【国際】英議会で傍聴者がマードック氏に襲いかかる→妻に反撃される
1 :
出世ウホφ ★ :
2011/07/20(水) 01:27:45.55 ID:???0
2 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 01:28:30.26 ID:87F3chAT0
パイ投げかよ
3 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 01:28:40.19 ID:7ACQeehV0
パイ投げか
マードック息子がキレキレ。
5 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 01:29:05.27 ID:h7z0zN7k0
パイマンだな間違いない
6 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 01:29:11.79 ID:hCl0f5Wa0
ビル・ゲイツにも投げてた連中か
7 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 01:29:43.60 ID:jfFEzKw90
襲いかかった男も後日死体になって見付かるのか
8 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 01:30:45.46 ID:QnO4j9W9O
煉瓦投げか
マードックすげーな。80歳にしては足腰しっかりしているし、 喋りも老人特有のモゴモゴになってない。 バケモンだな。 あ、終わった。
10 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 01:32:05.74 ID:RS4Zr9Y+O
嫁が支那人だけあって強いな
11 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 01:33:29.70 ID:w6s9RDIA0
80年代の日本のお笑い番組かよ
12 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 01:33:43.56 ID:p4TA3V6Z0
_, ,_ パーン ( ‘д‘) 皿 ⊂彡☆))Д´)ノ
パイじゃなくて、シェービングクリーム?らしい。
日本でやったら 「恥ずかしい不祥事。世界から笑いもの」 とか報道される
15 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 01:34:33.71 ID:beu3VtXl0
ミセス マードックつえーーーーーw
16 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 01:35:20.95 ID:FLRzGPwlO
さすが狂犬の異名は伊達ぢゃねえな。
17 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 01:36:01.45 ID:RdZeVWp/0
大阪人も菅にたこ焼き投げつけるくらいのことはしないとな
日本でいうところのナベツネを更に凶悪にしたような人なんでしょ?
どうだろう?ホリエモンの成功したバージョンじゃねーかな? 昔孫正義と組んでテロ朝を買収しようとした人だし。
ディック・マードックって とっくに死んでたのか
奇人?変人?だから何?
23 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 01:52:46.89 ID:crYhuVaI0
24 :
◆GacHaPR1Us :2011/07/20(水) 01:53:27.12 ID:jAUvY51X0
有名なパイ男だな
抗議したい気持ちはわかるが靴投げるくらいにしとけよw
ワイフつえぇw
27 :
◆GacHaPR1Us :2011/07/20(水) 01:57:23.70 ID:jAUvY51X0
こいつとマラソン競技に悪魔のカッコで襲い掛かるあのフィンランド人とかはテロリスト扱いでいいんじゃないのか?
ソース替わったのか?妻のくだり無くなっとる
29 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 02:09:04.12 ID:nez262Ff0
ボディガードより反応速いなw
オンナ編集長?はすげーな。ボロボロ言うな。 ほんと、オンナはすぐ裏切るなぁ。まぁ古今東西そんなもんだなw
31 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 02:13:06.94 ID:s57tMmIAO
さすが鬼女
なんでイギリスにいるの
昔ビルゲイツにパイ投げてた集団まだ活動してんのかね
34 :
忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【Dnewsplus1306769164527429】 :2011/07/20(水) 02:18:25.30 ID:5VU8W2q4O
マードックといえば垂直落下気味に落とすブレーンバスターだな あとケツ出しも
35 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 02:19:05.36 ID:foP9ZTqqO
マードックはブレーンバスターだろ? アドニスとのコンビは神。
36 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 02:21:09.54 ID:Bt2v6SqJ0
