【政治】「東北地方からはすでに若い人たちが流出、取り返しのつかないことに」…経団連がフォーラム開催、政府・与党批判が相次ぐ

このエントリーをはてなブックマークに追加
 財界のトップが集まって日本が直面する課題を話し合う経団連の夏の
フォーラムが、21日から長野県の軽井沢町で始まり、震災からの復旧・
復興に向けた取り組みにスピード感が欠けているとして、政府や与党の
対応を批判する意見が相次ぎました。

 この中で米倉会長は「日本の最優先課題は震災という戦後最大の危機からの
復旧・復興だ。同時に高齢化や少子化、激化するグローバル競争への対応など
従来の課題も議論し、日本の成長戦略をどう描いてゆくか、討議して
いただきたい」とあいさつしました。

 続いて討議が行われ、企業経営者からは「東北地方からはすでに若い人
たちが流出し始めているという話も聞く。スピード感を上げないと、
取り返しのつかないことになる」とか「4か月たってもさまざまな規制の
壁に阻まれ、がれきの処理すら進まない。政治の強力なリーダーシップが
必要だ」など、復旧・復興に向けた政府や与党の対応を批判する意見が
相次ぎました。

 経団連の夏のフォーラムは22日まで開かれ、震災からの復旧・復興を
どう経済の成長に繋げていくかなどについて提言をまとめることにしています。

ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110721/t10014363611000.html
2名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:04:39.85 ID:PAZsXuoL0
経団連は地獄に堕ちろ
3名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:04:41.65 ID:nTsu6u9E0
若者の日本離れももうすぐ\(^o^)/
4名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:04:57.23 ID:kgfRhfb60
            l
   / ̄ヽ  い仕l
   , o   ', こ 事l         _     ご
   レ、ヮ __/  う にl       /  \   ち
     / ヽ      l         {@  @ i   そ
   _/   l ヽ   l       } し_  /   う
   しl   i i    l        > ⊃ <    さ
     l   ート   l      / l    ヽ    ま
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|  へ、 / /l   丶 .l 
.ニニニニニl ̄|     |/   (_/ |   } l
_|__|  |""'"  / | (⌒)    ヽ、   l !
──┐ |  |    /7,|     (´`ヽ、 ヽし!  ガタッ
公園│ |  |   /7 |     ヽ ノ     ヽ、 
──┘ |  |  /7 |             /|  
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______// 
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
      /     `、  |X⌒X⌒X⌒ / ̄ \ X⌒X⌒
    /       ヽ .|====   {@  @ i ===
   / ●    ● l |、.,. , .     } し_  /
   l U  し  U  l |        > ⊃ <  、.,. , .
   l u ___  u l |       / l     ヽ
    >u、_` --'_ Uィ l   ___| l   丶 .l___
  /  0   ̄  uヽ |       | |   } l     /l
 /   u       0  ヽ|      (_/  ,  し!   //
 |              | 二二二二( (  (二二二l/:|
               |        ヽ ヽ i ,」 L/::::::|
5名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:05:03.43 ID:HlEloJbFO
2げろっ!
6名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:05:34.53 ID:zcbD4ZnyP
日本国民最大不幸社会の実現にむけ、着実に成果を上げていますね。
7名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:05:57.05 ID:bW3R9Us90
こっちにくんなよ。 人が増えてウザいだろ。
8名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:06:05.37 ID:lYluxjrL0
今度は若者の日本離れか
全部年寄りの作ったものから逃げてるだけだなw
9名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:06:44.71 ID:0a1+uNse0
東北の農業を切り捨てても生き残ろうとした経団連が言う事?
政権交代を押したのも経団連じゃないの。
偽善が偽善を産むわね。
10名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:06:53.24 ID:Q0GyAdYJ0
労働移民に派遣法緩和に下請け虐め、挙句は海外に生産拠点移すと恫喝。

本当にやってくれましたよね色々。
11名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:07:19.94 ID:mS8WyWVc0
チェルノブイリをご覧なさい。事故から25年経っても未だに30キロ圏立ち入り禁止。
半径300キロは放射線管理区域のままですよ。
しかも、チェルノブイリよりも放射性物質の管理が甘いなんて、日本政府は国民に
死ねと言っているようなもの。
12名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:07:19.55 ID:hi9SBbGLO
フクイチ封印しないと日本破滅なんだが
13名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:07:23.30 ID:nWGGjJriO
仙台以外は人の住むところじゃないし
14名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:07:28.22 ID:XOvYneR40
日本の若者を苦しめている諸悪の根源が何を言うているか。
15名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:07:45.24 ID:0gGXy0z50
経団連よくぬけぬけと言う
16名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:07:47.17 ID:eLJ7Juh30
何が問題なわけ?
17名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:07:50.88 ID:33B/9tLl0
東電のせいで居住可能地域がずいぶんと減らされたからね。
18名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:08:10.08 ID:q6SKQFiw0
その代わり日本全国から鉄くず集めに来てるやつらもいるよ
19名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:08:23.08 ID:grjTl4Id0
東北というか若者を社会に取り込まないのは誰のせいですか
20名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:08:43.63 ID:tKz3217gO
原発動かしたいだけの拝金主義者がなにを言うのかw
21名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:09:17.29 ID:/ZckL0gj0
頑張っているとか、知らなかったとかで責任もとらないミンス党!
22名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:09:20.38 ID:Hn4GpUutO
当たり前だろ

政府や行政は国民をなめすぎ

安全とか風評被害とかばっかり言ってんじゃないよ
23名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:09:22.64 ID:Y2e2C+d40
放射能のこと考えたら全員逃げるべきだろ
経済のためにとどまって被曝しろってか?
24名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:09:31.20 ID:33WCh5tz0
多分、来年の震災1周年になっても、瓦礫残ってると思うよ。
まぁ、復興の筋道も決まってないんだから、みんな流出しちゃうよね。
仮設住宅に留まっても、稼ぐ場所がないんじゃ、みんな出てっちまうよ。
25名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:10:14.66 ID:o5MRdyc9O
本日のおまえが言うな
26名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:10:30.94 ID:M8FI0Y+r0
若者の放射能離れが止まりません。
27名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:10:55.54 ID:lQejVbRa0
若い人、一刻も早く逃げてー
28名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:11:18.39 ID:0mAMG/730
地方から若者の流出は今に始まったことではない。
何が言いたい?
29名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:11:21.84 ID:2teIRlZm0
経団連の爺どもは首吊って自殺しろよ

厚顔無恥すぎるだろ



どうやっても、今後30年間

東北は癌と白血病の発生地帯なんだよ


誰だって死にたくない罠
30名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:11:31.53 ID:cav66VxH0
ボランティアが無償で応援してるってのに!
弱虫が!!!
愛郷精神がないなら二度と帰ってくるな!!
李相伴?見たいに米国で優雅に匿われてたみたいに、復興が終わった後に金持ってきて安くなった土地を飼い明日らにか?

31名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:11:38.57 ID:XOvYneR40
原発事故の時に80キロ圏内から一斉に逃げることを指示したのはどこの誰だったっけ?
32名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:11:59.35 ID:tuCaGltD0
取り返しのつかないことにしたのは、経団連のじーさん連中だろうが
移民を受け入れたがってるくせに
33名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:12:02.75 ID:oc/qG7rq0
元から東北に残る若者なんかDQNだけだろ
34名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:12:03.02 ID:aGT1bKC30
地方ではどこでもあること
35名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:12:05.30 ID:YhErrh470
日本の若者を散々いたぶってる奴らが何をw
36名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:12:26.41 ID:kzVZe1LG0
進学就職の年度替りでごっそりいなくなるよ。ソースは俺
37名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:12:48.73 ID:lwqu/9OLO
>>1守銭奴がなに言ってるの?
38名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:13:21.12 ID:q6SKQFiw0
って事で東電はちゃんと保障しろよな
39名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:13:20.98 ID:DPWv1jr30
そのうち、50になったら東北に強制移住させられる法律が出来るな。
40名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:13:37.83 ID:o5JyJg9t0
放射能で汚染されて住めないんだから若い人達はいなくていいんだよ
これからは原発がない国にすることだな
41名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:13:42.70 ID:DfjuPbtP0
>>1
仕事と住むところがある土地へ引っ越せばいいじゃないか。
同じ日本なんだし。

何言ってんだ、このボケジジイどもは。

てめぇの都合で土地に人を縛り付けるつもりか?

天保の改革の水野忠邦かよwwwwwwwwwwww
42名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:13:51.09 ID:yTpRY+Pe0
まあ無政府状態で311以前から言われているしな。
現状、政府が無いんだから国民が各個に判断して動くしかないだろ。
43名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:13:52.86 ID:y9o5kb9o0
        ,__
      o'⌒)  `ヽ
       (;゙;゙;`゙☆;゙)
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´。  |;;|
   |::::::::|  ─    ─ |;ノ 今すぐ解決したい問題を3つ言え
   ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |
   ヽ,,,,    (__人__) /
    \   `ー' ノ
      (    ∽ )
       ヽ   ノ          (~)
          )ノ        γ´⌒`ヽ
        (_          {i:i:i:i:i:i:i:i:}
        [il=li]        (ω・`  ) 日本国首相を・・
        )=(_       ⊂(⊂::::::::)
       (-==-)         し─J
        `ー‐''


        |l|    |l|  シュ
         |l|   |l|  ゥ
               ゥ         あ!
        o'⌒) `ヽ ゥ        (~)
          (:i:☆i:i)       γ´⌒`ヽ  っ
          ) ノ_        {i:i:i:i:i:i:i:i:} っ
          [il=li]        (ω・`  )
          )=(_       ⊂(⊂::::::::)
         (-==-)         し─J
          `ー‐''
44名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:14:23.88 ID:XOvYneR40
>>31は誤爆。
45名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:15:10.11 ID:CK7Wwyve0
逃げ出したところに韓国や中国が入り込むんだろうな。すばらしい計画だな。
46名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:15:11.51 ID:vMojXArI0
高卒で就職希望する子なんてほぼ9割がた「ぜったい地元」「何が何でも地元
を離れたくない」「小さいころから地元を離れるなんて考えたこともない」
なんていう生徒ばっかで、地元以外の街を知らないまま一生を終ってたのに、
さすがにもう地元に求人なんて皆無になり、しぶしぶ仙台とか東京とかに出る
ハメになっとる。

育った町以外の所で暮らすのもいい経験になると思うんだが、イヤイヤ出てき
ているのでやっぱなじめないんだろうな。
47名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:16:27.66 ID:ORBEf1f10
東北なんかにいると、ただちに死んじゃうから逃げて当然(w
東北の奴等は、若者の未来を奪って復興(笑)しようとしてるけど無駄無駄(w
48名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:16:37.54 ID:mS8WyWVc0
チェルノブイリの基準を当てはめると、福島県どころか宮城県や北関東も
放射線の管理区域に相当し、食物は全て放射性物質の検査が必要になる。

ところが、日本は全くの野放しで、日本全国に農畜産物が流通してしまう始末。
もうバカとしか言いようが無い。
49名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:17:04.23 ID:WM2OY6sK0
スピード感を上げるより、スピードを上げた方がいいんじゃね?
50名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:17:09.58 ID:sWwBl9LPO
経団連は、悪の組織。
51名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:17:38.46 ID:MxBn0GaI0
フクシマケンからは既に13000人の小中学生が脱出しているそうな
52名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:17:45.27 ID:+CdQh6py0
派遣制度を悪用して保身を図ってた経団連に言えた事かよ
53名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:17:53.68 ID:Lgnsze5x0
>>東北地方からはすでに若い人たちが流出し始めているという話も聞く。
今始まったことのように言われても・・・w
54名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:17:57.41 ID:qaV2KC+Z0
ああ?
ピカ発電マンセーしてたのはテメーらだろうがっ

文句ばっか垂れてねぇでなんとかしろよ、パゴス妖怪どもがっ
55名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:18:09.84 ID:O7QrGYRS0
まずは己の罪から謝罪せよ
56名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:18:11.90 ID:Pyk7mxw0Q
経団連主導で東北を移民だらけにして30年後に独立運動されるオチですか?
57名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:18:27.95 ID:OLJxoUe/0
福島県には人は住めない。
まずそこを明らかにした上で、復興計画を作るべきだろう。

まず福島は農業に未来がないので、食品関連は全て操業を即時に辞めて移転、
その他の人々もなるべく早く移住させるべきだろう。

福島県の工業は段階的に他県へ移転し、従業員まで健全なかたちで移転させて、
そこからやっと福島県の未来を語る事ができるだろう。

福島県中通りを経由しない物流網の整備が必要だ。
58名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:18:45.15 ID:2FQiDTFv0
まだ誰も言ってないよな。

「お前が言うな」
59名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:19:50.42 ID:wLkL0gKK0
>>1
お前らが若者と日本の将来を潰しているんだろ
海外移転ラッシュで日本の働き口が減る一方なんだが日本人は氏ねってことか?
60名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:19:57.24 ID:bJZ+b1TfO
経団連は率先して何かできないの。
61名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:20:04.41 ID:Kr0EJToD0
>>1
てめえらが諸手を挙げて支持した民主政権じゃねえか。
今さら泣き言なんぞ誰が聞くか。くたばれ。
62名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:20:10.07 ID:SqfuzCHCO
経団連は汚染地域に残れと言ってるのか?
63名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:20:31.91 ID:2c1SHtxn0
ちょっとやらせてみようでミンスに政権を渡したツケがこれだよ

汚沢なんぞ地元が大災害に見舞われたにも関わらずに雲隠れ
出て来たかと思えば
原発の対策で妙案があるが聞きに来ないから教えない

ミンス党員は全員被災地復興の際の人柱にしてやれ
64名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:20:49.78 ID:H1byB6CW0
えっ、今更!

東北は昔から多くの若者が都会にでる地域。

経団連は何でもかんでも理由つけて政権批判するなよ!
65名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:20:59.33 ID:zkEGjfYj0

>スピード感を上げないと、取り返しのつかないことになる

スピード感も何も、「放射能汚染」が最大の問題なんだよ。
土壌・海洋の放射能汚染は深刻だ。土壌の汚染は、静岡の茶葉まで影響が出てる。
東京の水道水からは、6月にもセシウムが検出された。
牛肉はご存知のとおりで、農家からは自殺者も相次いでいる。

放射能汚染の除染は容易ではない。まず、次の原発事故を防ぐこと。
そのための有効な方策が、脱原発である。
66名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:21:07.71 ID:en3F6XZFO
牛肉も流出
67名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:21:17.73 ID:V1stV4IL0
脱出しない方が取り返しつかないだろw

わら食っただけで危険廃棄物扱いの牛見て、自分達もそういう存在だと気がついたんだろ。
まあ、福島県民は、江戸時代のハンセン病並みの扱いなんだよ
68名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:21:39.68 ID:+1dw3HNI0
福島以外の東北より関東の大半の方が汚染されているよ
関東民は現実みろ
69名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:21:49.61 ID:qF/vVl900
原発が爆破してんだから当然だろ
東電に文句言え
70名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:22:15.04 ID:ocEclxO40
むしろこれは、流出した方がいいのではないのか?
政治権限で、騙しても留まらせよ、といっているのなら、鬼だな。
71名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:22:22.20 ID:U+15G+pB0
俺を公務員として雇ってくれるなら汚染地域でも汚染水の中でも行くんだが
72名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:22:47.28 ID:3VdEx31J0
日本人も若者も減ったところで大量移民だな 
自民経団連は望みどうりで大喜びだろ
73名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:23:03.79 ID:tH0aZgfq0
ぶっちゃけ今どうしても東北に居住しなきゃならんのだったらどこいけばいいのよ
74名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:23:39.06 ID:NyKnGpzPP
四国の方が悲惨な状態なのにそっちはスルーですか。
75名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:24:14.33 ID:kzVZe1LG0
みんな、朗報だよ! 仙台美人がきみの街に引っ越すよ!
76名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:24:40.51 ID:0fBGfHvuO
売国経団連と売国経済同友会は偉そうに語る資格無し
77名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:26:45.78 ID:HZawP/hr0
もう全員流出しろよwww  無理だってwwww
福島は汚染したガレキの処分場や核燃料最終処理場として活用しろ
78ちょんちゅん:2011/07/21(木) 19:27:15.94 ID:K+1W/1xo0
これで東日本は中国の領土だ。

はっはは・・・。はやく、日本人よ、西へ逃げろ。

東北は危ないんだぞ・・・・。


コメも、水も、牛も、中国のもんだ・・・。


一坪100円になったら、東日本全部買い占めてやる。
79名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:27:21.49 ID:+SXNfv240
自分の周りも大丈夫だって言ってるのは年寄りばっかだからな
若者のほうが危機感が強いんじゃないの(´・ω・`)
80名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:27:36.96 ID:LifKVvZmO
俺は日本を脱出したい
81名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:27:54.67 ID:RRID9rO30
日本人を追い出し、漁業農産に中国人を入植させ、加工業には韓国企業を誘致するのが極左内閣の意向です。
82名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:28:21.02 ID:IxW8cF+O0
>>1
もう、機を逸した
姥捨て山政策に、切り替えろ

東北復興なんて、無駄
83名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:28:59.72 ID:kHvtDwoz0
>>79
大丈夫なのは自分のことだろうな
なんつっても老い先短けーし
84名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:29:33.04 ID:W4gE+Kqs0
>「4か月たってもさまざまな規制の
>壁に阻まれ、がれきの処理すら進まない。政治の強力なリーダーシップが
>必要だ」

だから瓦礫は盗電に送ればいいだろ
全国にばらまくなよ
85名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:29:42.72 ID:EgjOUUq30
全国の生活保護受給者を東北に強制移住させて、復旧作業をやらせろよ
86名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:30:43.68 ID:/5kHRhhPO
>>75
仙台美人は空想上の生き物です
87名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:30:56.49 ID:1gRGfOB70
経団連は今更若者に媚びうるのか・・・
88名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:31:41.04 ID:OQ71TnTK0
経団連は排除すべき

ものづくりと称し、大地から盗み取ったものを無断で加工してうった罪を裁くべきときにきている
89名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:31:49.95 ID:9IuHK00UO
どうせ日本人に仕事回す気なんかないくせに
90名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:31:56.39 ID:e2N14W7C0
そもそも企業が海外に出て行ってるのに
東北地方の若い人たちの流失が問題だなんてどの口で言ってるんだろう
91名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:32:41.41 ID:ORBEf1f10
>>79
年寄りは、そうやって若者を騙してるんだよ(w
そして、必ず最後は、福島農民の様に、自分は悪くないと醜態を晒すのさ(w
92名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:32:50.21 ID:U3TTX5SD0
ミンス政権ガ目指す「日本の破壊と空洞化」は着々と成果を上げております
93名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:33:13.88 ID:MfNgFh6fO
若者見捨てておいてよく言えるわ
若者の就職支援してやれよ
94名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:33:29.33 ID:+w78++Cf0
たしかに。

逃げるのが正解。

福島第一原発から300k以内は、逃げろ
95名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:33:44.24 ID:mi7h+7Ot0
>>84
原発に関係のない瓦礫は?
96名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:33:48.11 ID:zkEGjfYj0

経団連は、馴れ合いの自民政権に戻したいだけだろ。
現実問題として、放射能汚染が深刻な東北地方の復興は困難だ。
例えば、東北地方で盛んだった第一次産業、とりわけ水産加工業は
海底からストロンチウムなんかが出てるんだぞ。
牛肉で問題になった稲わらは、原発から180kmも離れてる。

こんな状況で、どうスピード感を持って復興するつもりだ?
こんなボンクラ連中が経団連をやってるから、日本は転落の一途なんじゃないのか?
97名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:34:03.15 ID:taMSLeTP0
いや人が住まないほうがいい入江の村とかは全部廃村にすべきだろ
98名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:34:25.55 ID:r5m7rYba0
ちょっとまて!
地方から若者が流出するのは海外に工場をもっていった経団連が諸悪の根元だろう!?
99名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:34:27.01 ID:irz1KrHJ0

オマエラ トウホクジンが応援しまくったクズ政党のことは オマエラでカタつけろーい!
100名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:34:45.20 ID:/cwhljg70
経団連()
101名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:35:20.71 ID:8n1sO3mj0
それは 震災とは無関係に進んでいた病状なんだが...
おらの村には エクセルも使えん消防団員しかいないぞ 今年の会計報告は間違いだらけで悲惨だった @山形
102名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:35:40.64 ID:8JxEmqPT0
経団連て衆院選前に民主党に擦り寄ってたよね
103名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:35:41.93 ID:tAoGk2bP0
福島にしがみ付かれたら、それだけ汚染肉や汚染野菜が圏外に
送りつけられるんだからもう全員北海道辺りに屯田兵として送りつければいいだろう。
104名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:36:13.17 ID:taMSLeTP0
子供の声が聞きたいから税金投入して学校維持して子供を余所から呼ぶってのも老人のエゴだ
105名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:36:29.26 ID:clCOUz4o0
共産党に政権取らせて、
こいつらの存在自体を禁止させよう。
106名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:36:54.23 ID:Z+LJbqD/0
あれだけ老人たちがのさばってたら行く気無くすだろう
107名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:37:12.64 ID:bhweAD8n0
地震なくても東北民は関東で就職だろ
108名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:37:13.56 ID:v+w5J5Zi0
                     宮城県終了のお知らせ
            文部科学省及び宮城県による航空機モニタリングの結果
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/07/20/1305819_0720.pdf
           あきらめよう東北! これ以上放射能食品をまきちらすな!!  
              東北と関東の農業、漁業、酪農は全面禁止だ
                  廃業して東電に賠償を請求しろ













109にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/07/21(木) 19:37:16.67 ID:Hie9b+Po0
賢明な判断だわ すべては原発事故が原因
110名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:37:27.80 ID:ikf1Ak7m0
オレのチンコガ起たなくなったのも原発事故と経団連のせい。
111名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:37:42.68 ID:JXvMavYVO
東北から流出しているのではない、放射性物質から逃げているのだ。
もはやこれ常識。
112名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:38:13.31 ID:Bf+FEKTD0

  流出?何言ってるの。むしろ安全の為に率先して疎開させろよ。
 
113名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:38:14.24 ID:tFbgw+9Pi
違うでしょ!!

子供を守らないから、若いひとが出ていかざるを得ないワケ


東電万歳の経団連のジジイどものせいダヨ

114名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:38:54.28 ID:s8fwm1/U0
節電対策にもなるから固まって住もう
115名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:39:00.00 ID:9nFcFA4A0
はあ、図星つかれてこの反応か。

> 「東北地方からはすでに若い人たちが流出し始めているという話も聞く。
> スピード感を上げないと、取り返しのつかないことになる」

> 「4か月たってもさまざまな規制の壁に阻まれ、がれきの処理すら進まない。
> 政治の強力なリーダーシップが必要だ」
116名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:39:17.49 ID:ePGboJZt0
経団連のジジイ達は確実に自分たちの首をしめてるよね
117名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:40:02.69 ID:B+4e2UXV0
住む場所が無償で与えられるだけでありがたいのに故郷から離れたくないとかほざく田舎の馬鹿被災者が諸悪の根源
118名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:40:04.61 ID:jPUc4+2W0
>>108
図表位、ちゃんと見ようねwww
119名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:40:07.12 ID:tOZtil9e0
法人税 「40%は高い」といいながら実は…
ソニー12% 住友化学16%
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-06-24/2010062401_01_1.html
「日本の法人税は高すぎる」というが
三大銀行 10年以上 法人税ゼロ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-06-29/2010062901_01_1.html
120名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:40:25.03 ID:DemHd9gL0
仕事が無い
老人と違って年金もない
まだ土地も自宅もない賃貸ぐらし
これから金がかかる幼児持ちも多い
老人と違って、そこまで故郷に思い入れもまだない。それより目の前の現実

20〜30代なら、復興もままならない震災被災地を離れて首都圏に出れば、
とりあえず食べていけるだけの仕事はある
幼児持ちでも、近所に交通手段も病院も学校もある
そして、そのまま定住し、もう東北には帰らない

もともと、東北の若者なんて、大半が高卒で就職や進学で首都圏に出てしまう
残ってた人なんて、家を離れたくないとか、親に反対されて、とか、家業や公務員で仕事があった人ばかり
昔、東北で、1人娘に婿を取りたいが、地元に残ってるのは農家の長男か役場か消防署か教師しかいない、とかあった
次男、三男なんて、とっくに地元出てていないよー、ってさ。
121名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:40:27.41 ID:BVYgbneRO
ミンスが教えてくれました


どれだけ批判されても支持率下がっても


辞めなきゃ良いって
wwwwwwww
122名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:40:31.43 ID:XFO+mt6T0
>>1
オマエらは民主と一緒に批判される側だろ
123名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:40:45.70 ID:mTYV2QvQ0
経団連の売国ジジィは、全員福島第一の高濃度汚染プールに飛び込んでくれ!
124名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:41:18.95 ID:zkEGjfYj0

復興などと、聞いて呆れる。
経団連の連中の頭の中には、脳みそはあるのか?
福島市や郡山市の子どもは、大多数が内部被爆をしていると聞く。
放射線量も、なお高い状態だ。
放射性物質は、原子炉の底が抜けて回収の目処すら立っていない。
そんな中で、原発の再稼動などありえない話だ。
本当に日本で事業を継続する気があれば、いくつかの企業と提携して
小規模発電所でも作ればよかろう。
いずれにしても出て行くから、こんなことも考えないんだろ。
その上で、馴れ合いの自民の肩を持つ。消えて亡くなれ。
125名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:41:41.24 ID:JBRQn5EG0
社会にとって若者は邪魔者以外の何者でもない


派遣に契約社員しかいないんですよ?
なっても正社員のサンドバックさ
by東北の若者
126名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:41:54.07 ID:il3NQioC0
取り返しが付かないことになるなら経団連が率先して脱原発を宣言しろや
127名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:42:35.80 ID:KVKs0bjW0
そんなの昔からだろ、経団連が売国の糞だから。
128名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:43:53.55 ID:X+RVW6Fa0
【村田春樹】日本解体の策謀「自治基本条例」を阻止せよ![桜H23/7/19]
ttp://youtu.be/CF9kaVlTg9Q
(途中省略)
イタリア共産党の構造改革派のなかで云われていたのが、とにかくヘゲモニーを握れと、
主導権を握れと。

主導権を握って、自分達が、好きなように出来るようしていくと。
で、それはですね、人数は少数で会っても良い訳です。権限を発揮できるポストに就いて
で、そこで、主導権を握ってしまえば、全体を動かす事が出来る訳です。

もっといいますと例えば、この自治基本条例は、全体の中から見れば、絶対的な少数派
すなわち、地方議会のなかで議席も取れないような政党、或いは、一つか二つしか
取れないような政党が、いかにしてですね、自分達が全体をコントロールできる
そういう、仕組を作るのかと、これに、こう、尽きます。
仕組造りをしていこう、と云うことなのであります。
129にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/07/21(木) 19:45:21.67 ID:Hie9b+Po0
福島の子供を見放しておいて どの口がほざいてんだよゴラァ
130名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:45:37.67 ID:zkEGjfYj0

