【国防】海自輸送機を刷新 東シナ海での戦力強化 震災対応も教訓

このエントリーをはてなブックマークに追加
310名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 21:58:14.96 ID:eKi6Qj240
C−130にロケット付けて短距離離陸させる装置は米で作ったな
311名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 22:33:38.15 ID:vxEwlNmJ0
>>306
あ、>>1をよく読んだら「新輸送機は数十トンの物資を積める機種を選定し」だから、別に数十トンつんだ状態でドコへでもって意味じゃないよね。
じゃあC−2でいいじゃんって話になっちゃうかと。
312名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 23:02:49.31 ID:l6WaG8YMP
>>311
しかし、国内の戦術輸送にしか使わない想定の機体にC-2っつのもどうかなあ、とは思う
313名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 23:24:33.25 ID:Ms9ddkvcP
>>312
九州から沖縄の先の方、厚木から硫黄島・南鳥島
へのむ給油往復飛行だと片道10t越えならC-2とかA400クラスが欲しくなる
314名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 23:32:10.42 ID:l6WaG8YMP
>>313
そーなるとC-2か…
今更ボッタクリ価格のC-130J買うわけにもいかんし
315名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 23:39:38.14 ID:je1gXBHr0
大臣が無能な防衛省
316名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 23:48:39.42 ID:amsyZSEZ0
>>29
http://www.youtube.com/watch?v=F0_THrJpCiU&NR=1

あの・・・えっと・・・何?何が起きてンの?CG?俺、夢でも見てンの?
こんなん輸送機じゃねー!!!!
317名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 23:59:36.65 ID:Ms9ddkvcP
>>314
20t持って1500km飛んで降りて
離島の短い滑走路(800m)を離陸して1500km飛んで帰るとする(空荷)
しかも帰りの基地が悪天の場合
待機や別の所への移動分の燃料も必要だからな
航続距離は4000km飛べるスペックが必要

厚木―南鳥島ともなると片道1900km
4800kmは飛べないと困る。
日本は狭いようで結構広いんだよ。
318名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 00:00:49.47 ID:VZCPNZf/0
そういえば沖縄で墜落した戦闘機ってどうなったん?
319名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 00:23:04.58 ID:qMC+a8AO0
>>316
すごいねこれ
やろうと思えばインメルマンもやれるのかな
320名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 00:30:37.54 ID:ACZNWxtW0
機雷敷設ねー
C-2だと大きすぎるのか?
321名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 00:35:30.54 ID:1A3HS+jH0
まぁ兵糧なおざりにするのは下の下だけど
自衛隊って、補給線と輸送部隊しか無いイメージ
322名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 01:21:51.91 ID:NHwDaYqNP
>>321
長距離輸送は貧弱…
おおすみ級3隻とC-13016機だけ
これだけ離島が多いのに少なすぎる…
323名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 01:44:32.65 ID:Er04APXw0
>>300 >>301

今のUS-2は増やしても使い道がない。

輸送機じゃないUS-2とC-130Jを比べるのはフェアじゃないかもしれないけど
・搭載量は倍以上C-130Jが上
・速度は100km以上C-130Jが上
・価格はUS-2がC-130Jより高い(5割〜7割増し位)

こんな具合だからメーカーも少なくなってしまう。
324名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 01:56:33.37 ID:oR0/kzknO
>>320
C-2だと機雷敷設は、低空・低速飛行時の
安定性と燃費に不安が…低速水平飛行時、結構上向きになりそう

フラップに境界層制御装置でなし得てる事だから
翼形的に低速向けな130と比べると不安だ
325名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 02:34:24.57 ID:AXgIt9UH0
XP-1の機器外して輸送機に改造で
326名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 02:46:17.06 ID:SOEw1lwF0
空自のC-X調達を前倒しして
余ったC-130を海自に移管
327名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 07:46:18.31 ID:Eezfq9gI0
マルチスタティックソナー運用の為には、航続距離が重要。
C-2は大型だが、海水に弱いから補強設計が必要
328名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 07:48:59.47 ID:T1nC3BfPO
ドル安のうちに買えるだけ買うのが正解だ罠
329名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 07:56:20.74 ID:KNFvkbMSO
すんげえ離陸するC-130あるじゃん。ファットアルバートだっけかな?
あれが良いよ
330名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 07:59:57.44 ID:qvIPesMwO
やっぱ日の丸描かれた二式大艇が欲しいお。
331名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 08:00:11.41 ID:QvRd8UK60
よーし父ちゃん
C-1改造しちゃうぞ
332名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 08:02:57.82 ID:2/x5XJG+0
軍隊に金かけるのはいいけど、いつになったら竹島取り返してくれるんだよ。
333名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 08:04:08.56 ID:jnOBTt4j0
>327
何で海水に弱いの?
他の機体は問題ないの?
そう言い切れる根拠は?
334名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 08:16:46.62 ID:evXxUu24P
>>321
むしろ「WW2のドイツ歩兵師団以下の自動車化率」って自虐ネタが出るくらいに低いぞ
演習のたびに他の中隊と貸し借りしないとトラックの数足りないし。


