に痛くもないんだが、ポコッとイボみたいなのができてて、
肉から隆起してるとかじゃなく、
球体のイボそのものが皮一枚で肛門に繋がっているような状態。
たまに歩きすぎると腫れるのか大きくなって違和感と痛みがある。

そのうち破裂とかぶちきれたりして大出血起こすんだろうか?
203名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:53:49.27 ID:E55Cz5YE0
>>177
血栓を止める薬は脳出血とかを起こすから市版はされないと思う。
逆に脳梗塞は起こしにくくなるけどね。
204名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:59:16.85 ID:KJPUtYGr0
自分もネットでいろいろ調べて心配だったから肛門科に行ったときに、
痔ろうがガンになる可能性について肛門科(愛知県の痔専門の×田病院)の先生に聞いた所、
実際的の臨床では痔ろうが原因のガンは非常に稀なケースだと言っていた。

痔ろうを20年以上も放置してもガンになる人はその中で1000人に1人くらいの確率と言っていた。
だからガンになるとかいう理由で手術を勧めているのではなく、
痔ろうは手術しないと完治しないし、ずっと不快感が続くのが精神衛生上良くないということで
手術を薦めてきた。


205名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:00:50.25 ID:8fQ1FH1d0
いのししって病気を治しにいったら皮膚科の先生が女医だった
206名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:08:06.59 ID:psViRX3kO
女だけど、いぼ痔で2回大学病院に行ったことがある。
1回目の時はイケメンの若い男性医師だったので
さすがに恥ずかしかった。
2回目はおっさんの先生だったので、別に何とも思わなかった。
痛いのを我慢してないで病院に行って診てもらった方がいいよ。
207名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:08:09.26 ID:lMSn2YMT0
女医にアナルをイジって欲しい。
208名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:09:30.93 ID:Mh0olTMRP
>>201
大き目の病院で聞いてみたら検査して貰えるんじゃないかな?<ギョウチュウ
オイルはホホバでもいいと思うけど痛い痔には効くけど
痒いのに効くかは保障できないお
209名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:11:08.12 ID:KJPUtYGr0
俺の手術予定日・・・・・11月2日

腰に麻酔を打つと先生に言われたんだけど、
俺みたいに体重があって体格がガッチリしていると、
時々背骨のところに打つ針がうまく刺さらない事もあるらしいから、
それまでダイエットしておこうと思う。



210名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:14:19.12 ID:Rrl1y9RN0
>>207
切れ痔になって病院に行ったら、菊川怜みたいな女医さんがでてきて
まんぐり替えし状態にされてアナルに指をつっこまれたお。

実際にやられてみると、とっさに恥ずかしさで舌をかんで死のうかと思ったお。
211名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:15:55.36 ID:A+mTHR3Q0
>>208
やっぱり病院いかないとダメなのか…
ありがとう
ホホバオイルはダメもとで塗ってみるよ
212名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:16:40.36 ID:edoJi4Bh0
診察が恥ずかしいという人は
横向きに横になる→腰にバスタオルかける→下着下げる→先生タオルめくって診る
という病院があるから捜して行くと良い。

患者の気持ちに配慮してそういうスタイルで診察してくれる病院は良い病院だとおもうよ
213名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:16:42.80 ID:58WAWvJTO
>>210

オレそこ行きたい。
214名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:18:56.05 ID:KJPUtYGr0
肛門科の女医っているのか?
いたとしてもレディース専門じゃないのか?
俺が行った病院の先生は全員男だよ。
待合室には若い女もちらほらいたな。
215名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:19:51.50 ID:0qNz4FHa0
>>210
病院名教えて下さい
痔じゃないけど理由つけて行きたい
216名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:21:25.14 ID:6qNRSXM20
手術して良かったー
パーフェクトアナルをゲットできたぜ
本当に毎日の排便が楽しみ。
ただし術後は相当痛い・・・
2週間くらいは地獄だった。
217名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:22:05.35 ID:oA4pYwc90
>>212
俺2回別々の病院にかかったけど、どっちもそれだった。
それじゃないところもあるのか、、、
218名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:24:52.78 ID:KJPUtYGr0
俺が一件目に行った病院では、体を横にして、エビのようなポーズをとるようにいわれた。
それでケツの穴に指を入れてきて肛門をグリグリやられた後に、
スコープみたいなのを入れられてじっくり肛門の中を見られた。
でもそこは総合病院の「胃腸科」で痔ろう専門の病院じゃなかった。
だから診断も、いい加減なものだった。

でもいま通院しているところは、痔ろうに特化した専門病院。
痔ろう手術実績も相当にあって雑誌でも紹介されたほどの専門病院。
そこでの診察は、まさにマングリ返し状態だった。
看護師さんからは両脚をおさえられて「もっとおなかの力を抜いて!」といわれて、
「い、いてててて・・」と悲鳴を上げながら肛門の中を診察されたよ。



219名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:25:39.80 ID:lWiT6LJi0
症状出たら直ぐ行けば一回行って軟膏もらって終了とか
なんだけどズルズル行くのを伸ばすとどんどん重くなるんだよね
220名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:26:13.92 ID:5aaSrt9H0
自分で直せるような病気なの?
221名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:27:03.41 ID:rPQMGgWQ0
恥ずかしかったよ

