【政治】大阪府の橋下知事、「政治的センスがない」「地域行事のあいさつ回りだけ必死にやる首長」平松大阪市長をこき下ろす

このエントリーをはてなブックマークに追加
 大阪府の橋下徹知事は19日、平松邦夫大阪市長が次期知事選に出馬する
可能性に言及したことに関し「市長選、知事選のどちらに出ようが僕ら
(大阪維新の会)の戦略は何も変わらない。揺さぶりになっておらず、
政治的センスがない」とこき下ろした。

 平松氏を念頭に「地域行事のあいさつ回りだけ必死にやる首長では、
知事の仕事は絶対務まらない」と酷評。「この3年間、自身で政治的な
決断ができなかった。知事選に出ることは絶対ない」とも述べた。

 同時に「市役所の体制に終止符を打つ意味でも自民、公明、民主に共産も
含め市長にひっついてくれればありがたい」とも言及、維新の会と既成政党が
対決する選挙戦の構図に期待感を示した。府庁で記者団に話した。

ソース:http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/07/19/kiji/K20110719001242180.html
2名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:05:58.04 ID:ZkP4/nKn0
尻ノ穴に電池ヲ突っ込んだら抜けなくなりました
http://eee88k.info/cpa?el=osean


突っ込みどころ満載で爆笑してしまいました!
最近暗いニュースばかりなのでたまにはこんなネタで笑ってくれると嬉しいです。
3名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:06:57.26 ID:vgu8I7Cg0
橋下も中々突っ込みどころ満載なんだが
4名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:07:38.66 ID:hKNXmUi30
俺んちの
大村何とか言う知事さんに言ってやってくれ
5名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:07:46.49 ID:I3ef+lfx0
地域行事のあいさつ回りをしっかりできないような
TV対応だけしてりゃいいや的な政治家ばかり増えたのが今の国政だがや。
6名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:08:27.17 ID:oZ9V9V7b0

橋下と平松の仲が悪い理由は?
7名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:09:06.48 ID:r5Ec6N2T0
とりあえず橋下は関西が節電要請されそうな現状をどう思ってるのが言ってほしい
社会実験やりてーんだから、協力しません
どこまでもつのか試すんです!とか言うんだろうか
8名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:10:13.34 ID:8Cp+H+RyP
♪敵がいなきゃ手も震える
 それがオレの秘密だよ
 どんなものでもとりあえず叩く
 だからお願い オレの仇になってよ
9名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:10:34.10 ID:6KxhCyT+0
知事としての仕事をまともにやっていない橋下が言っても説得力が無い
10名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:10:47.33 ID:Xf+PibA90
これだけ反応するところを見ると
平松の大阪府知事選挙出馬は橋下にとって痛手と言うことなのだろw
11名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:10:49.87 ID:HgrxPAgv0
まず、根回しをして、了解を得てからことを進める
という日本の政治手法の真逆をやってきた知事だけど
もうその手法も見透かされて効果がなくなってきた
12名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:11:34.89 ID:SlqjPs5q0
>>1
政局ばっかり言ってないで、電力問題を解決しろ
ホラ話ばっかりで、菅を小者にした様な奴じゃねえか
13名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:11:54.31 ID:UytamB/j0
>>5
まったくやな。
あいさつをして小さな集会で要望を聞いて政策を実行に移す
これが政治やないか。
14名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:13:08.59 ID:34H+oWXN0
>>6
平松の嫉妬
15名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:13:15.67 ID:Xf+PibA90
平松市長には、市長選立候補▽知事選立候補▽双方とも立候補しない−という3つの選択肢があるというが「最終的な意思は固めていない」と説明。

この日は、報道陣に対し「借金を減らしている大阪市に対して、大阪府は借金が増えている。橋下知事は大阪市を批判することで、大阪府の改革が進んでいないことを隠そうとしている」と指摘。
「(知事選に立候補して)そういったものを明らかにしたいという思いもある」と言及した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110719/elc11071913030000-n1.htm
16名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:15:42.40 ID:gA+f/KrV0
平松ちゃんになってから、大阪市はどうなのよ? > 大阪市民
17名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:18:09.36 ID:zeIQM0160
>>13
いわゆるどぶ板ってヤツですか。
それはでも、100万人を超える大都市の首長のする仕事では
ないんでないかい? 市会議員とか町会議員の仕事。
18名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:19:23.71 ID:SzztIQfY0
関空は2030年頃来るプレート3or4連動大地震で確実に水没する。
水没する空港をハブにするなんて自殺行為。
伊丹と神戸を残して、関空は廃棄物処理場に変えるのが妥当。
水没する関空まで、わざわざリニア通すのも税金の無駄。
橋下知事の独りよがりな政策にこれ以上付き合わされるのは御免。
府庁移転にATC購入したが、これも水没以前に液状化で終わる。
首都機能受け皿も無理。これから大地震大津波が来る場所に用意してどうするのか?
むしろ関西の行政都市機能の受け皿を他圏に探さなきゃいけない立場だ。
このネット時代に、どこにでも大災害が起きるこの日本で、
物理的に一箇所に移設先を探すのではなく、分散して準備し、
通信回線を確保してサイバースペース上に行政機能を置き、
災害のリスクを最小化する、それが最新の防災対策だ。
橋下は周回遅れ、時代錯誤のドンキホーテと言わざるを得ない。
その関空に関しては、沖縄普天間問題に関連して、沖縄の痛みを分かち合うため
基地機能引き受けようと大きく出たくせに、
すがる思いでやってきた仲井沖縄知事に対面した途端、
政治状況は刻々と変化している、もう終わった話、神戸空港へ行けと冷たく突き放して
他府県に押し付ける鳩山真っ青の姑息な態度。
それで味をしめたのか、今度は福井の原発を大阪が引き受けるべきだと
出来もしない、やるつもりもさらさらないハッタリを再び繰り返し、
被害者としての立場で電力安定供給のため駆け回る関電を、
生まれを疑われるような口汚い言葉で罵倒しながら電力不足をけしかけて
関東企業が想定していた西日本への工場移転を頓挫させ、
自分らがやったささやかな府庁節電行動は別電力だったと判明しても承知の上だった嘘弁明して居直り、
高齢者から冷房取り上げて瀕死にさせてるくせに、
自ら主導したくだらない御堂筋ライトアップオナニーの電力浪費は意地でも継続。
罪もない関電社長には罵声を浴びせ、被災民の代表を公然と侮辱した松本暴言復興相は
失言一つくらい大したことないと、お里が同じだからか徹底擁護。
橋下府知事は卑劣かつ卑怯、もはや存在自体が日本社会のダニ害虫である。
菅直人ともども、さっさと府政から去ってもらいたい。
目途としては菅内閣総辞職のタイミングがちょうどふさわしい。
19名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:20:24.01 ID:Q1c1TDKg0
橋下が土下座して謝らないなら、絶対に節電しない
この馬鹿、節電の必要はねーってワザワザ中小企業にFAX送って節電するなと言ってんだ
電力不足で何か起きたら、すべては橋下の責任
もし、電力不足の停電が原因で死人が出たら、死んでお詫びしてくれよ
20名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:21:19.33 ID:BkaxBS740

橋下みたいに実現できもしない大口を叩くのが政治的センスですかね?
21名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:22:10.43 ID:zm33QNzw0
>>16
どうなんやろ平松市長も支持率5割ぐらいあるんだったかな
それほど支持されて無いってわけでも無いんだよね。
22名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:24:03.62 ID:kBjmGwM00
橋下の今太閤っぷりがいいな〜〜w
23名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:24:35.41 ID:sQSQnjwa0
MBSはやたら大阪市を取り上げる、なんで?
24名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:25:29.82 ID:qdpa6eva0
>>19
文章下手くそだな。
25名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:25:37.43 ID:Om461SOI0
人の悪口を言わないと自分の優位を表現できない ちょっと頭がいいつもりの大学生ぐらいでよくあるタイプ
26名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:25:58.56 ID:OtKypjtt0
他人をこき下ろすだけの首長というのも、ちょっとうんざり('A`)
27名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:26:09.71 ID:SdlY6faB0
柵ジジーは所詮身内公務員しか見えない。
公務員の親でも居ない限りジジー応援する意味無し。
28名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:26:22.04 ID:cihdgJee0
>「借金を減らしている大阪市に対して、大阪府は借金が増えている。」
>「橋下知事は大阪市を批判することで、改革が進んでいないことを隠そうとしている」
>「(知事選に立候補して)そういったものを明らかにしたいという思いもある」

なるほど平松さんには是非知事に成ってもらい府の借金を減らして欲しいな。
そして橋下さんには逆に大阪市長になってもらい市を改革することでいいやんか。
29名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:26:47.76 ID:yTiOKLDS0
仕方ないじゃん
いままでの地方の首長はそれが仕事だったんだからwww
30名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:27:29.92 ID:UqjhuLeM0
大阪内でやってる分にはかまわんだろ
これが他所の知事を批判したりするからややこしい事になる。
31名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:28:19.04 ID:EBAEUsf00
>>16
とりあえず着実に借金は減らしてるから最低限はクリア
とりたてて良いことした記憶もないが
とりたてて悪いことした記憶もないので
ましなほうじゃないか
比較対象が橋下なので実績評価的には得してるかも
橋下は借金激増だしな
32名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:29:51.20 ID:OtKypjtt0
>>30
大阪府と大阪市は、地方自治法的にも、憲法的にも、全く別の独立した団体だと思うけどな('A`)
つまりは、「他所」の批判だよ('A`)
33名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:30:13.98 ID:Etdie+q+0
夕方ニュースを読んでたダンディなおっさんがあそこまで無能だとは思わなかった
原稿を書く人も無能なんだね
34名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:32:37.19 ID:D09BGvpA0
関西も節電が必要になったようなんだが、橋下は前言取り消しするんかい。
35名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:35:08.90 ID:GPRDqIaq0
地域周りなんて、知事や大都市市長のやることじゃない。
少なくとも知事は、政府や他県の知事を相手にしないとな。
市町村議会議員がやればいい話。橋本が正しいと思うよ。
36名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:36:06.17 ID:w/DSb+WaO
>>15
知事はやめたほうがいいだろ、平松。
わざわざ貧乏くじを引くこともない。

>>16
まぁ実際人員削減もやってるし借金減らしてるからな、橋下よりは実績残してると思う。
ただ、それでも5兆の借金があるからな。
こんなもんで満足してもらっちゃ困る。
37名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:36:31.64 ID:IlL3fa/v0
俺もそう思うが、本当のことでも公の場所で放言しちゃだめだろw
38名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:40:46.85 ID:hs6QY2cW0
あいかわらずナニワのチャベスさんはよく吠えるなあ

首都機能移転で石原にもそれぐらい吠えてみたらどうよw
39名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:40:50.22 ID:DPlBGBg90
本当のことを言っても名誉毀損になるんじゃw
40名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:40:54.88 ID:kTu+/ODE0
まだエアコン切ればおkだと思ってるんですか?
41名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:44:17.58 ID:p1v+HOtt0


どうやら平松の応援キャンペーンが関西のテレビ局で始ったみたいだぞwww

夕方の毎日放送ニュースは平松と大阪市役所を絶賛www

朝日放送も押さえ気味だったが平松をさも正しいように放送してたなw

そんなマスゴミに守られる大阪市役所なんぞさっさと解体してしまえ!!!
42名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:46:20.43 ID:ZWPuSsU60
平松は公務員体質。
こんな馬鹿で大阪が良くなる訳がない。
43名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:46:20.90 ID:r5Ec6N2T0
とりあえずお互い相手の批判はいいから、自分たちの成果を数字で示して欲しい
44名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:48:00.74 ID:L+QEAomC0
誰か橋下の暴走止めてくれ。
45名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:50:30.37 ID:9qYF+vbXO
>>43
橋下への嫌がらせだろ、それは。
46名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:51:24.75 ID:dUg52cBu0
>>42
橋下で良くなることは無いけどな
公務員体質であっても政治家としては平松のほうが優秀なんだから任せればいいだろ
橋下は8年後ぐらいにまた府知事になればいい
47名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:54:17.57 ID:w/DSb+WaO
>>46
8年後じゃ再建団体真っ最中じゃないかw
48名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:54:19.50 ID:ZWPuSsU60
>>46
>政治家としては平松のほうが優秀なんだから


ハイ、具体的に。
抽象論はいらないよ、馬鹿
49名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:54:49.14 ID:sXHGw/UI0
平松市長、悪くないと思うけどなー。
知事にはならないほうがいいような気がするが。
50名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:55:27.34 ID:F3bGr7G80
>>19
話を捏造するな
橋下は関電の15%の節電要請に対して15%の根拠を説明して欲しい
できないなら節電する必要ないと言ったに過ぎない
みんな知らないとでも思ってんのか?
誰が聞いても問題は根拠を説明しない関電にあるだろ
51名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:56:32.86 ID:zeIQM0160
関西のマスコミが東京化しているかどうかの試金石だね。
朝日放送は2年ぐらい前に粛正があってアサヒ化したから、
敵の敵は味方で平松を讃えるでしょ。
できれば、どっちかに偏らずにやってほしいけど。
52名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:57:01.59 ID:/gyiNqXy0
お前が言うなww
53名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:57:08.06 ID:5YninPze0
>>50
どうしようもない馬鹿だから無視しろ
54名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:57:19.26 ID:dUg52cBu0
>>47
その可能性は否定しないww

>>48
抽象論?これまでの大阪府と大阪市の運営結果が数字で出てるだろ?
55名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:59:31.54 ID:w/DSb+WaO
>>48
市と府のホームページで財政見てこいよ。
平松は借金減らして橋下は借金増やしてるから。

市は6年後の早期健全化団体転落をほぼ回避。
府は6年後の早期健全化団体転落がほぼ確定。
これが両者の3年間の仕事の結果だ。
56名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:00:31.72 ID:p1v+HOtt0
>>50

結局関電のクソは15%の根拠を説明せずじまいだな。

どんだけ特権企業なんだよ。
やっぱ発電と送電は別会社に解体すべきだな。

大阪市役所にしろ関電にしろ腐ったのは解体すべき。
57名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:00:50.15 ID:knwdELuZ0
穢多の癖に。
58名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:03:31.52 ID:+Mb67ZBd0
言っちゃって訂正、戦略を実行してるみたいだが
論理性が全くない感情的な話だと結局同じ穴の貉だと判断されるぞ
59名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:05:23.91 ID:MyTrEtoz0
平松の知事選に出ようかな発言は本当に馬鹿だと思う、知事に当選したら橋下に虐められた
府職員の声を聞きたいってどこまでアホなのかと思った。

バカのくせに揺さぶりのつもりでとんでも発言したんだろうがアホすぎて
府民も市民もバカにしてるだけに終わったな。

あれだけ大阪市民がどうとか言ってたのに橋下に対抗するためだけに知事選に出てもいいとかって
大阪市民バカにしてるのかよ、一体どっちの方向見て政治やってるかよくわる発言だった。
60名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:05:44.14 ID:p1v+HOtt0
>>55

借金減らすだけが平松の仕事なのかwwwwwwwwwwwww

そりゃ市民の大切な公園を潰してマンション業者に売り払ってりゃ〜借金も減るだろうよw
で?
大阪市民に何かサービスの一つも増やしたのか?