マードックの悪事も日本じゃ全く報道しないな。 欧米ではトップニュースなのに。 日本のマスゴミにも、裏にマードックみたいな在日マフィアがいて 違法なことしまくってるから、報道できないんだろうな。
37 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 02:23:04.05 ID:fLqyOC/S0
身を投げ出して旦那を守った割には、公聴会終了の時に、この妻が旦那の書類 を受け取ろうとしたところ、旦那が拒否していた。この場面は見逃さなかったよ。
38 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 02:25:34.77 ID:xIE0lMtXO
菅の嫁ならビール呑んで童謡唄ってる
39 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 02:28:21.14 ID:5mjY/OAT0
マードックの若いシナ人の奥さんは、中共の工作員だよ。 名前は、ウェンディ・デン(Wendi Deng)42歳、マードックとの間に女の子二人を生んだ。 シナの工作機関がマードック周辺に送り込んだ可能性が濃厚な女性工作員で、 中国共産党でも太子党人脈に属する女性だ。 その為かマードックは団派(共産党青年団)人脈を通じても中共に深入りし媚中派となっている。 マードックは90年代にアジアに進出し当初は反中国・反共の姿勢だった。 しかし、中共から激しい批判を浴びて中国でのビジネス遂行に支障が出ると見るや否や 一転媚中派に転向して、中共との友好関係を築こうとしている。 マードックとウェンディ・デンの2人が運命的な出会いを果たしたのが、香港のスターTV。 同局の幹部だった文迪を通訳兼リサーチャーとして大抜擢したのが馴れ初めだ。 ウェンディ・デンは、米エール大でMBAを取得した才女で、同じように米国留学した シナの若手官僚や企業人とパイプを構築。 中共幹部との人脈を築いたと言われる。 実際に若妻が中継役となってマードックが知り合った中共VIPはハイレベルだ。 トウ小平の長男・トウ模方、三女・トウ楠など、おいそれと対面できない利権ホルダーに次々と接触し、関係を強化した。 幸運が重なったと言うよりは、計画通り…。 結婚の前からメディア王を囲い込む罠が仕掛けられていた可能性を日米の情報当局者は指摘している。 ウェンディ・デンは、工作員として、したたかな女性に見えるが、誰かがレールを敷いていたようにも感じられる。
マードックはカネさえ儲かればウヨにも親中派にも 何でもなるんだよ。 最初から「ウヨは儲かる」って言ってる奴だぞ。
WWEか
42 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 02:31:28.33 ID:K+sb9yhNO
マスコミとしての腕は天下一品。扇情?盗聴?だから何
イギリスの風物詩だな。
44 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 02:38:13.82 ID:5mjY/OAT0
>>39 のつづき
そして最大の問題は、80歳と高齢なマードック氏の死後の遺産分与だ。
マードック氏の資産の大部分は、彼が築き上げた世界的なメディア・コングロマリットの
ニューズ・コーポレーションの株式である。ニューズ社の筆頭株主のマードックが所有する
同社株(正式にはマードック家の持株会社クルーデン・インベストメント社が所有)は、
28.5%で約61億ドル相当(2005年当時)。 その半分は前妻2人の子ども4人が投票権を握る。
マードック氏の長男ラクランCOO代行(71年生まれ)が昨年8月末ニューズを辞任したことで
後継者は次男ジェームズ氏か長女エリザベス氏辺りと目されているが、仮にシナ工作員とされる
ウェンディの 娘2人にも投票権が認められた場合、マードック氏死亡後は2人が30歳になるまで
母ウェンディさんが 代理を掛け持つことになり、ニューズ帝国最大の権力を手にする可能性もあるのだ。
こうなると相続と言う合法的な方法でシナの女性工作員ウェンディ・デンは、
マードックが築いた世界的なメディア帝国“ニューズ・コーポレーション”の
大株主となり乗っ取る事が出来るのである。
同社は映画スタジオの20世紀フォックス、 ニューヨーク・ポスト紙、FOXテレビ、
ウォール・ストリート・ジャーナル紙、衛星放送のBスカイBやスターTVなどを
傘下に抱えている為、シナの女性工作員ウェンディ・デンがマードックの
メディア帝国を乗っ取った場合、これらのメディアを通じて全世界的な
反日プロパガンダを垂れ流す事も考えられるのである。
>白いクリーム状のものが載った皿を振り上げて男が襲いかかろうとした なんか強烈にツボにはまった。真夜中に腹痛え。
46 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 02:50:38.67 ID:fLqyOC/S0
公聴会の様子から、息子には絶大の信頼を持っているように感じた。 息子も父の仕事を継ぐ気があるようだし、印象も良い。 今回の事件でも辞める気など無いようである。 一方、嫁さんの印象は、怖い、キツイ、ほほ骨が出ている、化粧が濃い、 事務的と言う印象。
息子どっからみてもインテリヤクザ
48 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 02:55:24.27 ID:5mjY/OAT0
シナの女性工作員の可能性が言われるウェンディ・デンは、 マードックの後継者とされるジェームズ氏と物凄く仲が悪いんだよ。 家政婦は見た! のレベルどころじゃないらしい。
49 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 02:57:54.16 ID:tAr6bgu80
Texas Fight!!
