【皇室】皇太子ご夫妻、26日福島県に 郡山市で避難者激励

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウワサの刑事利家とマツφ ★
皇太子ご夫妻26日郡山市に 避難者を激励

福島県は26日に皇太子ご夫妻が東日本大震災と東京電力福島第一
原発事故の被災者を見舞うため郡山市を訪問されると20日、発表した。

ご夫妻はJR東北新幹線で同市に入り、避難所と応急仮設住宅で
浜通り地方からの避難者を励まされる。今回の震災でお2人は、
東京都と埼玉県の避難所も訪れ本県からの避難者を激励した。

お2人そろって本県を訪問されるのは、平成12年9月に猪苗代町で
開かれた全国育樹祭以来、7回目となる。
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&mode=0&classId=&blockId=9868509&newsMode=article
2名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:31:29.80 ID:OgkZ/4+p0
郡山という点だけでも評価しよう。

山本太郎って一回でも福島行ったか?
3名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:31:42.68 ID:nOqagrGL0
カンチョクト「奇遇ですね、私もその日に視察に行くのですよ」
4名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:37:48.84 ID:fBHjyC6d0
また罵声が飛ぶのか
5名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:38:21.06 ID:yOCZkykf0
愛子様の学校のない土日か夏休みしか慰問行けないの?
6名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:40:37.12 ID:oY+3vaKx0
おまえもがんばれよ
7名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:40:41.47 ID:qB9MDOtk0
来られても別段感激もないんじゃない?
8名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:42:42.26 ID:prNYB2VC0
まさ
9名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:43:30.54 ID:AhU9ZX4NO
お疲れ様です
10名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:44:26.96 ID:EgjOUUq30
雅子への罵声が飛ぶんだろうな。
11名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:47:32.25 ID:NyQUqv690
避難したくても避難できない郡山市民が最大の被害者なんだが

12名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:53:14.44 ID:ZhR/mDWw0
うーん郡山か
近いな
せめて新白河か会津ぐらい離れたほうが
13名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:55:03.61 ID:la67Qh6Q0
また適応障害で苦しむ雅子様を説教する心ない避難民が。
14名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:57:25.55 ID:uPRUsFia0
秋篠宮みたいに午前中に行ったら見直す。
どーせ雅子はグータラ朝寝して、午後にノロノロ大名旅行、
帰りは帰りでいつもの様に通勤者とラッシュアワーにガチンコして国民に迷惑かけんだろ。
15名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:57:32.11 ID:mQKV2iCP0
グータラ主婦は病気を押して活躍する雅子さんの爪を煎じて飲めよ
16名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:01:48.97 ID:uPRUsFia0
>>15
何の病気?
ねえ、何の病気?
診断名は何? (何年も続く「適応障害」てのは医学上、無しだから)
17名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:03:10.56 ID:fTD2tRpN0
「ご病気なのにわざわざ来てくださって・・・」なんて
逆に励まされるんだろ。
これ、慰問になるのかねえ。
そういえば、愛子さんの同伴登校ってまだ続けてんのか?
18名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:04:04.95 ID:3FEgs/Hk0
静養前の、点数稼ぎでしょ。
被災者を利用してるんでしょ。

4月11日、震災1ヶ月で日本中で、黙祷やらしてまだ沈んでいた
とき、東宮御所では、愛子ちゃんのお友達をたくさん呼んでドンチャン
騒ぎ。朝から夜7時まで。
皇太子夫婦で、カメラ、ビデオカメラもって、はしゃいだことは
東北地震の次に衝撃的な出来事です。
19名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:04:23.44 ID:wfaTRZrd0
ご静養前のやっつけ宿題と思われてしまう件について
20名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:06:14.94 ID:7tDxSJ0y0
いつもいつもありがたいことです。

>>18
子供が遊ぶぐらいいだろw
つか、こういう「見たんかww」って言いたくなる奴って本当になんなんだろ。
21名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:13:04.62 ID:MudWbVHJ0
東宮関係者の証言が週刊誌に載ったんだよ
週刊誌ネタにすぐ抗議する宮内庁もこの件は反論してない→事実だろ

つか、子供たちが遊んだのが批判されたんじゃなくて
皇太子と皇太子妃がカメラとビデオ持って半日張り付いたのが気持ち悪い
月命日にやることじゃないしな
22名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:15:31.07 ID:hBtnwddE0
>>2
結構行ってるらしい
水曜関西のテレビで動画流されてた
23名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:17:06.77 ID:uPRUsFia0
震災1ヶ月、国民が黙祷を捧げていた日、愛子さんの御学友を何人も招待して
東宮でドンチャン騒ぎ、皇太子と雅子妃はビデオで子供達を追いかけて共に はしゃぎ、
翌日は登校日だったのに夜7時までダラダラとパーティは続いたと、まさに東宮の品性と
人格が疑われる深刻な内容の記事が書かれたのに対して、宮内庁も東宮スポークスマンも
抗議の一声も上げなかった。これまではチョクチョク抗議したり、しかじかは事実では
ない、等の声明を出していたのに。
震災1ヶ月のあの日、公式スケジュールには「黙祷」と書いておきながら、
実際は愛子さん御学友を招待して朝から晩まで 東宮でお祭り騒ぎしていた。
宮内庁と東宮が、記事内容に対して何も抗議しなかったのは、おおむね
事実だったからでしょ。
24名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:22:30.12 ID:VlBYHut+0
>>20
徳仁雅子二人揃ってカメラ撮影し続けてるんだが?

