【震災】「原付バイクはハイブリッド車よりも燃費が良く、いざという時に発電機としても使える」 被災地で原付きバイクの需要急増 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
東日本大震災の被災地で原付きバイクの需要が高まっている。渋滞に巻き込まれないフットワークの軽さが人気の理由だ。
同時に、シガーソケットを装着すれば携帯電話の充電にも利用できるなど“発電機”としての役割も改めて見直されているという。

 業界関係者によると、ホンダ、ヤマハ発動機、スズキの3社が岩手、宮城、福島3県で販売した原付きバイク(50cc)台数は、
震災直後の3月こそ計500台弱だったが、4月が1600台強、5、6月も1千台を大きく上回る高い水準で推移している。
このうちヤマハ発動機の販売台数は前年同期と比べ2・2倍。ホンダも6月には700台近くを販売したという。

 宮城・山形両県で二輪販売店を展開する早坂サイクル(仙台市)では、4月から6月の50cc原付きバイクの販売台数が、
前年同期比より7割も増えた。震災直後の道路渋滞で苦労した自動車ユーザーが、二輪車の利便性に気付いて購入するケースが多いという。

 「震災直後はガソリン供給が途絶えたため、自動車よりガソリンを使わない原付きバイクで子供のおむつを数十キロ先まで買いに行った」

 震災でアパートが半壊する被害に遭った宮城県塩釜市の会社員、大学優太さん(27)は、原付きバイクの便利さを痛感した。
給水所から自宅へ数十キロの水を持ち帰る際などにも頼みの綱となったという。

 一方、原付きバイクによる充電機能も人気を後押ししている。ほとんどの車種はシガーソケットやUSB端子をつなぐことで、
携帯電話や携帯用音楽プレーヤーなどの充電が可能になるためだ。

 早坂サイクルでは、震災前には月1、2個だったシガーソケット販売が震災後に50〜60個まで増えた。
早坂理常務は「原付きバイクはハイブリッド車よりも燃費が良く、いざというときに発電機としても使える点が受けている」とみている。

産経新聞 7月23日(土)19時39分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110723-00000551-san-bus_all
2名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 19:45:32.22 ID:MYBZln3X0
前スレ落ちてんだからもういいよ
いつまでやってんだ
3名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 19:45:43.09 ID:+O0kOrTo0
>会社員、大学優太さん
4名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 19:47:04.04 ID:nK6IWSoVO
冬の間に一度もエンジンかけなかったら動かなくなっちゃった
5名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 19:47:27.16 ID:CMNrgtoA0
最近の原付はソケット付いてるのか
6名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 19:48:25.83 ID:+b0JceJC0
オフロードの方が良いと思う。
7名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 19:49:31.63 ID:hIGtIhVcO
>>5
バッテリーのところから配線取る。
8名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 19:50:16.34 ID:p8NV9vVi0
バイク乗ってると車の横をすり抜けたくなって困る。車も困る
9名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 19:50:23.81 ID:ju0UL2jsO
バイク乗りながら煙草吸ってて
味とかわかるんだろうかね。

カッコつけたいだけなんだろうけど。
10名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 19:51:05.25 ID:irWqlgIo0
カブ最強伝説
11 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/23(土) 19:51:09.03 ID:1YKMmFHB0
大学って苗字は初めて見た。
12名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 19:51:11.10 ID:8YPowLmo0
カブがチューブレスタなら最強だろうな
13名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 19:51:56.91 ID:DsrUeLhOP
船に原付固定したらモーターボートになるのが発売されたら買う。
14名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 19:51:59.12 ID:4kkIG8YS0
総理!
埋蔵電力見つけました
15名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 19:52:11.43 ID:YeY32SKi0
需要が
屋根つき三輪バイク、ソーラーパネル付きに
落ち着きそうな予感。
16名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 19:53:07.34 ID:tUBotGRQ0
アドレスV125G最強伝説
17名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 19:53:12.96 ID:7aTzirdJ0
原付につけてたシガーソケットのふたのゴムが経年劣化でとれた(´・ェ・`)
18名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 19:54:25.42 ID:7FkWsMtv0
>>5
付いてないよ。
原付スクーターはライト下の全面カウルを外すと、中にバッテリーが収納されている。
シガーソケットの線をバッテリー端子に自分で配線するんだよ。
19名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 19:54:39.72 ID:DU2dftX2O
コンセント付きの原付を開発すればバカ売れだね。

しかし、49ccのエンジンで発電ってどれ位までいけるのかな?
20名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 19:55:20.24 ID:GSfkXCrT0
今回、ガソリンが全く入手できなかったからなあ。
10L位備蓄しておかないと。しかしこれがまた危険物だし。
21名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 19:55:22.18 ID:34+T1PUw0
うわ〜ん、バイクと間違えてバイブを買っちゃったよ〜
22名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 19:55:26.58 ID:HN1J1wFL0
もういいかげんシガーソケットはやめて、普通にインバーターいれてコンセントつけてくれ
23名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 19:55:44.29 ID:VSWm3WxJ0
俺の3YK6は今日も調子がいい。
24名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 19:55:51.34 ID:DaypQswM0
シート下とかに付けないと紫外線でやられる
25名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 19:55:52.12 ID:7numnHPx0
>>16
シガーソケット装備はニューモデルの125Sになってから無くなったんだっけ?
26名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 19:56:11.39 ID:BDYHVo+d0
駐車問題で都内じゃ使い難くなったもんな。
27名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 19:56:16.26 ID:dqs9yxHNO
タイカブ最強
28名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 19:56:25.20 ID:wfc283vn0
オイルが抜けても回り続けるエンジン
これこそ災害地向けの最強アイテム
宗一郎さんありがとう
29名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 19:56:35.14 ID:p8NV9vVi0
>>9
絶対わからないよね。タバコは無風状態で吸わないと激マズなはずw
30名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 19:56:56.44 ID:LAHJ+GSq0
8年間放ったらかしの俺のバイク
31名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 19:57:04.97 ID:YkngHke+0
俺の大学は優良可でなく、ABCだった。
32名無しさん@20周年:2011/07/23(土) 19:57:23.06 ID:jhcOs9q30
CT110の携帯予備タンクお代わり。
33名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 19:58:00.86 ID:I45+6Trb0
一昔前のスーパーカブでリッター180キロのやつが無かったか?
34名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 19:58:16.09 ID:cTe+oFpk0
125のオフ車でも買うかな
35名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 19:58:21.61 ID:LDiBZ79/0
直に100V発電できる原付が出たらもっと売れるんじゃね?
36名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 19:58:45.13 ID:oY1YsEKh0
物は使いよう。
37名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 19:59:27.46 ID:XRkl5g420
>>原付きバイクはハイブリッド車よりも燃費が良く

一人乗りと5人乗りなのに、燃費だけ比べるのも変だな
38名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 19:59:33.61 ID:8IQMBU700
だいたい、自家用車なんて無駄なもんはないんだから、禁止にしろよ。
39名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 19:59:34.45 ID:MYBZln3X0
トライアルバイクって絶滅しちゃったの?
40名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:00:02.11 ID:EtHLKqmo0
V125て確かコンセント付いてなかったっけ?w
41名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:00:11.85 ID:dG4dDuHX0
>>33
それはエコランでの結果だろ、意味無い。
42 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/23(土) 20:00:28.01 ID:+o6fLxTk0
>9
たばこやめたけど
バイクに乗りながらでもタバコすいたくなる
長時間吸ってないと、ニコチンの中毒性は以上
43名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:00:35.75 ID:LEEheha60
車しばらく乗ってなかったらバッテリー上がってたけど原付から充電できて助かった
44名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:02:15.49 ID:U5G0wvWH0
夏にヘルメットかぶりたくないな。
45名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:02:21.77 ID:rVbw9m9f0
会社員、可山優三さん
会社員、なんと優二さん
46名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:02:27.80 ID:PJRC+hec0
しっ、あんま騒ぐと、管がまた何か思いついちゃうだろ
47名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:02:42.68 ID:GsPWD/QO0
>>5
とーちゃんが乗ってるでっかい原チャにはソケットついてるよ。
48名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:03:09.26 ID:d/YX8sH50
バイクにUSB端子付けて発電機替わりか
効率悪そうだけど、電気が無かったら重宝だわな
49名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:03:13.12 ID:KiX8l4jm0
被災後の2週間位は、雪降ったりする中12時間以上並んで給油とかだったからなぁ。
幾ら燃費良くても原付で並びたくはない。
次クルマかえるならできるだけ燃費のいいクルマっては思うけど原付はない。
原付買うならそれなりの自転車の方が便利だと思う。

ただ海の近くの人が緊急時の避難用ってならアリかもね。
どこでも車渋滞してる所飲まれたみたいだし。
50名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:03:58.91 ID:dEpb8v1T0
原付50だとすぐ捕まって罰金&減点地獄になりそうだから
90以上だな
51名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:04:18.67 ID:tUBotGRQ0
>>25
無くなったけど、オプションでツインソケットが付けられる
52名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:05:02.74 ID:hlBKX7PX0
バッテリーくらいどんなバイクだろうと付いてると思うが
なんか違うの?原付は
53名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:05:40.90 ID:+jly/hNJ0
>>1
そうか今頃気づいたか、二十数年乗ってる
54名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:05:59.97 ID:MPpDysT/0
原付じゃなくて125ccのバイク買おうかと思ってるんだけど、
それも原付みたいにシガーソケット付けられるの?

詳しい人いませんか?
55名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:06:03.90 ID:IS7CqAlG0
いざというときの為に知識は欲しいな > 原付バイクで発電
今は4ストなわけだが発電効率どんなもん?
56名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:07:51.03 ID:2gxqZqLq0
>>52
6Vだったり、ペスパのビンテージシリーズにはバッテリーは付いてない。
キムタクが乗って流行った奴は、バッテリーをとっぱらってしまうカスタムが流行ったからね。
57名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:07:53.96 ID:Ndq5Npt50
>>19
HONDAディオのカタログ見ると
4サイクル50tエンジンが2.8キロワット/8,250rpm
ドライヤーくらいなら普通に使えるんじゃないかな
58名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:07:57.12 ID:LtaxPpJz0
今日DQNの乗ったバイクがめちゃくちゃ走行しててむかついた
59名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:08:03.24 ID:tUBotGRQ0
>>33
鉄腕DASHで3.5Lで東京から浜松まで行ってたな
180は無いにしても90は超えてた
60名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:08:07.48 ID:U8PXXyHi0
>>50
四周警戒が足りないんじゃないのか?
原付に乗る原則だろ
61名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:08:22.25 ID:v6shDy8b0
キックのバイクだとバッテリー付いてないよな
62名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:08:28.26 ID:PFfoFBNIP
でももう いざというとき は、そうそう来ないと思うんだよね
63名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:08:45.63 ID:dEpb8v1T0
>>54
12vなら付けられると思うぞ
64名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:09:06.60 ID:7FkWsMtv0
>>52
違わないよ。
原付1種は6V、2種以上は12V。
65名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:09:21.67 ID:/7eCNjzZ0
カブ号ってサラダ油でも走るんだろ?すげーよな!
66名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:10:11.22 ID:EtHLKqmo0
>>54
V125G
67名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:10:35.55 ID:Q4Y/oT0M0
別にバッテリーを買えばいい話では???
68名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:11:18.89 ID:/fFODx4x0
3丁目の夕日かよ。。。ミゼット作ってやれよ
69名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:11:24.17 ID:qnGVGiAW0
>>64
今時6V車なんてないでしょ
70名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:12:08.30 ID:IS7CqAlG0
いまどきは携帯電話の充電も必要だから、災害時は絶対便利だよな
あと燃費的にマッドマックスの世界でもカブは重宝されるはずだw
71名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:12:31.70 ID:xMT0advU0
二段階右折が分からない。
72名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:12:53.10 ID:37UY39O00
知ってた
73名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:13:27.23 ID:v6shDy8b0
>>72
藍子乙
74名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:14:04.18 ID:Q6p44t1jO
>>67
つ 充電
75名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:14:37.39 ID:LEEheha60
発電機にもなり荷物も運べて燃費もいいカブが最強だった
76名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:15:14.43 ID:Ndq5Npt50
>>71
右折しなきゃいいだろ
77名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:15:45.12 ID:tUBotGRQ0
>>70
タンクローリーなんか奪った日にゃ一生分のガソリンgetだな
78名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:16:01.47 ID:EtHLKqmo0
携帯はソーラーの充電器はダメなのか?
79 【東電 63.7 %】 :2011/07/23(土) 20:16:18.14 ID:BRXBJyWS0
6VならUSBバッ直で行けるんじゃないか?
走行中はやばいだろうけど
80名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:16:26.78 ID:ha5p6LYy0
>>67
バッテリーに乗って買い物行ってきてくれ
81名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:16:47.78 ID:ueHs8eps0
うちにあるボロの原付を送ってあげたいと思うんだけど、さすがに迷惑かな?
82名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:17:28.79 ID:7FkWsMtv0
>>67
そうなんだけどさ、それは充電方法を解決している人だけで
充電を解決してない人は、原付買っちゃえば
充電とバッテリーと、しかもお買い物に乗れるという特典付きなんだよな。
83名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:17:57.65 ID:WN5Ie/Ai0
駅から徒歩20分圏内
原付乗って20年
ほんと手放せない存在
都内
84名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:18:00.78 ID:rG3vAuMx0
本田宗一郎の理念はまさに正しかったんだ
85名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:18:01.66 ID:4GlqqHfI0
たぶん一過性で終わるな。
復興がすむにつれて自動車にシフトすると思う。
86名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:18:39.28 ID:7numnHPx0
>>62
スマトラ・3ヵ月後
ニュージーランド・1年後

普通に考えると、ある。
87名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:18:49.10 ID:MPpDysT/0
>>66
アドレスV125Gか・・・他の125は駄目なの?
2ケツできてスクータータイプでないのがベストなんだが。

>>64
12Vでも携帯充電とかできる?
6Vと何が違うの??
88名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:18:59.30 ID:Ndq5Npt50
>>78
携帯の大きさの30倍くらいのソーラーパネルがないと話にならないだろ
しかも晴天という条件がつく
89名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:19:45.44 ID:GdjhA65cI
ソーラーで充電するやつ買えばいいじゃん

被災者は馬鹿だなあ
頭悪いなあ
90名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:20:02.79 ID:FZBA/1o60
>>78
充電時間が長すぎる。

見張ってないと盗まれるだろw
91名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:20:27.09 ID:vvs6p9OIO
たまにキックじゃないとエンジンかかんなくて参る。急いでる時とかめちゃくちゃ焦る。
92名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:20:41.72 ID:9cQdEfbg0
スーパーカブには何も勝てないよ
93名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:21:03.10 ID:vESMnv6P0
>>33
125の俺のカブ、リッター55キロ
94名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:21:22.20 ID:v3QLX5Q50
アドレスに、ソケット復活するのかな

二段階右折が必要な、3車線道路とか少なそうだしね・・と勝手なイメージで言ってみる
95名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:21:52.01 ID:dYoXJkYo0
手回しラジオ涙目
96名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:22:53.29 ID:We/ubW4E0
よーし排ガス規制撤廃して2スト50cc大復活!
ついでに自主規制も終了して、最高速90キロ&アクセル開けるだけで
おばちゃんでもポンポンウィリーするマシンを国内3メーカ投入!