50 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 03:40:59.67 ID:HStVKANN0
007 Tomorrow Never Dies
51 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 04:08:09.76 ID:faGprxUW0
>>34 >>35 あれれ、カーフブランディングをお忘れですか?
藤波がよく食らっていた印象しかないけどwww
中国共産党のスパイって言われてる嫁だろ
53 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 04:23:06.39 ID:7AsSutfIO
>>48 じゃあ、シナ工作員が反日やろうとすりゃ、もめるかな?
ネット時代にマスゴミプロパガンダは嘘とバレると、リバウンドがデカい。ただでさえネットに押されてるんだし。マードック死後が面白いな。
54 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 04:30:46.84 ID:b42RL2aE0
軍学者 兵頭二十八 の 軍事ニュース要約 "ポッドキャスト28 ミリタリーニュースブログ"
ttp://podcast28.blogzine.jp ●/milnewsblog/
●オバマ大統領の頬がこけているのは、サイバー攻撃の報復としてシナ本土をF-22で空爆する気だからか。その前に大使召還しなよ
シナのスパイが3月に米国の軍需産業のコンピュータに侵入し、まんまと24000ファイルの情報を盗み出した、との公式報告。
国防副長官である William J. Lynn III は、どの企業がやられたかは公示しなかった。
※これはロックマートらしい。そして奪われた資料はF-35絡みであり、
そのためにF-35はレーダー関連のソフトウェアの再設計をしなくてはならなくなったようだ。さらに5年、完成は遅れるのが必至である。
マレンが「今やサイバーこそが米国の安全の最大脅威さ」とインタビューで答えていた意味が、これで分かったよね。
また、「サイバー攻撃した国を爆撃してやる」という以前の強い警告の背景も納得できた。
リンは国名を名指ししなかったが、「foreign intelligence service」、つまり個人ではなく、国家のスパイ機関にやられたという。
そしてリンは語った。「このような設計情報の窃取をされると、米国の兵器開発計画が5年も遅らされることになってしまう」。
盗まれたファイルには、「missile tracking systems」や、無人機のための「satellite navigation devices」
そして「Joint Strike Fighter」関係が含まれていた、とリン。
数週間前、Lockheed Martin 社は、 suspected Chinese intruders によって社内ネットに侵入されたと公表している。
※リンが辞職する理由も、この大ヘマが原因なのか。パネッタが首を切ったわけか。
前のサイバー戦統括者のベイカーも発言。「1980年代に核シェルターを整備したことが、核抑止になったか?
いまサイバー防衛とやらで進められている作業は、それとそっくりだね。シナ人に、オレたちをサイバーで攻撃したら、
手酷く反撃されるんだぞ、と、思い知らすことが抑止になるのだ」。
中国人鬼のようにつええなww
菅にも投げてくれ 伸子なら反撃できまい
57 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 04:39:55.30 ID:Tj9BQC81O
>>36 偏向報道と隠蔽がお家芸の日本のマスコミが批判できるわけがない。
世界一の嘘つきは日本のマスコミ。
58 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 04:43:06.53 ID:4eObArge0
俺様こそマードック。通称クレイジーモンキー。 パイロットとしての腕は天下一品!奇人?変人?だから何。
マードックを襲ったのはランボー
60 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 05:38:34.47 ID:5mjY/OAT0
>>53 >ただでさえネットに押されてるんだし。
マードックは、かなり焦っているみたいだしね。マイスペースも高値で買っているし。
地上波やケーブルテレビ、映画、衛星放送はともかく、新聞事業は、彼のグループでもかなり採算が悪いらしい。
(だから変な盗聴スキャンダルを起してしまったのか?)
