【食の安全】肉牛安全「完璧期す」=菅首相

このエントリーをはてなブックマークに追加
1歩いていこうφ ★

 菅直人首相は20日午前の衆院予算委員会で、放射性セシウムに汚染された稲わらを食べた肉牛の
流通問題で、福島県産牛の出荷制限を決めたことに関し、「今後、市場に安全なものしか出回らないよう
完璧な態勢を指示する」と強調した。社民党の阿部知子政審会長への答弁。

ソース:時事ドットコム http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011072000229
2名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:20:58.62 ID:hf57yvbI0
安全の基準が緩いんだよね
緩い基準も守れてないし
3名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:21:22.38 ID:BK3hlTZ80
最初から出ないようにしとけよ
福島産は安全と嘘こいてたくせに
4名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:21:22.25 ID:JvYdGdPi0
完璧な態勢って、もうとっくに流れてんだけど。
5名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:21:30.22 ID:BYpq0EGJ0
まったく信用できないのは何故なんだろう
6名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:21:36.99 ID:74dV8boW0
個人の思いで言いました
7名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:21:37.21 ID:udviWqX/0
今更ジロー
8名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:22:46.55 ID:yFpcy/8p0
また食べる気まんまんなのね(´・ω・`)
9名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:22:53.87 ID:NcDDDOQO0
完璧に安全無視していて、完璧を期すですかw
相変わらず言葉を使えば、魔法でもかけられるかのような政治だな
10名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:23:26.78 ID:bkIQr55y0
また個人の思いか
11名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:24:00.51 ID:UxeKbJ6R0
「基準値を大幅に緩めることで、完璧な安全が得られます」
12名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:24:08.18 ID:JKqBg9UE0
このクソ内閣が何も対策しなかったから
今の現状があるんだろうが。

何が完璧を期すだ、しねよ。
13名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:25:14.56 ID:JXjt2zRc0
かいわれの時みたいにまず自分が食って安全性をアピールしろ。
パフォーマンスは得意技だろうがw
14名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:25:31.37 ID:g+/jcdzP0
完璧に報道規制するとか?
15名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:25:31.85 ID:v1s5QBK70
誰が信用するんだよ
16名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:25:35.12 ID:uIZ5aXZX0
今年の秋には米からも放射性セシウムが検出されて大問題になるよ
まぁさすがに菅はそれまで居座っては居ないだろうけどねw
17 【東電 72.6 %】 :2011/07/20(水) 11:25:46.64 ID:MYW8Nj9c0
これ、薬害エイズより大問題である気がするんだけど。

責任者の大臣さえ処罰されないってどういう事?
SPEEDI隠匿による強制被曝と合わせ技だったら
内閣総辞職でもおかしくない失態だと思うんだが。
18名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:25:54.84 ID:eXn4IJeb0
お前の言う事を誰が信じるんだよ
19名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:26:12.49 ID:Mukzeqr0O
我が国のマスコミは死んでる
20 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 B75:2011/07/20(水) 11:26:20.38 ID:vL5wRRCy0
畜産こそエネルギーの無駄。節電のために穀物食え(^w^)
21名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:27:18.13 ID:jU4BchUm0
・・・ああ、食肉業界もうだめだ・・・
22名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:27:52.77 ID:KC8HssVQ0
おまいら どっちだと思う?

@ 現場に丸投げ
A 玄葉に丸投げ

23名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:28:07.39 ID:w7SkyU0V0
>>1
カイワレみたいに、福島牛も食ってみろよ。
24名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:28:25.01 ID:vF5c0FwX0
これもウソだ
25名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:28:36.57 ID:24bRolZ30
えさ・肉の検査体制確立すれば解除 福島の牛出荷停止
(前略)
厚生労働省は、災害対策本部と福島県が考えている管理計画の概要を明らかにした。計画的避難区域や緊急時避難準備区域など
高濃度の放射性物質が検出された地域では、飼育されたすべての牛について、県が解体された時に肉を調べる全頭検査を実施する。

 それ以外の地域では、すべての畜産農家を対象に、県が汚染された稲わらを与えていないかなどを調べる全戸検査をし、
その後も2カ月に1回定期的にチェックする。さらに解除後、最初に出荷する際に1頭以上を選び、県が肉の放射性物質検査をする。
基準を十分に下回っていれば、その農家が飼育している牛の出荷が当面認められる。東京など県外に出荷することも可能になる。
ただ一定期間がすぎたら、再び1頭以上を選んで肉を検査する。
http://www.asahi.com/national/update/0719/TKY201107190634.html

↑福島以外は対策なし、全頭検査は難準備区域のみ、他はサンプル抽出・・・
またザル検査でごまかしだとさ
26名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:28:41.36 ID:95v45bjX0
どういう手法でやるのか
オレを納得させられたら信用してやる
27名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:28:47.20 ID:RfokZbb30
ことが起こってから完璧を期すってwww

こいつバカか?

そうならないようにするのが政治だろ
コイツはなんか履き違えてるよな
28名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:29:25.59 ID:FFZ+P3DO0
無理だんべw

ドラゴン松本の上から目線発言は
食肉対策をやらない菅への苛立ちだったかも知れんな。
29名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:30:30.21 ID:4PyH9AVw0
牛だけなのか?
豚や鶏は放置かよw
30電動キムチ ◆QS5PVRnX0Y :2011/07/20(水) 11:30:33.93 ID:hXp3zjpF0
いい加減、暫定基準やめろよ
31名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:30:35.05 ID:27spQPJ10
Speediと降雨情報で予測出来たんでしょ アホみたいな政府に税金払ってる私は超アホ

危機感の無い政府機関、地方の役所の人は解雇して活性化しないと永遠に好転しません

保証します
32名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:30:35.47 ID:skJ+1dGI0
そもそもなんで菅が言うんだ?
33名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:30:44.25 ID:rWNmd6aN0
もっと今度は完ぺきに隠ぺいするって意味かな?
34名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:31:04.14 ID:/JthNI3z0
お前じゃ無理だから
はやく辞めてくれ
35名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:31:04.32 ID:a2f8wGHs0
>>5
裏付けがないから
36名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:31:26.85 ID:iEvlDFQa0
いつからが今後とは明言してないな
37名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:31:30.45 ID:lj0mC3C60
言うだけ番長
38名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:31:36.15 ID:Rl4T28hq0
39 【東電 72.6 %】 :2011/07/20(水) 11:31:39.61 ID:uh3nFShK0
こういうのを、あとの祭りっていうんじゃないのかな
40名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:32:06.00 ID:p4TA3V6Z0
菅の言う言葉が信用出来ない
41名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:32:14.04 ID:D3SxCUvs0
豚肉は安全なの?
42名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:32:16.39 ID:uW9EzlBEO
本当に抽象的なことしか言わないな つうかこれ以上日本のことに首つっこまないでくれ
43名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:32:53.93 ID:27spQPJ10
アホ!

東電から美味しい饅頭をもらって、国民には毒饅頭をばら撒く、時代劇そのまんま
44名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:33:15.65 ID:pA0ZOyyd0
>>1
国民に食わせてから言うなカス。
45名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:33:16.86 ID:jGcmHlkU0
こいつの完璧程信用できないものは・・・つーか、こいつの発言自体が虚言の塊だったな
東日本の牛肉全部こいつに食わせちまえ。代金はミンスが払え。西日本の牛肉だけ全国に流通させろ
そうすりゃ安全だ
46名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:33:25.72 ID:Jk+q9fv00
セシウム牛全国にばらまいといて今更完璧もクソもないだろ。
47名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:33:30.40 ID:F8NcxPGg0
パーフェクトまであともうちょっと!菅さん頑張れ!