という夢を見た
97名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:23:04.21 ID:EtHLKqmo0
>>87
125G以外はDCソケット付きは無かった筈。
スクーターが嫌なら知らんw
98名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:23:10.49 ID:fBP1K2BX0
>>91
フルアクセルした状態でスタートボタン押す
これなら、なんとかかかる

ようは、たくさんのガスをプラグまで届けばいいのよ
99名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:25:06.79 ID:hlBKX7PX0
車運転してると原付の邪魔さ加減は異常だからな
100名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:25:58.97 ID:7FkWsMtv0
>>87
今使ってる携帯アダプター見てみ
多分DC5.4V〜5.7Vぐらいで充電してるから、
12V直につないだら携帯燃えるよ。
101名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:28:42.30 ID:EDxkEMyr0
>>87
これが「ゆとり」か。すごいもん見せていただいたわ。
102 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/23(土) 20:29:40.48 ID:3lRykWOG0
早坂サイクルの高橋店長は気さくないい人。
20年も前だけどwww
まだいるのかな?
103名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:30:08.12 ID:/vO/BRl/O
現行の国産モデルのスクーターでは、最初からシガーソケットが付いているモデルは
アドレスV125Gをおいて他にはない。
見た目は悪いが、iPodや携帯などの充電を走行中に行え、
電気代と充電時間を無駄にすることがない、非常に経済的なスクーターだ。
スズキ以外の他社にはこのようなモデルは存在しない。
104名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:30:10.55 ID:gMLttVYA0
カブはまだいいけど原付はちょっとしょぼいだろ
105名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:31:28.16 ID:xZfc3LNwO
>>100 12Vから携帯電話につなげるコードなんかあるの?
106名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:32:03.35 ID:p5jabaFM0
>>57
2.8キロワット/8250rpmとは言っても走行して無い状態でこれやったら
エンジンが過熱するだべ。扇風機で送風すれば何とかなるかも
107名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:34:20.79 ID:7FkWsMtv0
>>105
そういうのは中学生レベル程度の電気工作的に自分で作るんだよ。
108名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:34:33.29 ID:rXc+DN4PO
原付復活させるためには時代遅れの30キロ規制や二段階右折、馬力自主規制の撤廃。それに合わせ原付免許に技能試験導入。普通免許取得者にも原付講習義務化をすべし。
性能を抑えこもうとする規制は技術の進歩に逆行する愚策。抑えこむんではなく制限値を底上げする方向で。ライダーの技量向上もセットでな。
109名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:35:21.11 ID:JfAGG72YO
へーバイクて充電出来るなんて知らなかった
小型のカブでも出来る?
110名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:35:28.00 ID:Ndq5Npt50
>>106
スクーターに限れば空冷ファンがついてるので問題ないはず
それより騒音と排ガスのほうが気になるはず
111名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:35:39.08 ID:1ffdGXUQ0
渋滞中の車の横すり抜けるのも危険なんだがな。
車の陰から横断者が出てきて、はねられたりするし。
112名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:35:40.67 ID:bo/3H9Ig0
原付で発電てどうやんの
113名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:36:22.17 ID:MPpDysT/0
>>97
そうか、残念。
でもありがと。
>>100
そうなのか。理系苦手だからさっぱりだわ。
何か接続するアダプターを買えばいけるわけだな。
>>101
いえいえ。どういたしまして。
世代全然違うけどなw
>>103
最初から付いてなくても良ければ、
他の125ccでもシガーソケットが付けられるバイクはある、と?
114名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:37:01.65 ID:pw1oMbS/0
原付くらいノーヘルで運転させてくれ
どうせ30キロ未満のノロノロ運転なんだから
115名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:37:42.57 ID:85R4jjlPO
>99
昔の原チャリは邪魔にならんパワー持ってたんだがな。
30キロ規制なぞ廃止して原チャリの持てるパワーを引き出すべきだな。
たまにDT50に乗るが、90キロオーバーでるから、抜きにかかる車の思惑を邪魔してやってるわ。
116名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:38:20.43 ID:bo/3H9Ig0
なんだバッテリからソケット取るだけか
エンジン発電機代わりになるよう特別な工夫でもされてるのかと思った

バイクメーカーはそういうのやったらいいのに
モトコンポみたいに車載も出来たら便利そう
117名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:38:31.95 ID:YeY32SKi0
不景気なので、
これからは三輪原付が流行りそう。
三輪自転車で子供を乗せるのも認可になったし、
三輪原付でも認めればいい。
原付ハイブリッドは電子制御への依存度が大きいから今は無理だが、
いずれ機構的なもので簡易化されて可能になると思う。

しかし、社会のユニットのコンセプトも変わってきたな。
学校が避難所兼用・コンビニが役所業務兼用・自動車が発電機兼用か。
これも合理化の流れかねえ。
118名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:39:20.39 ID:vBJ+k6nK0
>>115
そういうのやめようぜ お互い危ない
119名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:39:33.89 ID:OsJZ0+T/0
おいらのリード90はリッター15キロぐらいだ
120名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:39:52.97 ID:VlrtS9soO
原付きから交流取れるん?
121 【東電 63.7 %】 :2011/07/23(土) 20:40:03.20 ID:BRXBJyWS0
>>105
ブレーキランプのレンズと電球を外して100均のUSBシガレットアダプターを挿す
ブレーキレバーを握っている間ケイタイを充電してくれる
122名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:41:09.37 ID:YpnCypco0
>>13
船に原動機がついてるやつがモーターボートじゃないのか?
123名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:41:19.18 ID:ObUcLHDe0
コンセントつき原付を販売したらDQN高校生が勝手に充電してたでござる
124名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:41:32.18 ID:AznHeEEC0
>64
おい、無知なクズは死ねよ。
1種が6V、2種が12Vってなんだよ。
そんな区分あるか!クソが!!
無知な馬鹿が粋がってデマを流すな。
オマエが乗ってるクソボロいゴミ1種が6Vなだけだ。
125名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:41:48.30 ID:7FkWsMtv0
>>113
>最初から付いてなくても良ければ、
>他の125ccでもシガーソケットが付けられるバイクはある、と?

だからさ、シガーソケットだろうとフラッシュライトだろうとアメパトホーンだろうと
バッテリーの端子に自分で線繋げばいいだけだよ。

基本は小学校の理科で習った、乾電池に豆電球つなぐのと同じ。
小学校に理系も文系も無い。
126名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:42:44.09 ID:FlDcoR7K0
また被災する気まんまんなのか?
127名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:43:37.50 ID:NJstKpgK0
そりゃまあ、移動が一人で雨を気にしないならそれがいいでしょう。物にも適材適所がある。
128名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:44:42.35 ID:L1ClO5R+0
xr250の2002年型を自分で直しながら乗ってるが、やっぱりカブが最強だな。
頑丈さがダンチ
129名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:45:24.75 ID:tUBotGRQ0
>>119
ひどいなそれは
130名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:45:29.09 ID:Z8BD+zNc0
一方都会では警察が取り締まりやりすぎて50cc原付は減っていた
131名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:45:46.26 ID:85R4jjlPO
>118
煽ってきた奴以外にはそんなことをしないから安心してくれ
132名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:45:56.52 ID:LEEheha60
バッテリー直付けだと駐車している隙にDQNに盗電されそうだからホーンとかから電気取ったほうがいいかな
133名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:46:12.72 ID:Hxo9+XNo0
>>5
アドレスV125は付いてる
134名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:46:35.90 ID:y1/fPVBnO
排ガスで燻製も出きるらしい
135名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:46:45.42 ID:rXc+DN4PO
昔の7.2馬力時代の原付は80キロで巡航出来たんだがな。60キロリミッターが付く前の奴ね。
R246を普通に車の流れに乗れたよ。
50γ初期型は下り勾配のストレートで全開ならメーター読みで100キロいけた。
136名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:47:02.16 ID:HP88XJe80
バイクの後輪でローラー回して発電できればいいのにな
137名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:47:43.96 ID:tUBotGRQ0
>>127
キャビーナ90とADIVAのAD250最高だぜ
138名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:49:12.73 ID:HP88XJe80
>>135
スズキ製がいちばん伸びるだっけ?
ピザの配達でのDQNが色々語ってくれたの覚えている
139名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:49:31.69 ID:f6jMsUX50
>シガーソケットやUSB端子
今の車種はそうなんだ
家族のTODAYを明日見てみよう
140名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:49:56.55 ID:85R4jjlPO
>135
4ストジョグをメインに乗ってるけど、昔のスクーター並に70キロ出れば、凄い走りやすいと思うな。
141名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:50:54.78 ID:Z8BD+zNc0
積載も重視するならカブ一択
142名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:51:30.83 ID:YeY32SKi0
>>120
車用のインバータをつければ、多分
143名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:51:55.44 ID:fyfiXcE+0
シガーソケットとか発電機能とかアイデア出ても
直ぐに商品化できないのが今の衰退した日本企業
144名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:52:31.22 ID:UFZbzVB10
とはいうものの、次の地震前には車に回帰してるはず(笑)
冬場に使えないからダメだべ、とか言ってね
145名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:52:47.04 ID:DSZBKBQx0
YBR125は最高のビジバイになりうる要素を持っている。
146 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/23(土) 20:53:33.92 ID:Eh6gFAjG0
早く復旧しろよ
147名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:54:34.51 ID:VTcVZvmC0
電気スクーターってどうなの
こないだ走ってるの目撃したけど、まったく音がしないのってなんか不思議だな
148名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:54:51.82 ID:YV5GG3st0
原付2種も普通免許で乗れるようにしてくれよ
149名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:55:12.60 ID:DU2dftX2O
>>57
非常時なら十分だね。
しかし、これはなかなか良いアイディアだな。
150名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:55:20.30 ID:PgcIArto0
>>89
頭悪いな、お前
親もがっかりだわ
151名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:55:34.86 ID:EkNnr7jS0
ちなみに、
ホンダのポータブル発電機EU9i(100V-900VA)
の、総排気量 → 50cc (強制空冷4サイクル縦型ガソリン(OHV))
152名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:55:59.25 ID:757D5WaV0
発電機としても使えるとは知らなかった。
帰省したら実家の原チャリにシガーソケットを付けてみよ。
153名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:56:05.90 ID:pzY191tI0
うちのブログで原付にシガーソケットのつけ方書いたら、ま〜、よく見に来てる。
それぐらい誰でも知ってると思ってたんだが。
154名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:57:00.73 ID:YeY32SKi0
原付の性能はもっと引き出せるんだろうな。
で、いろいろと兼用させる事も可能なんだろう。
こういう分野も利権がらみで、
「他の市場のシェアを奪うようなマネをするな」
とクギを刺される話なんだろう。
155名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:58:21.62 ID:2et97kUH0
>>9
やたら燃えて激減りする
走りながら吸うのはおすすめできない
156名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:58:23.07 ID:7FkWsMtv0
>>132
そうだね。
話を解り易くするために、バッテリー端子に配線するって言ってるけど
実際にはメインスイッチを通ったあとの+線と車体アース線につなぐ事になる。
157名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:59:08.02 ID:DhJ/wh1y0
ソーラーパネルを防水してつけておくとかなり長期間のらなくても
バッテリーあがらないからオヌヌメ
158名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:00:55.90 ID:l2bokxxU0
ハイブリッドのスクーター開発してほしいな。
動力用バッテリーは、自動車用の普通のもの足りそうだし、
実燃費100km/l以上 最高速100km/h以上 価格30万以内

どこか発売してくれないかな。
159名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:01:33.68 ID:rXc+DN4PO
カブは遅すぎるのが難点。
ベンリイCD125T復活してくれ。
160名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:02:52.21 ID:xREh1/At0
発電機として使うのはどうだろ・・・?
161名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:04:03.13 ID:rnSMjYIl0
エンジン部分に レトルト食品を貼り付ければ

熱々の食事が出来る
162名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:04:53.17 ID:RbSR40LS0
>>57
発電だけのためにタイヤ浮かして8250回転も回し続けたらエンジン壊れそうだな
163名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:05:35.06 ID:fLmQcmCS0
ここであえてBMW C1がほしい
164名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:06:08.81 ID:oIfqyAAg0
>>143
というかホンダはカセットボンベが燃料の発電機売り始めただろ
アレほしい。
165名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:06:34.70 ID:Q6p44t1jO
>>158
バッテリーを多く載せられないんで難しい
166名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:07:24.86 ID:sqRwYZSW0
>>70
リアル北斗の世界はカブや軽トラが大活躍
167名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:08:00.80 ID:BmiYNQs4O
我が家のハイブリッドカーはご飯炊けるぜ
ドライヤーもおk
マジで震災の停電時は助かった


2日でガソリンなくなって粗大ゴミ扱いになったけどなwwwww
168名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:09:17.46 ID:7FkWsMtv0
>>162
8千回転なんて近所迷惑も甚だしい。
400ccですら60キロ巡航で4千回転程度だぞ。
169名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:09:41.49 ID:M6wzY1OZ0
原付乗ってる奴が車と事故すると
体外自分はバイクだから過失がないという。
170名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:09:53.79 ID:Bd4QEv0Z0
トヨタざまあwwwwwwwwwwwww

トヨタ涙目wwwwwwwwwwwwww
171 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 B75 ◆LgNBT1a0O6 :2011/07/23(土) 21:12:09.32 ID:OnvUsRok0
オルタネーターの容量何ワットなんよ?

シガーソケットよりもむしろ、
回転力を取り出すフレキシブルシャフトでもさせるソケットをつけて

ソケットに差し込んで駆動できる、
外付けの大容量オルタネーター(定電圧制御ではなく
回転数低すぎると負荷切る制御を伴いつつ
基本電圧あげまくるMPPT制御でなるべく高い電圧を生成)
+ DCDCコンバーターで定電圧化(24V)
+ 24DC−AC正弦波コンバーター

とか作って売ってくれよ。オルタネータが貧弱なだけで、
原付のエンジンなら能力的には3kwぐらい取れるだろ。
172名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:12:14.18 ID:Bd4QEv0Z0
>>167みたいな
クソ被災者ざまあwwwwwwwwwww
173名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:15:13.43 ID:i2THa3Xe0
車ならボンネットの上で玉子を焼け・・・ますか?
174名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:15:49.37 ID:7ih/fWiWO
シガーソケットを俺もチョイノリに繋ぎたいんだが、バッテリーないんだよな
出来んのかな?
175名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:20:47.99 ID:rG3vAuMx0
元から最適化されてるエンジン発電機もよろしく
176名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:21:25.00 ID:hIGtIhVcO
AKIRAで金田たちがバイクでレーザー銃のバッテリーを充電してたな。
177名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:21:48.84 ID:7FkWsMtv0
>>174
ヘッドライトの線に繋げばいいさ。暗くなるけどね
178名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:22:24.43 ID:BySGv8jF0
>>1
>会社員、大学優太さん(27)
179名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:22:47.94 ID:ZNo6XXAd0
原付っていくらするん?五万くらいがワシのこづかいの限度やで
180名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:24:43.69 ID:F6LE9+OL0
>>179
5万で買えるけど乗り心地や安定性を考えると8万〜のがいい
181名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:24:57.65 ID:f+hNg4CQ0
若返り、津波からの避難の次は緊急発電機代わりですかw
死に体のバイク業界はあの手この手と話題をでっち上げて往生際が悪いなぁ
182名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:25:24.74 ID:p3tmcRx/0
カブ買って、後ろにダルマ乗っけようかな
183名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:26:19.47 ID:3i/x4rdD0
>>176
ほしけりゃ でかいのぶんどりな!
184名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:26:36.17 ID:xrX8fOPV0
>>171
PTO付きの原付か
185 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/23(土) 21:26:39.35 ID:1YKMmFHB0
原付と90ccのバイクを自転車と同等扱いさせる
法律を作れば、もっと普及すると思うんだけど。
186名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:27:12.98 ID:ZNo6XXAd0
>>180
たまに近くの海岸に釣りに行く用だから安もんでええわw
新品で五万?
187名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:27:56.79 ID:3uIqGYhY0
本当に発電機としても利用できるバイク作れば?
株エンジンなら耐久性問題ないんじゃないの?
188名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:29:14.06 ID:c1ZcGyZV0
ホンダのTodayって原付だけど、東京都心部でもガソリン1Lで40km以上は走るね。
郊外だと50km前後は走ると思う。
189名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:30:06.09 ID:rXc+DN4PO
>>175
当たり前だけど、発電機を買う余裕があるなら原付を発電機代わりに使うよりそっちの方がいいに決まってる。
あくまでも原付で発電するのは非常用だという事を念頭に置いとかないと金とガソリンの無駄遣いになる。
190名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:30:24.03 ID:ynwY9ZmD0
>会社員、大学優太さん

