【野党】 自民党の大島理森副総裁、年内に衆院解散・総選挙を行うべきだとの考えを表明 「谷垣氏首班での大連立も選択肢」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★自民・大島氏「谷垣氏首班での大連立も選択肢」

 自民党の大島理森副総裁は19日、BSフジの番組で、菅直人首相退陣後の民主党との協力について、
「民主党でにっちもさっちもいかないというのであれば真剣に『どうぞ私どもにお任せください』
ということも一つあるだろう」と述べ、谷垣禎一自民党総裁を首班とする大連立も選択肢になるとの考えを示した。

 そのうえで「平成23年度第3次補正予算で(震災復興への)明確な指針が出れば、
その後はもう選挙をやってもいいタイミングだ」と指摘し、年内に衆院解散・総選挙を行うべきだとの考えを表明した。

産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110720/stt11072007380001-n1.htm

▽過去スレ
【政治】 「谷垣氏に首相をやらせたら6カ月以内に衆院解散するだろう」 菅直人首相が後継に難色 民主党の石井一副代表が明かす★2 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307320627/
2名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 17:26:11.31 ID:dxEEpjYiP
>>1
3名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 17:26:23.01 ID:nrPlsGzG0
ぜひそうしてほしい。
もう馬鹿げた美辞麗句で、情報弱者を騙す民主党政権はコリゴリ
4名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 17:27:13.98 ID:wMTbz45/0
反町とか言うハゲ司会者が執濃く大連立話に誘導しようとしてたあの番組かww
5名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 17:27:37.60 ID:KYv2Q0mk0
自民党に解散権などないだろ 

甘い汁に飢えてきたのか ?
6名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 17:28:23.63 ID:DLQ9ICEJ0
ほぼ2大政党制と言って良い国家で大連立容認とは(戦時体制下でもなし)
痴呆症患者以下の男だな。
こんな男が副総裁では、自民党の再生は遠い。
7名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 17:28:35.64 ID:TGmfJTJJ0
原発の利権と手を切らないと、国民の信用なんて得られるわけないだろう
8 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/20(水) 17:28:59.97 ID:iwq9+yoe0
東北3県の市議会選挙ってもう終わったの?
9名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 17:29:17.60 ID:LNmlz3IP0
せめて谷垣は代えてくれ
こいつは使い物にならん
10名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 17:29:18.31 ID:O1i4uAWJ0

拡散動画。
西田参議院議員の必見動画。

ミンスが着々と日本解体進行中。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15036841


11名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 17:29:25.71 ID:m6yuqJWMO
社会党の村山富市は自分が無能だと知りつつ自民党に任せたが
はたして管はどうだろうね?
こいつは村山富市以上の無能だから…というより己を知らない自惚れた無能だ
12名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 17:30:26.26 ID:kTJ+9gYr0
消費税増税しようとしてる財務省のイヌの谷垣なんか総裁にするな。
安倍さんがいい。
13名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 17:31:51.52 ID:ENPkrgBo0
本当に早く解散総選挙の結果が見たいな
14名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 17:32:41.01 ID:nrPlsGzG0
>>7
オイルショック以降、日本は自国内で出来るエネルギー政策を進めた
その結果、自然エネルギーはとてもじゃないが電力が足りず、
原子力発電が最も有望だった。
残念な事故はあったが、資源を持たない国である以上、原子力に頼るしかなかったんだよ。
15名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 17:33:20.33 ID:IAOTVw4D0
一年くらい選挙なしでやってくれよ
選挙してると二ヶ月とまるおそれがある
まあ今も止まってるけど菅ひきずりおろせばそちらは何とかなるだろ
16名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 17:33:20.43 ID:vi29ai470
どれだけ不祥事が出てきてもマスメディアはだんまりだしな
つくづく日本は海外に比べて劣っていると再認識させられるわ
特にジャーナリズムのレベルとか。
17名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 17:33:32.93 ID:754zS1qs0
脳が腐ってる
18名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 17:34:42.65 ID:XNsVpYll0
党内改革は進んだのか?国民は見ているぞ
19名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 17:35:37.32 ID:bMroIPG20
バ菅は解散総選挙で何かの勢力に勝負を挑もうとしてるみたいだが
受けて立つのは国民だからな
早くやれクソボケ総理
かかってこいや!
20名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 17:36:52.52 ID:6GyF9+1C0
谷垣がトップのうちは自民は無いな
せめて麻生が返り咲けよ
21名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 17:37:41.06 ID:Ksu4lZnC0
おいおいガッキーじゃ勝てんぞ
真面目だがどうも頭に切れ味がない
第一あの官僚顔はだめだw
官僚と仲がいいのから顔が似てきているのかにゃw
ここは少しはワルでも戦略をもって戦える奴にしないとダメ
ほんと政治的センスないわな
22名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 17:37:49.62 ID:2F2kSHKo0
自民も馬鹿だな〜
今解散されたら俺たちめっちゃ困る(><)
って顔してればいいのに
23名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 17:39:03.95 ID:qY5afpEd0
今週中に解散しろ
24名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 17:39:43.77 ID:24bRolZ30
25名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 17:40:19.35 ID:Cz9SU2KH0
解散する道筋がない。
菅直人が我欲を炸裂させたら、もしかしたら、程度の確率しかない。

