【原発問題】大阪・淀川の水から微量のセシウム検出 暫定基準値の35万分の1以下[7/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
大阪府は21日、府立公衆衛生研究所が同府守口市の淀川で採取した水から、放射性物質の
セシウム134とセシウム137を検出したと発表した。

国が定めた飲料水の暫定基準値(1 キログラム 当たり200 ベクレル )の35万分の1以下で、
健康に影響はないという。

6月29日に採取した水では、セシウム134を1 キログラム 当たり0・00033 ベクレル 、
セシウム137を同0・00023 ベクレル 検出した。

府は福島第1原発事故の影響とみている。

ソース
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110721-808578.html
2名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:09:13.99 ID:zmavJiU70
2
3名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:09:28.90 ID:pYWbzrTm0
淀川の上流は大淀川。更に上流が仁淀川。豆知識な。
4名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:09:37.53 ID:C19UBc120
初の2
5名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:09:40.82 ID:KqA6HcL80
関西潰し第二弾きた
節電と汚染で大阪終わり
6名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:10:11.00 ID:bUwfS8sX0
\(^o^)/
7名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:10:17.23 ID:LklD+gsu0
黄砂で飛んできたんじゃないのか
8名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:10:42.04 ID:HRksTw7f0
東京は7月2日に
・セシウム137を1キログラム当たり0.14ベクレル
だからな。

大阪は安全でうらやましい。
9名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:10:43.52 ID:8PoH+ZtP0
0・00033 ベクレル 、
0・00023 ベクレル 検出した,,,,

これってほとんど誤差のレベルだろ
10名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:11:34.69 ID:31Qfrr7V0
>>1

> 暫定基準値(1 キログラム 当たり200 ベクレル )の35万分の1以下

お おどかすなっ!!!!
11名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:12:10.54 ID:6cbMY7Ec0
微量とは言え、通常は検出されるべきでないモノが検出されてんだろ。
東京電力に賠償請求して欲しい。

だってそうだろ? 基準値以内なら他人のモノを汚しても許されるのか?
例えば、プールに微量の砒素とか尿を投げ入れても、薄まるからおそらく水質基準は満たすだろう。
だからと言ってその行為が許されるものではないよなJK
12名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:12:24.95 ID:/o7S45C60
さあ損害賠償請求だ
関西人は、とりあえず1人頭1億円請求するぞ
覚悟しとけ東電
13名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:12:26.67 ID:qh7eL9h90
橋本が一言
14名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:12:46.35 ID:LTAQRAD/0
はい死んだあああ!!!大阪死んだあああああああ!!!!


これで満足?
15名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:13:10.86 ID:/bQsaTKd0
>>11
 ↑
さすが,たかりの達人
16名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:13:24.07 ID:G0OLJNkB0
淀川区です。
もう水飲みません
17名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:14:06.47 ID:77VRBtpP0
35万分の1だから大丈夫だって心配すんな大阪人たち
18名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:14:23.33 ID:2EIJ4MY30
放射性物質 拡散予想図と測定結果 22日(金), 23日(土), 24日(日),
ttp://utukusinom.exblog.jp/

何せこれだからなorz
19名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:14:39.51 ID:LEXQBVSMO
よーし!関西人ども!徹底的に東電追い込んだれや!
20名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:14:51.78 ID:fJEN2w0PO
でも福島原発の放射能は200万分の1に減ったんだから
福島は35万の大阪よりも安全
21名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:15:12.11 ID:RRKTLJcn0
賠償請求出来るのか?府民1人10万円として9000億円か。
22名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:15:16.39 ID:AQ36Z4ke0
東電追い込んでもいいから生活保護受ける人数減らせや
23名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:15:27.00 ID:HRksTw7f0
福島県民から順次全国民をホールボディカウンター受けさせ、
全国民の検査代と体内被曝除染費用も請求したほうがいいな。

それでも原発のコストは安いんだろ。w
24名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:15:50.11 ID:/o7S45C60
この間から血圧高いんだけど、セシウムのせいかな?
あと鼻炎がひどくなったのも、セシウムのせいかな?
東電さん、こりゃ俺だけで賠償金100億円やなあ
セシウムと関係無いこと証明でけへんかったら払ってや
25名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:15:56.45 ID:cOCG7lDX0
セシウムでせしめる
大阪やから。
26森(もる。) ◆AT7dFTbfB. :2011/07/21(木) 21:16:03.09 ID:8xwvz4hW0
京都や神戸、三宮、堺や和泉が心配じゃ。。
27名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:16:22.31 ID:PW4Ccexg0

大阪でありのままなんか発表したら即暴動だろw

徐々にねw
28名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:16:36.49 ID:eDM5IqXa0
一例だけど、汚染地からの園芸用の腐葉土等も、
対策されず全国に拡散してるから何がどこで出てもおかしくない。
セシウム牛を食べた人間の糞尿はいずれ汚泥へ溜まるだろうし。
29名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:16:49.93 ID:6cbMY7Ec0
>>15
原子力を推進することがどれだけハイリスクなのか、
国民の身をもって思い知らせなければならないだろJK

そのためにも、あらゆるところで損害賠償訴訟が起こされるべきだと考えている
原子力は安くない それを証明するのだ
30名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:16:51.99 ID:Bzgh0mz+0
セシウムないとこなんてもうないんじゃないかな
31名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:16:55.81 ID:M7Lkb6jf0
よろがわのみるろんれ
はらららくらり
32名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:16:56.50 ID:Tejh+qP00
セシウム牛食った奴
うんこしたな
きたねぇ
33名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:16:59.48 ID:cCz2O05I0
淀川っつーことは、琵琶湖もそうなんだろうなあ
34名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:17:10.85 ID:F1dwLBU80
迷惑やなぁ
35名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:17:14.14 ID:wB9myfOY0
セシウム牛食ったやつが小便でもしたんだろ
36名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:17:21.98 ID:G+GbWzTqO
淀川もついに出たか。
東電は絶対許さんからな。
37名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:17:46.63 ID:8PoH+ZtP0
【放射能漏れ】焼却灰から放射性セシウム検出、再び基準超す…東京・江戸川の清掃工場 [7/21 16:28]

 東京23区の家庭ごみを処理している東京23区清掃一部事務組合は
21日、江戸川清掃工場(江戸川区)で、ごみ焼却時の排ガスに含まれる
ばいじんをフィルターで集めた飛灰から、国が一時保管を求める基準
(1キロ当たり8000ベクレル)を超える1万1470ベクレルの
放射性セシウムが検出されたと発表した。同工場は、先月も飛灰から
基準を超える9740ベクレルのセシウムを検出している。

 また、同組合は、薬剤処理した後の、都の最終処分場に埋め立てる状態の
飛灰を今回初めて測定し、こちらも基準を超える8470ベクレルのセシウムを
検出した。

 同組合は基準を超す飛灰を、今月13日から都の最終処分場で一時
保管しており、保管量は21日までの合計で37トンに達している
38名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:18:46.33 ID:Y2e2C+d40
むしろ安全宣言じゃないのかこの数値は
39名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:20:29.93 ID:/o7S45C60
こりゃ東電、大阪府民に払う賠償金だけで、軽く1兆円に達するな
40名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:20:34.34 ID:YvTW9XRj0

