【原発問題】宮城県での住民健康調査も検討…細野担当相が表明 [7/23 16:26]
細野豪志原発事故担当相は23日、東京電力福島第1原発事故を
受けた住民の健康調査について、宮城県での実施も検討する考えを
示した。視察先の同県丸森町で記者団の質問に答えた。
原発事故を受けた健康調査は、既に福島県で全住民を対象に
実施することが決まっている。
細野氏は「今回の視察で宮城県にも健康に不安を感じる人がいると
分かった。丸森町のように福島県と隣接する地域からスタート
すべきではないか」と述べた。
福島県に近い自治体を優先的に調査するのが望ましいとの考えを
示したものの、具体的な対象地域や時期には言及しなかった。
ソース:
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011072301000486.html
2 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 16:37:13.77 ID:E1oHnYXM0
はよやってくれ!宮城県庁は隠ぺい体質だから切実!
俺もかよ
4 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 16:38:20.15 ID:YDqiUoae0
>>2 >はよやってくれ!宮城県庁は隠ぺい体質だから切実!
松本Bくやしいのうwww
5 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 16:39:24.21 ID:LlWua8uD0
6 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 16:43:05.97 ID:dEBN3uc10
水素爆発の時はクリネクススタジアムにいて、警察からスタジアムのstaffルームに避難しろ!と
拡声器で叫ばれたが、あの時は何が何やら分からなかったが、既に俺オワタ状態だったんだな
8 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 16:45:00.68 ID:xM0nYlOq0
調査の手間を増やして肝心の福島の調査を遅らせる気だな
9 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 16:46:09.86 ID:A00jr71H0
基準が分からない
千葉でもやれ
10 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 16:48:03.62 ID:tas78yXnO
宮城県なんか後回しでいい
さっさと福島県民を終わらせてから言え
11 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 16:49:25.11 ID:Wc1Ox8yo0
12 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 16:53:26.11 ID:Z6kDiIJm0
福島県民より、汚染牛を食わされた人たちの
心のケアのための健康診断が先だろう。
福島県民はいかに汚染を拡散させないかを
考える事を始動させないと、義援金すら集まらなくなるぞ
13 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 16:55:26.31 ID:iKcGis5w0
最低でも栃木、茨木、千葉もやらんとな あと東京か
仙台はあんまり関係なくね?
15 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 16:59:44.11 ID:e4FyKUDW0
>>12 禿同。
金を掛け西に幼児と嫁を避難させたのに、避難先で汚染牛を食べてるんだから世話ないわw
独り暮しをして都内で働いてるのが馬鹿らしくなるw
>>10 福島県民は終わってるから、いまさら必要ない
福島県なんてイラネ
17 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 17:01:57.65 ID:qxF6TZ+k0
>>6 3月11日にそれをSPEEDIで算出したのに
4ヶ月以上も半径30km圏内で対応している見殺し民主党政権
18 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 17:03:05.51 ID:kL3Im8uh0
またやるやる詐欺だろ
どうせ調査しないまま放置する気だ
19 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 17:05:57.38 ID:MXh2VgwlO
もう色々と諦めるべき。
日本に居る限り、リスクは消えない。
日本人は全員死の宣告を受けてるのと同じ。
残りの余命は人によって違うだろうが。
やっときたか!
21 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 17:12:20.20 ID:afJSo6lz0
遅過ぎるわ!
22 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 17:13:10.24 ID:dEBN3uc10
>金を掛け西に幼児と嫁を避難させたのに、避難先で汚染牛を食べてるんだから世話ないわw
それは嫁が馬鹿なだけでは・・・
牛肉は「選べる」のに・・・
23 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 17:19:04.76 ID:j8opoEX20
>>4 いやいや、
放射線量だって県庁のビルの屋上で測ってるんだよ?w信じられるわけない。
宮城で放射線量高ければ、復興は絶望的だからね。
モルモットが増えるね!
26 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 17:32:12.87 ID:/2kezfks0
宮城県は汚染があっても自分からは言わないだろから
こういう風に外堀うめて、陥落させる。
汚染されてれば、復旧・復興計画も修正せざるをえなくなる。
コメとか牛とか魚とか全部アウトだろ。
個人的には丸森と北茨城ってとこは早急にやるべきだよね
どうせパニック対策とかで健康調査の結果も捏造だろ。
30 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 18:51:17.39 ID:gXkx5NuG0
汚染された稲わらって宮城県の北部で出たんじゃないの?
なんで南だけ調査なんだよ。
SPEEDI隠蔽して被曝させた犯罪者だろ細野は!
ま、そろそろ何かの影響が考えられるころですから実験体の調査は重要ですわな。
東電潰そうぜ、痛い目に遭わそうぜ、東電潰そうぜ。
東電関係者が地獄の苦しみにのた打ち回る姿ほど今の日本に必要なものはない。
栃木や埼玉も(出来れば首都圏全域)もお願いします
牛の次は、やっと人間も調べることにしたか。
35 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:19:43.59 ID:agxhRGQk0
茨城はどうなんだこの詐欺師の一員。不潔だから閣僚に入るな
遅すぎ。茨城も千葉もやれよ。東京もやれるならやれ。
他は栃木か?
とにかく宮城の隠蔽は尋常じゃないからさっさとやれ。
37 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:59:22.61 ID:TO4IgZBs0
茨城は二度目で以前から体制が整ってて細野なんて素人大臣の出る幕はないし
嘘つき政府のデマも通用しないのだよ
38 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:33:06.63 ID:TO4IgZBs0
国は茨城のモニタリングポストを宮城福嶋のようにひねり潰すことが出来なかったから
情報操作することも出来ない
39 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 07:21:08.07 ID:4DH54zEv0
秋から汚染米が流通するからまじ危険
東北の米は買うなよ。すぐに半値に落ちるから
40 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 11:29:35.39 ID:nWBH4m3G0
もうどうでもいいわw
相手が放射能じゃ対策しようがないし
今更引っ越すのも馬鹿馬鹿しい
41 :
名無しさん@12周年:
>>39 米に関しては東北だけじゃない。
お茶で問題になった静岡までは「少なくとも」危険。