マードック自身、新聞事業からネットビジネスに早く移行したがっている、と聞いた事がある。
WSJ誌を買収したのも、ここだけが会員制の記事のネット配信に成功しているから、と聞いた。
WSJ誌のネット会員は100万人を超えているとか、マードックは、この会員が欲しがった、と聞いている。
>マードック死後が面白いな。
確かにお家騒動は、面白いw
ただ、単なる相続争いやお金を巡る親族間のトラブルでは納まらないだろう。
現夫人のウェンディ・デンや後継者のジェームス氏の手には負えなくなる可能性もある。
米中英の諜報機関が出て来るだろうし、国を跨いでメディア企業を展開しているから
各国の通信規制当局も出張ってくる。
下手をすると、マードック氏が築き上げたメディア帝国が国別や地域別に
バラバラになる可能性が無きにしも非ずだ。
著名人をパイで襲撃する「国境無き菓子団」のメンバーか?
62 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 06:05:07.34 ID:4eUc6WnE0
マードックも、ここに上り詰めるまでに何人くらい人を殺してきたんだろな さっさと死ねばいいのに
こういうパイ男ってよく射殺されないよな。
64 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 06:12:15.49 ID:pXK/qxJ2i
65 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 06:16:59.24 ID:WKjE4MVM0
ガンダムX打ち切りの主犯なんだっけ?
内臓みんないれかえちゃってるのかな
67 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 06:23:33.86 ID:l7HYhM570
英国民はジョークが好きだな
68 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 06:33:22.19 ID:chJcfmPMO
>>17 東京ならもんじゃ焼きだな
見た目が素敵すぎるしw
69 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 06:41:44.64 ID:kZXMzl6cO
マードックだけに「その顔潰すぜ」って言われたのか?
70 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 06:50:04.99 ID:M8/je3dn0
中東の美人王妃と親しいんだよな 確か王妃の招待で夫妻やキッドマンやジャックマンなんかが大勢王国に招待さ れた 日本にとってはあまりよろしくない方々と人脈が深いんだよ…
FOXテレビのおっさんか あそこの報道はウジテレビ並だな
72 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 07:19:43.81 ID:/r8420mZ0
マードック氏が襲われたのか。 それはマー、気のドックですねw
73 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 07:21:02.27 ID:XvQpVIGX0
ワイフww
74 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 07:22:21.63 ID:6dCd2mBVO
>>71 ウジより更なる上だろ
オライリーは元気でいるかなぁ
奥さん、若いな。 東洋系とは知らなかったけど、 馴れ初めを知りたいね。 念のため、知りたいね。
76 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 07:30:23.70 ID:LSku6FmxI
シナチクに乗っ取られたメディア王か
77 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 07:34:35.89 ID:Z8ROd6rM0
パイ投げ犯はジョニー・マーブルズというコメディアン Foxはフジテレビというより産経新聞をそのままテレビにしたような共和党お抱えメディアだ
78 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 07:38:48.40 ID:XQ58VRQU0
反撃詳細きぼんぬ
リックマードックか
80 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 07:56:49.39 ID:lCd2kaJ70
鉄拳7
エゲレス人の本音の反応は、所詮、流刑地の末裔だから・・・仕方ないじゃyんだろう?
マードックは暗殺したり パイ投げ自作自演劇で世間の批判をかわそうとしてるんだな
83 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 08:07:02.73 ID:EkRA/6jo0
ここからディック・マードックのスレ
赤でも白でも、 黒じゃ困る。
85 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 08:12:04.77 ID:ci2GqpRM0
オーストラリア版のナベツネか。
86 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 09:10:04.58 ID:1s7aMSUv0
意外と襲いかかれるもんなのか
マードックスクランブル
マードックは困惑した顔だったな メディア王つったってこうして情報監視のロンダリングに使われる程度の王国ってこと 所詮世界権力においては下層の使い捨てレイヤーさ 中国の一般女嫁にしてる時点でどっちかっつうとゴイム層に近いわけよ
>>88 手荷物検査パスしたあとだから緩い、
シェービングクリーム製のパイをぶつけられたところで人間ほぼ無傷だし。
靴を投げるよりはいいと思うがな。
92 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 10:45:39.21 ID:jUEtY0nB0
何がメディア王だよ只の欲ボケの恥さらしジジイだよ
93 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 10:48:19.23 ID:XUH59L2B0
やっぱり逃げようとしてパンツ捕まれて お尻ぺろ〜んしちゃったのか?