チョンが必死に

琵琶湖にセシウム流し込んでんだろwwww
41名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:20:51.86 ID:cgG2QQcN0
東日本の人達と一緒に騒ぎたいからって(´・ω・`)
42名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:21:11.46 ID:TYtJKLHZ0
この数値で報道する必要あるのか?
無用の不安をあおるだけだと思うが。
43名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:21:31.06 ID:N0gFcEbN0
まあ、西日本でもかすかに飛んできてることが確認されましたってだけよね
44名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:21:51.56 ID:NqPhC+Tb0
医療廃棄物を琵琶湖に捨てたとかもあるんじゃねーのか
つーか 微弱すぎるだろ、デマを煽るような記事のせんなよw
45名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:22:00.59 ID:qP5sJByu0
瀬戸内海の魚介にも、生体濃縮は気にする必要があるな。
当分は大丈夫だとは思うが・・・
46名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:22:15.02 ID:GwS1OFUi0
賠償請求のアップ始めました。
ドカンと来いや。@守口
47名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:22:17.26 ID:/WJOSSvw0
セシウム、飛び過ぎ ><
48にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/07/21(木) 21:23:28.89 ID:Hie9b+Po0
大阪オワタ
49名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:25:49.09 ID:yugwrSbSO
瓦礫か食品でこっそり持ち込んだのが雨で流されたかな。
移動制限も出来ないし今後増えるんだろうね
50名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:26:02.39 ID:lj6sxQ8r0
数値的には気にするレベルではないだろうけど
元々降ってきたものが集約された結果なのか、汚染物質焼却したからなのか、
どういう由来のセシウムなのか因果関係までは分からんのかなぁ
今はそれ知るのは重要だと思うんだが
51名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:26:29.01 ID:DjdTYlHn0
基準値の35万分の1以下ならいちいち発表すんなよ気持ち悪い
52名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:27:24.55 ID:2ziUBO+cO
逆に関西安全宣言だな、これ。
53名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:27:45.18 ID:xPqNLZiV0
関西逝ったああああああ
54名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:28:28.82 ID:6ZHBCvrcO
台風で北日本にもばらまかれるはずだ
55名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:29:27.87 ID:vIZOItFM0
今日の晩飯 産地「太平洋岸」で陸揚げ「静岡」のカツオの刺身を食わされた・・・
56名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:29:56.52 ID:zdnEP4KJ0
ふつうのバナナが100グラムあたり10ベクレルだから・・・
まあ気にするようなものじゃないな
57名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:30:21.76 ID:Tejh+qP00
危険厨が生体凝縮するって言ってるから
幾ら基準値以下でもあんしんできひん
58名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:30:49.75 ID:WjCEHUJ80
素人だな。奴は川底に隠れているのに。
59名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:31:19.48 ID:HrCXtt7j0
ぎゃぁぁああぁ しぬるぅぅぅぅぅぅぅぅ
60名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:31:24.25 ID:W8zUeB6B0
原発激近の農家の超高濃度のセシウムわらが処分に困ってるんだろ
誰か大阪に運んで大量にどぶ川に放りこんだらええやん

どぶ川にとびこまないでください!っていう全くきかんかった注意文がいらなくなるでw
61名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:31:32.30 ID:F0iduFXn0
被爆民の排泄物が琵琶湖にでしょ?
62名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:32:20.76 ID:b0YRmw/50
一連の放射能汚染で思うことは大阪府の情報公開が正直だってことだな
橋下になった大阪府の情報公開の姿勢は完全に変わった

大阪で0.00033ベクレルw検出されてるならほかの自治体も検出されてるだろ発表しろ
63名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:32:53.55 ID:nRDpWbfu0
今だに毎時10億ベクレル排出してるからね。
台風で関東に久々広がったな。
64名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:34:03.42 ID:XG2eDz1y0
淀川なら致死量でも多府県民は許すというか喜ぶ
65名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:36:58.79 ID:t8AI0o9Y0
ドイツ気象庁の予報が当たってるなら
台風のせいで西日本に放射能雲が20日頃からずっと居座ってるからな
関西だけじゃなく九州・中四国も巻き添えだ
いつまでお漏らし続けるつもりだいい加減にしろボケ
66名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:38:47.14 ID:0RPTp2qn0
検査機の精度スゲーw
67名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:38:52.05 ID:yKSC3YGY0
大阪市の出してるピンクのペットボトルの水のめばいいと思うよ
68名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:38:53.72 ID:gKLwq7Dj0
もうだめね。おおさかのみずに。。。せしうむ。。。でたねやん。。。
おおさかの。。。みずに。。。せしうむ。。。あるねん。。。
69名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:39:20.75 ID:W8zUeB6B0
原発から日夜あふれでる超高濃度の汚染廃液は
ポリタンクにつめこんで大阪のどぶ川に放流したらええやん
もともと汚い川やからな かわらへんやろ
70名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:39:30.41 ID:v+w5J5Zi0


大阪は、放射性物質よりも、ほかのキムチ物質やシナチク物質でやばそうだがw

71名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:40:41.81 ID:/o7S45C60
最近肩凝りやすいのもセシウムのせいだな
72名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:41:39.73 ID:CLPRb2+HO
大阪人みたいに美しくなりたい
73名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:42:45.21 ID:cPBz1r+p0
淀川で小便した東京人のせいだ。
74名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:42:56.79 ID:OkxsYzcoO
トロント
75名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:43:16.46 ID:vHkI72F50
この数字を見ると、都内での水騒動の際の数値が
いかに恐ろしいものか判る。

というか、測定限界って、この単位まで計れるんだね。
東京の小数点第二くらいまでがすごいことのように錯覚してたわ。

飲料メーカーの計測限界が
アサヒが20ベクレル/s
サントリーが10ベクレル/s
なんだと聞いたけど、それってすごく高い数値に思えるね。
76名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:43:24.55 ID:dnM/73vh0
検出限界に挑戦ごっこはもういいから
77名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:43:27.49 ID:R1SuNKfR0
つか、これって、テンプレ通り「知ってた」とか言えばいいのか?
今日、セシウムが出ない日本の土地なんて最早存在しないだろ?
78名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:44:10.46 ID:+VjnM6kJ0
これだけはっきり公表してくれれば安心だわな
79名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:44:56.36 ID:kBtqMeMl0
安易に検出下限以下としなかったのは評価できる。
しかし、このレベルを良く測ったな。
80名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:45:41.26 ID:OkxsYzcoO
>>55
黒潮だから大丈夫でしょ
81名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:45:54.80 ID:oREjgP+B0
>>70
シナ物質は東京が大阪をはるかに越えるほど多い
キムチ物質ももうすぐ東京が大阪に並ぶ勢いで増えてる
それよりやばいのが犬作物質
東京の犬作物質の多さときたらもうね・・・・
上記の3物質は間違いなく首都を落とそうとしてる
82不倫担当大臣:2011/07/21(木) 21:46:24.50 ID:0bMFUGxm0
不倫報道の火消しもマトモに出来なかった
細野モナオ先生は福島原発の後始末、
ちゃんと出来ますか?
http://nippon-end.img.jugem.jp/20100326_1609654.jpg
83名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:46:35.32 ID:4Hg9bJna0
>>10
その暫定基準値ってのはもともとの基準の何倍なんだよ
みんなはこいつみたいに騙されるなよ〜
84名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:47:27.46 ID:Crpfu0zW0
ていうか東京の数値はありえないくらい高いってのがよくわかったw
85名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:47:34.25 ID:zALc0wkwO
この程度なら逆にホルミシウス効果で大阪人の癌耐性が向上する。
86名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:48:24.97 ID:+VjnM6kJ0
>>83
100分の1にして計算すればいいだろ
正直このレベルだと現時点で食品からの方が多く摂ってると思う
87名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:49:36.86 ID:6tMY/yfN0
電車や車の移動で運ばれたんじゃないの?
88名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:50:42.63 ID:/enrilsb0
大阪がじわじわ汚染が進んでいたのが、
ここに来て見える形で表面化したというだけの事

水飲んだら被爆www
その水使った料理も被爆www
ピカドン大阪www
89名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:52:01.92 ID:YtsGamwJ0
いかに関東が汚染されているかという話
90名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:53:41.52 ID:/o7S45C60
ハロワにいる失業中の人も、多分セシウムのせいだな
91名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:55:09.32 ID:jgNwNwhL0
淀君まで・・・
92名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:55:44.89 ID:WdkupDN30
淀川なんて超汚い川は元から混じってんじゃネーの
93名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:56:50.77 ID:EfTO0zOr0
東電死ねやマジで大阪は全力で東電潰しにかからな
94名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:57:16.20 ID:2oBw/PoW0
取り敢えず、政府機関が出した数値じゃないから、信じられるかな?
結構大阪安全じゃん。
95名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:57:52.46 ID:Y6Rlr3fR0
大阪で超微量の放射性物質が検証されるたびに思う