が気になっちゃって記事読めない
191名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:30:30.46 ID:Z8BD+zNc0
>>186
新品なら15万
5万は中古でまあしばらく乗れるかって程度のもの
192名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:31:33.15 ID:S7WZ0BNN0
ただの発電機でいいだろ
でも車通行できないほどの大破壊なら家電製品が無事とは思えない
193名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:32:42.93 ID:u19cEpiA0
スーパーカブ最強。 壊れないし。 ただ、タイヤが・・・
新聞屋さんの配達用の丈夫なタイヤを履かせればいくらかOK.
194名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:33:16.06 ID:ylW42WUU0
>>16
あぁ、スタートダッシュでアドレスV100にガンガン抜かされる、あれねw
195名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:33:23.97 ID:+X4yDd4A0
中古で19万で買った俺の225ccのスクランブラーバイクは街乗りリッター24`
タンク容量8・8gで小型並みの車体だwww
当然にオフロードも走れる優れもの(`・ω・´)
196名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:33:49.41 ID:ynwY9ZmD0
>>194
どゆこと?アドレスV125(規制前)最強じゃないの?
197名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:33:50.55 ID:SXU3U3dL0
雪国では、1年のうち半年間はバイクなんて使えないから、バイクなんてほとんど存在しない。
だから自動車のドライバーが原付バイクに慣れてなくて、左折の時に巻き込まないかなんて
確認しない。バイクが増えると、バイク事故が急増する悪寒
198名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:35:31.13 ID:1ITFudGz0
平日に走ってる車なんか4人乗りに一人で乗ってるのがほとんだからな
199名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:35:33.13 ID:+eNgmKg+0
とりあえずカブを全波整流化してHIDつけたら
夜間の投光器代わりには十分すぎる性能になったw
200名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:35:33.72 ID:ylW42WUU0
>>196
規制前でもスタートダッシュならV100の方が断然速いよw
201名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:35:53.84 ID:u19cEpiA0
雪がドカドカ降ってるときには、確かにバイクは使えないね・・
それでも持っておいたほうがいいとは思うが。

雪国ではないところは、バイク必須だね。
後ろのキャリーが大きい方がいい。
202名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:37:30.05 ID:EJRDoUb50
早くカブをチューブレス化しろよ>あほンダ。

小規模なバイク屋はホンダに全部潰されて修理してくれる店も無いし、
田舎じゃ任意保険のロードサービスなんて来てくれねぇんだよ!!
氏ねよホンダ。
203名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:38:08.47 ID:tyoHtLFTO
スクーターにシガーソケットってアイデア考えてたの俺だけじゃなかったのか。
実はポータブルナビ(車用)もつかえるんだな
204名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:39:01.73 ID:rG631CMy0
でもスクーターって瓦礫に簡単に足を取られるよね?
205名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:39:20.84 ID:UW75xKce0
ぶっちゃけ原チャリの燃費ってどんなもんなの?
体重70kg+荷物1kgでスクーターだどリッター何キロ?
206名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:39:55.35 ID:hIGtIhVcO
>>203
もう10年以上前からあるよ。
207名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:40:31.88 ID:lLKMbSju0
カブならチェーンも付けられる
雪の日の配達は結構面白かった

横方向には滑りまくるけどね
208名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:40:35.85 ID:ylW42WUU0
>>205
原付にもよるけど、50ccのカブなら法定速度遵守で100キロはイケる
209名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:41:09.77 ID:Ckl3s90V0
全てをまとめると

ミニカー仕様のジャイロキャノピー 最強!

210名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:41:43.02 ID:81Cx3DMs0
>>205
物によるが、20〜30Kかね?
もっといいものもあるが、どうせ30キロ制限で走らんだろうから、そんなもんだろ。
カブはかなりいいぞ、タフだし。
211名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:42:15.49 ID:E37xUQPkO
内燃機関(ガソリン)の熱効率は37ccまで
あとはただの屑
212名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:42:53.25 ID:aoeVibTl0
カブってたしか5.5ps,180km/lのモデルあったよな。あれ欲しい。
あと丸目の4速セルつきがほしい
リトルはちょっと..
213名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:43:49.32 ID:7FkWsMtv0
>>205
俺の場合は、65Kg+荷物500gで、110cc街乗りリッター35キロってとこだな。
214名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:43:58.41 ID:hIGtIhVcO
>>209
ジャイロキャノピーは下手したら中古の軽四買えるくらい高いのが…。
215名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:44:27.97 ID:Z8BD+zNc0
カブで止まりまくりの市街オンリー使用で50〜60キロ/リットル
216名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:45:08.90 ID:aoeVibTl0
全開多用80kgで40km/l
217名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:45:45.84 ID:rXc+DN4PO
>>204
スクーターはホイール径が小さいから走破性は低いが、軽い車種であれば少々の悪路は足付きながらでも走れない事は無い。
ブーツとか安全靴履いてないと足元が大変だが。
218名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:46:08.44 ID:tb8ri8/UO
>>208 バカか!?
カブは250〜300は行けるぞ
219名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:46:46.71 ID:81Cx3DMs0
ジャイロとかの三輪に太いタイヤはかせて、ノーヘルで乗る馬鹿いるけど、かっこいいと思ってんのかね?
ダサいんだが。
220名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:47:20.03 ID:ylW42WUU0
>>218
それはない
221名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:48:19.85 ID:YogjOmHw0
若者のバイク離れを止めようと必死だな
222名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:48:25.50 ID:+eNgmKg+0
>>218

カブは燃費良いけどタンク容量小さいから
満タンで頑張っても実走は200前後だよ
223名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:50:00.74 ID:Ckl3s90V0
>>219
分類上バイクじゃないんだから、ノーヘルでもよかろうもん。
224名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:50:12.87 ID:O6CRSGVDO
>>1
原付俺も欲しいが、置くところ困る。
馬鹿ガキが今でも盗んでくし。

運転してると馬鹿やおばちゃんがひいてくるし。
225名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:50:20.64 ID:7FkWsMtv0
>>219
3輪トライクは普通自動車扱いだから、ヘルメット不要。
オープンカーと思ってくれたまえ。
226名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:52:49.88 ID:81Cx3DMs0
>>223
ハーレーとかのトライクならまだすりぬけも出来ないし、そこそこ重量も大きさもあるからいいが、カッコつけて原付と同じような挙動をしようとすりぬけガンガンやるような連中は、メットもかぶらず危険。
あんなのは路上のピスト乗りと同じように車とかほかの車両にとって迷惑以外の何物でもない。
227名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:54:14.14 ID:rXc+DN4PO
>>219
「私は馬鹿です」と自らアピールしてくれてんだからいいじゃないか。
遅くて邪魔だがさっさと抜かして視界から消すのが吉。
半ヘル被らずに首にかけてる馬鹿や原付で走りながらタバコ吸ってる馬鹿も同類。なるべく他車と絡まずに一人で死んでくれ。
228名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:54:18.21 ID:YcQzVBqJ0
燃費が良いってどう言う事だ?
原付と乗用車じゃ積載量も重量も全く違うのに
229名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:54:46.35 ID:ZIJvisKK0
インジェクターでもキックでエンジンかかるし、バッテリー上がりでも大丈夫。
カブ110はプラスチッキーだけどいいな。テレスコピックになったし
230名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:55:16.96 ID:nOunJPkY0
自転車漕いでバッテリー充電するものが通販とかで売ってるけど
電動自転車で充電したら効率は良くなるの?悪くなるの?
231名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:55:18.23 ID:QLXmXT/E0
>105
>12Vから携帯電話につなげるコードなんかあるの?

シガーソケットから充電するやつ、オートバックスで売ってる。
シガーソケットも売ってるから、そのコードをバッテリーと繫ぐべし。
232名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:55:29.28 ID:ju0UL2jsO
ピザの宅配やヤクルトなんかで使われてるバイクで
濡れないようにして後ろの箱もハンガーでスーツが掛けられるくらいの高さにして
ノートPCとか使えるようにコンセント装備したら
営業車の代わりに売れないかな。
233名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:55:58.65 ID:+eNgmKg+0
>>219

ジャイロは軽改造でミニカー(青ナンバー)登録出来る
ミニカーにするとバイクじゃなく自動車扱いだからヘルメットは要らなくなる
でもコケるたら死にやすいのはノーへルと同じ

・・・だから一応ヘル被れよ酒屋のあんちゃん
234名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:55:58.33 ID:olcR9YHx0
× 大は小を兼ねる
○ 小は小回りがきく
235名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:56:00.71 ID:bCLO1mkt0
>>221
てか田舎にいる奴は車であれバイクであれ離れてはないんだけどな〜
無いとやってけれないし

上京する奴はいらないかもだけど
236名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:56:11.13 ID:PIKV2Ufr0
スズキよ
震災対策モデルとして
・シガーソケット
・10Lタンク
・キック併設
・大径タイヤ
・ポリタンク積載フロア
のバーディー作れ。
237 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/23(土) 21:56:11.57 ID:bx/udWwi0
ホンダはモンキーR/RTを復活させるべきだ!
238名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:56:54.87 ID:iO1swU/h0
>>202
ウイング店の看板返上して
郵便・新聞等の修理と中古販売で生き残っている店も有る
親子三人だから成り立つが
239名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:56:55.93 ID:ZIJvisKK0
古いカブは6Vだから注意な
240名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:56:58.15 ID:VTcVZvmC0
あれ、ジャイロってノーヘルで乗れたっけ
241名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:00:08.53 ID:jKmVzmKX0
>>240
昔はノーヘルOKだったが、今はヘルメット着用義務化。
242名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:00:07.78 ID:rXc+DN4PO
>>232
原付の三輪スクーターは積載の高さ制限があるのであれ以上に高くは出来ないと思う。
車幅増やしてミニカー登録した場合はどうなるか知らんけど。
243名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:00:14.41 ID:DQoD4vMN0
2stってもう本当にダメなのかな?

4stより爆発回数が倍だから、確実にパワー出るよな。
構造が簡素なので、燃費が悪いって所を何とかしても、
あの独特の音が煩くてダメねなのかな。
244名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:00:38.96 ID:5BVzlb+l0
規制規制で社会から抹殺されかかっている
原チャリが再び脚光を浴びる日が来るとは・・・。
245名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:00:39.68 ID:WnKL8dsb0
むしろ4輪バギーにモヒカンで乗るべき
ヘルメット不要だからモヒカンも際立つぜ
246名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:01:53.77 ID:7FkWsMtv0
>>240
純正ジャイロは2輪車枠だからヘル要る。
軽改造して車軸幅を広げた3輪はトライクになるからヘル要らない。
247名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:02:10.52 ID:81Cx3DMs0
>>243
海外のバイクならまだあるはずだから探せば?
日本の中古車はパーツとか希少性とかで、結構高くなってるよ。
248名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:02:17.44 ID:+tePzRV40
>>243
2ストではもう今の排ガス規制をクリアーするのは100%無理になった。
オイルを一緒に燃焼させない2ストも考案されたが、コスト的構造的にバイクへの
搭載は無理という結論でポシャった。
249名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:02:46.56 ID:Ckl3s90V0
>>245
国産のまともなメーカーが出してくれたら、飛びつくんだがな。
250名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:02:52.52 ID:WEcXzFHq0
避難や被災地ならトライアルバイクだろ?と思って
見たら原付のトライアルバイクって無いんだな・・・

もっともトライアルはメリットよりデメリットが多くて
避難バイクには向いてないわかったけど。
251名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:02:56.76 ID:f+hNg4CQ0
>>243
排ガスの汚さがどうしようもないだろ
飯食べながらウンコしてるようなもんで、同じ理由で燃費劇的改善は不可能
252名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:03:19.26 ID:QIty5B+90
>>243
効率が悪い。エコじゃない。
NSR50は速い。
253名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:03:32.09 ID:34+T1PUw0
>>246
たまに改造ジャイロでノーヘルでドヤ顔して乗ってるやついるけど
法律okだとしてもどう見ても危険だし
ただただ注目されたくてやってるだけにしかみえない
254名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:03:48.93 ID:dUxHW2o40


カブだけ
255名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:04:15.49 ID:aoeVibTl0
TRR50RとNSR50はどっちが速いの?
256名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:04:59.84 ID:YIyWuBL40
>>246
今はトライクもヘルメット着用が義務化されたよ。
250cc以上でも着用しないと検挙。
257名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:05:37.24 ID:Ckl3s90V0
>>253
チャリンコだって、ノーヘルだと危険だよな?
258名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:05:42.17 ID:clTxlfoH0
今どきの原チャリってコンセントみたいのがある訳?
それともバッテリー直結?
259名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:06:14.06 ID:zcVjLMMYO
260名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:06:34.36 ID:aoeVibTl0
TZRだった
261名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:06:42.02 ID:ju0UL2jsO
ベンリィが欲しい。
CD125T
262名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:06:42.92 ID:gJmkqlnz0
またモヒカンスレか
263名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:07:13.27 ID:rXc+DN4PO
>>253
ああいう奴は原付だろうがミニカーだろうが、コケた場合アスファルトは手加減してくれないって事が判らない馬鹿だから仕方ない。
判った時は手遅れだろうがな。w
264名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:07:18.53 ID:1lGlaj+00
充電できんのかよ。
最近の原付凄いんだな。
俺20年選手のJOGだからな。
もう40キロでない。
265名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:07:40.52 ID:34+T1PUw0
>>257
安全のために、ということもあるが
あいつらがどう見ても「ホラホラおれノーヘルでのっちゃってるよ!でも法律上okなんだよ!すごいでしょ!」
っていう目立ちたがり屋根性でやってるようにしか見えない。ヘルメットかぶりたくないなら軽自動車でいいでしょ。
値段的にも。
266名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:07:51.61 ID:bJ+5/jMN0
原付って6Vじゃなかったんだ。
267名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:08:06.05 ID:YcGr/cYZ0
>>258
今の原チャリはインジェクションが多くなったから、みんな12Vになって、
一部の車種では車の12Vシガーソケットと同じものが防水キャップと一緒に付いてる。
268名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:08:28.75 ID:81Cx3DMs0
>>258
コンセントと端子がセットになった者が売ってる。
ナビとかいろいろなモバイル用の充電とか用に。
>>259
それだけじゃ使えない。
269名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:09:25.86 ID:7FkWsMtv0
>>258
無いよ。
直結じゃない。
後ろだったら、テールランプの配線にかます。
前だったら車幅灯の配線にかます。
270名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:09:28.39 ID:Ckl3s90V0
>>256
m9(^Д^)プギャー!
271名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:10:28.82 ID:F6LE9+OL0
>>186
最安シリーズが新品6万くらい、中古なら3万くらいのもあるが地元のバイク屋にあるかどうかは運次第
買い物に使うとか休日1日ドライブとかしなけりゃ6万ので平気
272名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:11:20.13 ID:Scbx/dka0
俺のベスパは、バッテリーすらない。
273名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:12:05.27 ID:81Cx3DMs0
>>264
oh
>>270
間違いじゃない。
前二輪で幅が狭いものは義務化した。
後輪のものでも狭いものは義務化のはず。
単にトライクというだけじゃノーヘルにはならない。
274名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:15:09.00 ID:Ckl3s90V0
>>273
義務化は、ごくごく一部の車種だけな。
275名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:17:33.00 ID:gGh5UqfhO
モペットのほうが良いやうな?
276名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:17:55.03 ID:F6LE9+OL0
げ、もうチョイノリ様ないんだ
みんな12万〜なのか、原付の意味ないじゃんw
277名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:18:08.07 ID:81Cx3DMs0
>>274
一部といってるが、間違いじゃないわな。
そもそもとして、吊るしでうってるトライク(三輪車)がほとんどないんだから。
278名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:19:02.71 ID:ZfiiKExh0
原付しか乗れない免許貧乏なねらーは黙ってろ、ってスレか。
免許難民が顔を真っ赤にしてるワケだwwwwwwwwwwwww