あと二年は民主党だ。小沢一郎しかもう残っていない。
26名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 17:40:52.88 ID:c00IrVjTO
谷垣「オレを総理にするため解散総選挙をして大連立すべし!」
27 【東電 74.6 %】 :2011/07/20(水) 17:40:57.80 ID:MYW8Nj9c0
代連立はやめろって。
28名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 17:41:24.49 ID:XjBMbZ4d0
年内つーかすぐやれ
29名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 17:42:07.50 ID:74dV8boW0
>>24
うわああ
30名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 17:42:22.40 ID:V/nxuZYo0
自民が戻ってくるのも選択肢かもしれない
ただ谷垣はない
31名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 17:43:11.53 ID:ty5fMN8lO
谷垣以外が総裁になるんなら自民に一票いれてもいい
32名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 17:43:47.15 ID:rzPbe0Kv0
自民に首班を出すのを認めるってのは、実質民主の無条件降伏だよな。
300議席抱えて政権移譲って、統治能力の無さを認めたも同じ。
33名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 17:43:53.51 ID:vi29ai470
>>30
ほぼ自民が戻ってくるだろうし、ちゃんと次の事を考えとかないとな…
34名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 17:44:32.28 ID:VbD6pikb0
反原発脳は何故か嫌がる解散総選挙
35名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 17:45:24.81 ID:GedpLgHo0
何野党が馬鹿いってんの?
原発で目が覚めたよ、自民に殺される
36名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 17:45:35.87 ID:4bNHKGqHO
解散権を手に入れればこちらのもの
復興支援のための大連立から一段落したら解散しちまえばいい
37名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 17:50:13.46 ID:+DqRJ4ysO
>>32
流石に統治能力がないことは気がついているだろ。
あとはプライドにこだわってどこまで日本を壊すかが問題だが
38名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 17:50:42.60 ID:PduzXy7W0
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、  >>1
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7    
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     何かもう必死でしょ?
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /      
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ/
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛

39名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 17:51:37.63 ID:M8/je3dnO
民主党の日本崩壊政策と、情報弱者の不安を煽る洗脳は、
わざとやってるように思う
40名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 17:54:48.06 ID:OhNiHDTC0
でもぶっちゃけて年内解散して自民が与党になったとして、参院はねじれたまんまでしょ。
で、また民主党の嫌がらせを受けてメディアにだまされるんでしょ?
だったら衆参同時選挙まで我慢した方が良いと思うけどな。民主党に入れた連中なんてまだまだ反省なんてしてないでしょ。
41名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 17:56:06.45 ID:PS863MYmO
>>30
谷垣はないっていうやつは具体的にどこが駄目なの?
+民は安部、麻生とかは過剰評価で、一方谷垣を過少評価したがるんだよな…
42「 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 」:2011/07/20(水) 17:56:27.24 ID:/fZdZ/2P0
解散はいやどすぇ〜
 選挙したらウマウマ給料なくなるし
飛行機も電車も金払わんならんがな
選挙断る 
自分の生活が第一民主党
43名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 17:58:41.59 ID:m7lFckC/0
>>41
肝心な所で小泉の助言を聞き入れた〜みたいな
カンジでしか表面に出てこないからなあ

ハニ垣のイメージもまだ強いし、もっといいところ見せてみろ!
っていう感覚なんじゃね
44名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 18:01:01.47 ID:0jYjBHZZ0
どうせまた大連立なんて言葉は一言も言ってないのを曲解しただけじゃないの?
45名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 18:01:13.92 ID:KvJ3VFQTO
>>1
【政治】 自民党、「日本をどうしていくか」発表…「原発は安全強化し維持」「消費税率を当面10%に」「非核3原則見直し」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311151185/
46名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 18:04:06.16 ID:jvONvvGu0
>>1
『どうぞ私どもにお任せください』