トンキン悲惨だなwww
96名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:58:04.21 ID:9lK6WQyJ0
>>55
一連の静岡叩き。千葉はもうダメだから、オイコラ静岡に水揚げさせろ、
ってことじゃないの。
かつおなんて今頃だと東北方面に行ってるだろ
97名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:59:00.83 ID:Ia3+Nru70
毎日100兆ベクレルも垂れ流し放しなんだから雨が降ったら無傷で済むわけないわな
98名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:59:03.56 ID:YL5l7GJT0
>>88
現実逃避するなよトンキン
99名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:59:07.01 ID:Gm7vaw1e0
福井からのだろ
100名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:59:25.28 ID:IloiWPrZ0
すくねぇ、てかよく検出したな
101名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:00:16.98 ID:CLPRb2+HO
>>82
楽しそうやなw
細野が仕事してる時のヤル気のない声、態度と全然違う
102名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:00:38.15 ID:2qYmIv1d0
わざと国民に不安与えてどうする
103名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:01:01.15 ID:/ng3OWzM0
カツオのたたきが週2回くらい食卓に上がってるけど
どこの食べさせられてるんだろう??
104名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:01:12.38 ID:VOs2Y7Ly0
滅びろ
105名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:01:23.79 ID:WK0p3piA0
106名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:01:26.03 ID:DSnmHetF0
淀川なんか下水路
上流の下水処理場のシッコやウンコから出たにきまってっるだろ
107名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:03:33.20 ID:yTpRY+Pe0
1年後、3年後、5年後と徐々に列島に蔓延していくんだがな。
こんな狭い島国じゃ時間の問題。
108名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:04:02.39 ID:VcpdO/AY0
んー、とにかく、

大阪でも出ました!出ましたよ!ってやりたいん?

東京は大変やなぁ・・・
109名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:04:18.51 ID:VSwhtogNO
で、東京の水源は?
大阪で測定してるくらいだから、とっくに測定してるよね?
まさかインフルエンザの時みたく、後出しジャンケンですかw
110名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:05:40.02 ID:dbDN5Rh1O
セーフの基準がわかりません><
111名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:06:36.75 ID:MxBn0GaI0
久しぶりに部屋の片隅でホコリ被ってる線量計見たら0.5μシーベルトだった
112名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:06:55.07 ID:cW+x5lZc0
>>24
冗談抜きでこの間から左の鼻水が止まらん。
しかも、血混じりの鼻水。

ガイガーカウンターでは大体0.08uSv/hぐらいなんだが・・・
113名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:09:28.76 ID:alLR32sDO
東京はん、そんなこと言ってええんか?
大阪に逃げてきてるお宅のヒバクシャ連れ戻しーや!
114名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:09:38.83 ID:Lz14upWyO
>>103うちの近所のスーパー何軒かはほとんど宮城産
115名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:10:25.44 ID:DYukjAFs0
驚くべきは検出精度?wwww
116名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:10:36.59 ID:Dzrbrg6s0
>>102
正しい情報だよ 不安を煽ってるわけではない

状況が分からないことから不安が生まれるんだよ
117名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:11:06.42 ID:AQ8Fm91XO
>>112
鼻水位で放射能の影響とかw
118名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:12:18.32 ID:QJUyB2tC0
地上の楽園おつ
119名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:16:06.65 ID:4m+SeFbz0
関西に移転した企業はバカってことか。
120名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:20:41.98 ID:kBtqMeMl0
>>116
そうだね。
東日本では6ベクレルとか9ベクレル以下を不検出としてるが、これは事故前のレベルの数千〜数万倍以上のライン。
これで不検出と言われても全く安心できない。
大阪みたいにきっちり数字を出してくれた方が安心できる。
121名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:30:22.13 ID:SStq0xNo0
うちのまちでは20ベクレル以下は不検出w
122 【関電 70.1 %】 :2011/07/21(木) 22:33:35.94 ID:Ga/Vs8GY0
0・00033 ベクレル
0・00023 ベクレル

どんだけ高性能な機械使ってんだよw ふつうここまでの
精度で数字出ないぞ。
123名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:34:23.91 ID:2O4pPe2H0


モンドセレクションの水wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

124名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:37:34.91 ID:O7QrGYRS0
これは東京に対する厭味だよな、挑戦だよな
125名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:39:04.35 ID:Fo5xzMQD0
中国とかの川の方が数値高そう
126名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:40:14.21 ID:e15n4oGd0
やべーよw大阪ww
放射能に怯える東京人のキモチわかる〜ww
127窓際暇人 ◆DQN9UGUNko :2011/07/21(木) 22:41:24.62 ID:SppAs2sp0
( ´D`)ノ<30年位前の淀川の方が絶対やばいw
128名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:43:04.73 ID:/enrilsb0
ピカドン大阪
水飲んでガン激増か
129名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:43:43.62 ID:Ci5xM1MP0
京都は汚染されてるな
130名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:45:57.39 ID:pi4LMWnl0
>>125
核兵器を川に落としてそのまんまとか・・・
131名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:46:52.05 ID:QC9+BFYi0
淀川の水になにを期待してんだw
もっと有害な物質が混じっててもおかしくないやろw
132名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:47:13.28 ID:oREjgP+B0
福島第一原子力発電所よりの放射性物質漏洩事故に係わる大阪府放射能水準調査
当所においては文部科学省からの委託を受け、昭和35年より実施しています
水道水等の環境放射能水準調査におきまして、今回、6月29日に淀川(守口市大庭町)で採水した水道原水から、
下記のとおり放射性物質が検出されました。
・放射性セシウム134(134Cs) 0.00033 ベクレル/L
・放射性セシウム137(137Cs) 0.00023 ベクレル/L
・放射性ヨウ素131(131I)  0.0010 ベクレル/L
セシウム137は昭和64年以降検出されていないこと、及びセシウム134は初めての検出であることから、
福島第一原子力発電所事故の影響があったものと考えられます。なお、
ヨウ素131は福島第一原子力発電所事故以前と同程度の値であり、医療用のものと推定されます。
      
なお、水道原水から検出された放射性物質はごく微量であり、飲料水の指標値※1と比較して、
放射性セシウムは35万分の1以下、放射性ヨウ素は30万分の1(乳児の場合の10万分の1)であることから、
水道原水をそのまま飲用したとしても健康に影響はありません。また、
淀川を水道原水とする水道水(蛇口水)からは同様の測定※2において、異常な放射性物質は検出されていません。
       
また、空間放射線量率は通常の値(平成21年度の空間放射線量率:0.040(最低値)〜0.063(最高値)、
0.043(平均値)μGy(マイクロ・グレイ)/hr)で推移しており、異常値は計測されていません。
さらに、3月18日よりモニタリング強化に伴い実施しています、定時降下物
(雨、粉塵等)と蛇口水ついての測定(毎日)におきましても、異常な放射性物質は検出されておりません。
             
※1
厚生労働省の示す緊急時における飲食物の摂取制限に関する指標値(飲料水)
   ・放射性ヨウ素 : 300ベクレル/L(乳児の場合は100ベクレル/L)
   ・放射性セシウム : 200ベクレル/L
※2       
今回の測定結果は、従前から実施している環境放射能水準調査として、
水道原水・蛇口水の各々100Lを蒸発、乾固したものについて8万秒計測したものです。
133名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:47:45.10 ID:t8AI0o9Y0
川底のヘドロなんぞアンタッチャブルな雰囲気だもんなw
134名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:51:04.22 ID:gV1D2Fhh0
さすがにこの数値を出されたら
関東人も大阪ザマァとは言えないなw

135名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:51:56.12 ID:Hv+fPLYr0
福島県産の野菜を洗った水が流れ込んだだけとか
136名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:52:45.37 ID:AqsCx3uqO
大阪のセシウムスレだと言うのに伸びて無いな。
トンキンもさすがに現実を直視する様になったのか?w
137名無しさん@12倍満:2011/07/21(木) 22:52:59.75 ID:prM2vNEP0

汚染されたのは淀川というより琵琶湖じゃないの?
138名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:54:10.45 ID:OzUpmIot0
もう、大阪も終わったな。
139名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:55:10.67 ID:2g5gSbhk0


琵琶
琵琶湖がっ・・・

東電よ 琵琶湖の水を弁償せい・・
140名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:55:20.60 ID:DANsw60n0
水銀とかよくわからん化合物とかのほうが心配だわ
141名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:56:05.44 ID:ZqFZKOhR0
大阪はもともと癌死亡率高いから問題ない
142名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:56:26.52 ID:rm2KYflY0
>>136

は?
まるで東京が汚染されてるみたいな言い方だなお前。
東京は日本で一番安全な所ですが何か?