279名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:20:14.83 ID:PRPtpLbB0
エコっていう割には、バイクが売れなかったからな。
通勤みたいに混んでる時間は、バイクが楽だよ。
夏や冬はきびしいけど。
280名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:20:29.88 ID:dva2f76I0
スズキのレッツの最低グレードって10万切ってなかったっけ

昔はtodayが一番安かったんだけどね
281名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:20:58.56 ID:fcVLnqdD0
これ目的にはスクーターじゃなく、スーパーカブがいいかね
282名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:23:30.20 ID:bJ+5/jMN0
>>273
ピザ屋バイクは?
283名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:24:01.20 ID:ks+/z+KA0
>>277
(・∀・)ニヤニヤ
284名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:24:58.98 ID:eaAc8IDBO
夏冬雨風がなければいいのだが・・・・
オクで売り払ったCB900は今でも元気だろうか
285名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:25:54.62 ID:81Cx3DMs0
>>283
ぬるぽ
286名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:26:03.88 ID:e0/Ko3gAO
乗ってないリード100あるぜ。
保険きれてそのまま。

発電機にするにはどしたらいいの?
287名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:26:17.95 ID:7FkWsMtv0
>>281
俺的にはヤマハメイト
288名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:27:15.26 ID:yaeKnQzw0
原付バイクだろうが、ガソリンスタンドに並んだら、ガソリンを入れるまで車と同じ時間がかかるだろ
289名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:28:27.52 ID:aFu7ie2d0
>>280
80年代に自転車が今ほど安くなかった頃、原付の方が安かったり
290名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:29:27.33 ID:yaeKnQzw0
>>286
普通にエンジンを回して、バッテリーから電源を取るだけ
291名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:29:50.29 ID:7numnHPx0
>>288
自分の4輪から吸い出すことを考えてんじゃないか
292名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:30:42.19 ID:4NLRNNsF0
最終型のヤマハ・ランツアーだけど
誰かいりませんか。燃費は悪いわ
煩いわ、臭いわで嫌になった。
2万kmほど走っている。
293名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:32:01.51 ID:DQoD4vMN0
2stってもう思いっきりダメなんだなwww
取りつく島も無いって感じだな。諦めますorz
294名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:32:02.79 ID:U504KkUd0
スクーターと言えばホンダのタクトだろ
f1カラーのやつ格好よかったな
295名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:32:03.46 ID:hIGtIhVcO
北海道ツーリングに行ったときに、携帯、デジカメ、ノーパソ、全部バイクから充電してたな。
296名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:32:23.84 ID:yaeKnQzw0
>>291
ああ、そういう事か・・・orz
297名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:32:56.13 ID:+M1lcwGg0
>>279
>通勤みたいに混んでる時間は、バイクが楽だよ。

昔はバイクで通勤して会社近くの歩道とかに乗り上げて止めておけたけど、
駐禁取締り厳格化で歩道に止めとくと駐禁取られるようになったから、
バイク通勤する人が大幅に減ってしまった。
都心部の会社じゃ、バイクを止めておくスペースがないとこがほとんどだし。
298名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:34:02.78 ID:7b4U5D5T0
災害用に原付にPTOが付けば最高なのに
各バイクメーカーさんお願いします!
299名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:34:32.71 ID:EJRDoUb50
>>250
昔TL50ってのをアホンダが出してたことある。
トルクが無いので、万沢康夫(死語)レベルじゃないと
乗りこなせないシロモノだったようです。

それよかイーハトーブ(岩手)をインジェクション仕様でもいいから
復刻したら売れそうな気がするんだが。
300名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:34:46.65 ID:7FkWsMtv0
>>288
順番待ちの時間は変わらないわな
バイク専用ポンプ枠あったら、1台3分程度で進むけどね。
301名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:36:28.42 ID:7f1FcnSY0
※発電機として使うには、
アイドリング状態でバッテリーから赤と黒のリードを、
12V→100Vのインバーターにつなげるだけ。
インバーターはホームセンターなどで数千円で売っています。


302名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:37:10.94 ID:WnKL8dsb0
この際だから原付の制限速度を30km/h→50km/hに引き上げてくれれば嬉しいのだが
後2段階右折解除も

現状じゃ白バイのポイント稼ぎの餌のままだ
303名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:37:47.42 ID:HxIA/bBx0
304名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:38:31.11 ID:CcUOPfPs0
うちも学生の頃に買ったアプリオが約にたったよ

原付2種も売れてるみたいだし普通免許で2種も乗れるようにしろよ政府
305名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:39:43.09 ID:fcVLnqdD0
>>299
TL125か
バイアルスがよかった
306名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:40:14.09 ID:c1zmyW6c0



   でも30km/hしか出せない

 
307名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:43:10.09 ID:vchObNjI0
>>292
お前アホか?
2ストは今じゃオクじゃプレミア付いてて、ランツァで程度がいいものなら高値で売れるぞ。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n100541788
308名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:44:22.72 ID:+eNgmKg+0
>>300

震災の時ウチの地域は車と携行缶(5L制限)は別枠だったから
携行缶で買ってきて原付に入れたよ
309名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:44:29.91 ID:z4ja5Z75O
どうせ冬に乗らなくなって
そのままバッテリー上がりという結末
310名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:46:29.63 ID:cxFLfY3m0
>>309
キック式のバイクならバッテリー上がっても関係無し。
311名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:46:30.35 ID:DQoD4vMN0
原付2種は普通に欲しいと思えるな。
結局毎回見送るけど、この震災を機に、
またバイクに戻る人が多いのは納得だ。

ただし、大型は贅沢品過ぎるんだよな。
中型も、昔の(中古が)安くて早かった時代とのギャップが酷くて、
今更、考えられないんだよな。。
312名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:48:32.06 ID:+pwq05So0
ヤマハ
313名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:48:42.12 ID:5DAPb7/b0
おれのXL80はこういう時役に立つな
ただ6Vなんだよなあ
314名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:50:51.26 ID:BySGv8jF0
津波さえない普通の震災やら災害なら自動車で良いもんな。
俺はバイクが壊れて、ついでに社会人になったので車を買ってしまった。
中古車だけど、車の中ってバイクと違って家みたいに快適だな。
315名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:51:21.93 ID:dG4dDuHX0
>>304
逆だろ、原付免許も実技試験を必須にする必要が有るぞ。
316名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:53:03.65 ID:bMv/+q8jQ
車しか乗ったことない人が90cc以上のマニュアル二輪車乗るのはブレーキタイミング違いすぎて危険だ。
二種原付許すならAT限定にしたほうがいい。
317名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:53:10.04 ID:K7gsA5sR0
>原付きバイクはハイブリッド車よりも燃費が良く、

以前、ヤマハトライにのっていたが、30km/Lだった。
今乗っているプリウスは、40km/Lだ。
318名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:53:34.76 ID:ffk3Bn220
可搬性が良い原付ってやっぱカブかな?
319名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:54:00.26 ID:3o2hWs3f0
アドレスV100のジェネレーターコイルをフローティング化して
全波整流用レギュレーターに換装、電装品を全直流化
シガーソケットとHID装着してるけど、何か聞きたい事ある?
320名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:54:20.81 ID:+M/ir6js0
コンセントつけてくれたらいいのに
321名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:54:22.25 ID:DQoD4vMN0
10年前はバイク2台持ってたのにな。

不人気過ぎて、オンボロ中古が本当に安かった。
何か国内が酷過ぎて、海外にタマが流出しちゃって、
当時の高性能な中古車は、もう殆ど残って無いらしいね。
322名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:55:00.34 ID:7f1FcnSY0
>>318セル付じゃないと駄目だよ。
キック式だと本当にエンジンがかかりにくくなる。
冬場とかエンジンかかるのに5分とかかかるしw

323名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:55:05.10 ID:WnKL8dsb0
>>315
一応合格直後に試験場のコースをアヒルの親子みたいに縦並びで運転するぞ
意味が有るかと言われれば・・・正直微妙だがw
324名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:55:09.19 ID:vMRp1/Cfi
Dio110のスレより

539 名前:774RR [sage] :2011/07/22(金) 17:33:22.87 ID:PMu3v/k6
契約記念
自賠責5年付けて202.500円なり。

他のスクーターに比べてスリムでエッジがきいてるデザインだからガンメタがかなりイイ感じ。
325名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:55:52.02 ID:E4j4lQ/D0
意外とすごい会社だな

http://www.hayasaka.co.jp/

 
326名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:56:11.73 ID:3o2hWs3f0
>>318
モトコンポだろ(jk
327名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:56:31.35 ID:+eNgmKg+0
>>318

可搬性だけ見ればモトコンポじゃね?
328名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:57:15.14 ID:Dj6OZ71x0
>>12
今の純正カブは、タフネスチューブで、下手なチューブレスより耐久性高いぞ。
ホイールゆがんでもへっちゃら。

>>18
バッテリーの場所はいろいろ。
君はリード海苔かい?
前期型セピアもそこだったかな?

>>52
インジェクション前の原付は、一部バッテリーレス。

>>57
それはエンジン出力。
ドライヤー使うのはたぶん無理。

>>64
ヲイw
329名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:58:08.59 ID:E4j4lQ/D0
>>326-327

ケコーン
330名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:59:28.96 ID:Dj6OZ71x0
>>320
コンバーターくらい買え。
携帯充電程度でよければ、2980円でいつでも売ってる。
安売りなら、1980円見たことある。

>>322
整備しろw
331名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:59:46.77 ID:suPDp9zvO
>>251
例えがうますぎて笑った
初代エスティマ(天才タマゴ(嘲笑))は超クリーン2ストを搭載予定だった
いろいろ試したけど結局トヨタは諦めた
332名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:59:58.43 ID:D7SIQRsy0
一人暮らししてるけどninja250R欲しいカッコイイ
ただ実用性とか考えるとPCXとかのほうがいいんだろうなぁ
333名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:00:55.85 ID:pEpzHuQ90
露天なんかで使う良くある普通の発電機はうっせーからカブに発電機能付けてくれんかな
今なら馬鹿売れじゃないか
334名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:02:07.24 ID:hh2db/qoO
>>135で、つかまるんだろ
335名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:02:57.71 ID:DRvY2TJP0
そこでリアカーと自転車用発電機の再認識ですよ。
リアカーの積載力は無尽蔵。自転車の発電機は足でこぐだけ。頑張れば携帯を充電も出来よう。
336名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:03:08.76 ID:Q6p44t1jO
>>333
ダイナモ2つ乗せるのか?w
337名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:03:15.53 ID:+iaNAHzg0
>>243
坂の多い街なら今でも人気。
50ccですら7%の上りでも60km/h出るしな。

ただ燃費はリッター22kmくらいだし、オイル代もバカにならんw
338名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:03:59.75 ID:DQoD4vMN0
>>331
「飯食いながらウンコしてるようなもの」って例えられると、
例えがうま過ぎて、完璧にお手上げだよなw

しかも、パワーバンドなんて、漏らしたウンコの一部を、
再度ケツから押し込んで再燃焼させてる所だよな。
やっぱ、省エネ時代に2stは無理があるわw
339名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:05:12.16 ID:li65l9/10
>>317
今の原付はリッター60キロとか70キロあるよ。
340名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:05:24.43 ID:dfi0Bmny0
>>319
別に無いです。
341名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:05:34.56 ID:AXx+dPNR0
>>1 激遅ネタ
342名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:06:04.04 ID:3o2hWs3f0
>>331
あれな。
バルブ付きの2stを開発してたんだけど、バルブサージングとかの
問題で、4st並みのエンジン回転数を得られなかったと聞いた。
トルクが倍になっても回転数が半分じゃ優位性が殆ど無いからな。
当時だったらブースト上げてバビューンの方がよっぽど手っ取り早い。
343名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:08:22.01 ID:7rMmNW/00
今頃気付いたか。
日本は世界に誇る2輪メーカー大国のくせに昔の雷族規制のせいで
ちっとも法整備、施設整備が進んでいない。
もっと2輪が利用しやすい環境を整えれば渋滞や駐車場問題もある程度緩和できると思う。
台湾を見習え。道路の無駄な空きスペースなどがことごとく2輪用無料駐車場として整備されている。
イギリスやドイツなんか丁寧にワイヤーロックがかけられるように鉄の支柱まで用意されている。
日本はほぼ皆無。
344名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:09:40.76 ID:+eNgmKg+0
つまり排ガスがクリーンで2st並の性能を出せる
50ccロータリーをだな・・・

燃費悪そうだなww
345名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:11:40.67 ID:PxYL0zMm0
80キロくらいまで出るようにしないと大きい道路で危険だよ。
346名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:12:33.02 ID:OzOXXCpdP
こりゃ、バイクメーカーはチャンスだな。

燃料タンクを今の倍にして家庭用電源コンセント標準装備すれば3割くらい高くしてもヒットするんじゃないか?

ついでにカートリッジボンベでも動くようにしとけば尚良い。
347名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:12:48.85 ID:hh2db/qoO
ヤマハの90はよかた
348名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:12:55.53 ID:3o2hWs3f0
>>345
二輪免許取れば問題ない。
349名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:13:01.52 ID:DQoD4vMN0
単純に50ccはパワーが弱いから、
125ccまで原付1種として認めるよ。って感じで、
法整備が進めば解決だけど、
都会は嫌二輪らしいから、まず不可能だろうな。

地方の政令指定都市だと、バイクは大活躍なのにな。
350名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:13:52.39 ID:+iaNAHzg0
乗るつもりなくて発電専用にするならVベルト外したほうが
セカンダリプーリーのフリクションが無くなって燃費は良くなる。
351名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:14:38.29 ID:ZIJvisKK0
バイク売れたら売れたでT社が邪魔をしてくるからなあ
352名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:15:20.97 ID:rsHr2NxV0
>>292
昔の化学合成オイルがあれば匂いでイケたのに
しかしランツァ滅茶欲しいな
353名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:16:00.98 ID:WIPPQd4g0
一人の移動なら原付にした方が良いよ。
キャノピー付きの三輪があるでしょ、ピザ配達用みたいな。

皆がやれば、燃料消費や渋滞や道路の傷みや、色々と大幅軽減できるよ。
354名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:16:20.94 ID:hh2db/qoO
>>345
20キロオーバーで捕まるのか
355名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:17:17.71 ID:Dj6OZ71x0
>>243
AR燃焼ってのがあってだな。
まあ、ぶっちゃけ技術的には可能。っていうか市販されてた。
しかし、コストが割に合わない。
なので終了した。