『サンデー毎日』2011年6月12日号 pp134-135より引用  祈りの日 東宮御所で開かれた「ある行事」
 大震災から1カ月の4月11日、皇太子ご一家のお住まいに愛子さまの学友が招かれた。同日、天皇、皇后両陛下は震災の犠牲者を追悼し静かに過ごされたという。
関係者から皇太子ご一家の行動に疑問の声が上がっている。
  
 4月11日、月曜日。皇太子ご夫妻の長女、愛子さま(9)が通学する学習院初等科は休みだった。学習院の新学期の始まりは4月9日からだったが、
その日が土曜日だったこともあり11日が振り替えで休みになったのだ。
 天皇、皇后両陛下の側近の一人が言う。
「東京大空襲のあった3月10日や8月の原爆の日、終戦の日などと同様に震災から1カ月というような日には、皇族方は犠牲者を慰霊するためにお祈りを捧げられます。
そして、お慎みの日として心静かに過ごされるのが通例です。この日、両陛下は忙しい公務をこなされながらも黙とうをして犠牲者を悼み、静かに過ごされました」
 国家の平和を願い、国民の安寧を祈る。それは皇族の大きな務めの一つである。宮内庁ホームページによると、皇太子ご夫妻の同日の動静についてこう公表されている。
「皇太子同妃両殿下 ご黙祷(東宮御所)」
 皇太子ご夫妻は祈りを捧げていたことが分かる。「しかし……」と、ある東宮関係者が顔をしかめながら話すのだ。
「実はこの日、愛子さまのご学友10人前後が東宮御所に集まり『お楽しみ会』が開かれていたんです。お子さま方が楽しく遊ぶ会自体は何ら問題がないでしょう。
むしろ良いことではありますが、開催された日にち問題はなかったのでしょうか。震災から一カ月が経過した節目のお慎みの日に、しかも両陛下が被災地への
訪問を始めた時期です。そうした時期にワイワイガヤガヤとした会を開催することはいかがなものか、そんな声が内部から上がっていました」
25名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:22:50.41 ID:VlBYHut+0
 東宮関係者の話を総合すると、「お楽しみ会」の全容は次のようなものだったという。
 4月11日午前11時、保護者が運転する数台の車に分乗した学友らが東宮御所に入った。男女ほぼ同数で、愛子さまと雅子さまが笑顔で迎えた。
 東宮御所の庭ではボール遊びや鬼ごっこなどをするのを、東宮関係者2人が中心になってつきっきりで面倒をみていた。子どもたちは元気に走り回り、
疲れると室内でゲームに興じていたという。昼食にはサンドイッチが振る舞われ、午後3時のおやつとして出されたオレンジゼリーを子どもたちは大いに喜んだ。

「よほど楽しかったのでしょうか、お楽しみ会は夜7時近くまで続きました。驚いたのは、両殿下がお揃いでずっとご一緒していたことです。皇太子殿下はビデオカメラを
、雅子さまは小さなカメラをそれぞれお持ちになり、子供たちの様子を常に撮影していました」(東宮関係者)
 おやつの前、震災の発生時刻になると両殿下と愛子さま、そして招かれた子どもたちは揃って1分間の黙とうを捧げた。
 ハプニングもあった。午後5時過ぎ、関東地方で震度4の地震があり、子どもたち慌ててテーブルの下などにもぐった。1カ月前の恐怖がよみがえり、
不安な表情を浮かべる子どもたちもいたという。
 東宮関係者が続ける。
「両殿下もお子さまたちも笑顔が絶えませんでした。しかい、多くの皇族の方々が静かに過ごされていたことを考えると、素直に喜んでばかりもいられないと思うのです」
 お楽しみ会は当初、春休み中の4月6日に予定されていた。ところが、その日は両殿下が被災者避難所になっていた味の素スタジアム(東京都調布市)を訪問することになり、
11日に変更されたのだ。
 この時期、天皇、皇后両陛下は被災者や被災地の訪問を始めていた。3月30日に初めて、東京都足立区の東京武道館に設けられていた避難所をお見舞いされた。
その後、千葉や埼玉、茨城、岩手、宮城、福島の各県の被災地をそれぞれ日帰りで訪ねている。皇太子ご夫妻も、東京や埼玉の避難所を訪問された。
 前出の側近が語る。
「両陛下はご高齢に加え、ご病気をおしてでも被災地まで出かけられています。そんな時期に今回の皇太子ご一家の件は、やはり日程を変更されるなどしたほうがよかったのではないでしょうか」
26名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:23:16.34 ID:VlBYHut+0
 昨年9月5日号で本誌が報じたように、皇太子ご一家は昨年8月6日、広島原爆の日という「お慎みの日」に静養先近くのリゾートホテルに出かけ、
友人や家族とともにディナーを楽しんでいる。天皇陛下はそれを知って、たいへん困惑されたという。
 同じく昨年8月、東宮御所では皇太子家の「夏祭り」が開催された。愛子さまの友人とその家族など数十人が招かれた祭りは、外部からの業者が
屋台を出すなど例年以上の賑わいを見せた。例年なら関係者が手作りで行うのだが、必要以上に派手な印象を残したことが
「鎮魂の季節にふさわしくなかったのではないか」と指摘された。
 一方で、雅子さまは大震災当日にこんな気遣いを見せていた。
 東日本大震災が起こった3月11日、学習院初等科では交通機関がストップしたため、帰宅できなくなった数十人の児童と保護者、教員が校内で一晩を過ごすことになった。
 だが、備蓄されていたのはわずかな乾パンと水だけ。泊まるといっても教室の机を並べ、その上で横になる程度のことで余震のたびに机の下にもぐることになった。
空腹も重なり、とても眠れる状態ではなかったという。そうした中、東宮御所から差し入れが届けられた。学習院関係者が話す。
「温かいコンソメスープとジュースでした。泊まった児童や教職員らを気遣った雅子さまの発案だったと伺いました。寒い時期でもあり、ありがたいことでとても感謝しております」
 天皇陛下の学友で元共同通信記者の橋本明氏は今回の件について言う。
「自分の家庭を極端に重く見て、公人としての活動、つまり皇室の祈りという伝統の尊重と実践がかなり薄いような気がします。こうしたことが続いてしまうと、
国民の気持ちがどんどん離れてしまう。今まさに皇室は危機的状況にあると言わざるを得ません」
 ジャーナリストで文化女子大客員教授の渡辺みどり氏はこう指摘する。
「できれば、この日は避けたかったですね。どうしてもというのであれば、両殿下と子どもたちが千羽鶴を折ったり、励ましの手紙を書いて被災者に送るということもできました」
 震災後1カ月という「祈りの日」に東宮御所で開かれた会。「次代の重責を担う皇太子家に皇族としての自覚が欠けているのではないか」(宮内庁関係者)
という声も上がる。その波紋は広がっている。
本誌・皇室取材班
27名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:24:34.46 ID:7tDxSJ0y0
>>24
はしゃいでたとか、カメラ撮影し続けてたって、ひと言も書いてないが?
28名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:26:54.54 ID:VlBYHut+0
>>27
>>25ぐらい読もうな。あ、日本語文章読めないか?
29名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:30:51.55 ID:uPRUsFia0
>>27
じゃあ、午前中から夜7時まで大勢の子供達の中に入って、
ゲームやボール遊びをカメラで追いながら
雅子妃殿下は「はしゃいで」いなくて、沈痛な所作と表情をしてたわけ?
30名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:31:50.81 ID:beSQSHxh0
頭の病気の嫁はともかく、旦那はもうちょっと何とかならんのか?
一人で慰問行けばいいのに。
31名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:32:35.06 ID:rh04zTqa0
行くの?へぇー。なんか意外。