そもそも
汚染されてたら東京に五輪なんて誘致出来ないだろ、何言ってるんだお前は。

これではっきりしたな。
普段トンキントンキン言ってるのが大阪人、関西人だという事がはっきりしたな。
143名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:57:02.33 ID:nYztlyOH0
こんなの序曲にすぎない

http://utukusinom.exblog.jp/
144名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:57:44.22 ID:sc6th3kIO
人間の肉は今どれだけベクレてんのかね
145名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:58:09.43 ID:jn32fKwZ0
トンキン都のホームページでは降雨も水道も
0.1ベクレル以下は不検出ということにしてるが
この機械で測定してあげろよw
146名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:58:15.81 ID:OzUpmIot0
これで大阪も放射線の汚染地域に認定されたわけで、賠償問題が活発になって来そうだな。
147名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:59:30.46 ID:vXb68Wz80
>暫定基準値の35万分の1以下

暫定基準値っていくらなの???
148名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:59:42.57 ID:AqsCx3uqO
>>142
はいはい、東京は安全ですよ〜(笑)


「東京はすでに放射能管理区域レベル」 衆議院決算行政監視委員会
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hx8BMx09Ie8&feature=share

放射性物質10日間の体積値、ダントツ1位は東京
ttp://www.freeml.com/bl/8694840/8595/

東京・汚泥処理施設近くのグラウンドから、セシウム「23万ベクレル」検出
ttp://ceron.jp/url/www.ourplanet-tv.org/?q=node/1091

7校で砂場使用中止 足立区、線量 独自基準超え
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011070802000024.html

小学生の茶摘み体験の茶葉に放射性セシウム 東京・板橋
ttp://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/597.html

【東京】都立農業高で収穫の茶葉、基準超えるセシウム検出
ttp://www.asahi.com/national/update/0713/TKY201107130565.html

「東京は安全だよ!」石原慎太郎の手紙が海外で馬鹿にされる
ttp://blog.livedoor.jp/janews/archives/5134429.html
149名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:59:48.04 ID:rm2KYflY0
>>145

まだ東京が汚染されてるって思ってる大阪人がいる。
千葉や神奈川、静岡が汚染されてるからって東京が汚染されてるとでも思ってるのかお前は。
現実を見ろ大阪人。
150名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:59:54.25 ID:C0gcNsZQ0
バカだな、こんなのでニュースにしてたら、静岡より東は全部死亡確定してしまうだろうがw
151名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:00:33.16 ID:bN3jhBsA0
これは勝ち組速報ではないかw
152名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:00:35.48 ID:OzUpmIot0
なことよりも、神崎川の臭さの方が気になるんだが。
153名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:01:31.61 ID:KZbFB2Vj0
>>142
涙ふけよ、トンキン(笑)

by 兵庫県民
154名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:02:02.07 ID:AqsCx3uqO
>>142

680 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 12:28:42.28 ID:7IFkO6W80
もうしょうがないからトンキン汚物はまとめて消毒だな
710 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 12:30:00.40 ID:nhqt0KoBO
トンキンやべえなww数年後かなりの人数癌を発病しちゃうじゃん
大人はともかく子供がかわいそうだ
711 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/12(火) 12:30:01.01 ID:N32CLXfSO
トンキン体内被曝で24時間365日CTスキャン状態か
胸熱胸熱
714 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 12:30:06.98 ID:nfJafRqRO
トンキン土人は奇形製造機wwwww
人生負け組wwwwww
722 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 12:30:40.79 ID:xLXNdcJ/0
「トンキンお前だったのか、いつも野菜を盗んでいたのは」
746 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 12:31:14.55 ID:WwDhahs90
トンキンはほんと頭悪いんだよな。
765 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/12(火) 12:31:52.22 ID:wmXhykBp0
あれ?トンキン泣いてるの?
涙からも放射性物質検出しちゃうよ?
767 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/12(火) 12:32:06.76 ID:nBxU2OCj0
トンキン人禿げ散らかしてしまうん?(´・ω・`)
769 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 12:32:27.67 ID:hIH3lU2g0
セシウム星人トンキンwwwwwwwwwwwwww
777 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/12(火) 12:32:41.97 ID:0CehJnBrP
トンキンを封鎖せよ
155名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:02:21.70 ID:jn32fKwZ0
>>149
トンキンは23区全部ドームで覆われてるから安全に決まってんだろwww
安心しろトンキンめ
156名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:02:45.18 ID:0Y7DHDn70
トンキン涙目wwwwww
157名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:02:50.33 ID:gV1D2Fhh0
>>152
あの川は工業排水の用水路だろ

158名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:02:52.50 ID:rm2KYflY0
>>150

は?
位置関係考えろよ。

東京は関東の南にあるんだぞ。

地形で考えろ。
159名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:04:10.33 ID:W82E2Kv90
タイハン(大阪)は安全なのか?
160名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:04:58.31 ID:AqsCx3uqO
>>142

565 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 12:23:46.97 ID:h0Ut4iNb0
東京がかつて人の住んでいた場所だと言う事は俺たちが語り継ぐから、安心して逝け。
572 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/12(火) 12:23:56.51 ID:yP6x9sSQ0
トンキンの為を思って言ってやってんだよ
579 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/12(火) 12:24:09.57 ID:HzvS3jOf0
頑張って勉強して大学行って上京した今仕事中のトンキンどんな気持ち?
584 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 12:24:34.16 ID:5MrCTCxK0
トキーン!
592 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/04/12(火) 12:25:03.08 ID:YLxLy3OM0
トンキンは人が多すぎるから、もし避難が始まっても
パニックで交通マヒして逃げられず死ぬだろうね
599 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/12(火) 12:25:20.75 ID:8q9BKtpD0
トンキンのウンコは臭いな〜
トンキンのウンコは臭いな〜なぁ?トンキン?
601 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 12:25:21.91 ID:e3K4iidz0
被曝確定、ってトンキン水道水にヨウ素入ってるんだからんなのとっくだろーに
602 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/12(火) 12:25:28.65 ID:Bd9MMaNL0
死の灰ワロタ
トンキンには原爆でも落ちたのかいww
ピカ染るからこっちに来るんじゃねえぞトンキン
614 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 12:26:05.85 ID:I+ZDFAx70
トンキン土人はおおげさだな。
615 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 12:26:06.12 ID:jwMPDlH60
トンキン、もうお前らのことは諦めるから
子どもだけはマジで逃げさせてやってくれ
161名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:05:11.31 ID:rm2KYflY0
>>153

そういえば、関西は電力不足のようで。

なんでも
地震も何も起きてないのに原発が停止だとか・・・
大変だね(笑

大阪人兵庫人(笑
162名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:05:33.72 ID:KZbFB2Vj0
>千葉や神奈川、静岡が汚染されてるからって東京が汚染されてるとでも思ってるのか