>>333
大昔に、ホンダが静かな発電機作ってる。
356名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:17:24.47 ID:tJvGITza0
俺はカブとアコードに乗っているが、バイクはバイクで便利の良いところがある。
片道23キロの通勤にも使ったことがある。
だいたいリッター60キロ走って10万キロはいった。税金は安いしスクーターに比べて燃費はいいし
オイルは食わない。
後輪のタイヤを少し幅の広い奴にしたら全くパンクしなくなった。
山の畑に行くのに重宝している。自転車が通る幅ならどこでも行ける。
草の生えているあぜ道や山道でも楽勝だ。
俺は乗ったことが無いがシェルパ斎藤も激賞していた新聞配達用のプレスカブ
というのがあるがあれはタイヤも太いし頑丈で荷物もたくさん積める。
スーパーカブは最強ではないかな。
357名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:17:28.99 ID:pwuxw/a50
うちの自転車もいざとなれば発電機になる。
358名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:21:06.85 ID:BIr2n8SF0
俺のレッツUにはシガーソケットもUSBも
付けるところは見当たらないけど
359名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:21:14.01 ID:d6dC4Tsr0
ところで郵便のバイクって50だよね?
バスを追い抜いて二車線の追い越し車線走ってたけど。
360名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:21:58.94 ID:hh2db/qoO
>>359
いろいろあるよ
361名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:22:15.84 ID:JbZfVOOe0
>>359
50ccよりも80ccあたりの単車のほうが多いんじゃないか?
362名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:22:48.88 ID:oR70jXq50
屋根つけてサイドも覆って外気を遮断できるようにしてエアコンつけてリッター50キロくらいの燃費なら買ってもいいな
363名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:23:22.79 ID:Dj6OZ71x0
>>353
あれは、むちゃくちゃ高いし、燃費悪いし、重量も相当なモンだし、2輪のいい部分はほとんど消えてる。
利点は雨の日むちゃくちゃなドリフトしても、コントロールできることくらい。

>>358
純正オプションじゃないからね。
つけるんだよ。

>>359
むしろ、50ccなんてほとんど無いよ。
364名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:23:32.02 ID:VbqrTRym0
オイラのジョルノクレアはリッター45キロで走ってくれた。
365名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:24:06.70 ID:li65l9/10
>>356
スーパーカブは街乗りにはデカ過ぎるんだよなぁ。
366名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:24:41.42 ID:wTxPBX8LO
おいw>>359
馬鹿だなオマエw
367名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:26:03.47 ID:hh2db/qoO
>>365
小さい
368名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:27:14.57 ID:suPDp9zvO
>>338
あなたもうまいね
どうでもいいけどその口とケツの穴の大きさ、散々調整しました
最終的にチャンバーは自作、シリンダピストン潰しまくった
88NSR250が山とか、解体屋さんに捨ててあった時代のいい思い出
今でもインポートデブコン盛り排気骨抜きSPLシリンダあるけど多分アブガス使えば90馬力は楽勝
でもガチで全開5分で全壊
369名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:28:10.96 ID:MPpDysT/0
俺です。

色々ありがとう。
370名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:29:29.80 ID:YGiksiEOO
>>359
MDカブは50・90・110がある
バーディーやメイトなら80あるかも
371名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:29:55.90 ID:DQoD4vMN0
>>355
AR燃焼の仕組を読んだけど、物凄く努力してたんだな。

今は無理だけど、やっぱ2stは難しい事をせずに、
単純・小型でハイパワー路線の方が合ってる気がするな。

同じ回転数なら、4stの倍も燃焼していて、なおかつ軽いんだから、
そりゃもう2stがバカみたいに早かったのは、当たり前だわな。
372名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:30:02.55 ID:HqUng6yR0
都会じゃ原チャリなんて警察のいいカモ。
373名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:30:34.48 ID:OzOXXCpdP
>>365

モンキー乗れ。



> >>356
> スーパーカブは街乗りにはデカ過ぎるんだよなぁ。
374名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:30:54.04 ID:KSuyOVn+0
俺のスーパーカブ、リッター25キロくらいしか走らないぞ
時速40キロ近くで走らせているからだと思うが、異常じゃないか?
375名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:31:18.12 ID:li65l9/10
>>373
モンキーは街乗りには小さ過ぎるんだよなぁ。
376名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:31:43.19 ID:WZZ/jf7kO
>>363
民営化されて臨時雇いが増えたので50ccに乗る配達員が増えた
377名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:33:24.64 ID:+pwq05So0
ほう
378名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:34:00.96 ID:f+hNg4CQ0
>>374
プラグ、エアフィルター、ドライブチェーンの点検をバイク屋でしてもらうこと!
379名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:34:16.85 ID:wqMSICpE0
俺のJOG-Zは110kmでますよ
380名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:35:18.05 ID:Tf1zlwBx0
これでやっと中国の独自技術であることを認めてやる気になった。
独自技術おめでとう、中国。
381名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:36:19.28 ID:hh2db/qoO
アイドリングで充電してたら揚がるんだろ バッテリー
382名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:36:26.10 ID:ju0UL2jsO
>>328
タフネスチューブって、タフアップチューブのこと?


穴あくと修理難しい(面倒くさい)し
長く乗ってる人ほど普通のチューブに交換してる。
パンクしたら、予備チューブに交換。

タフアップで組み込み時に
レバーでチューブ噛んで
穴あけたりしたら悲惨。
値段の倍くらいするし。
383名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:37:42.90 ID:vMRp1/Cfi
>>359
新規導入は郵政カブMD110になっている。特別仕様で作ってあって頑丈な上、
積載性も高い。寒冷地対策もして有り、スノーチェーンで雪道も走れる。

赤く塗ってあるのは通常の3倍の性能があるからだ。「シャア専用カブ」なのさ。
384名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:37:48.78 ID:OzOXXCpdP
>>375

ダックス乗れ。


> >>373
> モンキーは街乗りには小さ過ぎるんだよなぁ。
385名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:37:54.17 ID:bMv/+q8jQ
家の周り坂ばっかだから2スト7馬力は手放したくないが、10年近く経つと整備してもいろいろ不調になってきて悲しい。
386名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:39:24.44 ID:JbZfVOOe0
>>385
なんか登坂モードつきのカブを見たことがある気がする
387名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:39:53.96 ID:hh2db/qoO
>>379
こわ 足まわりどんなん
388名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:39:54.91 ID:XPS9yIAv0
>>376
何代か前の大臣が、郵便配達バイクの50cc統一化をしようとして反発受けてたってのもあったね

耐久性なら郵政仕様のヤマハの2st90が最強だな

20年落ちのアドレスV50乗ってるけど、整備さえしっかりすればまだまだ行ける。
新車でも4stに乗ろうとは思えないな。
389名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:40:19.03 ID:e6dKLiXEO
ホンダの原付 ベーシック
ヤマハの原付 何故か加速がいい
スズキの原付 壊れない
390名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:40:41.02 ID:iVzeGYkp0
原付って維持費どんぐらい?
重量税とあとは任意保険か?
391名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:41:09.76 ID:78RGy3/y0
東京だと50cc乗ってるだけで警察がヨダレたらして違反切符用意してるよ。
制限時速30kmとか(ママチャリかよ)、
2段階右折(90ccはOKで50ccはダメな合理的理由がない)とか、
路駐もちょっとしただけですぐにシール貼られる(自転車は無視で原付だけ貼ってくのはなぜだ?)
ひでえよ。
392名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:41:17.11 ID:BASoEWV9O
中古価格高騰ものすごいよ。

車も、あと20万も出しゃ新車買えんだろって強気値段で並んでる。
393名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:41:22.52 ID:KImNNtaP0
最近のアドレスにはUSBポートまで付いてるという…。旧アドレス乗ってるけどG見せてもらって驚いたわ。
他の原付もそうなんだろうか?
394名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:44:51.39 ID:BIr2n8SF0
路肩走ってると砂利とかゴミとかが一杯落ちてるから
あっという間にタイヤが傷付いてパンクする
395名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:44:58.01 ID:3o2hWs3f0
>>381
大抵の原付は上がらないよ。
発電が鈍る分だけヘッドライトとテールが暗くなるけど。

イグニッションONでライトが付くタイプは上がるかも。
396名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:45:04.51 ID:r3pXLSgQ0
ベトナムを縦断するのにも使えるしな。
397名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:45:36.05 ID:JbZfVOOe0
>>390
自動車税が1000〜1600円/年、自賠責が数千円/年、任意保険が数千円〜/年

均して2000円+燃料費/月あたりで維持できるんじゃなかろうか
398名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:45:53.75 ID:NcGwFvRb0
>2段階右折(90ccはOKで50ccはダメな合理的理由がない)とか

30km/hが最高速のバイクが右車線を走るな、ということですよ
右折そのものじゃなく、右折専用車線に入るまでが問題
399名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:46:27.35 ID:FDgfrWBi0
>>391
そりゃあ原付って「原動機付自転車」だもの
もともと、自転車の延長としての乗り物だから
他の車両と明確に区別されるのは仕方ね
400名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:47:27.09 ID:OzOXXCpdP
>>391

原付が今の20倍売れてた頃?あまりに事故が多かったので規制しまくった結果だよ。
その名残を今でも引きずってる。

でもこれからは自転車乗りが厳しくなるよ。
罰金取れるようになればだけど。


> 東京だと50cc乗ってるだけで警察がヨダレたらして違反切符用意してるよ。
> 制限時速30kmとか(ママチャリかよ)、
> 2段階右折(90ccはOKで50ccはダメな合理的理由がない)とか、
> 路駐もちょっとしただけですぐにシール貼られる(自転車は無視で原付だけ貼ってくのはなぜだ?)
> ひでえよ。
401名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:48:10.78 ID:K3u7iJ/P0
カブ110乗ってます^^
まだあんまり煽られてないな

車とかバイクとか余ってる電気ためられたらいいのにね
402名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:52:02.12 ID:hh2db/qoO
>>400
今日ピンクに塗装してシャコタンにして
底すりまくって乗ってる女の子がいたわ
403名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:52:38.87 ID:+zNgdk550
>>401
カブ110は燃費良いよね?55km/g位いく?
404名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:52:58.79 ID:7IAN3KZqO
>>116確かにいいアイディアかもね 2〜300wの100V発電機内蔵のスクーター 屋外で本格的に使える
405名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:54:48.37 ID:qPBvXOtD0
MT原付ならN速入れてアイドル上げたりできるけど
スクーターは…
メーンスタンドかけてタイヤ回しておけば良いのか。
406名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:55:21.22 ID:K3u7iJ/P0
>>403
俺は自宅で給油したりするからわかんない
でもカブのスレではいくって報告がありますよ
407名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:55:55.46 ID:3o2hWs3f0
>>404
車用のオルタネーター+インバーターで逝けそうだな。
でも、部品だけで数万するけどな。
408名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:56:02.99 ID:Dj6OZ71x0
>>382
かみこみとか言われても。技術力不足は知らんがな。
普通にいいできだと思うよ。

>>388
50じゃ普通に登らない坂とかあるからな。
俺も、初日50で苦労した。
アクセル全開&足で蹴りながら走った。
そもそも、50のパワーじゃ、夜までに帰って来れませんがな。

>>390
オイル 1000kmごとに 1L弱 
長く乗ってもいいけど、最近の車両はぼろだから長持ちしないよ。
あと、チョイ乗り繰り返すと、水がたまって焼けます。
ひどい例では500kmでクランクロックw
チョイノリが多いなら、500kmまでには換えましょう。
どっちみち長持ちはしません。そのうち、クランクが逝くか、圧縮が落ちる。

ガソリン 乗り方次第

税金 50ならおおむね1000円 125でも2000逝かない。自治体によって違う場合がある

自賠責、1年7000円ちょっと。5年で15000円ちょっとだったと思う。ググレカス。

任意保険いろいろ。普通はファミバイ特約一択だと思われ
409名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:58:14.63 ID:3o2hWs3f0
>>405
逆にMTは走行風が無いとダメポ。
原付スクーターはファンで強制空冷だから
止まってても走ってても殆ど替わらん。
410名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:58:55.72 ID:Dj6OZ71x0
>>407
シガーソケットとコンバータだけでいいので、5000円あればすぐ作れるよ。
つか、それで、充電しながらツーリングしてます。
411名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:03:20.91 ID:/eglFXcy0
>>410
普通のジェネレーターで300Wは発電出来ないし
バッテリーも30A近く放電なんて無理。
412名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:05:36.25 ID:oY1vm3Yq0
30A出力できたら、何でも出来そうだなw
413名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:09:25.60 ID:/eglFXcy0
>>412
そりゃそうだよね、軽自動車のオルタネータの出力がその位じゃないか?
乗用車じゃ大きめで5〜60Aくらいでしょ。

でも、走行する代わりに車のオルタネーター回すくらいなら楽勝で出来そう。
414名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:10:06.03 ID:yoeQrntG0
スレタイ見て「原発バイク」が発売されたかと思った
415名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:10:13.11 ID:1BcLp+zC0
>>409
スクーターで発電機エンジンだからと、チョイノリでやると死亡するから気をつけろw
あれはただの空冷。
416名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:10:42.70 ID:udSN8fV70
原付買ったら燃費良すぎ&フットワークが軽いのでクルマに乗らなくなったw
417名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:12:55.63 ID:1BcLp+zC0
>>411
普通の原付で常時300Wはむりぽ。
418名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:16:10.93 ID:aNIslI3AO
>>416
50ccか
419名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:16:11.46 ID:/eglFXcy0
>>417
俺は分かってるよ。
甘く見積もっても50Wくらいだもの。
420名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:16:37.06 ID:o2fR5pT70

なんか酷いデマが飛び交うスレだな。
>>57
エンジン出力であって発電のダイナモはそこまでない。
レギュレーターで12Vにするのでアップスキャンコンバータで100V化した場合、電力不足。
>>64
お前いい加減にしろよ。
今時6Vの1種なんてねぇよ。全部12Vだ。大体お前の区分なんてねぇよ。
>>12
公道走破性はカブ最強。チューブレスはパンクするとどうにもならん。車なら軽トラ。
421名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:18:20.50 ID:lTKEABCJ0
そういや俺のアドレスV125G何気にシガーソケット付いてるな
移動中にスマホでも充電してみるか
422名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:19:02.73 ID:o2fR5pT70
>>18
お前のバイクが特殊だ。その手の車種が少ない。
大体ステップ下かリアのボックス周辺が多い。最近シガー付きも多いぞ。
>>5 >>54
付いてないがACCに割り込むことによって簡単にシガー増設は可能。ヒューズ割り込みが
楽だね。最近の2種ならかなりシガー付き増えてるよ。
>>56
原付程度だと電力を大して使わないからキックのみでかける車種でダイナモのみで賄えれば付けなくても
走れる。バッテリー上がりも心配ないというメリットがあるがセルでエンジンはかからなくなる。
250ccの2stとかもバッテリーレスキットがはやっていた。

>>55
今だと車のフォグライトくらいなら問題なく賄える
423名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:20:55.88 ID:AQmWAhVW0
日本中に在る原チャリを接続すれば、原発何機分なんだw
424名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:21:48.27 ID:/eglFXcy0
たしか今だとAPEとかが標準でバッテリーレスだったような。
425名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:23:51.44 ID:o2fR5pT70
>>358
リレーのヒューズに割り込むか、ヘッドライト、テールランプに割り込んでメットインに持ってくると簡単にできる。
426名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:26:36.41 ID:oY1vm3Yq0
>>423
エンジンの回転数によるんじゃないか?
427名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:27:24.88 ID:/eglFXcy0
>>425
スズキは多分、ホーンの所から取るのが楽。
ヘッドライトとテールは直流を取れない。
428名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:28:41.25 ID:3Yrkztxi0
農業用 發動機 も忘れんなー!!
429名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:32:13.83 ID:5z4z4bKh0
非常時想定するなら、自転車の方がいいんでない?
発電機欲しかったらバイクじゃなくて普通に発電機買えばいいよ。
430名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:33:14.07 ID:6TpfA+OeO
>>427
なんだよ直流とれないって
交流ならとれるんか?
431名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:33:17.56 ID:2kzHvHuy0
>>424
現行APE50はバッテリー付いてるよ
432名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:35:28.46 ID:/eglFXcy0
>>430
テール(ブレーキランプ除く)とヘッドライトは交流だよ。
だからジェネレーターをフローティングに改造しないとゴニョゴニョ…
433名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:37:24.04 ID:IBnUWyf30
カブは武器としても使えるって斑鳩が言ってた
434名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:40:24.18 ID:a+fIK21L0
>>430