なんというか・・・
人間の「階級」がひとつ下がったような
独特の屈辱感が湧き起こった
222名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:27:28.97 ID:mQhhmzdp0
初めての時
素っ裸になったら怒られた
治療は痛いなんてもんじゃないし
治療代も結構かかった
223名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:28:59.88 ID:Co+DKAZxI
ちょっと切ったからって病院かからないだろう。
そういうことだ。
224名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:29:37.87 ID:KkUch0DD0
病院には、何度も行ってるのだが、
「手術するほどじゃない」っていつも
言われて座薬を出されて終わりだ。

そこそこ痛いし、出血もするが、
これ以上、良くも悪くもならない
状態で、もう10年くらい・・・
225名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:29:58.23 ID:5aaSrt9H0
痔主さんがいっぱいのようだけど
男女どっちが多いのかな?
226名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:30:55.69 ID:oA4pYwc90
>>221
そう?自分のばあいは何かひとつ吹っ切れた開放感を感じたw
痔って診察のグリグリが一番痛い気がするw
227名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:31:09.24 ID:KJPUtYGr0
痔ろうだけは手術しないと治らないよ。これだけは先生からハッキリ言われた。
先生から「もうそろそろ痔ろうと決別しませんか?」と言われて、手術の決心がついた。
痔ろう以外は手術しなくてもいいと思う。
228名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:31:40.11 ID:iA5NKiZU0
俺もたまに固いウンコすると血がついてるし
プくっとした盛り上がりが肛門にある
早めに医者いっといたほうがいい?普段はまったく苦痛もなにもなし
229名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:32:20.50 ID:58WAWvJTO
便が固いやつは、マンナンライフこんにゃく畑のクラッシュタイプ(特保)がいいぞ。

よく売ってる、喉を詰まらせるやつとは全く別物。
230名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:32:31.30 ID:0qNz4FHa0
女の人はどこの病院でも横向きみたいね
マングリ返しは男だけ
マングリ返しは「社会保険病院式」って言われてて
この姿勢で診察するところは大久保の社会保険病院とそこ出身の医者がいる病院、だと思う
231名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:33:03.67 ID:oSHYymDW0
なんでも京都に名医がいるらしいな。 ( ´・ω・)
232名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:34:29.08 ID:Mu0LYoZ+0
なんでこのスレが上がってきたかはわかるよな。
地デジじゃ。
233名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:34:48.25 ID:KJPUtYGr0
でも不思議な事に、2回目の時におしりの穴に指を入れられ、
看護師さんに両脚を押さえつけられると、なぜかチンコがたってきた。
あれはなんなんだろうか。。
なんかこう、痛いんだけど微妙に気持ちがいいというか、
すべてを知り尽くしてもらったようで快感に近いものがある。
234名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:35:54.94 ID:pIYiGl1t0
AV見てると痔の女が多いな。いつも注目してしまうわ。
235名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:36:58.51 ID:Mu0LYoZ+0
AVとか見てもけっこう痔の痕跡ある女いるよな。
萎えるぞアレは。
236名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:41:02.67 ID:ai3DUy18O
俺の次郎も京都の長岡京市の医者に治してもらったよ。結構有名みたいで治療も確かだったよ。
237名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:41:07.26 ID:lMSn2YMT0
マングリ返しだとイキにくいんだよな。バックからイジって欲しい。
238名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:42:00.39 ID:2qnlTw/z0
うちの弟が長年痔で悩んでたが、ある時意を決して病院行ったら痔ではなく巨大イボだったことが判明。
当然切らずに済んだが、病院で早めに受診すべし。

239名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:43:08.70 ID:rPQMGgWQ0
肛門の周囲に麻酔5本打たれて手術開始
俺のは脱肛だったんで
とび出た部分の根元を糸で縛るだけ
縛った先を枯らすのだと言われた
手術後は薬塗ったガーゼを患部にあてておしまい
ガーゼは毎日とりかえてくれと言われた
術後の注意事項は酒を控えめにと言われたぐらい
普通に運動してもよいと言われた
でも尻にガーゼが挟まったままの生活は気持ち悪いよ

関係ないけどクシャミする時に肛門がキュッとしまってちょっと痛かったw
240名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:46:23.68 ID:trc6XYlD0
下痢っぴの時に尻穴の何とも言えん痛さ
アレが持病だと生き地獄だな
241名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:47:05.43 ID:AN9hKR0h0
胡散臭いけど画期的な薬が
あるらしいぞ
ただ朝鮮人絡みだがな・・・
242名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:47:09.36 ID:MtPPpTUoO
>>230
社保病院近所だから、今度意を決して行こうと思ってたのに
やめたw
243名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:47:26.52 ID:6qNRSXM20
手術前に肛門の毛を看護婦さんが剃ってくれるんだけど
これがメチャメチャ気持ちよかった
244名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:49:31.19 ID:xH93TSUyP
痔ってほとんどが、運動不足などで肛門の筋肉が緩んできて紙で拭ききれなかったウンコがにじみ出てきて
そのウンコが乾燥するとザラザラして紙ヤスリのようになって肛門を傷つけて出来るんだろう。
ウォッシュレットあればいいが、無い人はトイレットペーパーを小さめにちぎって肛門塞いでおけば予防できる。
もう既に重症になってる人は知らんけど。
245名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:50:05.14 ID:wsbDck5o0
恥ずかしがって行かない奴はすぐに考え改めた方が良い
軽い状態なら手術しなくても治る場合もあるしな
悪化してからだとまじで最悪だぞ、便所行くのが苦痛になる
悪い事は言わないからすぐに医者に相談しろ
246名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:50:27.87 ID:jBQN24U80
>>243
不幸やな。恋人や嫁で最初は経験するものちゃうか?
247名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:53:19.04 ID:AN9hKR0h0
慢性便秘とかでのいきみうっ血とか
下痢とかでの粘膜力低下による
炎症とかだよ