でも愛子ちゃんが夏休みだから、毎日公務できるよねっ☆
32名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:32:41.57 ID:MudWbVHJ0
・両殿下がお揃いでずっとご一緒していたことです
・皇太子殿下はビデオカメラを 、雅子さまは小さなカメラを
それぞれお持ちになり、子供たちの様子を常に撮影していました
・両殿下もお子さまたちも笑顔が絶えませんでした


慰問先で沈痛な表情されてもどうせ静養前のアバイ仕事だろと疑っちまうわ
33名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:36:14.25 ID:9zD67pT80
「少しは働けぇ〜〜〜!!」
34名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:47:53.57 ID:6BK50Kxs0
雅子と呼び捨てにしたら右翼に殴られる
35名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:48:25.62 ID:7tDxSJ0y0
>>28
はしゃいでたってどこに書いてあるんだ?

>>29
つか、他人の子供を預かった親としては
義務としてやらんか?
36名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:53:59.37 ID:2bJs7thw0
皇太子さんは貴重なので、皇太子妃さんだけ来ればいいよ
37名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:56:22.25 ID:VlBYHut+0
>>35
子供がそんなに心配なら職員に任せておけばいい。

>はしゃいでたとか、カメラ撮影し続けてたって、ひと言も書いてないが?


「ひと言も書いてないが」の釈明マダー?
38名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:57:31.71 ID:2iJ+rgfD0
皇太子だけ行った方がいいだろ
雅子に励まされても何か微妙だ
39名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:57:44.86 ID:3FEgs/Hk0
ID:7tDxSJ0y0
は、なんでこんなに絡むの?
はしゃぐはしゃがないが問題ではないでしょ。
月命日にやることはない。被災者の方々が聞いて歓ぶ行為ではない。
被災地は1ヶ月はまだお風呂も入れず、食事もままならない状態だったのに。

これが悪くないなら、今度の訪問で事前に被災者に月命日の行為を知らせた
上で訪問すればいい。
40名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:59:55.81 ID:7tDxSJ0y0
>>37
いや、盛り上げたり、写真を撮ってあげたり、な。
親の義務じゃね?

日本語がわからない人かな?
「 は し ゃ い で た 」 ってどこに書いてあるの?
ってか、元レスぐらい詠もうぜ

>皇太子夫婦で、カメラ、ビデオカメラもって、はしゃいだことは
41名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:01:15.03 ID:VlBYHut+0
子供の集まりに親が同席って、日本の常識じゃねえわw
最初や軽食を出す時だけ顔を出して、後は子供らに任せる。ID:7tDxSJ0y0 の祖国は知らんがなw
42名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:01:39.96 ID:uPRUsFia0
>>35
公式スケジュールに「黙祷」と書いておきながら、本当は愛子さんの御学友を
何人も宮殿に招待してボール遊びやゲームを含む お楽しみパーティを主催し、
子供達をカメラで朝から晩まで追いかけ、愉快な一日を過ごしていたのは、
未来の皇后陛下として国民に対する不実行為。

>つか、他人の子供を預かった親としては
義務としてやらんか?

答え:のー。まともな日本人は、国民こぞって黙祷を捧げた慎みの日に よりにもよって
ドンチャン騒ぎ(子供が大勢集まればドンチャン騒ぎは必然)の招待主になった東宮ご夫妻
の価値観と行為を非常識と見なす。








43名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:02:29.43 ID:FdEOhZcN0
>東京都と埼玉県の避難所も訪れ本県からの避難者を激励した。

被災者から、
「雅子さまも頑張ってください」と激励されたり、
「愛子さまは大丈夫ですか?」と心配されたりしただけだろ
44名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:03:19.21 ID:XHb9bQVY0
えええ
雅子様、これからのご懐妊を考えるとおやめになったほうが
45名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:03:56.23 ID:fTD2tRpN0
皇室と言う立場で月命日にやることじゃないだろ。
普通の一般家庭とは違うんだからさ。

というか、今頃被災者の慰問?
他の皇族方は両陛下も、とっくに終わってるんじゃないのか?
第二段?
46名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:04:49.86 ID:7tDxSJ0y0
>>42
黙祷はやったって書いてあるだろw

子供の誕生日パーティをドンチャン騒ぎって表現するか、普通w
47名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:07:05.57 ID:VlBYHut+0
子供の誕生日パーティを沈痛な面持ちで行いましたとでも表現するか、普通wwwww
48名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:08:00.17 ID:VlBYHut+0
>>46
こいつ何にもわかってねえわwwww 「誕生日」パーティって誰のだよwwwww 何も知らない勘違い野郎はヌッコンデロw
49名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:08:12.99 ID:la67Qh6Q0
そもそも皇室に対し、人格批評で支持を考えるのは、
戦前なら不敬で皇室を支持してないのと同じ。
芸能人じゃないんだから。
50名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:09:38.66 ID:MzejHZdd0
雅子様にお出迎え連中が一丸となって
『頑張ってぇ!!!』っとたっぷり大きな声援贈ってみるのも良いかもねw
51名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:10:35.50 ID:7tDxSJ0y0
>>47
楽しくやればいいじゃんw