普通はそう考えるぞ、普通はな。
これで危機意識もたない奴は精神異常者。
163名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:05:37.52 ID:xnvxzj5j0
もともと自然放射線は西日本の方が高いからね
164名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:06:12.19 ID:uiyspabb0
少数第五位まで出るってえらい精密な機械だな
この機械で関東の水測定したらセシウム濃度濃すぎてエラー出んじゃね
165名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:06:15.61 ID:jn32fKwZ0
福島区にどんどん運ばれる汚染野菜を
みな応援とか言って買って、その帰りに淀川に投げ捨ててんじゃないかね
166名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:06:25.21 ID:q39Rv3v30
>>134
全然低い、極極微量だぞ、何考えて居るんだ。
こんなの発表するほうも発表するほうだ。
本来「こんなに少ないんで安心してください」ってはっぴょすべきだろ。
こういうバカが湧いてくるって事考えないのかな。
167名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:07:05.15 ID:4Bre5feX0
関西から大量の請求書が東電に送られる予感
(・ω・)
168名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:08:12.35 ID:t8AI0o9Y0
>>165
関西人がそんなムダ金使うわけねーだろw
知らずに汚染野菜食わされた連中の排泄物の可能性のほうがまだ高いわw
169名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:08:18.76 ID:blFA8YXT0
最初は低い数値で安心させる手口
170名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:08:48.38 ID:K6dicNse0
原子力船むつがうかばれない
171名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:08:52.08 ID:wlq+AfsV0
よくもまあ、そんな微量を検出できたね。
大阪には高性能な測定機械があるんだね。
172名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:09:43.44 ID:xnvxzj5j0
こんな数値で大騒ぎしてたらラドン温泉やラジウム温泉なんか入れんぞ
浴室だと0.3〜0.5μSv/hrの線量だからな
173名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:10:29.20 ID:KZbFB2Vj0
>>171
いまの日本の技術力なら、できると思うけど。
174名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:12:19.77 ID:NrIwyN2S0
すんげー濃度だと発表すれば
道頓堀に飛び込む馬鹿もいなくなるぞ
175名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:13:56.72 ID:/IPa2FQL0
>>18
なんか当たり前のことに見えてきた
チョンのほうに飛んでるように見えるがトンスルたちはなんか文句いってんの?
176名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:14:04.94 ID:1ZpZLtAs0
まぁ出たといっても10年以内に癌確定レベルの東京に比べれば問題にならないレベルだろ

177名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:14:15.54 ID:Txnhgi130
>>171
アメリカとかロシアとか中国とかの核実験やら
アメリカのスリーマイル事故やら
ロシアの・・中略・・イギリスの・・中略・・のも
その辺の土から検出可能だぞ

つか、おまえらの体も細かく刻んで調べれば・・・
178名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:15:30.94 ID:oREjgP+B0
>>171
今回の測定結果は、従前から実施している環境放射能水準調査として、
水道原水・蛇口水の各々100Lを蒸発、乾固したものについて8万秒計測したものです。
179名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:15:38.52 ID:3tYHfJzf0
大阪には飛んでこない

そう思っていた時期が僕にもありました
180名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:17:28.08 ID:QlECSj96O
関東人が必死で関西を巻き込もうとしている様子はなかなか趣があるが、やはり距離にはなかなか勝てないw
181名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:18:54.16 ID:fIsgnctJ0
東電やっちまったな。
あの大阪民国にセシウムを投げ込むとは・・・。
今度ばかりは相手が悪い。
トーホク人みたいに楽させてもらえんぞ。
182名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:22:04.79 ID:Wuwg0qiy0
ソウルや北京で測定してもこの位の数値ならでそうだなw
183名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:25:34.15 ID:XbWq9yfm0
>>142
>普段トンキントンキン言ってるのが大阪人、関西人だという事がはっきりしたな。

http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1302990817/
12 : 名無しさん@涙目です。(栃木県) : 2011/04/17(日) 06:56:26.99 ID:XYMNiBoo0
トンキンすげー
44 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (愛知県) : 2011/04/17(日) 07:06:37.35 ID:lvdL8wUo0
さすがトンキン
63 : 名無しさん@涙目です。(静岡県) : 2011/04/17(日) 07:17:19.34 ID:YkanpjaQ0
さすがトンキン 我欲にまみれまくってるな
64 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/04/17(日) 07:17:19.65 ID:n67p7hBp0
トンキンまとめて日本海溝に沈めちまえよ
69 : 名無しさん@涙目です。(広島県) : 2011/04/17(日) 07:23:06.76 ID:Fw5kfCYE0
トンキン土人死ねよ
84 : 名無しさん@涙目です。(北海道) : 2011/04/17(日) 07:28:44.85 ID:YYEMTYenO
このトンキンの安定感ときたら
101 : 名無しさん@涙目です。(岡山県) : 2011/04/17(日) 07:37:24.84 ID:tdQdm4F/0
在日トンキン人は日本人に迷惑かけるな
135 : 名無しさん@涙目です。(岩手県) : 2011/04/17(日) 08:11:11.83 ID:oaO6k57b0
ジャラジャラした小銭盗んで面白い?トンキン人って頭おかしいね
191 : 名無しさん@涙目です。(福岡県) : 2011/04/17(日) 09:11:20.14 ID:ML+Asdju0
さすがトンキン民度高いなぁ
202 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/04/17(日) 09:27:11.93 ID:lHBpd4vX0
トンキンの日常
230 : 名無しさん@涙目です。(茨城県) : 2011/04/17(日) 10:10:49.87 ID:s3EDkfBG0
びっくりトンキン
265 : 名無しさん@涙目です。(群馬県) : 2011/04/17(日) 14:20:19.10 ID:7jdSeWAX0
民度が低いね トンキンは死ね
269 : 名無しさん@涙目です。(宮城県) : 2011/04/17(日) 14:43:37.46 ID:8+L5xQ6r0
トンキン・・
321 : 名無しさん@涙目です。(山梨県) : 2011/04/17(日) 23:26:36.01 ID:S9EDZrHC0
トンキン人は、はやく石原閣下(笑)を崇めて我欲を捨てろよ
184名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:29:44.72 ID:wlq+AfsV0
>>173
>>178
そんな微量を検出する意味があるの?
185大阪人が招いた原発事故:2011/07/21(木) 23:29:56.50 ID:W8zUeB6B0
つか東電の福島原発事故は人災事故
すべてはズサン管理、事故予防措置全くとらなかった
管理責任者であり所長が悪い、こいつがA級戦犯

で、こいつは大阪出身の関西人なわけでwwwww
今海上タンクたまりにたまってる高濃度放射性廃液は
大阪に郵送して大阪の川に放流しろ 責任とれ大阪人!
186名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:32:37.97 ID:PfLFGuWc0
これは中国の核実験のだろw
187名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:34:05.53 ID:xt/n7q+w0
>>184
分析装置の能力検証みたいなもんだな。
188名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:34:41.50 ID:XXf9H6YE0
淀川ってもっとヤバイものいろいろ含んでるだろ。
189名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:35:26.60 ID:oREjgP+B0
>>184
まずは>>132を読んでみて欲しい。
190名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:37:12.24 ID:R7vB82R70
それくらい飛んでくるだろ
というかその精度で検出してんのか!
公表さえされれば検査精度には安心したわw
191大阪人が招いた原発事故:2011/07/21(木) 23:37:28.65 ID:W8zUeB6B0
東日本に死の灰降らせた張本人である大阪人には
罰を与えねばな
ま、日本全国に放射性物質なんてあるわけで
大学のRI研究室いけば容易に手に入る

まってろよ大阪人。。。。なんちゃって
192名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:38:05.24 ID:DJoaFbph0
そういえば石川県で黄砂からセシウムが見つかっていたな
福島由来と考えるより、黄砂由来と考える方が自然だろ
193名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:39:31.64 ID:MPjhK64E0
>>188

ははは。
ごもっとも。マジで大笑いしてしまった。
基準値の35万分の1でニュースになるのがイマイチよく分からん。
194名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:39:30.80 ID:fVHN5MQH0
>>188
大和川は30年ほど前の航空写真で屠殺された家畜の血で
川の水が真っ赤に染まっているのを見たことがあるが、
しかし淀川の清流は四万十川に引けを取らないな。
これは全国の河川愛好家の常識ぞw
195名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:39:57.55 ID:e15n4oGd0
俺トンキンから通販で物買った時は外箱をすぐビニールに入れて捨ててるw
放射性物質ついてるかもしれんからなww
196名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:41:46.79 ID:Dzrbrg6s0
>>136
ここまで情報公開されたらグーの音も出ないな

ひるがって自分たちが飲んでる水はって考えると嫌になるだろ
197名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:42:39.30 ID:W8zUeB6B0
外国に輸出処分しようとしたけど港の検査で基準の数千倍の放射能出してることがばれて
政府は輸出しようとしていた業者にその車を回収させた
この車は3.11依頼最近まで福島原発構内にずっと駐車されたものだったらしい

この車、淀川に廃棄しちゃえよ どうせ膨大に自転車とか廃車とか沈んでんだろ
198名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:44:36.05 ID:XbWq9yfm0
>>185
お前の言い分だと
こいつらの地元にも責任取ってもらわないといけなくなるな


