【政治】 自民党、「日本をどうしていくか」発表…「原発は安全強化し維持」「消費税率を当面10%に」「非核3原則見直し」★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:17:33.68 ID:x0RVAE4I0
もう完全に終わったわ、この国・・・・・・・・
自民党は、はっきり原発利権党、金持ち優遇党、アメリカ奴隷党だし
民主党は、はっきり売国党、朝鮮党、日本破壊党

もう、どうしょうもないよね・・・・破滅と絶望と地獄の1億乗でも全然足りない 1兆テラベクレルを1500シーベルトで掛けて無限大にした感じ?w

この国は終わった・・・・・どうせ終わったなら、日本を破滅させた悪党ども、つまり凶悪犯罪者を道連れにしてやりたい
福島の土人ども!!! 後は言わなくても分かるよな?
953名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:17:49.22 ID:kFCLrAGQ0
>>913
>勝ちたいなら脱原発
言ったら負けるぞ、それも半端無くw
954名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:17:49.71 ID:EQ+/N7aI0
この機会に普通選挙もやめた方がいい。
今の日本じゃなりたたんよ。
955名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:18:04.51 ID:XS+IiL670
選挙なんて二年後だ。
二年でどこまで落ちぶれるか見ものだぞw
最後の半年くらいはたぶん景気よくばら撒くんじゃないかな。
なんたって国民バカだからさ。金がほしいんだろ?ホレ拾え
ってねw
そしたらすぐ忘れるよ
根性も意地もないしねw
956名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:18:31.85 ID:sBHMuhE/0
>>935
正しいと"思う"。思い込まないと正しいとやっていけないのかw

>>943
正常に停止した状態でどうやって爆発するのか詳しく。
957名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:18:35.84 ID:MPcG32GuP
>>913
思い込みが激しい性格なことはわかる。
世界が付いて来るとか。

中国やインドは原発建設に邁進してますが。
10億単位の人間を食わせるにはガスやらじゃ「全く」足りないのを
わかってるから。

どっちも核兵器は持ってて、今更、核開発でもないし。
958名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:18:54.88 ID:p3WqCAd+0
どんどん小さくなってそのうち高名に吸収され消えそうだな
959名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:19:00.32 ID:GGMLBbRm0
↓脳みそにセシウムがまわった池沼wwww
>942 :名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:16:11.79 ID:curMtyIl0
>>914
>詐欺師の下請け自民は論外

>>941 谷垣を2回書くなよ。正直に菅「さん」と書いたら?wwwww
960名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:19:15.84 ID:ZtCZTxNf0
たぶん自民になったら、東電の損害賠償も2兆の上限、設けるだろう。
高額な企業年金に手を付けることもなく。
961名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:19:22.80 ID:Tqx2YlVh0
>>929
原発のほうがよっぽどバクチだ
というか、日本はもうバクチに負けたんだよ
徹底的に避けられる
962名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:19:32.30 ID:xA+R5nt/0
クソみてえな公約ばかりw
963名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:19:52.54 ID:iSDTUmL00
338 :(*゚Д゚)さん :2005/11/18(金) 22:14:07 ID:P/q8zBy3
パトラッシュの最終回の小さい版誰かもってない?


342 :(*゚Д゚)さん :2005/11/19(土) 13:15:26 ID:c+Yc7LbP
>>338
これを縮小しろと?
   ,.-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ,. - >
   /|/(ヽY__ノミ
  .{   rイ  ノ


343 :(*゚Д゚)さん :2005/11/19(土) 13:32:09 ID:/ea6AKsL
>>338
964名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:20:09.98 ID:T184atjX0
>>945
あら、菅さんが
脱原発を「個人の想い」と否定してたのは
知ってるよね。
あのテロ朝は、そこらへん放送しないからね。
965名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:20:15.42 ID:mzzKdKIO0
※これに、そうか学会が加わります

まだ、管の方がマシでした。ご愁傷様。
966名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:20:26.51 ID:i7WQDBVK0
これに反発してる人は民主支持なの?
それとも他?
967名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:20:33.56 ID:4JGCq9xE0
>原発は安全強化し維持

民主党の震災前の53%は多いだろうと思ったし脱原発は無理だろうと思ったけど…維持で選挙に勝てるか?
個人的には維持で仕方がないとは思うけど
968名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:20:36.95 ID:SWkMgQzn0
自民はブレないね。いいことだと思うよ
このスタイルで政権交代以降勝ってきてるしこのままでいいと思う
969名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:20:42.57 ID:5VOvOtlsO
原子力発電は資源の無い日本が自国でエネルギーを賄うためのやむを得ない選択だったんだよ。
エネルギー政策を原子力に頼れなくなるが、それは日本が燃料ショックのリスクに晒され、
経済的にも軍事的にも危険な国になることを意味する。
970名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:20:44.28 ID:u4X/FBP+0
>>965
原発の停止はそのままずばり停止のことじゃない
発電できないくらいの熱量に落ちるってだけの話
未だに停止に成功した原発は地球上に存在してない
971名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:20:45.97 ID:6HfeTyiL0
自民は、次で消えそうだな。
まるで、旧社会党のような空気の読めなさ。