大阪府は確実に良くなってるぞ。
許認可関係なんてどれだけスピードUPしたか。
天下り特殊法人も相当数潰したしな。

で?平松は天下り特殊法人をどれだけ潰したんだ?
まあ、平成25年までに小泉元首相の作った法律のおかげで橋下さんが潰してくれるけどなwww
バカだからお前にはわからんだろw

市民生活を犠牲にして腐った連中が作った借金減らしたってデカイ顔するその感覚が平松が嫌われる所以だ。
まあ、選挙で叩き潰されるから楽しみにしとけ。
大阪市民はマジで怒ってるから。
61名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:05:59.99 ID:1tTKoEuj0
>>1
お前もどっちもどっちだろ。はっきり言ってお前も過激な言動をして
自分の求心力を高めてるだけ。
62名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:06:51.70 ID:SlqjPs5q0
>>50
もともとは、関西から各地に電力を融通するって話だったでしょ
今の状況は、それこそ政治センスも経済センスも無い
63名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:07:03.09 ID:ywzVcxBN0
本日のお前が言うなスレか
64名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:07:03.25 ID:64xCow/p0
センスが無いのは
おまえの前髪だろう

橋ゲ
65名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:07:47.38 ID:ZWPuSsU60
WTC、どーすんだよ阿保平松。
66名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:07:55.51 ID:E4pIroVVO
平松市長だが、自治体のフロントマンとしてはあれくらいでちょうど良いと思うのよ。
人柄も良さそうだから市内のイベント出演やPRなんかにも向いてる。
市政はブレーンがやってるだろうしな
任期中に就任した府知事がアレなので大変だなという印象
67名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:09:47.66 ID:nu1EXT4k0
橋下がどちらに立候補するか見守ったうえで勝負を避けるってことか?
68名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:12:21.03 ID:hfy4R6yu0
まぁ、平松は橋下の大阪市長乗換えの脅しだな
仮に平松が知事になっても府会議員は、維新の会が過半数の議席を持っているし何もできないわな。
69名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:13:51.57 ID:ZNtIMXtu0
>>50
根拠なんてあるわけないだろ。
節電率でペナルティーまである東電の関東と違って、
関西の節電は「要請」にすぎない。
あくまで消費側の自主的な判断だから、確実な計算ができない。
だから必要なのが10%なら、15%くらい上積みして要請するのは当然だ。
それを明確な根拠出せというほうが狂ってる。
人の心なんて分かるわけないのに出せるかそんなもん。
70名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:14:11.98 ID:w/DSb+WaO
>>60
は?借金減らすのが第一だろ?
財政健全化のための改革だろ、お前頭大丈夫か?

ほらよ、大阪市の天下り職員全員退職前倒し
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-nttr_docomo-jp&guid=on&output=xhtml1_0&u=http%3A%2F%2Fsankei.jp.msn.com/politics/news/110203/lcl11020321280008-n1.htm&wsi=a3dda257f991ac57&ei=NVglTuz3C8mfkgXmk7zZAg&wsc=tb&ct=pg1&whp=30

で、借金減らすどころか3000億増やした橋下がなんだって?
71名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:15:18.51 ID:zuyp3RqJO
橋下が在日利権と同和利権に手を突っ込む事が出来たら政治家として認めてやろうではないか
72名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:17:39.90 ID:zm33QNzw0
>>71
むしろ擁護派のほうちゃうか?
73名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:18:12.85 ID:ZNtIMXtu0
>>71
橋下は在日地方参政権容認論者なんだが。
それに同和利権総本山の松本復興相擁護してたことからして同和利権にメスなんてありえない。
橋下が反原発で連携してる菅総理は、後援組織の草志会が松本前復興相の解放同盟ネットワーク上に勢力築いてる。
初期には資金援助まで受けていたそうだ。しかも妻同士がお茶の会で昵懇な関係にある。
74名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:18:52.67 ID:Ai5vYf6RO
平松ってセンスないよな、関ロの実況でも平松の言動に罵倒だったな。
だいたい平松って労働組合の手下に成り下がって橋下に勝てるわけない。
前の大阪なら当選しただろうが今回は無理だな。
75名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:20:22.57 ID:ZUh8f2aW0
【脱原発依存発言】
菅首相に橋下知事エール「支持率、確実に上がる」

これにはどん引きしたけど
76 【関電 76.6 %】 :2011/07/19(火) 19:20:46.53 ID:yTAXlmlg0
政治的センスが無いという橋下知事の見解に同意。
府知事に立候補して統一地方選で府民に圧倒的支持を得た維新の会に
勝てると思っているのかねぇ、平松さんは。誰に入れ知恵されたか
しらないけど、もっと優秀なブレーンを使ったほうがいい。
77名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:21:31.37 ID:spH4Ci5wO
政令市のある知事は
一般の知事より
権限は少ない

橋下は他の知事はできないだろうな

府知事もできているのか知らないが
78名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:22:17.99 ID:pKZMn3R/0
>>76
維新の会の連中はいい加減
橋下教祖様の反原発に対してなんか意見出せよ。
79 【関電 76.6 %】 :2011/07/19(火) 19:26:47.95 ID:yTAXlmlg0
>>78
なんでオレに言うの? オレは平松の戯言にセンスが無いって事を
言ってるだけだが。
80名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:29:35.01 ID:ZEOAzkXT0
まぁ、キチガイ屑団塊なら
それが出来るだけでもたいした物って評価してあげないとダメなくらい
無能な常識知らずしか居ないからねぇ…
81名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:37:48.73 ID:N55lWix60
テレビに出て自分は懲戒請求を出さないで素人を煽った橋下にセンス一つもない
82名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:40:40.38 ID:qDvV9J3s0
>>8
B'zの名曲きたあああああああああ
83名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:42:22.16 ID:mAfxUSji0
将棋で言えば千日手と言えるかも知れない。
詰んでると言えなくもない。
橋下みたいなタイプは攻め一方で、攻撃されるとめっぽう弱い。
一方、平松みたいなタイプは暖簾に腕押しだ。
平松の勝ちだろう。
84名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:42:49.13 ID:KcX360K+O
橋下くんもすっかり下品になったな
人格批判とか末期だよ
85名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:47:33.83 ID:A7O2DcPN0
こうやって他人をコキ下ろしてばかりいると今に墓穴掘るぞ。


驕れる者は久しからず
86名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:51:03.21 ID:6D8lugSW0
平松だと、さすがに橋本のほうが1億倍まし。
平松は無能な上、既得権益保護、役にもたたない(民間で通用するやつ皆無or
できても総務ぐらい)公務員の守護者だし。
87 【関電 75.3 %】 :2011/07/19(火) 19:53:45.25 ID:yTAXlmlg0
>>83
それは逆と思う。平松のような人の良さをウリにしているような
人間は攻撃的になればなるほど有権者は引いていく。橋下知事の
ようにもともと攻撃的なキャラは攻めれば攻めるほど有権者は
付いてくる。橋下の土俵で勝負しても得は無いってことが平松は
分かっていないわけだ。すなわちセンスが無いんだよ。
88名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:54:48.99 ID:FNk9Tw9+0
大体この手のスレって100番くらいまでは橋下を叩く意見が多いね。
89名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:55:42.06 ID:6dKDCdW60
今の時代独裁者でも
有能ならついてくるそういうもんだ
90名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:56:14.81 ID:7Wfc30490
センスや雰囲気で政治やってるほうがおかしいだろw
91名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:56:25.78 ID:qE7tCJ220
低脳公務員様へ

今日も橋下叩きお疲れ様です^^
92名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:58:03.24 ID:Rr95dLJO0
どっちにしても大阪にはまともなのはいない
93名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:58:40.98 ID:msxk5ma20
つか、橋下を擁護する奴が低脳なだけだろ。
まともな人間で橋下を支持する奴なんていねーよw
懲戒問題だのおこしの肖像権問題だの見ただけで下らない人間だとすぐに分かるレベルw
発言コロコロ変わるし、支持する奴がアホなだけ。
94名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:58:47.30 ID:HwJ6k+bu0
橋下は親父転がしも上手いもんな。
石原とか相手だとひれ伏してるし。
どこまでいけるか見物だな
95名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:01:07.07 ID:h72ezLZ40
平松の言うことはあっている

特に、大阪府の改革が行き詰っているのは事実だ

これを橋下が小泉のように、ワンイシューで突破しようとしているだけ
96名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:01:11.35 ID:EBAEUsf00
>>86
応援する相手の名前間違えるお前は
公務員すら務まりそうにないがなw
97名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:02:39.33 ID:yKhJLoUCO
橋下クンへ

君が言うのは「票集めのセンス」であって、「政治のセンス」じゃない
政治は「結果を残して(公約をいくつ消化して)ナンボ」だ
98名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:02:56.97 ID:w/DSb+WaO
>>87
お前借金増やしてるがな、これは言った方がいいと思うわ。
言わなきゃマスコミは伝えないし、有権者はわからんからな。
99名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:03:10.77 ID:awG8EQD60
ボーナス支給額上げてくれた橋下を、公務員が叩くわけないじゃん
100名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:03:41.06 ID:+W/juK810
橋下の風見鶏的政治手法は好きじゃないし有能とも思わんが平松は無能どころか害悪だからな。
つーか平松はプライドだけは高いから選挙に負けるなら普通に逃亡するだけだと思うがな。府知事選になんかでるわけない

橋下が平松に粘着してるのもイジメぬいたら逃げるヘタレって分かってるからだろ
101名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:04:22.84 ID:6dKDCdW60
票集めのセンス=政治のセンスだろ
今の時代票集めてなんぼ
102名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:04:52.96 ID:zu0TQ0QF0
アンチ橋下って、小さいなぁ・・・・
103 【関電 75.3 %】 :2011/07/19(火) 20:04:58.76 ID:yTAXlmlg0
>>97
票集めに民意が反映されていないという事を証明しないと
その理屈は成り立たないわな。
104名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:06:39.89 ID:+W/juK810
>>101

民主主義下における政治体制では票集めなきゃまず政治そのものが始まらんだろ

105名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:07:44.64 ID:w/DSb+WaO
>>99
4月から給与も上がったよ、カット率が緩和されたからな。
106名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:08:16.18 ID:W49VA/WSO
>>100

平松が負債を減らし、橋下が負債を増やした事実を君はどう考える?
107名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:08:30.69 ID:4SNFJW4d0
>>1
既成政党、維新の会の組織選挙ですかww
大阪って、俗物でも知事が務まるんやね
108名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:08:52.84 ID:9BYrAWuHO
>>95
大阪市の方がヒドイ
109名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:10:53.74 ID:w/DSb+WaO
>>108
またイメージか?
橋下信者はイメージでしか語らないからな。
110名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:10:56.90 ID:EBAEUsf00
>>105
お前は維新の新人議員かw
数字くらい読めるようになれって
批判されてただろ
111名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:11:48.00 ID:4SNFJW4d0
>>103
で、橋下サンの公約達成率はどの程度?
マニフェスト何処往ったん?
112名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:11:53.95 ID:bEdHTCp90
平松が知事になって橋下が出来なかった財政赤字の解消をしたら
橋下涙目すぎるな
113名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:13:11.71 ID:h72ezLZ40
自民も公明も恨んでいるから、意外に接戦になると思うよ

選挙戦が近づくと、そいつらから橋下を追い落とす爆弾が降ってくる

それをお前らがどう反応するかだな
114名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:13:11.60 ID:AiIx0PD80
アンチ橋下って数字出して批判できないよねw
平松と言ってること同じwww
115名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:13:15.73 ID:6KxhCyT+0
>>60
未だに橋下が何か特別なことをしていると思い込んでるバカがいるんだなw
>で?平松は天下り特殊法人をどれだけ潰したんだ?
http://www.city.osaka.lg.jp/shiseikaikakushitsu/page/0000008536.html

>28団体、委託料417億削減、派遣職員1651人引き上げ

現状を正しく把握してない奴ほど橋下支持してんだよなw
平松を叩く奴は職員の犬とか嘘のレッテル貼りばかりするなw

>>101
じゃあ民主党ってセンスある政党なのか
斬新な評価だな
116名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:14:11.71 ID:W49VA/WSO
>>112 悔しすぎて道頓堀に飛び込むんじゃないのかwww
117名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:14:21.60 ID:w/DSb+WaO
>>110
は?なにが?
25年度末まで、府職員の給与カット率は、23年度末までより緩和されたんだけど。
118名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:15:54.62 ID:qoXmrJfyO
橋下は
市長になったら、市解体して大阪都目指すの?
で、その後また都知事選にでるの?
119名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:16:14.09 ID:yKhJLoUCO
ところで橋下クン

君の主張が誤っていた、あるいは、支持されなかったときに、
他人を引き合いに出してスケープゴードにする手口は、あまり多用するものではないぞ
すでにかなりの有権者が気づいている

この度は、「エアコン切れば原発止まる」のプロパガンダを打ったはずが、大飯原発停止で、
原発4基が残っていても東京電力から融通を受けなければエアコンを切る程度の節電では賄えない、
電力不足が露呈したからだな

政治は押しと引きの駆け引きだよ、橋下クン
攻めてばかりでは能がないぞ
120名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:16:17.94 ID:zg9Wg8qt0
人格批判始めるほどあせってんのか?
121 【関電 75.3 %】 :2011/07/19(火) 20:17:53.71 ID:yTAXlmlg0
府と市の負債削減については公平に見ないとな。個人的には
大阪市の言い分はフェアじゃないと思うぞ。

http://www.pref.osaka.jp/koho/chiji/20110510_husi.html
122名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:18:05.15 ID:w/DSb+WaO
あ、訂正。
23年度末じゃなくて22年度末だ。
123名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:18:13.00 ID:h72ezLZ40
結局、橋下も大阪府の若手職員を晒したけど、そのせいで府の雰囲気悪くなったし

さらに待遇まで下げたら、一気に不人気自治体になってしまって、志望者減で焦ってしまったんだよね

実態はこんなもんで、あらゆる点で行き詰っているんですよ
124名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:19:29.22 ID:4SNFJW4d0
>>121
何で、聞いたことに答えないん?
答えられないのかな
125名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:19:47.76 ID:349aFAXR0
>>121
そういうことか
あやうく大阪市職員に騙されるとこだったわ
126時雨@悉有仏性;仏謗、自謗 ◆wCzwkCxPUw :2011/07/19(火) 20:20:42.05 ID:ppnSyFwY0
もうちょっと仲良くできひんの
127名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:21:14.17 ID:ZpTr+d+F0
相変わらず他人の悪口しか言わない奴だな。
もはや批判通り越して中傷にしかなってないが何がしたいのかね。
128名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:23:07.93 ID:im8WNCUy0
>>119
>この度は、「エアコン切れば原発止まる」のプロパガンダを打ったはずが、大飯原発停止で、
>原発4基が残っていても東京電力から融通を受けなければエアコンを切る程度の節電では賄えない、
>電力不足が露呈したからだな

露呈した?
関電が言ってること鵜呑みにしてるバカがまだいるのか
129名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:23:09.17 ID:h72ezLZ40
平松は橋下の悪口を言わなくていいから、大人の対応見せてほしいですね

いつも橋下さんに悪口を言われている大阪市長の平松です

ぐらいでいいよw
130名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:24:50.32 ID:w/DSb+WaO
>>121
橋下の言う、臨財債は府ではコントロール出来ない、この主張がまず嘘。
臨財債は発行額決められる、実際発行してない自治体もある。

次に国が償還するという約束にはなっているが、国の財政見れば小学生でもわかるように、
その保証はないし小泉時代に同じようなものが踏み倒されてる。
で、それは結局自治体の借金になるわけ。

橋下も償還されない可能性は説明受けて承知済み。
それで22年度は3000億も出してるわけよ。
131名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:25:04.26 ID:6KxhCyT+0
>>121
どこが?
大阪市は臨財債を含んだ数字で等しく両者を比較している

大阪府は自らの借金が減ったと主張する時だけ臨財債を抜いた数字を用い、
大阪市の非難をするときは臨財債を含んだ数字を債務総額と主張するダブスタ

どっちがフェアかなんて客観的にみれば明らかだと思うが
132名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:26:05.77 ID:HJZVLzKe0
政治センスがないのではなくて政治を腐敗させ、国家を破たんさせる
センスが優れているんだよ。
133名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:26:31.72 ID:AiIx0PD80
>>131
ちゃんと数字に出して反論しろやw
134名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:27:26.05 ID:4SNFJW4d0
>>121
一方、橋下が馬鹿にした鳥取県では
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=33886
制度の成り立ちから考えれば、臨時財政対策債は地方交付税の身代わりのようなもの
ですが、ここで気を付けなければならないのは、あくまでも地方自治体の責任において
行う借金であるということであり、借金の状況については住民が監視する必要があります。
135名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:29:53.54 ID:T7ryEIh90
所詮、操り人形ですからね平松さんは