>>127
いや、昔の経団連はそれなりに凄かったんだよ。
松下・ホンダ・ソニーなんかの
一代で世界的長有名企業に仕上げた面々が重鎮だった。
いまのボンクラ連中とは、隔世の開きがある。
131ちょんちゅん:2011/07/21(木) 19:45:40.05 ID:K+1W/1xo0
これで東日本は中国の領土だ。

はっはは・・・。はやく、日本人よ、西へ逃げろ。

東北は危ないんだぞ・・・・。


コメも、水も、牛も、中国のもんだ・・・。


一坪100円になったら、東日本全部買い占めてやる。
132名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:47:27.05 ID:O7QrGYRS0
おめーら若いもんはこのジジイたちに殺される運命だったんだだな
133名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:47:46.86 ID:3nf4cYxIO
>>131
東北も広いからねえ〜
134名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:50:04.66 ID:5GfCBAv40
お前さんたちが日本の若者を
作ってる自社製品が買えないほど安く
奴隷のごとく買い叩いていることにはほっかむりですかそうですか
135名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:50:13.63 ID:tH0aZgfq0
>>108
これ見ると山形とか岩手のが心配になるけど調べてないのん?
136名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:50:13.65 ID:hslttozK0
農林水産省のサイト(http://www.maff.go.jp/j/export/e_info/pdf/kensa_0715.pdf
見てわろたわ
世界はここまで日本産を輸入禁止にしてたんだね
その千葉県産牛乳毎日飲んでるオレw
137名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:52:13.62 ID:R8QJk78K0
だって日本の若者は奴隷の様に働かないんだもの
138名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:53:35.52 ID:mZXdzrOxO
福島の小学校でこの夏休み中に1割くらい転校予定らしい。お父さんは残っても当然お母さんもついていくんだろうな。人口どんだけ減ってるんだろうか。
139名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:54:06.72 ID:mahg3/+y0
で、その経団連に東電が入ってるわけだが除名したの?
それが出来ないうちは政府批判やっても何の説得力もないんだが?
ヘタすると身内を庇うパフォーマンスととられかねないよ。
140名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:54:29.73 ID:yf2Rf8Qt0
>>136
外国が危険と判断したものを国内で安全と言って売ってるのかwww
141名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:56:17.25 ID:SKkXXnHa0
>>130
トヨタをビッグ3抜いて世界一の自動車メーカーにした奥田会長のことはスルーのネトウヨの図
142名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:56:29.74 ID:NRW4Ze010
>>134
今の日本の若者がそれだけの価値しかないってだけだろ
30年前の若者は、幸せをつかむために
残業なんか当たり前で頑張ってたんだよ

今じゃちょっと残業させたらすぐ文句言う、自己主張ばかりで
働きが悪いのばかり
そりゃ半分以下の給料で文句も言わない外国人の方がいいわ
143ちょんちゅん:2011/07/21(木) 19:56:34.41 ID:K+1W/1xo0
これで東日本は中国の領土だ。

はっはは・・・。はやく、日本人よ、西へ逃げろ。

東北は危ないんだぞ・・・・。


コメも、水も、牛も、中国のもんだ・・・。


一坪100円になったら、東日本全部買い占めてやる。
144名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:56:56.57 ID:8HhcwDag0

<*`∀´*> <*`∀´*> <*`∀´*> <*`∀´*> <*`∀´*> 

(*`ハ´*) (*`ハ´*) (*`ハ´*) (*`ハ´*) (*`ハ´*)

<*`∀´*> <*`∀´*> <*`∀´*> <*`∀´*> <*`∀´*> 

(*`ハ´*) (*`ハ´*) (*`ハ´*) (*`ハ´*) (*`ハ´*)

<*`∀´*> <*`∀´*> <*`∀´*> <*`∀´*> <*`∀´*> 

(*`ハ´*) (*`ハ´*) (*`ハ´*) (*`ハ´*) (*`ハ´*)
145名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:57:00.36 ID:7lAAQYU60
>>137
月月火水木金金とか、マジ勘弁してください
146名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:57:01.00 ID:Yl0/4Qdd0
経団連のおじさんたちが
荒れた農地を 自ら無償で開墾してみろ
収益は 一反(300坪)せいぜい 年20万前後
若い奴がやるわけない
147名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:57:36.56 ID:JaEYT/Mz0
経団連も最近の世代は無能だな
これがゆとりってやつか
昔の経団連は本当の意味で政治的影響力を持ってたんだけどな
今じゃろくに根回しも出来ないただの歳食ったサラリーマンあがりのオッサン
148名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:58:08.27 ID:3VdEx31J0
目先の利益しか終えない拝金ブタ 
149名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:58:43.23 ID:3Gm/E8Eq0
自民党&経団連のおかげで若い人は派遣で酷使されて結婚も出来ずに少子化一直線です
核兵器作りたいとか安く電気がほしいとかできちんとした安全が配慮されていない原発が国中にあって、
地震があろうが無かろうがそのうちやばいやつから核爆発or水素爆発していきます
若者が逃げなかったらそのほうがやばいと思う どうせ生活保護だって受給させないで北九州であった「おにぎり食べたい」一直線だよな?
150名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:58:50.44 ID:5Q6hpA1o0
>>131
中国でもいらんわ
151名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:58:51.69 ID:4bpx1XmZ0
あたかもまだ復興の望みがあるかのように言い続ける方が取り返しの付かない事態を招くぞ
152名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:59:00.53 ID:xdO/J/bY0
経団連って文句しか言わないのね
153名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:00:10.60 ID:ZfreTvXO0
これからの子はもう日本では暮らしていけないんだから
文科省は国語の授業を英語と中国語に代えたほうがいいよ
154名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:00:15.11 ID:x6VkPGr10
放射能がどうのこうのいうよりも、職がねーんだから、すがたないべ
155名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:00:53.60 ID:mVqdnTDk0
福島は半世紀は無理だろうな
156名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:01:34.04 ID:vUGdrhmv0
若者を使い捨てにしてるやつらがなにいってるの?
157名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:02:02.79 ID:AqsCx3uqO
結局コイツらは移民という名の奴隷が欲しいだけ。
少子化加速させる様な政策ばかり政府に要求してきた癖に
いまさら何を言ってやがる。
158名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:02:10.58 ID:3rYnpRC10
まだまだ怒りが足りない。
現政権への怒りだけでなく、
詐欺、捏造、偏向により民主党を大きくしたマスゴミへの怒りが噴出して、
初めて日本の復興が始まる。
159名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:02:50.09 ID:lvAfAsHm0
おいおいそこまで言うからにはちゃんと福島でやってるのかと思いきや
軽井沢かよw
160名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:03:00.53 ID:4Wz4ZjOc0
放っておけば
絶対に外国人を住ませようとするぞ。
161名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:05:10.04 ID:Ly+Y4s860
汚沢に佐藤に岡崎トミコに佐藤恥事に痴呆の渡辺
とっくに終わってるよ。
162名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:05:19.09 ID:oo94+K1D0
原発推進の経団連が何言ってんの
163名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:05:52.57 ID:CRrdBijv0
海外に住むためのハードルが低くなれば今すぐにでも出ていく
164名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:06:44.77 ID:zkEGjfYj0

>>147
>サラリーマンあがりのオッサン

そのとおり。
大多数が、「雇われ社長」だからダメなんだよな。
昔の経団連は、自分が起して世界に通用する企業に仕上げた面々だもんな。
そりゃ、天と地の開きが出るはずだよなw
165名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:07:39.67 ID:CXkdTSVN0
誰ため何のために心配してるのか意味不明の老害集団は早く死ね。
日本がどうなろうと若者がどうなろうと関係ないくせに
奴隷探しなら海外にでも行けよ屑集団。ボケたこといつまでも抜かすな。
166名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:08:41.45 ID:8PoH+ZtP0
今までも十分東京に流出してただろうが
今までしてなかったように言うな経団連
167名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:08:42.26 ID:Hg3Yv/BQ0
復興と言う名の公共事業をやればいいだけじゃん。
財源は全て建設国債。日銀が国債を引き受ければ良い。
日本の金利は非常に低い上に、現在の円は世界一強力な通貨。
現在、円より強い通貨は存在しない。従っていくらでも国債を発行できる。
168名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:10:09.73 ID:WwwcYR1f0
「経団連」
2ちゃんでこの単語が出てくるレスって日本たたき潰しを目論むアカ、
あるいは本人は自分がアカ思想まみれの惨状にあることすら気づかない哀れな被洗脳者かな。

20世紀に「最低最悪の選択、国民はこの世の生き地獄」だと先進世界で完全決着済みなのがアカ共産主義です。
169名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:10:26.77 ID:qd9V8Rm90
>>1
今更ながら、ここまで内閣府が北よりのシンパだと判明して大慌て


簡単に言うとこう言うこと。
170名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:10:56.74 ID:clCOUz4o0
>>142
>そりゃ半分以下の給料で文句も言わない外国人の方がいいわ

何言ってるの?
扱い方を間違うと日本人と違って、実際に行動を起こすぞ。
171名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:11:12.30 ID:RayjVGAH0
  / ̄ ̄\    税金泥棒の公務員!日本国民の敵! 税金高すぎ!
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|


172名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:11:27.96 ID:4DZ60e+v0
もともと年寄りばっかちゃうんけ?
173 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/21(木) 20:11:48.95 ID:wB1MEj6a0
経団連は民主党並みにクズ
174名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:11:52.37 ID:YqOSvMwAP
放射線の感受性の件がとにかくでかいけど、それ抜きにしても出るわなぁ
175名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:11:55.53 ID:MsnvXvqz0
ああ、奴隷のトウホグ人がいなくなるから焦ってんのかw
経団連お得意の中国人に頼めばぁ?(笑)
176名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:12:06.67 ID:SR5Whbpz0
スピード感て言葉最近よく使われるけど
感はいらなくないか?
スピードが無いって言い方の方が合ってると思うが。
177名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:12:22.04 ID:P6UBOEUd0
誰かこのフォーラムに参加した企業名を教えてくれないかな
178名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:13:17.62 ID:UR24Xzu60
経団連は軽井沢じゃなくて福島で除染作業してこいよ
179名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:13:46.18 ID:Bf+FEKTD0
若者は被曝してでも経営者の為に働け
と言ってるの?
180名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:14:01.96 ID:C3KaNNdf0
今回の震災で日本海側の自立が必要なことも改めてわかったな
仙台がダメになっただけで全体が道連れになるってことの痛さがわかったし

一応日本海側は被災が少なかった新潟ルートをもう少し大事にしたほうが・・・
181名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:14:04.17 ID:MjsxNaSv0
そりゃ流失するよ。政府の政策がすべて後手後手に回ってます。
@被災地支援
いまだにがれきの撤去すら行われていない。仮設住宅すら出来てない。街づくり
の復興計画は防災を口実に先延ばし。復興法案すら通らない。一部ファンドを
使って再開できる企業もあるが、工場を建てる場所が防災危険地帯に指定なん
かされると、工場が建てられない。菅内閣の思いつきが支援を遅らせている。

A農業問題。
今頃に成って、セシウム牛なんて言ってる。わらが汚染されてるて言う事は
その地域の農地が汚染されてる可能性が高い。けど、国は恐ろしい数値が
出るのが嫌なのか検査しない。もし、土壌が汚染されてて農業が出来ないて成ると、
莫大な補償金がいるので黙っているのか?これで、少なくとも福島
産の物を買う人はいないし、汚染わらの購入先に宮城産も買う人はいなくなる
だろう。

B福島原発問題。
東電が出した工程表通りに行くと思ってる人はいないんじゃない?制御不能の
所まで来てるのでは?でも、何かやらないといけないから、騙し騙しやってる
だけのような気がする。
メルトスルーを、爆発事故から2カ月近くして発表してる。東電は混乱の為に
遅れたと言ってるが、パニックに成るのを恐れて小出しに小出しに悪い情報を
出して、公表したて感じ?
これだと、誰もが何か重要な事を隠蔽してると誰も思うでしょう。

国は、パニック防止や選挙対策の為に、国民の善意を押し付けてるようだが、
その事が東北全体を滅ぼしてるような?気がして成らない。
182名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:14:12.38 ID:MvC43BUl0
「東北地方からはすでに若い人たちが流出し始めているという話も聞く。」

スピード感

・・・俺、東北地方のおっさん。地縁・血縁で地元から離れられない。

選択肢は、「出稼ぎ」か地元民かだな。

・・・

若い人?、震災関係無しだよ。

例えば、俺の同期、40人で一学年の学校、小中学校が地元にあったとしよう。

・・・、ここは某所だが、基本、俺の同級生の7割はいないよ。

さらに、俺の子供達?下の子供は一学年4人だよ。廃校目前。

震災の影響は「ただちに」無いとは言えなくもないが、

とっくの昔から、東北の若者は流出してるよ。

あと、俺、音楽やってるんだが・・・スピード感のある音と、

スピードのある音?とテンポが速いのは、・・・理解できる奴だけでいいよ。

物理的には、音のスピードは「一定」だが、感覚的に早い音と遅い音はある。
183名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:14:28.82 ID:MdRiLSI20
今までのやり方はもう終わりだ。転機に差し掛かってるのをみんな気が付き始めてる。まだわからないのはこいつらだけ。
184名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:15:49.35 ID:2p9caY1F0
とりあえず当面の問題は、
北朝鮮への献金問題をいかに抑えるかだな
185名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:16:03.91 ID:h2C5YwVo0
★大惨事でわかった発送電分離と電力自由化の重要性

何の罪悪感も無く放射性物質をまき散らす、こんな無茶苦茶な民間企業は、早く解体しましょう。
東京電力のロビー活動に押されて、新規参入・電力自由化が阻止されたツケが回ってきて大惨事に
つながったともいえます。

今回の東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)でも、女川原発(東北電力)や東海第二原発
(日本原子力発電)は冷温停止しており、東京電力の「天災」「想定外」との言い訳は通じません。
特に東北電力は、津波対策で女川原発を海抜+15mに立地しています。

また、住友金属鹿島火力発電所の立ち上がりが早かったことからも、自家発(独立系発電事業者、
Independent Power Producer)は優秀です。しかし、今まで東電が買い取り価格を低くしていた為に、
採算が合わずに停止を余儀なくされた自家発(独立系発電事業者、IPP)が多かったのです。
独占禁止法違反と言ってもいいほどの、東電の汚いやり方に腹が立ちます。

これらの自家発(独立系発電事業者、IPP)が市場に戻ってくれば、「間抜けな」東電の供給力が
欠けていても大丈夫なのです。だから、他の国々と同様に、発電と送電を分離して、電力自由化
すれば、優秀でモラルの高い自家発(独立系発電事業者、IPP)がどんどん参入しますし、
複数の発電事業者によって電源立地が分散化されるので、自然災害にも抵抗力が強くなるのです。

http://blogs.yahoo.co.jp/dubaifinancialexpress/23381601.html

186名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:16:51.38 ID:zkEGjfYj0

>東北地方からはすでに若い人たちが流出し始めている

笑わせんなw
経団連加盟企業は、震災前も
「新卒者に占める外国人留学生の割合」を増やしつづけてたろ。
雇う気なんか、最初からない。着々と海外に出て行く準備をしてた。
震災が口実に出来てよかったなw
187名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:16:59.27 ID:Tk+ElCVaO
むしろ、流出しない方が異常
経団連は国民を人間扱いしてねえな
188名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:17:32.01 ID:EsPH0bXK0
>>176
遅いってはっきり言えば?
189名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:18:10.41 ID:3Gm/E8Eq0
東北の土地を安く得るために経団連がわざと福島原発やらかした可能性もあるな
そのため自民党が退いて民主に花を持たせて菅が総理のときに狙いを定めてやった
地震兵器の使用もあり得るはずだ その後菅を引きずり下ろせば原発利権万々歳
経団連は東北の更地で好き勝手すると言う寸法 こんなシナリオありかな?
190名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:18:30.37 ID:4oPzs40Z0
東北・関東では安心して子育てとか出来ないし将来のこと考えての事だろ
放射能野菜とか、セシウム牛とか絶望的な状況だからな
神奈川から東は50歳以上の年寄りが残って頑張るしかない
191名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:19:14.60 ID:cxES3QZS0
お前らの推進した原発だろ
192名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:19:41.21 ID:C3KaNNdf0
いや。あまり震災の被害のなかった日本海側も同様な時点であまり説得力なし
193名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:19:54.11 ID:YMlFH4Yx0
それが菅直人の狙い
194名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:20:28.65 ID:OxjFAUTf0
経団連の元会長は東電の会長。
菅首相が脱原発を実現させようとしているから、
東電の命令で経団連が与党を批判しているだけ。
195名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:21:03.18 ID:AUFzr3J4O
被曝地から遠く離れるのは最善の策だろ

経団連の為に被曝地に居続けて経済活動しろと?
196名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:21:16.01 ID:aRA4gmHd0
ていうか福島原発の事故は地震のどさくさにまぎれて民主党員が爆弾で原発を破壊したんじゃないか?
197名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:21:36.87 ID:HGj1LF6l0
>>164
昔の経団連には松下幸之助本多宗一郎井深盛田なんてのがいたわけだよな
なんか強そう
198名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:22:25.38 ID:99NsJnAEO
今度、福島の本宮に派遣SEとして行ってきますよ。
営業は原発からは離れてるので大丈夫ですと根拠も無しに言ってる。
199名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:22:32.61 ID:COqJPks10
民主党政権を作った主犯の一つのくせに、
何をほざいてるんだこの糞じじいどもが。
200名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:22:33.53 ID:tMgno5UI0
集団就職とか行って地方から根こそぎ若者を集めたのは何十年前の話でしたっけね
それなのに今度は若者を地方に縛り付けようとする
201名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:23:18.66 ID:MyNwE5YyO
特ア人が大量に入って、外国人参政権とのコンボで県議を乗っ取る段取り。
岩手宮城福島は日本じゃなくなる。
202名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:23:52.48 ID:5NivpiaT0
経団連と若い人とがミスマッチ
203名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:23:59.92 ID:YL052fOZ0
何を今更馬鹿どもが
ミンスなんかに一度やらせてみたからだろ

当然の報い
204名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:24:05.46 ID:ePyIqKJj0
地方は地元に残るやつなんて半分もいないよ
集めてる張本人が白々しいな
おまけに原発事故の影響がよくわからないから
若い人は近寄りたがらない
205名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:25:50.07 ID:iezdGB6s0
出稼ぎなんてそんなもんだろ
夏のとうぼぐは女子供しかいないのが当たり前
206名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:26:28.82 ID:OsFRMVjfO
なんでみんなスピード「感」なんだろう
言いたいことはスピードなんだろうに。
見かけだけ早けりゃ満足なんじゃあるまい。
207名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:26:46.98 ID:Ov45W+C40
>>1
> 企業経営者からは「東北地方からはすでに若い人たちが流出し始めているという話も聞く。
> スピード感を上げないと、取り返しのつかないことになる」とか

いやいやいや・・・それ今に始まったことじゃないからw
208名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:27:48.33 ID:Cva/fvQz0
老害の経団連が若い人たちの生活を追い込みまくってるんだがw
209名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:27:54.60 ID:Rffq2D5/0
>>1
風俗店のHPにも東北から上京って書いてある娘がちらほらいるね。
素人が出稼ぎに着たんじゃなくて、仙台で稼げなくなった人たちっぽいけど。
210名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:27:58.18 ID:+UsMR/Hv0
子供の尿からセシウムが出る前に
東北から逃げる決断をした親は危機管理能力がある
子供のことを思っている
子供の尿からセシウム検出の被曝被害を知ったとき「逃げてよかった」と思ったはずだ
211名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:28:51.55 ID:ydAFrLcw0
小さい子のいる家庭とかこれから子供作る若い人は逃げるべきだろう
経団連の思惑とかカンケーねーから
212名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:29:12.74 ID:1IPJyC5u0
この国では、金が無くては生きられませんからね
金を埋めない状態の土地には長くいるのは難しいです
つまり、さっさと給付制度を確立しろってことだわ
全国民に配ればフェアだろ
遅すぎなんだよ
ベーシックインカムがさ
213名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:30:20.58 ID:v2O4+JPH0
>>210
過剰反応だとか危険厨扱いされたけど、それが唯一の正解だったなあ
214 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/21(木) 20:30:50.76 ID:+njlF2Y4O
シャッター商店街って言葉があるけど、シャッター村とかシャッター町とか言われるところが増えそうだ。
215名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:30:56.46 ID:MvC43BUl0
>>205

チェリーボーイ。出稼ぎってのは農閑期。つまり秋から冬なんだよ。

おっーと、予算消化しないと・・・

年度は3月〆。

土木工事?道路工事?昔の話だけどね・・・
216名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:32:51.60 ID:54RJrgm8O
東北は18禁地方になるのか?
学校の先生はみんな失業だな。
217名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:33:13.42 ID:O7QrGYRS0
日立と東芝の社長さんは、さすがに今年は反省して出席してないよな
218名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:33:13.64 ID:HrCXtt7j0
トンキンはまだ逃げねーの?
すでに死の大地なのにw
219名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:33:16.25 ID:MvC43BUl0
>>206

えー、フクシマの出荷停止を要請しました。

ただちに、全数買い上げを

「ボクシング」します。

?拳闘?検討?

「やる」とは一言もいってません。

そういう意味で申し上げたのではありません。

「スピード」感

はあるでしょ。うふふふ。
220名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:34:58.46 ID:JYRWXtji0
>>1
スピード上げるって…
全域を除染できるとでも思っているのか?
221名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:35:02.61 ID:Q8m4msXkO
避暑地に集まって偉そうに
てめえら経営側と公務員と生ポのせいで俺たちは苦しいんだよ
222名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:35:11.00 ID:gqlBdkz/0
都道府県別食料自給率ランキング

<ベスト10>
1位 北海道 195%
2位 秋田県 174%
3位 山形県 132%
4位 青森県 118%
5位 岩手県 105%
6位 新潟県 99%
7位 鹿児島県 85%
8位 福島県 83%
9位 宮城県 79%
10位 富山県 76%

<ワースト10>
1位 東京都 1%
2位 大阪府 2%
3位 神奈川県 3%
4位 埼玉県 11%
5位 愛知県 13%
5位 京都府 13%
7位 奈良県 15%
8位 兵庫県 16%
9位 静岡県 18%
10位 福岡県 19% 

東北から人が消えたら中国様に売ってもらうしかなくなるね
223名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:35:16.52 ID:YL052fOZ0
確かに東北から若い人が出ていくのは昔からだが、福島は本当に終わりだよ
農業・漁業・観光業は壊滅で、しかもこの先最低でも十年は復興する見込みなし

ゴミが全力でスパイの嘘を流布して、それを馬鹿どもが鵜呑みにした結果がこのザマ
224名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:35:35.65 ID:CniTene50
経団連が産業の空洞化を推進して
日本の技術を中国に供与した張本人じゃん。
政権批判なんて1000年早いわボケが!
225名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:35:49.54 ID:5VA7lw9i0
農家・農協・公務員のコネがない奴は出て行くしかない

震災とか全く関係なし。
226名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:37:14.91 ID:8FQzDXQb0
>>57
福島中通りを経由しないのは無理だろ・・・
海運か日本海沿岸経由しかなくなるぞ。
227名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:38:09.84 ID:ZpxtGSidP
東京にいけば求人は1倍以上あるしな

地方なんか0.1〜0.2だぞ
もともと時間の問題だったんだよ
228名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:38:59.41 ID:YMlFH4Yx0
衆議院議員一覧
東北ブロック
小選挙区選出議員

* 定数25 ‐ 民主党20、自由民主党5

岩手県
1区 階猛( 民主党 )
2区 畑浩治( 民主党 )
3区 黄川田徹( 民主党 )
4区 小沢一郎( 民主党 )

宮城県
1区 郡和子( 民主党 )
2区 斎藤恭紀( 民主党 )
3区 橋本清仁( 民主党 )
4区 石山敬貴( 民主党 )
5区 安住淳( 民主党 )
6区 小野寺五典( 自由民主党 )

福島県
1区 石原洋三郎( 民主党 )
2区 太田和美( 民主党 )
3区 玄葉光一郎( 民主党 )
4区 渡部恒三( 民主党 )
5区 吉田泉( 民主党 )

民主に入れた被災地民
229名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:40:19.35 ID:MvC43BUl0
>>222

東北から人が消えたら中国様に売ってもらうしかなくなるね

食料自給率の県別ね・・・

人口を考慮してだな・・・

どうだ、国全体では、だいたい、4割になるはずだぞ?

牛は育ったのは国内、国産だが飼料は海外から輸入されている。

貴様の狙いはなんだ?

中国産購入も止む無し・・・と言いたいのか?

平均すれば、国民の食糧の6割以上は輸入なんだよ?