パリイ!
95 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 10:51:20.46 ID:oJNs05Dp0
ああ、あのピンク婆が中国妻か。 相手への攻撃にしても、なんか下品と思ったらそういうことw
97 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 11:09:27.59 ID:l6YDdpTl0
どこの国でもメディアを買収しようとする輩には政府が牙をむくな マスゴミは楽な仕事なんだろうな
かみさんがワンバックなら犯人即死だな
100 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 12:24:03.33 ID:BzIRybH/O
プロレスラーのリックマードックかと思った
101 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 12:26:33.89 ID:JeutP/Ps0
ミセス・マードック 「あなたは死なないわ、私が守るから」
102 :
大島栄城 ◆1aKnfSYN3o :2011/07/20(水) 12:35:24.35 ID:9GPPF7gA0
よう、マードック おまえもう辞めろ
イギリスに生まれなくてよかった
104 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 15:17:28.59 ID:GZA+nioz0
マードックってユダヤだろ
105 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 15:26:48.22 ID:VNcxocMO0
コーナーに振ると、エルボーで反撃してくるんだよな 坂口は最後までそれを理解できなかった
106 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 15:29:29.85 ID:XPaeSjJF0
イギリス人もけっこう過激だな
107 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 15:44:48.54 ID:XUH59L2B0
コーナーポスト背にしてきょろきょろしてると、カーフブランディングくらう 坂口は最後までそれも理解できなかった
108 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 16:17:40.84 ID:cyIcAa8xO
朝日新聞社の襷をかけてやれよ
109 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 16:24:11.29 ID:w6gx0CCy0
クレイジーモンキースレかと思ったら違うのか…
奥さんの攻撃で大島渚の野坂昭如へのマイクパンチ思い出した
反撃していたの奥さんだったのかw
112 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 17:30:29.31 ID:iK8wtL6P0
>>65 それはいかにもアニオタっぽい感じのデマ
当時のテレビ朝日は朝日新聞と東映で過半数持ってたし
役員の送り込みに失敗してるから番組編成に手を入れるなんて不可能
113 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 17:43:28.54 ID:QacIm2WaO
三人目の嫁は四十歳年下の中国人か。マードックは媚中、反チベットだしな。 前妻と離婚二週間後に再婚って、ハニトラ略奪婚かもな。
114 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 17:46:59.88 ID:oqHqj39V0
ドリフ 検索:0件
115 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 17:51:56.40 ID:lrW9WJgXO
子牛の焼き印押しなんて同意がないと絶対できない。ロメロスペシャルとかも。
116 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 18:17:01.44 ID:N/pM7lPUO
嫁さんすげえw ビンタかました上にパイ奪って 逆に犯人の顔に叩きつけてるw
117 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 18:56:47.30 ID:UUjyndLY0
これまでの中で、最も良いことでもしてくっかな
何で嫌われてるの?
もう80だろ? 今更文無しになったってどのみち死ぬだけじゃん
120 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 20:45:43.51 ID:zQ8BbxYV0
>>112 ニュースステーションにマードックが出てきて
久米宏が妙なテンションではしゃいでたのを
かすかに覚えている
121 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 20:46:46.68 ID:yQJwLQWb0
奥さんすげぇぇええええーーーwwwwww
122 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 20:52:49.77 ID:3qq5VRzP0
マードックの嫁の目が怖すぎる。顔も鋭すぎる。 西太后みたいな付け爪が似合いそうだわ。
123 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 20:54:42.40 ID:E3Sl+o6N0
やらせ臭せえ
124 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 21:00:15.34 ID:JCkQ48TvO
メディア王だっけ? 買収しまくってやりたい放題なんて電通と同じですね
BBC観ているけど議会が凄く白熱。こんなに盛り上がっているのは久しぶりな気がします。 中国がどうとかって話の書き込みがあるけど、今の時期にこんな事になっているのには 何かイギリスでも止むを得ない事情があるんでしょうか?