                                                  ┌─────┐
                                                  │          │
                                                  │          │
                                                  ├────┬┘
                                                  │        └┐
                                                  │          │
                                                  │          │
                                ┌──┐          │          └┐
                                │    │          │            └┐
              ┌─────┬──┬┐        │    └─────┘              └┐
              │          │鳥取│└┐      │                                  │
  ┌─────┴┐        └──┘  └───┘                                  │
  │            └┐                                                            │
  │              └┐                             汚染                         │
  │                │                                                          │
┌┴─┬───┬──┼┐                      ┌────────────────┘
│沖縄│鹿児島│宮崎│└─┐                  │
└──┴───┴──┘    └─────────┘
48名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:33:35.15 ID:K2gwoC5l0
今まで、こうやって宣言して達成したことあったっけ?
49名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:33:45.27 ID:Fo9NLIVI0
「安全が確認されるまで、需要の不足分は半島から輸入します」とかぬかすんじゃねえだろうなぁ
50名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:33:52.29 ID:WEiqIBhB0
食っても問題ないって言ったのにwwww

やっぱ食っちゃ駄目なのねwwwwwww
51名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:33:54.80 ID:XwbayskK0
既に嘘wwww

ふざけんな
52名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:34:01.34 ID:PmhQjsXw0
検査対象から漏れてこういう事態が起きてる時点で既に完璧じゃない
正に「今更」としか言い様が無いわ
53名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:34:19.97 ID:+uaKJdch0
そもそもお前のせいだろ
54名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:34:28.84 ID:Rl4T28hq0

完全な情報統制が来るぞ
55名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:34:39.10 ID:KgqF2n2e0
もう信用については手遅れだけどな
56名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:34:54.96 ID:29GPh8LE0
>>41
豚も安全とは言えないだろう、当然鳥も。
飼料の保管されてた状態次第で汚染されてる可能性ある物は全てじゃないの。
57名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:35:25.03 ID:oLs2+G3I0
「指示すると入ったが、完璧にするかどうかは指示を受けた人の問題だ。私の責任を問うのはどうかと思う。」

やれやれ…
58名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:35:31.60 ID:8+YPxTlV0
恐らくどこかの時点で牛肉を食べるパフォーマンスをやるってことにしてるんだろうな( ・ω・)y─┛〜〜
59名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:35:34.88 ID:Nu1nqm/q0
無駄なことせずに産地を市町村まで明記の義務化と産地偽装を厳罰に処すとでもしておけばいいよ。
消費者側で安全そうな地域のものを自己責任で購入するからさ。
よけいなことすんなヴォケガ
60名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:36:06.34 ID:8h+YonRm0
おせーんだよ、アホ
61名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:37:34.35 ID:Pc9TXs0d0
管「大丈夫だってwwwww大丈夫だってwwwwww」
62名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:38:00.18 ID:jyuMijmt0
※私的な思いです
63名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:38:35.10 ID:w533HS/G0
殺人ユッケは福島産だった。
土下座とかでマスコミに目くらましされたけど、
震災以降、すでに十分すぎるぐらい流通している。
手遅れになってからバレただけ。
64名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:39:05.17 ID:4PyH9AVw0
安全な食物しか出回らないようにするって、暫定基準を正式な基準にして、
その制限を越えないようなシステムを構築して運用するって事だよな?
65名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:39:15.48 ID:1N2HNTH50
>>1 安全じゃなかったってことを認めただけか
66名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:39:46.70 ID:WKgWptCd0
和牛なんて食べてないなぁ。
67名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:39:53.66 ID:+uaKJdch0
クズカンと民主のせいで
日本全国汚染されたわな
当然、外人が観光にくるわきゃないし輸出してた食材も壊滅
68名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:39:58.75 ID:AuSUU5ka0
あんなこといいな♪
できたらいいな♪

ミンス党です♪
69名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:40:21.45 ID:mLLNdTrw0
菅軍による会津牛殲滅戦がはじまる
70名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:41:08.53 ID:tZcuMd8/0
いつものことだけど、出来もしないのに完璧とか言わないで欲しいな
71名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:41:16.60 ID:uW9EzlBEO
>>41
安全、とは言い切れない
餌が配合飼料だから、その飼料から出たってなると産地関係なくなる
それと牛と違って豚は銘柄豚じゃない限り生産者→末端消費者までの流れをはっきりさせるのはかなり困難
72名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:41:17.62 ID:/CUYQM0Q0
今度の安全宣言試食は、ぜひユッケでおながいしまつ。
73名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:41:51.68 ID:weNitNUz0
なんだろうう、この人が言うと「あ、相当ヤバい状態なんだな」って脳内で変換されて自体が理解できるようになった
それが一国の首相って
74名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:43:00.66 ID:t178rjAD0
詐欺師に保証人になってもらったほうが余計信頼落ちるだろ
風評被害狙ってんのか
75名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:43:00.51 ID:d6i3dpYp0
>完璧な態勢を指示する

ダダ漏れってことか。こまったもんだ。
76名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:43:40.78 ID:K2gwoC5l0
>>71
牛は狂牛病があったので、1頭ごとに固有番号をつけて、
出荷した時に出荷先が追えるようになっているんだよ。

豚や鶏はそういうシステムが構築されていない。
なので銘柄豚でも追うのは大変。
77 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/20(水) 11:43:53.76 ID:rTgxRKJ90
偽善者は素晴らしい約束をする。守る気がないからである。以下略
78名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:45:58.84 ID:awQvMs890
完全に頭イカレてる
79名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:46:06.16 ID:D2225ywM0

放射能含有牛の話題を話題をくらますための、メディア操作がどのくらい続くかなぁ

放射能含有牛の話題を話題をくらますための、メディア操作がどのくらい続くかなぁ

放射能含有牛の話題を話題をくらますための、メディア操作がどのくらい続くかなぁ

放射能含有牛の話題を話題をくらますための、メディア操作がどのくらい続くかなぁ

放射能含有牛の話題を話題をくらますための、メディア操作がどのくらい続くかなぁ

放射能含有牛の話題を話題をくらますための、メディア操作がどのくらい続くかなぁ

放射能含有牛の話題を話題をくらますための、メディア操作がどのくらい続くかなぁ

放射能含有牛の話題を話題をくらますための、メディア操作がどのくらい続くかなぁ

放射能含有牛の話題を話題をくらますための、メディア操作がどのくらい続くかなぁ

放射能含有牛の話題を話題をくらますための、メディア操作がどのくらい続くかなぁ

放射能含有牛の話題を話題をくらますための、メディア操作がどのくらい続くかなぁ

放射能含有牛の話題を話題をくらますための、メディア操作がどのくらい続くかなぁ
80名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:46:10.98 ID:mM1wngOg0
完璧ってキロ当たり10ベクレル以下のことだよな
81名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:46:34.97 ID:1kcEGdGM0
もう漏れてんだから
完璧ってのはもう遅い

>>13
すごく不味そうに食うぜ?
82名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:48:26.63 ID:ket8XfWg0
事故直後に全商品出荷停止すべきだったのに
こいつなに言ってんの
83名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:48:48.02 ID:u5Zbny5v0
何を持って完璧というのかは言っていない。とチョクトはいう。
84名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:48:52.09 ID:Wj+mg+cQ0
完璧とか言うなら












関東・東北全域の牛は全頭検査しろよカス
85名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:49:32.80 ID:RUujc+KW0
今後とかいってるし
86名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:49:56.25 ID:jTvv1gFh0
完璧なアホ
87名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:50:31.34 ID:nvOTCIEu0
現在流通しているものをすべて処分し、今後は厳しい基準を設けた上、それをクリアしたものしか流通させない。
法を破った業者は厳しく処分するんですね。
菅もようやく本気を出すようです。
88名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:50:39.98 ID:lXD7Py2nO
>>1
民主党の約束は、破る事が前提。
89名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:50:52.96 ID:G8zmgzWx0
福島以外でもセシ藁食べた牛がごまんといるのに、福島しか措置取らないつもりか?
近所のスーパーでは「仙台牛」→「東北牛」→「和牛」とシールの表示が変わった。
野菜は普通に福島産のピーマンやらトマトやら置いてある。
千葉産と長野産のスイカがあって、長野産は午前中に売り切れ。
千葉産のみたっぷり残ってた。
茨城のねぎに白菜、なんで東海なのにこんなに関東のものが多いんだ。
90名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:51:39.77 ID:tiMPFLNK0
何の完璧を期すんだか本当に
91名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:52:00.53 ID:EI+AI+n60