中国関係の人でしたか?、「こりゃまた、失礼しました」
230名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:40:33.88 ID:5+i8U/hI0
原発事故・放射能汚染が癌ってのは絶対認めねーな、こいつらw
231名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:41:06.46 ID:8FQzDXQb0
>>136
アメリカの規制は優しいなw
232名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:41:09.36 ID:XqFZU8Tw0
若い人間が流出してるのは今に始まったことではないし、
地方の若い人間を安い給料でこき使うことしか考えていないのは
ほかならぬ経団連なわけだが、そこらへんを言い訳する気すらないんだろうなぁ。
233名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:41:28.68 ID:OT10OZkR0
津波で流出したと
そらとりかえしつかんわな
234名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:41:36.13 ID:OxjFAUTf0
原発事故は、経団連が福島に原爆を落としたようなもの。
235名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:41:53.80 ID:0/N5uNYV0
東北から若い人が流出するのはむしろ良いことじゃないか。
もともと産業基盤が脆弱なんだから。
経団連加盟企業がどれだけ進出していると言うのか?
それに放射能汚染の問題があるわけだし、子どもを持つ世代やこれからの人は離れたほうが良いに決まっている。
236名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:42:16.85 ID:5VA7lw9i0
津波のおかげで宮城県の豊満破綻財政がドガチャカにできたんだから
不謹慎だけどその面では助かっただろうがよ。
237名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:43:35.45 ID:pvXkDavp0
何年分だかのゴミを4ヶ月でどうこうしようってのが無理な話だろ。
瓦礫は何年か待たないと処理できない。
238名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:44:33.45 ID:rYzffypD0
自分たちで首を切っておいて
「流出している」とか……
239名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:45:16.24 ID:jx3S/xzl0
経団連が原発要求したんだろ
で、原発無くなったら日本から出ていく売国奴
240名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:45:25.71 ID:n2Dxl3xb0
缶の作戦どおりです。
東北の人を一人でも多く殺して、一人でも多く追い出して、水産業復興を潰してその後に

中国韓国資本の水産業誘致、移民の推進ですよ。

計画通りです。
241名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:46:07.42 ID:OxjFAUTf0
まだまだ東北に原発をたくさん作って、そこで原発奴隷を働かせて
東京に電気を引きたいのが経団連の本音。
242名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:48:03.47 ID:sXbaRIvm0
原因はゼニゲバ財界と自民党だよ。
243名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:48:14.83 ID:HSWedGbi0
>>1

自分たちで若者を搾取しまくり、自分たちで原発を推進しておきながら何をいまさら。。。
244名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:48:31.77 ID:dJF2XJNQ0
経団連にとっての若者=製造ラインの奴隷
昔は年功序列と年金という人参をぶら下げておけば若い労働力から詐取できたが
今はつらいから移民政策とか言って新たな奴隷を輸入したいだけだろ
245名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:49:11.78 ID:D6g0H6+e0
おまえがいうなだな
246名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:49:20.03 ID:WubxTGEvP
公約は実現不可のポピュリズムで大衆迎合、裏では悪魔の様な売国。
こんな民主に票を入れる平和ボケ日本人も情報リテラシー弱者ではなく、
国家崩壊を招く愚民である事を自覚すべきだね。

247名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:49:33.50 ID:8FQzDXQb0
>>240
>>136でも見ろ。
中韓どころか世界中から輸入規制されてるのに、
どこの資本がそんな馬鹿げたことをするか。
248名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:51:29.48 ID:DemHd9gL0
>2区 太田和美( 民主党 )

チバの元キャバ嬢じゃん、「そうでしたっけ?ウフフ・・」の。
コイツ、初の国会議員選挙で、千葉で新人対決、現自民の斎藤健に勝って国会議員になったんだぞ?
次の選挙でも国替えして「福島へお嫁にきましたv」で当選したけど、さぞ大活躍してるんだろうなw
249名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:52:07.94 ID:XOAHYTAt0
>>1のニュースはいいことだろ。
生産性マイナスで、中央にホジョキンクレーと
口をあんぐりあけてる待つ以外能のない地域に
将来有望な若者を閉じ込めてもいいことなんか何も無い。

250名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:53:06.10 ID:5VA7lw9i0
餓えた自民をだしにして日本やアメリカに経済援助を要求する連中とどこが違うのだろう。
251名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:53:22.10 ID:6m351MxfO
て事は何年かして岩手あたり行けば若いヤツいないから
天下取れんじゃね?
252名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:54:02.95 ID:oWzm1fDX0
253名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:54:32.11 ID:7rcGjq190
週刊現代に軽井沢はホットスポットだと出てたけど
老人には無害な数値だろうな
254名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:54:50.36 ID:yhpw6V2c0
ヨシイクゾウが
何十年もまえにいってたこと

でもこれからことあるごとに
言われる

民主党が東北をぶっ壊した
255名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:56:37.43 ID:9JUtiJo50
若い奴らは東北にとどまれ 逃げるな

経団連はそう言っているわけだ
256名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:57:16.74 ID:8n1sO3mj0
全ては「取り返しのつかないことに」なったのかどうかだな...
俺は自助努力でどうにもならん所までに至り 取り返しどころで無いと思っているが... 東北は...
257名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:57:52.49 ID:+DxFRjhP0
変わりに奴隷外国人を使って低賃金でぼろ儲けします。
若者が〜といっているのはポーズです。
258名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:57:53.09 ID:1+5CMfuF0
すべて菅が悪い
259名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:00:01.10 ID:QvWTxk9b0
不経済な過疎な田舎はどんどんつぶして
人口は集約した方がいいよ
民主党は大好きな北朝鮮見習って東北人を
強制移住させたらいいのに
チェルノブイリ事故のソ連の対応褒めてる奴も賛同してくれるだろ
260名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:03:59.03 ID:oWzm1fDX0
スピードの無い無能なトップの
即日解雇の重要性を把握してないから
こうなるんだよ
最早経営陣全員が辞職する程度では済む問題ではないな
最低限全員辞職するとして他にどれだけ責任辞職するんだよ
って所まで問題は膨れ上がってるだろ

261名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:03:58.94 ID:EbiL+huo0
つうか、経団連が組織票で当選させたんだろ>民主党
今更なに言ってやがる。
262名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:06:40.39 ID:N2WiPdw20
>>1
北日本は就職の間口がもともと少なめで、
一定量が首都圏に流出するのはもともとの話なんじゃないの?
震災や不景気で、特に公共事業に頼ってきた地域は、それなのに。
263名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:06:50.00 ID:oWzm1fDX0
もう皆辞職しろよって思ってるよな
この責任はとても重く
1日でも早くのトップ辞職が求められるよ
264名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:07:28.87 ID:3r7uLZ+c0
つーか元々東北なんて派遣しか仕事無かったし・・・・
265名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:07:57.17 ID:3VdEx31J0
経団連の犬は自民だろ
266名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:08:30.92 ID:jB/nMPVT0
>>260
民主党な時点でどうしようもない、自民だったら自民で東電関連はひどいことになったと思うが
267名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:08:31.89 ID:zkEGjfYj0

特に被害が目立つのが臨海域で、水産加工業だろ。
あの海域は、放射能汚染が酷く、どうやって復興するんだよ。
復旧すら無理だろ。

なにしろ、今日現在も新たな海洋汚染が続いてるんだろ。
メルトスルーした核燃料が、海を汚しつづけてるんだろ。
その核燃料を取り出す技術的目処すら立ってないんだろ。
今後も、ずーっと海を汚しつづけるんだろ。

東電も経団連だろ。経団連で何とかする方策を考え出してみろよ。
再稼動は、放射能汚染の原状回復の後の話だろ。
268名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:09:08.55 ID:L78Hjva60
外人入れる口実だろクソ経団連
269名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:09:43.20 ID:7+sybAVu0
一時的には逃げて当たり前だろ。
また戻ればいいだけ。
理想論だけ語ってもしょうがないんだよ。
270名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:10:26.63 ID:5VA7lw9i0
人口が減ると国からの地方交付税も減るから社会保障費にかからない
若者に出て行かれるのは困る。

若者の方は田舎公務員たちの食い物されて惨めに生きるのは嫌だから
継げる家業や農協・役場就職のコネがやつはさっさと出て行く。

東京でブラック企業に勤めていたほうがまだマシだから。
271名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:11:24.36 ID:LEXQBVSMO
岩手だけど工場フル操業で忙しいんだが
272名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:12:16.97 ID:ijhDUKsN0
東北に住んだら手当てくれよ
273名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:13:05.84 ID:WAaSs7zN0
当然震災があったときにダメージは仕方ないにしても復興特需というあたまはあったと思うのよ
それが期待はずれどころか電力不足ではそりゃこうなるわ・・・・

まあ経団連もさんざん売国政策に奔走してきたからこんな事言っても
支持が取り付けられないというのは因果応報と言うべきか・・・・
274名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:14:02.15 ID:zkEGjfYj0

>>271
いまは、3−4月のバックログがあるから忙しいと思う。
問題は、それらが解消して、なお仕事があるかどうかなんだよな。
たぶん、日本の産業構造は大きく変化せざるを得ない。
大問題は、放射能汚染だ。
275名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:16:17.35 ID:sB3IbIup0
はあ?
東北に限らず地方はとっくの昔から若者が都心に吸上げられてますが?w
なんだこの老害共は
まさか今は昭和の21年くらいだと思ってるんじゃないだろうなwww
276名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:17:28.61 ID:9f3h6ydl0
連休に被災地行ってきたけど、南三陸〜雄勝の太平洋岸はマジで人がいない。
元々、過疎地だったけど過疎地から無人の荒野に二階級特進したみたいだ。
大川小の前で般若心経唱えてた若いカップルが印象的だった。
277名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:17:30.32 ID:Yl0/4Qdd0
お前が 一反(300坪)で年収20万の農業を
やってみろ
278名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:19:23.68 ID:0a1+uNse0
経済界こそ技術を持ってる業者もいるんだろうから
汚染を止める為に組織的に何かできる事もあるだろうに。
知的作業こそ我等の仕事じゃないの?政府がダメなんだから。
ただ政治家を都合よく上から動かしたいだけだよね。
279名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:19:33.93 ID:7+sybAVu0
>>273
復興特需が電力不足で・・・・・・
それはないw
280名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:21:39.37 ID:GhTri4+b0
経団連を敵視してるヤツを見ると、そもそも経団連を何だと
思っているのか疑問に思う。
行政機関かボランティア団体と勘違いしてんじゃないか?

経団連の目的は最初から日本の繁栄でも国民の幸福でもない。
利潤の追求だ。
それは純粋無垢と呼べるほどに、利潤の追求のみが目的だ。

何を思って経団連に憤ったり何かを期待してるのか理解できない。
281名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:22:39.57 ID:0a1+uNse0
嘘だね。電力不足とか。
景気も悪いし原発は止まってるのに停電も無し。
動かしたいだけなのね。
282名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:23:06.89 ID:oWzm1fDX0
今は完全自由化の完全競争が求められてるんだよ
もう独占の時代は終わりなんだよ
今はそんなスピードの無い能無しの高給取りはトップを始め全員
辞職しろよって事だよ
283名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:23:54.28 ID:OLJxoUe/0
>>226
それでもやるしかない。
福島には人間は住めない。
284名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:24:53.76 ID:7+sybAVu0
>>280
だったら政治に口出しするなw
285名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:25:12.91 ID:5VA7lw9i0
若者を引きとめて飼い殺しにしているくせに
よく平気でこういうことを言えるよな。
286名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:26:53.01 ID:YI278ELN0
被曝瓦礫はそのまま置いとけばいいだろ
復興はアキラメロン
287名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:27:28.99 ID:GhTri4+b0
>>284
なんでそうなる?
288名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:28:16.38 ID:qiOziti30
国はすでに予算を確保してるのに何でガレキ処理進めないんだろ
289名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:28:21.45 ID:wSG+STi40
民主党が政権をとったら変な言葉遣いが流行るようになったね。その一番が【スピード感】。
速い速いと思えば速くなるのか、バカじゃないか。

1.瓦礫の撤去に向け一層の努力を傾注し作業のスピードを上げたいと存じます。
2.早急に瓦礫を撤去すべく、スピード感をもって仕事をしたいと思います。

2.では何もしないと言ってるのと同義だと思う。
290 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/07/21(木) 21:28:34.41 ID:LujwygfM0
東電解体
291名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:29:30.24 ID:CIrjSnsmO
>>284
本来なら別のロビー団体(例えば国内の雇用を保護するだとか)が反発して均衡が生まれるのが理想なんだけど日本にはそれがないからなー
292名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:29:40.61 ID:zkEGjfYj0

>>280
昔の商売人と現在の商売人とは、気質が違うんだよ。
その変わった後の気質が、問題なんじゃないかな?

現在は、グローバル経済で世界でナンバーワンになる必要がある。
その資金は、市場から調達してるだろ。
莫大なカネを動かす機関投資家なんかは、平気で短期利益を求める。
それに呼応できる経営者が求められる。

昔の商売人は規模の大小に関らず、「三方良し」のように社会性も重んじた。
そんな余裕が無くなった現在の体質に、批判が集まってるんだろうと思う。
293名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:29:50.63 ID:5VA7lw9i0
>>288
大手ゼネコンを排除して地元の土建屋にしか仕事を出さないから。

地元企業に金を落とす思想は悪くないが、当然進捗は鈍る。
294名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:30:12.33 ID:Wd9FQqqK0
西へ逃げろー間に合わなくなっても知らんぞ
295名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:30:41.91 ID:ZrYxnecw0
経団連のせいで既に日本から若い人たちが流出し始めているのだが。

またいつものお得意の棚上げですか?
296名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:30:49.18 ID:LgfA6k6I0
若い人間のあの辺で暮らせとかどんだけ鬼なんだよ
297名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:31:01.98 ID:WjSwg8WfO
あの程度のセシウム、何が問題なんなんだろ。
298名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:32:03.45 ID:epBu0LCF0
青森ナンバーのキャンピングカーがもう一週間近くイオンの駐車場にいるんだけど
299名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:32:14.96 ID:C3KaNNdf0
仕事見つけたかったら首都圏より東海に行くのが一番良さそうだが
300名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:32:37.72 ID:wSG+STi40
>>293
ハズレです。
政府は予算を消化したくないから、地方からの申請を片っ端から突っ返しています。
301名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:32:38.64 ID:F+BIRcQ70
取り返しのつかないことになった、の間違い。
302名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:32:49.24 ID:A0DoQuyn0
よく言うよなー
お前らその若い世代の雇用なんて全く考えてないじゃん
いかにも被災者の味方ですみたいなことぬかすな
303名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:33:24.04 ID:cIzeWfGP0
福島県は人が住める土地ではないんだから若い東北の日本人は
西日本に移住して農業や畜産漁業などを新しく始めたほうが良い
そのための支援資金も出すべきだ
放射能汚染のひどい福島第一原発から100Km以内の東北の日本人は
早く西日本に移住しなさい
子供や孫たちへの影響が大きい
東北の在住在日韓国人や中国人は早く故国に帰れ!
304名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:33:41.22 ID:7+sybAVu0
>>287
歪められるんだよ。
305名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:33:47.16 ID:wWS+BvLE0
経団連。こいつらは絶対に赦さない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
306名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:33:53.11 ID:Yl0/4Qdd0
もう農業はやめろ
子供は帰ってこないし
子供に帰ろとは言えない 一町(3000坪)で
せいぜい 年 200万
嫁も来ないよ
307名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:34:58.43 ID:MdkPBGN00
>>303
西日本は黄砂の影響で、放射線量は東日本より高いんだよw
ばーかw
308名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:35:25.54 ID:5VA7lw9i0
米農家なら最低でも7haはないとまともに食っていけない
309名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:35:44.15 ID:HRksTw7f0

安全な場所で暮らす裕福なジジイ共の年金払うために、若い連中は被ばくしながら働けってことですか?

さっさと(ry
310名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:35:51.64 ID:zkEGjfYj0

>>297
一番の問題は、「気持ち悪い」って言う印象だろうと思う。
これに「君子危うきに近寄らず」を加えれば、日本製品は敬遠しようってことになる。
どう頑張って説得してみても、ダメだろうと思う。
「別に、日本製じゃなくてもいいからw」ってことになる。
これは、製造業を屋台骨に外貨獲得で食いつないできた日本には、
大きなダメージだろ。
311名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:36:18.30 ID:+KlBaCfS0
今日の「お前らが言うな」スレかw
312名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:36:31.59 ID:W82E2Kv90
東北から若者が居なくなるというのは当然だろ。まずどれだけ放射能が舞っている
と思っているんだ?こんな環境じゃ結婚して子供作ることなんてできるわけねーだろw
それで経団連の判断の逆が全て正しい。
313名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:37:19.38 ID://+4Z3ya0
「この機会に関東に移住して仕事も見つけることができた、東北脱出できてむしろ感謝」って奴もいるだろ
そんな人間をマスコミはどんどん報道して、できる人間からさっさと生活を取り戻してもらおう
これもまた復興だ
314名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:37:56.22 ID:3sMPENjuO
民主党よりは経団連の方が正しいこと言ってる気がするが
315名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:38:02.83 ID:U/6Ldyqv0
何十年も続いてるだろ
今更騒ぐな
もう遅い
316名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:38:09.95 ID:LgfA6k6I0
その土地に住み続けることにこだわるジジババから「帰ってきてくれー」とか言われてるんだろうな。
かわいそす。
317名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:38:10.27 ID:XcZe6qXA0
スカスカになった東北に原発を敷き詰めたら良い。
産廃処理場も引き受けて特別指定区域にすれば問題ない。
318名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:38:15.36 ID:bP06txDJO

日本の若者いじめてんのも経団連だろ

おまえら中国人大好きなだけだろ
319名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:38:35.86 ID:5VA7lw9i0
世界遺産に登録された平泉付近から一関まで高い線量が出ているらしいな。
岩手までこんなだと身軽な若者から逃げ出すだろうよ。
320名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:40:35.28 ID:ktlxZ5NN0
まあ放射性物質多いところは、若者が残ってる方が問題なんで仕方ない。
321名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:40:49.94 ID:6Ae1/x550
復興に水を差してるのは原発事故だろ
経団連はアホとしかいいようがない
322名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:41:04.66 ID:wQ/WkwCdO
経団連の考えでは若者は部品の一部で壊れたら取り替えれば良いと言ってたじゃないですか
しかも、国内部品に拘らなくとも海外には安い部品は幾らでもあるとも言ってたじゃないですか
323名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:42:10.42 ID:6/6Wi/N6O
>1
5月頃、東京はじめ全国から被災地に求人を出したのに、全然応募がないってニュースがあったよな。
いったい、いつから若者が流出しているの?
震災前からの話じゃないのか?
324名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:42:28.93 ID:zkEGjfYj0

>>312
>どれだけ放射能が舞っていると思っているんだ?

↑これ、意外に減ってるらしい。
もちろん、地面に沈着した放射性物質はこれまでどおり。
原発から新たに放出されてる量の話。

どうも、メルトスルーで核燃料が地面に潜り
その上を水で蓋をしてる格好だから減ってるらしいw
もちろん安心できる状況じゃない。
汚染水は半永久的に続き、一部はなお海洋を高濃度で汚染しつづけてる。
でも、大気への放出はかなり減ってるんだよw
325名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:42:50.53 ID:D8C8txUDi
今まで散々流出させていたのは長期政権だったわけですがね。
震災前までの段階で、既にスピード感とか関係ないとこまできてる。
326名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:43:07.03 ID:sau37o9R0
パチンコのために低賃金で働く原発奴隷がいなくなると困る
327名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:44:07.44 ID:GXNSzGD/0
こりゃ関東で年増の糞ビッチ婚活女相手にするより、
東北出身のうぶな18、19歳に的を絞って
都会の毒に染まる前に付き合って、中出し婚に持ち込んだほうが
よさそうな予感。マックスハート
東北出身の俺に春の予感。なじめない東北のおにゃにょこさがすお
328名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:44:34.34 ID:MlXIBH5p0
329名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:44:49.09 ID:rOO45/yfO
原発マンセーな経団連が言うな
330名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:44:49.51 ID:dTvMknjVO
どーほぐからトンキンに逃げても被爆線量は変わらないわけで…
331名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:44:54.25 ID:IDsnOgtv0
経団連のせいでどれだけ多くの人々が苦しんでることか
332名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:45:01.73 ID:8FQzDXQb0
>>283
被覆して地上トンネル化でもすればいいだけじゃね?
つうか関東平野全域・伊豆箱根丹沢山梨・それと日光山地から
会津盆地や猪苗代湖の辺りまで分布している日本最大の地下
帯水層はどうなるんだろうな。全域に汚染が回ったりして。
333名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:45:57.54 ID:bojwZW/q0
若い奴は福島原発200q圏から優先かつ積極的に出るべき
この圏内の経済は崩壊したといまだ認識していないのはただの愚鈍
334名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:47:58.63 ID:8n1sO3mj0
ん? 取り返しのつかない事というのは 流出はもとより 能力を言っているんだが? 頭が熊襲レベルに戻ったという事...
335名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:48:11.35 ID:Wd9FQqqK0
未だ東北にしがみついてる若者は無知か諦めたか転居もできない貧乏人ということでよいのだね?w
336名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:48:52.88 ID:9JUtiJo50
むしろ原発から100キロ以内は
老若男女問わず逃げるべきだろう

とどまらせてどうするんだ?
337名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:49:29.25 ID:JYRWXtji0
中国共産党政権だったら、200キロ県内から一人残らずササッと追い出すんだろうなあ…
338名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:49:38.08 ID:sXU1wT/e0
残ってたら取かえしつかんだろ。
339名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:49:57.26 ID:5VA7lw9i0
これから子供を作る世代はさっさと離れるべきだと思うね。
340名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:50:52.47 ID:noe4gKMpO
おめーが推進してる原発の事故のせいだろーが。
341名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:51:00.68 ID:qFApR49B0
金の亡者め・・・
若者から搾取し、放射能で汚染された国土を残した老人たちよ・・・
あなたたちにいうことは何も無い
早くいなくなってくれたら嬉しい
342名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:51:57.16 ID:llsBX4Oz0
そりゃ若けりゃ若いだけ危険度UPだし。 流出は当たり前。
343名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:52:51.56 ID:vphXpnYD0
お前が言うな
344名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:53:31.62 ID:OdX0pCfY0

東電の責任で日本が大変なことになる
345名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:53:34.17 ID:RYQp20CF0
地震後、即時に逃げ出したのは情報を良く見極めることのできた賢い人たち。
そして、旦那の稼ぎがそこそこあって、妻子だけ逃がすってことも出来た人たち。
346名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:54:19.95 ID:5VA7lw9i0
これで奇形児が生まれても「因果関係が照明できないから知らん」だからな。
いちばん可哀相なのは中学生以下の子供、逃げたくても逃げられない。
黙って被曝するしかない
347名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:54:34.57 ID:wWS+BvLE0
何で誰もこいつらに攻撃できないの?
348名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:54:45.67 ID:OkxsYzcoO
移民受け入れをとか言い出すんだろ
349名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:54:49.17 ID:0QaQS4J10
福島みたいな汚い土地はさっさと避難した方が若者のためにいいよ。
350名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:56:08.93 ID:VYmnn7XFO
関東もかなり流出してるよね
351本当の正義とは:2011/07/21(木) 21:57:11.63 ID:C1HRN8OP0
>1
ダボスを真似て避暑に行ってるついでの会議だから誰も注目していないw
言ってることも野党と同じで陳腐この上ないw
私はカネは出すのは嫌だが政府には口を出す。w
若者が東北から流出してしまう前に、経団連のおかげで正規社員から大量に非正規が流出したw
政府が稼がしてくれないと国外に出ると脅してるくせに、心配するポーズだけはしっかりマスコミに流すw
352名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:57:28.68 ID:xPqNLZiV0
東北を団塊の最終処分場にしたらいい
353名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:58:09.53 ID:bojwZW/q0
空気中から摂取するだけでなく農水畜産物全てから放射性物質として足し算で摂取されるものを収穫物として他県に売る
毒売ってるようなものでこれを産業というのか
傭兵や兵器産業よりたちが悪いよ
土地の再興より倫理の再考の方が先でないかい?
354名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:58:11.35 ID:UDB6lYAe0
管さんは公務員の代表者だよね。
355名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:58:52.53 ID:8YF4nysQ0
強力なリーダーシップ
管じゃ駄目なのか?
356名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:59:49.38 ID:LKSxbR/MO
バカンは東北人が何処いこうと自殺しようと、テメーの領収証うやむやにする工作のほうが優先だとよ。
357名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:59:49.41 ID:GbZyfeRz0
与党は屑だけど
経団連はそれ以上の屑
358名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:59:52.75 ID:R3aMLy0L0
形だけでもセミナー東北でやったらどうだ。軽井沢で犬の遠吠えではなww
口だけは威勢いい経団連w
359名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:00:13.72 ID:MEl0Dxs+0
>>1
本当に団塊以上は老害の糞だな
要は自分等の老後を養ってくれる奴隷が欲しいだけだろ?
どうせまともな若い連中が逃げ出したら、
移民を大量に受け入れて奴隷要員確保しようとするくせに
360名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:00:51.92 ID:I5vfphmWO
言ってる奴等が軽井沢で会合。何で福島でやらない?
361名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:00:57.06 ID:JYRWXtji0
軽井沢あたりも福島県内と遜色ない空間線量だったけどねw
362名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:01:26.91 ID:FY6iW+9S0
>>337
中共がそんなことするわけねーだろ。

被害状況を隠蔽するために、200キロ圏内を一人残さず殲滅するだけ。
363名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:01:29.34 ID:0a1+uNse0
円高続くから、どうせ出てくつもりでしょ?
東北がどうとか口だけだよね。
出てけば良いよ。原発は減らしていくし。
経団連の事なんてどうでもいいって事でFAですね。
364名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:02:53.99 ID:kvJrq/IN0
@フクシマ  経団連が発電所作ったらいいんでないの? 工場の近くに  
365名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:04:16.59 ID:ugXYnn9t0
経団連=老害
366名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:05:30.57 ID:xM+Efog20
>>2
 経団連にどんな恨みがあるんですか。
 経団連が地獄に堕ちたときは、日本全部が地獄に堕ちるときだ。
日本全部が地獄に堕ちることを待ち望んでいる人々が日本にいることも了解している。
あなたもその一人ですか
367名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:06:00.02 ID:JYRWXtji0
>>362
まあ、それでもいいんだけど、将来を見越して大胆な手をうってくるだろうなってこと
368名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:06:09.71 ID:5VA7lw9i0
外国資本から日本企業を守れと保護したら
守ったそいつらが老害になったでござるの巻
369名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:06:46.59 ID:W48JolD/0
経団連が日本の若者の心配してるの?

経団連が菅を批判しているのなら、菅が正しいということになるな
370名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:07:00.16 ID:0H3Ol5In0
他所に行っても雇用なんか無いのに
被災者として生活保護ウケてたほうが良い生活ができる
371名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:07:07.68 ID:U/ueB7/O0
経団連が原発事故の被害を全額補償すると明言すればいい。
無責任な立場からの物言いだけは一人前だからな。
372名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:09:21.25 ID:2J6dmfzc0
>>1
今の日本に本当の政治家が居ないと上手い事言ったのはいいが
今の経団連に本当の経営者が居ないんじゃ!