うんこのにじみとか関係ないw
お前だけだ
脳内うんこ君 >>244
248名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:53:37.73 ID:Mh0olTMRP
>>239
出ちゃったものは戻さないで取っちゃうモノなの?
それでも肛門は肛門として役に立つの?
249名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:53:38.75 ID:jBQN24U80
恥ずかしいというより高いからやろ。しかも要入院やしな。
250名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:54:46.43 ID:aPAWdWk60
下痢の時ケツを拭きすぎて血が出るのは痔
251名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:56:40.51 ID:rPQMGgWQ0
>>248
自分の経験以外の知識は無いが
完治して普通に生活してます
群馬のK先生ありがとう
252名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:58:50.33 ID:dbKfFvtY0
>>212
私男だけど生まれて初めて病院行ったトコそんなとこだった
便秘気味の時和式で力んで、肛門近くに痔ができた、力み過ぎ?で血が溜まってるんだろうということだった
ボラギノールで1週間粘って改善されなかったから行ってみた
5分掛からないくらいで世間話みたいなので診察終了
飲み薬・座薬貰って1週間、だいぶ小さくなってきた。

オッサン先生以外30−40おばさんだったけど
17歳女が風呂屋で恐喝とかのニュースを
「馬鹿じゃないのこの娘www私達だったら逆にお金取られたりしてww」とか言って
世間話しててフレンドリー過ぎて、恥ずかしさはほぼ無かった
253名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:00:44.75 ID:qDUKCKNeO
自力で治らない痔もあるから病院いったほういいよ。
254名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:01:37.75 ID:gJVkNRqvO
便秘や硬い便にはオートミールを食す

ケツ拭く時はペーパーにミョウバン水をスプレーして拭く

だいぶ捗るぞ
255名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:02:56.36 ID:ni7WHI8qO
力みからうっ血いぼ痔
下痢から切れ痔

そこから痔ろう


妙だと思ったら肛門科へ

日帰り手術は助かるよ
256名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:05:06.76 ID:v2cJBRKTO
ヒサヤ大黒堂が効く
257名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:05:57.64 ID:ni7WHI8qO
力みからうっ血いぼ痔に
下痢から切れ痔
そこから痔ろうも

妙だと思ったら肛門科へ
日帰り手術は助かるよ
保険も利くから安くすむ
258名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:14:48.19 ID:HnXtgGT30
早いうちなら、乙字湯で直せる。
259名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:18:14.71 ID:bzUKLz+40
ひどければ手術とか言われたけど、幸い薬だけで何とかなった
手術すると一週間入院とか言われたけど流石に言い訳に困る
260名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:52:14.10 ID:V4DFarxsO
けつ毛バーガーだから恥ずかしい(〃д〃)
261名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:06:12.06 ID:crMG3ysf0
トイレの後の熱い風呂がいいね。
その後に薬を塗る。
1週間前後で痛みのピークはすぎる。

もし入院したら、同僚になんて説明すんだよ。
262名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:53:54.62 ID:EZh1NV/F0
総合病院で肛門科がない場合は外科に回される。
ソース俺。
しかもあんまり詳しくない。

結局タウンページで肛門科の医院探して行った。
そっちの方が手っ取り早いぞ。
263名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:41:36.20 ID:udqATKoLO
美人女医で若い看護婦が居るとこがいいな
264名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:48:21.93 ID:KC/2x9amO
大阪肛門病院という嘘みたいな名前の病院があったが
名前を変えてしまった
265名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:49:37.86 ID:uHtFMApc0
イボ痔ができて行ったことあるけど
野外で雨のなか思い物を持ったりして
三日間山に籠もりきりだったから
そのときにできたんでしょうって言われたよ
家に帰ってきて速攻病院に行ったけど
もう直りかけだから特にすることはないって
放置プレイの治療を選択した。
浣腸は一応したけど
266名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 05:24:35.93 ID:hk1QeDK90
痔瘻だけはまじでやばいなんてものじゃないから病院行っとけ
うんこが漏れる奴うみが出る奴は要注意
267名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 05:37:42.90 ID:vh3ektv40
アナルは大事だからな

 
268名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 05:49:36.97 ID:wBqN4oyCO
アナルは地球より重い
269名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 05:50:14.37 ID:Iof40GgkO
俺もボラギノールであっさり治った。
薬すげーと思った。
270名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 05:55:33.41 ID:d5M78sF+0
271名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 05:56:25.32 ID:aFLPEZiXO
だいぶ前だがぢ・ヒサヤ大黒堂は効果なかったな。カラシみたいなやつ。
新聞広告でよくみたが、最近は聞かないな
272名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:00:38.55 ID:4BK2l76Q0
医者は見慣れてるだろうし恥ずかしいことなんかないんだから診てもらってきなよ
・・・と人には勧めるが自分は絶対行かないと思う  恥ずかしいから
273名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:02:30.54 ID:48ytcY3yO
練りカラシに唐辛子やコショウを混ぜて塗れば、数時間で治るって爺ちゃんが言ってた。
274名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:05:09.48 ID:aFLPEZiXO
ボラギノールとかドラッグストアで小さいやつでも1000円くらいするでしょ?
病院で診てもらって座薬もらうほうが結局は安上がりだよ
275名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 13:04:42.99 ID:jGcIThdq0

ウゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥン

         ,イ三ニミ=ィ_
           |´ ゙̄ミミジー ̄`_ー 、_
           l _ `゙リ、_ ,.--、丶`ヽ         
         `亡rュ ,! '´/  ,.' ゙ ` 、\
     ___   /⌒Y´゙ /   ,. ,. ' ,! l ,.\
    _ト_-`ヽ-┘、 {  ,! _`  ,. / _, '_,.  `ュ、
    ト,―'、ー ,r-‐ュ人_|  `Y ´ ,/ ‐゙ rlエトt‐'l刀、
     `i二ソ厂` `ー'、 _, ',.- /―/´  ` ̄´}l |
        匸´  , ヽ__,ノ ノ '"/     , - '´ !ノ !、
           ̄´\__,/ _,r{'´ ` ´ __ ノ{ リリ
      ,r‐、      .\  ヽ{. |、__,. ' ´ ゙i ノ,イ{
  ./ ̄ ̄\\     _,.ゝ、 _,.゙i \ __  -、丿´!|、゙i
/|      \\_,.イー`,  __,ノ__\_,  ヽ リ |,!___
| |          | |  ̄´ ̄         /` - ´ } ̄ ̄ ̄`ヽ\
\\.        | |             ,.イ,.ィ ,._,r'′     ノ |
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ /
276名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 15:03:22.16 ID:JAW0YcYP0
去年イボ痔切ったよ。
小指の先ぐらいのが出来てて、多摩で有名な肛門科行ったら「きれいなイボ痔だなあ」って関心されたわ。
その場で手術同意書書いて手術。
でっかいキクラゲみたいな物が出てきた(血栓らしい)
痔創用軟膏(味の素が作ってんのなw)とあわせて確か8000円ぐらいだった。
277名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 15:42:14.24 ID:NZDg4Bvi0
友人の話なんだが、親戚からもらった大学の入学祝い金で痔の手術をした。
何日か経って、そいつの友人が彼女と一緒にいるところに偶然出くわした。

そいつの友人 「こいつ最近下の方の手術をしたんだ」
彼女 「え〜、ホーケイの手術したの!!」
まあ、近い場所ではあるけど・・・
278名無しさん@十一周年:2011/07/25(月) 16:31:38.05 ID:0Sg5rRP30

恥ずかしいってのがさっぱり分からん

今や、注射で直せるじゃん
279名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 16:35:25.47 ID:bWxTNVks0
>>1
これのどこがニュースですか?>ウワサの刑事利家とマツφ ★
280名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 16:38:44.91 ID:CflsNTkz0
正直,男でも女でも,恥ずかしがるのは分かるが,
それでいつまでたっても,うじうじして診せないヤツはうっとおしい.

医者にしてみれば,単なる患部でしかないし.
281名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 16:58:53.86 ID:KJPUtYGr0
恥ずかしいのが嫌なのではなく、
ケツの穴をいろいろいじくりまわされて痛いから嫌なんだよ
痛いのは誰だって嫌だろ?

肛門科に来る人を増やしたいなら、「痛いことはありません」というべき。
まあ、現実はそんなことはできないから、言えないとは思うけど
俺も痛かったもん

282名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 17:02:32.06 ID:Byi+Tlpj0
>>6
カメラ用のライトで照らされながら脱糞する所を撮影されるタレントは、
後にも先にも尿泉氏ぐらいのもんだろうな
283名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 17:17:58.77 ID:udqATKoLO
>>277
膨張率が相当低かったんだね
284名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 17:19:30.63 ID:F2SPkqb50
おいらのイボ痔・・・いつの間にか壊死してボロっとちぎれたのにはワロタ。
285名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 17:26:34.23 ID:u2MKmbEz0

大地震が来て避難所生活とかなったら痔の人大変なんじゃない?
今の内に治しといたほうがいい
286名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 17:27:02.76 ID:bRHbvLbVO
何でか知らんがこの頃、痒いんだよな。前は痛かったのに
287名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 17:30:41.18 ID:ux3ldW4q0
全然痛くないけど下痢をするとたまに血が出る
かれこれ20年近くになるが一度も医者にいってない
1度イボ痔になったが自分で潰したらそのままなおった
288名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 17:34:30.06 ID:KJPUtYGr0
痔ろう以外は放置してても問題ないよ。
痔ろうは手術しないとだめだが。これは医者はそういっているから
間違いはない。
289名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 17:36:46.11 ID:u1/XOqAi0
病院3年通院しても治らない訳だが…
290名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 17:48:30.20 ID:Z80tYBb0O
>>288
風呂場で自分でぶちっと潰してよく洗ったら気にならなくなるな。
あと適当にオロナインで
291名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 21:47:25.16 ID:U+JLGhu70
8年前正直入院覚悟で診察したが日帰り手術で済んで今は快適。
292名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 00:08:33.26 ID:gBp8Db430
実際問題として、
「これ駄目だろ?」「入院だろ?」
「数ヶ月だろ?」「俺オワタw」
とか言ってる奴、お前mo!