東電社長 清水正孝 神奈川出身
東電会長 勝俣恒久 東京都出身
菅直人 東京18区選出
199名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:44:48.07 ID:NIxYi+Bl0
こめどころだけは大丈夫でありますように
200名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:45:45.62 ID:lKdgJyPF0
基準値を弄るから
安全かどうかが全く分からない
201名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:46:33.09 ID:tnplDpa8i
>>185
まぁ、難癖つけるなや。
福島第一の所長が大阪出身なだけでそんな。
毒牛撒き散らした福島の和牛農家はどうなんだ?
202名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:46:36.22 ID:5a6cLan60
淀川のセシウムは元からじゃね?って気もするけど。
203名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:46:42.93 ID:SXZqEPxW0
がれきの処理が始まったら全国でセシウムが降るよ
204名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:48:35.66 ID:W8zUeB6B0
>>198
社長や会長などに原発を管理できるわけがない
銀行の支店内で不祥事があっても社長に手におえるわけもなく
責任は当然支店長にすべてある

福島原発のまさに現場の責任者!それが吉田という大阪人

大阪人は地獄に落ちるぞこれから絶対
205名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:50:18.04 ID:4tMIvUMl0
>>185
はあ?福島第一の建設予定地をゼネコンに(海抜30mあった)台地を4mまで削らせた
トンキンのせいだろw

笑わすなあw
206名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:50:28.74 ID:tnplDpa8i
いや、オレはお前が地獄に落ちると見た!
207名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:51:37.57 ID:8cGxxhG50
>セシウム134 0・00033 ベクレル
>セシウム137 0・00023 ベクレル

大阪市水道局の水道原水ですら、

7月20日 0.22 ← 台風の影響か?
7月15日 0.07
7月13日 0.05

大阪市水道局は淀川から取水してなかったか?
208名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:52:14.87 ID:zzRPBP+m0
除染もやらないで物や人移動してるから関所作って遮れ
209名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:52:15.35 ID:Dzrbrg6s0
>>199
大丈夫なわけ無いじゃん稲藁の汚染で確信した、もう東日本はダメだ
今年は農産物と海産物は取らない方がいい
210名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:55:16.40 ID:W8zUeB6B0
>>205
誰よりも福島原発の危険性に熟知していた所長の吉田
ズサン管理の上にどっぷりとアグラかいて
鼻くそほじりながら、道頓堀西宮からスカウトしてきたホームレス作業員に
配管腐食させる危険な海水注入を命じて裏でコソコソ原発爆発をもくろんでいた大阪人w

メルトダウン招いたこいつの連帯責任はすべての大阪人にあるのである
211名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:55:21.61 ID:JzvnxqSPO
黄砂じゃねーのか
212名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:57:53.15 ID:1ySI4gSb0
最近喉が痛いのもセシウムその他放射性物質のせい。
咳が止まらん。

東電、許さん。
じゃあ明日東電1000株買って来週末に売って儲けさせてもらうから。
5万円ぐらい上げないと損害賠償請求する。
213名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:58:42.11 ID:SWyCjO4d0
近所だよ。
いや、だから何もできんが。
214名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:59:31.67 ID:J5CdkCp20
大阪まで放射能きてるのかよ

もう日本はどこに住んでも全滅だなww
215名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:00:07.95 ID:hsxFh6ye0
>>204
>銀行の支店内で不祥事があっても社長に手におえるわけもなく
>責任は当然支店長にすべてある

福島の場合は原発を建てた場所、設計、構造そのものに問題があるんだが?
お前の会社では、支店長が支店の立地を考えて設計もしてるのか?

お前さぁ・・・前からこの板で同じようなこと書いて回ってるけど
マジで頭おかしいんじゃないの?
216名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:02:19.09 ID:Vt9+69zOO
さすがにこれは騒ぎ過ぎだろ?
報道する必要すらない。
217名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:05:19.67 ID:GhCoEWmq0
>>215
>>210
支店長は銀行で雨漏りしたら即対策をとるものさ
福島原発のすべては所長の大阪人が知っていた
知っていてズサン管理をつづけた
こいつは確信犯のワル

大阪人はとにかく銭に汚いくワルがしこい
絶対地獄に落ちる
218名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:05:21.29 ID:uk4LVz37O
大阪民国騒ぎ過ぎw
219名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:06:21.40 ID:CXX9RXNiO
普通に水道水飲むわ
静岡県産の小松菜とかも買うし
も、諦めとゆーか何とゆーか
220名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:07:05.49 ID:us5Fvehf0
もっかい西から江戸を責めないといけませんか・・・
221名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:08:57.24 ID:PsRdeilh0
222名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:09:04.31 ID:GhCoEWmq0
つうか福島原発構内の高濃度廃棄物とか瓦礫だけどさ
全部大阪に運んで処分しろよ
大阪人の所長さんよ
223名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:13:22.06 ID:punSbT6G0
きたか、、、
はじめましてセシさん
って感じだね
224名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:18:17.14 ID:YF7Jsf6J0
今回の台風で運ばれてきたか?
225名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:20:05.49 ID:LVaJJ+sI0
関東から関西に逃げたいんだが、
仮に逃げれたとしても関西人に徹底的に放射能汚染人間とか
差別されていじめたおされそうで心配なんだよね
226名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:22:10.22 ID:6XMYdE110
俺が愛用してるウランガラスのグラスが10キロベクレルだからなぁ
いちいちこの程度で騒ぐなって
227名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:27:49.54 ID:punSbT6G0
>>225
豊中とか北摂行けばいいんでね
あそこは転勤の関東人だらけだ
228名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:29:55.28 ID:uWy2moYQ0
>>225
今は35万分の1でも、半年も経てば1万分の一くらい、
2年も経てば今の関東と代わらないレベルになるんじゃねーの?
(勿論、関東は更に悪化するが・・・。)
気にせずこっちこいよ。
229名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:39:15.39 ID:Q2dhK3Ac0
関東の赤子がドブ川の1万倍のセシウム入り母乳を飲んでると思うと胸が熱くなるな。
230名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:44:35.06 ID:sY/AOHfq0
安全宣言かよw
0・00033 ベクレルとかよく検出できたもんだw

>>225
東京以外の関東出身なら大丈夫だよ。大阪さんすごいっす。とか言ってればOK
231名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:49:23.58 ID:j+MMRUks0
>>225
キャラによるな、関東人に多い高い声でモゴモゴ何言ってんのか分からんキモイ奴やったらイジメも有り得る
まぁイジメいうても関東みたいな女の腐った陰湿なもんではなく弄られるだけや
232名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:49:51.05 ID:dFL/m6V40
>>225
関西人はあんたが思うよりも困っている人にはやさしい。
233名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:52:50.12 ID:xHhFNljJ0
関西は自分からとびこんでくるやつはいじめない
いつまでも距離をおこうとするやつはいじめられる
234名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:55:01.87 ID:xraP5epX0
>>227
そうそう
でも何で?
235名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 01:03:14.72 ID:sY/AOHfq0
>>234
山を切り開いて戦後に作られたニュータウンだから。
それと新幹線に乗りやすいっていうのがある。
南大阪の泉北地区も同じ理由で転勤族多いけど、新幹線のアクセスは北摂が断然便利。
236名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 01:17:02.50 ID:7Z5/8nWA0
大阪の人も逃げた方がいいよ
237名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 01:20:29.62 ID:punSbT6G0
 
                  / : : { : / : : : : : :\逃げるったって
                    _乂: : :X: : : : : : :ヽ : :.:ヽどこに逃げるんだよ
                   〃 : シ'^゚^≧:、j、):.ハ : : :!
                    乂:.:{rぇ! f戈:x ∨.:人 :/
                 ノ7¨〈  `¨   j/^V:.ヽ
                  (.:.ハ ッ _`ニ'' -'’   ノ : :.:ゝ
                     ヽ:ハ ´_,    ,x爪 : : : :jノ
                     `ム,,、、..,,_,,.::ン' |.:>ー'′
                     ‘ー‐r‐=≦=ー┴:、
238名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 01:24:23.13 ID:fbOUJYNj0
239名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 01:33:47.73 ID:TYZHva3U0
結局 仕事や家やら友達縛りで移動出来ないんだしもういいよ放射線ネタ