126 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 22:50:09.07 ID:svTzZqVx0
>>125 ナンバーワンのタブロイド紙が即刻廃刊になるレベルの事件だからな
しかも首相まで関わってくるんだから盛り上がらないわけ無いだろw
127 :
名無しさん@12周年 :2011/07/21(木) 00:17:44.28 ID:XGbpgP0o0
日本だって首相と北朝鮮の濃密で不適切な関係の証拠が挙がってるのにねえ。 ちっとも盛り上がらないねえ。
128 :
大島栄城 ◆1aKnfSYN3o :2011/07/21(木) 00:37:06.31 ID:zYMcjhAV0
ヤラセくさいな イギリス必死すぎだろ
>>122 目は整形だよ
大学院の同窓会にサングラス姿で現れ、「整形した」と話したと
同窓生に暴露されてた
おまけに身長183cmの大女
131 :
名無しさん@12周年 :2011/07/21(木) 15:56:30.71 ID:q6h4TMrg0
39 :名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 02:28:21.14 ID:5mjY/OAT0 マードックの若い三番目のシナ人の奥さんは、中共の工作員だよ。 名前は、ウェンディ・デン(Wendi Deng)42歳、マードックとの間に女の子二人を生んだ。 シナの工作機関がマードック周辺に送り込んだ可能性が濃厚な女性工作員で、 中国共産党でも太子党人脈に属する女性だ。 その為かマードックは団派(共産党青年団)人脈を通じても中共に深入りし媚中派となっている。 マードックは90年代にアジアに進出し当初は反中国・反共の姿勢だった。 しかし、中共から激しい批判を浴びて中国でのビジネス遂行に支障が出ると見るや否や 一転媚中派に転向して、中共との友好関係を築こうとしている。 マードックとウェンディ・デンの2人が運命的な出会いを果たしたのが、香港のスターTV。 同局の幹部だった彼女を通訳兼リサーチャーとして大抜擢したのが馴れ初めだ。 ウェンディ・デンは、米エール大でMBAを取得した才女で、同じように米国留学した シナの若手官僚や企業人とパイプを構築。 主に太子党の中共幹部との人脈を築いたと言われる。 実際に若妻が中継役となってマードックが知り合った中共VIPはハイレベルだ。 トウ小平の長男・トウ模方、三女・トウ楠など、おいそれと対面できない利権ホルダーに次々と接触し、関係を強化した。 幸運が重なったと言うよりは、計画通り…。 結婚の前からメディア王を囲い込む罠が仕掛けられていた可能性を日米の情報当局者は指摘している。 ウェンディ・デンは、工作員として、したたかな女性に見えるが、誰かがレールを敷いていたようにも感じられる。
これライブで見てたよ。 パイ投げによる中断の後、それまで歯切れの悪かったルパート・マードックの証言が スムーズになったように感じたんだが同じこと思った人いる? ニューズ・コープの株もその後少し上がったし。
133 :
名無しさん@12周年 :2011/07/21(木) 15:59:05.92 ID:q6h4TMrg0
44 :名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 02:38:13.82 ID:5mjY/OAT0
>>39 のつづき
そして最大の問題は、80歳と高齢なマードック氏の死後の遺産分与だ。
マードック氏の資産の大部分は、彼が築き上げた世界的なメディア・コングロマリットの
ニューズ・コーポレーションの株式である。ニューズ社の筆頭株主であるマードックが所有する
同社株(正式にはマードック家の持株会社クルーデン・インベストメント社が所有)の持株比率は、
28.5%で約61億ドル相当(2005年当時)。 その半分は前妻2人の子ども4人が議決権を握る。
マードック氏の長男ラクランCOO代行(71年生まれ)が2005年8月末ニューズを辞任したことで
後継者は次男ジェームズ氏か長女エリザベス氏辺りと目されているが、仮にシナ工作員とされる
ウェンディの娘2人にも投票権が認められた場合、マードック氏死亡後はこの娘2人が30歳になるまで
母ウェンディさんがマードック氏保有株の半分の株式議決権の代理を掛け持つことになり、
