【政治】政府・与党内から「なでしこジャパン」に国民栄誉賞を授与すべきとの声[11/07/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!ρ ★
○【サッカー女子W杯優勝】首相祝福コメント 政府・与党内 国民栄誉賞を授与すべきとの声

サッカー女子ワールドカップ(W杯)で日本代表が初優勝したことを受け、菅直人首相は18日、
「すべての日本国民に、被災地の方々に最高の贈り物をありがとうございます」と祝福するコメントを
発表した。首相は19日に凱(がい)旋(せん)帰国する「なでしこジャパン」をさっそく首相官邸に招き、
面会する予定だ。政府・民主党内では国民栄誉賞を授与すべきだとの声が出ている。

民主党幹部は「震災後の日本を勇気づけた意義は大きい。なでしこ全員に国民栄誉賞を与える
べきだ」と強調する。

昭和52年に創設された国民栄誉賞は個人を対象としており、チームや団体を表彰したことはない。
団体に対しては、昭和43年に、東京五輪など各五輪大会に出場した男子体操チームに内閣総理
大臣顕彰が授与されているが、同幹部は「栄誉賞と顕彰では10倍ぐらい重みが違う」と指摘する。

首相周辺によると、首相自身も本音では国民栄誉賞を出したいとの意向を持っているものの
「政治利用、人気回復のための便乗だと批判されるのではないか」との懸念を漏らしているという。
このため、民主党内からは早くも「やはり民意の読めない首相だ」との声があがっている。

□ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110718/plc11071823550007-n1.htm
2名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:04:55.06 ID:mDgt8g/lP
汚らわしいっ!!
3名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:04:55.96 ID:Fl/CIvTS0

2011/07/17(日) 21:30頃、大分市内のドラッグストア店内で商品の盗難事件が発生した模様
管轄の南大分交番より警官が3名ほど来ていた。
犯行は、店内設置の防犯カメラの下で起きたようである。
さぞかし犯行の一部始終が記録されていることであろう。

ちゃんと解決できるのであろうか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1802930.jpg
4名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:05:09.34 ID:Wxp6CINo0
事業仕分け、スポーツ予算もバッサリ2009年11月13日8時18分
http://www.asahi.com/seikenkotai2009/TKY200911120474.html
来年度予算要求を見直す政府の行政刷新会議の「事業仕分け」で、スポーツ予算の約59億円が
大幅な削減との結論になった。民主党が力を入れる行政の無駄の洗い出しで、スポーツ界も
無傷では済まない見通しだ。

 仕分けでは「国体に助成の必要はない」「総合型スポーツクラブ育成推進事業はいらない」など
厳しい意見のほか、サッカーくじ(toto)の助成事業と重なる地域スポーツ振興事業の整理見直しを
求める意見が出た。民主党は地域密着型のスポーツ振興や健康増進に重点を置いているが、
対象になった。
5名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:05:22.11 ID:RcH9gZwS0
しゃしゃりでてくんなよ糞ミンス
6名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:05:55.33 ID:wk2qdwV20
仕分けしてカス扱いしといて何言ってんだ、コイツら・・・。
7名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:05:56.85 ID:Z+NCrQEg0
相変わらず暇そうだな
8名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:05:59.73 ID:F5k9eQuu0
菅直人の名義ではいらない
9名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:06:04.17 ID:09/1Rb36P
優勝したの?
テレビ観てないから知らなかったよ
すげーな

さ、明日からまた仕事ですわ
10名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:06:09.60 ID:RR80oqUq0
復興先にやれバカ
11名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:06:13.47 ID:Rqcf4JYCO
政治的に利用する
12名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:06:17.77 ID:+dbzx6F20
>「政治利用、人気回復のための便乗だと批判されるのではないか」との懸念
いや、懸念とかそんなレベルで無く、どこからどう見ても人気取り以外のなんでもないだろうww
13名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:06:30.20 ID:pILwa2tI0
解散総選挙してから国民栄誉賞授与すれば良いじゃん
人気回復呼ばわりされなくて済むぜw
14名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:06:44.11 ID:dnGIWRAv0
なんでこれを批判する人間が居るの?
普通じゃないよ。
15名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:06:57.68 ID:dkftzb1O0
ここまで露骨に支持率アップを狙ってくるとほんま呆れるわ
こいつら恥ずかしくないんか
16名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:07:02.75 ID:tPi5XX240
それはやりすぎじゃないか?
それにもっとやる事あるだろ
17名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:07:13.01 ID:P0bBQX8z0
良い話だけど、目的が政府の好感度アップってとこが気に入らない
18名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:07:22.01 ID:faRBTB6y0
>>1
与えてもお前らの人気は上がんねーから
19名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:07:22.12 ID:mL3Xy3Yw0
澤兄貴も帰国後いろいろ忙しくなるだろうし
管が辞めた後な
20名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:07:28.07 ID:PET5RFVx0
またまた人気取りのパフォーマンスかよ('A`)

スポーツ関連の予算を仕分けてごっそり減らしたくせに
21名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:07:41.65 ID:8Y3e2pIw0
復興はどうなってるんですか?