さすがに、人相が悪いとは言わなかったようですね

あのチンのような上向きの鼻は、操り人形にはぴったりの性格の持ち主
136名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:30:42.40 ID:TWiIgKOJ0
橋下を支持してる層って、先の総選挙で「民主ならなんとかしてくれる」と
盲目的に民主に投票した馬鹿に通じるな。
137名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:31:09.52 ID:2CGZahcy0
大阪市職員組合が応援してるのが平松市長です。
138名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:31:28.36 ID:w/DSb+WaO
>>134
大阪市は国に臨財債なんて止めてくださいよって意見書出してるのにな。
国に文句言うくせに、これには一切触れない橋下w
139名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:31:50.98 ID:iDxv8sar0
橋の下もアホだけどな。
平松と良い勝負のアホ。
大阪エタチョン愚民にはドチラモ分相応
140名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:32:21.73 ID:6KxhCyT+0
>>133
http://sites.google.com/site/weneedthefact/basicinformation/financialcondition
お前さんに都合の悪い事しか書いてないと思うがなw
それ以前に読み取るだけの能力があるかどうかが問題かなw
141名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:32:32.53 ID:T7ryEIh90
>>123
組合専従は、気楽でいいね〜
142名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:32:54.25 ID:pjwa+/Q30
これは橋下が正しい
平木公は市長辞任して大阪不知事選に立候補したらええねん
落選するで
143名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:33:34.75 ID:zm33QNzw0
まぁ、橋下さんの方から財政について話がほとんど出てこないって点で
市政を追求できない状態なのは確かだろうね。

府と政令指定都市じゃ一概に比べられないだろうけど。

期待した割に結果が出て無い橋下さんと期待してなかった割に結果は出てる平松さんって所かな。

144名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:33:58.00 ID:4SNFJW4d0
>>133
アホ信者の貼った>>121のリンクに数字出てるやんw
145名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:36:03.08 ID:T7ryEIh90
>>139
実に知性溢れる書き込みですな
「アホ」、「エタチョン」
頭のいい人は人を罵る言葉も実にバラエティーに富んでいる
146名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:36:27.05 ID:O6Oyerpc0
平松は絶対知事選出ろよアホ、いつも言うだけでなんでも中途半端にしやがってカス
147名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:37:01.56 ID:BoCQJJ8c0
政治的センスとかお前が言うなよ
148名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:37:45.03 ID:bX2hP3xW0
バカチョンがファビョる奴を支持しておけば間違いなし。
難しい議論なんかいらない。

安倍、麻生、橋下あたりは鉄板。
149名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:38:47.02 ID:HpNFrMKR0
なぜだろう?
プロレスにしか見えない・・・
150名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:39:13.16 ID:O6Oyerpc0
>>10
ニヤニヤしながら笑いながらいってましたけどw

平松には是非知事選に出てもらって当選してもらいたいなw
151名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:39:43.27 ID:yKhJLoUCO
橋下クン

君が思うように関西を動かしたければ、まずは君の公約の達成度を自己採点で点数をつけ、
それを府民の皆さんに明かして素直に頭を下げなさい
そして、再任のお願いをし、信を問いなさい

まずは、君が大人になることだよ、橋下クン
152名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:40:03.88 ID:bX2hP3xW0
橋下の敵を見れば橋下がまともなのがわかる。

 君が代不起立教師、ドラえもん弁護団、大阪市・府の労組公務員ども、・・・・

153名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:41:07.16 ID:W49VA/WSO
橋下みたいなみっともないブヨブヨな下腹したレスラーはいないだろ
154名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:41:14.84 ID:4SNFJW4d0
>>148
橋下の立ち位置は、菅だろ
どう見ても、菅とそっくりじゃん
維新のやってることもミンスと同じだしww
155名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:44:05.46 ID:r6dFMqCS0
>平松が負債を減らし

全会計ということは、地下鉄や水道も入っているな。
関さんが採用凍結したりして、人件費が大幅に減った。
関さんの功績を独り占めしているのでは?
156名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:44:19.26 ID:AiIx0PD80
アンチハシシタは下品だね〜wwww
157名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:45:38.92 ID:gl40hble0
大阪府民だけど橋下はもうだめだろ。結局テレビ受けする知事の範囲を超えれなかったな。

平松との舌戦とか誰も期待してないんだよ。さっさと菅が北朝鮮と綿密な関係にあることへのコメントをしろよ。

こんな単純な政治センスが問われるm紺代スルーしてるなら、支持した表を返せよ。
誰よりも先にこの問題への国民の怒りを代弁できないセンスの無さにがっかりだわ。
158名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:45:53.14 ID:6dKDCdW60
    _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i    立ち上がれ府民よ!!
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
159名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:46:29.48 ID:O6Oyerpc0
>>41
平松に補助金2億円もらってからの毎日放送の大阪市役所マンセーはひどい
メディアとして完全に首吊り状態、2億円の毒饅頭で良心売った毎日放送はもうダメだ。

ほんと恥ずかしい、2億円もらったんなら逆にもっと厳しくやらないと駄目だろ
みんながそんな目で見てるところに大阪市がごみ焼却場で発電してるって
そんなもんどこの市でも発電してるわアホか、特集して褒め称えることか。
160名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:47:10.32 ID:A4cX1RaP0
>>155
実際、職員削減の実績なんて、過去七年の分を
あたかも自分の業績のように発表してたよ。

まぁ、長期で新規採用止めて年齢バランス崩してたから
それを解除したのは平松の成果だと思うけど・・・
161名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:48:32.88 ID:w/DSb+WaO
>>155
関さん時代に立てた目標を早く達成したり、上乗せはやってるよ。
2chで言われてるように、関改革を潰すことも出来たわけだし。
踏襲かつ上乗せしたのは、平松の実績だよ。
162名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:51:33.27 ID:msxk5ma20
>>1
橋下、平松が知事選への可能性を示唆しただけでファビョりすぎだろwww
163名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:54:08.54 ID:O6Oyerpc0
>>87
府外のやつに言っても仕方ないな、平松は橋下のカウンター政策や言動ばかりで
有権者は平松ってなんのために存在してるのか疑問に思ってる
地域振興会とか労組とか中之島一家に囲まれて世間ってものが見えてない。

今回の発言も誰かの入知恵だろうがほんとセンスがないと思う、しないのわかってるから
ブラフにもなってないし、効果のない迷言逆で逆に損してる。

164名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:54:16.79 ID:lR9VImEI0
>>152
橋下知事の支援団体が土建関係が多いのも、わざとWTCと二重化してハコモノを増やしている理由がわかるよね。
165名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:54:19.26 ID:j3wuYBBm0
「政府は身勝手」と口を開けば政府批判してきた橋下が、
松本龍復興相が身勝手発言で被災住民の反感買って、辞任に追い込まれたら、
「ボクにも失言はある」と、今度は政府(菅政権)を擁護し始める始末。
それもこれも、菅政権が潰れたら、孫先生が困るからだろ。
ほんとに政治的センスがない橋下クン。
166名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:55:41.89 ID:r6dFMqCS0
>踏襲かつ上乗せしたのは、平松の実績だよ

上乗せって具体に教えてください。
167名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:01:53.51 ID:h72ezLZ40
橋下は民主党政権を作った責任をとっていない

府知事を辞めて、大阪市長立候補はあまりにも劇場化すぎて、バカにしすぎ

別に大阪都なんてどうでもいいから、府政をまともにやれが有権者の声のはず
168名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:02:15.35 ID:M8Ur77a00
いかにも自分は政治的センスがあるみたいな言い草だなw
169名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:04:54.34 ID:kOObXz820
橋下って自民党と公明党に恨まれているって本当?
170名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:05:58.87 ID:w/DSb+WaO
171名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:07:44.58 ID:venb5C3T0
扱き下ろすってスポーツ新聞の主観じゃん、普通に政治センスがないってさらりといっただけだけどね

確かに平松は自分でも何も決められない馬鹿だからこき下ろされても仕方がないがw
172名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:08:37.13 ID:6KxhCyT+0
>>168
外国人給付要請者の件ではきちんと段取りを踏んで、どことも軋轢を作らず
生活保護支給の可否権を国から自治体に委譲させている
給与削減に関しても労組と無駄な紛争も行わず削減を妥結させている

すくなくともこのあたりは橋下に無いセンス
橋下はまずマスコミ向けに騒ぐのがデフォ
173名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:09:55.66 ID:6dKDCdW60
>>給与削減に関しても労組と無駄な紛争も行わず削減を妥結させている

要するに減らしてないってことねw
174名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:10:09.16 ID:dT5V7EGC0
>>143
未だに大阪市は財政難なんだろ?
それって無能ってことじゃん
チェンジ!
175名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:10:55.61 ID:W49VA/WSO
>>171

負債を減らしたのは平松

負債を増やしたのは橋下

これは事実
176名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:12:03.77 ID:2+7iHnKW0
>>174
大阪市は黒字化して借金を減らしている
大阪府は借金が増え続けている。

全く事実と逆だよ。
177名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:12:39.07 ID:venb5C3T0
>>172
>生活保護支給の可否権を国から自治体に委譲させている

はい嘘 平松支持者はなんで嘘ばっかつくんだろうな、息を吐くようにw
178名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:12:47.61 ID:EduXki7E0
なんか支持率の高い阿久根市長って雰囲気だな…
179名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:13:09.22 ID:6dKDCdW60
大阪市役所労組に支持されてるというだけで
平松がどういう人間が推して知るべし
180名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:14:26.90 ID:w/DSb+WaO
181名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:15:00.71 ID:6KxhCyT+0
>>173
ああ、また嘘書いてレッテル張りかw
人件費の削減割合は大阪府と大阪市は大して変わらせんぞw
パーセンテージでは大阪市の方がやや多いくらいだ
http://miniosaka.seesaa.net/article/189833652.html

要は無駄に大騒ぎしているだけってこったw
182名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:16:50.81 ID:venb5C3T0
>>181
アンチ橋下のHP貼ってもられても見る気ないからw
183名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:18:36.49 ID:6KxhCyT+0
>>177
ニュースくらい見ろよ・・・・
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/dompolicy/419097/
>市では再三にわたり厚生労働省に対して、在留資格が認められれば自治体の
>意向にかかわらず生活保護を支給しなければならない現在の生活保護法などの
>運用見直しを要望し、今月21日に「結果的に生活保護の受給を目的として入国した
>と見なさざるを得ない場合」などは、市が独自に打ち切りを判断できるとの回答を得た。
184名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:19:01.46 ID:venb5C3T0
このスレで橋下叩いてる奴が大体想像できるツイッターの彼奴やブログのあの人

ネットでアンチ橋下やっても効果ないから、それより平松の支持率あげたらw
185名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:19:26.02 ID:1RoA8PVd0
平松はダメだ。
どうしようもなく。
186名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:20:41.29 ID:6dKDCdW60
大阪市役所=官僚みたいなもん
お前ら官僚の出してきた数字信用するの?
187名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:21:35.89 ID:W49VA/WSO
>>185 橋下はもっとダメだけどね
188名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:24:47.47 ID:uhQRqoUe0
はししたって役人を批判するときには、選挙の洗礼も受けてないくせに偉そうにしてとか言うけど、選挙の洗礼を受けた平松に対してこの物言いは完全にダブスタだな。
189名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:25:40.54 ID:w/DSb+WaO
自分達は一切数字を出さないくせに、出した数字にはケチをつける。
実績は何一つあげられない。

最高ですね、橋下信者って。
まさに宗教wwwww
190名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:25:40.98 ID:iDxv8sar0
府庁WTCへの移転→宙ぶらりん

財政再建→宙ぶらりん

脱原発ハゲ連合→ペテン臭

脱原発大騒ぎ→大電力不足へ

ドコが良いの?こんなペテン師
191名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:30:54.84 ID:qGksmGYb0
ちょっと橋下は限界だね
敵作って攻撃するだけ

結局自分の政治信条が無いんだよ
192名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:31:15.98 ID:venb5C3T0
>>183
生活保護支給の可否権じゃなく、その事例について独自にうちきれるって回答を得ただけで
可否権を国から移譲されたわけではない。

それと、もともと大阪市は否定してるが普通の市町村は生活保護の審査を厳格にして
事実上支給の可否権を行使している場合がほとんど。

でも大阪市は市町村には支給の可否権がないので書面さえ整っていれば
至急開始しなければいけないと生活保護を濫給してるバカ自治体が平松大阪市。

金融資産の調査さえしてない馬鹿が大阪市だぞ、生活保護不正受給で検挙された
事例でも大阪市がちゃんとt領指していれば支給開始されていなかった事例が五万とあある
数が多いからと書類だけでなんでもかんでハンコ押してるアホは大阪市だけ。

ほかの自治体は働けるだろうとか就職活動が十分じゃない審査を厳しくしてるわ。
可否権なんかもともと審査権で本来は自治体に事実上与えられているのに
無いから支給しないとダメなんだって言ってるのはアホの大阪市だけ、特に平松になってひどくなった。
193名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:33:14.32 ID:MmTrdxRFO
いつでも契約や約束事を一新出来る社会を橋下は目指している。

小泉の時も改革の甘言劇場に騙されて使い捨て労働者が増えたように、 役所ですら労働者の身分と待遇を保障しない制度を創る事で世の中の使い捨て企業を招致育成して競争力をつけて行くつもりなんだろ。

まあやりたいようにしたらいい。
194名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:36:14.28 ID:8pEQ4HoZO
大阪維新の会(笑)
195名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:37:28.01 ID:2+7iHnKW0
>>192
大阪市の生活保護審査の厳しさは、他の市町に比べてかなりキツいぞ?

・全国の自治体が対象者を送り込んでくるからキリが無くなった
・不正受給者が多かった
・生活保護を食いものにするヤクザ連中が多かった

これらの最悪条件が揃っていたので厳格にせざるを得なくなった。
市長の功績云々以前に自治体として許容量を超えたため。
196名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:41:30.37 ID:w/DSb+WaO
>>192
平松になって酷くなったってより国全体で増えてるだろ。

>>195
前年度は土地の売却益が生活保護費に消えたからな。
いい加減イライラもするだろ。
197名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:41:58.73 ID:6h8onqr7O
>挨拶回りをする


自民党国会議員や自民党系知事・市長はよくやってますがw
198名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:42:39.90 ID:muiFQpAL0
労組の手下だからな。期待する方がおかしい。
199名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:45:01.28 ID:6KxhCyT+0
>>192
へっ?
どこにこのケースに限ってなんて書いてあるの?w
現在の生活保護法の運用見直しって書いてあるじゃんw
お前みたいなバカには理解出来ないだろうが現時点の法律の運用ってのは
法律そのものなんだぜw

>市独自で支給の是非を判断できる“裁量権”を手にした

こうズバリ書いてあるのになあw

というか今年度などは生活保護気の伸びは他地域は伸び傾向、
大阪市は伸び率が減少傾向なんだぜw
現実位見ろよw
お前がこうあって欲しい、大阪市は悪で成らなければならないと思い込みたいのは
勝手だがちゃんと現実見ようね、僕ちゃんw
200名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:45:48.07 ID:Bx3Bah8Y0
赤IDが市職員の書き込みかな
201名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:48:10.20 ID:NBQiUt5f0
ほいで正直なところどっちがどうなの?
まったく関係ないからどうでもいいけど、このスレでも意見がきれいに分かれてないか。
202名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:51:45.68 ID:/ZKjQvMg0
>>191
確かに橋下知事は支持率が上がりそうなほうの味方になるが、その度に
敵も作っている。

平松市長は子どもみたいな知事を相手にしてるから同レベルと思われる。
全く相手にせず、淡々と改革を進めるのが良いと思うが・・・
203名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:56:51.88 ID:4SNFJW4d0
>>201
少なくとも、財政再建に関しては平松の圧勝
それ以外は、単純比較は難しいんじゃないの?
平松を否定してる書き込みに、数字や根拠ないだろ

公約の達成率とか比較してるものがあればいいけどね
二重行政云々言いながら、水道事業統合をぶち壊したのも橋下なんだよねぇ・・
口先ばっかで何がしたいのか良く判らんね
204名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:58:02.33 ID:T243rS4d0
平松市長という人間は、大阪市職員を引き連れ、
統一地方選挙期間中“だけ”東日本大震災の街頭募金をしました。