60年以上何もできなかった政党に任せるわけねーだろロートル
47名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 18:05:37.55 ID:ylrEWslJ0
じみんとうはオワコン
48名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 18:06:35.26 ID:ty5fMN8lO
>>46
おれも2ちゃんねるのやつらが言うほど自民党なんざ優秀じゃないと思ってるが、
復興政策となると経験豊富な自民党に頼るべきだと思う。民主なんかにまかせられんのは明らか
49名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 18:06:56.90 ID:QKFzEIa90
>>26
順番無茶苦茶やw
50名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 18:09:09.80 ID:pS8k5tC2O
選挙しても政権交代しても何も変わらないからこのままでいいよ。
自民は自分達の実績を猛省しろ。話はそれからだ。
51名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 18:31:56.27 ID:eB1HdC900
谷垣禎一には、辞めて貰いたい。
民主党の掌で転がされて何度もあったチャンスを悉く見送った無能党首に用はない。
麻生太郎の再登板か、西田昌司、高市早苗に総理をお願いしたい
52名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 19:04:29.33 ID:ozbH731O0
『脱原発で延命?解散? ポスト菅政権の行方は』

 “辞める”と言って“辞めない”と言う。原発“維持”を謳って、“脱原発”を掲げる。
 政権末期の混乱という言葉では、もはや言い表せない空気が永田町を支配している。一体誰が政治をこんなにしてしまったのか?
 先週、「脱原発」を会見で表明した菅首相に対し、長年、エネルギー政策の根幹として、原発を推し進めてきた自民党はどう対応するのか? また、混乱を極める菅政権にどう対峙するのか?
 自民・公明の責任者2人に、こんな状況でも政権を倒せず、支持率を上げることすらできない現状と、この泥沼から抜け出す方策、“限界”にまで至った政治への不信を挽回する知恵を聞く。

大島理森 自民党副総裁
山口那津男 公明党代表

http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d110719_0
53名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 19:05:50.14 ID:/cYVEUnJ0
早く麻生さんに代われ
54名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 19:18:08.28 ID:a4SPnAJ30
くたばれ自民党!
55名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 19:39:31.48 ID:PESjo/p50
谷垣総理、小沢官房長官でやれと。
何度も言わせるな。
56名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 19:43:01.94 ID:E9QalQ4N0
>>15
民主党は永遠に党内不一致。
菅が降りてもずっと止まりっ放し。
57名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 20:17:40.28 ID:+EUxuKQb0
2011-07-19
〔フクシマ・NEWS〕 クリス・バスビー博士 「膨大な量の使用済み核燃料が上空に噴き上げられた」

 欧州放射線リスク委員会(ECRR)のクリス・バスビー博士は来日を前にこのほど、「平和哲学センター」
の乗松聡子氏のインタビューに応じ、「フクシマ」が「チェルノブイリ」を超える最悪の原発災害であり、「フ
クシマ」発のプルトニウム汚染は世界規模で拡大していると指摘した。

 このインタビューは、「週刊金曜日」インタビュー(7月8日号)に掲載されている。⇒
  
 ⇒ http://4.bp.blogspot.com/-xbgK23E9ayE/TiB03I93mQI/AAAAAAAARYQ/xnCGqa0OoKw/s1600/%25E9%2580%25B1
%25E9%2596%2593%25E9%2587%2591%25E6%259B%259C%25E6%2597%25A5%25E3%2583%2590%25E3%2582%25BA%25E3%2583%
2593%25E3%2583%25BC.jpg

 英語原文はこちら ⇒ http://www.japanfocus.org/-Chris-Busby/3563

 バズビー博士は英語原文で以下のように発言している。

 要点はこうだ。

 @「フクシマ」の3号機は核爆発だと考えている。

 A「フクイチ」の爆発で、膨大な量の使用済み核燃料が上空に噴き上げられたと考えている。    
   @In fact we now know that Chernobyl was a nuclear explosion; but there were also hydrogen explosions.
The Reactor 3 explosion at Fukushima, I believe, was a nuclear explosion. Not that it makes a lot of differ
ence in terms of fallout.
 