373名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:11:51.38 ID:W48JolD/0
>>366
>>経団連が地獄に堕ちたときは、日本全部が地獄に堕ちるときだ

ここまではっきり発言してるの初めて見た

日本=経団連 愛国=経団連擁護
反対する奴は朝鮮人なんだよね
374名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:12:17.15 ID:pe91b5Sh0
言われてみれば確かに「スピード感を上げる」って
スピード自体を上げるわけじゃないんだよな
スピードが上がってるような感じがするようにするってことで
実際の速度は上げてないという
375名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:13:20.25 ID:xnvxzj5j0
中国製の粗悪品のガイガーを使用して
放射線量図りながら一喜一憂してるからなあ
完全に集団ヒステリーだぜ
376名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:14:10.80 ID:RVXHsWyZ0
震災なら立て直せばやり直せるけど放射能はなくならないからね。
原発を推進してきた経団連の罪は重い。
377名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:14:49.26 ID:lIOEcAJT0
>>1
こいつらTVスポンサーだろうにミンスの拉致団体献金問題をマスコミに圧力をかけ、TVニュースで大々的に取り上げれば一発で解散
できないだろうなw
378名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:16:03.75 ID:8l05sGGm0
>流出

あまりにも不謹慎な表現だろ
津波で多くの人が流されてんねんで
それを揶揄するなんて許せないニダ!
379名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:16:11.72 ID:JYRWXtji0
>>376
そこから目を逸らしたいんでしょ
まだなんとかなるっているストーリーにすがりつかなきゃいけないんだよな
終わらせてしまったと認めるべきなのに
380名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:17:07.37 ID:9JUtiJo50
率先して経営者が福島に住めよ

自分が住みたくない土地に若者を住まわせようとするな 
381名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:17:52.00 ID:ZqgNxnrC0
ジジババばかり、また東北でゴ民主が当選するのか
負のスパイラル
382名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:18:56.35 ID:2KYlG2nq0
経団連はさっさと日本離れしていいです
383名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:19:37.26 ID:x6bn3dhO0
糞漏らしの前自公原発推進利権政権を
尻拭いさせられているヘマ現政権を批判する
原発利権経団連が批判・非難しても・・・・
説得力ゼロ。

それより、日本国下手すれば、人間居住不能の島となる
ぞ。お前らの責任と自覚できるのか?????
384名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:23:14.45 ID:DlKzs1oqO
本郷さーん、ショッカーが軽井沢基地に集まってますよ
チャンスです!
385名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:26:08.96 ID:6wILAuRbO
仕事がないからだろ

お前が言うなといいたい
386育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/07/21(木) 22:26:22.82 ID:+jKpxHMM0
2011 日本食料危機予想論

もはや東日本の農産物は 汚染されてしまった

世界でも自然災害が多発してる。そして食料危機になるだろう

それを予測した資産家が、食料を手に入れるためのTPPだったのだから

残りわずかな 安全な食料をめぐり  静かな戦いが起こるだろう

企業同士のこの戦いはもはや起こっていると思われる

企業から民間人の奪い合いに変わり  餓死者も出るかもしれない 


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1805329.jpg
387名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:27:02.67 ID:o4POJ5+m0
地震前から散々流出してただろw
388名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:29:55.04 ID:W48JolD/0
すでに取り返しがつかないだろ
原発推進の責任を取れ経団連
389名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:30:18.33 ID:S7Yqd7Bu0
直ちに影響がなくて長期的に影響があるところなんだから脱出して当然
むしろ積極的に脱出を推奨したい

経団連に若者の東北離れとかいって非難する資格などない
そんなことより問題なのは、老人のあの世離れ
390名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:31:52.08 ID:JYRWXtji0
米倉のツラは老害の象徴
391名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:32:11.80 ID:Br8NARwF0
東北はもう自然に帰したらどうだろう
数百年したら原生林も広がるのでは
392名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:34:05.60 ID:2hRfNV+X0

                 _____
               / u    \
              / |||||   u / \   ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
            / し ( ○)  ( ○) \
            | ∪   (__人__)  J |  _________
            \  u  |r┬-|   /  | |          |
            ノ     `ー'´   \  | | 放射能は    |
          /´           u    | | 疲れを知らない|
         |    l             | |   by 小出裕章 |

2011/07/21(木) たね蒔きジャーナル
         〜 小出先生にリスナーからの質問 〜
http://www.youtube.com/watch?v=TLFRB4DLdKc   ( 9:13)
2011/07/20(水) たね蒔きジャーナル
〜 圧力容器に炉心が無いのに、冷温停止?  人類未体験の廃炉作業 〜
http://www.youtube.com/watch?v=_ZLPKVGL0z4   (12:20)
2011/07/18(月) たね蒔きジャーナル
〜 1次産業を支えたいし、子供には汚染食品を食べさせたくないので… 〜
http://www.youtube.com/watch?v=nmRU44iNTqA   (11:55)
393名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:37:14.53 ID:XoBT4oEHP
ものすごい勢いで空きテナントが増えてる。
正直もう駄目だと思う。
394名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:38:46.11 ID:jqEvWck+0
こんな片田舎に数兆円規模の税金投入するほど価値あんのかね?
移住すればいいじゃん
復旧はボランティアでやればいいよ

一般人はもう金を出す余裕ねーよ
395名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:40:21.14 ID:4ebakMFf0
でも予想より脱出民が少ないな、統計見てるけど。
住民票移してない人は含まれないから詳細わからんけど、それにしても少ない。
東日本で余裕ある人はもっと逃げないと日本民族が大変なことになるよ
396名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:41:32.66 ID:YS/4ASeS0
そりゃ、放射能ぶちまければ逃げ出すに決まってんだろw

どこの会社の原発だと思ってんだこいつらは。
397名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:41:54.49 ID:TKmyDC4B0
>>366
経団連が政治に口を出したせいで今の日本は不況のどん底なんですけど
398名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:42:52.25 ID:sc6th3kIO
間違えるな
若い人が被曝して近い将来少なくなるのが
「取り返しのつかないこと」
福島の過疎化は爆発時すでに決まってた
あとは取り返すため真面目に除洗なり努力しろ
399名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:44:08.37 ID:W48JolD/0
「4か月たってもさまざまな規制の壁に阻まれ、」

しっかり規制しなかったから放射能汚染牛が流通したじゃない
「規制緩和原理主義」経団連は死ね
400名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:45:22.98 ID:IUvhqZpJ0
菅は頑張っているよ。
日本を叩き潰すために着実に手をうっている。
401名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:45:30.52 ID:6Fk/hSXx0
東北大学は廃校にして北海道大学に吸収すべきだ
402名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:45:40.73 ID:sc6th3kIO
経団連は人の命より金
403名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:46:27.13 ID:3D9UGyIk0
パニックを恐れてSPEEDI公開しなかったとか
意味不明な言い訳をした細野は暗殺されても仕方ないレベル
404名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:47:00.30 ID:RayjVGAH0
経団連は糞組織だよ!
アメリカより3倍も高い電気料金の話をすると
無視するし。
電気の自由化を求める。
405名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:47:38.44 ID:RJ+adqz/0
経団連は日本のことなんてまったく考えてないよ
406名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:47:54.41 ID:JYRWXtji0
>>399
福島圏を「治外法権特区」にして経団連に売ればよい
県内でどんな金儲けをしてもらってもいいが一切国費は投入しない
407名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:50:14.87 ID:kIdBHjWc0
瓦礫撤去とかもう公共事業としてやらなきゃダメなレベルだろ
いつまでもボランティア頼りとか無理にもほどがある
408名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:51:23.42 ID:glirLUG3O
世の中には、海外に逃げるぞ脅し文句を言う老害社長がいるから、経団連はそんな愛国心の無い会社の社長を叱れや。
まあ経団連には不可能だろうけど。
409名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:54:18.81 ID:KbPHVSar0
「日本がつぶれてしまう」菅政権へのブーイングの嵐 経団連の夏季フォーラム
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110721/biz11072118560030-n1.htm

>三菱マテリアルの井出明彦会長が「震災から4カ月たっても復興需要が盛り上がらない」と提起

震災を食い物にしようと目論んでたんですね
410名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:00:37.01 ID:xnvxzj5j0
>>401
震災後に見事な対応みせてる東北電力の首脳部を輩出してる東北大学を潰す必要はないだろ
411名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:00:43.37 ID:JYRWXtji0
>>409
> 菅首相が国会で原発輸出の見直しに言及したことについては、丸紅の
> 勝俣宣夫会長は「支離滅裂だ」と驚き

こいつは東電の勝俣の兄弟 まさに原発利権屋 そいつらのせいで福島が
こうなったという反省も後悔も微塵もない
412名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:01:27.95 ID:ge+PAgTD0

つまり風俗店行っても
若い嬢がいなかったから腹が立ったってコトで


413名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:04:34.64 ID:5Fiu7wXR0
肥料用土は全国拡散中。
414名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:05:33.58 ID:W48JolD/0
>>409>>410

まさに「毒を以って毒を制する」状況なのだな
菅を支持しないが菅を支持する
415名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:07:12.02 ID:BZgd1RoX0
>>3
日本を離れて暮らしていけるぐらい強ければ良いがな…
416名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:07:47.64 ID:W48JolD/0
>>411だった
417名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:08:23.00 ID:XhEaEtV10
経団連は何をやってきたかを考えろ
418名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:09:16.52 ID:JYRWXtji0
>>415
若者のうち9割9分9厘9毛は無理だな
419名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:12:15.00 ID:WPl0/y81O
東北地方の第一次産業が取り返しのつかないことになってる
420名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:13:33.63 ID:h7svUNnA0
復興しても、またすぐに、津波が来るんだろ?
421名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:30:00.18 ID:BdEmQFgx0
地震と津波だけなら震災特需もあったろうに・・・
ホント逃電だけは許さない
この怨みはらさでおくべきか
422名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:31:40.58 ID:1IeK9nyy0
セシウム世代
423名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:35:22.05 ID:9JUtiJo50
つーか
取り返しのつかないことになる前に
柏崎も止めろよ

東電が運転しているんだぞ
事故があったばかりだぞ
新潟南部はしょっちゅう揺れているぞ

運転続けるなら
せめて東電の幹部が柏崎に住めよ
424名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:36:47.14 ID:bnv1Qr2/0
移民推進のための前振りだろ。
日本の報道は、国民にとって必要であるかどうかより、世論を誘導するためでしかない。
団塊という基地外世代に日本は潰される。
425名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:37:22.93 ID:FsUkbwN/i
こんな状態で人が住んでいる事自体異常。
今まで政府の発表した事で本当の事があったかよw
426名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:40:20.65 ID:xWvW9U9H0
被害者ヅラするな。経団連も片棒担いだ結果
だろうが。
427名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:41:58.36 ID:FlW6ydxG0
悪いのは原発推進した自民だろ、なに言ってるの
428名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:46:06.69 ID:bwR7LRCz0
>>409
「うちのセメントが売れないのは政府が悪い」
429名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:49:54.71 ID:Qvrzvq9d0
っていうか、来年食うコメないんですけど
原発推進した連中は責任取れよ
430名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:51:04.01 ID:vOf4U4jG0
>>395
東北も関東も、どうしようもない避難以外は、本当にぴくりとも動かないね−>人口動態
福島県中通りとか、正直想像の範囲を越えている。ここまで見事な「全員居残り」とは思わなかった。

もう、3月に各方面でイメージされたような「壮大な疎開」はないので、
短い移動で、どうやって被害を最小限に食い止めるかの問題になると思う。
現実的には、距離の割に線量が低く、インフラと職の受け皿がそれなりにある、
「仙台の膨張」を考えることになるのではないかと思う。仙台をスラム化させてはいけない。
仙台の居住インフラ整備と、とにかく何らかの雇用創出は必須のことになる。

付言すれば、相変わらず経団連は、震災以降、
明後日の方向ばかり向いて的外れなことばかり、しかもやたら大声で主張している。
この組織、下手すりゃ米倉が最後の代表なんじゃないの?
431名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:58:39.63 ID:JYRWXtji0
>>430
首長をトップに、自治体、住民ぐるみで「出て行く奴は裏切り者!」の圧力かけてる
という話だからなあ。茹でガエルのたとえじゃないけど、「痛い」とかそういう直接
感覚がないと「大丈夫、大丈夫」という説明にすがってしまうんだな。
432名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:00:25.10 ID:cT21FKj50
原発メンテで韓国儲からせるの?
コスト関係で原発メンテも韓国にw
どっちにしても、国内空洞化なんか止まらない

http://japanese.joins.com/article/345/63345.html?sectcode=300&servcode=300
韓電機工、日本原子炉整備市場に進出
2005年05月09日20時11分
[? 中央日報/中央日報日本語版]
韓国電力の子会社であり発電設備整備専門会社の韓電機工が、日本市場に初めて進出する。
韓電機工は10日に北海道電力会社と「原子炉上ぶた貫通管(RVHP)」検査サービスに
関する契約を日本現地で締結すると、8日、明らかにした。

2005年自民党は、原子力を韓国に渡していた
433名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:13:53.24 ID:+rvNx0d90
東北を見捨てて関西に来ました
よろしくお願いします。 いやマジで
434名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:15:50.51 ID:9hZUKEby0
なんで離れてると思う?
子育て世代だよクソが

原発利権悔い改めろよ
435名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:19:04.92 ID:t7EwSu0x0
>>433
今すぐ帰れやピカ土人
わしら関西の地を踏むなやこら
エタひにんは一生トウホグで引きこもってろやこら
436名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:21:28.58 ID:EplJGNGW0
今の日本はもう脱線してるのに車掌が次の駅のアナウンスをしてるみたいな状態だな
437名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:22:41.72 ID:+rvNx0d90
>>435
やだよ遠いもん
別に関西の地ってお前個人のものでもないだろ?
やれやれ
438名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:25:49.84 ID:MW+vaH+OO
>>433
大変でしたね。
でも東北からの汚染食物が関西にもたくさん撒き散らされてるから、あまり疎開に意味はないかもね。
439名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:25:57.76 ID:t7EwSu0x0
>>437
やかましいわダボ
おまえらピカ土人みたいな賎民は西に来るなや
これはわしの意見やなくて関西の総意やからそこんとこわかっとけや
440名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:26:41.44 ID:35ibhtgD0
>>435
東北は民度最低の関西と違って同和問題ほとんどないし
暴力団だって大人しいもんなんだから、東北の民度分けてもらうために
関西に住んでもらうよう率先して手配しなよ。
東北人がたくさん住むようになればおまえらのその汚い言葉遣いも
少しはマシになるかもね
441名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:27:06.35 ID:/rU/yJcj0
遅かれ早かれというか、既にその傾向はあった訳だろ。
442名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:29:19.93 ID:BImacjCr0


       東京で東北・関東の放射能野菜と放射能肉をたくさん食べてから

                 新幹線で滋賀まで逝って

             琵琶湖湖畔で野グソしてもいいですか?


443名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:30:03.75 ID:t7EwSu0x0
>>440
とうほぐ土人きっしょいねん
なにが民度最低やこらとうほぐはただ辺境なだけやろw
とうほぐの陰湿な慣習やいやがらせは関西のそれとはくらべものにならへんやんw
はっきりいってトウホグのほうが民度低いでwおまけに文化、知的水準も極めて低い蝦夷の産地やwww
444名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:30:34.26 ID:Iy//u/4q0
中国人を移民させるんだから小日本人は出てけってことだろ
445名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:31:43.02 ID:+rvNx0d90
>>438
そうですね
しかも自分が貸していただいた所に最近になってからも続々と原発近くの福島民が来たのでなんだかなぁと
自分はかなり早い段階で着ていたのですが色々と意味ない感じですね

>>439
ごめんな
差別されるのはそれなりに覚悟してる
なるべく大人しくしてるから石とかは投げないでくれよ、あたるとマジで痛いんだって
446名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:32:38.93 ID:nkMIkgW+0
お前らには責任ないの
経団連て何の役にも立たない団体
447名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:33:34.77 ID:pRbk60xS0
>>439
てめえも自分の国へかえれや、糞在日
448名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:34:02.41 ID:bPkDVJfx0
電力不足は全国的なもんだし、
どこに逃げてもそうは上手くいかないだろ。
これからジリ貧になるんだし。
449名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:34:24.54 ID:DEwHMEUe0
震災以前から若者は逃げ出してたよ
今起きた事じゃない
450名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:34:46.11 ID:35ibhtgD0
>>443
東北人は原日本人と呼んでよい美しい気質を持ってるけど
関西人なんてほとんどチョンじゃん。ギャーギャー汚い言葉で
喚き散らしてうるさいわ根性おまえみたいに腐ってつ多いわで、前から日本人と思えなかったわ。
幸い関西は汚染少ないんだから東北人に明け渡してさっさと朝鮮へ帰れ
451名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:36:19.44 ID:t7EwSu0x0
>>447
おまえくっさいねん
これやからカントンの土人は嫌いやねん
そもそもカントンは百済の入植地やったんやぞ?知らんやろ?w
カントンのマスゴミが必死に寒流後押ししてる理由がわかるなw
452名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:36:36.55 ID:Wk5c4gM5P
経団連は大量移民プッシュしてたじゃん
喜ばしいんじゃないの?
453名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:36:54.21 ID:BImacjCr0

           福島のピカ土人による
        大阪民国殲滅作戦が始まるのか?
454名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:37:26.97 ID:pRbk60xS0
関西弁でやたらwwつける奴って人間として終わってる奴多いけどやっぱりチョンなの?
455名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:37:46.52 ID:FiGEycLi0
>>450
>東北人は原日本人と呼んでよい美しい気質を持ってるけど

俺関西人じゃないけど、東北人昔から大嫌いだよ
自惚れとド田舎もん特有の郷土愛()が凄くて気持ち悪いから
456名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:38:12.13 ID:35ibhtgD0
>>451
朝鮮人が「よその国にいる気がしない」と
絶賛する関西にはかないませんわ。
実際よその国じゃなくて朝鮮飛び地だからねw
457名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:38:27.60 ID:ah/w/dJk0
経団連はこんな時だけ失業が増えるなんて言うんだからな、笑ってしまう
社員を契約社員に、契約社員をバイトに、バイトをパートタイムに、
それらを次々にリストラしてきて今更何を言っているんだろうか
458名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:39:57.23 ID:t7EwSu0x0
>>450
きっしょwwwwこいつホンマきっしょいぞwwwwww
そんなにトウホグマンセーすんのやったら一生トウホグに篭っといてくれやwww
ちなみにな日本の中心は過去1500年以上近畿やったこと忘れんなや
そのころのトウホグは蝦夷ゆうてなw朝廷に反抗してる分子の一派のすみかやったんやでww
459名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:40:47.71 ID:4aRsBH+l0
東北も場所によるけど酷いよな
460名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:41:14.31 ID:5nu7V58mO
元々ないじゃん
461名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:43:00.08 ID:bDxgrms20
>>455
郷土愛が凄いのは関西人だろw
東京出て来てもまったく同化しないのはチョン移民とそっくり
462名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:43:01.40 ID:PPJWNhFI0
ここまで読んで、
経団連に物を言う資格などない、と考える人が
ほとんどなんだなと理解した
463名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:44:26.27 ID:FiGEycLi0
>>461
県人会()でホルホルしてますがw<とうほぐ人
464名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:44:28.40 ID:0Fsprooj0
>>70
原発から半径120kmの屋外に置いといた稲藁が放射能化するぐらいだからな
福島市内の公開線量は毎時1.2マイクロシーベルト、地上1mでの線量は非公開

こんなんで留まる若者の方がどうかしてるわ
その若者に留まれって、経団連鬼だろw
465名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:45:24.62 ID:3jUzB+ks0

経団連とやらは結局
自分たちへの利益誘導を政治に働きかけ
労働者をどん底への競争に駆り立てた元凶
466名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:45:49.84 ID:35ibhtgD0
>>458
1500年前とか、過去の栄光話が大好きだねw
現在は中小企業だの工場だのつぶれまくって、
光り物つけたアニマルプリント着てるオバちゃんだけが名物の
黄昏れたつまらん町になってしまったもんね。
おまえのオカンもやっぱりこの手のオバちゃん?
京都や神戸など一部の場所のぞくと、下品が売り物の地域ってすごいね。
ホント日本と思えない。絶対半島人だよこいつらw
467名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:46:00.03 ID:t7EwSu0x0
>>461
トンキン人くっさーセシウム臭いでぇ
まだトンキンなんかにおるんかwww我慢比べでもしとるんかwwww
命は大切にせなあかんでえwww
468名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:46:47.82 ID:c3aXNczW0
東北でも青森、八戸、弘前、秋田、盛岡、仙台、酒田鶴岡、山形、福島、郡山、いわき周辺は良い方ではないか
469名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:47:23.02 ID:ravrahtQ0

東北に遷都して首都機能移転してみようか。
470名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:47:33.39 ID:DtdEcWt10
どうせ、お前ら日本に税金払わないんだろ?
とっととでてけや。
471名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:49:49.98 ID:t7EwSu0x0
とうほぐなんてもともと賎民たる蝦夷の連中しか住んでない極貧地帯やろ
知的水準も極めて低いし嫉妬深いし傲慢だしキチガイだしかっぺだし
大都市に出稼ぎにいくしか能のない連中なんやろうな
472名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:52:34.61 ID:+rvNx0d90
>>470
もう働いて払ってるよ
でも働いてない奴の方が多いんだろうなあ

まあ多少のイジメとか差別はいいけど車にいたずらするのとかは勘弁してけれ
473名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:55:21.50 ID:4FJgbu0/I
ここで経団連を批判してる人にききたい。
大企業は実は国内生産を続けても、十分な程の利益を出してて、
コスト高の国内生産ぐらいでは国際競争力は損なわれないと
本当に信じてるんですか?
474名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:55:29.17 ID:35ibhtgD0
>>471
東北人に出稼ぎに来てもらって、そのみっともない言葉直してもらったり
衛生観念教えてもらったりしなよw関西は不潔な地域が多い。
大正時代あたりに「関西人は電車内でウンコするからびびった」と書かれた時と変わってないw
でも二行目はわろた、全部おまえらじゃんwwwwww自己紹介おつww
いやマジで東北民受け入れてIQあげてもらって忍耐も学ぶといいよw
そろそろおまえらは朝鮮人から日本人になれw
475名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:56:54.37 ID:xz2vw/VU0
地方を土建&公共事業の麻薬うって廃人/廃墟化させ
東京一極集中をわざとねらってやっといてなに言ってんだよ、
お前らが言うな > 官僚、経団連、政治家
476名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:57:33.79 ID:RfQ8cToY0
>>473
日本語でおk
477名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 01:00:24.49 ID:RBZRmffn0
他人の犠牲を踏み台にして生きている人間が何をおっしゃいますか・・・。
478名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 01:03:42.48 ID:t7EwSu0x0
>>474
ん?おたくトウホグの賎民なんか?おもろいな
>衛生観念教えてもらったりしなよw関西は不潔な地域が多い。
トウホグの肥溜めのほうが不潔やろくっさいねん
>いやマジで東北民受け入れてIQあげてもらって忍耐も学ぶといいよw
あほちゃうんかこいつ?関西のセンター平均得点の高さ知らんのか
都道府県別のセンター平均得点見てみ。トウホグなんて悲惨なもんやで?
あと、歴代ノーベル賞も過去の偉人も関西はえらい輩出しとるけどトウホグは?誰もおらへんなw
479名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 01:07:24.85 ID:k7MdZsCH0
まず避難所にクーラー入れてやれよ
売るほど持ってんだろ経団連
480名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 01:10:54.88 ID:nynFZZOCO
東北云々言う前にお前ら経団連はどうなんだと言いたい
国内事情そっちのけにしてたのはお前らも同じだろうと…
481名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 01:13:24.06 ID:ZcCf6GS50
常に他力本願の経団連様w
482名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 01:13:45.57 ID:XfDZRh8p0
>>478
▼日本人ノーベル賞受賞者18人の出身地
鈴木章 ─── 北海道大 ─ 北海道出身
田中耕一 ── 東北大 ── 富山県出身
南部陽一郎 ─ 東京大 ── 福井県出身
小柴昌俊 ── 東京大 ── 愛知県出身
小林誠 ─── 名古屋大 ─ 愛知県出身
益川敏英 ── 名古屋大 ─ 愛知県出身
利根川進 ── 京都大 ── 愛知県出身
白川英樹 ── 東京工大 ─ 岐阜県出身(東京都生まれ)
朝永振一郎 ─ 京都大 ── 京都府出身(東京都生まれ)
湯川秀樹 ── 京都大 ── 京都府出身
下村脩 ─── 長崎大 ── 京都府出身
福井謙一 ── 京都大 ── 奈良県出身
江崎玲於奈 ─ 東京大 ── 大阪府出身
川端康成 ── 東京大 ── 大阪府出身
野依良治 ── 京都大 ── 兵庫県出身
佐藤栄作 ── 東京大 ── 山口県出身
大江健三郎 ─ 東京大 ── 愛媛県出身
根岸英一 ── 東京大 ── 満州出身
483名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 01:16:56.78 ID:QsDc1Ncw0
>>473
自分は大企業で高給をもらうに足る人間だ、
会社は自分のATMだとでも勘違いしてる人間増えたよね

自分が会社の歯車になって必死に働く気がないのがばれてるから
雇ってくれないだけなのに
484名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 01:17:27.81 ID:XfDZRh8p0
>478
▼日本人ノーベル賞受賞者18人の出身地
鈴木章 ─── 北海道大 ─ 北海道出身
田中耕一 ── 東北大 ── 富山県出身
南部陽一郎 ─ 東京大 ── 福井県出身
小柴昌俊 ── 東京大 ── 愛知県出身
小林誠 ─── 名古屋大 ─ 愛知県出身
益川敏英 ── 名古屋大 ─ 愛知県出身
利根川進 ── 京都大 ── 愛知県出身
白川英樹 ── 東京工大 ─ 岐阜県出身(東京都生まれ)
朝永振一郎 ─ 京都大 ── 京都府出身(東京都生まれ)
湯川秀樹 ── 京都大 ── 京都府出身
下村脩 ─── 長崎大 ── 京都府出身
福井謙一 ── 京都大 ── 奈良県出身
江崎玲於奈 ─ 東京大 ── 大阪府出身
川端康成 ── 東京大 ── 大阪府出身
野依良治 ── 京都大 ── 兵庫県出身
佐藤栄作 ── 東京大 ── 山口県出身
大江健三郎 ─ 東京大 ── 愛媛県出身
根岸英一 ── 東京大 ── 満州出身
愛知4
京都3
大阪2
北海道、富山、福井、岐阜、奈良、兵庫、山口、愛媛、満州1
東京その他0
485名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 01:22:01.66 ID:4aRsBH+l0
まあ喧嘩するくらいならおまいら、東北に旅行でも何でもいいから来て空気の通り良くしてくれ
486名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 01:22:34.58 ID:DEwHMEUe0
経団連は何で軽井沢なんかでフォーラムなの?
なんで福島でしないの?
どの面下げて復興フォーラムなんだよ ボケ
487名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 01:26:44.43 ID:XfDZRh8p0
>>484
ノーベル賞受賞者出身別

北海道 1
関東東北 0
中部 7
関西 6
中国 1
四国 1
九州 0
488名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 01:26:44.80 ID:WRU6AeR10
>>429
貧乏人は麦を食え
489名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 01:28:23.92 ID:0rpkQU/D0
>>487なんでこんなに上層は「目立ちたがりのよさ」を発揮できるのに下はあんななんだろう。
490名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 01:30:30.00 ID:K29nX0J4O
軽井沢、さぞかし寒かっただろうな…。

朝晩は暖房無しで過ごせたのかね?
491名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 01:31:20.95 ID:q1/orz6R0
若い人ほど放射線が危ないからね
経団連の大好きな原発のせいで流出でしょどうみても。

放射線なければ、建物壊れたのとか、直るもん。そこに住んできた人は直るならすみたいよ。
492名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 01:31:50.40 ID:Zreh7V8C0
もともとだろこれ

震災の影響殆どない秋田とか見てみろよw
493名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 01:34:31.75 ID:0rpkQU/D0
それと、出生地と生育地は違うな。研究した場所は関東の方が多い。

       最終学歴
白川英樹 ── 筑波大 ─ 東京都出身
朝永振一郎 ─ 筑波大(旧東京教育大) ──東京都出身

この二つは意図して東京や関東を貶める目的で書き換えられている点から言っても、やはり関西人は朝鮮人みたいに卑劣な連中なのだが。
それにも関わらず、京大・名古屋大の人物も一定数おり、出生地にも関西が複数いる。これは不思議な逆転現象だ。
 普通に考えれば、関東や東京の方がノーベル賞数でも圧倒するはず。他人をムイミに貶すのは低知能の証拠だからな。
494名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 01:36:27.52 ID:ravrahtQ0
トヨタは宮城に工場作るけどね。他の企業は?
495名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 01:39:09.19 ID:9mzPqP8Z0
無修正なら歓迎する
496名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 01:39:49.90 ID:gTRoOaN80
>>209

今、仙台盛岡の夜の街は空前の好景気だ。
復興で日本各地から人が来てるからな。
497名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 01:41:52.27 ID:+A28DcTtP
>>496
いやいやいやw
498名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 01:42:29.80 ID:XfDZRh8p0
>>496
なるほど。ススキノあたりからも
上物が集まってるなら行こうかな?
499名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 01:44:19.73 ID:DEwHMEUe0
東北なんかに住みたくないわ
旅行でなら良いけどな
500名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 01:45:49.51 ID:+A28DcTtP
真に受けないように。
501 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/22(金) 01:46:02.23 ID:9hY5F3zm0 BE:241710629-BRZ(10075)
>>497
震災の傷も癒えぬ杜の都・仙台で「デリヘル」早くも復興特需
http://www.news-postseven.com/archives/20110501_19474.html
502名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 01:46:29.15 ID:2pZjLWEn0
> 東北地方からはすでに若い人たちが流出