日本は本当は人の住めない放射能レベル。

日本は本当は人の住めない放射能レベル。

日本は本当は人の住めない放射能レベル。

日本は本当は人の住めない放射能レベル。

日本は本当は人の住めない放射能レベル。

日本は本当は人の住めない放射能レベル。

日本は本当は人の住めない放射能レベル。

日本は本当は人の住めない放射能レベル。

日本は本当は人の住めない放射能レベル。

日本は本当は人の住めない放射能レベル。

日本は本当は人の住めない放射能レベル。

日本は本当は人の住めない放射能レベル。

日本は本当は人の住めない放射能レベル。

日本は本当は人の住めない放射能レベル。
92名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:52:05.81 ID:atbIzIA+0
こいつの言葉はいつも軽い
93名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:53:28.71 ID:NA0Yfis7O
もう遅い
94名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:53:44.08 ID:w533HS/G0
日本人の「できません」と

韓国人の「できます」と

中国人の「できました」は

信用するな
95名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:54:02.49 ID:iajaOH1V0
>>89
関東人が全力で避けてる
関東人以外は危機感があまりない
関東人は高くても西の物を買う
この3つ
96名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:55:59.98 ID:WtwkP2s40
>>1
あくまでも「指示」するだけニダ!
97名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:56:15.92 ID:jduKMQ/m0

無能丸出しの農水省職員全員と ミンス政府官僚 全員給与100%カット1年の刑だね。
98名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:57:00.45 ID:4PyH9AVw0
武部が馬力を生かして実現したトレーサビリティーがあってよかったねw
99名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:59:08.50 ID:V/z27ino0
こいつがなんか言及する度に「うわーもうだめだぁぁぁぁぁ」って気になる。
一つの才能ってやつか。
100名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:01:07.79 ID:RfJxBhSI0
まさか…もしかして、国民を放射能汚染させて、北に売り渡すつもりとか…?
いくら何でもあり得んよな、うん。
101名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:02:22.98 ID:J1MbJZLk0
間接キス
102名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:02:51.75 ID:pirI1Doh0
数日後「100点満点は無理ですができる限りは頑張った」
103名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:03:58.25 ID:vBVmWtqVO
>>1
こいつマジ基地だな
この馬鹿が3月の初動で非常事態宣言出して
半径80Km以内を立入禁止区域に指定し、
本来の基準値を超えたあらゆる食材の流通を禁止していれば、
こんな悲惨な事態になってないって

少なくともオバマあたりが指導者だったら
そのくらいの措置は迅速にとっていたし、
そもそも水素爆発自体が起こってなかったであろう
104名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:04:47.36 ID:jFt6qji90
また思い付いたように言う・・・・。


   もう病気やね。
105 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/20(水) 12:05:12.84 ID:CBhxSxtr0
完璧もなにも、食肉業界瀕死手前なんですけど
くそったれが
106名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:05:26.64 ID:r/E1i8Vn0
>>1
そういうのは初めからしておく事なんだけどな
ほんと口ばっかだな
107名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:05:28.96 ID:WYyDoSqI0
俺、空き菅馬鹿菅スッカラ菅w

インチキ代表選の後の参議院選を信認選挙と位置づけ
大敗したが、結果責任を無視ww

それからも数々の詐欺師発言、そんな俺が「完璧を期す」
って、まあ「期す」だからね、期待しないで見守っていてねwww
108名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:06:21.91 ID:FinVwd2Q0
ああ、完璧という単語すら民主党の毒牙にかかってしまったか・・・
これからは完璧という言葉が非常に価値の無い単語になるな
109名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:06:32.82 ID:ykI30CfU0
一定のメドがもう一つ出来ましたw
110名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:06:58.66 ID:BkQkyJQL0
早くお前ら西日本の農家と契約して米自前で確保しろよ

東日本は汚染米で米不足

こうなるのはわかってるのに西日本では例年通り減反の指示

圧倒的に足りないから汚染米をブレンドして基準値以下に下げる

米は大量に食べるからやばい

遺伝子異常でイケメンになる
111名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:07:03.81 ID:mfH65/gpO
最初に出荷停止してしまえば出回ることは無かったが、
おそらくそれは、できなかっただろうな。
被災地である地元の反発と、中途半端な博愛主義世論が邪魔して。
今回、福島県民が加害者になり、全国から「出荷するな」となったから初めて強制的に規制できる。

浜岡原発は「菅が相談もなく停止要望を出した」から止まったが、
もし協議とかしていたら、「需要期に入るから」が大義となり今でも止まらないどころか、
原発が無いと暮らせないレベルにしか火力発電所は動いていないだろうから
ズルズルと秋も冬も来年も…動かし続けていただろうな。

確かに未だに浜岡を襲う地震は発生していないが、
もしもう一度日本が原発事故を起こせば、それこそ日本経済は壊滅。

その意味では、菅は優れ宰相なのかも知れないぞ。
112名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:07:15.87 ID:Rl4T28hq0

日本人が瀕死手前なんですけど
経済優先の爬虫類脳たちに騙されるなよ

チェルノブイリ、そして福島で今起こっていること
http://www.youtube.com/watch?v=b_mVwIPO9UQ
113名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:08:45.11 ID:TycMCqCu0
>>98
そこに細工して、福島県産を神戸や松阪に変換しちゃうパッチをあてたりとか・・・
そんな事はしないと信じたいもんだけど。
114名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:08:58.04 ID:4PyH9AVw0
追いかけられる牛はともかく、鶏、豚、卵は公的なシステムがないだろ
なにかあったらどうにもならないぞ
115名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:09:05.01 ID:H2Gt4/GD0
福島県以外や牛以外はどうなってるんだよ?
稲わらってことは新米は?

そもそも静岡茶で検出されているわけで汚染は福島だけじゃないでしょ。
116名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:09:15.85 ID:vBVmWtqVO
>>111源太郎火消しご苦労様(笑)
117名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:09:55.19 ID:OEXvbXBrO
完璧を期した結果がこれだろ?


ねらーは初動から知っていた。直ちに(笑)
118名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:10:06.62 ID:ZwuqdwNY0
TPPを締結して安い米国産牛肉を輸入
国産和牛は放射能汚染を理由に出荷禁止、在庫は回収命令
これで完璧
119 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/20(水) 12:11:44.73 ID:pDNgmdXG0
>>22
B言っただけ。
120名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:12:16.01 ID:bMXjtHy40
他人のことは死のうが生きようが興味がなく、自分の利益だけを考えている

人たちが日本全国にいるために、放射能食品被害は止まることはない。

121名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:12:19.50 ID:pY/m78NE0
お前じゃ無理

口だけの無能

お前が総理になってやりとげた事など1度もない
別にやりとげる必要もないからさっさと死んでくれ害虫
122名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:12:47.56 ID:W3J9rUKw0
もう遅いからw
123名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:13:43.18 ID:/2O8zXdl0
明日は土用の丑の日でうなぎ食べようと思うんだけど
中国産のうなぎなら放射能は大丈夫だよな?
国産は高いし、放射能の危険があるから、
ほかのリスクがあっても今年は中国産でいいわ
124名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:14:19.63 ID:WEiqIBhB0
>>123
うなぎなんて食わなくてもいいだろw
125名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:15:34.90 ID:pA/B9ic2O
てめぇがしっかり指導しねーからこうなってるのがわからんのかこいつは
126名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:16:11.16 ID:t3GLuBf40
なんだ、指示するだけか。
方法があるのかと思った。
127名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:17:21.67 ID:AycrDkR00
>>1
完璧とかすぐに言うやつは、全く信用できない
128 忍法帖【Lv=4,xxxP】 !:2011/07/20(水) 12:18:35.09 ID:zzyksE4e0
野菜類と同じようにサンプル調査しかしないんだろ?
129名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:18:45.84 ID:9I+oXzqJO
言っただけ
130名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:19:23.15 ID:VKQeSt300
まったく信用できない
131名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:19:50.00 ID:n21G8s0+0
牛だけじゃなくて、豚もニワトリもサカナも、信用できなくて買えないんだよ
132名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:20:13.50 ID:tqlJSELc0
うふふ。言ってみただけ
133名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:20:32.08 ID:BtWFaVSf0
個人的見解だろ。
新聞もいい加減学習してこいつの独り言はスルーしろ。紙面がもったいないだろうが
134名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:20:57.56 ID:HjfTt//I0
具体的にどうすんだろ。
安全の基準をさらに大幅に緩めて安全ですとでもいうんかよ。
つうか具体的にいえよ。
135名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:23:09.67 ID:r/E1i8Vn0
今後一頭でも出回ったら辞めてね^^
136名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:23:29.34 ID:3ecbgqBOO
また首相としてではなく個人の目標か?
137名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:23:33.55 ID:tQsER29/O
初動段階から指示しろよ
138名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:24:13.37 ID:8gZ/2/cP0
基準緩くするだけだろ