>>48
なんだこいつw

こういう少しずつ少しずつ論点をずらしていく人っているよな。
どこかの総理大臣とか、どこかの半島人とか。
52名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:11:24.15 ID:fTD2tRpN0
皇太子ご一家が、未曾有の大災害から一ヶ月しかたってないのに
子供集めてお楽しみ会開いたって事が非常識って事だろ
「ええ〜〜?」って思うぞ、普通。
一般のご家庭じゃないんだからさ
53名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:11:39.50 ID:5nz5IsBAi
郡山駅から歩いて10分位に住んでる俺がきたぜええええ
まぁ別に安全よ
54名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:13:07.09 ID:MudWbVHJ0
「誕生日」パーティじゃないんだよ
本当にただの「お楽しみ会」
元々、味スタ慰問の日にやる予定だったのが
慰問で駄目になったから延期されたんだが
わざわざ月命日にやるのはどうなんだって話
55名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:13:15.93 ID:uPRUsFia0
>>46
大勢子供がパーティに集まればドンチャン騒ぎする。
それとも朝鮮人の子供は沈香炊かず屁もひらず、正々粛々とパーティするのかw。
黙祷はやりましたよ、ええ、やりましたとも、パーティの合間に、ええ。
見てませんけど。
56名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:14:10.04 ID:tYJASZsf0
小学校低学年位までなら、
自宅に招いた子供の集まりに親が付き添って一緒に遊ぶこともあろう。
しかし愛子様は4年生。
親はせいぜいお菓子や食事の提供くらいしか出番は無いと思うけど。
57名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:14:24.03 ID:VlBYHut+0
>>51
> なんだこいつw

だからお前が書いた「誕生日パーティ」って誰のなんだよwww
愛子は12月1日生まれだから、全然関係ないわけで、
つまり誕生日祝いでも何でもない、開く必要すらそもそもありもしないパーティを
わざわざ震災1か月後の日を選んで実行、それも暇な徳仁雅子付でな。
58名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:16:05.66 ID:Q9IVckx10
秋篠宮さまは、毎週のように被災地慰問して7回ぐらい行ってるのに
全然報道されない。 泊りがけで被災地慰問してるのに全く報道されない。

皇太子夫妻は1回しか行ってなくて、しかも午後1時間ぐらい顔だしただけなのに
これだけ報道される。

本当におかしい。 外務省が飼ってるポチ記者が書いてるとしか思えない。
しかも皇太子夫妻の慰問の場合、道で待ってても完全無視でさっさと通り過ぎるらしい。
59名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:16:50.13 ID:tTnPWk0s0
今は戦後ですが。何か。
戦前なら三代も家系をさかのぼれない
性根と頭の悪い女は
宮内省職員家庭の下女にすらなれませんw
60名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:18:30.35 ID:D1Fvzlp5O
天皇陛下や皇后様は長男夫婦のことどう思っているんだろう…
61名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:21:37.30 ID:G+GbWzTqO
皇室で癒される人もいるからな。
こういう活動はどんどんやって貰いたい。

なまずの娘もそろそろ単独で回れるだろ、姉妹で回らせろ。
62名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:24:23.45 ID:Q9IVckx10
黙祷をやる環境ではなかったのに、黙祷と表記されているのは誤記だと思う。
パフォーマンスのひとつでしょう。 汚い大人は平気でウソをつくから
63名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:25:54.49 ID:F2QbP3eX0
まあ確かにあったことも話した事もないからどんな人かわからんよな
おれももちろんあったことないしどんな人かしらん
愛子様の友達の親がそろって震災後1カ月のなんかの式に出てたのかもしれんし
ふつうに遊んでたのかもしれんし
64名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:26:16.18 ID:VlBYHut+0
こいつホント矛盾してるわww


35 名無しさん@12周年 sage 2011/07/21(木) 11:48:25.62 ID:7tDxSJ0y0
>>28
はしゃいでたってどこに書いてあるんだ?

51 名無しさん@12周年 sage 2011/07/21(木) 12:10:35.50 ID:7tDxSJ0y0
>>47
楽しくやればいいじゃんw

65名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:27:30.47 ID:8kGsR7oE0
愛子ちゃんネタ入れないで避難者とお話しできるの?
66名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:44:04.91 ID:zulslSS80
>>12
もう子供作れない体だからいいんだよ
67名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:44:48.49 ID:FdEOhZcN0
>>46
誰の誕生日パーティーなんだ?
68名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:50:37.29 ID:p/MkcmPDP


明治天皇は暗殺され、長州の田舎者、大室寅之祐にすり替えられた。
あとは明治政府のなすがまま。

http://www3.ocn.ne.jp/~sigikain/meijisyasin.html
69名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:59:24.43 ID:Wyo6cUk30

今回も寄り目でウケ狙いするのかな?
70名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:36:44.03 ID:gAiaIEX4O
震災から一ヶ月目にお楽しみ会とか尋常じゃないけどマジなの?
国民との距離が開くばかり
71名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:40:42.48 ID:z9wAAa8b0
ガキもそろそろ慰問デビューさせろよ。下のとこの娘はちっちゃい頃から色々働いてたろ
72 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/21(木) 13:54:56.94 ID:sL1JYoUD0
>>51
お前、発言の度に深みにはまっていくのな。
73名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:57:01.48 ID:uJbO+IWR0
>>71
愛子ちゃんは、成年皇族になっても公務は出来ないんじゃまいか・・・・
74名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 16:52:31.46 ID:tYJASZsf0
大人になっても「小学校時代のいじめのトラウマが…」
は流石に通用しないだろうし、一体これからどうするつもりなんだろう?
75名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 17:10:04.79 ID:LY3l6KebP
>>74
というか、何らかの発達障害があったりして。
義務感があっても何か周囲とズレてしまい、違和感を持たれたり。
人の中で居心地が悪かったり。