240名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 01:40:27.05 ID:UXv5aLmqO
淀川なんてセシウムより恐ろしい物が混ざってるよ…騒ぐ程の事で無い。
241名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 01:45:36.54 ID:VFaQ6bd7O
混ぜるな危険
242名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 02:09:06.81 ID:kfLos88L0
関西以東は闇過ぎて怖か
243名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 03:11:44.20 ID:sqkOjo5qO
>>227
いや、北摂に関東人が多いというのは比較的多いという話であって、大半は関西人だよ当然。
移住した関東人も、普通は土着して関西人化するし、北摂ももはや新しい土地ではないから、代を重ねてほとんどが関西人になっている。

俺も関東系関西人3世だよw

ただ言葉がやや河内和泉と違う程度。


244名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 03:15:47.30 ID:IbxykK5G0
この様子やと水道水ガブ飲みして
淀川河川敷ジョグってる俺はアウトやな。
245名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 03:23:39.51 ID:PQfAtFF20
>>225
関東に居ると食品とかからの内部被爆が怖いでしょ
北摂に住めばいいよ。関東人だらけだからすぐに馴染む
まぁ、俺は南大阪だけどね
246名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 03:23:43.52 ID:BuJYZNVo0
大丈夫やて。
247名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 03:37:46.26 ID:uhUqhzEX0
>246
せやろか。
248名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 03:50:17.69 ID:lzIww1hk0

先程から、何度も申し上げてますが!!

サンガツ・ジュウイチニチニー
原発の担当大臣、海江田の責任。
249名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 05:49:41.56 ID:+aRImmYr0
これで関西人も安心して東電訴えられるな
250名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 05:53:29.08 ID:taSEoSFt0
淀川は京都滋賀の下水
251名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 06:24:42.29 ID:jOhWJdnb0
35万分の1でも怒り狂う関西人

被爆していても黙っている東北人
252名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 06:46:49.49 ID:rhB6jplQ0
>>38
確かに検査してるのはありがたい
253名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 07:13:59.34 ID:/wpLHuz4O
>>1
【政治】 自民党、「日本をどうしていくか」発表…「原発は安全強化し維持」「消費税率を当面10%に」「非核3原則見直し」★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311233499/
254名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 07:15:48.39 ID:wyi0acspP
黄砂は関係ないの?w
255名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 07:20:38.78 ID:tL/1Qafa0
淀川ならまだどうでもいいわ。

むしろ淀川で微量に検出されたなら
どこかに微量でない量があるはず。

京都、滋賀あたりヤバイんじゃね?

滋賀県は琵琶湖で観測したのか?
256名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 08:33:30.60 ID:Ap2XFJMH0
お願い止めて!
関西の野菜や瀬戸内海の海の幸がだめになる。

大阪湾埋め立て地に震災がれき受け入れ 関西広域連合が提案へ
ttp://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819890E3EBE2E09C8DE3EBE2E5E0E2E3E39E9693E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E5

関西広域連合HP http://kouiki-kansai.jp/
電話番号代表(関西広域連合・環境整備課)078-362-3279(兵庫県環境整備課)
メアド[email protected]
100万トン受け入れ拒否のため反対の電話を!!
関西地元住民の反対が多ければ保留になるようです

電話番号  078−362−3279
257名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:38:07.39 ID:Dv2WRxmLi
事故前は本当に0だったのか?
258名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:06:33.84 ID:jFaWTZxo0
そろそろ丹波の牛乳も飲むの減らすか、いつも九州の買えないから
牛乳自体を減らすことになるけどな。
259名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:23:38.56 ID:+a3sSpa0O
関西の水道水もヤバス
260名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:27:12.99 ID:6Wn1d68/0
中華由来の方が可能性高いんじゃね
261名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:48:50.78 ID:XALsMBgX0
以下
よろらわのみずのんれ、はら、ららくらり禁止な
262名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:50:20.87 ID:IWCz3Ljt0
昔はこれ以上のものを食らってるのに
今頃こんな値でぎゃあぎゃあ喚く
大阪民国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
263名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:52:55.85 ID:JZ1LrHxr0
京都:見栄っ張り。打算的。職人気質の人間が多くて気難しい 人が多い。頑固者。仕事に対して誠実。
   理知的な人が多いので無駄な争いはしない。他人に無関心。
   ケンカ早い人が多い。滋賀をゲジゲジや滋賀作といってバカにする(但し、近年は滋賀へ移住する人が急増)
   
      
大阪:とにかく朝鮮人が多い。帰化人も多い。ニュースを見る限り悪い事をしているのは大抵、朝鮮人。
   大阪の純粋な日本人は意外と大人しい。芸人は非大阪人が多い。自虐的。
   選民思想がなく古くから色んな地方出身者の坩堝なので特定の都道府県に対して敵を作らない。

神戸:関西で一番陰湿で粘着質な人間が多い。ケチ。しつこい。虚栄心の塊。大阪名古屋よりも都会だと真剣に思っている。
   日本最大のヤクザ組織を持つだけあって短気で攻撃的。大阪を敵視。大阪対○○の工作犯。東京VS大阪 工作の犯人
   打倒大阪で京都を巻き込もうとするが、京都は高見の見物で参戦してくれない。ネットの大阪叩きには必ず参戦。
   地元愛が異常に強い。灘区、東灘区以外は神戸市と認めていない。
   酒鬼薔薇、宅間守のように世間が驚愕するようなキチガイを定期的に世に送り出す。選民思想が酷い。
   

奈良:保守的で変化を嫌う。派手さを嫌う。実直な人が多い。他力本願。

和歌山:温和。働き者。のんびりしている。関西で一番まとも。

滋賀:人付き合いが上手い。寛容。勤勉家が多い。働き者。のんびりしている。京都人のような頑固で計算高い人は苦手。
264名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:53:38.82 ID:TUy2LzJ60
トンキンって日本語読みでもないし中国語読みでもないし
トンキン=朝鮮学校ホロン部工作員
265名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:57:12.55 ID:TUy2LzJ60
滋賀は京都のベッドタウン、どんどん京都の人間が住み着いてるから
京都人の性格と変わらん
左巻き県だし

福島県や東北の放射能瓦礫は福島県に集めて人は避難させて
福島県を閉鎖して人間や動物は立ち入り禁止にしろ
266名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:58:43.05 ID:+046PsCK0
>>51
逆に、なぜこんな微量でわざわざ発表したのか?
おかしいと思わないか?
何か裏の事情か、何かの伏線となる理由があるんだろう・・・。
267名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 12:05:58.92 ID:7+aKvkGm0
セシウム牛食って上流で糞流したら検出されるだろ
268名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 12:11:01.22 ID:GhNMcQ3V0
平野の俺は大丈夫?
269名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 12:11:18.73 ID:qlusxDhe0
大阪人逃げてえええ
270名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 12:11:39.11 ID:0o+wH6LE0
>>266
発表してない他地域への牽制だったりしてな
福島から離れた大阪の河川で微量とはいえセシウムが見つかったんだから
他もちゃんと調べろよと
271名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 12:11:48.61 ID:+oaQ6xTT0
35万分の1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
272名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 12:14:06.33 ID:zMm8mWLC0
当然に琵琶湖も汚染されてるわな。
273名無しさん@十一周年:2011/07/22(金) 12:20:53.54 ID:LP2Lppbl0
虎舞竜 who's bad  (FUKUSHIMA explosion)

http://www.youtube.com/watch?v=Ip6w6oiUl6c
274名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 12:27:22.75 ID:qwUo6ndPO
こんなもん煙草や排ガスの方がよっぽど体に悪いわ
275名無しさん@十一周年:2011/07/22(金) 12:30:58.13 ID:LP2Lppbl0
虎舞竜 who's bad  (FUKUSHIMA explosion)

http://www.youtube.com/watch?v=Ip6w6oiUl6c
276名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 12:30:59.03 ID:SbvvSUyn0