4月1日(金) 都島区(京橋駅前)http://p.twipple.jp/data/W/t/6/w/C_m.jpg
4月1日(金) 城東区(京橋駅前)http://p.twipple.jp/data/W/t/6/w/C_m.jpg
4月2日(土) 阿倍野区(あべのHOOP)http://p.twipple.jp/data/z/T/V/k/4_m.jpg
4月2日(土) 旭区(千林商店街)http://p.twipple.jp/data/S/4/6/c/k_m.jpg
4月3日(日) 北区(扇町公園)
4月4日(月) 浪速区(なんば駅前)http://p.twipple.jp/data/A/s/2/y/s_m.jpg
4月4日(月) 中央区(なんば駅前)http://p.twipple.jp/data/A/s/2/y/s_m.jpg
4月4日(月) 天王寺区(鶴橋駅前)http://p.twipple.jp/data/D/s/5/9/K_m.jpg
4月4日(月) 生野区(鶴橋駅前)http://p.twipple.jp/data/D/s/5/9/K_m.jpg
4月4日(月) 東成区(鶴橋駅前)http://p.twipple.jp/data/D/s/5/9/K_m.jpg
205名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:00:07.94 ID:bEdHTCp90
>>202
吹田市長選みたいにただ橋下に逆らったってだけで
特に失政もないのに現職が落ちて維新の会が勝つ現状があるから
ちゃんと反論しないと。
206名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:04:46.43 ID:WIdg5f9O0
いいぞ橋下

もっと世の中ひっくりかえしてくれ
207名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:05:45.25 ID:w/DSb+WaO
>>202
実績と支持率は合致せんからな。
少なくとも実績は声にしないと、マスコミは声の大きいのをまず取り上げるからな。
208名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:07:10.89 ID:2rOaO9ip0
橋下が大阪市長になったら、生活保護もらえなくなるやつ大量にでるなw
209名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:09:16.07 ID:y+/t86WvO
橋下は大騒ぎして人気とりするしかしてないやん
平松のポスト狙うためにこき下ろしてるだけやん
210名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:09:21.68 ID:HnX18gaJ0
都構想の本質  ブレーン上山
http://www.actiblog.com/ueyama/209018
211名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:11:06.89 ID:+CMTCd9s0
人気では橋下の圧勝。
実績では平松の圧勝。

ここで橋下を勝たせるのが大阪という土地ならでは。
212名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:12:21.50 ID:6KxhCyT+0
>>208
平松は積極的に生活保護に切り込んでるけどなw
213名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:13:48.45 ID:4SNFJW4d0
>>211
実際、橋下って人気あるんかいな?
何処でも否定意見の方が多くなってきてる気がするけど
214名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:15:14.63 ID:sAHCvyRW0
この二人は無関係な立場で見てるとホントおもしれーなwww
215名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:16:06.42 ID:W4POqGEy0
まあどっちもマスゴミ上がりでクソだったてことだろ?

マスゴミが異常に持ち上げる橋下は信用度ゼロだけどなw
216名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:16:54.11 ID:soltXN1a0
WTCの件って府が購入しなかったらどうなってたの?
217名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:18:30.84 ID:EqL2zGH30
大阪府に限らず
政令指定都市を抱える県は政令都市が嫌いだろうな
218名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:18:39.40 ID:lR9VImEI0
>>216
通常に破たん処理がされていた。
219名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:19:40.54 ID:PQJLgVKc0
最近、橋下も平松も似たり寄ったりに見えてきてしまった・・・・
220名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:20:51.35 ID:bX2hP3xW0
安倍のスレと橋下のスレのチョンファビョりっぷりは異常wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
221名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:21:48.67 ID:C6Z5aUzbO
橋下は辞めても食って行けるから金や縁故に振り回されない貴重な存在だぞ。
腐りきったナマポ受給者や公務員を絞ってくれる指導者なんて全国でももう出て来ないよ。
222名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:22:30.13 ID:yyNTa0Xd0
大阪市の財政改善を持ち上げ、大阪府の負債増加を言うヤツって、
絶対に最初から臨財債のことは隠すよなww
223名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:23:15.08 ID:6KxhCyT+0
>>216
・入札で民間が購入
・大阪市が自分で購入
のどちらかだけど民間で手を上げているところがあったので前者の可能性が高い
実は大阪府に売って市は損をしている

何故なら購入とバーターで南港に100億の投資をすることを約束させられたから
224名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:23:41.32 ID:lR9VImEI0
>>221
>金や縁故に振り回されない貴重な存在だぞ

御堂筋のライトアップ計画は縁故企業への利益斡旋説が根強い
万博跡地利用も縁故企業への利益斡旋説が強い
UR跡地利用も・・・。

橋下知事もズブズブのハコモノ系政治家だよ。
225名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:25:09.25 ID:zec1DJSp0
>>212
>平松は積極的に生活保護に切り込んでるけどなw

口だけ口だけw
6月に発表された大阪市の生活保護は昨年よりも200億円近く急増している
口だけで何もしてないのが数字で如実に表れている
226名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:36:41.18 ID:4DChJ4nv0
意外だな。
ここは橋下支持のが多いと思ったが・・。
おっと工作員か。
どっちでようが平松の勝ちはないから。
そらセンスないわ。
227名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:37:46.88 ID:rIjKkp2J0
地域振興会の顔役に毎月10万支給するのはおかしいから返還させるようにって
監査委員会からの勧告を1年間放置してた平松さんが改革してるって

ギャグですかw 選挙の時お世話になるからって地域振興会に対して何もモノが言えない
平松がやってる改革ってどうすごいか想像がつきませんw

すごい改革はわかりましたから一年間放置した間の利子を付けて市の財政に
不適切支給した地域振興会の顔約に対する補助金を早く変換してください。
228名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:41:02.28 ID:W49VA/WSO
>>227 何一つ成果が出ない橋下のがよほどギャグだろ
229名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:41:11.54 ID:GscaVotI0
大阪って本当に碌な人がいないね。
知事がこれではね。
230名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:42:10.21 ID:6KxhCyT+0
>>225
残念ながらw
http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000110736.html
H.22→H.23年度当初予算でほぼ横ばい
前年度も5%増程度に抑えている
アホは200億という数字だけ強調して中身を考えないw

名古屋市などはH.23年は扶助費17%増
http://d.hatena.ne.jp/nagoya_ac/20110301/1298930969
横浜市などは27%増
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110127/kng11012723360083-n1.htm
231名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:49:50.12 ID:Gs7SQmYS0
結局平松さんは、最後の最後まで
器の小ささばかりが印象に残る事になりそうだね。
232名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:50:34.76 ID:yyNTa0Xd0
>>226
自分の感覚を元にすれば、橋下の支持層は無党派層が多いから、今みたいな中途半端に時期に
一生懸命橋下を推薦・擁護するようなモチベーションが低い。良くも悪くもそんな感じだな。
まぁ、こうやって気が向いたらチョイチョイ書きこむけど、仕事もプライベートも忙しいからなぁ。

一方、アンチ橋下は・・・・・2chでもツィッターでも24時間張り付いて、橋下叩きまくってるよねw
ヒマなのか、個人的に橋下が勝つと損をするから必死なだけか知らないが、
橋下叩きのモチベーションが尋常ではないw

今アンチ橋下が押してるように見えるのは、そんな状況だと分析してる。
選挙前になれば、また情勢も変わるだろう。
233名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:57:36.54 ID:E4pIroVVO
>232

橋下が吠えた時に立つスレで橋下に加勢して仮想敵叩きに邁進する
所謂橋下信者というも凄いぞ。理由は二の次、とにかく叩く叩く。
まぁ、近頃はあまり見なくなったが

アンチも信者もアツいってのは良くも悪くも注目されているということなのかな
234名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:59:01.66 ID:dtR1dZ4Y0
橋下になってからウチの会社傾いたぞ。
府の仕事なんかやればやるほど赤字で撤退だ。
235名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:03:51.69 ID:Fu+QVyeF0
>>212
外国人だけなw
大阪市最大の生活保護タカリである同和地区居住者はスルーしてるよ。
236名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:06:59.02 ID:6KxhCyT+0
>>235
可哀想
すぐ上にある>>230も見れないなんてw
237名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:10:26.16 ID:yyNTa0Xd0
>>233
それが無党派層の特性じゃないの。
アンチも信者もアツいと言うけど、アツさの質が違う。

信者と呼ばれる連中は、橋下が叩く分かりやすい対象を、橋下に乗っかって分かりやすく叩いてるだけ。
公務員叩きが代表だが、これもステレオタイプな公務員を叩いてるだけであって、総ての公務員がそうでは無い
と分かりつつ、確信犯的に叩いてるだけ。実は橋下信者でも何でもないケースの方が多い。

そういう冷静な分析もせずに、必死にムキになって橋下に対抗、ある意味真面目にお相手してあげるのが
アンチ橋下の特徴w 公務員擁護に回るエリートのプライドのようなものがそうさせてるのか?
サヨクが良く自画自賛する、知識人を自称してるせいなのか?
ある意味面白い、知的バカ。

だからアンチをイジるのが楽しくて仕方ないw
238名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:11:27.06 ID:Fu+QVyeF0
>>236
だから同和地区居住者に対する生活保護受給要件緩和はいつ辞めたのよ?w
ソースになってないぞw
239名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:12:43.89 ID:/1ghP2vx0
大阪府の借金は増えて、大阪市の借金は減ってるから
橋下は無能で平松万歳とか言ってる組合員がいるが、

大阪市の借金減は、前市長の關の市政改革が単純に効いてきた結果やし、
平松派が事ある事に持ち出す臨財債にいたっちゃ、
大阪府が返却する必要のない会計上の借金を持ち出して
総額でみたら増えてるとか言い出す始末。

既得権益者と組合員の御用聞きである平松は
まあ次の選挙で落ちるやろ。
240名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:13:30.47 ID:OzU3rhPf0
橋下、人の悪口言って自分を良く見せようとするパフォーマンスは止めた方が良いよ
241名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:13:46.27 ID:bvri9w2e0
橋下は、ただの弁護士と、タレントの、
ミックス成りあがり。

市民目線で、弁護士の能力生かしているうちはいいが、
いざ、本格的な政治の話となると、理想論ばかり並べ立てることしかできない。
アホサヨクと同じ。
242名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:14:36.01 ID:23QaEzuM0
はししたはどんだけ唯我独尊なんだ
243名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:15:27.99 ID:rIjKkp2J0
>>226
もうネットに書き込んで支持するしないのレベルじゃないしな
4月の統一地方選挙で府議会で過半数とって市議会では再議権が有効になる1/3以上を獲得した。
過半数取れなかったことが言われてるが再議権が有効になる1/3を大阪維新が獲得した時点で
もう焦点は大阪市長選挙だけになってる、それまでは休んでても問題ない、勝者の余裕やね。

負けた方はどんなスレでもタイトルに橋下がついてたら必死にネガティブ書き込みしないとダメだけど
橋下支持派にすれば、勝負は秋の選挙だけ、ネットで書き込んでも意味ないし。
244名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:15:54.87 ID:2rOaO9ip0
府の職員の話を第一に考える平松

もう、結果は見えてるだろ
ホレ、職員がんばって橋下批判しろw
245名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:16:19.65 ID:6KxhCyT+0
>>238
俺 平松は生活保護にも積極的に切り込んで居る

バカ 外国人だけなw

俺 ちゃんと国内の生活保護も手を入れてますが? >>230

バカ ムッキョー!とにかく同和に手を入れてなければ手を入れたことにならない!ファビョーン!

さて同和にも手に入れたというソースが出てきたらコイツはどうするんだろう
多分ID変えて逃げるねW
246名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:16:21.76 ID:TrIeKbg40
>>1
こういう発言が増えると品位が落ちるな
247名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:16:26.99 ID:Fu+QVyeF0
平松が生活保護特区作りたいとかほざいたのは
「外国人」に対する「不正受給」を防止するという微々たる目的であって、
「同和地区」に居住することで優先的かつ「合法的に」需給できる生活保護は一切切っていない。
これは元々の住民でなくても利用できるから全国のホームレスや支援団体が利用(というか悪用)してるよ。
平松がこれを切れない理由は部落解放同盟と民主党の推薦を受けているからな。
248名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:18:56.33 ID:7eTbebSj0
橋下は電力利権を敵に回しちゃったからなぁ
橋下が市長選に出る裏で平松が府知事選に出るって話もあるし
あいつらの資金力と工作力に代役で勝てるのか
249名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:20:29.99 ID:Fu+QVyeF0
>>245
だからいつ「同和地区居住者」の生活保護優先受給に手をつけたのよ?
話を必死に逸らすのは当事者である証拠なw
てかこれ大阪市の生活保護問題の骨格であり知らない奴はモグリが情弱だよ。
維新でない大阪市議でも問題視しているくらいなのにさw
250名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:21:14.54 ID:vyWceCOK0
がんばって大きな発言したな
まあがんばってくれたまへ
251名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:21:15.60 ID:AiIx0PD80
>>248
電力利権ごときが大阪府民を操作できると思うなよw
252名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:21:47.83 ID:yyNTa0Xd0
>>248
平松は、橋下に勝てないことを自覚して、橋下以外が出るであろう知事選にフォーカスしてる
ってことでしょう。確かに維新の会側のコマによっては、勝機を見いだせるかもしれんな・・・
253名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:23:15.27 ID:Fu+QVyeF0
>>251
そういやアンチ平松の毎日放送Voiceが早速平松マンセー特集組んでいたね。
254名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:24:04.08 ID:6KxhCyT+0
>>239
前市長の改革案はやる意志がなければ撤回できる
平松はそれをせずに最終的に上乗せで達成しているんだけどな

大阪市は臨財債も含めた債権総額を減らしてるじゃん

じゃあ君は言い逃れの出来ない財政指標、実質公債費比率、将来負担率、
将来の財源不足、破綻予測の回避と言う点で両者比較したらどうなると思う?w
こちらも大阪市>大阪府なんだけどなw
255名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:24:15.18 ID:VeNU/c6b0
【原発問題】 橋下知事 「脱原発宣言で、菅内閣の支持率はアップ」「確実に国民の声をくみ取ってる。具体図を描いてほしい」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310629891/


まぁ、ヒラマツが素晴らしいって話でもないけどね
256名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:25:48.98 ID:rIjKkp2J0
それと橋下の四年を見て思ったのは本人がやるっていったら絶対やること
応援メールとか応援書き込みやっても橋下本人にはあんまり関係ない
新聞屋テレビが何を言っても、府のHPに反対のメールが山のように来ようが
本人がやるっていったことはやる。

橋下にとっての支持、支持しないは選挙の一票だけだから、新聞が調べる支持率なんか
全く意に介してないってか無視してる可能性すらある、とにかく選挙の一票だけしか信用してない。

橋下にとって世論っての言うのは影響を受けるもんじゃなく、政治家が動かすもんだと思ってる
今の政治家は世論に影響受けすぎて動かされてるからダメなんだな。
257名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:26:54.09 ID:Fu+QVyeF0
>>254
そりゃ平松に「意思が無い」からこそ達成できたわけ。
行財政改革はアクションプランとしれを遂行する行政内部の組織内さえ作れば政治が介入しなくても回る。
258名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:29:10.27 ID:cihdgJee0
>>106
>平松が負債を減らし、橋下が負債を増やした事実を君はどう考える?

橋下が大阪市の不良物件を買ってやったから借金が減って
逆に府の借金がその分増えたんだよな
259名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:29:15.36 ID:yyNTa0Xd0
>>254
事実を挙げるとするならば、

○ 大阪市は臨財債も含めて借金を減らした
○ 大阪府は臨財債を増やしたが、臨財債以外の借金は減らした

この2点だけだよね?