実際来てるよね。東海地方だけど、リーマンショック以来ガラ空きだった
アパートが先月頃から東北ナンバーで埋まってる。単身赴任みたいだが
いずれは家族を呼んで定住してくれるといいな。
503名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 01:48:24.18 ID:/SHzR/aP0
>>31
米軍様だろ
日本政府がそんな素晴らしい指示出来てるわけないだろ
504名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 01:48:52.24 ID:X+/Auq7n0
太陽光で復興とか笑止
震災を利用して貪ろうとしてる売国奴に嵌められすぎ
505名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 01:49:25.78 ID:XLfJIDJl0
若い奴等なんぞいらんプー
外国人最高!
の経団連が何言っての?
506名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 01:49:26.10 ID:bSsKJl6k0
は、何しても流出するがな
アホかと
507名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 01:50:24.81 ID:+A28DcTtP
>>501
外からは何とでも言えるよ。
508名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 01:52:04.66 ID:RcYGNVKjO
元々高齢化過疎で2万人も人口減少して…
509名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 01:52:33.10 ID:gTRoOaN80
被災地のキャバクラ・夜の産業にゼネコン関係の特需が訪れる


東日本大震災の影響によって、人命だけでなく経済的にも大打撃を受けた東北地方の沿岸部。
工業や農業、漁業と基盤産業が壊滅し、今後の日本経済に与える影響は多大になるとみられるが、
そんな中でも“さる業界”は何故か特需に沸いているという。その一例として岩手県盛岡市の様子をレポートする。

JR盛岡駅近くにある繁華街・大通。街を歩くと被災した県の中心市街地とは思えないほどの人通りだ。
複数のキャバクラの呼び込みも「震災前よりもお客さんは増えましたね。他県からいらっしゃる方が中心になっているようです」と話す。
実際にキャバクラ、スナック、居酒屋などを見て回ると、確かに平日から大繁盛しているようだ。

某キャバクラで席についたキャストも「被災地の復旧作業のために来るお客さんや、大手ゼネコンの社員の方が多いですよ。
何でも被災地近くの宿はどこも満室で、盛岡から被災地に出向いているって言ってました」とのこと。
他にも数軒の飲み屋で聞き取りをすると彼女と同様の答えが返ってきた。

実際に東京の本社から被災地に出向しているゼネコン社員も「被害額が天文学的な数字ですからね。
言い方は悪いですが、公共事業の減少で売り上げが激減している中で巨大プロジェクトがバンバン入る現在は我々にとって天恵ですよ。
打ち合わせや接待で呑み疲れました(笑)」。

岩手県の被災地に出向くと、瓦礫の撤去が進まないながらも、道路や橋など最低限のインフラ復旧は進んでいるようだ。
これから瓦礫の撤去が始まればさらに人員が必要となることだろう。

また別の「夜の産業」も好況の様子。とあるデリヘルのA子ちゃん(26)も「震災前は電話が1本も鳴らない日があったのに、
今はすごく忙しい」と頬を緩ませる。

A子ちゃんによると、主な客層は作業員やゼネコン社員、他県から派遣された公務員や被災地ボランティアまでさまざまだという。
彼らも、さまざまなストレスを抱えているだろうからハメを外したくなるのも当然か。

盛岡市に系列店を持つデリヘル経営者も「今は人が足りなくて、他県の店から女の子を借りている状態だね。
復興までの道のりは長期にわたるというから、まだまだ好景気は続きそうだよ」と話す。
510名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 01:53:50.68 ID:+A28DcTtP
俺地元の経営者なんだ。
現実はそんな簡単じゃないよ。
511名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 01:54:09.48 ID:BoMcoy0b0
経団連が日本のことを考える訳がない


以上
512名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 01:54:54.11 ID:XLfJIDJl0
ってか若い人は出来るなら普通に流出するのが正解だなコレ
本当に経団連って自分達の都合でしかもの言わねえ・・・
ここまで冷徹になれるもんか・・・
513名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 01:56:58.87 ID:i+LYckKjO
とりあえず経団連の東電OBは全員はずせ。
514名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 01:57:11.98 ID:Q9+gdZ3r0
>>510
儲かるといっちゃうと
不況のススキノあたりからも
ライバル押し寄せてきそうだから慎重だなwww
515名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 01:57:47.48 ID:iCmi7bKM0
>>496
正直、少なくとも仙台は、国分町以外も景気は悪くないように見える。
復興特需というのは、確実にある。
夜になると、サラリーマンが昭和時代のようなすがすがしい顔で飲んでいる。
あと、東北電力管内は、あの東電管内的な「罰ゲーム節電」をしていないので、
町の雰囲気が意外に明るいw

今、日本で一番陰鬱なのは、間違いなく首都圏だよ。
首都圏も、7月に入ってから、ゆっくり不要な節電が解除されてきているので、
マシになってきているけどね。でも、人心の憂鬱さはあまり解消されていない。
昼間の社交辞令より、夜の居酒屋の陰鬱さを見ると、実情がよく分かるw
516名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 01:59:49.58 ID:0rpkQU/D0
>>493についてきちんと調べた。
以下の資料をみると、やはり関西人の性格は悪いと言う事が理解できる。自慢できるほどのことでもないのに、朝鮮人のごとく過剰に自己主張や自己欺瞞をする。
だから関東でも他の地域でも関西人は〜と嫌われているが、それも本当だ。自己を過当評価することほど情けないこともない。いずれは生育数でも関東が圧倒するはずだ、これをみると。
517名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 02:01:12.85 ID:bpZMfYK30
経団連ってたしか民主党を応援してたんじゃなかった?
518名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 02:01:37.62 ID:+4HOYcZp0
経団連が大好きなシナチョン移民でも入れればいいじゃん
519名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 02:01:57.73 ID:2pZjLWEn0
どうせ復興なんかしないし、早く覚悟を決めて移転しないとそれこそ
取り返しのつかないことになるのでは?
東北各自治体の税収とか財政状態を考えれば、医療や教育水準が
この先どうなっていくか想像に難くない。
これは企業も一緒だろう。
520名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 02:03:31.36 ID:wVZgFTRG0
>>1
何を今更wwwww
3月の時点で予測できるだろwwwww
手遅れです
521名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 02:04:09.80 ID:Q9+gdZ3r0
この際、東北は県を解消して東北道にしちゃって
むかしあった開発庁みたいなものを作って復興してくのがいいんじゃないのかな?

522名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 02:05:05.67 ID:+A28DcTtP
経済なんて相変わらずじっくり死に始めてる。
これは地元に根を下ろしてないと外からは判らないだろう。
一部に復興特需があってもそれをずっと上回る
経済・社会構造的ダメージがある。
復興の仕方を間違えれば予定よりずっと早く死に始めるだろうね。
523名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 02:05:39.73 ID:mzXjQoLZ0
自民を裏切って民主を担いだのは貴様らだろ

日本に本当に大切なのは農林業、水産業、畜産業、商業
工業は優先度が低い事が分かりました
524名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 02:07:08.97 ID:XLfJIDJl0
>>518
本当にそうして欲しいわ
今までその方向で全力で舵取って来たんだからコイツ等
今更「何?少子化?流出!?何で兵隊がいないんだ!?」か言うなよな
525名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 02:07:40.58 ID:+A28DcTtP
つか夜の街は以前と比べて特に特需というほど賑わってないよ。
むしろ減った気が。
526名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 02:09:17.61 ID:i+LYckKjO
東北を出て外で稼ごうとするのは当たり前の話だ。
援助金やら復旧やらをさっさと進めないから拍車がかかる。
全面的に賛成だな。
マスコミの使い方も知らない、リーダーシップはない、人望もない。非常時だからといって目をつぶることすらできない程、政治が機能していない。
527名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 02:09:38.52 ID:QsDc1Ncw0
>>517
経団連は一貫して自民支持だよ
528名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 02:10:37.65 ID:39HndPRD0
米倉が民主党はわしが育てたっていってたが?
529名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 02:11:09.82 ID:cGvwAUej0
そら職が無ければ流出して当然だろw
530名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 02:11:13.19 ID:0Fsprooj0
>>473
東北に人が残らなきゃ経団連的には死かもしれないけど、リアル人命には替えられません

「金は命より重い」って利根川さんが言ってたけど、正しくは「(自分の)金は(自分の)命より重い」のであって
「(自分の)金は(他人の)命より重い」わけじゃない
その辺を誤魔化す奴は、見るに堪えない哀れな末路を辿る
531名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 02:12:54.67 ID:gTRoOaN80
経団連は自民支持だろ。
別名:自民党の金庫
532名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 02:12:57.56 ID:4aRsBH+l0
>>530
大した文句も言わず安値で奴隷労働されてくれるから有用なだけで、経団連は別に何ともないよ
533名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 02:13:14.68 ID:QHQOmYq90
ヤバイのは若い人間を使い捨てる経団連だろ
534名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 02:13:22.27 ID:+A28DcTtP
求人もほとんどろくになくて
仕事ないか知人ルートから連絡来る。
広告もろくに出稿ないらしくて代理店が必死だ。
意味無いのに付き合いで出したりとか。
535名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 02:16:06.05 ID:ZNuiEfRL0
経団連が若い人間のことをまじめに考えてるとは思えんがなあ。
536名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 02:20:11.90 ID:2pZjLWEn0
可哀想だけど流れは止まらないだろうな。

「致命的」「戻ってきて」 3万人流出に被災3県
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201107090076.html
【人口移動報告】3県の転出超過3万人 東京圏→大阪圏14%増[07.09]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310172474/
537名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 02:20:44.95 ID:NRuVG48I0
てめーらがフクシマ入りしないで軽井沢で会議などふざけて、若者には東北で被ばくしてろってか?
アホだろw
瓦礫処理も様々な規制って、それだけ汚染されてる危険物って事だろwwwシネヨ、糞老害dも
538名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 02:21:56.05 ID:VFv8J3860

わざと流出させてんだよ。

いつまでも復興の金を落とさなければ若い者から出て行くわな。

そして左翼エセボランティアどもが入り込む構図。

他府県の土建屋を入れないようにガードしてる連中を洗い出せばわかる話。

539名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 02:22:18.20 ID:+A28DcTtP
社外の人と打ち合わせするとだいたい、あそこがやばい、どこそこが潰れる、
みたいな話になる。
瀬戸際企業は大量だろうな。
540名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 02:23:27.17 ID:BImacjCr0


      ★なんの根拠も無いのに安全デマを垂れ流すのは、日本の誤用学者と役人の特徴★



これは工業用ボイラーなどの安全規格に関する文書だが、これを読むと
福島原発事故とその後の対応が人災であることがはっきりわかるw

『燃焼安全の基礎知識』
http://www.compoclub.com/products/knowledge/fsg/fsg6.html

※特に「図6-1 日本と欧米の安全の考え方の違い」に注目
541 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/22(金) 02:24:19.11 ID:asN6Wy9RO
政府も下手こいたと思うけど、そもそも原因は東電
あんな未曾有の事故、ポポポポーンを起こしておいて、政府なんとかしろはないわ
お前らが責任取ってなんとかしろ
542名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 02:25:37.42 ID:Rqf0kCOE0
今って爺カースト制度みたいだな
外国では貴族や出身なんかで立場がきまるが
今の日本は製造業をやってる爺は頂点で底辺はライン派遣や現場若年層
ピラミッド構造が広がらないから立場が固定されている
又爺はそれを知っている

543名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 02:26:33.93 ID:TXGJj1mU0
「報道」によると、被災者は総理交代を
望んでいないらしいじゃないか。
「報道」によると・・・な。
544名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 02:28:20.60 ID:OODCLl4E0
赤十字に圧力かけて、義援金を配布してないのは刑団連って疑ってるんだが

集まった義援金をすぐに配っても、被災者の人数が多すぎて全然足りない金額だから
じゃあ次に賠償責任がある東電はいったい何をやってんじゃ!って批難が収集するのは
日を見るより明らかだ

これを避けたいわけだろ、刑団連(東電)は
545名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 02:33:30.17 ID:Yy7Iv4LR0
> 震災からの復旧・復興をどう経済の成長に繋げていくか

放射能なんとかしないとそういう議論すら意味ねーと思うけどどうなの偉い人
546名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 02:35:56.67 ID:Arg3jiBO0
こいつらだけは絶対に許さない
547名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 02:35:57.55 ID:iCmi7bKM0
>>522
厳しい言い方をするけれど、
今回の被災地、「東北地方の太平洋側」の経済が、『生きていた』ことは
江戸時代以来、果たして本当に存在するかね?するとしたら、何時だろう?

東北の太平洋側というのは、律令時代以来、ずっと経済的辺境で貧困の辛酸をなめ続けてきた地域なんだ。
だから、「(生きていたのに)死ぬ」ことを心配する必要は無い。これは、過去の栄光があった神戸と決定的に違うところ。
集落単位、特定の市町村の特定の業種で見れば、「死にゆく」ことはあるだろう。
だが、全体としてみた場合、東北の未来は案外明るいと思っている。
端的に言えば、設備の更新と、一定程度の労働力の集約化が進んで、産業を興しやすくなる。
これは、ささやかながら実際に見た感想だがね。
548名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 02:36:18.43 ID:dt9AA3n60
>>542
そういうことだな。ジジイ、原発に住めばいいのにww
安全なんだろ?問題ないんだろ?炉心の真上に家作って住めよwww
で、固定資産税は勘弁しておいてやるw
549名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 02:38:22.12 ID:ntn0zmXj0
もう流出どうこうのレベルはとっくに超えた
東北に限らず年寄りを守るために若者を犠牲にしすぎた
後は滅び行くのみ
550名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 02:38:54.10 ID:l2Fft6nRO
同族経営者が利益を独り占めしすぎ
従業員には雀の涙
551名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 02:39:10.78 ID:Arg3jiBO0
フォーラムってのはバカが集まるって意味じゃないよな
552名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 02:40:08.40 ID:9yJKDog60
>>551
そういう意味ではないだろ

お前が呼ばれていないのが何よりの証拠
553名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 02:41:21.03 ID:Arg3jiBO0
日立と東芝は役員のはず、お前ら反省して無いだろ、会社も反省してない、死ねよお前ら
554名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 02:41:42.03 ID:+A28DcTtP
>>547
少なくともこのままならこれまで築き上げた地方の社会構造が
ごっそり維持出来なくなっていく事は確実だな。
つまり社会の多様化は望めないという事だ。
何かに特化してその他は諦めるしかなくなるだろう。
でもそれを若者が受け入れるだろうか。
555名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 02:42:22.15 ID:dt9AA3n60
>>551
仕込みばかりだろw
タウンミーティングとフォーラムを一緒にしようとは思わないけど
ま、だんだん似通ってきたよな。どちらが本家だか分からなくなってきた。
朝まで生テレビの素人版がフォーラムであり、タウンミーティングだよ。
最初からまとめは決まっているw
556名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 02:45:50.76 ID:6SNx/Btu0
若者だけでなく、みーーんな北関東あたりに移住して、東北は捨てるべきでないか?
もう今の日本は点在する街を養うほどの国力はないんだし。
557名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 02:47:19.01 ID:OODCLl4E0
あのなあ、経団連系企業だけで内部留保(即金で動かせるキャッシュフロー)が
なんと70兆円だぞ、ほとんど企業乗っ取り費用としての余力だそうだが

ええかげんにせえよw
歴史上最大の国難っていうんだったら、自分たちが工場つくりゃあいいだけだろがw
70兆円ったら、日本の一年の国家予算を遥かに超えるだろが

なんで国民の税金ばっかり当てにするんだよ
いいかげんにしろや守銭奴
558名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 02:49:19.78 ID:9gH78wvd0
>>543
被災者は、総理の去就 と 震災対応 は別と考えてるんじゃないかなあ
・東電の国有化と処罰
・津波被災地や30キロ圏内住民・漁民への「最終宣告」
・最低限の配給と住居確保、
・必要な医療と高齢者障害者への福祉サービス
これらはだれが総理でも言える、出来る事だから。
党が考えて官僚と揉んで、あとはトップが命令すればOKなんだろ。
政権交代必要ない とっととやってくれってのが住民の本音じゃないのかな
559名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 02:51:57.16 ID:dt9AA3n60
利益剰余金に税金掛けたらいいだろ。今すぐ国内で使えば優遇するけど、使わないなら
叩き潰すwって方針で。
そういう条件でエコポイントやら補助金やら減税を認めさせたんじゃないのか?
また、役所も認めたんじゃないのか?
違うなら役所はそうした売国企業群にも劣る連中だな。
経団連加入の売国会社は嫌なら出て行って東南アジアの土人やアフリカ系やら腐った白人に可愛がられるといいwww
ま、日本にいるよりも高リスク、ノーリターンかも知れんけど自己責任だわなw
560名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 02:52:40.92 ID:EYNvoeYG0
財界は、相変わらず、政府にオドシ、ゆすり、タカリだな。
こうなったのも、財界のオネダリで原発54基、100兆円注ぎ込ませた結果だ。
目先の決算、オノレの役員任期だけの計算で動き、これまでやったことは
ハケン、原発、海外移転、土地ころがり、土建列島で、900兆円の借金を積み上げ
空洞化させたのは、米倉だろう、忘れたか。


561名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 02:53:15.64 ID:gTRoOaN80
内部留保=キャッシュじゃないだろ。
工場とかに化けちまってるよ。
562名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 03:00:39.34 ID:iCmi7bKM0
>>556
どんな悲惨な放射能罰ゲームだよ、よりによって北関東移住かよwww

福島以外の東北は、ある意味「相対的な神風」が吹いて、距離の割に線量は低い。
仙台ですら、東京都内と同レベルで済んでいるのに。
わざわざ北関東移住なんて、悲惨すぎるだろ。
それよりも、那須塩原市民や日立市民や水戸市民を、仙台や盛岡に移住させるほうが、
よほど住民の生命健康を守ることになる。
北関東民よ、そんな線量の高いところにいないで、みんなで東北に移住しようぜw
563名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 03:01:26.34 ID:xRQCKhAr0
そりゃ自由の利く若者ほど逃げるだろ
大気中も土壌も放射能
食べる物も放射能
逃げるなと言うほうが無理
564名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 03:03:07.87 ID:9yJKDog60
>>561
ネトウヨにゃ理解できる知能も無きゃ
ググる知恵もねぇよ

イチイチ指摘するだけ無駄
565名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 03:03:23.63 ID:dt9AA3n60
>>561
リーマンショックの時に不自然なほど利益が消えたもんなw
国税局があれを認めるあたり、腐ってるなと思った。
その化けた各種設備もそろそろヤバげwwバブルの時以上の過剰投資だ
で、おまえらどうすんの?と聞きたいww
566名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 03:04:20.01 ID:0+v8O1jW0
           _
         .;彡,∧,ミミ
        /゙;;゙`゙  ;;;¨´゙;;゙ \
       /(●):::::へ::::(●)ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      l゙:::::,,_/・ ・\_,,::゙゙l   <   ふぁい
      ゝ:::::ヘゝ ̄凹 ̄ フ:::::丿    \_____________
       ゙ゝ::_ゝ,_,,∠::::, ノ゙
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞ 

567名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 03:07:48.42 ID:9gH78wvd0
>>323
求人票見てみろよ
今まで安定した生活送ってたいた(=納得できる条件だった)のに・・
正社員待遇なんて殆ど無く、政府が方針示さない状態で
1から人生やりなおす事を決断せざるを得ないような職業・条件ばかりだ。

568名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 03:08:21.58 ID:iCmi7bKM0
>>554
論理が飛躍していないか?
旧来の「地方の社会構造」が壊されて、新しい秩序が生まれる方が、
むしろ多様性に資することになる場合だってある。というかこちらの方がよほど多い。
もう一つ言えることは、東北の太平洋側は、(日本海側は違う)
社会構造が陋習墨守で、特に「経済活動に暗い(経済の合理的才覚が無い)」ということは、
増田悦佐という評論家がよく指摘していること。
こういうところに、良い意味で風通しが良くなると、多様性という意味でも状況は良くなる。
宮城の村井知事は、水産業を「国有化」から「民間参入」までぶれまくりながら(苦笑)提言しているが、
いずれにしても、旧来の鉄板の網元支配と比べれば、若者には随分面白い世界になる。
若い人には、「旧来の地方の社会構造」なんて、息苦しくて仕方ない。だから過疎が起きるんだ。
569名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 03:10:29.52 ID:Jb5sv/tM0
外国人から見たら東北住んでるのは異常だろうな。
570名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 03:11:31.55 ID:dt9AA3n60
提言するくらいならリーダーシップとやらを今こそ発揮する時ではないかと
思うんですけど?そういうことは頼りきりでいいですかね?米倉のジジイ
カネも人もいるし、あるんだからリーダーシップを発揮してスピード上げて
実行すれば、政府に提言する必要まるでなしだろ?
お前はバカか?と聞きたいぜ、やはりボケ老人は駄目だな
571名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 03:14:30.73 ID:6kYaHdHS0
東北地方の若者ですが
少なくとも出て行ったという話は聞きません
そんなにコロコロと住処変えられるほど余裕ないですよ
572名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 03:14:49.14 ID:4aRsBH+l0
>>561
そういうのって資本じゃなく資産じゃね?
よく知らんけど
573名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 03:14:51.33 ID:9yJKDog60
>>567
正社員待遇?
そんな甘ったれた認識なのか

口あけてピーピー泣いてれば親鳥が餌運んでくれるとでも思ってんのかね
574名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 03:17:28.26 ID:kfJsqbNG0
マジレスすると異動する金がない
575名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 03:17:33.13 ID:dt9AA3n60
>>573
その通りだよな。だから全部、全員時給で働くとか稼ぎ出した金額の出来高制に
移行すればいいんだよ
会社の言うとおりにすれば、給料を恵んでもらえると思ってる乞食社員はいらないもんな
576名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 03:22:21.58 ID:X8mkZCtC0
取り返しがつかないのは、財界が後押ししている原発の方だ。
東北の復興なんてもう不可能なんだよ。
恐らく東北の沿岸漁業は全滅するよ、あほ。
577名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 03:28:54.17 ID:+A28DcTtP
>>568
そりゃあ戦後復興みたいにもりもり人も増えていって全部リセットして
やり直せればそれに越したことはないだろよ。理想は。
でもそれを今やるなら相当な、本当に相当な財源が必要だし、
本来経済活動ってもっと時系列が連続的になされて積み上げられていくものだから。
リセットして50年かけたら全てが終わっていた、とかだと困るんだけど。
578名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 03:30:40.11 ID:gTRoOaN80
復興に10年・25兆円、増税は税目明記見送り


政府は21日、首相官邸で「東日本大震災復興対策本部」(本部長・菅首相)の会合を開き、
産業空洞化防止のための法人税減税や、「復興特区」創設など約100項目の施策を盛り込んだ
復興基本方針の骨子案を大筋で了承した。

一方、焦点となっている復興財源を賄う臨時増税については与党内で慎重論が強いことなどから、
月内に決定する最終的な復興基本方針でも税目までは明記しない方針だ。

 骨子案では、法人税減税に関して成立のメドが立っていない2011年度税制改正法案で盛り込まれた実効税率の5%引き下げについて、
「与野党間での協議を経て」との条件付きで実施すると明記した。減税は全国の企業が対象となる。法人税減税は当初入っていなかったが、
民主党復興基本方針等検討小委員会(座長・直嶋正行元経済産業相)が震災で企業が海外に拠点を移す動きが広がっていることを
理由に明記を求めたことなどを受け、盛り込んだ。

 直嶋氏らが法人税減税の明記を要求したのは、復興財源確保のための臨時増税の税目に法人税を含める議論をけん制する
狙いがあるとみられる。ただ、政府内では具体的な税目については意見集約が進んでおらず、法人税が除外されるかどうかはなお不透明だ。

また、政府は復旧・復興期間は10年間とし、必要な予算総額を23兆〜25兆円とする方向で調整に入った。
予算総額の約8割の19兆円を前半5年間の集中復興期間に重点配分する方針で、このうち約10兆円超を復興債で賄う考えだ。
579名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 03:36:03.71 ID:+vTAAzVm0
なにが若い人たちだ!!


てめえらがクソ大企業が 若者を 低賃金 非正規で雇ってるから

 少子化 高齢化 になったんだろ!!!!!!!!


ふざけんじゃねえ!!!!

自衛隊 出動して 経団連の幹部全員逮捕しろや! まじで
580名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 03:39:34.44 ID:MUuPdOiC0
元々流出してただろ
581名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 03:41:11.99 ID:+uWcCa7g0
処理なんてやっちまえばいいだけだろ。

自分ところの周りなんかどんどん直してるじゃんかw
582名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 03:41:28.28 ID:p+iLKvkd0
若い人はネットなどで積極的に情報収集するから放射能の恐ろしさをよく分かっている

逃げるのは当然
583sage:2011/07/22(金) 03:42:54.24 ID:VZBq1OXM0
トヨタは東北に、エンジン工場を新設するよ。
584名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 03:51:27.77 ID:IaASXqAs0
これから子供を成したい方は逃げるのが懸命でしょうね。
585名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 03:52:54.12 ID:fWtSoEFl0
>>527,531
経団連は政党に関係なく与党支持だよ。
つか、与党につきまとい、与党に注文を出す

政策運営に関われない野党に寄り添っても一銭の得にもならん
586名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 03:53:55.64 ID:FJadeApi0
トンキン人は迷惑しかかけないねw
587名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 03:54:34.41 ID:gTRoOaN80
福島やともかく、宮城や岩手の線量は別に問題なくね?