菅直人は日本の敵
139名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:25:24.60 ID:sPAs6emh0
ばれないように日本全国に蔓延させるということですか
140名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:26:22.96 ID:miaVDH+M0
141名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:26:38.33 ID:HSIm4GJD0
今日の産経の記事。これ読んだらぞっとしたわ

東京基督教大学教授・西岡力 首相献金が浮かび上がらせた闇
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110720/plc11072002490002-n1.htm
142名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:26:52.93 ID:1NQTmUkb0
辞める人が?
143名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:27:43.96 ID:Rl4T28hq0


牛の全頭検査する前に、人間の検査を汁!!!!!


144名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:29:20.60 ID:SOW8hCCQO
なにが安全だw日本の基準で通すじたい危険だろw
基準値下げてから言えよ
145名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:30:24.33 ID:QMJ2grqq0
牛だけなわけねーだろ
東北の農産物、海産物その他全部ダメに決まってるのになぜ検査しない?検査したらバレるからか?
146名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:30:34.44 ID:I/cjutCT0
完璧にするには、食肉流通を全て止めないと無理。
相変わらず場当たり的な発言だな。
結局、具体策なし。
147名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:30:55.38 ID:tLXpZW4l0
もう、こいつが何を言っても約束しても信じる国民はいないって
管の味方は在日しかいないだろ
148名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:31:33.77 ID:YuSusbcx0
人間の被爆隠すくらいだから牛なんかどうでもいいと思ってるだろ、スッカラ管
149名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:32:25.18 ID:Lum+Dv2MO
牛乳は大丈夫なの?
ヨーグルトは?加工食品は?
牛乳ダメならお菓子も
150名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:32:57.65 ID:hRY9e9uk0
牛肉大臣誕生ですね。
151名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:33:18.61 ID:Il4gFsna0
なんかもう日本だめすよ!!!!!
152名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:33:56.92 ID:Rl4T28hq0
癌バロウ日本!!!!
153名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:35:02.75 ID:Sq/jGeIE0
なんにも対応しないで規制値を上げて
福島産は安全ですパフォーマンスまでやっておいて、
いまさらこいつは何を寝ぼけたこと言ってるの
154名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:35:55.68 ID:ljegmBek0
印象操作
155名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:36:18.49 ID:3TmFERFl0
菅って本当に社会悪だよな・・・・。
なってはいけない大人の見本だよ。
子供の躾に影響出そうだ。
156名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:36:29.90 ID:JjCD560/0
こいつが言うと危機感のほうが増す
157名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:36:55.57 ID:wkHpnWeWO
今さら何ほざいてんの?このゴミは
158名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:37:06.54 ID:dZ5fIH0z0
とりあえず岡田に言っておけよ

仏の顔も三度までだと
159名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:38:55.30 ID:GowDPFUp0
基準値をあげちゃえばすべて安全に!
160名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:39:31.36 ID:suQqn+YI0
>>7
>今更ジロー

昔(原発事故対策)は、むかし〜
今(汚染牛問題)は、いま〜♪

こうですなわかりますぞ
161名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:41:12.85 ID:wVK4JNLu0
なんか新しいキャンペーンでもすんのか
162名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:42:51.36 ID:PbZuSG/k0
事故収束も目処が立たず、瓦礫撤去も仮設住宅建設も遅れてばかり。
義捐金配分も遅々として進まず、汚染食品による内部被曝は全国規模に拡大。

菅政権は全ての事に関してどれもこれも全く中途半端。
それも相当低いレベルでしかやれていない。

外交も負けっぱなし、産業も海外流出の一途。
熱中症も増える一方で弱者が生きて行けない傾向がこれまでになく強まっている。
163名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:43:05.94 ID:1asaH23jO
>>111
ホントはどれだけ非難されようと、汚染牛が流通するのは止めなきゃいけなかったんだよな。
分かってた事態を止められず、「今度は対策したから大丈夫」。誰が信じるよバカ。
市場の信頼は戻らんよ。


それに、ただ飼料の検査だけしても、政府が補償面でケツ持ってくれる安心感が無ければ、
後に続くところは出てくるだろ。
畜産業者のモラルに頼るのも限度がある。
164名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:43:38.61 ID:m93BaG6g0
口を開けたら要らんこと言うんだなw
何かのコメント出すときは裏付けしておかねばって学習をまだできないのか
165 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 B75:2011/07/20(水) 12:44:06.32 ID:vL5wRRCy0
>23 オージービーフを福島県産だと偽って食う実演をそんなに見たいのか?
166名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:45:16.61 ID:u3GnKHCo0
完璧な体制を指示?
今更何を言ってんの…
167名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:45:29.57 ID:HjfTt//I0
>>162
弱者狙い撃ちの増税はするしね
168名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:46:23.80 ID:qNvUk3gz0
「指示する」だけだもんな
もし流れちゃってもそいつらの責任にすればいいだけだから

ところで昔はカイワレ食ったけど今回は肉、野菜、魚と怪しい物食ってねーだろこいつ
169名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:49:49.04 ID:9RfCbLQE0
農家の生活保障ってのは平時に票欲しさにやるんじゃなくて
こういう時に先手うって手厚くやるんだよ。

それは役人の権限じゃ無理だから政治家がいるんだろ。
農家を先に安心させないからこういうことになるんだ。

普通あのエリアから出荷するとか給餌しなきゃとかありえないだろ。
口蹄疫の時から全然学んでねえ。自殺者まで出てるじゃねえか。
170名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:52:56.26 ID:zVK7sToH0
指導するほうが ルール無視だからな
171名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:53:00.13 ID:mfH65/gpO
>>163
> 畜産業者のモラルに頼るのも限度がある。


畜産業界のモラル?

畜産・屠殺、葬儀・花屋、スクラップ・ゴミ・屎尿

これらは遺体を外部から判らないように処理できる業界でね
172名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:53:42.79 ID:WWXQSNP50

※個人的な思いを述べただけです
173名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:54:39.53 ID:1lJvEzObO
菅のウソを報告スレはここですか?
174名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:55:01.40 ID:ZaAY3pY80
完全犯罪
175名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:55:07.88 ID:Zsj82naC0
>>168
温家宝とか来た時に食べさせたくらいじゃないかな
176名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:56:18.29 ID:IWUG0eaT0
テロリストが政権握っているうちは無理だろう
177名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:56:45.14 ID:VTTt0yXq0
福島経由したのは全部東電が買い取って社食に使えよ。

国会議事堂と厚生労働省、総理官邸の食堂もな。

安全なんだろ??
178名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:56:55.80 ID:S3dCskuZ0
璧を探せ!(制限時間10秒)

壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁
壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁
壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁璧壁
壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁
179名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:57:47.53 ID:2uh3oZCy0
本日のオマエが言うなスレ
180名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:58:12.04 ID:NopQ6gVK0
具体性が全くないww
181名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:58:31.08 ID:KrTzirxt0
社民の質問にテロリストが答える
なんのお笑い劇場だ
182名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:59:28.33 ID:/xFxpoqc0



   ウ ソ で す 。


183名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 13:03:11.34 ID:kRZUPF1j0
信頼も信用も無いけど仮にもトップだろ?