これをどう判断するかは、有権者次第。
アンチ橋下の勝手な誘導には乗る必要無い。
260名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:30:59.58 ID:AiIx0PD80
>>254
もう大阪市だけよくなってもだめなんだな。
道州制にしないと東京にどんどん吸われていくだけだぜw
261名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:31:14.34 ID:eAmlVYiO0
>>254
赤字を減らすなんて誰でもできる。
今必要なのは強力なリーダシップ。
たとえ一時は赤字になろうとも突き進むそんな人を前大阪府民は求めている。
。赤字は俺たちが何とかするだろう。だから橋下のやりたいようにやらせようぜ って声が多い。
262名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:31:43.72 ID:23QaEzuM0
平松はどうでもいいけど橋下が嫌い
263名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:33:56.29 ID:Fu+QVyeF0
あと平松が2chの影響を受けたのか知らんがw
大阪市は大阪府と違って借金返している発言は大阪市民に対する冒涜だよ。
大阪市の財源は固定資産税。だから景気の影響を受けない。
大阪府の財源は法人税。景気の影響をもろに受ける。
それが公債償還に差が出る理由。
つまり平松は「不景気にも関わらず税金払ってくれる大阪愚民ありがとさん。おまえらが税金を大阪府には払わず大阪市に払ってくれるおかげで
俺様は橋下をこきおろせるぜ(プゲラ」
って言っているわけ。
恥知らずもいいところだね。市長選が楽しみだよ。
264名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:35:53.98 ID:6KxhCyT+0
>>249
あれ?なんかそっち方面にも手を入れてるみたいだけどw
http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/cmsfiles/contents/0000052/52949/44.pdf
〔5〕特別な優遇措置等の是正(19項目)
生活保護出張相談・保護費支払健福18年度末で廃止

http://logsoku.com/thread/namidame.2ch.net/poverty/1269141151/
こんなのもあったなあw

さて、そろそろ新しいIDに変えて他人のふりかなw
265名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:37:31.45 ID:Fu+QVyeF0
>>264
それ全然関係ないpdfのようだけれどw
そろそろID変えてまた工作に来るのかな?w
266名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:37:36.34 ID:8K6Fx8+t0
もう橋下には入れない

最近ズレてる気がする
267名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:38:19.23 ID:AiIx0PD80
>>266
どのへんが?
268名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:39:09.72 ID:+CMTCd9s0
>>261
もう府の財政はどうにもならん状態だから。
借金の償還がどんどん増えて、あと6年でアウト。

それに、橋下自身も赤字や借金を増やす要因を作ってしまった。
私立高校の授業料無償化と給食事業への補助金で
毎年120億+60億=180億円超の財政悪化要因。

さらに、WTC(咲洲庁舎)と現府庁舎の併用の決定。
両方の耐震化で歳出はさらにアップ。

もう府の財政はあきらめました、と言わんばかりの状態。
269名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:40:03.14 ID:yyNTa0Xd0
ID:6KxhCyT+0 って、バカにされてるって気づいてないんだろうなぁw
270名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:41:01.68 ID:6KxhCyT+0
>>259
事実というなら他の財政指標もちゃんと比較しないと
他の財政指標でも比較でも明らかに健全なのは大阪市で大阪府は危険域
271名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:42:12.41 ID:6dKDCdW60
赤字減らしても構造的に落ちていくのは
止められないからな、バンバン構造的に改革
する橋下しかいない、現状維持じゃ落ちていく世の中だ
平松は現状維持派、日本全体と同じ問題抱えてる
官僚体制とか抜本的に改革しないと日本の落下は止められないのに
守旧官僚が改革を潰して日本全体の落下が止められてない
272名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:42:29.92 ID:znYYHR0y0
>>261
橋下が赤字を作りまくって、大阪府民が重税で支える、と。

まあ、それを大阪人が喜んでやるというなら自由だが、
ツケを余所に回すなよ。
273名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:43:05.21 ID:/1ghP2vx0
>>259
もっと正確に言うと、
大阪市の臨財債も大阪府同様に増えている。
274名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:44:40.73 ID:znYYHR0y0
>>271
このままではジリ貧だ!と言って
真珠湾攻撃をしかけるようなもんですね。
275名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:45:34.57 ID:pEja2Ds40
平松はバカだなぁ
おまえは投票率を下げることだけ考えとけ
276名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:46:12.22 ID:4SNFJW4d0
>>256
妄想でマンセーするのは勝手だけどさ
橋下の公約達成率ってどのくらい?
実績挙げてみてって言うと、誰も挙げられないんだけど
277名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:46:22.67 ID:VeNU/c6b0
エアコン切って、脱原発!!


まぁ、ヒラマツが素晴らしいって話でもないけどね
278名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:46:31.31 ID:Fu+QVyeF0
>>270
大阪市の財政が好転し、大阪府が悪化しているのは漏れも認めるんだけれどさ、
それって平松のおかげなのかな?
平松が踏襲した大阪市政改革マニフェストを作ったのは上山信一、今の橋下のブレーンだぜ。
上山が大阪市にいた関市政で既に市債残高は減少に転じてるんだけれどね。
279名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:48:02.52 ID:6KxhCyT+0
>>263
なんか橋下の請け売りばっかできちんと事実関係の把握してないから
こういう嘘八百言えるんだよねw
大阪市の財源は固定資産税。だから景気の影響を受けない。
http://mytown.asahi.com/areanews/osaka/OSK201006300192.html
もろ受けまくって下げ幅過去最高なんですけどw
280名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:48:06.42 ID:tvh3SX2Y0
グダグダ言うな。

橋下が大阪市長になって四年すりゃなにが良かったのか
すべて分かるよ。
今、橋下落としても自公民が喜ぶだけ。
281名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:48:33.29 ID:/xdN7ih00
>>19
停電が起きたら関電の責任だから。説明もせずに節電?
アホか、誰がするかボケ!

停電したら関電社員は死ねや
282名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:49:29.00 ID:2+7iHnKW0
>>273
公式の資料があるから、まず読め。

大阪市と大阪府の借金の状況について
ttp://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000129446.html
283名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:50:26.35 ID:znYYHR0y0
>>278
橋下は上山を使いこなせない低能ってことにならないか、それ。
284名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:50:32.79 ID:cZhW8Fu9O
平松はチョウセンの犬

平松は反日売国で有名な毎日放送出身

平松は市民より組合優先
285名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:52:13.00 ID:tvh3SX2Y0
だから、大阪市は東京二十三区並に恵まれた都市なんだよ。

ここと大阪市と堺市がない大阪府を比べること自体、大阪市の失政をあらわしてるんだ。

舐めるな。
286名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:52:20.77 ID:6KxhCyT+0
>>265
アホやwほんまもんのアホやw
大切なことなので二度言いましたw

もしかして地対財特法が何かも知らないで同和がどうだなんて言ってたのかなw
まあ何もかも請け売りのアホじゃこの程度か・・・

>>269
それってお前がバカだと思い込みたいってだけの話ですがなw
悔しかったら財政批評の比較でも出して見りゃいいのにw
287名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:52:34.81 ID:Fu+QVyeF0
>>279
「主たる」税収の話なんだけれど。
おまえの示したソースのどこに固定資産税話が出てくんの?w
288名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:52:41.16 ID:Ps3xncyO0
橋下って出来ることが無いから他人の悪口しか言わないよな
こんな奴、学校や会社に一人は居るだろ、どうしようもない奴
289名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:53:33.43 ID:6dKDCdW60
大阪市職員=官僚
海千山千で抵抗するこいつら
なんとかしないと改革なんかできない
ある意味大阪の政治は国政の縮図なんだな
290名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:53:42.86 ID:yyNTa0Xd0
>>273
>>282

いや、確かに大阪市の臨財債も増えてるね。総額で減らしてるということは、
臨財債以外の借金を、それ以上に減らしているということ。

大阪市も頑張っては居る点は事実として認めないと。

で、結局のところ、臨財債の扱い次第で大阪府の借金の評価が変わるということ。
アンチはそこに触れずに、「橋下は大阪府の借金を増やした」としか言わない。
本当に汚いやり口だわなぁ。
291名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:55:11.88 ID:rEpJglz10
どういう政策が悪い、何をしないから悪いと具体的な批判でなければ、橋下は自分を屑だと公言しているようなもの。
地域行事の挨拶回りは重要だぞ、市町村首長ならば。

日教組排斥以外にまともな業績はないのか、橋下。
292名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:55:17.78 ID:pOvPC9ct0
何このおまえが言うなスレ
293名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:55:33.09 ID:znYYHR0y0
>>285
大阪市民も堺市民も府税を払ってるわけで。
他の市町村なら府がやることを大阪市がやっていて、
それでも住民は税金を府にも払ってくれているわけで。
294名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:56:03.71 ID:tvh3SX2Y0


大阪市は東京二十三区と比べなさい。

295名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:56:27.09 ID:4SNFJW4d0
>>290
>で、結局のところ、臨財債の扱い次第で大阪府の借金の評価が変わるということ。

橋下以外は、自治体の借金として扱ってますが?
それでも橋下は借金増やしてないと言う信者の方がイカれてんじゃないのww
296名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:57:16.80 ID:yyNTa0Xd0
>>285
財源が潤沢な大阪市が財政難であること自体が間違ってる。
まぁ、これは平松・関以前からの問題だが。
297名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:58:27.79 ID:Fu+QVyeF0
>>283
いいや、歳出部門は成果出してるよ。
それが歳入下落に追いついていないだけ。
「歳入がないのは橋下が悪い」ていうのは大阪府は大阪市と違って借金増やしてるっていうのと同じ意味なんだけれど、
それって橋下に「増税して中小企業を苦しめろ」って言っているのとどうぎwだぜ。
そんな政治家や政党は信頼できねーな。
298名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:58:56.57 ID:znYYHR0y0
>>294
金のかかる上下水道とかを都がやってくれる23区と、
そういうことは府がやってくれないから自前でやる大阪市で
何を比較するの?
299名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:59:01.79 ID:tvh3SX2Y0
で、大阪市は東京二十三区と比べて
どれだけの成果を上げてるんだ?

財政状態は東京二十三区と比べていいのか?
300名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:59:27.07 ID:EBAEUsf00
生活保護の同和優遇って喚いてるアホは何なの?
止めたソース出せって言う前に
あったソース出せ、ボケ
301名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:59:33.27 ID:6KxhCyT+0
>>278
その理屈だと今上山が顧問やってる大阪府は改善していないとおかしいなw
立案から実行まで一から関わってる府が改善してないのは何故だい?w
302名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:59:51.60 ID:2wIExkM90
すごい勢いで大阪市の公務員が書き込んでるなあ、このスレ
今までいい思いをしてきたんだから
少しはまともに生きろよ
303名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:00:40.40 ID:wQ51+AO60
>>301
ちょっと前の>>297も読めないのかい?w
304名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:01:48.91 ID:gkZucETR0
>>298
じゃあ、大阪市は水道部門を大阪府に譲渡しなきゃね。

で、大阪市は東京二十三区と比べてどうなの?
借金はどっちが多いんだ?
305名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:04:44.17 ID:8pFC0ajG0
>>297
税収を上げるのは増税と同義なのか。
橋下には、産業を振興して税収を向上させる能力は無い、という主張だね。
306名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:05:51.03 ID:tAjfWj2m0
307名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:05:57.80 ID:a18IuW9e0
>>303
歳入改善の為に、橋下が打った政策は?
傍観してるだけのミンス党政府とダブって見えるけど
その批判をかわす為に、大阪市批判してるだけでは
308名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:06:05.73 ID:wQ51+AO60
>>305
無いに決まってるじゃん。大阪府は日銀じゃねーんだぜw
309名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:07:23.94 ID:BkJExO/Z0
平松黒字、だが

橋下がやれば大阪市は超黒字。
310名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:08:03.34 ID:8FA7oTH90
リーマンショックは麻生のせい、理論再びかww
こう主張していた連中がどういう素性だったか?を思い出すなw
311名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:08:36.12 ID:mYUocPsk0
想定外の緊急事態の対応に弱いことが
バレちまったからなぁ・・・橋下。

もう、言うほど圧勝はできないのじゃね?
312名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:08:49.42 ID:uGeL9dxb0
>>290
批判側は臨財債は赤字債なので借金に含むという一意だろう

橋下擁護側は大阪の債権増額の話の時だけ臨財債は含むべきでは無いと言いながら
大阪市の債権増額の話になると専ら臨財債を含む数字を大阪市の借金という

どっちがダブスタなのかは明らかだね
313名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:08:53.78 ID:YEo/ADe70
>>299
東京都は歳入がバカデカイからな。
ただ震災放射能汚染高齢化で人口減法人税減の
ジリ貧になるけど。
石原はセーフティネットを削りまくったので
東京は大阪以上のスラムが発生してオワコンモード
に突入する。
314名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:09:47.09 ID:1GHL08Z60
橋下が嫌いな日教組とつるんでいる民主党と、なんで仲いいんだ?
315名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:10:33.36 ID:8pFC0ajG0
>>308
維新の会がマニフェストで産業振興を掲げているのはアホということですねわかります。
316名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:10:37.59 ID:8FA7oTH90
>>312
> 大阪市も頑張っては居る点は事実として認めないと。

この1文をガン無視かよ
だからアンチは糞なんだよなぁ・・・
317名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:11:11.32 ID:1Cqe+/g50
県の財政規模で産業を
振興させて税収上げれると
思うのかよ、国家予算規模で
初めてできるんだよそんなことは
318名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:11:21.61 ID:a18IuW9e0
>>311
大阪市長選で、平松に勝てるとは思わんね
自分の住む自治体を解体したいと思う有権者が、そんなにいるもんかね
まして、大阪市民の金が目当てだと公言しちまったしね
319名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:11:37.53 ID:tAjfWj2m0
>>282

読んだ上でもう一度言おう。

大阪市の臨財債も、
1906億円→3847億円で増えているが?
320名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:11:44.78 ID:gkZucETR0
>>313
そんな言い訳通用するかw

平松さんは東京二十三区と比べてどうか
発表しないのか?
借金はどうなのよ?
どっちが多いんですか?
321名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:12:02.03 ID:/cLOtUzr0
大阪のスレなのに東京の話ばっかりする関西人ワロタw
322名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:14:14.49 ID:gkZucETR0
大阪市と比べるべきは東京二十三区。
本質を見失っちゃいかん。
323名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:17:19.66 ID:V6vjxKGS0
というか、そもそも二十三区は政令指定都市ですらない。
324名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:17:21.05 ID:8pFC0ajG0
>>320
まず、東京23区と比べなきゃならん理由を君が説明するべきでは?
325名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:22:13.96 ID:uGeL9dxb0
>>303
総体として財政が悪化しているのを改善とは言わないからw
というかH.21年度って歳出総額が9.6%増って知ってるかw
326名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:26:08.56 ID:a18IuW9e0
>>316
>橋下以外は、自治体の借金として扱ってますが?
アンタもこの一文をガン無視だよなぁ
だからアホ信者は嫌なんだよなぁ・・・
327名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:32:15.67 ID:uGeL9dxb0
>>316
その文章と俺の指摘に何の関係があるの?