>>581
仕事が無いから出て行くだけ。
放射能とか全く関係ない。
588名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 03:59:09.80 ID:QKXh+xWb0
>>583
それって、若者の為じゃないよ(w
スレのタイトル通り大変な事になって、東北の経済が破綻すると、経団連様が困るからだよ(w
若者を騙して、東北の経済を、延命しようとしてるだけ。
で、東北の年寄りや公務員らは、それを知ってて、自分達の事ばかり考えて復興!復興!言ってるのさ。

若者や子供達の未来は、東北には、もう絶対に無いのさ。
今でも、東北にいる若者は、馬鹿だから、もーホットケ。

あ、関東、東京もだね(w
589名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 04:03:57.86 ID:z9KTePah0
経団連はなんでも急場過ぎる
すぐに結果を求める拝金主義者の団体はキチガイにしか見えねぇよ
590名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 04:04:07.42 ID:oep/F1GQP
>>587
短期的なその場だけの線量だけ見て問題ないとか思うのはおかしい
そこに住み続けるということは、継続的に外部被曝も内部被曝も受けるわけで

なんにせよ、すでに仕事など生活の基盤をその土地で築いてしまっている人はともかく
そうではない若い奴がわざわざ被曝するリスクを負って、その土地に残るべきじゃないだろう
成人男子なら気にするほどの影響は無いだろうが、そこで就職して結婚して子供を作り育てる・・・
という将来的なことを考えれば出て行くのは当たり前だ
591名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 04:23:51.39 ID:gTRoOaN80
仙台で東京と同じくらい。
盛岡だと関東より遥かに低い。
なんも問題ないね。
592名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 04:31:37.22 ID:PTPQjbCmP
おまえがいうな
593名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 04:44:14.53 ID:cYZRw+580
いや、流出ってか避難だろw
ケータイでもネットできるんだ、テレビしか見ない連中と違って被曝しまくりなこと位わかってんだろ
594名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 05:16:50.66 ID:dt9AA3n60
>>経団連の夏の フォーラムが、21日から長野県の軽井沢町で始まり・・

なぜ福島県でやらないんだ?今思ったんだがw復興させたいんだろ?
地元の方たちに失礼だろ?
595名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 05:30:13.65 ID:ZcCf6GS50
糞共は保養地で高見の見物w
596名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 05:38:58.57 ID:4aRsBH+l0
>>587
仙台アウトなのは当初からわかってたけど、岩手まで藁汚染されてるとは思わなかった
もしかしたら深刻かも
597名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 05:43:05.12 ID:jOhWJdnb0
それより、おまえたち後期高齢者の政策が間違ってるせいで
日本全国の若者がやる気を流出させてるのを憂いたほうがいいぞ
598名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 05:59:26.15 ID:j9MUW98y0
みんな放射能を出す原発がいやなんだよ。逃げ出して当たり前。
逆に東北地方から原発を一掃すれば少しずつ東北の人口が増える可能性も。
福島は200年くらいダメだが。
599 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/22(金) 06:17:53.78 ID:HnEwpwS80
俺も本州にいきたいわ
600名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 06:40:19.53 ID:46F465D00
原発推進した経団連のせい
601名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 06:44:10.96 ID:se/vtzWL0
悪いのは菅直人
602名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 06:48:00.44 ID:7M/biCYlO
マトモな知能してたら、福島県に住むわけがない。
年間20ミリシーベルト以上の地域もあるんだから。
603名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 06:50:11.96 ID:oCZbWYOW0
>>1を翻訳すると
もう被災地はダメだから、ほっといて外国に投資しよう

商人が政治にクビ突っ込むとロクなことにならん
604名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 06:52:29.34 ID:OJkeQdWdO
さしたるメリットもないのに莫大な金と労力を投じて復興させる事はないだろう?

復興に見合う対費用効果がない地域は厳しいようだが切り捨てる選択肢も必要。
605名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 06:58:32.82 ID:zu9uvOwC0
企業は安くて豊富な電気と安い労働力が得られて、放射能汚染ゼロがベストな訳で
そういう観点から見れば日本は経団連にとっては既に終わった国
放射能汚染の東北は、利用して噛み終わったガム

早く好景気のアジアに事業移転して、収益の拡大を図りたいのが経団連の意向
606名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 06:59:28.37 ID:gD+SMV1vP
一次・二次産業の基盤が完全に破壊されてるんだから当たり前だしだから何って言うw
607名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 07:01:56.83 ID:zVftEzIAO
東京電力がダメにしたんじゃねーか(笑)
608名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 07:04:18.40 ID:6DVlfvcJO
そりゃ馬鹿がアカと朝鮮系帰化人の集団に政治を任せたからだよ。奴等は日本を食い物としか見てないから復興なんてするわけが無い。
609名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 07:06:31.25 ID:OskcG3QF0
↑コピペ

若者の 日本離れ NEW
610名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 07:11:34.84 ID:pGMOJ/1X0
地雷設置した政党に何も言わない不思議
611名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 07:18:08.12 ID:4JAOcpAy0
ホルミシス老人の里 団塊を送り込めばいい。
612名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 07:23:24.40 ID:QaqCMCGu0
経団連が若者に動きやすい環境を作ってくれたからな
思惑通りになって良かったじゃないか
613名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 07:24:05.95 ID:Gv4UQ/EF0
それは政府より原発のメルトダウンが原因だろ
614名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 07:27:01.78 ID:zu9uvOwC0
>>612
TPPを締結して、もっと働きやすい環境をつくれ、後、移民により安い労働力確保も必要 by経団連
615名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 07:29:47.78 ID:ZXuXhEt0O
使わなくなったビルを二束三文で買収して、租税優遇して、老人ホームを作るのがベスト。
老人は放射能の影響を受けにくい。

616名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 07:30:23.34 ID:xulQcFON0
経済特区どうなってんだよ!
早くカネ儲けさせろよ!

若い奴がいなくなったら
安い賃金でこき使うのも
出来なくなるだろうが!

ってことですね
617名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 07:31:30.91 ID:UZQFO5vNO
4月頃話題になった黄色い花粉が昨日自転車のサドルに付いてた@仙台
4月から7月まで花粉出す植物て何よw




…何よ orz
618名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 07:34:27.81 ID:IipD/v7tO
その若い人を、非正規の貧困層にして搾取するよう、自民党にやらせたのはお前ら経団連じゃねぇか!

ふざけるな、守銭奴経団連め!


619名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 07:38:44.06 ID:EQIpsXqE0
企業の利益と国の利益は
すべてが一致するとは
限らない
620名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 07:46:56.02 ID:gD+SMV1vP
>>617
ハルガヤ、カモガヤ、オオアワガエリなどのイネ科の花粉が時期にあたります。
またカビの胞子もこの頃は飛散しやすくなります。
湿度が増してカビが発生しやすい環境になるからです。
621名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 07:52:55.01 ID:Rqf0kCOE0
戦中の老害=焼け野原だが戦争をやめようとしない   食物なしで戦地に送り込み   戦争で負けを知りながら勝てると流布している 
現代の老害=放射能まみれだが原発をやめようとしない 時給700円でラインに送り込み  製造で負けを知りながら勝てると流布している 
経団連の「日本破れてソーラーあり 」の言葉は命より勝つことが重要な号令のようで気持ちわるい、老害は安全な場所から最後若者は玉砕とか言い出すぞ


   
622名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 07:54:23.93 ID:mC2KlnLr0
経団連の国賊老害どもが住めば良いよ。
623名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 07:54:28.76 ID:VcSqvP6R0
あこがれの東京にいけてよかったじゃないか
624名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 07:56:41.93 ID:zRx6pAPQ0
東京すらもう住みたくないです
放射線がとてもキライです
できるだけ離れて暮らしたいです
625名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 07:58:51.67 ID:gD+SMV1vP
カネがあるなら国外脱出したい
626名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 08:17:49.13 ID:ClHszLVO0
それもいいが日本企業も流出するんだろ
何でも好きにさせろよ自由の国なんだし
627名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 08:23:28.24 ID:yttx4j8k0
何が問題なんだ?汚染地帯で働けっての?
628名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 08:24:25.99 ID:vxY6ESfP0
「若い人たちはすぐに東北地方から脱出しないと、取り返しのつかないことに」
629名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 08:26:27.29 ID:gD+SMV1vP
>>627
奴隷が逃げたら、自分で働かなきゃいけなくなるもんなァ
630名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 08:26:39.98 ID:lHZccq3E0
民主党はここまで来たら少しは謙虚にならなければいけないが、
すでに他国からの影響を構造的に受ける組織になっているとすれば
むつかしい。

国民が奮起してある程度の暴動を起こすしか民主党は倒れない可能性が感じられれる。
それは最悪の事態だ。
631名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 08:26:42.39 ID:p9xue6LA0
東北地方どころか全国的に流出増加と予想
632名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 08:27:33.74 ID:h3EuOEp3O
誰も本当の事はわからないんだけどね
633名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 08:27:49.17 ID:WJxqK/HC0
別に東北に限ったことでは無いだろ
こいつら馬鹿なんじゃね?w
634名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 08:29:18.29 ID:qxLyRNBT0
>>1
そりゃ搾取する対象がいなくなったら大変だわなw
635名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 08:30:30.48 ID:h3EuOEp3O
逆にとうほぐチャンスなんじゃね
636名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 08:33:28.43 ID:2ylEgogM0
今更何を言っているのか・・・
震災前から人口流失はしてただろう。
637名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 08:35:29.90 ID:68uNDwnnO
>>635
どういう意味で?
638名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 08:40:08.73 ID:sDn7lR3A0
★★★これは見る価値有り★★★拡散宜しく★★★

★★★【NEW】菅と北朝鮮/日本の闇【必見】★★★

★参院予算委・山谷えり子
【まさに売国政権】(午後) H23/07/21
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15077322
参院予算委・山谷えり子
【冒頭から紛糾、領収書出さない缶】(午前) H23/07/21
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15076087

★衆院予算委・古屋圭司
【与り知らない団体に巨額の献金】H23/07/19
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15059293

★市民の党が北の秘密党員擁立…菅直人のキリングフィールド
http://dogma.at.webry.info/201107/article_6.html

★西田昌司 参議院議員
【菅が巨額献金した相手は国家解体を掲げる革命運動家だ!】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15036841

★西田昌司 参議院議員  
【民主党は韓国・北朝鮮のスパイ政党だ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14975561

★★★これは見る価値有り★★★拡散宜しく★★★


639名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 08:40:47.75 ID:7YRCPOhQO
原発関係無しに
金があったら逃げたいわ
民主解党まで
640名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 08:42:05.72 ID:+aRImmYr0
若者に被曝覚悟で東北に残れと言うのか
恐しい連中やでほんまに
641名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 08:47:44.69 ID:etAW7Kd90
震災だけなら、大勢亡くなったけどそれでも確実に復興できるだろう
ただ原発の影響がねえ…
642名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 08:50:18.19 ID:68uNDwnnO
今の東北は復興どころか復旧すらままならない状態になっちまってるからな…
643名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 08:52:13.56 ID:VdEuKptZ0
震災の影響が少ない日本海側も同様のことが起きてる時点で説得力がないな
644名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 08:58:18.24 ID:Lt0/JUNTP
民主の目的は日本破壊だからね。
まず東北でミッション完了。
645名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:00:44.28 ID:2f4QtTrHO
放射能の影響が出る数十年後には天寿を全うしていそうな、高齢の偉〜い方が東北に行けばいいんじゃないかな
646名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:01:52.21 ID:VdEuKptZ0
まあ、地震と津波なら奥尻のこともあったしなんとかやっていくことできたと思うが

つくづく原発の件が余計だよなあと思ってしまう
647名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:07:28.31 ID:kUJjCmSvP
奸が必死に爆発までもって行ったからな。
原発は民主党のチョンボかと思ったら、それが目的
でやんの。
648名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:13:45.42 ID:WHka8CIa0
東北もだが関東も相当ヤバイってことはマスコミは報じません
649名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:29:56.91 ID:aw59Gzdr0
>>440
こういうこと言うのはなんだけど
東北って畿内から見たら全体が同和未満の毛人の巣窟なんだよ
元々日本(倭国)じゃなかったわけだしな
同和というのは差別はされていたものの
太古から墓守などの社会に不可欠な仕事を担ってきた階層だから
650名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:32:01.95 ID:93L3rshT0
>>649
関東も九州も時々そんな感じがする。。。
651名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:37:01.42 ID:gD+SMV1vP
近畿地方以外は全部そうだろww
652名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:37:05.14 ID:e4Ay23bV0
>>418
>>415
気持ち悪い老害たちが
きちんと「使える英語」を若者にわざと教えなかったからねぇ
ここでも日本の老害問題が表面化している。
653名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:46:27.93 ID:af98fsUFO
震災被害より原発事故の放射能被害の方が大変だろ。

軽井沢もホットスポットあるからね
654名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:49:24.14 ID:NT8ju19LO
にげたのは正常

老人は モニタリングサンプルにするべき

非常だが 仕方ない
655名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:51:32.82 ID:HMPJorky0
>>644 それは違うと思います。

 公務員 給与削減 MSNニュースで検索してください。
 国家公務員給与削減法案に反対しているのは、自民党です。
 サラリーマンの平均年収は400万台で、地方公務員の平均年収は700万以上
です。
656名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:51:59.51 ID:VdEuKptZ0
放射能なら関東より同じ東北でも青森の日本海側のほうがまだ大丈夫な気がするが

あのへんも高い山で囲まれてるし
657名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:52:34.43 ID:Ppe6VuOw0
雇用が無いのに若者をどうやって繋ぎ止めるんだ?
生活保護で?
658名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:53:19.95 ID:wETIV8PJ0
自動車産業は景気が悪くなったとたん九州で片っ端から派遣の首を切って若い人を追っ払ったのになw
659名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:53:28.92 ID:93L3rshT0
また娘売るんかね。ミンスに入れたんでは仕方ないが。
660日々之:2011/07/22(金) 09:54:50.07 ID:2EG26qQzO
だったら本社から工場まで
全部福島に移転しろよ
今なら土地を二束三文で安く手に入るだろ
661名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:56:26.87 ID:OILXfFI70
若い(外国)人(研修生という名の奴隷)たちが流出
662 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/22(金) 09:57:35.58 ID:32Y7oRye0
東京電力の会社を全て福島に移転させて若者を雇用すればいいだろ!?
663名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:57:53.64 ID:9CM+FoJv0
もう、がんばらなくていい!
あきらめよう!日本!
664名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:58:46.64 ID:C4v4lVrNP
>>1
財界は復興需要が欲しいだけw
相変わらずの税金たかりの金の亡者だよ。
産経ソースだと、
>三菱マテリアルの井出明彦会長が「震災から4カ月たっても復興需要が盛り上がらない」
とはっきり書いてあるぞ。
665名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:00:28.67 ID:xNwt8WG40
復興送らせてるのは民主党かばって延命させてるメディアだよ
666名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:01:26.77 ID:gD+SMV1vP
更地になったり人が死んだりで、土木建設が盛り上がるからな
土方のオッサンらが金使う事で地域の二次三次産業に波及して、地域経済は活性化する
自民党政権だったならばの話だが
667名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:04:55.25 ID:gebgMLuc0
東北復興させる必要があるのか?
若者が流出しているのは、いいことじゃない
今更過疎化が進んでいく土地に、大量の復興投資しても無駄になるだけだろ
668名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:06:06.91 ID:C4v4lVrNP
ブレない金の亡者、経団連の提供でお送りしました。
669名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:07:50.18 ID:stLDpx9T0
数ヶ月で計画立てて資金調達して計画実行なんて平時でも無理だわ
670名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:08:28.47 ID:OODCLl4E0
福島だけじゃあなくて、宮城南部も藁が汚染されるくらいだから
相当やばいんだろ

牛が住めないような場所に、てめえの利益のために若い奴に住めっていってるのか
671名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:09:04.65 ID:YKTbg4we0
>>366

企業の利益のためには、国民もだます団体のいうことだからなあ。
672名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:09:37.75 ID:C4v4lVrNP
補正予算やろうとしたら
額が少ないと自民党に妨害されたでござるの巻
673名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:10:14.37 ID:wETIV8PJ0
復興する気なら、がれきの撤去だけでなく壊れた分土地の造成や家の新築が必要。
家を新築すればその分家具や家電製品も購入する。
全国の土木建築業者がよだれを流しながら震災地の様子をうかがっているのは確かだな。
674名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:10:33.86 ID:93L3rshT0
重税で無人地帯を復興させても
復興需要は中韓だけだからな。放置でいい。
675名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:10:42.46 ID:1WAKeuBf0
もう本当に日本やばいよね
60歳以上の老人はテレビばっかり見て思考停止してるし
在日朝鮮人ばっかり、ヤクザしか金持ちになれない国
俺ですら英会話勉強して日本脱出を考えてるのに
優秀なエリート達が日本にこのままとどまるわけない
10年後日本は老人ばっかりになってるんじゃないかな
親置いてでも出て行きたいよ
676名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:11:53.56 ID:gD+SMV1vP
>>675
2ちゃんの、特定のスレとか板ばっかり見てるとそんな風に思ってしまうよねw
677名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:14:15.88 ID:1WAKeuBf0
>>676
いや違うんだよ
仕事してても、友達と会って話してても、60歳以上の親世代の人と話してても
日々常々日本やばいって思ってるよ
なんつーか意識低い人は本当に低く
意識が高い人は本当に高い
格差がありすぎる
意識の低い人間は一生真実に向かい合う事も無く何かに騙されて搾取されて日本で生きる
じゃあ意識の高い人は?
海外に逃げるしかないだろう
678名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:16:10.85 ID:93L3rshT0
>>675 は絶対コピペか縦読みだと思ったんだがおろろいたw
679名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:17:39.95 ID:p4nspp0T0
日本海側を発展させればいいだろ、汚染も少ないし
いままで気候が厳しくて過疎化してたが
放射能汚染から逃れるなら雪とかの不便も受け入れて
発展させるのがいいだろうな
680名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:18:38.14 ID:pjiw6Or/0
小泉の土建屋潰しで需要をまかなうだけの土方がおらんよ。
681名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:19:42.75 ID:s5f/iuqH0
今年は東北大学は受験必要偏差値下がりまくるのかな?
チャンスだよな。。。
682名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:20:36.26 ID:PTUr94xf0
何でも震災のせいにする風潮って気持ち悪いと思う。

言っちゃいけないことなんだろうけど、
経団連のオヤジ共ってみんなブサイクじゃない?
683名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:20:38.83 ID:93L3rshT0
原子力関係の学科が狙い目ですよw
684名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:21:07.41 ID:gD+SMV1vP
>>677
「意識が高い」と勘違いしてるバカは、自分の事だけを考えて真っ先に逃げ出すだろう
ずるく卑しく、目先の損得しか頭に無いからだ

優れた人間は我欲に囚われることなく、自分の優れた能力をどのように役立てるかを考える
真に「意識が高い」人間は、衆愚を正しく導く為に先頭に立つだろう
685名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:22:01.93 ID:3Jo3Z2tj0
民主は原発事故を理由に日本の産業と人材を全部アジアに移転しようとしてるんじゃね?
和牛は韓国やオーストラリアかな
686名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:23:13.57 ID:p4nspp0T0
同じく太平洋ベルト地帯も同じリスクあるんだし
北陸、鳥取、島根にも分散させればいい
もう一極集中はやめるべきだな
687名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:24:12.18 ID:PTUr94xf0
>>681
阪神大震災のときは、神戸大の難易度が逆に上がってたぞ。
考えることはみんな一緒だよな。
688名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:26:55.45 ID:VdEuKptZ0
太平洋側、日本海側に加えて内陸にも出来たら分散したらいいのかな

この3つが全部だめになるなんてことはそうもないだろうし
689名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:27:19.38 ID:93L3rshT0
>>677
2年前の選挙で引き返せる分岐点超えた。。。ってのが常識だよ。
企業の行動もそうだし、2ちゃんでも建設的な提案はほとんど無くなった。
690名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:28:26.58 ID:OODCLl4E0
数十年後〜百年後には東北は元に戻るから
経団連は、それまで我慢しろよw

明日の利益上げることばっかり考えてちゃあ
結局は東電みたいに袋叩きにあって潰されるぜ?
691名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:29:28.26 ID:h1OaYgCj0
>>690
今の政府だと、本気で日本から企業がいなくなるよ
空箱だらけの東北になりそう
692名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:30:18.89 ID:fznA7H6iO
日本の地方は福岡札幌クラスでも、もうオワコン
地方で職探すのなんて不可能でしょ。地方でまともな普通の職つけるのなんて一部のエリートだけよ
693名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:30:53.15 ID:z+ZVsjrK0
>>443
身をもって汚い関西人を体現するなよw
ひょっとしてギャグで言ってるのか
694名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:43:35.17 ID:qxVD0wCP0
>>691
企業の流出は今に始まったことではないよ
加速したのは事実だけど
自民党の末期から日本企業を一番苦しめてきたのが政府と官僚だから

政権政党が変わってもこんな状況が加速するってことは
政治家と官僚が完全に腐敗してしまったということだ
これは破綻する国が必ず通る道、もう日本はオワコン
695名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:45:37.68 ID:VdEuKptZ0
オワコンオワコンいいたいだけの連中が多いな

まあ、日本の中でも格差が出るのは仕方ないが
696名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:47:33.02 ID:wMz1sMgp0
がれきが処理できないのは場所がないからです
勉強してから喋れ
697名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:13:06.97 ID:IRIStkgy0
批判ばっかりだけど、何をどうすべきかの提案はなし。
698名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:44:43.09 ID:Rqf0kCOE0
ますは古臭い腐った皮膚をはがさないと新しい皮膚は生まれない
行政は勇気がいるが思い切ってはがして捨てれば新しいものが生まれてくる
699名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 13:15:42.44 ID:qInUhUdC0
                    , - , -─ - 、
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
                ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
                l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
                  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::  こ、ここ、これ読んで下さいっ!
                 l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::
                 l:::::li //////////// l:::::l::::::::::
               , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
           , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
            /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
      /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
    /            ヽ / ー '       /  /,.イ
   ∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄プ ー r── -------/-‐'´ /
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61OYZXqQSDL._SS500_.jpg
700名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 13:36:31.38 ID:5vMkJ46M0
若者や小さな子持ちが東北から出て行くのは当たり前だろ。
仕事なし放射能大量でほかにどうすればいいんだよ。
それが嫌なら50歳以上の人間を安く東北に住まわせる制度でも作れよ。
これ以上若者に変なもの背負わすなよ!
701名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:53:07.33 ID:dt9AA3n60
>真に「意識が高い」人間は、衆愚を正しく導く為に先頭に立つだろう

経団連や民主・自民の人たちがそうだな。先頭に立ってわめき散らしたり
無視したり、忙しいことだな

702名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:04:52.31 ID:yiChgXTTO
東電と旧与党と利権団体の責任は追求せんのか>K団連
703名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:06:11.85 ID:IyMP5zbuO
今日のお前が言うなスレはここでつか?
704名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:11:29.30 ID:vTzVdj5Z0
取り返しが付かなくなった原因は民主党の政権もさることながら
フクシマだろ。
705名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:22:09.29 ID:0SUsihq+0
原発推進してあげくのはてに爆発させ結果適に若い人が放射能で逃げるはめになったんだろ
706名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:24:19.81 ID:0SUsihq+0
>>48
無知だな
チェルノの立ち入り禁止区域の放射物質はプルトとウランなんだよ
707名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:07:59.43 ID:/Q+ooLw9O
自分達は電気をジャブジャブ使わせろって都会に本社構えて原発推進
吸い上げの最要因なのに良く言えるもんだな
708名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:09:33.12 ID:ziVMXcu50
>1
こいつらの総力を挙げても菅は追放できないのか?
709名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:20:11.28 ID:BbVr9AJk0
人が流出しても、そこに雇用があれば人は戻ってくるから心配無用だ。
経団連は文句ばかり言うのなら、とっとと日本から出て行け。
どのみち円高で海外移転せざるをえないのだから、一日も早く日本から出て行きなさい。
外需企業の移転が完了して初めて日本の経済再生のスタートだ。
がんばろう、日本。
710名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:24:37.66 ID:2f4QtTrHO
たまには「私達にも責任があるが…」みたいな台詞を聞いてみたい
いつも「若者が悪い・政治が悪い・もう日本を出て行くぞ」ばかり
711名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:25:46.23 ID:m2gQsB+60
戦前の様に、東北はじめ地方を兵隊と女郎の供給地に戻すお約束でしょ
今更>>1だけいい子ちゃんになるおつもりで?
あ、こりゃ失敬。ものは言い様、嘘も方便ですな。いやはや流石>>1さんには敵いませんな。
712名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:25:46.28 ID:tn5O6vPi0
いや、ここは政府じゃなくて東電が悪いだろ。
で、東電を応援している経団連がどの口でほざいてるんだ?
713名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:27:43.18 ID:+a3sSpa0O
東電のせいで放射能汚染されたからです
714名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:29:09.02 ID:bAM3tTwA0
大手の本社でも移転させろよもう
715名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:37:49.61 ID:IdjJUAed0
ちっと前のレスにあった(アンカーマンドクセ) 東北を50歳以上の菜園自給を優先する地域として利用するのは賛成だな
年齢での住み分けなんて不可能なのは理解しているが 定年後のハードな環境でのトライを希求する人も このご時世... 多いだろ?
自然豊かなのは いいぞ ちょっとセシウムが積もってるが... w
工業? 関東・関西で充分なんじゃない これからは...
716名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:51:01.68 ID:YyAHa0Uk0
経団連w おまえらが産経使って必死に推進してる原発が原因でそうなったんだよw
それでも原発推進、老害ってマジでぼけてるなw
717名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:52:31.74 ID:iCmi7bKM0
>>715
いやだから、関東地方は、
汚染の少ない東京&神奈川で、総体的に(南端部除く)宮城県レベル、
北関東や千葉は、ほぼ福島県内と連続するレベルなんだが…

つまり、
ちっと前のレスにあった(アンカーマンドクセ) 福島と関東を50歳以上の菜園自給を優先する地域として利用するのは賛成だな
年齢での住み分けなんて不可能なのは理解しているが 定年後のハードな環境でのトライを希求する人も このご時世... 多いだろ?
自然豊か(?)なのは いいぞ ちょっとセシウムが積もってるが... w
工業? 東海以西(や東北北部以北)で充分なんじゃない これからは...

となる。これだけ情報があちこちから出ていて、
どうして首都圏民は、「世界と日本を支える世界都市トーキョーだけは永久に不滅です」と固く信じているんだ…
福島中通り浜通りはともかく、仙台以北を「東北」として十把一絡げにするなら、
東京都区内も、科学的には死の街が確定していることになるんだが…
718名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:53:45.24 ID:3KQajLOO0
都心の老人どもを全部東北に送ればいい。。
719名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:54:15.50 ID:Rz3pjzYw0




被災地の公務員が平均1500万貰うペースらしいな。一般人は8割破産状態で2割が食うのがやっとで・・・・・・



公務員だけ震災御殿が建つってどうよ?