ニューズ帝国最大の権力を手にする可能性もあるのだ。
こうなると相続と言う合法的な方法でシナの女性工作員ウェンディ・デンは、マードックが築いた
世界的なメディア帝国“ニューズ・コーポレーション”の大株主となり乗っ取る事が出来るのである。
同社は映画スタジオの20世紀フォックス、 ニューヨーク・ポスト紙、FOXテレビ、ウォール・ストリート・ジャーナル紙、
衛星放送のBスカイBやスターTVなどを傘下に抱えている為、シナの女性工作員ウェンディ・デンがマードックの
メディア帝国を乗っ取った場合、これらのメディアを通じて全世界的な反日プロパガンダを垂れ流す事も考えられるのである。
134 :
名無しさん@12周年 :2011/07/21(木) 16:32:48.42 ID:CpO5LVxf0
嫁は中国共産党員マッドドック マードック
ウェンディ・デン(邓文革)さんは1969年中国徐州生まれ。 医大を3学期で中退し、英語を教えてくれていたUNICEF元幹部チェリー氏夫妻 のビザ・サポートで1988年渡米、夫妻のLAの家にホームステイしながら カリフォルニア州立大に通っていたところチェリー氏との不倫が発覚し 夫妻は離婚。氏(当時53歳)はウェンディさん(同22歳)と再婚するが、 間もなく20代半ばの男の子と浮気が始まり3年と続かず破局を迎える。 エール大に進学し1996年にMBAを取得したウェンディさんは、香港に向かう 機内でニューズ・コーポレーション子会社STAR TVのブルース・チャールズ 社長(当時)からインターンの就職口をもらい同社香港支局事業開発部門へ。 そこで親会社のマードック会長に出会い、翌1998年には会社を辞めNYの 超高級ホテルで同居、妊娠。氏は31年連れ添った元ジャーナリストの アンナ夫人と別れて17日後の1999年6月、ハドソンに浮かべたヨットで 挙式を執り行う。
136 :
名無しさん@12周年 :2011/07/22(金) 09:48:11.35 ID:pTO9DkFx0
ブレーン・バスター! ……カウント2
狂犬リック・マードックスレ
138 :
名無しさん@12周年 :2011/07/22(金) 14:37:53.76 ID:zDeQoKpu0
ひょっとして、「笑う雌豹」的なスーパー奥さん?w
>>39 詳しい情報ありがとう
今朝のアジアWAVE(BS1の)見てて、気になっていたんだよね
シンガポールの局での報道だったんだけど、映像見た瞬間、これハニトラだったろうなと。
連日英国報道の汚職で英国本土は持ちきりなんだけど、この審議会の「もめ事」
にまつわるインタビュー等で、シナではその女史を絶賛しているんだが、その一方で
香港(香港だけはシナの中では浮いてるんだな、特に報道関係は)の方では、
「やりかえすところが如何にも中国人らしい行動だ」とか「普通は身を挺してかばうだけでしょう(笑)」
とのコメントが続いて爆笑しました。
常識的に考えて、不遜な言い回しなんですが、
きづかないで結婚までしてるマードック氏は、真性の阿呆だと思います。
140 :
名無しさん@12周年 :2011/07/22(金) 14:58:57.20 ID:21IHPNED0
>>126 私も日本人だがニュースオブザワールドは面白くてお気に入りだったからな。
陽気な新聞だと思っていたが、
こんな恐ろしい闇があったとは驚き。
141 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年 :2011/07/22(金) 22:20:38.59 ID:D8KwZ9KaP
ブッシュとマードックをあやつる雇い主が 9.11テロの真犯人
142 :
名無しさん@12周年 :2011/07/22(金) 22:41:24.45 ID:KqHUVaiX0
プロレスとAチーム禁止
143 :
名無しさん@12周年 :2011/07/23(土) 02:38:11.87 ID:q9SPaMBG0
>きづかないで結婚までしてるマードック氏は、真性の阿呆だと思います。 本当だよ、 日本の女じゃダメなのかね?w 前の奥さん(白人)と離婚する為に慰謝料17億ドルを支払っている。
ここまで書かれてないと思うから書くけど、 嫁が中国人なのはアジア市場進出のため。 当たり前だろ人生をビジネスのためだけに捧げた男だ。