原付のヘッド、テール回りって交流だろ?
435名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:48:17.84 ID:o2fR5pT70
>>427
アドレスV125だとヘッドライトは交流かもね。というかアドレスV125だと
グリップヒーターを付けるACCがついてるからそこに割り込めば簡単だろ。
シガーで分割でもいいし。
 リレーのヒューズから割れば配線加工も要らないから
ヒューズボックスがあれば簡単だけどね。

ただ常時点灯のテールランプからは取れるぞ。ナビやETCはそこから取るのが基本だからな。
436名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:53:12.45 ID:/eglFXcy0
>>435
相手はレッツ2だろ。
エンジン掛かって初めて点灯だよ。
バッテリーの充電回路と別回路で交流。

V125は現行ならイグニッションONでライト点灯だから
全波整流じゃねーか。
437名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:53:44.81 ID:T9no1Sq70
家のクルマ 1台乗り潰したら 原付にしよ
確かに便利だし 維持費がやっすいし
438マンガ嫌韓流を日本中の小学校の図書館に寄付しよう市民の会:2011/07/24(日) 01:05:54.96 ID:Bzm5p+mi0
カブ最強伝説

100km/Lは伊達じゃない。w
439名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:08:06.12 ID:vd7j0xL10
カブ以外はたいして燃費良くない
440名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:11:46.81 ID:6xOlB/L90
CB125T復活祈願
441名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:17:31.74 ID:tianxK2B0
>>398
原付30kmってママチャリ以下の制限時速がそもそもおかしいって言いたいんだけどね。
せめて40でいいじゃん。30だと逆に危ない。
守らない・守れない・守る必要がない規則を放置して、
それを理由にバンバン罰金を取ろうとする警察の姿勢は到底容認できない。
>>400
日本の交通行政って行き当たりばったりで、罰金を取ることしか考えてないようにみえる。
自転車の事故が増えたから規制強化をと言ってるけど、
原付と同じで安全の名を借りた罰金強盗が出現するだけ。
そもそも、歩道を走るべきなのか車道を走るべきなのか全く意思決定がないまま都市計画を作ってきたから
どっちかに決めようとしてもできない。
そういうことをしたいのなら、もっと10年20年スパンで街をつくらないと矛盾が出るよ。
442名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:19:27.44 ID:qM/H5hFU0
>>12
タイヤの交換なら、一流のエンデューロレーサーなら、三十分かからん
硬いオフロードタイヤでも
奴らは、整備も競技のうちだから
443名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:21:59.39 ID:AHaC0vqp0
これってどのタイミングで発電するの?
エンジンかけてる間?走ってる間?
444名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:27:23.20 ID:Uuo03wz+0
カブのパンク修理って、
自転車みたいにホイールつけたままできる?
445名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:30:56.83 ID:DK+0hC2V0
確かに2輪車には多くのメリットもあるが
一方でデメリットもある。
事故った時に運転者が大きなダメージを負うのは
最大のデメリット。
死亡または一生障害者になる可能性が高い。
二輪車に乗るならそういった覚悟をすること。

僅かな金を惜しんだばかりに一生を棒に降った人も多い。
446名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:36:57.78 ID:S11So2s90
アドレス(Fi)はバッテリー死んでるとキックでも始動できないから糞
バッテリーレスバイク最強
447名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:37:41.16 ID:rBHMeL2l0
>>443
自動車と同じでエンジン掛けてる間は発電できているはず。
アイドリング状態でも規定数以上回ってるのが前提だけど。

逆に言えば、アイドリング時、回転数が規定以上回ってないと、発電できない。
例えば冬のエンジン掛けた直後とかのグリップヒーターとかスイッチが切れる場合がある。
448名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:39:48.93 ID:snJ8nqiX0
東北で二輪なんて今はいいけど
冬になったら悪い冗談だろ
449名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:41:29.45 ID:AS4DcZ2o0
シガーソケットって電源供給用と考えたら無駄にデカいんだよな。
ライター突っ込む訳じゃないんだから、共通の仕様を新しく考えてくれ。
450名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:46:07.98 ID:QMK3anRY0
つか40年前からカブは最強のエコバイク
脅威の燃費約80
!プリウス?何、そのうんこ^^:
451名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:46:51.15 ID:eFAjasUQQ
>>440
緑タンクのやつ乗ってたわ
メカメカしいノイズの多いあのツインたまらんよな
452名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:54:24.68 ID:Vtl7cGgs0
都市部では、気狂いのミドリムシが、
歩行者を跳ねながら、自転車で取り締まりw
453名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:57:47.09 ID:THvBforC0
>>446
走り掛けもできるカブ最強ってことか
454名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 02:13:54.98 ID:IMVfScZv0
早坂サイクルの近くの原付ホイホイ
まだやってるのかな・・・?
455名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 02:15:07.24 ID:lvQY9eL20
>>448
郵便屋さんがカブにチェーンを巻いて配達して回っているぞ
456名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 02:19:55.39 ID:V3GerQeVO

そうだったのか
ハイブリット車って燃費がいいのかと思ったら
ハイブリット車よりも原付バイクの方が燃費がいいのか
もっと燃費がいいのがカブだよね?

457名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 02:22:23.58 ID:AHaC0vqp0
>>447
そうなのかぁ
ある程度長時間走らないとダメなのね
458名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 02:22:43.31 ID:0M34Ww/K0
>>448
盛岡とか、10月ぐらいになると自転車屋しまっちゃうね。
バイク屋は見たこと無かった。
459名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 02:23:16.79 ID:tianxK2B0
2人で乗るならハイブリッドカーのほうが燃費はいい。
原付は40km/Lぐらいが精々。
普通は30ぐらいしか走らん。
460名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 02:25:42.68 ID:OtjDjKT30
>>455
スタッドレスにしてる
461名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 02:25:48.84 ID:THvBforC0
原付の二人乗りは…
462名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 02:57:04.91 ID:Zm2mGEHEP
空冷エンジンだとオーバーヒートしない?
水冷エンジンの50って今時生産してるの?
463名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 02:58:47.30 ID:zpGDjKnq0
原チャリに連ラッパ付けると音がおかしいんだよね

ヤンキーホーンなら問題ないけど
464名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 02:58:51.98 ID:YiKBXkPF0
またスーパーカブの窃盗団が大活躍するんですね
わかります
465名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 04:08:37.50 ID:35CgxdTS0
これ一番排ガスきたねえんじゃなかったっけ
466名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 04:39:45.28 ID:2kf9DSKl0
1人や2人で近場を車で移動するのも大層だ

転倒を心配する声や天候に左右されることを考えて、
カブを横に2台合わせたくらいのサイズの三輪もしくは四輪の屋根付車を作ればいい

昔のミゼットみたいなやつだな
原点回帰
467名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 04:48:29.57 ID:sGfCmJ300
ジョグアプリオタイプ2最強伝説!
468名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 05:01:43.69 ID:m/NLfJvj0
車売ってバイク125ccのスクーター乗ってるが全く困らないね
どっか行く時は友達が車出すし、自分で使うときはワンズから借りるし、維持費なくなってほんと良かった
ただスクーターでも二人乗りできないのはダメだ
469名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 07:00:58.24 ID:udSN8fV70
>>462
ヤマハの現行モデルは水冷だよ。
470名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 07:05:33.65 ID:dY0TcuPKO
今は原チャにもシガーライターソケットあんのか?


471名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 07:07:30.12 ID:sGfCmJ300
125はともかく
50は自分でいじるんでないの
472名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 07:10:17.41 ID:0ItKs/uc0
3.11の交通マヒで久々に原付出撃させてあまりの利便性にそれ以来使ってるわ
473名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 07:11:10.28 ID:Kbb3WwCNi
125cc最強
474名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 07:12:17.40 ID:0OqTDC180
悪いことはいわねぇ、二輪だけはやめとけ。
小雨が降り始めたなかバイト先から帰宅を急いでた姉ちゃんが、
カーブの途中でマンホールで滑ってそのまま対向車線のトラックの下にもぐりこんで、
それから3ヶ月後色々あってそのトラックの運転手と結婚してたから。
475名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 07:13:12.11 ID:agL5VmKgO
>>474
トラック買ってくるわ
476名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 07:15:39.40 ID:Ox/zbO9n0
ところでハイブリッドでどれほどエコ(省エネ)なの?
省エネを疑う人もいたと思うけど。試算されたのかな?
477名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 07:15:55.08 ID:FYVzSguRi
>>460
スタッドレス有るんですか。スーパーカブMD110欲しいと思いました。色さえ塗り替えれば
14インチホイールですし、使い勝ってが良さそうですね。
478名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 07:17:29.91 ID:/CeBuOdF0
おいおい原付ってシガーソケットがあんのかよ。
タバコすいながら原付って最低だろう。
なんて民度の低い乗り物なんだ。
479名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 07:17:45.64 ID:rW2DHUZD0
>>474
何その棚ボタ話

タイカブWAVE125iに乗ってるが燃費良いぞ〜。
現状50km/l割ったことが無い。
出足はアドレスV125に負けるが
480名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 07:19:15.29 ID:YBtaUW0e0
>>9
普通にわかる
ノーヘルの頃はよくやってた
問題は二三口吸ったらもう無くなること
481名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 07:20:13.41 ID:PkEre31J0
当たり前だけど燃費はすごく良いよ
昔乗ってた50ccのは3リットルくらいしか入らなかったけど
実家から80km離れた祖父母宅に行って帰ってこれた
482名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 07:20:19.88 ID:iimA98IiO
>>478
煙草吸いながらバイク運転してるのいるよね。

あんな吸い方して旨いんだろうか?
カッコつけたいだけなんだろうけど。
483名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 07:20:52.36 ID:0OqTDC180
>>476
2006年のトヨタと東工大の共同研究によると、
バッテリーなどあらゆる製造を含めてもなおハイブリッドはガソリン車の環境に与えるダメージの62%程度で済むらしい。
アメリカのエネルギー環境省の分析結果もハイブリッド車は従来の自動車に比べて環境に対する影響は55%〜70%と結論づけていて、
日本での研究とほぼ一致する結果からして非常に信頼性があると世界で認められて一つの指標になっているぐらいですよ?
484名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 07:24:01.16 ID:PF7KBLiT0
先進国から途上国まで庶民に愛されるカブこそ経済性、運搬性能、メンテナンス最強の証だよね
485名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 07:33:09.00 ID:koi/PXSB0
>>478
これって釣り?マジ?
486名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 07:35:06.33 ID:Ox/zbO9n0
>>483
レスどうも。

世界で認められて一つの指標になっちゃうっていうのがそもそも怪しいよね。
温暖化詐欺と同じで。
487名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 07:38:17.63 ID:8ekEXa1T0
携帯の充電なら、自転車のダイナモでもできると思うんだ
488名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 07:40:43.43 ID:NJYVZV8o0
これは被災地→お金ない→そこそこの距離移動用の足必要→安い原付
または、また地震とかで車買ってた場合おしゃか率高いからとかじゃねーの?
原付以外だと高いからなー

なにやら傷だらけの軽トラックですらボッタクリ値段で売られてるとかなんとか
489名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 07:47:01.93 ID:0OqTDC180
>>486
まぁそれ全部俺の作り話だからさ、どうでもいいんだわ
490名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 07:53:27.69 ID:1BcLp+zC0
>>459
ところが、平日の車なんてほとんど一人乗りなのが現実。

>>462
スクーターは強制空冷&強制水冷が多いです。

>>465
今はあほみたいに良くなってる。
さらにいえば、人一人運ぶ仕事に対しての絶対的なクリーン度でいえば古い車両でも(ry

>>466
それを軽四といいます。最近無駄にでかくなったが。

>>470
ほとんどない。つける。
491名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 07:57:30.20 ID:9+xS1KTn0
キモオタバイク叩きが一言 ↓
492名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 08:02:22.95 ID:MjIWWQB20
>>482
運転中に携帯いじってる女みたいにジャンキーなんだよ
493名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 08:06:45.60 ID:iM4L5A9K0
>>474
アラサーの私だけど原付買ってくる。
49441歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿 ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/07/24(日) 08:09:31.45 ID:cp+CXoQt0


 いつも思うが、日本人ってこんな裏ワザ的なところすぐに発見するよなw

 感心するw

495 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/24(日) 08:12:24.89 ID:KcjUOtp+0
ホンダ モンキーR/RTの80ccバージョン出して欲しかったな。
496名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 08:19:17.84 ID:Ox/zbO9n0
>>489
真に受けちゃったw
497名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 08:19:21.36 ID:8UhpxP9v0
>>485
Suzukiアドレスにはシガーソケット付バージョンがある。
でも、タバコすうためというんじゃなくて、ナビ付けたりする電源に使う。
498名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 08:26:06.06 ID:Fi6zBK170
発電機用途は盲点だったな。やっぱり必要は発明の母
499名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 08:30:27.47 ID:GEu+Bfze0
カブならリッター200、軽く10年以上乗れる。
500名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 08:34:05.42 ID:IBEYxtsQ0
カブならともかくスクーターは燃費悪いと思うけど。
501名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 08:37:26.18 ID:3Q1sGjiG0
>>482
郵便局員で吸いながら乗ってる奴いるよなwww
502名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 08:38:22.11 ID:CGoEw2N/0
ズーマーで、カタログ値70km、実測52kmぐらいだな。
長いものを積むのに便利だよ。
503名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 08:40:14.09 ID:LtJuFw0pO
悪いな、のびた この原付3人用なんだ
504名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 08:40:25.05 ID:H6qIrLNb0
車道の真ん中を堂々と走る奴を何とかしてくれ。
原付は軽車輌だ。自転車とほぼ同じ。路側帯を走れ。
505名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 08:48:53.58 ID:o51ceVha0
路側帯走ったらお前みたいのが追い抜きや幅寄せしてきて怖えんだよ
506名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 08:49:18.69 ID:OdSHtxAz0
原付はパンクしやすい
507名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 08:49:40.60 ID:LwbZ6HHo0
原付にハイブリッドを早く作れ
リッター500キロとか
508名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 08:55:16.64 ID:x323bOX60

770 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2011/07/22(金) 12:51:15.58 ID:BKN8GqT1
>>729
遅レスだが、モラルは守りたい人が守ればいいんだよ。
公道は戦場なんだよ分かってねーな。

原付ごときで「カッコよく譲る」とかアホ抜かすガキは脳味噌腐ってんのか?
原付自体がダセエんだから何やったってダセエのw
バイクが交通マナーでカッコつけられるかよw 
マナー破りがバイクのセオリーだろ。

マナーでカッコつくのは500万円以上の4輪(新車3年以内)のみ。金持ち喧嘩しないを地で行ってる。
10トン車がマナー守れば遅くてうぜえし、カローラが守ればトロいジジイだし
軽が守ればド下手な若葉JDにしか見えないだろ。

509名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 08:55:34.27 ID:8ekEXa1T0
でもチョイ乗りだけはだめだ。
あれは基本的に何かが違うw
510名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 09:00:08.03 ID:T2FVHNWC0
エイプ50普通伝説
511名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 09:04:41.59 ID:Qa6iKG2K0
登坂能力とか2段階右折とか流れに乗るとか、それ考えると都市部はスーパーカブ110・一択だな。
ちなみに110プロはタンデムステップ付いてないから気をつけてね。
512名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 09:05:43.98 ID:fOQfhgGP0
俺たちのカブ
513名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 09:06:41.34 ID:O8U78pUPO
>>509
チョイノリのエンジンは汎用型エンジン(芝刈機らしい?!)だから仕方無い。
514名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 09:08:47.20 ID:/yUG+X2B0
車で一度避難。
しかし、残された家族を助けに行きそのまま帰らぬ人に。