単にいじめが嫌な思い出だけの話なのか、
発達障害やアスペ等が原因だと、大人でも問題を引きずる事が多い。
外野からの無責任な書き込み。
76名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 17:13:17.76 ID:Q9IVckx10
なんか、いじめ問題とかなかったらしいよね。元々不登校で、国語の授業だけ受けて帰る予定だったとか
学習院の理事に公表されてたし。

小さいころから、かなり過保護だったらしいよ。2chに自分の子がアイボと同じ子どもの国の集まりか何かに
参加して、自分の子がアイボをからかった(子ども同士の普通のレベルの)ら、
宮内庁からキツイお叱りの電話がきたとか。どれだけモンスターペアレンツなんだって
父親が書き込みしててワロタわ。 
挨拶や謝罪を言うこともできないらしいし、それを注意もせず、やりたい放題らしいから
もうオワコンだと思う。
77名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 18:00:51.63 ID:kwz0oWFL0
牛食べにいくのかと思ったが、今回ばかりは牛食べたら褒めてやろう雅子w
78名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:01:50.24 ID:O7m5/GMP0
>>41
>子供の集まりに親が同席って、日本の常識じゃねえわw

小和田の常識じゃないの?一緒に写真に写ってるし

ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070531040446.jpg
79名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:51:16.19 ID:p/MkcmPDP
天皇も所詮人間だってことよ
何でこの血筋だけを特別扱いしてんのか意味不明
その他の公家や豪族が特別扱いされてるか?されてないだろう

要するに皇室っていう制度を利用して税金を未来永劫使い続けたいだけなんだろ?
伝統だ、絶えることの無い血筋だ。とか言っちゃって
そりゃ絶えちゃったら、お前らが贅沢三昧できなくなるからなwwそりゃ必死にもなるわ
80名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:06:34.73 ID:RoQysC0B0
うわーしっしっ!
エンガチョ!!!
汚物は消毒じゃー(AA略
81名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 01:11:36.14 ID:zMrXKUDqP
■戦前の日本

〇 学校では毎日全体朝会がもたれ、君が代斉唱のもとに「宮城遥拝」が行われました。
  東に向きをかえ、はるか宮城(天皇がいる所)に向って、君が代の曲の終るまで
  黙とうをささげました。

〇 平日には「御真影」(当時の天皇・皇后の写真)は、校舎から独立して安全で
  人目のつく所に丈夫に作られた「奉安殿」に安置されていました。
  この「奉安殿」は、登下校の児童生徒や学校に来る一般人の礼拝の的でした。

〇 祭日や記念日には、これに国旗掲場や教育勅語の朗読が加わわりました。
  これらの儀式には町村長その他地域の知名士も参加していました。
  黙とう始めの号令で黙とうが始まると、燕尾服に身をつつみ、白い手袋をつけた校長が、
  「奉安殿」の扉を開け、教育勅語を取り出して朗読する間、ほとんど頭を下げたままの連続でした。

〇 1933年(昭和八年)頃、沖縄本島南部の第一大里小学校長が、御真影の件で責任をとり、
  割腹自殺をはかった事件があったくらい、校長にとっては責任の重いものでした。

〇 学校は、「国体の本義」と「臣民の道を一人ひとりの子どもに徹底させることが最高の目標でした。
〇 国体の本義を簡潔にいうと「万世一系」「忠君愛国」「義勇奉公」の3つになり、
  教育勅語の精神をいかに徹底させ得たかが、教師の指導力のバロメーターでもありました。

〇 天皇制教育は食事の面にまでも及んでいて、
 「薯とらば天地御代(あめつちみよ)の御恵み君と親との御恩味わえ」
 (これからいただくものは天皇陛下のお恵であるから、
  天皇陛下と親に感謝していただきます)の歌を歌いました。

知れば知るほど、北朝鮮にそっくり。
82名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 02:03:21.70 ID:ndiPt9Te0
>>81
集団で馬鹿力を出すにはこの方が都合が良いのだよ。
余り長続きはしないけどさ。
83名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 02:52:47.25 ID:031XZYBr0
こいつらは、外に出したら警備費、人員等で地元民は、迷惑が掛かるし
金も掛かる。
その分、被災地の復興費用に充ててほしい。
84名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 03:10:47.72 ID:hVIml/4p0
被曝を警戒して、枝野と同じ衣装を着用されるのだろうか?
皇族だし
85名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 03:24:52.39 ID:ff7c8cdu0
皇族のかたがたはそろそろ訪問は自粛したほうがええんじゃないのか
86名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 03:27:59.34 ID:Fq4yViqT0
皇太子もはやく、小和田家に帰れよ。
87名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 03:43:15.74 ID:FM12xyBZO
放射線使って、一か八かのお世継ぎ計画かと思ったぜ。

いろいろあるが、一般人でさえ躊躇する危険区域に行くんだ。
お役目ご苦労様。
88名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 08:17:24.26 ID:Ap2XFJMH0
適応障害ww
風評被害ww

どっちも吐き気のする言葉
89名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:47:14.34 ID:8O3qPzsg0
雅子さんまさか今回は体調不良でドタキャン予定とか。