東京 セシウム、再び基準超す
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311296053/

【東京都民終了】ECRR議長「東京は実はヤバイ。10年くらいで放射能の影響が出てくる」 プルトニウムも検出か
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311298129/

東京近郊の観光地44ヵ所「放射能汚染MAP」
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311298995/



トンキン名物ブーメラン
ワロタw
277名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 12:32:24.82 ID:0+i4or8M0
>>267
そう思う
これ>>1の由来は糞尿がメイン

東北関東の肉野菜→京都滋賀が食う→糞尿となって淀川へ
278名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 12:34:25.92 ID:VoArDcKM0
正直こういうレベルだったら記事にしないでほしいわ。
もっと書かなきゃいかん事件があるだろうに。
279名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 12:34:48.49 ID:tGcsHQuN0
大阪オワタ
宮城も福島も不検出なのに
280名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 12:34:49.15 ID:H3qoJsKf0
>>266
都道府県は普通は測定した結果を全て発表してる。大阪も通常通りやっただけと思う。
メディアがニュースに取り上げた思惑は>>270みたいなことかもしれんが。
281名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 12:36:25.20 ID:N2QuaRJ40
大阪人のウンコを経由して淀川でセシウム検出キタ―
282名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 12:37:09.58 ID:sY/AOHfq0
>>279
測れよw
283名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 12:37:12.20 ID:SlALkpo/0
さーどんどん西も汚染されてきたぞぅw
マジで日本オワタ
284名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 12:39:05.96 ID:R43wuoIS0
で、福一以前はどうだったの?
どうせ冷戦時代のなごりとか中国からとか、そういうやつだろ?
285名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 12:39:23.64 ID:0o+wH6LE0
>>279
福島や宮城はもっと本気出さなきゃいかんだろう
286名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 12:53:51.83 ID:H3qoJsKf0
>>284
琵琶湖の場合だが、チェルノブイリ直後に報告されてる。湖水で0.0037Bq/L
http://kurepo.clib.kindai.ac.jp/modules/xoonips/download.php?file_id=1874
287名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 12:56:57.15 ID:MTEqjZBL0
これで関西の俺らも被災者か
288名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 12:58:32.44 ID:Ezintkds0
>>285
茨城君の事も思い出してあげてください。
289名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 13:06:35.28 ID:/mVOfhsj0
そもそも、その暫定基準値ってのが世界基準の万倍くらいなんだけどねぇ…
290名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 13:09:55.97 ID:GEaeCa+j0
>1キログラム当り 0.00023 ベクレル

こんな↑極微量が有意な数値として検出できるワケないだろ。

大阪市水道局の分析装置ですら、保証限界は0.4ベクレルだからな。

大阪市水道局
http://www.city.osaka.lg.jp/suido/page/0000122520.html
291名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 13:11:16.66 ID:Za7Iy8/40
よく検出できたなw
292名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 13:38:25.72 ID:smQzA8qC0
大阪って微量でも検査して発表してくれるから安心やねん。
原発爆発した時もずっと毎日水の汚染レベル公表してくれてたし。
293名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 13:41:32.17 ID:UPVRKIQt0
中国からの黄砂にも放射性物質は含まれてる
その影響もあるかもしれん

とりあえず愛知より西の食べ物は大丈夫だろう
294名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 13:42:53.18 ID:punSbT6G0
やっときたか歓迎するぜ
こんにちはセシちゃん〜
私がチョンよ〜
295名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 13:45:07.81 ID:+a3sSpa0O
福井県の原発由来かも
296名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 13:46:37.38 ID:+0pAcKO7O
ほんとはその200万倍だろ
297名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 13:47:33.29 ID:+046PsCK0
>>290
10dぐらいを計測して
単純にキログラム当たりに換算してるだけじゃね?
298名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 13:52:10.83 ID:qgLk0Y280
>>293
淀川でセシウム137は過去に一度も検出されてない。セシウム134も
23年ぶりの検出。今回のは中国由来ではない。
299名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 13:54:03.72 ID:eVFLEM940
63万テラベクレル

そりゃこれくらい出るっちゅうねん

300「 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 」:2011/07/22(金) 13:55:23.63 ID:5DgOQ3Q/0
浪花キターーーーーーーーーーー(o‘∀‘o)ーーー
 しかし少なくないな
浪花ごまかしてねえか
301名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 13:58:08.93 ID:cUyFfSP60
大阪に引っ越したいっちゅうねん
302名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:09:11.82 ID:KCBpCC1U0
大阪は8月にはさらに数億円かけた放射能測定システムが稼働するからな
さらに測定の精度を上げるよ。

橋下は人件費は削るけど機械類にはめちゃくちゃ金かけるのよね
大阪府警も監視カメラやヘリ、ことは第二科捜研まで建設する。

公衆衛生所も建て替えて最新にしたいんだけど自民や民主と公明党が反対してる。
303名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:14:56.88 ID:Jrq4M/Pn0

ちゃんと発表するのは賢明だし正解
しかもこの量だと全く問題なし

逆に隠す県はあやしいんじゃないかと疑ってしまう。
304名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:17:33.88 ID:OlwToxRoO
橋下さんナイス
305名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:19:34.79 ID:5DYaIK7B0
謝罪と賠償を要求します
306名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:19:36.01 ID:Z2AS529bO
大地がつながってんだからしょうがない。
307名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:19:42.21 ID:HAlLBIi+O
ついにきたんか!!どないしてくれるねん!わし淀川の袂に住んどるんやぞ!!わし被爆したらどないするねん!めっちゃこわいやんけ!
308名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:21:53.63 ID:2QtMCLuA0
損害賠償請求だ損害賠償請求だ
1人頭1億円請求する
309名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:26:30.38 ID:4oKUAmKJ0
日本全土が汚染列島になってしまうな
310名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:27:01.39 ID:dBb3HAtp0
淀川在住だけどこれはコワイ!
311名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:29:24.31 ID:VFaQ6bd7O
全然こわないわあ
ピチピチじゃないしな
312名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:30:14.81 ID:eVFLEM940
>>310
他人の35万倍も水を飲むのかとw
313名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:37:25.97 ID:UC9xg3Kx0
>>256
これは 「関西が放射性物質の最終処理場になる」 という事です。

まだ知らない人は多いと思いますね。
汚染ガレキで大阪湾の埋め立てするなんて普通の神経ではないです。
自治体は国の手先として関西にも汚染を広げるつもりですね。
314名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:06:25.10 ID:C009kt1e0
そんな微量を検出できるのが凄いな
315名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:57:32.53 ID:rJZYvzXE0
大阪は西宮の仕入れた汚染牛で余裕だろw
316名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:33:08.56 ID:bt6HxjWG0
1960〜70年代の米ソ中の核実験の死の灰浴びてたほうがよっぽど被曝してるがね。

当時の子供の尿からは5〜6ベクレルのセシウムが出てた。

それで当時子供だった現在40〜50代の発ガン率が他の世代より
顕著に上昇してるか?というと、そういうデータは無い。
317名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:46:46.31 ID:hsxFh6ye0
>>315
西宮の汚染牛は西日本の16府県100市町に出荷されてる
大阪だけがどうこうとかいうレベルではない
318名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:29:51.15 ID:vu7J+bwB0
よくまぁこんなの検出したな。
319 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/22(金) 22:46:38.66 ID:xl00Hpkg0
淀川とか困ったな…
多分困る
320名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:47:40.51 ID:tAh5Zm+e0
大阪終了・・・もう日本全国終わりだろ
321名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:57:34.43 ID:yKzwjKtD0
怖いですねー 恐ろしいですねー
322名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:13:36.81 ID:Jh6VQpWa0
それではみなさん、さよなら、さよなら、さよなら
323名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:29:22.69 ID:Ouf1XqWy0
セシー!せしー!とか騒いでるけど
ストロンチウムの検査とかしてんの?
カルシウムに変わって骨になりま〜すってね
これまた厄介な置換Type
324かじてつ!ρ ★:2011/07/23(土) 00:16:50.75 ID:???P
大丈夫かな、オカン
325名無しさん@12周年
>>1
若狭があるから少しは流れてきてるだろうとは思ってる。
問題は、他の人も指摘してる通り「セシウム以外の成分の明示」だ!
そっちの方が気になるぞw