骨組だけの、簡単な作りの
ホンダ?かスズキ?のスクーターが世の中に有るのも奇跡。
515名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 09:13:58.57 ID:nY+dxGn40
カブベースでバリエーション増やせばバカ売れじゃね
516名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 09:17:02.93 ID:y74Vt+yvO
体育館で避難生活する位ならバイクにキャンプ道具積んで西に旅にでた方がいいだろ。
517名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 09:23:44.46 ID:vqucWro/O
>>507
重くなるだろ
518名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 09:25:25.49 ID:/eglFXcy0
>>466
ガッタン・ゴーで検索。
屋根くらいは簡単に付きそうだ。
519名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 09:35:37.65 ID:BU6WHOVt0
2KW位までの機器つなげる事ができたら最強なんだろうな
電気ドリルとか使う事多いだろうし被災地じゃ大活躍できそう
でもバイクのエンジンじゃ安定悪いかな
520名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 09:37:02.63 ID:a0+OSLQQO
>>515
カブベースのバリエーションは昔からホンダはいろいろやってるよ。
スーパーカブ系だけでも郵政カブ、新聞配達カブ、リトルカブ、カブ90、カブ100、ハンターカブ、昔は赤カブなんつー真っ赤なカブがラインナップされてたな。
カブエンジンを使った他車種でもモンキー、ゴリラ、、ベンリイ、モトラ、ダックス、ソロ、ジョルカブ等々。モンキーRやRTなんてのもあったな。
最近売ってるのはモンキーくらいか?また増やして欲しいね。
521名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 09:39:20.53 ID:bk2UDAdd0
原付で津波の速度から逃げるには改造しかないよ
最低でも125ccは欲しい
522名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 09:41:47.97 ID:KjqaW3gk0
原付があれば救えた命は1000を下らないと思う。

日本人1000人の命は、朝鮮人1万人の命に等しく、
中国人10万人の命に等しく、猿5万匹の命に等しい尊いものだ。
523名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 09:45:45.81 ID:dz+uVFZJ0
クルマと衝突して死ねば保険金貰えて遺族が使いまくれば地元経済が復興できるかも知れんな
524名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 09:46:32.99 ID:ex78lEJd0



     ディープインパクトという映画で活躍したのはオフロード




525名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 09:46:53.35 ID:KjqaW3gk0
>>523
人の命に関わることで、冗談でもそういうことを書くもんじゃないよ
526名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 09:47:58.81 ID:dz+uVFZJ0
>>9
タバコは吸ったことないけどバイク乗りながらコーラ飲んでも味は判るんじゃないのか?
527名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 09:48:00.97 ID:od435PH/O
>>521
なるほど、被災地と北海道(冬場はバイク乗れない)の免許制度を変えて
もらいたいね。
528名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 09:49:26.02 ID:Qa6iKG2K0
>>525
たぶん日本人じゃないと思いますよ。
529名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 09:53:28.81 ID:dz+uVFZJ0
>>37
5台が同時に走ってもクルマに比べて燃費いいんじゃないのか?
クルマだって一人か二人で乗って走ってるのが殆どだし

>>61
そうでもないけど
バッテリー上がってても気づかずに使ってる場合はある
エンジンかけてればライトは点くし
回転数によって明るさが変わったりするから「バッテリー上がったかな?」って感じるけど
530名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 09:53:56.13 ID:sCHbPmrI0
給水と買いだしにカブが大変役立ちました。
531名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 09:53:58.92 ID:FYVzSguRi
カブ110PROに発電機機能のオプションが有れば最強ですね。
532名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 09:55:32.68 ID:m6J9XwziO
>>516
一人もん単独なら簡単にどこでも行けちゃうが
家族持ちはそうはいかねえ・・
533名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 09:58:57.23 ID:iimA98IiO
震災のときで3月。
避難所の映像が流れてた頃には
雪がちらほらしていたのに
二輪なんて乗るかな?
534名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 10:00:08.04 ID:iCMsQ/H90
今の時代。家族なんて足手まとい。
535名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 10:01:31.10 ID:YKpxpfgb0
>渋滞に巻き込まれないフットワークの軽さが人気の理由だ。
縦横無尽に走り回るフットワークの軽さが渋滞の理由だ。
536名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 10:02:29.27 ID:DM6x+gJI0
>>9
バイク乗りながらタバコ吸うって実際に格好いいでしょ。
男らしさが出るしね。
537名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 10:04:35.01 ID:/eglFXcy0
>>536
停止中以外はまともに吸えないと、釣りにマジレスしてみる。
538名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 10:05:59.00 ID:VQmZihO60
新聞配達が乗ってるやつが一番燃費いいんだろ
何でみんなあれに乗らない
539名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 10:06:01.93 ID:lTQOKcSa0
>>31
それ大学じゃなくて料理教室だから
540名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 10:08:38.57 ID:elocZ/7T0
ただ、イザというとき・・・・ガソリンがあればいいね。

今回もガソリンよりも圧倒的に早く電気が回復しちゃった。
541名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 10:16:26.09 ID:qMuI2Q9E0
>>513
エンジン外して発電機に繋いだほうが良いということか
542名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 10:33:23.76 ID:Qa6iKG2K0
>>538
一人乗りですよ。
543名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 10:34:06.37 ID:eI6r4b/w0
上向きにむき出しのソケット設置してショートしたとかいう馬鹿が増えそうな気がする
544名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 10:51:09.30 ID:BXKtLqvV0
冬は使い物にならんけどな
545名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 10:53:15.49 ID:GLFb1mgCO
やっぱり、スーパカブやね
546名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 10:54:33.77 ID:pEy3Eq2rO
燃費はいいけどタンクが小さいからな
547名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 10:55:31.75 ID:hQmffWTz0
原2スクーターはデブか小デブのオタクがよく乗ってるな
548名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 10:55:48.81 ID:PF7KBLiT0
20リットルの携行缶も用意しておけば解決
549名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 11:01:28.60 ID:8wg7dJ1X0
なんだよ、発電機にする方法があるのかと思ったら、原付のショボいバッテリーにシガーかよ。
だいたい、バイクは普段から乗らないとすぐエンジンかからなくなるから、非常用に買っても無意味。
550名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 11:14:25.36 ID:GqUnjHV90
>>1
渋滞にはおとなしく巻き込まれろよ
右から左からすり抜けやがって、迷惑なんだよ
551名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 11:24:29.23 ID:fT1Pyvpr0
>>386
ハンターカブ?
552名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 11:27:21.62 ID:a0+OSLQQO
>>535
渋滞の原因は車がいつもモタモタ走ってたり路駐して道を塞いだりするからだよ。
片側1車線しかない狭い道でも平気で路駐したりする馬鹿が多過ぎる。右折時でもモタモタして後続を塞ぐし。
一人二人しか乗らない車は公道走るな。邪魔だ。
553名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 11:28:41.43 ID:3Eo3IE7j0
>>52
原付に限ったことではないが、足元のフラットになっている面に重いポリタンクとか積める
554名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 11:30:21.60 ID:YeNCxOIS0
>>35
おまい天才

早速ホンダに提案すべき
555名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 11:30:41.87 ID:hQmffWTz0
バイクしか乗らないやつって要は車買えない貧乏人なんでしょ?
556名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 11:36:39.43 ID:3VVT3vyH0
スーパーカブのオートマ仕様を作れば売れる
燃費がどうなるかはしらんが
557名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 11:44:51.75 ID:heO9Dtpw0
いざとなったときは、津波で水浸しになって使いものにならないんだけどな。
558名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 11:49:13.14 ID:PAvXhHHw0
カブなんて・・・
というオサレな貴殿には、ジョルカブがあります
559名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 11:49:20.45 ID:qMuI2Q9E0
>>557
それでもカブなら・・・カブなら・・・
流石に海水じゃ駄目か
560名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 12:03:00.14 ID:A6HOnQzrO
30キロ規制をどうにかしろよ
561名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 12:12:12.71 ID:a0+OSLQQO
>>558
ジョルカブ街で見かけた事無いぞ。よほど売れなかったんじゃね?
562名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 12:27:35.48 ID:DXl+KxVi0
> ホンダ、ヤマハ発動機、スズキの3社

静岡大勝利か…カワサキって原付作ってないの?
563名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 12:29:14.89 ID:hU2iGoRF0
40キロまで上げるか軽講習で二種まで乗っいい様にしてほしい。
便利な乗り物なのに車にとって長危険物体なのは悲しい。
564名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 12:30:19.52 ID:hyim2Z+R0
>>562
昔はあったねぇ
565名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 13:05:28.89 ID:/eglFXcy0
>>555
16〜17歳
566名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 13:11:28.59 ID:/eglFXcy0
>>560
自分をどうにかしろ。

二輪免許も取れない運痴なの?

>>563
寧ろ原付免許は対象を今の電動アシスト付き自転車のみにして
50ccエンジンは法定速度を60km引き上げて
小型二輪以上で乗れるようにすれば今より安全!
567名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 13:27:28.41 ID:rBHMeL2l0
>>563
そりゃ無理だろう。原付免許と自動車(二輪、四輪)は学科試験の内容が違うんだから。

もし、原付免許で二種まで乗れるようにするなら、原付免許の試験内容を変えなければ
ならなくなる。
568名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 13:37:17.48 ID:Qa6iKG2K0
>>554
もうエネぽ
569名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 13:51:00.54 ID:yiu5f1AC0
カブは便利だな 燃費もいいがなにより壊れない信頼性 
570名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 14:03:32.84 ID:2kf9DSKl0
>>490
軽四より小さいやつだよ
幅がカブ二台分がすっぽり入るくらいのサイズ
隣同士が肩が触れるくらいのやつ
571名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 14:06:48.13 ID:FYVzSguRi
>>556
Dio110は殆どスーパーカブ110proのオートマ仕様だと思う。キックも付いてるし、
14インチホイールは殆ど同じ大きさです。
572名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 14:10:13.81 ID:Qa6iKG2K0
573名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 14:11:38.77 ID:T0zWyqfiO
車で津波から逃げてる時に原付でトロトロ前走られたらヤバイよな…
574名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 14:15:02.09 ID:2kf9DSKl0
>>572
>>466 でミゼットみたいなやつに原点回帰と書いてる

俺はBMWのイセッタが好きだが
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/3e/Bmw.isetta.arp.jpg/746px-Bmw.isetta.arp.jpg
575名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 14:15:36.08 ID:po8bZ+wj0
バイクなんてすぐ盗まれるゴミな乗り物
576名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 14:26:48.39 ID:Qa6iKG2K0
>>574
だからレスしたんだが・・・
577名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 14:30:28.84 ID:rBHMeL2l0
>>572,574
そんなんなら数年前にスズキがモーターショーかなんかで出したコンセプトカーの
Sライドはどうだろうか? ビックスクーターに軽自動車のエンジン乗っけて、
屋根つけて四輪にしたようなシロモノなんだけど。
http://response.jp/article/2003/10/22/54968.html
578名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 14:34:36.96 ID:Nb28bX3TO
地下鉄とかバスとかが発達してる都会なら原付でも充分だよね

大阪なんか環状線内住みならホント、原付やチャリでいいし

地方は軽自動車かな
579名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 14:45:08.31 ID:elocZ/7T0
>>578
にもかかわらず都市部の渋滞の原因はタクシーというのが現状。
都市部だと携帯を持っている人が多いから、タクシー全廃、ハイヤー化してもいいのかもしれない。
580名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 14:47:40.95 ID:PF7KBLiT0
>>578
大阪市内となると逆に二段階右折だらけだから原2のほうがいいと思う
581名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 14:54:42.53 ID:2kf9DSKl0
>>576
アシストどうも

>>577
超小型な車が普及するには、他車と衝突して安全かどうかっていうのもあると思う
最低でも今までみたいな4リッターとか3ナンバーなどの大型車がなくならないと
まだ安心して乗れない気もする
582名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:33:54.10 ID:X59SCCkC0
都市部、とくに東京圏は個人の自動車税10倍ぐらいにして、個人で車もつのをやめさせてほしい。
バイクでいいじゃん。
バイクは駐車スペースもとらないし、燃費もいいし、渋滞にもならない。
583名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:45:04.44 ID:/eglFXcy0
>>582
法人所有も多いよ、品川とか。
584名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:19:37.24 ID:NFXTKVBW0
世界第一の経済大国だった日本。

ユトリ世代台頭のせいで人間の中身だけでなく
とうとう交通インフラまで中国以下になったか
585名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:25:32.16 ID:pOn1tZ4i0
>>580
市内は駐輪場が少ないのに駐禁厳しいからバイクで行きづらい
586名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:51:27.00 ID:FYVzSguRi
>>584
経済大国w 原発事故を収拾出来ない内はダメだろ。原発は団塊の世代の置き土産だ。
ゆとり世代は団塊の世代の被害者だろ。老害が上から目線で何言ってんだ。これからの
時代は質素堅実なんだよ。一人しか乗らないのに無駄に贅沢な車はダメだろw
587名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:53:39.87 ID:6L+SoeB80
いざというときは自転車だろ。今回の震災で何も学んでないな。

588名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 17:01:12.31 ID:bjeHzKT90
て事で最強原付は何なの?
Todayの普及率は凄いけど中国産てとこがな
589名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 17:04:31.43 ID:uD5SYa3j0
>>582
都市部は駐輪できる場所がない
自転車駐輪場には入れられないとこが多いし台数も少ない
車の駐車場には最初からとめられない

緑虫が生まれて日本のバイクは趣味の道具になっちゃったよ
移動手段としてのバイクは少なくとも都市じゃもう終わり
俺の周囲はロードバイクにみんな乗り換えた
590名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 17:07:39.17 ID:rKLG9kzMO


原付では暖をとれないからな…豪雪地帯では季節がら役立たずだし…




591名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 17:11:31.13 ID:rW2DHUZD0
>>588
耐久性で言ったらキャブ車のカブ50&90
2stスクーターならヤマハのJOG最強
592名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 17:13:47.61 ID:FYVzSguRi
>>589
文字通り、バイクの利便性は都市伝説になった訳だ。
593名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 17:16:15.88 ID:Fr+n6cPD0
速度規制無くせばいいのに。
594名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 17:20:14.93 ID:39iS9EJ60
今更原付てwないない
595名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 17:21:43.31 ID:oOQtboYSO
>556
ホンダエクスプレス
596名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 17:21:44.74 ID:A6HOnQzrO
原付30キロ規制はパチンコ同様に悪
597名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 17:23:08.39 ID:idtFLW9q0
598名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 17:23:45.77 ID:ivwud2GV0
狭い日本、そんなに急いで何処へ行く。というように
大きな車よりバイクのほうが適している。

危険といえば危険だけれど、しっかり安全指導すれば
防げる部分もあるんじゃないかなぁと。
599名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 17:27:00.63 ID:FYVzSguRi
>>597
スズキのストリートマジックか。イイね。
600名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 17:27:20.24 ID:qMuI2Q9E0
>>570
全幅1.3m以下規格
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%AB%E3%83%BC_(%E8%BB%8A%E4%B8%A1)
601名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 17:32:28.73 ID:YT6LIVGU0
いざやカブかん、カブいて踊れ!
602名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 17:39:30.67 ID:Db/B9Elw0
>>597
買うお!
603名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 17:39:52.21 ID:v6PLp2J20
>>598
茨城とかやべえ
大通りから1本裏道は、歩く余裕すらない農道みたいなところも多くて、
そんなところ原付で走ってた日にゃ煽られて死ぬ
604名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 17:55:31.49 ID:8TDqG/Pn0
カブだと
1キロ1円かからんからな
605名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 17:58:46.38 ID:D5lxknnj0
ヤマハのVOXに興味あるんだが、大排気量版でてくれんもんかなぁ
606名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 18:01:44.87 ID:rnfaGV/R0
>>4
キックペダル1000回蹴るつもりで繰り返せばかかる
607名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 18:23:13.32 ID:4QQiUJBP0
608名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 18:32:33.76 ID:Qa6iKG2K0
609名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 18:50:13.59 ID:aGkAm/quO
>>598
そうなんだよなー…。車よりもシッカリ学べば、バイクも安全だと思う。一部のバカのようにスピードを出し過ぎず、身の丈にあった大きさのバイクに乗るようにすれば。そういえば、日本の大排気量信仰は少し気持ち悪いね。
610名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 18:53:07.68 ID:SMkFvju10
1キロ以内だと信号数によっては道交法が気にならない分、原付より自転車の方が早いよなw
611名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 19:51:45.30 ID:a0+OSLQQO
>>610
いや、ちゃんと道交法守れよ。
チャリは軽車両で道交法の適用を受ける乗り物だという認識の無い馬鹿が多過ぎる。信号くらい守れ。信号無視のチャリをきちんと検挙したら相当捕まるはずだぞ。
あと対向車線を逆走するバカチャリは撥ねられても文句言うなよ。
612名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 20:43:38.26 ID:Veoktmix0
欲を言えば原付2種なんだろうけど免許の関係かね