静養前だから、何が何でも行くかな。静養前になると突然公務一回
できる不思議な奥さんw
90名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:49:20.31 ID:KDVQ2ymx0
皇太子、仕事きてよかったのうー
91名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:54:24.34 ID:MnAh2SjO0
>>88
「御静養」と言う言葉にも吐き気がするわ
本当に静養が必要な人は夏も冬も春秋も休み無く
必死で働いて家族を支えている
92名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:57:11.19 ID:ZbDLwcSv0
皇族は繰り返し激励ご苦労な事だな。
93名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:03:32.39 ID:pvlxOLdZ0
まったく嬉しくない。
94名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:29:21.53 ID:8+36hgPY0
ネットでは文句を言っても、
現実に皇太子様や雅子様と対面すると、高貴なオーラに感激する。
それが皇室である。
95名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:35:10.94 ID:N9R2NG6K0
テスト
96名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:42:57.16 ID:td+s5cSc0
静養前のやっつけ慰問w
97名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:45:39.77 ID:td+s5cSc0
>>78
スマホだからか知らんけど
母親の前にいるリボンの子がなんか怖い…
あと母親の腕も映りがへんだね。
98名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:47:27.32 ID:89ve9xqV0
蒸し風呂の避難所じゃなくてクーラーの効いた仮設住宅ですか。
99名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:55:53.18 ID:0faLkN+u0
>>94
公務はしないのに必ず行く御静養に使う特別列車でダイヤが乱れたり
両陛下より厳重な警備とかにかち合った人たちは
文句ブウブウみたいだけどな
100名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:59:12.22 ID:1OEDSSjb0
で、野菜買って帰るの?
101名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 12:47:25.57 ID:1C+a1Smn0
この人たち、車で通過するだけの沿道にまで警察官をズラッと並べるのが好きなんだよね。
自分の権力を分かり易い形で誇示するのが大好きで。
被災地の警官たちを阿呆みたいな警備に動員させるのやめてくれよ。

静養のための点数稼ぎなら、首都圏でやる日赤の行事や自宅の奉仕団への挨拶でいいよ、もう。
102名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:23:20.89 ID:gW3SdcAR0
先日の皇太子単独の山形訪問でも、道路閉鎖、近隣に外出禁止令があったらしい。
そんで毎度お決まりの「雅子も訪問できず残念に思っています」発言。

いい加減にしてほしい。
103名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:25:30.29 ID:VcSqvP6R0
>>96
なにまた海外狙ってるのか
104名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:41:55.62 ID:c1R+EmTL0
くそ暑いのに
また、あの長ーい髪をおろしたまま行くの?
105名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:04:58.04 ID:hP0hZkv90
御料牧場にだってセシウム降ってるだろうに。
106名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:07:27.74 ID:QfPyHjKW0
今頃・・・w
まあ、早かろうが遅かろうが何も助けにならない事は確かだな。
107名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:15:47.02 ID:MIr2CDlE0
震災関連のご進講受けてないから放射能の恐怖とかよく知らないんじゃね?
他の皇族方はちゃんとご進講受けた上で慰問にいらしてるのに
108名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 14:30:30.79 ID:oUUpp22X0
>>78
それ心霊写真?右端の女の子?すごく怖い
顔が髪に隠れているというより、顔がないように見えるんだが
109名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 14:47:49.53 ID:IP4j8/I50
家でのことも出席出来ないし、皇居内のことも出席出来ないし、
都内のことも出席出来ないし、定例の地方のことも出席出来ない。
これがもう何年も続いていてるし、体調が云々と理由をつけて急に出たり出なかったりを繰り返してきている。

どんな公務よりも難しい、被災者への慰問の目的で地方に予定通り行ける理由を論理的に説明してほしい。
110名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 14:50:01.73 ID:oT9gJ+8Z0
逆に激励される方がしっくりくるような気も・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
111名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 14:56:17.74 ID:0tHw9AtK0
やっぱり那須御用邸で静養はないんだろうか・・
112名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 15:03:09.10 ID:k74imYIC0
>>109
慰問も予定通りじゃなくて時間オーバーして
警備関係者に迷惑かかったって副都知事がやんわり指摘してたよ
113名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 15:54:23.73 ID:EfIXQZVB0
皇太子夫婦は、自分たちの気分で時間を変更するから、警備に負担がかかって、都内の交通が
めちゃくちゃになるって言われてるよねww 
114名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 15:56:24.07 ID:qWkcx/D6O
>>104あの鬱陶しさは真夏のムック並み。
115名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 15:58:19.13 ID:EfIXQZVB0
皇太子夫婦は、自分たちの気分で時間を変更するから、警備に負担がかかって、都内の交通が
めちゃくちゃになるって言われてるよねww 
116名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 16:23:50.61 ID:sQvLgfgV0
それは「重大な事故」ってことで
11741歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿 ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/07/23(土) 16:25:07.86 ID:FKle51DT0


  行かれない方がいいんじゃないでしょうか・・・?  放射能が・・・・・・・・・・・・・・・

118名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 16:29:00.45 ID:CFvKdLNBi
>>115
日本人自ら皇室の尊厳を陥れてどうするんだよ!?

皇太子殿下は天皇陛下がおられるからあまり表には出られない事ぐらいしっているだろう??
119名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 16:43:36.62 ID:oUUpp22X0
>>118
昭和天皇が、今の今上ぐらいの時、夏は葉山で2週間くらい静養されてました
かわりに公務をばりばりやっていたのは、皇太子時代の今上と美智子さまです
120名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 16:59:23.40 ID:A2RSNzw5O
もう何やっても迷惑なレベル
ドタキャンされたらいろいろ変更しなきゃだし、
他の皇族方と違って時間遅めだから道でも列車でも
通勤時間に大混雑させるっていうし
121名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 17:04:29.50 ID:0vqveeDnO
働かないと働けと叩かれる
働くと余計な事するなと叩かれる
気の毒な人だことw
122名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 17:05:50.84 ID:+T8lfWdd0
>くそ暑いのに
>また、あの長ーい髪をおろしたまま行くの?