720名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:57:48.46 ID:BbVr9AJk0
>>717
君さ、けちをつけるようで悪いんだけど、だが、で締めくくる書き方はやめようよ。
君の文章だとばれてしまうよ。
だが、で締めるのは君だけだよ。
721名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:59:12.76 ID:tVir8c9h0
多分来年は宮城福島茨城の大学も敬遠されるだろう
逆に言えば入りやすいと言うことなのだが…
東北大なら世界トップ200の大学だし
ねらい目かも
722名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:59:49.07 ID:wIF6F5d70
東北の若者が東京に行く
そんなの昔からだろ
東京在住の1/10は東北出身
723名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:01:15.88 ID:6iM/v93S0
震災後、ボランティアが無償で労働してるが、
これは雇用と労働のチャンスを奪ってるとも言える。

今やるべきことは建設国債を発行して被災地を復旧すること。
ボランティアではなく、ちゃんと必要なところに必要な資金を回して
雇用を増やせ。
復旧に雇われた人もその給料で色々なモノを買うだろう。
そうすると現地の経済は活性化する。
活性化すれば需要が増えて、さらに色々なモノが売れるだろう。
政府の借金と被災地の復旧、どちらを優先すべきかは言うまでもない。
724名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:01:55.27 ID:EqvyDobm0
しょうがねえだろ。放射能ばら撒いちまったんだからよ
725名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:03:42.79 ID:FX0kPfzwO
>>715
ピリオドの使い方がウザイよおじさん
あんたが住めばいいじゃん
726名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:05:32.29 ID:ZEj8vBvB0
>>724
放射能撒いた会社の株価はグングン回復してるけどな
727名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:07:51.50 ID:VdEuKptZ0
>>722
関東以北は東海や関西には行かないからな・・・
個人的には日本海側はもう少し関西との交流しても良かったと思うが
昔は港同士そういう交流あったんだしバランスをとる意味でも
728名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:08:48.19 ID:iCmi7bKM0
>>720
別に文章同士における「著者の同一性」ということなら、ばれてもかまわないよw
1日分なら、IDも追えるわけだし。
俺の文章は、内容のみならず、漢字変換にも句読点にも改行にも語尾にも
独特の癖があるので、分かる人には簡単に分かると思う。
(と言いながら、出鱈目な同一性認定をされたことがあるw)

工作員でも無いし、思いついたことをレスしているだけ。
俺のレスを必死で追いかけても、何も出てこないよ。
729名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:10:19.97 ID:qgLk0Y280
はっきり言って関東北はもう居住には適さない環境になってしまったからな。
自分の住んでる場所がホットスポットじゃなかったにしても汚染食物を
嫌でも摂取し続けることになるし水もヤバい。若い人が暮らすなら汚染地域から
遠ければ遠いほど良いだろうな。
730名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:15:52.88 ID:yKXteopjO
おらこんなのもう嫌だ〜♪こんなのもう嫌だ♪東京へ出るだ♪
銀座でセシウム牛飼うだ(´∀`)
731名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:14:58.89 ID:wETIV8PJ0
>>727
ムリ、遠すぎる。
732名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:36:43.65 ID:qZa+OxAq0
えっ、まだ東北、北関東に住んでる奴居るの???ばかじゃね?さっさと引っ越せよ。
733名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 00:23:52.86 ID:zVqtvHH90
今、田舎からの若者流出が問題になっているが、
この放射能汚染で東北関東が死の土地になった以上は中部以西と北海道が
まともな日本になるわけで。いままで田舎だったところがそれなりの大都市になって
若者戻ってくるかもよ。まあとうほぐは未来永劫ダメっぽいけど。
734名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 00:43:55.17 ID:NlFV/x6I0
爺の寄り合いがわめいて復興資金が欲しいだけだろ
製造業に補助金入れても金をどぶに捨てるだけだよ
735名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 02:59:33.66 ID:Dq4bN7fy0
都市部に人口が集中して大都市が肥大化するのは世界的な流れで自然なことだよね。
耕作地を求めて寒い地域や山間部にまで人が出て行った時代の反動というか。
736名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:01:53.40 ID:xE0AiWFd0
おまえらが自分たちの都合のいいようにねじまげてきた結果が東北過疎だろ
震災のせいにすんな銭ゲバ集団
737名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 04:14:26.51 ID:4L/zZy1E0
まだグローバル化とか言ってるのか、早くくたばれよ。
738名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 04:41:22.84 ID:Kqq0uMYN0
しばらくは民主党政権を続けないといけないようだな。
早くくたばらないかな、経団連と自民党。あと、カルト公明もw
739名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 05:44:47.13 ID:M2qPZmO2O
>>738
誰もチョンの話なぞ聞かないしw
740名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 05:49:31.44 ID:gIdISe5v0
>>1
田舎から都会への流出は当たり前だし、
被災して仕事も家もなくなって借金だけのこればそりゃ生活のためにも他所へ行くのは当たり前。
741名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 06:17:49.39 ID:GotrPkFU0
>738
民主党が続けたあと自民も公明も経済団体を構成する企業群もくたばっていて
社民、共産と清く貧しい国民で理想社会をつくるの?
742名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 06:32:50.93 ID:JWbevAsO0
放射能汚染を思えばその方が良いのじゃないか
743名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 11:29:02.40 ID:rIZv0H8C0
経団連は、名実ともに「頸断攣」になってもらいたい。
744名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 11:30:09.59 ID:OP7m22mu0
やっぱなぁ…4ヶ月も経っちまったら、完全に手遅れなのかな。
745名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 11:36:43.56 ID:9TEB4RCB0
>>735
今回は耕作すらできなくなってしまったから
すべての人にとって居残る理由がないんだよな
746名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 11:52:33.11 ID:vekWxPrP0
そもそも寿命が延びて目出度いことなんて何もないんだよな
世界一の長寿国とか言ってんじゃねーよ
不健康で周りに迷惑かけながら生きている老人がどれだけ多いことか…
747名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 19:26:36.44 ID:4teYA5LN0
>>741
原発推進派である幸福実現党の時代です。

日本人はカルトにひざまずくことにw
748名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 19:34:53.76 ID:wEpIizhW0
でも企業側も、かなりの割合でアジア人を採用したり、日本人の雇用に積極的でないよね
749名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 19:42:39.47 ID:T1fvebJ3P
民主党なんて社会党の残骸と旧自民党の売国派と消えてなくなった民社党の集合体だからな。
売国とバラマキ以外に理念なんてないよな…

750名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:20:23.78 ID:IK3Eca5Y0
まず自分らがやれよ
石原都知事みたいだな
751名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:22:49.34 ID:IW3Zifds0
>>748
日本人の雇用を大幅に縮小してる背景は能力の差ではない。
嫌いなんだよ、日本人が。
752名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:07:27.96 ID:w9k8uCCJ0
>>749
総じて馬鹿の集まりでおk?
753名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:31:35.07 ID:h5/l5ReP0
>>751
そうやって自分を慰めていなさいw
754名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:40:22.78 ID:NlFV/x6I0
日本人が嫌いというより人材コストが安けりゃ国籍どこでもいいんだろ
特に日本の若者がどうのとか考えてない、日本の爺に老かいに詐取されないようにするだけ
755名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:42:17.96 ID:HJc1AIwJO
むしろ若い人は積極的に逃がしてやれよ
756名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:44:36.57 ID:xPOuIoEU0
>>730
せめて多摩地区じゃないと無理だろ。マジで土地ないぞ。
757名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:46:45.21 ID:ZQ0bmUWM0
朝鮮民主等が優秀すぎるな
758 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/23(土) 21:48:53.24 ID:1Iv8Q5Rt0
東北には行きたくないな
759名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:03:43.15 ID:zBToDAW10
毎日放射線量や放射性物質のホットスポットに注意しなきゃならん生活なんて、
常識的に考えて嫌だろ。
同じ引っ越すなら東北からできるだけ遠ざかりたいと思うのは当然の心理。

それが原子力事故の怖いところだ。
そのリスクを分かった上で原発安い・安全だって言ってたんだよな。
原発推進してたヤツの罪は重い。
760名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:15:11.82 ID:pJQGQSSk0
よし、東北へ首都機能移転だ!
761名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:20:10.62 ID:NfGmTPey0
「被災地に元気を!被災地復興に力を!」と声高らかに叫びながら
五百旗頭さまが外国人移民を引き連れて乗り込んでくる展開ですね解ります(-_-)
762名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:30:11.37 ID:JHqQ8akH0
そりゃ放射性物質が絶えず流れている地域なら、若い連中ほど逃げ
出すだろ。経団連はアホだなw
763名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:32:08.60 ID:DNLYkI1fO
自民と共に滅びろ、糞経団連
764名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:33:20.63 ID:uWGmHdUI0
道州制って地方のある特定の地域(まあ州都だろうな)
に一極集中させる政策だよな?
経団連は道州制に賛成してたと思うし、渡りに船ってやつじゃないの?
765名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:40:14.36 ID:PS9BK73r0
放射能汚染地域から若年層を退避させ全国から60歳以上の人々を入植させろ、年寄りは被爆しても先が短いから大丈夫だろ。
散々良い目してきた年寄りはここらでそれぐらいの気概を見せるべき。
766名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:40:45.38 ID:ggfCF3Qt0
まあ、若い奴が逃げるのは当然なんだよ
これから何十年だか生きるっていうのに常に放射線量や内部被爆を気にしながら生きろってか?
そんなの耐えられるわけねーだろ
767名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:25:36.86 ID:S4jlvC6e0
明日は我が身
阪神大震災の時も同じように大量流出が起きたが国もマスコミも総スルー
東日本大震災の場合は東京からも流出が相次いでるからマスコミが広告費減少とメディア利権の為に必死に訴える
768名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:32:12.84 ID:z9QuoOW50
東電に言えよ、カス
769名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:33:51.88 ID:Ip0/BmIT0
若い人は東北から出た方がいいだろ
770名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:51:25.48 ID:fK1jg6kl0
老人は既得利権あるから若者にでていかれちゃ困るし
じじばばだらけになったら病院も買い物もできないのよくしってるからな
安全っていいはる罠wだれがチェルノブイリに住みたがるんだよw
771名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:54:02.66 ID:7/EZWpLN0
>>769-770
こいつらにとって東北は福島県だけなんだろうなw
772名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:56:17.47 ID:al7sOQGK0
(モルモット)たちが流出している!
早くなんとか留めないと

って言いたいんだろ糞が
773名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:59:15.93 ID:fK1jg6kl0
岩手 宮城 福島 茨城 山形 新潟 栃木
ここら辺が完全にチェルノブイリ並みに核汚染されてんのに住む奴ばか
既得利権がある奴しか住む価値なし残るのはじじばばのみ
人いなくなって徐々に消えてく県
まだ体育館で生活させてるんだぞw食えないから入居しないしまじクズw
774名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:03:03.71 ID:wF06PTWm0
>>773
新潟は大丈夫だよ
775名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:03:32.87 ID:YXZARRxy0
空洞化して困るのは県や市町村の職員だけだもんなあ
もう宮城も福島も財政破綻県になってるし東北の銀行も破綻寸前だもんな
もう一回津波来て綺麗にながしちゃえばいいのに
776名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:04:23.25 ID:T9no1Sq70
<福島原発爆発前の日本>

 ・安全な水
 ・安全な食べ物
 ・安全な海
 ・長い歴史
 ・美味しい酒、郷土料理
 ・豊かな海産物
 ・美しい自然
 ・高度な科学技術国家
 ・世界からの一定の信頼
 ・皆がほしがる日本製品

<福島原発爆発後の日本>

 ・放射性物質に汚染された水
 ・放射性物質に汚染された食べ物
 ・放射性物質に汚染された海
 ・放射性物質に汚染された水源、地場産業
 ・放射性物質に汚染された海と魚
 ・放射性物質に汚染されて住めなくなった土地
 ・放射性物質に汚染されて断絶した歴史
 ・お粗末な科学技術しかないことが露呈
 ・なにも解決できない日本人に対する哀れみ
 ・忌避される日本製品
 ・放射性物質垂れ流しで世界から怒りを買う日本  

これらの悪影響のしわよせは、関係のない一般日本国民に降りかかる。
777名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:06:34.16 ID:YXZARRxy0
>>774
ねーわw300km県内は完全アウト
市場は正直だから残念ながら魚沼産の価値は暴落中
金に糸目がない人達が食ってたけど二度と食わないね
778名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:08:08.20 ID:oY1vm3Yq0
むしろ人口空白地を作って迷惑施設の集中立地を目指せ
779名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:11:40.67 ID:XEm36usk0
>>777
ワロタww
780名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:11:46.49 ID:2YEUxOWy0
>>4
このAAの元はなに?
781名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:12:13.95 ID:UsAFhbla0
>>776
日本国民に降りかかるのは残念だが
関係がないは言いすぎ
政治のレベルは俺らのレベルでもある
782名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:14:09.47 ID:Xy09V3jZ0
>>774
まぁまったく関係ないわってやってれる距離の人たちはそういうだろうが、
300km範囲にも被害の濃淡はあってな。
新潟・山形・岩手の青森寄り・神奈川・山梨は“汚染は限定的”で済んでいる。
それから東北であっても青森・秋田までは汚染されてないから、
牛肉以外は食ってやれ。
783名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:16:14.58 ID:YXZARRxy0
>>779
世界中で東北関東輸出禁止措置とられてる現実無視かよw
新潟の米も核汚染米だといっておこう。コシピカリはまじ無理w
784名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:16:45.00 ID:Wws1i0fz0
>>777
チェルノブイリと日本では違うんだけどね。山があるかないかでかなり差がある。
茨城、千葉、東京の蓄積濃度を見てごらんよ。
785名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:18:24.63 ID:XEm36usk0
>>783
あーあ、やっちゃった。
みんな神経質になってるというのにw

あと輸出禁止ってなんだよw
それを言うなら輸入禁止だろ。
あとほとんど解除されてるぞ?w
786名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:19:04.97 ID:YXZARRxy0
農林水産省のサイト(http://www.maff.go.jp/j/export/e_info/pdf/kensa_0715.pdf
世界はここまで日本産を輸入禁止にしてる現実
新潟?はぁ?すでに汚物
787名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:19:58.69 ID:Wws1i0fz0
>>777
あと、金に糸目がない人って何だよw
糸目をつけない人ならいるけどw
788名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:21:44.26 ID:XEm36usk0
>>786
減ってるじゃんw

>>787
日本語が苦手な人なんだろw
789名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:23:44.07 ID:kJBm4awU0
「東北地方からはすでに若い人たちが流出、取り返しのつかないことに」
「東北地方からはすでに食べ物たちが流出、取り返しのつかないことに」

なるほど、なるほど。
790名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:24:14.28 ID:YXZARRxy0

おまえチェルノブイリ産の食べ物食いたいか?

やべーまじ第一次産業のかたがた切れてますw
何度でもいってやろう核汚染されてる魚沼産に価値ねーよw
だれが放射性物質体にいれるんだよw
予想してやろう牛肉と一緒で米も売り物にならないよガチで
791名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:24:47.45 ID:MUBL5Y1u0
インフラが崩壊してるんだから余所へ行って生産活動をするのはむしろ正しい行動だろ
792名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:26:35.15 ID:XEm36usk0
>>790
とりあえず、新潟の農協と県にメールしておいた。
祭りになることを期待してるぜw
793名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:29:01.95 ID:SCANx4an0
夢の超都市東京に行けばいいじゃないか
宮崎も強制廃業させられたのだから
794名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:29:08.09 ID:9234T3H80
>>11
>チェルノブイリよりも放射性物質の管理が甘いなんて、日本政府は国民に
>死ねと言っているようなもの。

たぶんそうだと思う。
日本政府は国民に死ねと言っているんだと思う。
チェルノブイリのあの時代と違って、現在は
「世界人口削減計画」なんて恐ろしい計画もあるみたいだし。

日本の総理大臣が筋金入りの北朝鮮工作員だったんだもの。
これ以上、何があっても驚かない。
795名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:30:54.47 ID:YXZARRxy0
>>785
核汚染米なのは事実だからな
風評じゃない罠、知ってるか?業者が米買いあさってるの
新潟コシピカーリはまじ廃棄したほうがいいよ毒物売るなよったく
お茶で出てるんだから核汚染米も出回るにきまってんだろ

>>792
調べたら出ました隠蔽→米暴落があるから大丈夫w
野菜すらろくに調べてないしw100%核物質でるよw
基準低くても大丈夫とかw食えりゃいいってもんじゃにのにブランド価値ゼロ
796名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:32:43.39 ID:bczZb9li0
原発事故で取り返しのつかないことになった 経団連の認識はおかしい
事実上、事故は一夜にして東電と福島県を消滅させた 放射能汚染地域に復旧も復興もない
目を覚ませ経団連
797名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:33:44.43 ID:eu5g5dPX0
>>786
海外は国際基準で輸入禁止で国内は食わせてるのかよ
こりゃ個人自己防衛手段でガイガーカウンターで東北産のもの徹底チェックだな
放射能野菜は動画にアップして出荷したところを公表しないとな
798名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:34:25.42 ID:XEm36usk0
>>795
まぁ、俺はどうでもいいけどね。
面白ければいいだけだし。

ところで、なんで句読点が変なの?
日本語学校に通って何年目?

>>796も変だな。
日本語が苦手な人が、なんでこんなにいるんだよw
799名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:38:19.76 ID:HKK+LkCsO
経団連が日本の地方とか若者の事を想って問題視している風な所にビックリした
800名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:38:52.11 ID:zvvARnb50
米どころが潰れたのが痛いよな。食糧は戦略物資だからな。

でもまあ広島みたいに30年も経てば普通に住めるようにはなるんだろうけどな。
被爆者もたぶん結婚で苦労するだろうが、3代目にはもう何事もなかったように
なってるだろ。
801名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:38:54.44 ID:GzphbmreO
原発事故が取り返しつかなくした最大の要因なのに、経団連は事故直後に、柏崎原発をフル稼働させろってほざいたよなあ。
802名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:39:57.71 ID:Xy09V3jZ0
若い人の流出については震災のせいじゃないだろと。
元からだ。
震災で加速した面はあるだろうが、経団連おまいらのせいだろうよ。
803名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:41:27.80 ID:l3ecKvRn0
東北人を信じるな とまで読んだ
セシウム牛 売るなよといいたい
東北の産物はすべて汚染されてるんだろう
カウンターも改ざんして出荷はやめれ 地産致傷(地消)しろ
804名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:41:47.26 ID:xzHhwPOS0
若者が東北から離れるのはいいことじゃないの?
汚染されてる地域に住み続けろっていう方が無茶。
むしろまだ残ってる人は何なの?
805 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/24(日) 00:42:17.48 ID:XuulUY6i0
  
まぁ、国会とメインの省庁を5〜10年ぐらい東北に移して
あっちで仕事すりゃ、現場も分かるからいいじゃんか。
メディアの国会記者とか付属品も移動するから現地は多少潤うし
東京の地下鉄は多少ラッシュが緩和されるし最高だw
 
806名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:44:27.58 ID:YXZARRxy0
>>797
基準超えなきゃ大丈夫ですって。日本産安心安全で売って来たのにアフォだよな。
東北、関東の農家ピリピリしてるって脅してくるけど、チェルブイリ産のコシピカリはまじ食えんよ
今年は全部廃棄して何年か様子みるのが当たり前なんだが農家の頭の弱杉。
807名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:45:20.84 ID:+AortvZyO
こいつらも創価と同じ権力コウモリ。民主と仲良く沈めばいいのに
808名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:46:36.33 ID:XEm36usk0
>>806
仕方ないなぁ、俺が日本語を教えてやろうか?

>農家の頭の弱杉。

ここは「農家の頭、弱杉」
もしくは「農家、頭弱すぎ」

こう書いた方がいいよw
809名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:47:00.35 ID:yLuonD7y0
経団連だけに限らず被災地の各市町村長も
「若者流出に頭を悩ませています」とテレビ等でコメントしてるけど、
放射能の影響を無視して市町村を存続させたところで一体何になるのか。
放射能汚染もなく肥沃な農地に恵まれていながらも
高齢者ばかりになってしまった限界集落はいくらでもある。
そういう土地を利用して新しい未来を作っていく事の方が遥かに有意義だと思う。
810名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:47:08.37 ID:eesWXaUd0
>>806
作らなかったら補償してもらえないから。それで作ってる。
811名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:51:46.45 ID:wXeP+IvPO
農家の頭の弱杉www
812名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:51:52.93 ID:albjrkoN0
元からだよ。
人口流出率、減少率、老齢人口比率、自殺率が高い。
婚姻率や出生率は低い。
813名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:52:03.28 ID:gd9MQo4o0
復興のスピードを上げる?バカ言うな。
気象庁はここ1年間は大きな余震が来る可能性があると言ってるのに。
しばらく様子を見たほうがいい。
814名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:52:07.70 ID:YXZARRxy0
>>808
ここで日本語教えてどうすんだよw
農家すか?牛は残念だったすねw 録に検査しない汚染米流通さすなよ
これからが本番だからがんばってねwアメ牛、オジ牛うめえええええええ
安心しないと食べ物っておいしくないからね。放射性物質どれくらいはいってるか考えて食うのはまじマズイ
815名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:52:25.29 ID:+9roIXdv0
もともと若い人いなかったじゃん
816名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:54:12.19 ID:sm1e7PdY0
雇用がないから
817p2019-ipbf1702marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2011/07/24(日) 00:57:12.43 ID:XEm36usk0
>>814
どうすんだよって言われても、君の日本語が下手すぎるからさ。

別に差別とかしないから正直に教えてごらん。
君、韓国人でしょ?

あと、そういうレッテル貼りは、日本では痛い行動だよ?
節穴してやろうか?w
818名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:58:32.72 ID:YXZARRxy0
>>810
過去の売上を平均して補償してやりゃ済む話計算方式考えて税務署にまかせりゃ一瞬
作れば売るしな農協自体ガン、既得利権が完全崩壊するから意地で放射性毒物まいてるだけの組織w
まあさっさと今のうちに刈り取って福島に運んで処理するのが適切だよなー
農家は首吊れば済む話だし、毒物売って生きるとかまじ農家=犯罪者
819名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:02:11.45 ID:Uc5C3EFxO
おら東京さ行くだ
820名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:04:56.06 ID:YXZARRxy0
>>817
魚沼、コシピカリでここまでムキになるなんて関係者ですねw
本当に農家ってのはw食料なんか輸入すれば足りる話なのに
農家は東電で一揆でも起こしてこいよヘタレ
821p2019-ipbf1702marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2011/07/24(日) 01:06:58.17 ID:XEm36usk0
>>820
だから節穴してやってるだろw
何の関係者だよ。

>>818とか句読点の打ち方知らないの?
教えようか?
822名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:12:04.98 ID:YXZARRxy0
>>821
そうやって晒してる奴は串ねw
こっち晒す必要ないしー中国、韓国とかどうでもいいだろ
同じ日本人に平気で毒物混入させるほうが中国、韓国よかタチが悪いw

汚染米のコシピカリなんかいらねえんだよ
ただちに捨てろ。
823名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:13:35.79 ID:SCANx4an0
宮崎のときはさっさと殺せとかまで政府の連中は言ったのに
何故ここまで東北は優遇されるのかな
824p2019-ipbf1702marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2011/07/24(日) 01:14:13.90 ID:XEm36usk0
>>822
串でプロバイダのIPが出るかよw

なんだ、やっぱり韓国人か、早く言えばいいのに。
俺は韓国人だからと言って安易な差別はしないよ?

「、」は英語の「,」と使い方はほぼ同じと考えて良い。
「。」は一文ごとに入れるんだよ。
あと文法は、英語とかなり違うから気をつけてな。
825名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:17:11.14 ID:DS9Y7o0p0
なんか酷いやつがいるスレに来てしまった…マジ頭おかしいんじゃないか…
826名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:19:23.31 ID:/fMQUQJJ0
集団就職の時代から、東北の若者はふるさとを捨ててるんだが。
827名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:21:15.06 ID:gHK7+3fS0
経団連が菅政権を褒めちぎっていたのってつい最近だよな?
828名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:21:28.54 ID:XEm36usk0
民主党政権になってから、いろんな言葉が死語になったが
「地方切り捨て」も聞かなくなったなw
829名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:22:25.93 ID:YXZARRxy0
新潟の米は核汚染されてるよっていっただけでガチ切れだからな
頭おかしいだろ。日本語おかしいとかいって煽ってくるしw
第一次産業者が損害で真っ赤になってるんだろなぁ
830名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:27:41.95 ID:HH/+8CGKO
経団連が推進してる原発のせいだろ
831名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:27:57.12 ID:wXeP+IvPO
>>829
端から見てても、お前の日本語は変だぞ?

あと、お前のはしゃぎようは
韓国人が震災で大喜びというニュースとダブるんだが。
832名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:28:23.01 ID:iEC6Pr+K0
「、」の使い方がおかしいな。明らかに。
833名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:29:13.50 ID:WtBqNawS0
若者の東北離れ
834名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:30:25.93 ID:SCANx4an0
日本国民の東北離れ
835名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:30:56.99 ID:KvsNblyB0
むしろ国民健康と生活のこと考えたら
積極的に東北からの脱出を推奨しろよ
836名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:32:15.22 ID:qvPfk37e0
日本地図から東北が消える。
837名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:33:32.52 ID:KvsNblyB0
経団連は電気代電気代ってうるさいから
福島の被ばく地域を電力特区にして
電気料金をタダにして工場誘致したらいいと思う
838名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:37:04.69 ID:LMBsvSl30
今週号のサンデー毎日で岩見隆夫が菅タタキやってた。

岩見の「菅ヤメロ」根拠は、尖閣事件で菅総理が「那覇地検が勝手にやった
こと」と言い張ったことを指してウソダ、ウソツキだ、だから辞任しろとい
うことらしい。

しかし、あのとき、菅、仙石が「那覇地検が勝手にやったこと」と突っぱね
たことで中国は振り上げたコブシの持って行き場が日本の一地方司法事務所
になってしまい、まさか小さな地方事務所と大中国政府が事を構えるわけに
行かなくなり、くやしまぎれに人質とったりレアアース禁輸して世界のワラ
イ者になった。菅・仙石のこの巧妙な外交処理を世界中が賞賛した。

この世界の高評価で岩見は逆上してしまった。ド素人政権とバカにしてた民
主党が狡猾な外交処理をやってのけ、世界の賞賛を得ているのがよほど気に
食わなかったのだろう。
以来、岩見は菅民主のことになると感情剥き出しになっている。
結局、政界官界マスコミ挙げての菅タタキ「菅が無能」とか「菅の復興が遅
い」とかの根拠はこの程度だ。
839名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:37:20.72 ID:YXZARRxy0
>>831
酒が入ると句読点とか打つの面倒なんだよ。言語なんか通じればいいでしょ?
とりあえず中国、韓国なんか関係ない。食料なんか北米、南米、オジで十分賄える。
中国の毒物なんかいれる必要皆無。わざわざ健康被害だして医療費上げる必要ないだろ?
農家なんか世界相手に稼げてるわけじゃない産業なんだから切り捨てで十分。
ガン患者は薬代だけで月30万以上かかるんだぜ。わざわざ病気になる患者が出ること自体避けたいね。
840名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:51:36.20 ID:Xy09V3jZ0
>>839
俺は青森や北海道や大阪より南の食材で賄うけど。
なんでそんなに海外の食材が買いたいの?
放射能汚染はないかもしれんが狂牛病にはなるぞ。
841名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:54:56.45 ID:mqfeRN0M0
海外の話も出て来てるから、日本離れも起きるよ
842名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:56:59.19 ID:YXZARRxy0
>>758
エンロンよかまずい状況だけどな
農産物は5年ぐらいで大体収まるけど、使用済み核燃料海水に垂れ流してる状態だぜ
魚とか本気で危険だろ
843名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 02:01:58.61 ID:T4L8NrY30
>>839
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/18juneJG.jpg
魚沼がどこか探してみなw
福一と魚沼の間には山脈があるんだぜ。
日本海側と太平洋側は気候すら違うんだよ。
なので平野の北関東に伸びてる。

静岡のお茶がそうだから、ってのが論拠らしいけど
事故時は田植えすらしてないしw
お茶っぱは直にかぶっただろうけどね。
844名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 02:04:50.75 ID:HY+wyRbHO
日本一人口の少ない鳥取県より少なくなるかな
845名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 02:05:18.65 ID:YXZARRxy0
>>840
さっそく麦わら食わせて汚染が広がってるだろうがw産地偽装すでにしてるw
岩手、宮城、福島のガレキ西日本に持っていって燃やしてる現実もあるしなー
未知の分野に近いのに少量なら安全とかねーだろw
関東、東北の一次産業は全部潰しちゃえよ、
果樹系は切って畑、田んぼは燃やして埋めて、漁業は船全部ぶっ壊す。生産手段与えなければ被害は広がらない
846名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 02:08:59.69 ID:TiSYtTnt0
経団連はとっくの昔に日本を捨ててるし、
日本を破壊した張本人。