USBケーブルって最近は電源ケーブルとしての用途が増えたような。
613名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 20:47:12.33 ID:dHYtXUO70
原付の一番の欠点は「死にやすい」ってことかな。
614名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 20:47:20.79 ID:TqnI8wLG0
おまいら原付の話題になると元気良すぎだ
どんだけ好きなんだよ
615名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 20:48:29.21 ID:idtFLW9q0
俺のレッツ2ちゃんは47kmしかでない(´・ω・`)
616名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 20:48:37.25 ID:zW/iEwlpO
>>612
> USBケーブルって最近は電源ケーブルとしての用途が増えたような。
今の流行りは扇風機w
617名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 20:49:09.60 ID:GILFvgJp0
>>57
そもそも発電がメインじゃないから
インバーターで100V出しても原付の発電容量超えてバッテリー上がるよ
良いところ30Wくらいだろうな
618名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 20:54:02.09 ID:82metTIV0
>>19
排気量は関係ない、でかいジェネレーターつければ大容量発電できる。
ただ、普通の原付には負荷なだけで意味ないが。
619名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 20:54:08.13 ID:P9Sxm83c0
>>615
取り合えず、キャブレターをOHしてみたらどうだろう。
620名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 20:54:08.78 ID:/eglFXcy0
>>615
ベルトとWRくらい交換メンテ汁!
621名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 20:54:55.69 ID:C7Tjcomt0
>>171
それ面白そうだな
ぜひ商品化してくれ
それか後輪のタイヤの回転で発電機回しても良いのでは。多少ロスは出るが。
アクセル固定させる機具も開発して
622名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 20:58:31.25 ID:/eglFXcy0
シャシダイナモに載せて、グリップに10円玉挟めば良いんじゃない?
623名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:01:52.42 ID:tdZO0MLR0
>>171
今回の震災で発電機に興味持ったけど、騒音が煩すぎるのが難点のまま解決されていないから、
騒音規制が厳しくなり続ける2輪で発電させた方がマシだと思う。ガソリンタンクもそれなりの量が
入るから、移動手段としてではなく、発電機としての役割を持たせても良いと思うんだよなぁ・・・

あと、125ccになっちゃうけど、PCXだとアイドリングしてるだけでも100Wぐらい発電してるっぽい。
原付(2種)では一番発電量多いかも。
624名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:07:34.21 ID:vanqyttS0
>>578
駐車場が無いから都心部は乗れないよ。
都心に乗って行く度に切符切られたら、すぐ免停になってしまうわ、
罰金も掛かるし。
自転車もほんとは違法だが罰則が無いからな。
625名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:12:53.88 ID:nNMcudvD0
>>619
>>620
もうすぐSRV250に進化するからいいんだよ(´・ω・`)
626名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:17:55.02 ID:P9Sxm83c0
>>624
そうか、都会ではバイクを持て無いのか。大災害があった時はどうにもならんな。
公共交通機関も使えず、自動車は渋滞で走れずか。人が都市に集中しすぎた弊害だな。
627名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:18:12.16 ID:/eglFXcy0
車検の無いバイクじゃノーメンテで直ぐにボロボロにしそうだ。
628名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:46:46.52 ID:DOaUFiLf0
最近健康維持のためにチャリで走るようになってから、意外と近所で眺めがいい場所があることを知り、
急に二輪免許がほしくなった俺が颯爽と(ry
普通免許は持ってるから、近所の教習所だと12万で取れるらしい。
来年のボーナスあたりで取ってみるかな…
629名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:03:28.49 ID:lvQY9eL20
リトルカブ最強ということで決着がつきましたか?
630名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:09:31.40 ID:+dHoesjH0
俺のレッツ2はチョイ改造して75km/h位出るな。
燃費は最高で40km/lだった。
シガーソケットで携帯充電とナビが使えるようにした。
震災前に整備しておいて、便利に使えてる。
買ってから13年経つけど丈夫だわ。
631名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:09:46.16 ID:1oNLEd8K0
自分のバイク(650cc)で被災地まで行ってきましたが、津波被害に遭われた地域では10インチタイヤは
厳しいような印象を受けました。最低でも12インチあったほうが使い勝手がいいでしょう。

自分のバイクには、ACC連動の防水シガーソケットを取付て、携帯やUSB機器を充電しながら移動。
駐車場で止めたときに、シガーソケットの接続方法を聞かれたり、バイクの免許について質問されたりした。
俺の場合、大型二輪は試験場で6700円で取得のため、あまり参考にならない…
632名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:43:54.24 ID:nNMcudvD0
>>628
高いな
青森で8万で取れたぞ
交渉してみろ
633名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:57:52.82 ID:Z75hIfIz0
お前が1年我慢している間に、俺たちは慣らしを終える。
お前が2年我慢している間に、俺たちは日本を1周している。
お前が3年我慢している間に、俺たちは無数の出会いと別れを繰り返している。
お前が4年我慢している間に、俺たちは気付くだろう『バイクとはなんぞや?』
お前が5年我慢している間に、俺たちは愛車に無数の傷が付き一心同体となっている。
お前が6年我慢している間に、俺はローンを終えている。
イヤッッホォォォオオゥオウ!
634名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:54:28.17 ID:8mSMBZFL0
125ccスクーター楽やでー二人乗りもできるファミリーバイク特約で保険もやすい
税金もやすいし車検もない。 積載は50ccをはるかに凌駕して
スピードは90km以上は出る(ホンダリードは除く)
635名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:47:27.52 ID:VMFjHCddP
大学はずっと愛用のカブで通学。

しかし社会人になり、たまの土日にしか乗らなくなった。

久々に乗ったらパンクした。

タイヤ交換となったが「全然乗っていなかったから」と納得した。

交換後、すぐに初乗りにでた。

パンクした。
636名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:34:06.79 ID:T9b6YS+I0
日本の巨大暴走族撲滅は中国の天安門に匹敵する大量虐殺だった。
あまりにも黒歴史すぎてバイクそのものが下火となる結果に。
637名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:37:27.02 ID:BcqvlXOW0
>>624
法改正があって駐車違反は減点されなくなった。
所有者=違反主と証明するのがメンドイというのが理由らしい。
その代わり、所有者にバカ高い罰金納付書が郵送されてくる。
638名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:02:59.15 ID:8BqgDyEH0
被災地は一足先に世紀末へ移行したのか
地デジとは逆だな
639名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:24:22.23 ID:V5XUTOGT0
>>637
自動車と同じ額の罰金(?)なのがひどい。
640名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:36:00.00 ID:u+jBoeav0
カブは大体本体より先に搭乗者がくたばる
641名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:36:40.02 ID:B/0PoAPh0
>>639
都市部ではほとんどメリットないよな、オートバイの。
クロスバイク最強かな。
642名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:18:38.39 ID:9YNLzo760
>>627
その通りだと思う、125に子供前に乗せて走ってるスクーター
を良く見るけど肉バック(エアバック)になりそうだし
しっかり法規制と簡易的な車検は作るべきだな
自賠責切れてたのもわかりづらいらしく無保険もたまーに見るよ
643名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 13:19:28.97 ID:ucDTM1pT0
安全は利権の口実として最も使いやすい。
いかなる規制も排除して自由なカテゴリを作るんだね。
そうすれば自然、そのカテゴリは最速で進歩するだろう。
644名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 13:50:27.77 ID:YcKNQXyX0
もはや、80年代に後退だな。スクーターはオシャレだといって流行った。
原付バイク=原動機付き自転車だもんな。
とてもお勧めしないよ。路面によってはスリップが大きくて危険だ。
645名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 13:58:53.32 ID:lpayp8x20
>>627
車検手さ、検査するのが目的じゃなくて、
税金みたいなもんなんだぜ
646名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:00:54.20 ID:lOsl95aJ0
>>644
原付2種も駄目か?
647名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:02:32.88 ID:YcKNQXyX0
648名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 17:33:48.18 ID:Yw4kksvy0
スポーツサイクルなんて東京じゃあ暑くて夏場は乗ってられんだろ。
649名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 17:43:25.08 ID:eu8b2lib0
>>640
親父の90DXは、今年で16年め。35000キロ。
乗りっぱなしじゃなく、ちゃんとメンテしてる。
シャッター付き車庫に住まわせているせいか、ヤレた感じがせず、まだまだ元気だ。
このペースだと、オーナーが先に、運行不能になると思う。
不幸にして、事故で、両者同時に終了しないことを願うのみだ。
650名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 18:06:05.01 ID:GvJzuFXK0
つか、USB万能だなw
651名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 19:06:33.01 ID:My89PZyN0
今まで黙ってたけど、俺原付のこと大好きなんだ
652名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 19:17:02.46 ID:H4tbCfDD0
50カブ乗ってるけど原2の欲しい
郊外だと本当に原付2種増えたね

警察の嫌がらせの賜物だね
653名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 23:53:20.20 ID:qqa+VIMA0
原付はダメで原付2種ならOKという理由がわからない。
講習代金を高く設定できるから原付から2種へ誘導してんのか?
654名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 01:21:35.36 ID:/OHGq6Os0
原付二種なんかねーから
あれはバイクだ
カッコが似てるだけ、原付は60キロから安全に止まれる装備してないし
二段階は一番危険な右折時、安全にほぼ100%右折出来る
原付は楽チンな自転車だ、小型バイクと同じなわけない
前の普通免許で中型乗れるが誰も大型トラックも乗らせろとは言わん
文句言ってる意味がわからん
法が変われば技能試験や原付教習が義務化されるだけ
655名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 01:27:03.66 ID:ZNWMyVaL0
今の原付ってシガーソケットなんてあるの?
二種?
656名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 01:49:10.60 ID:YrHfzoK90
>>654
日本語がわからん。
高校からやり直したほうがいい。
657名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 01:52:29.24 ID:1NJEEayc0
>>653
原付一種・二種なんて言うから似たような物に勘違いして当然だと思いますけ。
でも原付一種は原動機付き自転車。原付二種はあれでも(小型)自動二輪なんです。
658名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 02:19:55.67 ID:YrHfzoK90
>>657
それ知ってる。
でも、原付1種も2種もバイクの能力自体変わらないし(2種の方がパワーあるけどそもそも2種も60km以上だしてはダメなら結果は同じ)
学科も普通免許持ってるのなら同じことだし、1種を縛り付けてる意味がないでしょ。
2種は取るのに面倒。
1種を自転車だと言い張るなら全部チョイノリレベルにして、2種を普通免許で乗れるようにすればいい。
外国では普通免許で125ccまで乗れる。
日本だけこんな制限設けてるのは利権としか考えられないよ。
659名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 02:56:53.07 ID:ITuSjeGU0
利権を覆すのは困難を極める。
ましてや警察利権だぜ。
660名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 20:16:03.16 ID:He5XypJz0
>>658
学科だけで済ませたいなら1種で我慢しろ。

それとも、普通免許に二輪の実技を追加するか?
661名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 00:15:23.78 ID:sbQLXFuP0
俺の大学は原付一種以外は禁止だ。2種まで解禁しやがれ
662名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 02:11:55.22 ID:0Dxu6Zhn0
>>658
二種は二人乗りできる。他人の命を直接預かるんだから、最低限の
運転技術を要求されるのは当然だと思う。
663名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 02:25:52.30 ID:sbQLXFuP0
大学の言い分では二種以上は制限速度も高くて危険だそうだ。
俺のカブのほうがブレーキ聞かなくて怖いわ。250ももってるけどそっちのほうが煽られないしよっぽど安全。
664名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 10:02:51.63 ID:zF868XnP0
昔の原付がボロかった名残だろう
現状に合わせて改定せず放置するのは日本じゃ多い

>>658
イタリアを例に取れば
14歳からモペッド免許(45キロリミッター、タンデム可)
16歳から原付免許(日本の原付二種と同じ規制)
665 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/27(水) 13:14:49.57 ID:2hiuOWGV0
ninja
666 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/27(水) 13:45:32.56 ID:2hiuOWGV0
テスト
667 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/27(水) 14:45:49.03 ID:2hiuOWGV0
test
668 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/27(水) 14:59:23.16 ID:2hiuOWGV0
test
669 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/27(水) 16:00:56.09 ID:YMx8zk4P0
670 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/27(水) 16:48:13.53 ID:K5BU9D9p0
テスト
671 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/27(水) 17:25:55.03 ID:PC83+X770
ninja
672 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/27(水) 21:48:28.70 ID:I8449x4x0
the
673 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/27(水) 23:31:17.15 ID:I8449x4x0
(^o^)
674 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/07/27(水) 23:31:20.11 ID:/+quuX1U0
テスト
675 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/28(木) 00:52:50.75 ID:pTTI37AX0
test
676 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/28(木) 00:56:22.22 ID:pTTI37AX0
テスト
677 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/28(木) 01:26:12.22 ID:zvThB5aI0
test
678名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 03:32:09.18 ID:vL3TEreRO
自動車の利点はバイク以上に荷物が積めるのと車内で雨風凌げる、
仮眠がとれるぐらいだからなぁ
679名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 03:36:30.79 ID:XcpmTXq50
電気にこだわり過ぎ
680名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 03:38:11.96 ID:4X5C087u0
マイカーに1〜2人で乗っている奴は全員原付に乗り換えろ。
681名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 04:30:13.07 ID:+QJaP3b00
>>631 
ごめん古くてごめん
普通免許とったとき、大型2輪免許おまけで無料 ただででついてきた。
いまハーレー
に乗っている さあこれから行くか。
682名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 04:58:40.59 ID:xb+MiekA0
まぁ原付はたしかに燃費は70km/Lだけどよ
それは30km/hで走った場合であってねぇ。
普通免許で二種乗れるようにするのは構わないが
学科、技能を増やさないとダメだな。
今普通免許持ってるやつは免許センターに講習しにいかないとダメ
みたいな感じにしないと。
683名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 05:07:19.69 ID:Ly2SnDR00
電動自転車の方がいいよ
684名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 05:28:53.45 ID:ScgwmZTZ0
>>683
ロードバイクのほうが早い
685名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:06:15.20 ID:M5oaGNr6P
発電機の方が便利だぞ
686名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:10:26.87 ID:4LiO9pAk0
考えてみれば、どうやって発電機からの電圧を安定させているんだろうな?
不思議だ。ヘッドライトなど、過電圧をあたえたらフィラメントが切れるし、
電圧が足らなければ暗いし。
687名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:38:37.45 ID:ScgwmZTZ0
>>686
過電圧かかるほど電力上がらないだけかと
688名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 08:05:07.68 ID:Rr5Y+o1u0
>>686
オルタネーター - Wikipedia

オルタネーターには発電能力を調整(車両の電力不足の時には増やし、
エンジンが高回転の時に規定電圧よりオーバーしかねない時には減らす)
するレギュレーターが付いている。古くはリレーと抵抗器を用いて界磁電流を
段階制御していたが、近年の物はIC化されている。
689名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 08:11:35.62 ID:Rr5Y+o1u0
690名無しさん@12周年
ハイブリッドのほうが発電機になると思う
各家庭に静音のハイブリッドを配置すれば、
発電所は不要かもしれない