二日で済むよ(`・ω・´)
293名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 01:24:27.25 ID:PRFdrOg90
>>291
症状等kwsk。
294名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 03:38:58.12 ID:/laAjNpq0
ウチの母ちゃんがデコポンの出っ張りみたいな
出痔だったけどウン十年経ったら自然に治ったって言ってた・・・
一緒に風呂に入ったとき見せられた当時幼稚園児のオレは
未だにトラウマなんだが・・・・・
295 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/26(火) 05:10:43.96 ID:xvhmkY9q0
ちっと前に病院いってきたぜ
そこまで恥ずかしくないよ。相手もプロだから
すげえカワイイ風俗っぽいねえちゃんもいたよ。

ただ痔って薬じゃ100%完治しないらしい
ようするにどこまで我慢できるかどこまで薬に抑えられるか
みたいな事言われたよ
気になるなら手術しろってよ。
1週間かかるって言われたわ
296名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 05:13:36.29 ID:dWokFo1fO
痔瘻は自力では治せないからすぐ病院行けよ。
297名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 05:15:12.95 ID:I9uOfJ3W0
円座で、速攻直った。
298名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 05:19:07.68 ID:I9uOfJ3W0
>>294
wwwwwwヒィィ

・・・俺の痔じゃないのかもな?椅子に長時間座り続けてたら
ある日、痛くて仕方なかった。薬局で円座買って使ってたら
何も感じなくなった。というお話。
299名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 06:14:29.85 ID:DRBDPyKd0
>>293
イボG
もう何年も脱糞の時、出血したりイボが外へ出たり大変でした
まあ校門付近の静脈にそって出来る瘤=静脈瘤でしたわ
静脈が3本あるので3個出来てまして、ようは餅焼いた時膨らんで外へ出る感じ
手術は簡単で、特殊な器具でイボを吸引し根元を輪ゴムのようなもので締める
この間1分程度、締め付けられたイボは壊死して脱糞時に外界へ落ちるわけです
2週間ぐらいで次のイボを同様に始末しました、流石に一度に三つやると痛いらしい
生保の手術給付金出るタイプなら手術回数分出ます、入ってないなら入ってからやればどうですか?
300名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 06:59:03.22 ID:xSM+9LhA0
クローン病による慢性下痢を生涯約束された俺は
毎日の下痢による切れ痔を生涯約束されている
ファァァァァァァァァァッァァックマイアスホーーーーーーーーーーーーーーール

あ、強力ポステリザン軟膏さん毎日お世話になってます
301名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 12:38:21.49 ID:eoeRvpYV0
治療後に語る患者の感想の9割以上が、

「なぜもっと早く治療しなかったんだろう」

らしい
痔持ちは思いっ立った時に治療に行っとけ
302名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 15:05:37.19 ID:juMXw0sY0
28歳♀です。

今日、肛門科に行って来ましたよ〜
思いっきりマングリ返しの格好をさせられて、30代くらいの男の先生に
おしりの穴に指を突っ込まれました^^;  
内痔核でした^^;
303名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 15:09:01.53 ID:l5UERdSrO
ぢとインポは禁煙で相当改善するお
304名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 15:12:34.78 ID:vBX5T/zm0
早く手術したほうがいい、痔は悪化すると入院になる
そして血管が切れたら、大量出血で死ぬ可能性もある
305名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 15:25:32.76 ID:RxitZLE00
一昨年内痔核で入院した。恥ずかしいなんて痛みだしたら関係ないなw
手術後麻酔切れから地獄だった。一週間ほどトイレが拷問で無意識に我慢する
癖がつき今度は便秘ぎみになった。
悪化する前に病院いく事をオススメします。
306名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 15:29:02.66 ID:XiqWhI1s0
23、4歳くらいの時を思い出した。
ぢではないのだが、肛門のすぐ横におできができた。
椅子に座ると、座面にあたって痛いから気がついた。
一週間も放置しておいたら、デカデカと腫上がり、
椅子に座るなんてとんでもない状態になってしまった。
地元の病院に行くと、先生はすぐに切開して膿を出しましょう……。
数分後、うつぶせでベットに横になってるおれに
「それでは消毒など切開準備をしますので、パンツをぬいで、おしりをつきあげてください。」
パンツを脱ぐために起き上がったら看護婦の顔が見えてしまった。
中学生のときに恋をしていた人だった。看護婦さんになっていたのですね。見たくなかったです。
307名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 15:29:09.91 ID:IVhXGNko0
俺はたまーにキレ痔になるんで
完全に食事を改善した。固いウンコは一切出さないと決めた。二ヶ月ぐらい出血してない
このまま一年ぐらい出血なしでいけばキレ癖のない綺麗な肛門になるかな?
308名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 15:32:31.60 ID:e4Zfa7LeO
腐痔テレビ
309名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 15:33:36.14 ID:812MAdgg0
つーか、実際に治療の時は
どこまで脱ぐんだ?
310名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 15:36:09.67 ID:IVhXGNko0
>>309
ちょっとした診察のときはちょっと脱ぐだけ
手術のときは普通に全部脱いで白い白衣?みたいなのに着替えさせられたりする場合もアリ
311名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 15:38:02.07 ID:d3o3yBH50
>>302
俺の行った病院では、患者が男の場合はそのまま仰向けでマングリ、じゃなくてチングリ返しw
女の場合は横向きなって脚を折ってながす感じのイラストが貼ってあったけど・・・
その先生の趣味なんじゃね???
312名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 15:44:00.94 ID:r1G+i3u/0
スレタイが「癌経験者」に見えてビビッたw
313名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 15:51:03.66 ID:USwvWjC1O
>>311
男の方がテンション上がってるんじゃないか?