経団連以外の企業を応援する。
847名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 02:13:05.84 ID:xzMhjF3b0
復旧・復興が遅れてると言うよりも(もちろんそれもあるが)
むしろ経団連も支持してる原発のせいだろ
848名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 02:14:13.18 ID:YXZARRxy0
>>843
岩手すら出てるし山脈があるっていっても水源が汚染されてるからな
自信があるなら検査して数値を偽り無く公表するんだな
どうせ海外の機関が調べて容赦なく発表するけど
海外には日本村の論理は通用しないよ
849名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 02:30:03.88 ID:4I13hBZ10
キチガイ鬼畜集団の東京電力は経団連と同じ穴のムジナだろが

経団連を無くす運動を発起すべき

850名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 02:34:31.95 ID:LjMEpJVrO

日本の破壊者経団連

851名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 02:37:40.52 ID:ODuEmNVK0
若い連中? もういねぇよ! 白髪頭のジジイだけがトラクターに乗って走り回ってるが 日中は静かなもんだ
町銀座? 猫しかおらん
852名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 03:05:34.54 ID:T4L8NrY30
>>848
アホ過ぎて話にならんな…。
核汚染ガーとか仰ってるようだから
セシウムもストロンチウムもわかってなさそうだ。

あと魚沼あたりは0.044μsv/hだよ。
場所によっちゃ四国や近畿のほうが高いんだが。
853名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 03:22:45.29 ID:HJkk7YUG0
年金受給要件として、東北に移住するする条件が加わりました
854名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 03:28:24.91 ID:St/4nPFrO
>>853
高齢者だけよこされても…
855名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 04:18:00.31 ID:63mYxspM0
っていうか相変わらず土着の閉鎖的な年寄りが居残ると言い張るせいで
面倒見るために母ちゃん世代が現地から出られず巻添えとか悲惨過ぎる。
856アニ‐:2011/07/24(日) 04:40:45.30 ID:i9GupSWc0
青森県最低賃金  時間額:645円

青森市役所のホームページ開くとまずこれが書かれてるんだ
あたりまえだろ
857名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 04:54:23.53 ID:+jvEXiDM0
858名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 05:25:29.08 ID:YHFMpWIE0
でも与党と言われても一瞬自分達のことだと思ってないだろうな
859名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 06:48:48.88 ID:wF06PTWm0
魚沼産の米食ったことも無い奴がはしゃぎすぎだろ
関係無いからたいして調べてないんだろうな
860名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 07:09:07.90 ID:4DH54zEv0
新潟関係者必死だなー
どうせ調べないし和牛と一緒で隠すんだよな
山形すらでてるのに微量だから大丈夫とかいってそう
魚沼産なんか汚染されてるだろwwwピカ米ワロタ
861名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 07:16:05.30 ID:4DH54zEv0
東北は汚染米つーことで認識されてるから、関西の米が値が上がるな。
魚沼産なんか流通量と供給量が一致しないし混ぜ混ぜ汚染米だからしゃーないが
魚沼産のピカ米なんか客にだしたら廃業しちゃうだろ
862名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 07:18:11.76 ID:wF06PTWm0
やっぱり大阪人かw
関西の米ってそんなもんあるのかよ
東北関東以外なら九州と北海道だろ普通に考えて
863名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 07:28:24.33 ID:4DH54zEv0
>>862
おまえは新潟のピカ米食えよ。安全なんだろ
東北は痴賛池沼すればいいよ。日本国内にピカ米流通さすなよ
864名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 08:25:24.25 ID:ji+slnoV0
既に深刻。

日本から海外の若い世代の流出は総数では韓国を超えるよ。
人口比ではまだまだだけど。
865名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 08:37:25.17 ID:Pc3Ubr190
若い世代ほど放射線の影響があるからあたりまえだろ
866名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 08:43:03.84 ID:9lj4cKd80
いまだに放射能駄々漏れなんだから仕方ない
867名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 08:46:20.69 ID:fTEuuNZo0
元から過疎ってたんだから無理して取り返さなくてもいいんじゃねーの?
東北に限らず日本中ちょっと田舎に行けば限界集落だらけだ
大金はたいて無駄な道だの箱だの作って後世に借金を繰り越して離島や山間部まで
「豊かな暮らし」をしなくてもいいんじゃないかと思うけどね
868名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 11:04:08.00 ID:IdkPsYt80
放射能汚染を避けるため若者が離れるのは正しい判断だろ
地方の高速道路や公共施設なんか天下り天国の税金むだ食いだから不要
この際、適切な人口分布を考えるべき
869名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 13:03:32.51 ID:FiiCT87C0
復興会議で復興段階の外国人雇用推進を謳っているだろ
今後も流出は止まらないだろう
経団連の海外からの雇用推進が進められるからいいんじゃないの
トヨタ社長は危惧して必死だが他の加盟企業は海岸移転と外国人雇用を推し進めていく
政府避難以前に経団連が雇用方針変えてこなかっただろ
870名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:51:10.08 ID:imjzCb4V0
無駄飯食いの高給取りをどんどん削減していかないから
こうなるんだよ
この問題は大きく責任者は全員辞職して貰わないと話にならないだろ
871名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:56:44.47 ID:HXEJ0Uye0
取り返しのつかない原因を作ったオマエが言うな。
872名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:58:48.29 ID:kOV2CdTn0
猛批判したのに民主党を支持したのオマエら経団連だろ?
間違ってたと思うならまず、謝罪しろ!
そして、解散させろよ!
873名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:05:37.22 ID:iLVr93ph0
いやいやもう住めないんだから当然だろ
老人は放射性物質関係ないかもしれないが
874名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:08:46.16 ID:+EnnVvbS0
若者が流出しているのは政府のせいではなく、原発事故のせいだろ
経団連はアホか
875名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:16:54.21 ID:Vekf2ujV0
むしろ、日本人がいなくなった後、立ち退き訴訟や、住民とのいざこざなく
移民を入植させることができるので、経団連にとっては好都合なのでは?

実は、裏で連携してたりしてな。
876名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:43:33.99 ID:gHrrJ05c0
経団連の会員が搾取すべき若年労働層が東北から逃げ出してしまったので
なんとかしる1!!!111

と叫んでるようにしか見えない。
こんな事は、復興が遅ければ即そうなるとわかりきっていた事じゃない。
自衛できた事をやらずに他者を貶めるつーのは
老害のやり口の一つだよな。
877名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:47:13.37 ID:uMnvTfsKO
若い人も被災地に留まらせ、大量の被爆で死んでもらわないと
賠償金が高くなるし裁判が多くなるから嫌なんだろ

避難した若いやつら、絶対に帰るなよ

テレビ出てたちびっこの卓球兄妹も逃げろ
878名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:47:48.19 ID:+3GKES1r0

■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■
■ 福島移民の移動を制限しろ!  ■
■                     ■
■■■■■■■■■■■■■■■■
879名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:49:44.07 ID:uMnvTfsKO
>>878
避難した健康被害や奇形や奇病になる人を被災地に閉じ込め被爆で殺害し賠償したくない東電社員乙
880名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:53:56.77 ID:tVKqpnqT0
どうも関西在日とものほんちょんの巣くつっぽいすね、ここ。
あーくせ
881名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:57:13.70 ID:ksTJeryz0
俺は政府より経団連にこそ憤りを持ってるんだがな

まず労働派遣、現代版の奴隷制度を圧力かけて推進したよな

そして下請けいじめ、トヨタのカンバン方式でどれだけ泣かされた町工場があることか
おまけに欠陥もバレたよな、部品を持たないことで災害や危急に弱いってね

そしてトドメが海外いくぞ恫喝
おまえら既に海外いってるじゃねーか、メードインジャパンの名前だけ使いまくって
ほとんどが中国製とかアホか
家電や電気製品の初期不良や返品が急増しまくって、小売店も家庭も大迷惑だ
マスコミおさえてても、みんな気付いてるぞ
品質ひどいから定価おさえて、定価おさえるから中国純度増え、そして品質定価
デフレスパイラルと同じだよ

諸悪の根源、経団連のおごりと無能と傲慢が日本を崩壊させた
政治はその指標だ、原因はおまえら経団連だろが
882名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:58:28.61 ID:Csf2FlY+0
一方、ソニーは・・・
883名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:02:35.62 ID:wH1TyWR20
若者の流出は仕事よりも原発の影響だろ?どう考えても
復興だけならむしろこれから仕事が増えるから残るわな。普通は
原発で日本を壊滅させたい経団連が言うことじゃねえだろ
884名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:03:03.95 ID:EbX//omF0
菅が原発をベント爆発させた時点で東北の復興が難しくなった
885名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:06:32.48 ID:yoiHDhE00
購買力なさすぎ
物を作っても売れないのは当たり前だな。
886名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:20:09.32 ID:KHJmcBCK0
>>883
地震前から日本で人口が一番減っていたのが東北地方。
これは地震前から2ちゃんでも散々ネタにされてたから知ってる人も多いはず。
単に別の理由(原子力災害)でその流れが加速しただけの話。

震災復旧は特需であり、長い視野で見れば若者が残る理由にならない。
そしてその特需の1つである仮設住宅の権利は韓国様にお譲りしたから、特需すらない。
887名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:20:36.88 ID:MLxnQbmo0
人に文句言っているだけで何もしない香具師らって。
888名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 12:44:39.01 ID:zzFIrg5c0
でも、あんたら海外に出て行くんだから東北がどうなろうと関係ないだろ???
おかしな事をいうなあw
さ、海外に出て行ってくれ。若者がどうのとうるせえんだよ
経団連のジジイども
889名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 13:38:44.20 ID:mzDeZ3Tl0
経団連は戦後団塊の2次産業が多く工場稼動のための巨大な電力パワーが必要
工場のために次の世代が汚染肉や野菜食ってもしょうがないって宣言してるも同然
原発がないと全産業が困るような話にすり替えてるが自分達の工場が困ると正直にいえよ

890名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 13:41:24.28 ID:47dvW2Wk0
>>1
何様だ守銭奴。
シャープもソニーも東北から逃げ出そうとしてるくせに。

しかも、菅が「強力なリーダーシップ」で“脱原発”を明言したのに、「事前相談が無い」だなんだで追い込んで潰そうとして修正させたのは、お前らだろうが。
891名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 13:43:29.36 ID:DDILru2S0
もともと東北なんて派遣しか仕事なかっただろw
さっさと脱出したほうが良いよ。
892名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 13:44:03.35 ID:N50ElFHGO
悪徳商人
893名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 13:47:22.51 ID:47dvW2Wk0
>>889
まったくその通り。
この世代が政治に影響力持ち続ける限り、若年層と次世代は、20世紀的「経済大国」妄想という砂上の楼閣の建築現場で搾取され続けるだけ。
894名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 13:49:34.35 ID:sNHFc6xn0
Q州男児さま Q州女児さま  神武天皇の子孫 引き取ってくれ

東京に巣くってる 薩長土肥の子孫も   もう東征しなくて よかばい?
895名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 13:50:45.69 ID:D/2Ic7uk0
手遅れかもしれないが残ってるのも避難させろって。未来の日本人減らしたいのか?
896名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 13:52:17.70 ID:KfQmw97H0
やっぱ事故の翌日には埋めてしまうぐらいの
スピード感がないと だめだな
897名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 15:21:26.48 ID:t4lfzUS80

プリウスはCO2排出も少なく燃費もいい、エコでクリーンなクルマです。
でもプリウスを作るには原子力発電所の稼動が必要です。

エコでもクリーンでもねえな。

898名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 15:27:58.22 ID:m7TRUKTgO
企業が出てったらサムスンやヒュンダイ誘致しようぜ。
899名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 16:17:11.02 ID:AqAjMqff0
東北の人口が減ってるのは東北→仙台ってのも今は少ないんだろうな

九州や北海道みたいに福岡、札幌に集まるって流れにいかないのがなあ
900名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 17:25:11.72 ID:h1kONWbl0
経団連の副会長が事故起こして

【東芝・日立】 「会社は安全よりコスト優先」 福島原発の元技術者ら、ネットで自己批判と原発政策の告発★3
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301105769/l50

【赤旗】会長報酬8億超、内部留保3兆以上もあるソニー、被災地で150人首切り…「こんな事が許されるのか」と共産・山下議員追及
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311414211/

まずお前ら経営者が自分たちの補修を下げて東北の若者を雇用してから言え
901名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 17:47:01.66 ID:m6H7Vev/O
もう長いこと、東北には将来が展望出来るような稼いで行ける仕事が無いからな
高校出て10年、28歳で年収は新卒当時と変わらないとかよく聞く話だからな
ただ昔と違って子沢山の家庭なんて滅多に無いから、地元に残った殆どの奴は
男女問わず、実家暮らししてるから低賃金でも親が現役の間は一家で1.5馬力か2.5馬力で
稼げてるから今のところは深刻に経済的に困窮してないだけで
しかも、ここに来て震災と原発事故で一次産業まで大打撃
あと十年位この状況が続けば、最悪の場合親世代の引退後に昭和の初めの様に経済破綻する家庭が続出するんじゃないか
902名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 17:52:49.93 ID:2OGn1UFS0
てか職も住む土地もなく
いるだけで危険な地域なんて出て行くしかないだろ
老人たちと違って人生長いんだから
903名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 17:55:48.21 ID:g3EFEimo0
>>898
そんなもん誘致するくらいならハイアールのほうがまだまし
904名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 17:58:25.84 ID:YkdhtRReO
安全で仕事があればまた戻るさ。何年かかるか知らんけど。
905名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 17:59:30.21 ID:R5NXc2QJ0
ぶっちゃけ、地震が時計の針を進めただけだよな。
どの道、流出してた人が流出しただけに過ぎないと思う。
復旧はできても復興は無理だろうというところはこういうところにある。
906名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 18:00:58.67 ID:t8e/MH2rO
原発汚染で関東も危ないんだよ。
907名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 18:06:41.99 ID:JgNRCIyJ0
>>899
仙台被災しちゃったもんね…東北は仙台の他に
大きな都市を作れなかったのが痛かったよね。
多分江戸時代から維新までの流れで、大きすぎる都市が
中央に警戒されたせいだろうけど(ソースない私見なので
違ってたらごめん) 。

秋田の角館あたりが肩代わりするとかいう話はどうなったんだろうか。
あそこもかなり歴史的由緒がある町だと聞くけど。
908名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 18:10:08.87 ID:0m37xq/F0
>>907
福島への首都機能移転も西日本の反対で終わっちゃったしね
最終的にはとある官僚がとどめを刺したんだけど
その後に霞ヶ関に立派なビルが次々と建設される
909名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 18:12:48.09 ID:Mif1PucX0
>>1
震災のせいじゃないだろ。
放射能。
フクシマの原発事故で復旧すらできない。
フクシマのみなさまご愁傷さまです。
910名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 18:15:50.90 ID:udqATKoLO
それなら経団連が若者の就職場所だったソニー工場の撤退を阻止するべきだったのでは?
911名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 18:16:17.06 ID:WRNkYPGQ0
去年、三陸に観光で行ったけど、震災前でもマトモな職業がなさそうな感じだったもんな。
おみやげ屋とかもバイトかババァがやる様な仕事を働き盛りのマトモそうな男女が仕事してるんだから。
912名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 18:17:05.09 ID:qswTST1o0
地震津波の巣にあった設計してくれや。
913名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 18:17:47.31 ID:m6H7Vev/O
>>905
福島中通り南部出身だけど、震災前からすでに家庭の経済破綻は始まっている
地元に帰省した時に気づいたのは、この3年位で農村地域や商店街の様な
地元民しか住んでない様な場所で、売りに出される民家が増加してたこと
それも最近の建物じゃなくて、築3、40年は建ってる様な家がね
跡取りがいなくて売りに出されてるのも有るんだろうけど、借金の返済で売りに出してる所も多数あるなんて
聞くといよいよ、家庭の経済破綻が始まったと思ったよ
東北は経済の弾力性が弱いから、不況が長期化すれば当然先に破綻が始まる
914名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 18:18:07.80 ID:9FrtiRtD0
車でちょこっと走っても 社長とわずかな年寄り従業員しかいない工場(コウバ)が あちこち!
若い連中流出というより もとから 産業の基底部がボロボロだったんだよ
脱出できない若者もいるぞ 何もやる気なくて昼間からビール飲んでる w いずれ 飲めんようになるだろうが...
915名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 18:22:02.98 ID:sNHFc6xn0
ピースボートに乗って 祖国へお帰りください  東北土人・乞食連呼民族
916名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 18:22:27.98 ID:9BKe/+rm0
>>11
ただちには問題ない
が全てを物語っているよな
917名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 18:24:22.99 ID:m+PnuZkoQ
いくら関東東北で頑張ろうが関東東北の食品は恐くて不買してるからなぁ
放射能だからいつまで不買って目安もないからもう無理だと思うよ
子供に放射能汚染された食品を食べさせる馬鹿がいると思うか?
918名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 18:24:42.62 ID:OUp3SVneO
お前らは普段はシナチョン死ねと言いながら同じ日本人でも平気で差別すんだな。
ま、俺もするけど

でも最低限のところで日本人同士なら何とかしてやりたいとも思う
919名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 18:28:42.43 ID:Obs9SW9J0
ただちに問題はない。
920名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 18:29:08.54 ID:bJmykvHa0
>>913
さらに外人嫁も入ってきてるしな
結構やばい
921名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 18:34:17.57 ID:Obs9SW9J0
経団連の偉い人こそ日本から出て行けばいいだけ。
いずれそうなるのがいやなだけっしょ。
922名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 18:36:25.76 ID:oxkn3R9F0
南三陸の公務員の年収が1800万って聞いた時はおったまげたべ



923名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 18:36:49.80 ID:gA4QMaU10
こういうのを危惧してた奈良県知事は叩かれまくってたな
924名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 18:39:16.20 ID:uPBLl43C0
移民でも入れればいいじゃない?
え、?放射能怖くてこない?
チョンやチャンならくるでしょ。
925名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 18:41:22.52 ID:Mif1PucX0
震災じゃない、


放射能。
926名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 18:41:26.55 ID:AqAjMqff0
>>907
せめて日本海側がもう少し自立してれば違ったと思うな
高速も新幹線(ミニ)も太平洋側の幹がだめになれば共倒れだし
927名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 18:43:51.45 ID:C3rOm/Mb0
人は戻ってくるよ。大都市はこれから崩壊するからね
928名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 18:46:31.82 ID:1Q7LOlc50
多分、菅さんの頭の中では被災倒壊した建物が
レゴブロックのお家のように立て直されれば「復興完了」なのだろう・・

勿論、外面だけは町の形をしているが、中に住む人は誰もいない
産業も無ければ、そうなれば仕事だって無い、無論そんな町に住む人は居ない
929名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 19:15:45.79 ID:zzFIrg5c0
管にしても経団連にしても、東北をなめ過ぎだな。
復興より脱出、封印を進めたほうがあの地方と住民のためになると思うが
930名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 19:19:58.87 ID:yIEhyA+uO
脅し文句の「二本から出ていく」が口癖の経団連が言っても軽いです
931名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 19:22:58.99 ID:QtV2vUrb0
実家に馬鹿が続けば、出て行きたくなるのが普通。
そこを叩く経団連叩きには意味がない。

菅直人の支持者は、そんな事をしないと自らの嘘を糊塗す事もできないとは。
932名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 19:24:12.90 ID:sP+FDf1z0
>>926
自立というか、そこは政治力だよ
岩手は歴代首相を何人も輩出してるからね
小沢みたいなのも居るし

明治政府は当初、仙台と秋田を東北の中心に考えていたけど、
なぜか全部岩手側になってしまったんだよ
933名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 19:26:35.76 ID:/piscsyAO
経団連の連中の息子達のなかに地方で起業してる奴いるの?
娘を第一次産業の家庭に嫁がせた奴いるの?
934名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 19:27:25.43 ID:KshhzhoW0
>>780
おはよう 今日もいい天気だ朝ごはんを食べよう
935名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 19:27:46.27 ID:gd0b1MjJ0
流出してるんじゃなくて景気が悪すぎて引きこもってるんじゃないか?
936名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 19:27:55.03 ID:eErfv+sV0
東日本大震災復興構想会議
http://www.cas.go.jp/jp/fukkou/

東日本大震災復興構想会議 名簿
http://www.cas.go.jp/jp/fukkou/pdf/kousei.pdf

中鉢 良治 ソニー株式会社代表執行役副会長



第8回 中鉢委員提出資料
http://www.cas.go.jp/jp/fukkou/pdf/kousou8/chubachi.pdf

■ 産業復興政策
被災地域の人々がふるさとで安定した生活を送るには、安定した収入が必要で
あり、持続的産業による雇用の確保が必要である。
937名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 19:34:52.26 ID:9vrbd4aM0
N即民どもと言うかお前ら散々東北離れて他の地域で生活しろと抜かしてきてたよな
望んだとおりの結果じゃんwwwwwwwよかったねwwwwwwwww
938名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 20:49:45.24 ID:m7TRUKTgO
若者が居なくなったら住みやすくなるからいいじゃん。出稼ぎいかなくても働ける。
若者は就職できないwwwから今でも働いてる俺すげぇだろ!ってスナックで自慢してます。モテますw
939名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 20:55:38.22 ID:m7TRUKTgO
若者に就職してるか?ってニヤニヤしながら聞いてます。
働きたければ組に入れよって勧誘してます。
と言うおいらは山◯組です。
940名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 21:01:42.69 ID:m7TRUKTgO
東北から出ていった土建屋の就職歴がある若い組員達よ仲間を増やすために勧誘するのじゃよw
941名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 22:02:59.58 ID:qtvX/MHt0
岩手青森は洒落にならんぐらい寂れてるからなぁ
風俗嬢もこの2県出身者がやたら多い気がする
942名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 22:07:43.80 ID:o3wu37wa0
東北なんて韓国中国にくれてやれ
943名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 22:08:58.73 ID:aifO2nrJ0
原発がリアルタイムで撒き散らしてるんだから当たり前だろ
てか、大人も移住させろ
944名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 22:13:38.14 ID:uh/abWXH0

>東北地方からはすでに若い人たちが流出し始めているという話も聞く。ス
ピード感を上げないと、 取り返しのつかないことになる


直ちに移民を受け入れるべきだ! とか言いそうだよな。 経団連
945名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 22:14:37.01 ID:qUGulbcj0
どうせなら東京じゃなくて海外に流出しろよ
老害と放射能まみれの国にしちゃえよ
若者だけが苦労する必要は皆無だ
946名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 22:53:36.17 ID:aD1Y4gt/0
俺は先を読んで20年間に脱出したが、
残っている同級生で年収500万円確保している奴は
上場企業家か、公務員程度。年収400万円で二人子供いたり悲惨な状況。
947名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 23:06:44.37 ID:hPVEh2p3O
放射能漏れまくりの東北にのんびり残ってる方がおかしいだろ
948名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 23:09:37.31 ID:bJmykvHa0
>>946
年収200万独身が何言ってんだよwww

てか、東北出たとしてどこに行ったんだ?
949名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 23:10:45.24 ID:YhMZclGY0
で、東電の責任追及はまったくなされないと
どういう思考回路なんだろうね。出身大学が同じの顔見知りだと犯罪やってもいいのかね
950名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 23:16:43.05 ID:r0Gfq0pi0
津波食らった被災地は未だに瓦礫の山で、復興どころか
瓦礫撤去の道筋さえ真っ暗闇なんだから、そこに地場産業が
再度根付く土壌なんてあるわけ無いよ
951名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 23:36:17.54 ID:xawxPiF/0
136 :名無しさん@恐縮です2011/07/21(木) 06:50:16.95 ID:QTbCLQ4j0
確かにキレイな福島に戻らせろって歌に聴こえる。
 176: 名無しさん@恐縮です 2011/07/20(水) 22:22:16.89 ID:RnksHAYj0 [sage]
 VELOCITY(from CHIBA)-''REST''(live1996)
 http://youtu.be/6XDM_29fBDA
952名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 23:44:07.64 ID:lBuptuBsO
東北をシナチョン人特区にしてやっすい工場つくりたいんでそ
東北なんか昔から安月給日本のシナチョン工員扱いだったぞ
親が跡継ぎがー墓がーとか言わないなら出ていきたいさ。
953名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 23:49:25.71 ID:0SwqmSWE0
話を聞く。って調べもしてねえのか
954名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 23:53:54.54 ID:sTPYIl3v0
>>950
更に東北は山地が多く気候も厳しい

僻地が古来から嫌われる理由はちゃんとあるんだよ
食糧生産地としての価値でしかなかったがそれもダメとなれば
もうおしまいでしょ
955名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 23:54:59.24 ID:PJ9sNCVfP
トンペイ・・・その昔、ここはトーホグと呼ばれていました
956名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 00:05:04.11 ID:cZymPa7N0
ばか経団連
957名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 00:27:59.40 ID:UMAEi4CM0
賃貸住宅がすべて埋まって空物件がない街があります。

ホテルや旅館も満杯で数ヶ月先まで予約で埋まっています。

駅前の飲み屋は平日でも満員で路上に人が溢れています。

代行を呼んでも2時間待ちで断られることさえあります。

港の特殊浴場は、汗を流す人で大回転です。

新興住宅地に新しい家がどんどん建てられています。

中核都市でありながら人口が震災後10%増加しました。

風評被害で安全です。

東北のバブルシティ、いわきへようこそ。
958名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 00:30:43.73 ID:kprmR51QO
原発はどうでもいいけどさ
経団連は何のために存在してるんだ?
文句いうだけのクズの集まりか?
959名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 00:31:08.84 ID:amOzOuwsO
復興はボランティアやめて、被災者正規雇用しろよ
960名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 00:36:02.96 ID:OlwaghHoO
財界のトップが話し合った結論が政府が悪いって
頭おかしいんじゃないの

この爺さん大丈夫か
961名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 00:36:26.62 ID:UMAEi4CM0
かつて炭坑の街として栄えました。

そして日本一大きな街でした。

ひらがな市町村名のはしりでした。

フラガールで観光を目指しました。

線量は東京並みです。

これからは原発の街として栄えます。

東電のバブルシティ、いわきへどうぞ。
962名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 00:46:18.91 ID:UMAEi4CM0
農業は崩壊しました。

漁業は崩壊しました。

林業は崩壊しました。

観光業は崩壊しました。

工業は盛んです。

サービス業は盛んです。

当面のバブルシティ、いわきってどうよ?
963名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 00:51:04.96 ID:SWDJwQMN0
>>960
まさに床屋政談レベル。
結局は自分が悪いのを認めたくないんだよ
964名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 01:12:15.86 ID:JVnyk7yxO
東北って冬は吹雪きなんだろ? 早く脱出したほうがいい。人生損するよ。
965名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 01:13:00.37 ID:T5c3xPQA0
東北の美人さんは是非新宿へ。

俺がその傷ついた心と体を慰めてやろう…
966名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 01:21:50.71 ID:QC2uKJXk0
>>963
いうねえw
でもその通りだ。我々2ちゃんねらーも同じような物だが

だが、年寄りのそれと我々のそれが違うと証明するのもなかなか大事だ。
どちらも目くそ鼻くそレベルじゃないか?
経団連のジジイどもはカネも権力も持っているだけに自分が動けば
床屋政談は終わる。
われわれが動いても何も変わらないことのほうが多い・・・
967名無しさん@12周年
元からだろ