パフォーマンスはもういいから死ね
22名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:07:52.49 ID:b0odmKIf0
栄誉賞を授与して「感動した。」って言いたいんだもん。
23名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:07:52.65 ID:TlWp7Dkd0
まーた美味しいとこだけ持ってく気かよ
24名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:08:23.05 ID:5C4cCl2n0
総理大臣賞とか、賞状に菅直人って書かれてるんだろ?
俺だったら屑かごに投げ込むわ
25名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:08:38.33 ID:A1TuIhgE0
澤首相でいいよもう
26名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:08:38.80 ID:PLeYX+mcP
もうね、政治利用する気は満々なんて事はわかりきっているって
だが彼女らがそれに値することを成し遂げたことは確かなんだから、出せばいいだろ
むしろ、自分が出す云々で萎縮している方がアホだw
27名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:08:46.41 ID:Wxp6CINo0
「2位じゃだめ」は間違った報道 蓮舫氏
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110620/plc11062021250017-n1.htm
一方、スパコン開発費の事業仕分けの際に「2位じゃだめなんでしょうか」と発言したことを指摘されると
「メディアが勝手に短い部分を流したのではないか。コメントの前後をみていただければ、
全く間違った報道だ」とメディア批判を展開した。

蓮舫氏、自民・片山氏の「スパコン1番は」追及に「知らない」と白旗 正解は中国
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110308/plc11030814430010-n1.htm
片山氏に「(事業仕分けで)予算をカットされ、完成を遅らされたことで一躍、スパコンランキングの
1位と3位に躍り出た国があるが、その国名は」と問われると、蓮舫氏は「(質問)通告がないので
わかりません」と一度は突っぱねた。だが、片山氏が「スパコンの事業仕分けについて質問している。
あなたが見直した結果として、トップに躍り出た国名は」と重ねて問うと「存じません」と白旗を揚げた。
28名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:09:05.97 ID:Su24H4rR0
             |
          \  __  /
          _ (m) _ピコーン
            ..|ミ|
          /  .`´  \
       __(/ ̄ ̄゛ヽヽ
       // ・ ー-  ミ、
       `l ノ   (゚`>   |   
       | (゚`>  ヽ    l
       .| (.・ )     |      これで支持率アップだな
        | (⌒ ー' ヽ   |
        l  ヾ     }
         ヽ        }  
   , ―-、   ヽ     ノ  
   | -⊂)    >    〈
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |
      `− ´ |       | _|
         |       (t  )
29名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:09:09.57 ID:L6EuNOol0
>>14
功績をたたえるのが目的じゃなくて
与党の人気取りが目的なのが明白だから
30名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:09:10.91 ID:0M+TqUR70
なでしこ「いらないので災害地のがれき片づけてください」
31名無しさん@お腹おっぱい:2011/07/19(火) 00:09:17.65 ID:HV0j5nPeO
(´・ω・`)さっさと政権返しチャイナ 祖国に帰っチャイナ
32名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:09:21.33 ID:IkBlP8hn0
まあ今のところ、今年の唯一のいい出来事だしな・・・泣けてくるわ
33名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:09:23.85 ID:/WrxyoDF0
国民栄誉賞受賞者て錚々たる面子なんだがさすがにちょっとやりすぎだろ
34名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:09:24.88 ID:gA+f/KrV0
いや、これは、やっていいだろう? なあ?

菅が、まーた余計なこと言いやがって気持ち悪いんだけどさ。
35名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:09:39.39 ID:++PQ0fbg0
>>24
菅の名前が見えないように展示されそうだなw
36名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:09:47.56 ID:CBeODG+/O
>>24
うわっ内閣総理大臣 管直人って書かれてる賞状とか嫌だわ〜
37名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:09:49.18 ID:74KtqZLl0
こういうのは慎重にすべきだが、今回は授与すべきだと思う
38名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:09:51.32 ID:j+mf3fU80
「なあ…栄誉賞あげたら政治利用だとか人気回復の便乗だとかいわれちゃうんじゃないか」
などといいつつウヒャヒャゲヘゲヘ笑いをしている総理大臣が目に見えるようです
39名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:09:52.89 ID:fpZ11//a0
お前らが国民栄誉賞もんの仕事をする絶好の機会なのに
なんにもしない政治屋
40名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:09:54.25 ID:zlee56LR0
一回ぐらいは自分たちで国民が感心して拍手喝采するような成果だしてみろ。
それだったら文句もいわれないぞ? 明日にでも挙党一致で再生計画ぶちあげてみ。
41名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:09:54.97 ID:lZuTzQq90
なんでミンスの国会議員が 614万ものボーナスもらってんだ?
42名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:10:03.33 ID:zec1DJSp0
国民栄誉賞か、まあそれに相当する偉業だとは思うがな
今、菅がやると人気取りがあからさますぎるんだよな
せめてもう少し、控えめにやれよ
43名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:10:22.73 ID:AcM/q66R0
五輪ソフトボールの決勝で、全然勝てなかったアメリカ破って金メダルとってるだろ。
それと何が違うの?
44名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:10:27.55 ID:yNsfJfLzO
菅も蓮舫も喜んでるなら、金と環境を手厚くしてやれや?