他の食品検査早期実施の指示しろようんこたれ
184名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 13:03:50.31 ID:5YSW8UNj0
口蹄疫にユッケに原発汚染

なんか民主になってから畜産業界は悲惨だな
すべて対応遅くていつも後手後手
指摘されるまで何ら手を打っていないのがバレバレ
本当に政権担当能力が無いと思う

今後福島周辺の畜産業者は大変だな
農家の自殺者が増えないことを祈る
185名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 13:05:00.03 ID:3R76Pflk0
ムリです
186名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 13:05:05.07 ID:t9ThtauU0
福島県と周辺の肉や野菜は
民主党と支持者が責任をもって食えばいい
187名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 13:07:17.87 ID:x7OJmcRJO
菅総理が完璧にしてくれるなら安心したわ
これで安心してセシウム牛が食べられるわ
188名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 13:09:10.96 ID:YKWVm+EM0
これだけ汚染肉が全国に拡散した後じゃ完璧は無理 というかもう収束不可能

日本の畜産はもう終わり
189名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 13:09:43.93 ID:aoGcWPI10
完璧を期して3000Bqまでは安全なことにします
190名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 13:10:22.40 ID:Z6TXIzqhO
もっとひどくなるか、よくなる見込みがないから、やってるんじゃないの?本当に菅内閣が駄目なら、拘束でも監禁でもすればいいんだし。菅内閣が放り投げたら、仕方なくやるというかたちじゃないと、できないんでしょ?
191名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 13:10:39.86 ID:osobaDhu0
基準値を50000bq/kg位まであげればまだまだ余裕ができる。
192名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 13:11:15.20 ID:/JthNI3z0
最初から出荷制限しなからこうなる
193名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 13:12:24.72 ID:sLT4YdwH0
また根拠も基準もない安全か。
誰も相手にしないよ嘘つきめ!
194名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 13:14:25.83 ID:WEiqIBhB0
アホかw
今までどんだけ出荷したんだよwwww
4ヶ月以上たって初めて分かったことなのかよwwww
195名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 13:17:35.98 ID:mqFAO69V0
九州は福岡のみ流入って話でしたが、
熊本でも流通したと報道ありましたよ。
196名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 13:18:09.14 ID:3zOg+RzIO
>>184
7月1日に地アナのカウントダウン表示を見て慌てて地デジチューナー探しに行く連中と同レベルだな
197名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 13:22:04.76 ID:JarZkXZx0
日本人総被曝させたからって嬉しそうにwww氏ねwwwwwwww
198名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 13:33:19.32 ID:goU6YfIt0
セシウム肉を食べるパフォーマンスマダー?
199名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 13:47:49.87 ID:G8zmgzWx0
>>123
好きなの食え。
自分はもう静岡産のうなぎ買った。
時期的に中国産の方が美味いうなぎもある。
食いモンに関して中国産はリスクだらけだ。
今まで食べてきてるから慣れてるだけ。
200名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 13:54:35.09 ID:ncU4dKLUO
牛肉にとらわれてるけど福島には大手ビールの巨大工場があるけど生産に使用する水は?
もう全国に出荷してる?

201名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 13:57:51.96 ID:44+aPPKF0
いいよな、60代なんてそりゃ直ちに影響はないからな
202名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 13:58:14.64 ID:gMmDkrE/0
ベルリンの壁を築くべし。海上も機雷封鎖するべし。
そうやって抜け荷を防いで汚染食品、飼料等が出回らないようにするべき。
203名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 13:58:47.43 ID:8gVAzu+20
牛以外もやばいだろ
高い暫定基準のままだし
バレなきゃ全部うやむや
204名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 13:58:53.56 ID:rYbVNWG00
「えー、『お前ら!完璧にやれ!』以上。後はシラネwwwwwww」
205名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 13:59:56.96 ID:KvY6zdEm0
そもそも、
この4か月
ザルだったんだろ?

いまさら、なにイッチャッテんの?
206名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:00:18.08 ID:R1rLcSPx0
税金で、保障して、自分の手柄・・・政治家ってのんきな商売だな
207名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:00:57.22 ID:mqFAO69V0
>>201
影響ある頃には自然にお迎え来てる方が多数ですし。
208名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:01:19.67 ID:EDo4RKmTO
>>1
>>「完璧期す」

さすがだなw

つまり全頭検査か?
209名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:01:29.23 ID:3BPcFoAN0
食べないだけさ。
それしかないわけじゃないし。
210名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:09:16.60 ID:x986d65Z0
牛の安全だけ完璧じゃ困るんだよ
211名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:13:39.69 ID:4yTXHn1j0
菅おまえわざとやっただろ
212名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:14:36.10 ID:rBDjmMlH0
>>123
この前鹿児島産の1800円のうなぎ食った。養殖だからまだいいかな〜っと思って。
213”菅直”人:2011/07/20(水) 14:21:01.91 ID:vBVmWtqVO
はいもう日本全国放射性物質隈なく行き渡り、
国民全部が汚染食材で総被曝完了しましたので、
今後起こる病気等と原発事故との因果関係を立証する材料は無くなりました
よって水俣病・薬害エイズ時と同様
国家としての補償を一切行う気はありません

猶訴えが起こる頃には首相も政権党も替わっていますので、
苦情はそちらにお願いします
214名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:24:54.34 ID:dV+/Sv1l0
完璧に騙す体制を作り上げる!
215名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:25:55.32 ID:Aplftfuc0
所詮、精々厚労相程度の器なんだよな
男の子は仕事を誤ると一生後悔するわよ
216名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:28:09.38 ID:a3CTu+og0
遅いでしょ。
217名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:29:53.79 ID:mhB5aIx+0
人間自体を放射能汚染地区に住ませ、更にまた汚染地区に帰そうとしてる時点でもう無理
218名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:32:10.95 ID:VgKak4000
狂牛病に続き、放射線の影響でまた牛肉界に激震だな
219名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:33:19.73 ID:UCTGYxUp0
また、食うパフォーマンスするのか。
220 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/20(水) 14:33:52.96 ID:wPYwDSTo0
初期で手を打てない時点で今から出来るわけ無いだろ、ばーか
221名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:35:42.17 ID:54si9Xtx0
また口先ばっかり
222「 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 」:2011/07/20(水) 14:36:15.67 ID:/fZdZ/2P0
政府の馬〜鹿
 今更遅いわ
もう悪徳業者が買い漁ってあちこち流通しとるわ
野菜果物もな
 無能がモタモタしとる間にばかたれどもが金儲けに走ってるよ 
 遅いんじゃ ボケ
223名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:36:53.73 ID:SaSWNR4a0
ここまで問題が大きくなってからいうあたり、わかってねえよな
224名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:40:39.41 ID:54si9Xtx0
お前が辞めれば、安全対策も進むんだよ
225名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:44:36.49 ID:kYgaWIqJ0
菅のベントの視察などの初動ミスから始まり、
放射能のワラを食べた牛肉の流通を予測できないとか、幼稚園レベルの無能じゃん。
当然、取るべき飼料の管理してないんだから、鳥や豚も同じでしょう。
それに、ぺットの餌や調味料にルー、多方面にわたってると思う。
226名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:45:52.71 ID:8TJLlMFo0
>>223
わかってないな。
菅直人にしてみれば、自分の延命だけが目的なのだから問題が
大きくなればなるほど大歓迎だろ。
それとも、あの菅直人が本気で肉牛の安全を考えていると思ったのか?
227名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:46:36.23 ID:BOCL7Aw70
早くセシウム牛を食べるパフォーマンスしろや