まあアレだな治療とプレイ兼ねた病院無いの?
314名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 15:53:48.55 ID:GfEo08bzO
汚いスレだなあ
315名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 15:56:25.60 ID:812MAdgg0
何故、人類の尻穴は進化しなんだろう
いつまで人類は痔に苦しまなければならない!?
316名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 17:13:14.62 ID:juMXw0sY0
すっごい恥ずかしくて、びっくりすることばかりの体験だったけど、
痔で悩んでいる方は肛門科にいくことをお勧めします!
自分もものすごく恥ずかしかったし、おしりの穴に指入れられるのは
痛かったけどね。でも肛門科の先生に診てもらうことで
安心するよ 手術の必要なしと言われたし、薬で治るっていわれたしね
317名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 17:33:48.38 ID:IVhXGNko0
>>316
医者にもらえるやつは効き目抜群のステロイド剤なのかな。
おれ面倒で薬局で売ってるやつしか使ってないんで効き目がよえーと感じる
面倒だからそれで直したけど
318名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 17:43:22.48 ID:j/0eVTrx0
便器が血まみれになるほどの切れ痔だったが、トイレ後に必ず洗うようにしたら治った。
319名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 02:44:53.79 ID:aye4s0470
>>306
外痔核は痛いけどすぐ治るって

やっかいなのは

校門の中にできる内痔核
320 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/27(水) 04:54:45.89 ID:w2UJaQBS0
痔だと思って検査したら難病だった
以降注腸剤治療がずっと続いている

何かあってからじゃ遅い
下血があったらただの痔だと思わないで検査することを勧める
321 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/27(水) 06:58:54.72 ID:/4//ojf2i
いぼ痔が激痛すぎて我慢できずに病院に行った。んで女医さんが「患部を見せて下さい」と言ったのでパンツを抜いで四つん這いになったら、申し訳なさそうに「横になって体育座りの格好で結構ですよ」って言われて死ぬほど恥かいた。
今ではそれが僕の性癖化しましたけど。
322名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 07:21:17.82 ID:EUbIq8qG0
体位いろいろ
シムス体位
http://www2b.biglobe.ne.jp/~dr-ok/gif/goksimj.jpg
横向き。一般的に女性はこの姿勢
一番恥ずかしくないが男性は筋肉が邪魔して診察し辛い

砕石位(さいせきい)
http://www2b.biglobe.ne.jp/~dr-ok/gif/goksaij.jpg
あぐらをかいてそのまま仰向けにひっくり返った姿勢。
更に腰の下には枕を入れられるのでマングリ返し状態がたまらない。
マニアにお薦め

膝胸位(しつきょうい)
http://www2b.biglobe.ne.jp/~dr-ok/gif/goksitj.jpg
うつ伏せでお尻を高く上げた姿勢
これも震える程の被虐感、屈辱感を味わう事ができる
勃起しても相手に分かりにくいのが欠点
直腸鏡検査の時にとる姿勢らしいが?
323名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 07:29:41.23 ID:dONPPm8lO
肛門の痛みもなかなかだったが、医者に指とゾンデを挿された時が一番痛かった
324名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 09:52:54.81 ID:oymaieIh0
肛門科という名前がよくない
アナルクリニックとすべし
325名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 09:59:00.97 ID:ql47LvEM0
>>67
告白された旦那はどうしたらいいんだよ・・。
だいたい、あのね・・・あの・・ね・・・ええと・・ね、病院にね、いってきたんだけど・・その・・ね、とかその時点で色々駆け巡るぞ。
326名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 10:17:06.97 ID:i4ftAnMyO
手術の後入院中はガーゼでくるんだ脱脂綿を当てていたんだが、
退院を機に生理用ナプキンに変えたらあまりの快適さに驚いた。
臭いもしないし表面サラッとだし、水に流せるやつなら会社のトイレでも問題ない。
なんで病院ではナプキンにしてくれなかったんだろ。
327名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 10:56:28.45 ID:efi/s9E+0
>>47
手術の前日にナースさんが剃ってくれた
328名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 11:25:10.01 ID:7RgLn5cM0
何が嫌かって
手術することになったら健康診断・病院・薬局・保険とかの手続きの度に

「手術歴 あり 外痔核および内痔核 ○×肛門科 平成△△年☆月」

とか書かなきゃいけないだろ
絶対嫌だ
329名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:21:28.07 ID:2qbNZ6cm0
オレも前に痔が悪化してえらいめにあった
入院、手術で治すか、通院して薬で抑えるかで後者を選んじゃったけど
今考えれば手術しときゃよかったなぁ
看護師のねぇちゃんがすごく可愛かったから恥ずかしくて行くのをやめちゃったよ
330名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:40:34.35 ID:aye4s0470
>>328
自分も検査が終わって
先生の診断を待つ間
とつぜん看護師が保険証を見ながら
話しかけてきて

この会社けっこう大きいよねえ
知り合いも勤めてるのよ…とかって言い出して
もうやめてくれーと思った時に先生が登場して
追求は免れたけど…ほんとにあれはやめて欲しかった
331名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:46:06.34 ID:WZtL8kaf0
切れ痔を繰り返しているうちに、肛門狭窄なのか、親指大の便が出ても
強烈な痛みと半端ない出血があるようになってきた
もう通院しかないのか
332名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:46:55.53 ID:owURKXC3O
ぶりんと中から出た痔になったが変に弄らない限り痛みは無かったなー
ボラギノール塗ったらあっさり治った
333名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:48:21.48 ID:KtiSuYX+0
じぬしは、絶対AVに出てはだめだぞ 迷惑だ
334名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:27:36.24 ID:/Rdrh//+0
ホモの肛門の鍛え方は凄いんだなあ
腕が入ってなんともない
335名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:02:01.86 ID:JXB8SqXl0
>>334
鍛える…ではなく
弛緩のさせ方が上手いのでは
336名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:14:55.01 ID:xxGOAFaK0
「恥かしい」ねえ。。。