最近では磯野フネさん風髷に結っているらしいよ
123名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 17:11:29.94 ID:A2RSNzw5O
>>121
病気で一切公務できないなら文句いう人は少ないよ
好きな公務と嫌いな公務が同じ日にあると、露骨に好きな方だけ出る
公務のドタキャンはあっても、ご静養・お遊びのドタキャンはない
絶対おかしいってw
124名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 17:13:36.08 ID:139gIM5z0
>>117
「じゃあ海外!! ヨーロッパなら放射能の心配ないしィ??」と
目をキラキラさせそうです。
125名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 18:23:45.39 ID:Nh1xTjXC0
雅子は放射能によって目覚めたのだよ
急に善行がしたくなったのだ
126名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:26:34.45 ID:Aq16cAqL0
デンマークに行くため?
127名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:33:45.37 ID:tUAkf2/HO
まちゃこちゃま、ヘアスタイル変えたの?
怖いもの見たさで見てみたい
128名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:09:56.67 ID:OV+w+f9w0
このスレの最初の方で吠えてたID:7tDxSJ0y0
救いようのないバカだなw
さっさと死ねばいいのにw
129名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:00:42.29 ID:bWvKFsTi0
>>122
>最近では磯野フネさん風髷に結っているらしいよ

ま…髷?お相撲さんの普段の頭の、あの髷?
敬宮殿下を喜ばせようと、相撲取りのような様相になさっているのか…?
床山でも雇ってるのかな。そのうち大銀杏姿で表に出て下さるかもな。

自分はまた、東宮殿下の頭に載せるものをつくるために
敢えて髪を切らずにいらっしゃるのかと…
130名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 14:17:17.15 ID:UiWslrct0
デンマークに行くの?何しに?どこの情報?
131名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 14:20:34.68 ID:E3QdKX9v0
お疲れ様です。
いい加減に皇族の方々を避難させろよ。
、、、、、民主党じゃ無理か。
132名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 14:23:50.01 ID:PXxfufYw0
米がダメならパンがあるわ♪

牙子
133名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 14:42:48.38 ID:aK40Tf36O
政府は皇室を次々に被曝させてる
宮内庁て何の為にあるの?
遺伝子破壊させてお家断絶狙いとしか思えない
売国政府だから?
134名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 14:43:15.60 ID:8mf8f61c0
>>130
週刊誌報道
皇太子一家がデンマークの王室から招待されたらしい
今年の夏は無理でも夏以降に行けるよう宮内庁が下調べの段階らしい
日本の皇太子一家といえば、オランダで身内の準皇族と一緒にドンチャン騒ぎして
女王のヨットの誘いブッチしたの知らないのかねぇ
135名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 14:44:33.99 ID:Wm9eBpth0
のうのうと遊んでばかりのこいつらは
被災地に行って厳しい環境に住んでる人達に説教されて来ればいいんだ
136名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 14:59:15.60 ID:8mf8f61c0
慰問先で逆に励まされてるし
「二人のお母様を大切に」と言われた数日後、
御所へ一家で乗馬しに行って両陛下に挨拶もせず帰ってったし
付ける薬がない
137名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:27:07.42 ID:+/ds/KD5O
(-人-;)
きゃああぁぁああぁ
函館記念、ハズしてしまったですー!
2枠からいってたのに!
138名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:34:20.29 ID:/B+nkPit0
静養前のマーキングかよwww
139名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:52:25.25 ID:aBN4JRZF0

東宮、自らの行ないで日本経済がつぶれるまでに。

皇室から出て行くまで、日本経済に明るさはないだろう。
こんな貧乏神のチビの行ないで。
140名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 20:16:10.89 ID:SKxTLM4C0
雅子さま、ご病気にも負けずお元気そうでなにより(^^)
愛子さまも手をちょっと曲げる仕草がチャーミング!

http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1309859742480.jpg
141名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 20:19:23.98 ID:llHSkFxYO
殿下(´;ω;`)ウッ
142名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 20:20:42.44 ID:XGVIAoWIO
法則発動しなければいいが…
143名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 20:30:43.76 ID:pCxuRiUR0
>>119
1950年代後半(その前後もかな?)は2週間どころか1ヶ月くらい御用邸で静養してたよ、昭和天皇と皇后。
1958年の7月中旬に、皇太子(当時)が昭和天皇が静養している御用邸まで、美智子さん(当時)との結婚に向けての交際の許しを請いに出向いたのだが却下された。
8月中旬には今度は小泉博士が葉山御用邸に静養している昭和天皇に許しを請うて、ようやく美智子さんとの交際にOKが出た。
この年は最低でも1ヶ月くらいは静養していたことがわかる。
144名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 20:49:49.03 ID:Hw0hCUn80
>>140
ごんぶとだな
145名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:02:12.56 ID:ODYJy3es0
>>140
どこの部屋の関取だよ
146名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:01:15.74 ID:eu04Sqak0
この原発賠償で予算揉めてる時期に、デンマーク行きのコストは誰が払うの?
小和田家か、窒素会社が払うなら文句ないが、税金があるなら
一部でも賠償とか復興にまわす時期だろう。

一家の外国旅行は、国民公共の福祉に資する活動なのか?
147名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:15:54.28 ID:06M5TZbs0
>>140
後ろの人の手、雅子さまに比べて大きすぎじゃね?心霊写真みたいで怖いんですけど。
大人の男女でもあんなに大きさ違うかな?
148名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:58:30.25 ID:3uk6OSZnO
>>147
雅子の手を少しでも小さく見せるための工夫?
どうして手に関するトラブル写真が頻発するかな
手癖が悪い事を何者かが教えているとしか思えぬほど出ている
149名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 07:12:20.61 ID:aufqi8zH0
>>147
こんな大きな手の男性?がすっぽり隠れるってドンだけデブなの
手とズボンの一部しか見えてない

これを貼れと言われたような気がする
毎度おなじみ、皇室財産の横領証拠写真
雅子のお下がりを優美子が使うの図
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1310994260524.jpg
150名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 07:14:29.70 ID:aufqi8zH0
上げておこう
151名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 07:23:09.09 ID:2PzHouTf0
占いスレより

303 :名無しさん@占い修業中:2011/07/20(水) 20:15:34.10 ID:/yedl3Ea
7月26日の皇太子ご夫妻の福島訪問はどのようなものになるか