高級料亭で毎晩豪遊してんじゃねーよ
セシウム牛を毎日嫁に料理してもらって食べてろクズ総理
228名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:48:58.27 ID:kYgaWIqJ0
完璧目指すって言葉ではなくて、どういう検査をするとか具体的な話が必要だし、
しましたか?もう流通しまくってるんだから福島だけじゃダメでしょう。
また、ごまかしなのかな〜?
229名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:49:13.56 ID:WICGnVxl0
菅直人「だが、何があっても責任は取らない!」キリッ
230名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:49:14.38 ID:wSt0gNrq0
くちだけ。
231名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:49:51.33 ID:Cz9SU2KH0
>>1
きっと牛肉が爆発します
232名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:51:21.26 ID:r/E1i8Vn0
一瞬、牛肉安全「完全に潰す」と読んじまったw
233名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:52:01.31 ID:buCRmsuC0
さっさと買い取るか処分させて東電に損害賠償請求しろよ
土壌改良も合わせてしなきゃ福島の畜産農家全員に自殺しろって通告してるようなもんだぞ
234名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:52:17.70 ID:Au9u04TH0
>1
安全の定義を変えればいいんだよな
235名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:53:19.33 ID:x03iIMaIO
さぁ、どんどん日本の終焉が始まるよ!農業、産業、工業、漁業がバ菅と悪魔企業東電により衰退!増税、産業空洞化で大量失業者続出、トドメに首都直下地震で日本終了!ミンスの描いた理想像になりました!
236名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:53:20.47 ID:/2pxUi940
>>228
ごまかしにもなってない
キチガイが自分の喋ったことが現実になると思い込んでるだけ
237名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:53:43.16 ID:yOwQV+fa0
思いつきだろ。どうせ。
238名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:53:47.10 ID:VvgweIV/0
菅 これも口だけ
239名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:54:21.87 ID:SHU+5uxR0
>>1
おまいの言葉だけは信用できんわ
240名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:54:22.86 ID:vpLtrOF5P
とりあえずおまえが食え
241名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:55:53.72 ID:4gX2PTr5P
俺でも想像できる事態を防げないのに何が完璧だ?
バ菅、もういいから消えろ。
242名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:57:36.24 ID:LkzYtlFw0
なにもかもお前の初動ミスだ
歩く風評被害郎が
243名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:58:10.40 ID:uMxPX2uI0
もう食っちゃってるのに

完璧を期すとか

真性の基地外なの?
244名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:58:24.53 ID:5lKKWN1O0
危険の基準が思いつきだからな
245名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:59:20.87 ID:U2oADIu/0
物を食べないと死ぬ、10年後に生きていようが死んでいようが
今食べなきゃ飢えて死ぬっていうところに持って行ってあげれば?
246名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 15:02:05.32 ID:3ZNYlbT60
福島隣県の牛はまだ普通に流通してるんでしょw

最後は韓牛の輸入をして、口蹄疫が蔓延して日本の畜産は
完全に死亡!
ミッションコプリート by民主党
247名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 15:02:27.02 ID:3cY61UQX0
検査体制について具体的に言ってほしいのよ
完璧とか無内容なレトリックは毛沢山あるよ

神様、どうかこのばかを牛の餌にしてやってください
248名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 15:03:11.88 ID:rbvuw5IZO
ただでさえ信用ならんのに現状一番信用ならん奴が言うと余計に・・・
249名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 15:04:21.05 ID:iY07DUeW0
全頭検査しろよ。
250名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 15:04:22.48 ID:sOhPA8cJ0
福島産の全食品の不買運動してもいいと思うんだ、
毒を知らんぷりして売り捌いた前科は裁かれて当然だし、
信用問題的にも自警的にも当然の国民の権利だぞ
生命の危険を脅かされたんだからな
つか多くはそれによって死亡するだろう
251名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 15:05:43.06 ID:LT8fycNL0
>今後
十分予見できたはず
失われた信用は二度と戻らない
252名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 15:06:10.77 ID:yEWhT/ce0
明日から本気だす
253名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 15:08:07.51 ID:qC3hwS+z0
卵は大丈夫か?
254名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 15:08:48.86 ID:KvY6zdEmO
また口だけか
誰がそれやるの?
費用はどこからでるの?
255名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 15:09:13.48 ID:rr0FTiLM0
国民の生活の安全を守ることが国や政治、行政の役割だろ。
そもそも何を指摘されなくても、
成されるていることでプラマイゼロだよね。

256名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 15:09:17.77 ID:eutP4QyoO
菅直人が先手を打てた事ってあるの?
全部無責任に放置して、手遅れになってから後手後手の対応を下手くそにうってるじゃん
257名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 15:09:33.82 ID:TClg3aJE0
すでに完璧じゃないし、どちみち暫定規制値自体が
アテにならないのにどうやって…?
258名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 15:10:30.00 ID:YG2DgnmZ0
民死党の真の目的は日本国を解体することです。
259名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 15:10:50.90 ID:1eutEA3O0
>市場に安全なものしか出回らないよう完璧な態勢を指示する

今までだって、そうじゃなかったの?
それなのに、この有り様。
260名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 15:13:17.86 ID:LT8fycNL0
というかさ 相変わらず逃げを打つことと手柄ほしさから抜け出せないのな

>完璧な態勢を指示する

失敗したら 指示はした できなかったのは指示されたやつのせい
成功すれば指示した俺のリーダーシップ
261名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 15:14:00.30 ID:B2uAhwN70

延命パフォーマンス と 酒宴 しか興味がない大バカヤローの アル中 ペテン師宰相の菅か  早く解散しろ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師宰相の菅×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
262名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 15:17:12.87 ID:uAt396GH0
>>1
具体的な手立ても根拠もまったくありません
文字にしてもらうとなんとなく仕事をやってるような印象を国民に与えることができるので発言だけ繰り返します。キリッ
263 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/20(水) 15:23:25.67 ID:Nh6lXL4aO
今は口から完璧を期するなんて発してるけど、これから色んな食品の汚染が出てきたら、基準値上げるんでしょ。
264名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 15:24:01.40 ID:kXB+EEEi0
基準引き上げるから問題ない。

つかもうこんな国滅びちゃえよ。
265名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 15:24:23.83 ID:YKaylbqd0
個人的な見解を言っただけですwww
266名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 15:25:53.34 ID:0bi6YjAU0
いつも具体策はなく、口から出まかせばかりです。
267名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 15:26:09.27 ID:WW9FR7um0
完璧って簡単にいうなよ

また後で盲点や想定外が見つかるんだろうし
268名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 15:26:17.67 ID:+LthipEH0
4ヶ月かけても何事も進展しない脅威の政治能力
269名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 15:29:46.93 ID:TC2ALLG00
中国と韓国のトップを福島に呼んで一緒に食事して安全アピールとかしてた人間が何を言ってる
270名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 15:32:04.86 ID:TC2ALLG00
問題を4ヶ月も放置して手遅れになってから完璧を期すとか言ってるのはキチガイだろ
271名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 15:41:46.80 ID:zVK7sToH0
最高の総理とか、100点とか 完璧とか

何を言ってるんだろう


こいつ頭おかしいだろう
272名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 15:41:48.40 ID:OpHak57s0
また具体策なしの指示か。
完璧な方法なんてあるかよ。
273名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 15:43:29.32 ID:VYY6H3m70
>>272
安全が確認されるまで出荷停止
そこまで4ヶ月もほったらかしたのでご覧の有様
274名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 15:44:08.75 ID:xfeMRlk60
問題は米だよ。
国産牛なんて高級品だからな。
275名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 15:45:16.53 ID:F47Q0+RvO
一番信用できない。
276名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 15:47:14.14 ID:rr0FTiLM0
この震災や事故でいろんなことが分かった。
こと原発関係だと保安院やら委員会、他の各省内や外郭団体があること。
それだけの機関があって、いまだ問題解決してないこと。
事業仕分けでは触れられなかったのだろうか。
国の借金が一向に減らないワケが分かる。
277名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 15:47:18.99 ID:GCDmuxaw0
あと、鳥取、鹿児島、宮崎、沖縄で完璧だな。w
278名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 15:48:02.54 ID:lJTgERJV0
>>1
武部の質疑は凄かった
279名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 15:49:29.14 ID:+DqRJ4ys0
思いつきに明日は無し
280名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 15:49:43.80 ID:CMUQBR6eO
バカソーリ、おまえには無理!無理!無理!
281名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 15:51:47.09 ID:aTQqYzbt0
オマエにゃ無理だよ低能
 死ね
  二度死ね
    何度も死ね
        日に一度ずつ永久に死に続けろ  ゴミ゛野郎
282名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 15:52:08.18 ID:s9Isefo7O
思いを伝えただけです><
283名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 15:52:18.17 ID:oH1wErODO
(-_-;)y-~
仮免、しっかり、百点満点、完璧。
アホやな。
284「 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 」:2011/07/20(水) 15:52:23.35 ID:/fZdZ/2P0
昨日の時点でセシウム牛が43都道府県制覇してたんだが
今は全国制覇したかな
発表まだかな?
ワクワクo(^-^)o する
 楽しい仲間がぽぽぼ〜ん
285名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 15:53:09.35 ID:e8uw/ncw0
>>1


      責任をとれ!!!!!