橋下非難側は、
臨財債は債権総額に含む、だから大阪市の借金もそれを含む数字という主張をしているが

橋下擁護側は
臨財債は債権総額に含むべきでは無い、だが大阪市の債権総額は臨財債も含んだ数字だ

と専ら(多分自己矛盾に気がついていない)主張しとるよな

これは否定できないだろう
328名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:36:30.53 ID:8FA7oTH90
>>326-327
知的お馬鹿さんの揃い踏みw
329名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:37:45.70 ID:535XTZvf0
経済規模

関東>中部>関西

地方 GDP 人口
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%8C%E6%B0%91%E7%B5%8C%E6%B8%88%E8%A8%88%E7%AE%97

全国計 518兆8241億円 100.0% 1億2770.0万人 100.0%

北海道 18兆9112億円 3.6% 560.1万人 4.4%
東北6県 33兆4325億円 6.4% 957.3万人 7.5%
関東1都6県 190兆9918億円 36.8% 4164.2万人 32.6%
中部9県 93兆7235億円 18.1% 2179.9万人 17.1%
近畿2府5県 90兆0124億円 17.3% 2275.3万人 17.8%
中国四国9県 43兆7899億円 8.4% 1171.7万人 9.2%
九州沖縄8県 47兆9628億円 9.2% 1468.5万人 11.5%



大阪(笑)
330名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:39:52.15 ID:gkZucETR0
はいはいw
東京二十三区と比べられないのね。

どっちが借金多いんだ?
逃げるなよ。
331名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:46:09.71 ID:gkZucETR0
東京市と比べるべきなんだよ。
だから二十三区。
332名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:52:24.65 ID:8pFC0ajG0
じゃあ、まずは東京市を復活させるべきだな。
それからじっくりと比較してくれ。
333名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:53:31.22 ID:tAjfWj2m0
>>327
ちょっと違う。

大阪市が臨財債を借金として含めて大阪府を非難するのであれば、
大阪市自身も臨財債が激増している理由を総括しろって事だ。
334名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 01:04:32.95 ID:JMLxDDh20
ハシゲもヒラワケも あんましかわんね。
おれがやろうかな。
335名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 01:04:44.40 ID:fr9CvMCy0
橋下の言う「政治的センスのある人間」とは、菅とか東とか前阿久根市長とかだもんねw
336名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 01:39:40.99 ID:fpqzvtK/0
今日もアンチ橋下は絶賛発狂中w

※※※アンチ橋下の楽しい仲間たち※※※

キ○ガイレベル
http://twitter.com/#!/SIDEHARA  アンチ橋下の元祖えいゆう、茨城県民
http://twitter.com/#!/hashige_search 「よう、ハシゲ」
http://twitter.com/#!/sotti900
http://twitter.com/#!/mellicchi
http://twitter.com/#!/oosakashimin
http://twitter.com/#!/507keitai  おい!俺のブログに反論しろ!
http://twitter.com/#!/35nippon 極右政治団体主催者「橋シタカルトオル」
http://twitter.com/#!/no_ishin 名言「都合の良い意見だけリツィする、政治家としてどうか?」
http://twitter.com/#!/yf1970 RTマシーン

公務員・プロ市民・学者・左巻きなど
http://twitter.com/#!/antiosakaisin 困ったらブロックw
http://twitter.com/#!/warawara1961
http://twitter.com/#!/mizutani_nara 奈良県平和委員会理事 「橋下を殺せ」と殺人教唆
http://twitter.com/#!/masahiro_x
http://twitter.com/#!/hiirohan
http://twitter.com/#!/prader_willi 
http://twitter.com/#!/Cal215     学者らしい
http://twitter.com/#!/ktdhrsh
http://twitter.com/#!/yuujin0523
http://twitter.com/#!/change_osaka 共産党系左派弁護士団体
http://twitter.com/#!/silvervine0445 共産系?公務員
http://twitter.com/#!/takayun 東京の子持ちがご苦労さんw
337名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 01:41:00.98 ID:SM5vqUDw0
大阪市長選に橋下が出る。

大阪知事選が、平松 対 東国原又は前横浜市長
これは、平松が勝つ可能性がある。

なんだかんだ言っても、平松さんは毎日放送の人気アナウンサーだったからな。
338名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 01:47:49.60 ID:rNB2hWrEO

大阪市のふるさと納税のシステム屋の
「現在の加盟店数」とは何件なのかと
気になる人はいないのかな?

なぜ「導入・実績」となっているのかと
気になる人はいないのかな?

昨年の11月頃まで「現在の加盟店数」として
グラフィック文字で表示していなかったのかな?

「 "今や不可欠" "現在の加盟店数" "決済代行" 」が
気になる人はいないのかな?



339名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 02:04:55.68 ID:a02LQ5Yh0
>>337

> これは、平松が勝つ可能性がある。

ねええええええええええええええええええええええええええええええよ
340名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 02:08:03.71 ID:RIUwRVLV0
>>339

あるわ。

東国原とか
中田宏とか
大阪人が票いれるか?

いれへんわw



平松さんは、ああみえても、人気あるんやで。
341名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 02:12:45.85 ID:TisqLiFC0
>>340
無い無いw
342名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 02:18:21.51 ID:uw0PBXkC0
>>340
平松さんが人気あるかは微妙だな。
あのすかした態度が気に入らんっていう人も多いよ。
やる気というか、気迫があまり伝わってこない人だから。
343名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 02:39:56.65 ID:fr9CvMCy0
知事職を投げ出すような奴が何言っても、だな

橋下が前ほど人気を保ってるかどうかは、正直雲行きが怪しくなってるのが現状だろ
344名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 05:27:44.88 ID:fZcwQ40l0
市長に橋下、知事に平松をさせてみたらどうなんよ。
お互いに逆の立場になってみれば、双方の落としどころも見えてくるだろ。
345名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 06:50:32.10 ID:DrwiCAvFO
>>259
その増やした臨財債の額が問題なんだが。
他でちょろちょろ減らしても増やしたのは4000億。

府は単年度300億程度の黒字と言ってるから、少なくとも差し引き3000億は借金として増えてるんだけど。

臨財債の償還されない可能性なんて橋下本人も認知してるのにねぇ。
346名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 06:56:55.52 ID:E3T589nd0
>地域行事のあいさつ回りだけ必死にやる首長では、

実際、こういう首長さんって地方自治体ほとんどそうじゃないか?
挨拶回りなんて宝くじのキャンペーンレディじゃねえんだから
おまえの本分をやれって思うよね。

地方自治体にはこういう悪しき慣習があるから、日本経済は一向に回復しない。
自治体の首長どもはちょっとでもいますぐマスコットキャラをやめろ
347名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 07:04:16.04 ID:uGeL9dxb0
>>346
知事の仕事の本分って何だい?
橋下は企業訪問も挨拶回りもしない上に知事の仕事もろくにやっていないが
府の財政は悪化してるし景気も近畿域、特に大阪府だけ突出して悪化している
一番景気に貢献してない主張を引き合いに出して経済が回復しないとかw

言っておくが大阪都なんてのは知事の仕事じゃないんだぜw
それすらも放置されてるがw
348名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 07:10:21.46 ID:hOsbXKe30
>>346
関西連合だの、脱原発だのが府知事の本分ですか?
府知事の本分は、財政再建と経済対策なのでは?
挨拶廻りはせんでも、選挙応援廻りは散々しとるがねww
349名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 07:15:36.97 ID:JKneW/Wz0
>>340
市役所にお勤めですか、それとも解同ですか。
橋下は、部落利権に対して、決して認めません。
350名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 07:17:40.08 ID:BVnF7XuiO
>>347
こいつ大阪市職員やあ
351名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 07:17:40.85 ID:JDv+vJnSO
行政力で社会契約を反故にする事を改革と言うような橋下帝国にマトモな企業など集まらないよ。

いつ何時風向きが変われば、今度は企業の在り方を改変しなかねない。

つまり橋下はチャイナリスクと変わらないんだよ
352名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 07:19:16.90 ID:O9q+Sz5BO
またレッテル貼りか
つまんね
353名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 07:20:54.19 ID:DrwiCAvFO
>>349
認めないんだったら、なんで同和事業費ゼロにせんの?
府は未だ同和事業費を予算に計上してるんだけど。

信者の夢の話はいい加減うんざりなんだが。
354名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 07:21:12.40 ID:uogThkAl0
>>347
挨拶回りをしたら景気が回復するのかよw
企業の多くは大阪市内にあるから、景気が悪化してるなら平松が仕事してないんじゃないの?w
355名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 07:23:43.56 ID:f+0DHrQs0
1日何箇所も挨拶回りやって
私は市の為頑張ってるってか
356名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 07:28:25.18 ID:c0Tz7BC70
>>344
アホか。
なんで橋下なんか市長にして、自分の生活を悪くせなあかんねん。

橋下を嫌っているのは言動とか性格とか、サラ金弁護士とかだけじゃないだよ
なにも仕事を達成できない無能だから、こっちに来んな!と言ってるんだよ。
357名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 07:30:31.78 ID:uGeL9dxb0
>>354
少なくとも挨拶周り、企業巡り(誘致活動)を軽視していない首長の地域は景気が回復傾向で
それらを殆どやっていない橋下の大阪府は沈没
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0004038536.shtml

財政も大阪市は改善傾向にあるが、大阪府は悪化の一途

事実から目を背けて責任転嫁は宜しくないねw
358名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 07:31:47.06 ID:DrwiCAvFO
>>356
信者なんて府内の貧乏自治体にいる奴だけだよ。
そりゃ市が潰れたら、おこぼれにありつけるし必死にもなるわwww
359名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 07:36:35.77 ID:uGeL9dxb0
>>349
同和奨学金に関する大阪市と大阪府の対応
大阪府(橋下)
http://unkar.org/r/dqnplus/1205396348
支給は適切であり廃止しない

大阪市
http://logsoku.com/thread/namidame.2ch.net/poverty/1269141151/
免除をとりやめ地対財特法失効後の分は返還請求
360名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 08:08:55.70 ID:RyztbqAF0
>>359
なんか良く書き込まれる内容と
真逆の事実だな
橋下関係はこんなんばっかりか
財政、同和ときて次は何だ?
361名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 08:13:11.49 ID:a2t1ABSt0
橋下は政府が10%以上の節電を要請しているのに

後々を考えずに、電気どんどん使えと言ったうんこ知事
362名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 08:14:52.48 ID:Lq+DXdBq0
大阪府民はあれで安心してエアコン使えている。
363名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 08:15:24.27 ID:+M4IBosFO
ハシシタさん、それ自分のことなんじゃないですか?
民団詣とか回恫詣とか

364名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 08:18:56.08 ID:lak643Jh0
ハシゲタは本当に

子沢山だ。

知事なんか辞めちまえ。




首相になってくれないか?
365名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 08:23:07.06 ID:QK+Q6ybz0
口先番長の橋下と昼行灯の平松、どっちもどっちだが橋下はやらかしそうで嫌。
366名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 08:33:50.83 ID:Lq+DXdBq0
市と府の争いが絶えない大阪を見て「他山の石」とする他県の知事と市長。
歩み寄ることの大切さ協調性のなんたるかを皮肉にも教えてくれている。
一方大阪だけは今後も永遠にいがみ合って決して交わる事がない。
くされ大阪はずーっと反目しあっとけよ。それが他県の教訓となるからな。
367名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 08:37:14.08 ID:M5TaDEi90
>>31
はしもっちゃんは1000億浮かして、そのカネで給食制度施行したんじゃなかったっけ?
368名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 08:57:31.49 ID:DrwiCAvFO
>>367
いつ1000億なんて浮かせたんだよ?
橋下は3年間ずっと累積赤字を増やしてるんだぜ?
4000億借金して1000億黒字でした、これが橋下の3年間。
369名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 09:02:10.80 ID:BJ8dBGXd0
橋下グループには東国原・中田氏・辛坊など弾が揃っている
無党派層・浮動層が好む顔ぶれ
370名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 09:02:12.33 ID:Lj73CK080
プロレスのマイクパフォーマンスみたいになってきたな
371名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 09:04:55.59 ID:OiVt08rMi
橋下最高!

醜い田舎議員や小役人は誰も必要としていないので、
まとめて処分してください。
さよーならー
372名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 09:06:56.25 ID:QVLITGtW0
橋下も相当ダメだろ。目のつくところに次から次へと喧嘩売りまくってるだけ。
373名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 09:07:24.82 ID:zmN0Pp4O0
>>369
そのまんま東は小沢派なわけだけど
橋下も同じ小沢派のクズだと考えていいってわけ?w
374名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 09:09:56.37 ID:BJ8dBGXd0
>>373
よう。レス乞食w
375名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 09:10:35.30 ID:VJlfCsQb0
>>6
橋下が大阪都構想で、平松も抱き込もうとしたが出来なかったので嫌になった
堺市長からも造反されてるぐらいだから推してしるべし
376名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 09:11:19.94 ID:reXTlKUU0
万が一平松が知事選でかったとして府議会どうすんの???
過半数維新でなにも提案通らないよ
大体知事選にでるってことは橋本がから逃げたってことだからなあw
377名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 09:13:19.61 ID:QVLITGtW0
>>369
東→正直橋下とあんまりあってないし、本人は次の衆院選モード。
中田氏→過去の人で票はあまりとれない。
辛坊→本人出る気なし。

ダメじゃん。誰もいない。
378名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 09:22:33.60 ID:BcApc+1LO
>>357
それって都心回帰の影響じゃね?
379名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 09:23:13.06 ID:rTrNttup0
公務員改革を叫べば低脳児の支持を得れるw
380名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 09:26:49.68 ID:Lq+DXdBq0
公務員自らの改革意思のない大阪は最悪。
381名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 09:31:05.15 ID:a2t1ABSt0
橋下信者は堺市長がどうして橋下から離れたかよく考えたほうがいい

堺市民にとって、都構想はまったくメリットがないからだ

抵抗勢力とか言っているやつがいるが

耳も傾けることもせず言っているやつは、無責任極まりない
382名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 09:33:34.95 ID:zmN0Pp4O0
>>374
ま、橋下自身がバトらない限り
知事選でも市長選でも勝つのは平松だよw
383名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 09:35:59.41 ID:KgGbYaAz0
橋下信者は橋下の猛烈な苛められっ子臭に共感覚えてるんだろうな。こいつは中学あたりまで相当酷く苛められてたはず。
顔も育ちもBそのものだし、口だけ達者で負け犬の遠吠えが酷いから、大阪だと滅茶苦茶やられただろう。
でもこういう卑しい人間は自分が然るべき立場についた時に、弱者を守るよりも叩く側に回るのが常。
身近にもいたろ? 苛められっ子が苛めッ子デビューした奴。そういう奴の虐めの方が陰惨だったりする。
信者は哀れだな。
384名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 09:37:26.26 ID:4gX2PTr5P
国歌不起立の対応は良かったけど、あの凶悪超売国の孫正義とズブズブってどうなの?
385名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 09:41:19.00 ID:KgGbYaAz0
>>384
逆に言うとそんな売国奴に日の丸君が代を政治利用された気分はどう?
386名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 09:49:50.53 ID:Lq+DXdBq0
っていうかこの国自体がチョソに実権握られているよね。
朝から晩までTVでは韓国情報垂れ流し(朝鮮料理やK-POP)
韓流スターとか韓流ドラマが絶え間なく放映されている。
387名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 09:51:51.08 ID:jsI5UZab0
訪ねた時にドアを開けてもらえなかったのかな
388名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 09:54:16.91 ID:ZjFKrKiuO
>386
関東在住だけど、橋下がそこに突っ込んだら住民票移してでも投票するよw
389名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 09:54:25.06 ID:LVMPYnxD0
糞Bの松本龍や菅を庇うことが政治的センスが良いのかよwww
390名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 09:55:21.56 ID:t2tRmdPv0
嘘・恫喝・はったり・選挙前だけ必死のリップサービス・当選したら知らん振り
パトロンへの接待・自分の子どもだけサッカー選手と握手

なるほど。言われてみれば政治家には必要な技量は沢山あるな。
391名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 09:55:43.75 ID:0xol7Z2m0
所詮辛坊たかじんの走狗
392名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 09:55:55.44 ID:4PyH9AVw0
鳩山を賛美して見たり腐したり、自分の政治的決断もたいしたもんじゃないだろw
393名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 09:57:30.51 ID:UZijLR8F0
>>1

でも、ぶっちゃけ、府知事選一騎打ちだったら橋下の圧勝じゃないの?
394名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 09:57:58.06 ID:cd9DrVIu0
>>366
大阪市みたいな特殊な市は日本には他に一つも存在しない
395名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 10:00:12.20 ID:CDCP34YxO
橋下知事「僕のスマートホンはサムソン製。日韓友好を深めたい」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311099396/

小林よしのり、在特会に続きまた梯子を外された訳ですね。
396名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 10:01:28.78 ID:0IjMGoyFO
知事がいて市長がいる。無駄。
397名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 10:03:23.43 ID:MHZA50C80
>>1
言葉は正確に、センスではなく能力がないんだよ
398名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 10:17:27.76 ID:hOsbXKe30
>>397
ここまでスレ見てきて、いろいろ資料も提示されてた筈だがね
それ見て、その書く込みをするならキミの理解力がないってことなんだろうね
皮肉じゃなくさ、橋下サンの成果ってバカを量産しただけだな
399名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 10:22:48.99 ID:bDvjlhOk0
テレビのコメンテーターとか街の声とかで露骨に「もっと話しあって穏やかにやれ」
って意見ってナンセンスなんだよな。

だって、大阪市と府のこの問題ってもう30年言ってるw
お金の使い道を一本化して無駄をちょっとでも無くしたいのなら、もう橋下知事の任期中しか変わらないだろう。

この知事でできなかったらもう日本自治区とかにならないと変わらないだろうな・・
400名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 10:30:25.05 ID:BcApc+1LO
>>399
そうそう
だから大阪府民は橋下を支持してるわけで
401名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 10:38:24.40 ID:DrwiCAvFO
>>393
知事選に出れば、橋下の圧勝だろうな。
府民、特に府内の貧乏自治体は大阪市の金が欲しいだけだから、
大阪市解体には大喜びだろう。
402名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 10:39:17.59 ID:Dmf4DnIJ0
橋下さん、地道にやってる人をあんまり悪く言わない方がいいよ
403名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 10:54:11.73 ID:qHO/2FBw0
>>368
でたよ、臨財債に触れずに借金フヤシター
本当に卑劣だね。

ちなみに俺は大阪市民な。橋下支持者がみんな市外住民なら、
なんで市議会で33も維新の会が取るんだい?
404名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 10:57:17.91 ID:qHO/2FBw0
>>399
お前らいい加減にしないと話し合うぞ!
はサヨクの伝統芸。
405名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 10:58:27.67 ID:ROfDrY/10
橋下も平松もどちらも有能だから困る
406名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 10:59:56.08 ID:0zQqa5v20
コイツは絶対汚職とかやらないクリーンな人間ではあるのだが、
いかんせん言葉や行動の端々に子供っぽさを感じる。
407名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:09:55.58 ID:EMwH41rA0
それよりも、エアコン自粛を呼びかけて熱中症患者を増加させた責任は取らないの?
408名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:24:16.10 ID:uP7Fu4eu0
>>406
いやぁ、二期目後半ぐらいになれば確実にやるタイプでしよ
409名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:25:31.82 ID:uP7Fu4eu0
本人が言うとおり私利私欲の人だから
410名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:38:20.47 ID:DrwiCAvFO
>>403
4000億の借金って臨財債なんだが。
その程度の知識もないからこんなバカを支持してんだろ?