   A……I believe that in the explosions at Fukushima Daiichi, huge amounts of spent fuel were blown sky high.
58名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 20:54:04.64 ID:rzPbe0Kv0
週刊金曜日なぁ。他の雑誌なり識者の検証してもらわんと信頼できん。
59名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 21:30:34.08 ID:+wzFgVAq0
60名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 23:06:52.16 ID:Mjpe8ng40
麻生って、人の金(税金)使って漫画館造るって言ってたアホカ
61名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 01:47:25.48 ID:ke/g14qy0
もはやマンガも日本文化の一部として認められてかなりなると思うがな。
文化振興やその記録として公的予算を支出するのは、問題ないと思うが?
これがダメなら、文楽も歌舞伎も、文化勲章も文化功労者への年金も全てアウト
だな。美術館も公金でまかなうべきじゃないよな。
62名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:47:58.50 ID:V81qisfZO

>>1大島
だから馬鹿扱いもされない。
保守じゃなくてガチガチのセメント
政界再編成を含む発言ぐらいしろよ。
63名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 03:38:36.22 ID:sae9Xcko0
>>60
問題は、安倍内閣の時に発案されて、福田内閣の時に企画が練られて、
たまたま実行するのが麻生内閣のタイミングになったと麻生太郎が国会で発言してしまったこと。

「役人が決めた」とその政策に麻生内閣の意志が入っていないことを暴露してしまったし、
緊急性の高い物に予算を付けるという補正予算の主旨を分かっていないことも明らかになった。

アニメの殿堂に緊急性はないだろう?
64名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 16:09:46.19 ID:Hq++wnCRO
>>1
【政治】 自民党、「日本をどうしていくか」発表…「原発は安全強化し維持」「消費税率を当面10%に」「非核3原則見直し」★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311209241/
65名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 16:26:31.38 ID:sT26Oxnd0
予言する
歴史を見ればわかるが
警察が市民から小銭をたかり行動一つ一つに難癖を付け
政治家が民よりも利権屋の片棒を担ぎ
混乱する 

これは国が終わる前兆だ

国は終わる

確実に終わる

警察や国の味方をしてたやつらはおもいっきり取り返されるからな
覚悟しとけよ!
66名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 16:29:33.17 ID:Z5Ptf2/H0

やっぱりジミンはダメだな
これだから絶対ジミンには投票できない



安心して民主に投票してジミン潰せる^^

ジミンに投票する奴は完全に脳味噌腐ってんなw
67名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 16:30:52.47 ID:154adtpi0
この曲を国民の声として拡散させるべき
http://28tube.com/tube/video/D95HX28K7U76/初音ミク-『死ねよ菅直人』
68名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 16:32:20.50 ID:wD3zRYB30
この状況で選挙しろと?
69名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 16:32:56.28 ID:wD3zRYB30
>>57
コピペ乙だが
バスビーって原発の専門家でもなんでもないんだ
70名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 16:35:41.26 ID:z8eTd6e+O
幼児への連続強制猥褻事件で逮捕歴がある生きている価値のない極左翼朝鮮人キチガイ丑の公開首吊り自殺ショーが決まりました。

幼児への連続強制猥褻事件で逮捕歴がある生きている価値のない極左翼朝鮮人キチガイ丑の公開首吊り自殺ショーが決まりました。

幼児への連続強制猥褻事件で逮捕歴がある生きている価値のない極左翼朝鮮人キチガイ丑の公開首吊り自殺ショーが決まりました。

幼児への連続強制猥褻事件で逮捕歴がある生きている価値のない極左翼朝鮮人キチガイ丑の公開首吊り自殺ショーが決まりました。

幼児への連続強制猥褻事件で逮捕歴がある生きている価値のない極左翼朝鮮人キチガイ丑の公開首吊り自殺ショーが決まりました。

幼児への連続強制猥褻事件で逮捕歴がある生きている価値のない極左翼朝鮮人キチガイ丑の公開首吊り自殺ショーが決まりました。
71名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 16:39:26.91 ID:HBR1dIcF0
二階堂がまたでたらめ書いてる
早く枝だのに訴えられろ


■ 菅内閣 総辞職へ
菅は外国人献金で偽証したため退陣する模様 夜に辞任するかも、という話だ。
貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか? | 2011-7-21 16:36
72名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 16:39:39.61 ID:FrQpPlYR0
何も総括、反省してない自民党に政権をゆだねるつもりは無い!
73名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 16:43:36.33 ID:u0MIBxoD0
悪そうな顔は大体自民
74名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 17:11:05.70 ID:2/kdrS100

ミンスが死ぬほど解散総選挙を恐れるのは当然だな。
反日売国キムチ政党確定のミンちゃんは、次回選挙で跡形も無く解党の憂き目だからな。
問題はこの後、ミンちゃんが次期選挙までに何をやってくるかだな。
75名無しさん@12周年
>>1
【政治】 自民党、「日本をどうしていくか」発表…「原発は安全強化し維持」「消費税率を当面10%に」「非核3原則見直し」★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311233499/