286名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 15:53:28.93 ID:EPqodGz+P
まじで言葉が軽い
287名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 15:54:16.36 ID:Hb/Q15Rz0
もう放射線量に基準なんか撤廃しちゃえば?
どうせ測定もしないで安全ですって言ってんだろ
基準なんか無いのと一緒じゃん
もう個人の判断にまかせちゃえよ
288名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 15:56:24.24 ID:VOsFMUup0
福島の畜産がやばいなんて最初からわかってただろ
それを風評風評言ってさも問題無いかのように流通させてきた
農家マスゴミ政治家馬鹿な芸能人が悪いんだろ何今更騒いでんだよ
289名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 15:57:58.63 ID:vU3JS5g60
完璧だって?
もう既に150頭以上出荷されて大問題になってるのに
今後どうする気なんだよ

まだ出荷されていない万以上の福島牛も
150頭同様に放射能藁をすでにたっぷり食ってる状態だろ
どうする気なんだ?
290名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 16:00:01.14 ID:Hb/Q15Rz0
風評被害と言う言葉自体が風評だったという
291名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 16:16:56.57 ID:FwYO/+hr0
>>289
だから「完璧期す」って言ってるだけだから。
菅の口約束が何か実現したことあるか?
「しっかりやっていく」「きちんと行っていく」程度の修飾語だよ
完璧ってのは管からするとその程度の重みしかないの。
292名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 16:18:40.31 ID:yQzAuVha0
今更すぎるだろ
293名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 16:19:07.08 ID:8K8NyOrU0










【セシウム汚染牛】牛肉検査実施1割に満たず…汚染が疑われる牛の出荷は連日のように増加、自治体の調査が追いつかない[7/20]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311118229/l50











294名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 16:19:16.83 ID:bJOzcmEu0
なんか他国の最高指導者に無理やり福島産野菜食わせてなかったか?こいつ?
そろそろなんか言って来るんじゃないのか
295名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 16:19:27.67 ID:yQY47P460
おせーんだよ無能
296名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 16:19:40.77 ID:8CbyuWhE0
息を吐く様に嘘を吐く。
297名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 16:21:36.73 ID:73uRwpG/O
>>1
焼き肉屋で牛肉を食ったから内部被曝してるんだろうな
しばらく焼き肉屋や吉野家や、すき家に行くのやめる

298名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 16:22:47.69 ID:bh5/U62+0
マジな話、今頃こんな発言してる時点でこの内閣は終わってる
4ヶ月間何をしてたんだ?
299名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 16:23:04.79 ID:roqnhOsaO
完食を期す
かと思った
一人で全部食っていいぞお
300名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 16:25:26.13 ID:8khZEPtC0
既に大量に流通している
加工品にも使われてしまっている
市場に出回った汚染セシ牛肉大量すぎる

>>299
ワラタ
301名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 16:25:27.01 ID:ca4Vm0re0
ただちに影響がないので従来基準の100倍を目安に安全とするんだろ
302名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 16:26:01.17 ID:psD6goIL0
で、暫定基準値はいつ解除になるの?

303名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 16:27:27.15 ID:QkI8BSRR0
肉牛だけでなく乳牛の安全は
確保できているのだろうか?
304名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 16:28:15.93 ID:G8zmgzWx0
>>299
食い意地張ってるからな。
305名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 16:30:30.25 ID:08K+EsiD0
なんでそれが3月に言えなかった。
それから食品は牛肉だけじゃないよ
信頼感0
306名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 16:47:13.97 ID:ga96ZBsK0
韓国文化のピンチとなると妙に早いな菅。
この機会に焼肉もホルモンも閉店しちゃえばいいのにw

そもそも干草に放射能汚染の可能性があることなんざ、水素爆発の時点からわかってた。
何も手を打たなかったこと自体が、行政の長たる首相の落ち度。
さっさと辞任しろやグソ。
307名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 16:52:00.32 ID:Rh6ztf4uP
お前が言っちゃったら終わりジャン
308名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 16:59:45.14 ID:BcCLvXPI0
検査強化してもどうせ検査は見せ掛けだけで肉を売ることが目的だしなあ
でないとしても農家は検査パスする裏技磨いて汚染肉流通させるだろうし
完璧期すなら業を完全に辞めさせるしかないよな
309名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 17:03:09.10 ID:vU3JS5g60
>>291
やっぱそうだよね・・
そうなるよな

こうなる前にきっちり飼料を規制しておけば
まだ、何とかなったかもしれないのに
310名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 17:08:49.39 ID:1QDujpySO

『脱牛肉依存宣言』とか
言い出すんじゃないか。
311名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 17:16:27.61 ID:mc5a3/Zb0
完璧にする方法は一つしかない
大幅に基準を緩めることだ
菅よ、これで完璧に日本が終わる
312名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 17:30:14.45 ID:7VQ2x1tf0
具体的に何をするん?

空想で政治は出来ないよ。
菅政権はまだ気付かないのか?
鳩山政権と瓜二つだ。
313名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 19:50:46.54 ID:6ceWwPP80
原子炉が爆発した時点で、国が全頭買い取れば良かっただろーが。
314名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 20:15:55.00 ID:kfLPnNzo0
今まできちんとできなかった奴が
これから完璧になんて笑わせるなよ

だいたいが責任とったことないだろうが
そんな奴の言葉なんか軽い軽い
315名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 22:22:15.21 ID:v2xCYeMz0
あいかわらず具体性のかけらもないペテン首相のたわごと
316名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 22:23:33.57 ID:HOs00cy/0
また毎度お馴染みの何ら方策がない思いつき発言
317名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 22:29:26.93 ID:S0m0tgkL0
>>1 首吊って死ねよ人殺し
318 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/20(水) 22:31:01.07 ID:Bh2eu11y0
日本中に疑い例をバラまいて、今更完璧を目指されてもなあ。
やるなら拡散前なやれ。ノロマ。
319名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 22:35:50.09 ID:bpDLATHGO
もう、早く解散してくれ

日本がまじで潰れちまうぞ
320名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 22:38:54.10 ID:KfXAKu9Y0
露地の作物で出荷制限かけた時点で気づけよ、原子力に詳しいんでしょ(自称)
だれか有力な人、キチ●イ管を降ろしてください
321名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 22:40:30.22 ID:lS/Dqkqn0
【セシウム汚染牛】牛肉検査実施1割に満たず…汚染が疑われる牛の出荷は連日のように増加、自治体の調査が追いつかない[7/20]
322名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 01:08:09.62 ID:X6lAuhOx0

相当数の汚染肉牛が出荷されるまで黙認していた売国野郎がなにをいまさら
323名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 01:10:18.75 ID:Ijef/rYgO
産地偽装や加工食品で市場に出回る可能性は高い
324名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 01:10:44.93 ID:HlEloJbF0
何を言っても信用されないって終わってるよな。
325名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 01:13:07.50 ID:5VOvOtlsO

思いつきで電力不足
無計画で汚染牛流通

菅一人と人気とりのために国民生活と企業活動が犠牲になる。
まさに菅災
326名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 01:14:38.32 ID:C3r0zGGx0
>>1
口先だけ
327名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 01:16:23.40 ID:kK9HYhvwO
牛だけか
328名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 01:17:07.13 ID:vPMRYwECO
>今後、市場に安全なものしか出回らないよう
>完璧な態勢を指示する