大阪市から出ていけよ。
411名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:19:54.45 ID:c2SLjtwZO
>>406
橋下が必死に宣伝していたエキスポランド跡地へのパラマウント映画
テーマパーク誘致、元締めをやってるのが橋下の個人後援会の会員企業でパー券買ってる
不動産ファンドだったりするんだけどね。
汚職とは言わんが、クリーンかどうかは・・・
412名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:41:54.29 ID:LVMPYnxD0
平気で我が子を庁舎でサッカー代表に会わせるような人だから
後援者への利益誘導なんてしない訳がないよな
413名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:02:58.84 ID:aCUXlSRt0
後援者の利益誘導?
連合町会役員集めて集会開いている平松市長のこと?
414名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:23:53.30 ID:ir4NJkkH0
橋下よ、首相になってくれ・・・・大阪府、大阪市の公務員一同
こいつの代わりなら誰でもいい
415名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 15:24:22.44 ID:3QjyJnOp0
しばらく前まで橋下批判するとフルボッコだったけど風向き変わって来たのかな。
416名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 15:54:58.75 ID:Lq+DXdBq0
ネガキャンが実ってきてよかったなw
417名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 16:16:41.39 ID:DrwiCAvFO
なんの実績もない口だけ番長ってことが、ようやく周知されたってことだろw

未だに夢見てるのは信者だけだからなwww
418名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 18:20:30.62 ID:G5r2WCUx0
何万にも職員がいて、府と重複している無駄な業務多いのに、
大阪市役所なんて解体した方が府民の為じゃないの?
大阪市民は市役所を存続させて欲しいの?
419名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 18:32:30.57 ID:JrKqKsWJ0
>>418
地方自治の基本原則の一つに、「補完性の原理」というものがある。
可能な限り小さい単位(府よりも市が小さい)で地方自治を行うべし、
そこでできないものだけ大きな単位の自治体が行うべし。というもの。

府と市で行政が重複しているのならば、より小さい単位である市が
主体となり、府が手を引くのが常識的な解決策。

都道府県と国との関係では「地方でできることは地方で」と主張しながら
その一方で府が市の仕事までやろうとするのは辻褄が合わないだろう?

橋下知事自身、就任当初は「府を解体する」、可能な限り
府から市町村に業務を譲渡していくと宣言していたはずなんだがね。
420名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 18:45:39.60 ID:4leRNlMo0
>>418
大阪市民は、大阪市役所の無茶苦茶さ加減に辟易としてるよ
421名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 18:48:48.44 ID:/cYVEUnJ0
君が代で起立もできないチョン公務員は祖国へ帰れ
422名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 18:54:28.56 ID:W7MjMNlM0
大阪府政史上最高の政治家と平松だろ?



423名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 19:00:42.06 ID:1JBZISKp0
大阪府政史上最高の政治家はノックだろ
支持率がハンパなかった
424名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 19:03:24.34 ID:ttF4uN4g0
>>388
橋下はむしろ韓流側の人間だったりする。
これは間違いない。
425名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 19:04:22.76 ID:DrwiCAvFO
>>423
橋下もそうだが支持率と実績が合致しない良い例だな。
あのタコは借金うなぎ登りに増やしたからな。
426名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 19:10:23.52 ID:j1HGQXgnO
>>422

何一つ実績が無い馬鹿が大阪府史上最高の【政治家】なのwww?

さすが学力が45位なだけはあるね。

大阪って馬鹿ばっかなんだろうな
427名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 19:18:25.93 ID:v+mFwR6l0
>>5
そうだよな。まあ逆に言えば、地方自治体の長なんて、それだけできてりゃ誰にでも
できるって話じゃね。
ここで裏金作って献金どうのこうのみたいな、悪知恵きかすには、プラスアルファが必要みたいな。
428名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 20:07:09.02 ID:Lq+DXdBq0
なんせ性犯罪者が知事だったんだからな
429名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 22:05:34.80 ID:fr9CvMCy0
「市を解体」「市役所をぶっつぶす」とは言うが、
「府を解体」「府庁をぶっつぶす」とは言わない

府は健全で、府職員は公務員じゃない何か他のもの?
マスコミも府に関しては見事にスルーだね
430名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 22:17:10.56 ID:a4qlMI8b0
t_ishin 橋下徹
大阪市議会で大阪府自治制度研究会の座長を務められた新川教授が講演をされた模様。
「市役所が府庁を乗っ取る場合もある。市役所の幹部が都の幹部を占める可能性もある。」
とのこと。大阪都構想は、大阪府が市を乗っ取るとかそういう小さな話ではありません。
22時間前

t_ishin 橋下徹
新しく「都」と「自治区」という役所を作るのであって、職員は府市、完全にシャッフルです。
広域行政をやりたい職員は都へ。基礎自治をやりたい職員は自治区へ。市役所出身か
府庁出身かは関係ありません。適材適所での人事です。ここでしょうもない出身母体争い
をやると、どこかの銀行みたいになります
22時間前

gogoichiro 松井一郎
大阪都構想は大阪市だけを解体するのではありません。大阪府もなくなるのです。広域
自治と基礎自治の明確な役割分担で二重行政、二元行政の弊害を根幹から変えることが
目的です。平松さん、維新が大阪市をつぶすなら、自分が大阪府をつぶすというブラフは
通用しませんよ。
23時間前

gogoichiro 松井一郎
何故なら、我々は大阪府を守りたいなんてまったく考えておりません。府民市民の生活を
何とかしたいただそれだけなんです。平松さん是非大阪府をぶっ潰してください。手伝いま
すよ。ただ御自身の給料と退職金は・・・お願いしますね。、
23時間前
431名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 22:50:35.19 ID:PINFGkum0
>>430
>ここでしょうもない出身母体争いをやると

今、オマエがやってることやんww

序に、松井くんは都構想以外の方式を認めない理由を書くべきだったね
432名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 23:03:53.00 ID:mR3jPAKX0
>>429
府庁はぶっ潰すどころか、焼け太り状態を橋下知事が作り出してしまったからなぁ。
433名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 00:50:18.99 ID:FW5zaNel0
知事と市長を入れかえて財政再建で競ったらええねん
府の借金も減らせたら平松の勝ちでいいよ
434名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 00:54:43.52 ID:HsPdG8LF0
http://twitter.com/#!/masahiro_x
こいつ、本気で頭悪そうやな
狂人なんかな?
435名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 01:01:34.49 ID:fSco++uC0

ハシカス それ言うたらあかん!

それこそ目くそ鼻くその争いやないか
436名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:45:55.06 ID:TbUkQKMZ0
だんだん目つきが異常になってきたねハシゲw
437名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:29:09.04 ID:btQYj+j10
仮に市長に転出しても、知事が橋下の息の掛ってない奴なら橋下府政の出鱈目を暴露するだろう
そうなれば市長の仕事どころじゃないし、下手すりゃタ○ーホも有り得る
他人を信用できない性格のようだし、ビビって知事選出馬も口にし始めたねw
438名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:06:47.57 ID:9JfDPF8/O
どっちもどっちだろ
大阪府民は口ばかりの橋下のバカにまた投票するんだろな


かといって他にまともな人間がいないな
大阪は知事も市長も要らんな
439名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:12:45.89 ID:YuU4kNAK0
大阪だけは江戸時代みたいに幕府の統括下の大名なしでいいよ。
440名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:16:20.37 ID:evQztAQw0
なんでこの人や石原は全方位に悪態つくのかな

政策実現のために対抗勢力と敵対するのはいいと思うが、
少しでも自分と意見の違う人間を罵倒するのは好きになれない
441名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:33:13.65 ID:YuU4kNAK0
暴言、失言等は並の政治家なら政治的生命の危機になるのに
橋下がまた言っている放言としか見られていないのは何故だ。
442名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:19:34.30 ID:n4aipMop0
>>440
ほんと平松って好きになれないキャラだよねw
443名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:22:52.95 ID:V20jQHRN0
>1
結局自分の事が嫌いと言われると悪口で返すあたりはなんとも・・・
444名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:37:36.12 ID:xM/bsMzH0
関西のマスゴミは橋下べっとりだからなぁ
○い○いとか
445名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:57:13.89 ID:YuU4kNAK0
平松は未だに毎日放送に役員として籍おいている。
446名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:19:37.82 ID:epFn/Bsv0
>>438
お前はもっと新聞読め^^;
頭の悪さが顔ににじみ出てるぞ
447名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:23:13.05 ID:YuU4kNAK0
毎日放送新社屋への助成金は何故か関西では全く報道しない
448名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:48:59.14 ID:9nPcDUNe0
大阪府知事と大阪市長の両方橋下に兼任させればいいのに

府市合併があっという間に成立するぞ
449名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:56:36.89 ID:ePFH2il/O
やってることはプロレスの煽り合いと変わらないじゃん。弁護士なんだからもう少し上手いやり方もあるだろうに。
450名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:22:56.79 ID:su3Dvtya0
大阪府民じゃないから何とも言えんが、橋下見てると他の県のこととかに
口出しし過ぎなのが気になる。
広島県知事の育児休暇のこととか、鳥取がどうのこうのとか。
そんなのその県民が判断すればいいことだろ。
451名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:34:14.55 ID:w7HTxh490
橋下はいつも口だけだな
452名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:47:34.49 ID:RIZntOWm0
平松はいつも口だけだなw
453名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:44:54.15 ID:Zjc4U8RpO
>>450
口出ししなかったら縦割り
口出ししたら越権
ものは言い様
454名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:20:54.85 ID:btQYj+j10
>>453
縦割り・・・ワロタ
455名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:24:39.42 ID:8PoH+ZtP0
でも最近どの県の県知事も
自己主張が強くなってきたのは確実に
橋下の影響、それぞれの県が独立して
主張するのは良いことだ、東京の石原と神奈川の黒沼
の意見が対立するようになってきたからな、よっぽどだ
456名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:36:08.95 ID:FY6iW+9S0
>>455
何の根拠もないのに「橋下の影響」と手柄顔をする
厚顔無恥っぷりは橋下の影響ですか?
457名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:36:41.89 ID:6ZHBCvrcO
橋下とアグネスは同じ臭いがする
458名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:55:22.32 ID:5drnLo0Y0
平松、、、ぷぷっ
459名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:59:43.22 ID:L78Hjva60
公務員人件費を削減すれば評価が上がるのにね
それでも自治労の言いなりになるんだよな。平松

民主党(自治労、日教組、部落解放同盟)の組織票に乗っかった政治屋には
行政改革は無理だわな。
460名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:05:45.82 ID:oVWXARiwO
吉本の奴隷の癖に
461名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:39:36.23 ID:2yPXYnaw0
462名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 06:46:50.45 ID:iWTRT4oM0
中曽根さんとか小泉さんとか、とにかく叩きやすい敵を作って叩いて壊す
たまに大向こうに受けるようなパフォーマンスをやる(日の出山荘とか貴乃花への総理大臣杯授与とか)
他に何をやっていても許される。

自分が小泉になれるとは思わないが、飯島くらいにはなれるかもしれん
463名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 06:57:57.09 ID:BT+R6PdK0
>>445
平松は無職にならんよう保険をかけてるな。
市長退職後もMBSの幹部、役員か。
464名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 07:17:51.25 ID:YfObw8BL0
大阪府民が馬鹿であることはよくわかった
こんなのを知事に選ぶんだから

以前は横山ノックだしなあ
465名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:17:44.72 ID:qi/AOsrL0
橋下って、中共みたいな政治スタンスだよな
466名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:46:47.21 ID:BcfkqpHX0
せっかくナマポ利権にメスを入れようとしている平松にBからの刺客はししたが送り込まれるわけですね、わかります。
ナマポ利権は層化とBのものだから誰にもわたさないんですね、わかります。
467名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:54:59.62 ID:E8iqYP1g0
平松が知事選に出て
息のかかった人間を市長選に出せば良い
実績を示せばきっと平松の方がいいって理解するはず



と思ったが府民は愚民だからそううまくいかないか。
468名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 08:25:36.44 ID:nuy4HSMw0
>>466
平松は童話にもBにも生ポにも積極的に手を入れて職員数や人件費の削減も
きちんとやっているのに、何故か利権保持者呼ばわりされる不思議

まあそれを書いてる連中は嘘を書いたり叩くのが目的の連中なんだろうが
469名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 11:30:10.24 ID:DiNzlL9C0
平松が気に入らないBや在の関係者に叩かれてるの?
470名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 14:36:49.78 ID:dVn4GTOx0
平松はBや在の味方だろ?
471名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 14:46:46.97 ID:dVn4GTOx0
平松「だれか一緒に戦ってやろうという方おられませんかねぇ」
労組「我々がついている心配すんな!」
解同「とことん応援するよー」
472名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 14:52:55.84 ID:vP2PtsNk0
こないだアカピーに、生活保護に関する意見を書いてたが>ひらまつさん
非常に真っ当だと思ったがなぁ。
実際はナマポを票田にしてるズブズブのひとなの?
473名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 14:54:23.22 ID:itVviPeH0
役人の役人による役人のための政治

それが大阪市役所
474名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 15:10:02.04 ID:374qw7uy0
長く大阪に住んできて部落への差別意識などほとんど持たなかったのに
松本龍と橋下徹を見て急激に差別意識が芽生えてきたわ
エタに政治家やらせんなよと
475名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 15:17:33.38 ID:dVn4GTOx0
怖いものなしの書き込みかよ・・・
476 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/23(土) 15:20:09.18 ID:L2bdiYGW0
橋下府知事が辞めて、市長選に出るとして、政治家としての手腕がふるわれたという
感じはしない。メディアで文句を言うだけ。東国原と同じか? また弁護士に戻って、
たかじんの委員会に戻りたいとか? 底が浅い人材は賞味期限が短い。
477名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 15:29:03.11 ID:dVn4GTOx0
学者知事もだめ!タレント知事もだめ!一体誰なら納得するんだ?
478名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 15:36:09.87 ID:nN2sMHX4O
橋元だってセンス0に思えるがね。