輸送艦も、みうら型・あつみ型時代の6隻から、おおすみ型の3隻態勢になってやりくりが厳しい
海外派遣で1隻出払ってると今回みたいに即応できない
335名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 08:21:10.43 ID:srE5hUE70
おまいら詳しいな。
購買部の人達?
336名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 08:32:03.53 ID:sdxir0NH0
AC-130を1機紛れ込ませておいて下さい
なあに、分かりませんてw
337 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/27(水) 09:37:38.89 ID:II6o0BrM0
いっそ、富士重工に作らせたれ。
嬉々としてスーパークルーズ可能な輸送機作るぞ。やつらw
338名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 10:14:53.88 ID:evXxUu24P
>>337
P-X富士重工案のことか
339名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 10:46:54.58 ID:U3pV5+lX0
フェリーのナッチャンを民間から買う話はどうなったの?
340名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 12:24:13.04 ID:evXxUu24P
>>339
「最悪の事態に備えて装備を維持するのは無駄」とか言いだしたからなぁ
341名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 18:12:12.81 ID:/UNyCI3KO
C-2のような大型ジェットじゃダメなの?

カラーリングもどんなのになるか楽しみ
342名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:40:21.94 ID:WT7qXArb0
おらもオスプレイが欲しいんじゃぁ  って言うことじゃないの?コレ
343名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:46:55.87 ID:evXxUu24P
>>342
オスプレイの純粋な輸送能力はヘリ以上固定翼輸送機未満だからそれはないだろう
344名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:54:53.23 ID:65BtzC4u0
MRJはいやなのか?海自は
345名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 21:03:46.46 ID:rgOzwEr60
>>344
本文に「テイルゲートが無いと不便」だって書いてないか?
346名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 21:04:53.10 ID:qkzR+sVs0
>>344
後部ランプが無いのが気に入らないんだろ
347名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 21:05:09.79 ID:pycJdrE00
>>339
そういうマニア好みのアイデア調達・運用は官僚や現場に嫌われる。
拒絶する際の理由は誰でも思い付くあれだ。
よって、その話ももう消えてなくなったよ。
348名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 21:09:01.72 ID:evXxUu24P
>>347
ナッチャンはあの貧弱なランプドアの改良さえすれば実用には耐えられるがね。
アメリカで運用中のHSV-2の拡大型と言っていいし
349名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 21:24:30.59 ID:c6UzqJaL0
>>5
350名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 21:39:15.81 ID:NHwDaYqNP
P-3C+C-1÷2な輸送機でも作るのか?
主翼・水平尾翼・エンジン・コックピット・操縦系は流用で
胴体・垂直尾翼のみ新規設計で行けそうだな。
351名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 22:21:37.39 ID:Q4UNSYf30
ペイロード数十d、南鳥島まで直行できる航続距離、機雷敷設のための低高度低速安定性
…A400mでも買うのか?
352名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 22:26:57.64 ID:iBr8zgGq0
C-2でいいじゃん
戦前の馬鹿な縄張り意識でもあんのか?
353名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 22:30:23.05 ID:mDpo1a0j0
>>350
各務原で必死にテストしてるじゃん。
強度不足のはりぼてだけど。
354名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:10:08.31 ID:NHwDaYqNP
>>353
??C-2なら量産機に強度問題は存在しないよ
しかも、上で書いたのはC-2ではなく
P-Xと同じエンジン4発で、低空、低速向けにした輸送機
355名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:26:24.17 ID:nBvRkUJc0
つまりP-3CとC-1を足して2で割るわけでなく
XP-1とXC-2を足して2で割れと
356名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:15:22.73 ID:f7z/uX6ZP
>>355
そう、P-1 C-2とP-3 C-1を間違えた…
357名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:04:39.75 ID:eLYYc+Aj0
中古のC-130Hとかじゃダメなん?
358名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:07:57.59 ID:bwomSqKU0
C-2も量産すれば安くなるんじゃねえのか
359名無しさん@12周年
>>357
輸送機はどこの国でも酷使してるから中古なんか買った日には事故る
空自のC130Hもガタガタ