使用デッキ : WEST MiRa タロット
展開法名称 : ケルト十字法
カード一覧 :
質問の意味 : 8.PENTACLES(金貨の8)〔逆位置〕
障害or対策 : 6.PENTACLES(金貨の6)
過去 : 8.SWORDS(剣の8)
未来 : 10.WANDS(棒の10)
見えていない事 : 3.EMPRESS〔逆位置〕
表に出ている事 : 3.PENTACLES(金貨の3)
質問者自身 :9.PENTACLES(金貨の9)〔逆位置〕
周囲 : 5.THE HIEROPHANT(5.法王)
願望or恐れ : 4.SWORDS(剣の4) 〔逆位置〕
最終結果 : PAGE of WANDS(棒の小姓)〔逆位置〕


やはりこの訪問も周囲の目を気にした場当たり的なもののようです。
善意や寛容さが無い事が、この訪問を真に意味あるものにしないであろうことが問題です。
こうなるに至ったのは過去の行いから散々非難され孤立を深めていることが背景にあります
これから先もどんどん周囲の目は厳しく重苦しいものになっていくでしょう
裏では軽率な行動や見栄をはって人々の顰蹙を買うかもしれません
それでも表向きは地位の高さによって何も問題無いかのように報道されることでしょう
周囲もまだ慈悲の心で手を貸し、この訪問の橋渡しを務めました
孤立や失態を恐れ、思い切った行動が取れずにこの訪問は期待を裏切る結果に終わるでしょう

思ったより厳しいカードが出ましたかね。それでもまだ周囲はなんとか助けようとしている感じです。

当たっていると思いませんか?
152名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 07:31:31.38 ID:fybtmTJJO
この夫婦が行くって事は福島の空間放射線はもう大丈夫なんだろう。
宿泊も食事会もないってことは、食い物はヤバイのかも。
これで体調の並とかで嫁がドタキャンしたら空間もまだやばいのかもって事で良い目安になる。
153名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 07:35:03.98 ID:mY/18GOY0
たぶんビックパレットにいくんだろうな
みんな自立して仮設住宅なんかに移って行った
残ってるのはわずか200人ぐらいだって聞いた
もうすぐこの避難所も終了する
なんでそんなことろにいまさらノコノコくるのかさっぱり分からない
警備とかで道が封鎖されたりしたら嫌だから来ないでほしい
もう先週から来なくていいヤツばっかりきてウザイ
菅とか岡田とか皇太子とかもう勘弁してくれ
154名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 07:41:42.94 ID:gHaG+lrj0
>>140
全体的にごんぶとなのはわかるけど、なんか下腹部がもっこり張り出してないか雅子どん?
155名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 07:43:52.11 ID:Nmjm0iII0
震災は何月ですか?
7月も終わりますが。
この人達、娘の付き添いしかしてないじゃん。
156名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 07:48:19.39 ID:W9WRoIRD0

こんな時だけ点数稼ぎの東宮夫婦・・・

雅子の適応障害はお腹一杯だけど

皇太子の「雅子への同化っぷり」ももう、お腹一杯だよ

誰かこのボンクラ夫婦を片付けてくれ〜暑苦しすぎるwwwwwww


157名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:15:16.87 ID:97t7HcX60
皇太子一家叩きをしてるヒゲの鬼女(秋篠宮家信者)がまた逮捕されててワロタw
158名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:23:46.50 ID:KnOhaQrq0
なにをやった?(w
159名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:04:32.56 ID:34Jpsu5yP
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。

天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
160名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:24:05.36 ID:3uk6OSZnO
>>157
バイト乙!
1レスいくら?10円?
161名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 12:31:47.13 ID:37vKFDlg0
>>149
うわ!これは動かぬ証拠w
皇室のお金で買った宝石を実家の母親に横流しw
こんな意地汚い事、美智子妃殿下のご実家は、なさらなかった。
紀子妃殿下のご実家もなららない。
なんで小和田家ってこんなに卑しいのか。やっぱ先祖が日本人じゃないのかw
162名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 12:43:01.43 ID:IeZs3x6q0
この写真はじめて見た者ですが
ブローチを親子で作って結婚前から持ってた物ってことはないのかな?

いやね、自分が母とお揃いで装飾品揃えたことがあったもんでね
163名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 12:48:48.41 ID:yaLibjN10
>>154
雅子妃殿下におかれましては
大野裕様のお子を身ごもっていらっしゃるのです
164名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 13:11:03.39 ID:37vKFDlg0
>>162
常識のある母親なら、
娘があらぬ誤解を受けない様に、娘と自分の両方の名誉を守る為に、
特に娘が皇室に嫁いだならば、よもや同じ宝石を身につけて
その上、全国民に向けて公式会見して宝石を見せて、横流しの可能性を憶測され、
皇室備品を猫ババしたと誤解をされる様な
軽薄な行動をするべきでない。

小和田家は、皇室との公私混同が色々見られる。
母娘姉妹そろって けじめがなく、ダラシナい。
今までの公私混同ぶりを見せられた国民は、雅子妃が平気で皇室の宝石を実家に
横流したとしても、あの一家がヤリそうな事と思ってしまう。
思われたくなければ、同じ宝石を身につけて公式会見で見せると言う様な
愚かなマネを止められたし。


しません。
165名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 15:47:40.46 ID:QA7mkaN90
ま、横流ししてるだろうな、確実に。
東宮に献上品送ったら、母親からお礼状来たらしいし。
自分達も皇族のつもりか?
アホか。
166名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 15:56:34.93 ID:3uk6OSZnO
仮にも【皇太子妃】ですよ
公式のお出ましに皇室財産以外を身に付けるなんて有り得ません
フルオーダーの一点物を引き継いで使うものです
167名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 16:50:51.60 ID:YT0LBvgz0
>>149
これは酷い
168名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 16:53:03.24 ID:YT0LBvgz0
小和田家の親を飾るために税金使うなよ
169名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 17:22:42.68 ID:7RjI3MdZ0
いつも病気を盾ににするのは汚いわー
病気の人に皇后なんて出来ないでしょうに
170名無しさん@12周年
これで郡山市の道路整備はばっちりだろうな