口が達者なだけ。
479名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 15:40:55.79 ID:dVn4GTOx0
>>478
>口が達者なだけ。
 弁護士だからな。用意された原稿読み上げるアナよりは賢いだろ。
480名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 15:57:47.33 ID:mEZLLS1Q0
カジノは語るのにパチンコ問題は一切語らないハシゲ

公務員のことは語るのに天下りや宗教法人の課税は一切語らないハシゲ

在日電通が取り仕切るマスゴミが異常に持ち上げる在日の犬ハシゲ
481名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 16:02:47.48 ID:KoQi8i0+0
>>470
平松は生保削減に躍起になってるから、
不正受給してる層には敵
482名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 16:36:15.35 ID:glsC9mab0
>>479
ハシゲも上山の能書の受け売りだけやんw
483名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 18:19:24.02 ID:T/D2tv6FO
平松は最低限の事をやってるだけで、5兆ある市債を鑑みればまだまだ温いよ。
ただ、それでも平松が評価されるのは相対評価で、より中身のない口だけ達者な奴が相手だから。

借金増えてるとの指摘に、府のHPのトップに言い訳を載せていたが、
嘘を絡めて言い訳してるあたり、府民への誠意など更々ないんだろう。
484名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 19:15:54.01 ID:itVviPeH0
平松を評価してるのはお前らバカアンチだけだろw
485名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 19:20:31.23 ID:2pVdey860
これは平松邦夫さんの当確フラグですね
486名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 19:37:34.10 ID:T/D2tv6FO
はいはい。
まっ、信者は現実より理想の世界に生きてるからなw

・公務員をなんとかしてくれ!
→ボーナスアップしましたけど
・橋下ならやってくれる!
→給与も上がりましたけど
・はっしもと!はっしもと!
→6年後再建団体ですけど

バカには相対評価もわからんのだろう。
487名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 19:51:50.19 ID:DiNzlL9C0
ハシゲが平松に知事選に出たら維新の会と同じ考えになるはずとか言ってた
追い込まれてるんだねぇきっと。
独自候補擁立断念までちらつかせてきた
488名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:06:57.43 ID:YtrqFcysO
平松は内部告発した職員を解雇してるからなぁ
橋下をどうこういう前にオワットル

ただそういうgdgdな状況にもかかわらず黒字な大阪市は
どれだけ税収がでかいねんって話でもある
削りしろはまだまだあるのに
黒字だからってブラックボックスいいやろっていう感じがする

橋下は大体は平凡だが発信力はすごい
だからその分だけ他の知事よりもいいと思う
なんか大阪を変えようという気概は伝わってくるがどう変えるのかは不明

大阪都構想には一応賛成
都市がどんどん拡大していったのに市区町村の合併が追い付いていない
小手先だけの口当たりのいい協力というもので誤魔化して来たがそろそろ限界
都市圏ごとの行政が必要
あとついでに既得権益も破壊されるしw
489名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:07:40.58 ID:b4qUAFgl0
>>488
橋下なら、職場で暴れて備品を壊すような職員も守るってことか。
490名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:22:29.32 ID:itVviPeH0
>>489
思いっきり後付の理由だなw
491名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:29:12.39 ID:F61XOL3O0
ここの 反橋下は改革がお気に召さない団体に所属している奴またはそのシンパ。
492名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:31:00.39 ID:UX0APPSy0
いつもどおり政敵をこき下ろすな
ていうかそろそろ何が元の問題なのかわからんくなってきた
493名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:31:29.12 ID:nfRO69iK0
>>488
> 削りしろはまだまだあるのに
> 黒字だからってブラックボックスいいやろっていう感じがする

22年連続、毎年計ったように約1億ずつ黒字の大阪市ですからねぇw
494名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:31:46.28 ID:DOVIWahv0
市長…。たしかに区民の会、地域のPTAの集まり。そういったことには全て顔出しして。
結構意見汲みとってる。

橋下が市長になって。果たして今のように下々からの情報を汲み上げることをするだろうか。
495名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:34:18.36 ID:CKPd1ATr0
>492
もはや我欲に走っているだけというのが浮き彫りになってきたような。
叩く相手も全てが悪なわけではではないから、叩くことに走り過ぎて
スジが通らなくなってきているように見える。
496名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:40:12.77 ID:cEtV0DHuO
>>494
先着で一般の大阪市民は全くとれない!
おまえそんなこともしらんのか?
497名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:43:11.06 ID:F61XOL3O0
>>494
>市長…。たしかに区民の会、地域のPTAの集まり。そういったことには全て顔出しして。
>結構意見汲みとってる。

以前二人の討論の場で橋下が「区民」の意見を持ち出してから、平松が目を向け始めたな。
498名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:43:38.30 ID:rft1eUUV0
期待していた通り、橋下よりもお前らの方が賢かった
俺は誇らしい気分だよ
499名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:02:08.30 ID:hkGsx7jT0
橋下は、菅の拉致容疑者団体献金発覚の後に、
わざわざ菅の“脱原発宣言”を絶賛してやっていたな。
「君が代で起立せよ」と叫ぶ“愛国者”のはずの男が、
反日工作員を守ってやるご親切。
500名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:11:47.15 ID:qg/dDBcF0
>>499
絶賛したのは脱原発宣言だけ。ただ菅を利用しただけに過ぎない。
501名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:41:14.78 ID:4JMR+O6l0
橋本は市長選に出る気満々ってこと?
502名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:48:39.23 ID:0rBL1lOH0
この橋下という人物に最近不信感が募ってきた。
民主と同じ臭いがする。
大衆迎合、口ばっかりの大風呂敷野郎じゃないのか?
503名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:57:55.21 ID:qsP0WrWw0
>>502
今頃気づいたのか?
弁護士懲戒請求呼びかけといて
自分はやってませんって言う奴だぞ…
504名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 02:06:43.99 ID:s1GBnFGn0
橋下は大口を叩くくせに、やしきたかじんにはペコペコするばかりでみっともない。
たかじんに楯突くようになれば一皮むけるかもだけど。
今のところはスピッツが吠えてる程度。
505名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 02:08:50.78 ID:LeS5qSq50
>>1
暗に大村愛知県知事のことを示唆しているだろwww
506名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 02:12:22.47 ID:d/L72Xj5O
>>504
こいつ、たかじんさんが、たかじんさんが〜って話す奴やから無理やろな。
507名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 02:47:44.48 ID:nfRO69iK0
ID変えて似たようなこと連呼してる奴がいるなw
508名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 08:12:30.58 ID:kfoAC5PQ0
>>488
>平松は内部告発した職員を解雇してるからなぁ
橋下は、自分の都合で職員殺しちゃうからねぇw

>橋下は大体は平凡だが発信力はすごい
発信した後の訂正も多いねぇw

>あとついでに既得権益も破壊されるしw
府のソレは温存のままでなぁww
509名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 08:58:18.76 ID:F61XOL3O0
平松信者って左寄りの民主支持者と教職組合員と女子供と毎日放送社員と他には?
510名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 09:46:41.73 ID:bFq4hhig0
こいつ悪口だけは天下一品だなw
511名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 09:53:51.37 ID:dchG1NEGO
【医学】「女子高生のセックスは解禁を」産婦人科医が提言★3

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1310871655/
512名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 09:54:13.72 ID:D7HCjUpAO
どうせなら橋本市長に立候補すればいいのに…
513名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 09:54:55.76 ID:5mH7PeR20
大阪市と大阪府は北ニダと南ニダみたいなもん
514名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 09:55:43.07 ID:D5lxknnj0
>>509
自治労とかじゃないの
515名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 09:58:24.21 ID:YIVG/2hCO
こいつツンデレ+ヤンデレで平松にゾッコンだからな
平松のTwitter“だけ”フォローして、毎回連続長文ツイート

マジ病んでて怖いよあれは
516名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 10:03:09.07 ID:z0avc4nH0
橋下は公共の電波使って、平松市長を執拗に叩いている

聞いていて、かなり醜い

喧嘩腰じゃないと話もできんのか?
517名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 10:07:43.12 ID:Gie1lP7/O

ここで、あいさつ回りしかできないアホの平松が一言↓
518名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 10:11:31.72 ID:bIizPJv60
>>468
確実に改革を行っているな、平松。
確実に着実に、ゆっくりと、確実に大阪市が破綻するスピードで。

中途半端な改革にむしろ、平松らしい悪意を感じる
最悪のパターンだよな
519名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 10:23:21.98 ID:nfI9CJDQ0
東国原「クニガー」
橋下「オオサカシガー」
520名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 10:39:12.34 ID:usqU6TTs0
この人はなぜこう喧嘩腰なんだろう。
521名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 11:05:41.53 ID:kfoAC5PQ0
>>518
>確実に着実に、ゆっくりと、確実に大阪市が破綻するスピードで。

それ知りたいから、データ出してくれ
522名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 11:29:16.82 ID:/181F8i20
大阪市役所の役人だらけのスレだな
523名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 11:30:58.21 ID:41uCJ7kyO
脳内の創作だからデータは出せるわけがないwwwww
教祖も信者も、橋下教は嘘だらけだからねぇ。
524名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 11:37:00.53 ID:qsP0WrWw0
>>522
未だに橋下批判が役人だけだと思っている
アホ橋下信者ってwww
525名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 11:48:50.52 ID:OoVP3Kc30
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/rl-20110723-8180/1.htm

橋下君の逃げ道予想

市長候補者見つからず知事辞職→自ら市長選立候補、相変わらず暴言連発(計算ずく)
→見事敗退、「僕を選ばなかった大阪がどうなろうと知ったこっちゃ無い。」と捨て台詞
→政界引退、知名度利用しタレント活動に逆戻り、弁護士資格で小遣い稼ぎ。

「維新の会」置き去りにされ涙目。どんな宗旨替えしてどこに転ぶのか見もの。
526名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 11:54:53.55 ID:bIizPJv60
>>524
おっす、痴呆公務員。

元気か?
527名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 11:57:41.12 ID:bIizPJv60
ID:41uCJ7kyO
ID:qsP0WrWw0

脈絡なく、突然笑い出す奴らって、頭がおかしいのかね?痴呆なのか?公務員
528名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 12:01:59.67 ID:qsP0WrWw0
>>526-527
未だに橋下批判が役人だけだと思っている
アホ橋下信者ってwww
529名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 12:02:46.04 ID:2/AwOzCu0
とりあえず橋下市長には大阪市公務員の無駄な人件費を
洗い出してもらえそう。平均年収で50万カットは当然期待できる。
530名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 12:13:02.15 ID:bIizPJv60
>>528
面白くもないのに脈絡なく笑いだすのは病気なのか?

お前。
531名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 12:15:25.25 ID:z6uRj3Yf0
まぁ大阪府民が利口な良民だったら
おまえ知事になどなれなかったがね。
532名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 12:15:41.14 ID:bIizPJv60
平松のシンパ゚が、脈絡なく突然笑い出すキチガばかりだと思わないが。
平松もこんな頭のおかしなキチガイに応援されても迷惑だろうな。
533名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 12:22:55.69 ID:kfoAC5PQ0
>>532
くだらない書き込みはいいから、データ出しくれよ
出せなきゃ、オマエもソイツらと変わらんぞ
534名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 12:24:58.05 ID:PUqjm8Oa0
ぜひね,全国の人ね,この弁護士に対してもし許せないって思うん
だったら,一斉に弁護士会に対して懲戒請求かけてもらいたいんですよ。懲
戒請求ってのは誰でも彼でも簡単に弁護士会に行って懲戒請求を立てれますんで,
何万何十万っていう形でこの弁護士の懲戒請求を立ててもらいたいんです
535名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 12:25:37.81 ID:/bbmW5Zii
>>525
橋下は負けないだろ
536名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 12:27:17.07 ID:WbCESj0C0
橋下って常に誰かと戦ってないとダメなわけ?
誰かを敵として、そいつと戦っている俺って凄いだろ!というように見えるんだが・・・。
537名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 12:27:19.93 ID:UrmPCORs0
平松系の左翼知事はもう大阪は飽きたんだよ、
太田房江もこのタイプ、このタイプで
良くなったためしがない、平松や大阪市も
橋下が絶えずプレッシャーかけないと
改善なんかしないからな、橋下の代だからでひったくりとか
34年ぶり返上できたわけで強力な指導者の
元では警察とか3割がたパワーアップする
538名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 12:28:37.62 ID:9hYMTNSf0
橋本はいいかげん口で政治家気取るのやめて欲しい
539名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 12:36:54.13 ID:kfoAC5PQ0
>>532
データ出せないのにいい加減なこと書きこむのは病気なのか?

お前。
540名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 12:38:18.98 ID:2J1tctL70
身内の不祥事を隠蔽しようとする大阪市の出す資料なんて信用できるかよw
541名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 12:39:02.12 ID:Hv2npvEV0
>>537
普通に橋下がガーガー騒ぐ前からやってるじゃん
橋下は口ほどの仕事はしていない

http://statistics123.blog135.fc2.com/blog-entry-215.html
ひったくりにしても単に過去からの継続した取り組みであって、単にワースト返上したのが
橋下の任期中であったというオチ

ひったくり対策の主体は大阪市で橋下は防犯カメラ補助の金すらけちってるんだぜ?w

@街頭犯罪情報の集約=街頭犯罪・侵入犯罪抑止総合対策を推進は、国家公安委員会・警察庁主導の国の事業。(H15〜)
 http://www.npa.go.jp/seisaku_hyoka/keikaku/h15-1.pdf#search='街頭犯罪・侵入犯罪抑止総合対策を推進'
 http://www.bouhan-nippon.jp/opinion/opinion20081205.htm
A市民ボランティアへの支援は、大阪市の事業
 ・青色防犯パトロール活動支援制度
 http://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000037077.html
 ・防犯ボランティア活動団体登録制度(大阪市市民活動保険の適用)
 http://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000049346.html
 ※青色防犯パトロールは、国の「防犯まちづくりの推進」事業の一環
 大阪市は、府下で一番補助制度が充実している
B防犯カメラの設置促進=防犯カメラ設置補助金は、大阪市のみ(府は補助制度ナシ)
 ※大阪市の補助金制度は防犯カメラの販売店がこぞってHPで宣伝している
 販売店:
 (@-1ファクトリー)
 https://www.s-map.co.jp/security_camera/bouhan.html 
 (トーカイセキュリティー)
 http://www.tokaisecurity.net/html/hojokin.html 
 大阪市HP 【大阪市防犯カメラ設置費補助制度】
 http://www.sumai.city.osaka.jp/index/page/0bc318abf80b23243eff7d03228cd917/
542名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 12:44:04.71 ID:vwQiXHr60
>>535
橋下は負けないけど
平松vs維新の会なら当たり前だが平松が勝つよ
市長選だろうが府知事選だろうがね

その時に維新の会がどう動くのか、橋下がどう言うのかが見もの
543名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 12:57:22.91 ID:2J1tctL70
>>541
大阪府も防犯カメラの補助制度を実施してるけどw
544名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 12:59:59.75 ID:2J1tctL70
>>541
大阪府も防犯カメラの補助制度を実施してるけどw
http://www.pref.osaka.jp/chiantaisaku/gaitouhannzai/funotorikumi.html
545名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 13:13:54.78 ID:o7BMuP610
>>536
それが政治的センスだと思ってるんだろ
546名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 13:16:53.67 ID:Gie1lP7/O

ここで、あいさつ回りしかできないアホの平松が一言↓
547名無しさん@12周年
>>535
中選挙区の市議選の結果を小選挙区の首長選に流用出来ると考えてて、
単純な非維新票の足し算が成立すると思ってる極少数のお馬鹿さん達以外には、
橋下圧勝の鉄板さはもう確定的だよね。
>>542
都構想のデメリット要素が皆無な非大阪市人口の多さから考えるに、平松が知事選に出れば橋下が応援する案山子レベルの無名候補にすら勝てんよ。
選挙後の事を考えてるから候補者選定に慎重になってるだけで、知事選の勝敗自体は府議選の一騎打ち選挙区の結果でもう見えてるでしょ。
アンチの質・量が、橋下と大阪市とでは桁違いなんだと未だに認識出来てない人って他県民さんかな?