逆に看護婦さんに見られるのが楽しくて通ってたわww
337名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 16:56:30.77 ID:02CI5Sgh0
ウチの兄は、余りに悪化して病院に駆け込んだところ、あれよあれよとオペに
なり、そのまま入院となった。
338名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 18:46:23.52 ID:0drrG+n20
>>315
まず細胞分裂し始めて最初に出来る穴がシリの穴だから無駄だな
脳より尻の穴の方が先なんだぜ
339名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 19:01:09.67 ID:H3Lef7L40
元イボ痔主の俺が答えてやろう

> 別に病院で治療しなくても市販薬を使って自分だけで治せると思った
無理。
腫れを引かせるだけで直った訳ではない。
時限爆弾のタイマーを戻しただけに過ぎない。

2ch で、市販薬でなんとか直そうとしている人が、無理無理言われて、
どうして、そんなひどい事を言うんだ言ってたんだよね。
その時の返事が
「みんなその迷路に入って迷うけれど、そこは出口のない迷路だという事を、
その迷路に入った人なら知ってるから。」
深い言葉だ。それを見て、手術を決心した。

> 痔の治療費は高くつくと思った
自由診療のところが多いから、高い。
技術的に保険の効かない高度な手術なのではなく、
適用される保険点数が少なすぎて、日帰り手術だと、経営が成り立たないので自由診療になるらしい。
俺は、日帰り手術30万 + その後の通院で10万。
手術といっても、実質20分。経過観察1時間ってとこ。
入院させるところだと、保険適用も、わずかにあるらしい。

時限爆弾は、ある日突然爆発するぞ。マジで、爆発だぞ。
人間って結構、無意識に肛門を締めるんだが、
その度に、ケツに釘刺されてる様に痛いんだよ。

もうね、爆発したら、看護婦が若かったら恥ずかしいとか、興奮するとか関係ないから。
爆発して、最初の診察の時、割と若い看護婦さんに、診察の為に、ケツ毛剃られたんだけど、
真正変態の俺が、その前で肛門広げても、勃起しなかった位、打ちのめされる痛さなんだから。

時限爆弾を取り除くには、手術しかない。
340名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 19:30:52.85 ID:c5hMhqtw0
>>339
再発の恐れがないのなら、手術してみたい。
モグラたたきみたいなものだったら、市販薬でいいや。
341名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:03:22.69 ID:tsd83iefP
>>340
友達のお母さんが手術したけど結局何年かに1回手術してるみたい
年齢的に今回が最後だわって笑ってたけど
一度手術しちゃうとその後も手術必須なのかな
342名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:54:31.83 ID:CuOtPVTK0
おれは同僚に「痔の手術でしばらく休む」と公言していたし、
保険組合には「痔だ痔w 結構長いぞw」と暴露していた。

何が恥ずかしいのか判らない(´・ω・`)
343名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 22:59:31.63 ID:7RMt/ufZ0
痔スレのぞいてみ。

大晦日に外痔破裂して血まみれになって
生死の境さまよった奴の報告が載ってるから。

外痔の出血はビビルぐらい出るからな。
344名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:37:53.15 ID:0cE0fP6c0
>>340-341
血の塊なので、取り去れば完治する。
ただ、結局、同じ生活(食、便等々)を続けていると、
再び何年か後に出来る可能性はある。
いわば、生活習慣病なので、一旦完治しても、
原因である生活が変らない限り、同じ。

しかし、それは手術しなくても、実は中に、2個目、3個目と出来ている。
そして、どれかが爆発する可能性が増している。
手術すれば、可能な限り、中のも取り除くので、当面は安心。
年1回検査してれば、大きくなる前に処置できる。
その段階だと、注射で硬化させる簡単な手術で済む場合も多い。

とにかく、あの激痛を味わうと、市販薬でいいやなんて、とても思えるものではない。
345名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:48:02.88 ID:8aUmvlec0
痔はケツを不潔にしてるからなるんだよ
ちゃんとケツを洗えよ 
346名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 02:26:40.00 ID:U7FjLD8+0
女医さんに指いれされた時、たまらなく気持ちよすぎてオナラでるし、勃起するしで通いつめた。
二年くらい経って結婚申し込んだら、即答でOK。
秋に結婚しまーす。
347名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 03:55:37.61 ID:TZDW6S38O
変態の多いスレでつね
348名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 04:21:22.88 ID:EYcXtftu0
女性の専門医も増えているのか・・・!
349名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 04:46:03.98 ID:Ly2SnDR00
>>37
>>159を知らんのか
350名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 05:43:21.64 ID:TZDW6S38O
DTハマタはお尻の携帯洗浄器を持ち歩いてるんだぞ
351名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 05:52:17.14 ID:tMvZoohd0
痔・end
352名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 05:53:31.21 ID:xCdRF6Cl0
ああ、どうせ俺もヂだよ。
言わせんな、恥ずかしい。
353名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 05:54:14.06 ID:rrAv9wr7O
切るときは専門医で。半年待ちとかのが名医。
354名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 05:54:15.89 ID:EmrlDEPP0
たまにでっかいうんこすると血がちょっと紙に付くんだけどこれがきれじってやつか?
355名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 05:57:06.55 ID:tMvZoohd0
>>51
人生三大痛み
・一口も食べていないアイスが根元から落ちた時
・たんすの角に足の小指をぶつけた時
・捨てぬこの入った箱を発見してしまった時