972名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:20:47.33 ID:kFCLrAGQ0
>>920
麻生の本によると繁栄の弧の原案が出たのは橋本時代だとさ
973名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:20:52.03 ID:4zxj9p2Y0
>>953
脱原発はどこのアンケートでも6割は越えてるはずだけど
それに背を向けてなんで勝てると思うかな
974名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:20:53.83 ID:EQ+/N7aI0
朝鮮人なのに他国の政治に精通してる心優しい人達がたくさんいるみたいだね。
975名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:21:00.86 ID:4R0CBfQh0
>>920
大局感があって、倍近い予算かけて国民に1万ちょっとばら撒くかよ
あれでなんか経済よくなったか?
976名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:21:11.39 ID:JDuvNq5xO
>>886
公約はいろいろあったけど
なんでもいいから勝つしかないでしょう
民主党が勝つのは困る
ただそれだけの悲しさよ

もっとレベルの高い選択肢で議論したり悩みたいもんだ
977名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:21:12.25 ID:GGMLBbRm0
>>960
OQ層は消えろよ
てめえらのせいでセシウム牛たれながしじゃねえか!!!!
978名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:21:34.42 ID:+XL2zNjI0
自民のHP見てきたけど、概ね了承できる内容だった
あとは、いかに日本のクズどもを粛正していく絵を描くかだな
979名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:21:45.38 ID:MPcG32GuP
>>926
また甘い言葉に騙されるのか・・・今の中国だって、過去のソ連だって、
共産主義者は権力を握るまでは良いことしか言わないのに。

で、権力握ったら、100〜1000万人単位で虐殺、粛清を始めるからなあ。
ほんと、左巻きってのは懲りない面々だ。

980 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/21(木) 02:21:51.43 ID:lBzAGyay0
yes
981名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:21:52.28 ID:sBHMuhE/0
>>970
どうやって東海第一原子力発電所やふげんを解体しているんだよ
982名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:22:11.47 ID:3bofHZd70
早く与党に返り咲いて
スパイ防止法、国家反逆罪、破防法を駆使して
大規模に報復しようぜええええええええええええええええええええええ

報復対象

左翼、朝鮮人、部落、民主党、マスゴミ
983名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:22:12.91 ID:jb3iFICq0
>当面、 維持する

どの程度のスパンか
新規建設は諦めるのか
まずはその辺確認しろや
984名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:22:52.30 ID:3q9FXlF60
>>973
民主等の実行力のなさはその上をいってるからな
信用自体がない
985名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:23:00.09 ID:fpVXV+syO
大統領制にして、反原発の若手政治家を決めるしか手段はないな
986名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:23:07.66 ID:YrvSYlea0
>>961
くだらねー悲観主義。なんの足しにもなりゃしない。さっさと悲観て布団にでも篭ってろ、言いたいね
987名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:23:08.40 ID:nn2IZr3IO
日本をどうしていくか考えてるのがわかっただけで今は満足。民主には感じられないところ
988名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:23:13.52 ID:kFCLrAGQ0
>>973
ほいw>>667
989名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:23:15.14 ID:OaBgt8NR0

さすが売国党www
9901th ◆6KRJEpqjyg :2011/07/21(木) 02:23:22.65 ID:nFo192H/0
>>951
サンクスそう書いてくれると理解できる。
たしかにそれは言える。
もし安全を担保するすべがあるなら賛成に回る?
例えば個人的には自治体がもっと権限を持って能動的に監視できるような
システムをつくるとだったらどうだろうか。
991名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:23:28.78 ID:GGMLBbRm0
>>975
エコポイントはミンスの看板政策wwwww
992名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:23:41.50 ID:T184atjX0
>>952

こういう思想こそ
過激派だと思うの。
993名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:23:42.30 ID:VfrkbJcj0
中長期的なエネルギー政策とやらが来月上旬に出てくるらしいから、それで何を言うか次第だな。
原発の代替案や時期なんかのロードマップをきちんと明確にしつつ、徐々に原発依存を減らしていきます的なことを言えば、とりあえず原発が選挙で争点になっても戦えると思うけどね。
994名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:23:48.71 ID:eIZs/U0I0
福島から100km圏内 千葉茨城埼玉東京の一部を含み

10年以内に数百万人のがん患者がでるそうだよ。
もともと維持は不可能だよ。

自民党案はおかしい。河野は大反対だろう。
結局経団連と東電利権とべったりなんだよ。

自民党幹部は福島に住めよ。ふざけんなよ。
がんになるほうの身になってみろ!
995名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:23:50.62 ID:xo98u5ov0
これじゃ政局しかやれないわなw
996名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:23:53.01 ID:xCkCqR0/O
>>982
自民政権時代にスパイ防止法決められなかったじゃん。
その辺り立ち上がれに期待
997名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:24:10.16 ID:NAnx52uRO
自民党はブレないんでなく、ブレーキがきかないんだろう
大本営みたいにな
998名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:24:13.38 ID:Tqx2YlVh0
>>986
たまたま助かっただけのくせに無責任だな
999名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:24:24.00 ID:DvnO2K5p0

民主党は消えてなくなるね
1000名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:24:29.38 ID:i7WQDBVK0
自民はビジョンがあるだけマシ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。