だから具体的にどーすんだよ。
遅すぎるわボケ
329 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/21(木) 01:20:13.09 ID:SsMCNEwrO
指示だけなら小学生でもできる
330名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 01:22:02.18 ID:uJbO+IWR0
>>328
指示して、あとは税金でグルメ食べ歩きしたり酒飲んだり国会で居眠りしたり
北朝鮮に金貢いだり在日韓国人から金もらったりするだけの
簡単なお仕事です。

by.菅直人
331名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 01:24:59.44 ID:nZfpbk7RP
個人の思いを口にするだけの簡単なお仕事です
332名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 01:25:30.24 ID:v+w5J5Zi0





                  宮城県終了のお知らせ


         文部科学省及び宮城県による航空機モニタリングの結果


http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/07/20/1305819_0720.pdf








山形県の東部と秋田の南部も
調査するべきだな

山形と秋田もかなり汚染されて
いる可能性がありそうだ
333名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 01:27:12.22 ID:HAlvBQB80
震災当初に言うことだし、他人(国民)が評価することで

自負、自己満足で終らせていい問題じゃねぇんだよ、ボケ

危険なもんが充分出回った後で今後は「比較的」安全なものが
流通するだけだろ
334名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 01:32:13.93 ID:Av+Ym5ZxO
どこかのニュースで見たが、検査には1サンプル1時間かかるって。
測定器1台で1日24頭しか測定出来ないぞ?
しかも24頭検査したら野菜や魚は完全後回しになる。
日本に測定器が何台あってフル稼働で可能なのか調べてからの発言かね?
335名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 01:32:58.81 ID:hJ2AhbxGO
えらそうに
336名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 01:36:36.50 ID:zMMSv1in0
千葉県の子どもの尿からも、セシウムが出たんだろ
原発事故から、2か月経過して、今後なんて何言ってんだよこの総理は。
3月に、前もって分かったことだろ。今後対策しても、遅いんだよ。
まったくパフォーマンスするのだけは、早いのに
実際の対策はとろいのばかり。それで、日本の子どもの尿からもセシウム。
無策な菅直人めが。
337名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:38:21.24 ID:MzKEf9Mv0
正直に言えば、安全な肉牛なんて存在し得ないよ。
338名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:38:55.63 ID:VJAAjrQz0
で、豚と鳥は大丈夫なんですか
339名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:39:40.88 ID:+bzr7En40
最初からなんでやらんのよ…せめて事故から2週間で何かの対策はできただろうがよ
340名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:40:58.38 ID:U6gX+QyH0
は?初動失敗してて良く言えるな。
341名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:45:45.11 ID:+bzr7En40
>>336
原発事故から2ヶ月って、どこの国?? 
日本は4ヶ月以上たってるけど。
342名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:46:53.04 ID:KpCpZrCO0
>>1

おせーよ

どうせ福島県産以外も汚染してるだろ

343名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:49:43.87 ID:l+pAI29N0
今頃気合入れてどうすんの?
もう市場のものは信用されてないし
オージービーフに移っとるよ
あと福島だけでいいのかよ
344名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:53:39.15 ID:LMpwf8cJO
(自分が食べる高級和牛の安全には)完璧を期すってことでしょ
345名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 04:03:34.57 ID:oEf7VWuw0
そもそも、このバカの無意味な視察のせいで陸にむかって風吹いてるときにベントするはめになって汚染がひろがったんだけど
死ねよ菅!
346名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 04:11:31.83 ID:mfhD4+gB0
ユッケはどうなってるんだ?
347名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 04:16:05.68 ID:sjqiDYv00
菅は日本国民にまんまとたっぷりとセシウム盛らせたあとだからな。
北朝鮮に亡命しても、将軍様は、喜んで亡命許可かも。
いくら騒いでも、高濃度のセシウムが盛られた牛肉は、日本国民の胃袋の中で
すでに消化されてしまっているだろ。
今、牛を検査しても、3月下旬から5月にかけて出荷した牛の数値よりかなり低いだろうな。
藁を密閉して保存しているわけではないから再拡散しているだろうし、、牛も体外排出して
いるから3月のたっぷり放射性物質が降ったときよりははるかにマシだろうな。
348名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 04:19:42.40 ID:IczGntYe0
管や民主党が言って、だれが信じるんだよ。
349名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 04:45:53.61 ID:VVRIDv+jO
遅いわ
今更、完璧を期す?
ええ加減にせぇよ頓珍菅!
350名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 04:46:27.99 ID:WUmKFkVXO
出来ない事を言うから…
351名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 05:03:31.62 ID:HU5Nq8OHO
初動の遅れが被害を拡大させたな。
352名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 05:21:51.46 ID:QKwaKcMw0
とうとう全ての国産和牛の流通と販売停止やるのか?
偽装を阻止できない以上、完璧を期すにはそれしかないだろ
価格的に外国産への偽装は旨みがないからな
353名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 05:22:45.22 ID:3bR4mfwU0
もう遅いな
354名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 05:23:41.46 ID:QYYpDNJT0
避難地域以外の牧場は抽出検査しかしないのに完璧を目指すと言う時点で
もう嘘つきか詐欺師かメルヘンでしか無いよな
355名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 05:30:22.38 ID:g8vBIHst0
安全じゃなくなってから
万全をキスってなんだよ。
こいつのやることは全部
マッチポンプなんじゃ無いかと思うほど
後手後手だな。
356名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 05:43:27.26 ID:25++Cc7b0
国の対応遅すぎ。一体なにをやってるんだ??
こんなことなら日本の厚労省と農水省は必要ないよ。
税金払ってでもアメリカにやってもらったらどうだろう。
357名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 05:46:35.52 ID:ZmFkc+r90
おつむの容量が並の人より小さいんだから
しかもスタッフを使えないから
容量の大半がどうしがみつくかで占められちゃっているから
358名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 05:49:26.65 ID:BT9ui8I90
菅ですら牛肉食べるパフォーマンスをしないってことは…
359名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 05:49:59.98 ID:NGS+aj0X0
人気取りで安全宣言とかやりかねないから、もう喋るな。
会話を聞くだけで、虫唾が走る奴だ。
360名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 05:53:44.02 ID:16hg476v0
内部被爆ってインフルエンザにかかるのと同じだろ。
発熱とか白血球の動員がない感染症なんて、ありゃしない。

と、専門家は考える。
361名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:18:45.02 ID:bsALyFOn0
鳥取と沖縄に出荷・流通していないそうだが、陸続きの鳥取は時間の問題だろう。

(セシウム汚染牛)出荷・流通は1300頭超 鳥取と沖縄除く45都道府県
2011.7.21 01:21  産經新聞

放射性セシウムを含む稲わらが肉牛に餌として与えられていた問題で、
新たに岩手、秋田、群馬、岐阜、静岡県の農家から汚染疑いのある牛が
計614頭出荷されていたことが20日、各県の調査で分かった。
既に判明している分を含め、計1349頭が出荷・流通されたことになる。
流通先は鳥取、沖縄を除く45都道府県に上った。
362名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:10:52.00 ID:U6gX+QyH0
広めた張本人が完璧期すって何の冗談だよ。
安全宣言してこのザマだぜ。思い出せ。
363名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:21:22.90 ID:WZyq+S+Z0
口だけじゃねえか
364名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 14:52:17.14 ID:YFvPOT6v0
〔放射能〕厚生労働省が「粉ミルク」の検査を頑強に拒否している
http://alcyone.seesaa.net/article/215875696.html
365名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 14:53:28.80 ID:y0ODf8bcP
はぁ。 んで、具体的な策は?ないんでしょ。
366名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 14:57:10.33 ID:vPMRYwECO
「流通してる食品は安全です」とデマを飛ばしつづけた枝野やマスコミは
何の責任もとらないのか?

枝野のいう「安全」とは
「食べても即死はしない」との意味だったのか。

その辺もハッキリさせろよ。
367名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 14:59:55.27 ID:NjuzN2op0
>>356
BSEの時に解ってるけど、アメリカの方がもっと酷かったり・・・・
日本が脳衰省なら、アメリカは脳無省だったり・・・・
368名無しさん@12周年



         なぜ野菜を検査しないの?