こうだろ
356名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 05:59:59.54 ID:ukpIMM3u0
柔らかい素材の容器に入ってる消毒薬オススメ
空にして水を詰めて使う。
どこでも気軽に持っていけるので、出先でウォシュレット無くても大丈夫
357名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:23:04.51 ID:cEJ0cZeY0
痔瘻はヤバイから早く病院行ったほうがいい
俺も危うく人工肛門になるところだった

七年放置して悪化した痔瘻だったが手術したら三ヶ月程で完治したよ
手術してから五年が経過したけど再発しないように日々清潔に気をつけてる
358名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:30:05.96 ID:E5D2PlB00
俺も排便の度に大量出血してたが市販の薬で痔をごまかしてたら
痔ろうになった。仕方なく肛門科行って手術したよ。
術後すげー痛くて苦しかった、痔だけだと早期なら大がかりな手術
せんでもすんだのに。病気治療はやはり早期が断然いいよ。
359名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 07:01:45.63 ID:I2ebqBuk0
手術したら入口が硬くなって気持ちよくないんだぜ?
360名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 08:28:37.59 ID:axPxCFfG0
ヒサヤ大黒堂最強伝説
361名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 10:13:24.66 ID:B67ffypH0
玄米ごはんは痔が悪化するぜ
362名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 10:38:17.51 ID:+1myQdYS0
>>360
イボ痔の場合、ヒサヤ大黒堂や、イチヂクでは、
一時的に腫れは引くけど直らないよ。
もっとも、製薬会社にしてみれば、
直らないで、一時的な対処療法で効いてる気分になって、
ずっと続けてくれるのが、一番儲かるんだけどね。

>>361
それはどうかな。
便が硬かったり、便秘だったりで、排便時にいきむ事が多い生活習慣は、痔の原因になる。
いきむ時に、肛門の血管がうっ血するからね。
そういう意味では、食物繊維の多い玄米の方が便通をよくしてくれそうだけど。
363名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 10:55:18.71 ID:vjV07qyaO
>>78
ああ言う一般薬局で売っている薬って、これでひとまず症状を抑えておきその間に病院に行きなさいと言う目的で販売されているんだって…
医師と話をしている時にそう言われたから
一般販売薬(大衆薬)で完治すればそれに越したことは無いけれど、風邪薬を1箱飲んでも良くならない場合には粘らずに病院で診察を受けるべき
だな
単なる風邪だと思っていても、たまに抗生物質じゃないと治らないような病気の場合も有るからね
364名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 11:42:05.56 ID:s1iHdQfr0
排便時に毎回出血、日常的にしみるような痛み。
診察だけのつもりで病院に行ったら、30代前半の女医に「今日やっちゃいましょう」と
イボ痔を固める注射を3本されて完治。待機時間も含めて半日。
恥ずかしい以外のことはないので、調子悪い人は早く行くべき。
365名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 11:43:33.62 ID:+v0+RJ4P0
   ご町内の皆様!ヒサヤ大黒堂でございます!
   とても苦しく、恥ずかしい「ぢ」
   「ぢ」の薬を届けにやってまいりました!
   安心の密送!個人名での密送でございます!
   小田原南町一丁目にお住まいの山田様!ご注文の不思議膏を密送しにやってまいりました!
   痛まず、しまず、心地よく治す!
   ただいま金鶏丸も無料でおつけ致しております!
   山田様いらっしゃいませんかーー!!山田様ー!!

   \                           /

ヽoノ  ヽoノ ヽoノ           O
  /   /    /    _    ヽ‖/
ノ)  ノ)   ノ)   / |   く く
            |祭~| ̄ ̄HISAYA ̄| =3    
             ̄◎ ̄ ̄ ̄ ̄◎ ̄        
366名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 15:29:09.76 ID:O1CE/Ope0
みひろの肛門って脱肛?なんかヘンだよね・・・
367名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 16:17:24.09 ID:8aUmvlec0
ケツを不潔にしてるから痔になるんだよ
ちゃんと風呂はいって毎日洗えよ
ほんときたねーな 不潔ヤロウ。
368名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 16:18:39.18 ID:rXVp+NiS0
不潔さと痔はあんま関係ない
369名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 16:24:15.23 ID:jArlm6nE0
>>339
俺も巨大いぼ痔持ちだったけど、
地元の肛門科で日帰り手術(ってか初めて行ったら手術同意書書かされて手術)やったけど、
手術10分ぐらいで当日軟膏+脱脂綿をガーゼで包んだ奴込みで8000円ぐらい。
後日経過観察で1回行って軟膏込みで1000円ちょい。
合計1万もかからなかった。
なんでそんなに高いんだ?

370名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 16:53:31.73 ID:y0oUOz4y0
痔ろうで10年、結果、複雑痔ろうに成長してトンネル3ヶ所。
長年放置の痔ろうは癌になると言われ嫌々手術。
入院2週間で退院できたが、やはり手術経験の多い病院がいいね。



371名無しさん@12周年
>>369
そのくらい立派だと、保険適応になるってことじゃないのか?よく知らんけど。