言っとくけど表敬訪問はマイナスにしか働かないよ?
結果の無い奴は恥かくよw
45名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:10:32.27 ID:bX2hP3xW0
ダニチョンから賞もらうなんて汚れるわ
46名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:10:35.75 ID:jlbGO8dk0
馬鹿ウヨだらけだな
数年後にあげても意味がないだろ
47名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:10:39.29 ID:igL5maHW0
48名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:10:45.09 ID:yO8saknJ0
                   /ヽ       /ヽ  
                  /  ヽ      /  ヽ 
                  /     ヽ__/     ヽ   
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/
49名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:10:46.55 ID:bf+nXPNA0





名誉だけじゃなく
選手にボーナスしっかりだせよ。











50名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:11:12.91 ID:dTLvgsqy0

ん?ちょっとまて。国民栄誉賞って、団体は対象じゃないのでは?
51名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:11:17.53 ID:DUaiwgS80
国民栄誉賞授与は妥当だと思うが・・・それがよりによって菅の手から渡されると
いうのには、ほんとに虫酸が走る。
そもそも、ここまで国民から見放され、嫌悪され、憎まれさえしている菅直人が、
国民を代表して賞を渡すという構図には無理がありすぎる。
52名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:11:42.99 ID:Wxp6CINo0
>>24
じゃあ、これで我慢してくれ(w
http://livedoor.blogimg.jp/zarutoro/imgs/8/f/8ff6e23d.jpg
53名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:12:10.17 ID:V5Conbwb0

朝日新聞2011年7月12日朝刊投書欄より

自治体は主体的に判断せよ 鍼灸師 吉田豪(東京都杉並区66)

海江田万里経済産業相が九州電力玄海原発の再稼働を要請した後に
菅直人首相がストレステストを提唱したのを受け、
佐賀県玄海町長が「ストレスがたまり、ストレステストを受けたいぐらい」などと反発している。
確かに閣内不一致は困る。しかし「国と地方自治体には主従関係はない」(村井嘉浩宮城県知事)のである。
自治体は国の判断を待って右往左往せず、なぜ独自に判断しようとしないのか。
町村なら難しい話でも都道府県レベルならできるはず。
そもそも今まで財政事情から国に従い、独自の判断をしてこなかったことがおかしい。
末曽有の災禍のまっただ中である。曲折、混乱はやむを得ない。変革に対する抵抗勢力も多い。
民主党の岡田克也幹事長は旧通産省出身、
前原誠同前外相は「電源のベストミックス」など聞こえのよい言葉で原発を擁護している。
自民党はこの事態をもたらした最大の責任者であり、
ストレステストがもたらす混乱を非難する資格はない。
この状況下で菅首相は脱原発に向けて孤軍奮闘しているように見える。
自治体はこれを機に主体的に判断し国と堂々と渡り合い、国政も混乱の非難に終始せず、
とるべき道筋について具体的に議論すべきである。
 
http://www.harikyu-tokyo.or.jp/ecsv/front/bin/ptdetail.phtml?Part=blocknishi

吉田豪

〒168-0073
杉並区下高井戸2-7-2
スターダストスクエア鍼灸施術所

TEL
0 3−3 3 2 2−7 2 8 8
54名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:12:16.49 ID:cDpE8van0
1兆円規模なのにボーナス100万?w
レンホーを仕分けしてナデシコに分配しろよwww
55名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:12:16.53 ID:j+VrM9esO
こいつらも矢口も手口は同じだな
56名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:12:23.19 ID:bLKSKTK0O
菅が総理のうちはやるべきじゃないな

なでしこを、菅の人寄せパンダにするべきじゃない

57名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:12:24.18 ID:ik9WWxAD0
落ち目内閣の常套手段
別にいいんじゃない?菅が何か働いた訳じゃない
58名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:12:25.02 ID:GwGBEn0Y0
糞ミンスがしゃしゃり出てくるとクソ腹立つな
59名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:12:38.61 ID:IKHHM0Tm0
復興はどうしたんだよ?支持率にあんまり関係ないからもう興味がありませんか?
60名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:12:51.88 ID:q7A9u1MR0
支持率低い政権が支持率上げるために乱発する賞だろ国民栄誉賞って
つか国民栄誉賞なのに国民じゃ無い奴に与えてるからなこの賞
61名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:13:02.83 ID:igjV/jos0
パフォーマンスより復興やれよ
62 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/19(火) 00:13:07.34 ID:CFRsnfU20
馬鹿じゃねえの?
そんな事擦る前にやることあるだろうが

つか与えるならば福島原発で今なお働いてるヤツに与えろ
63名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:13:32.98 ID:IbIaYv340
日本では低く見られてるだけで本当の世界一だからあげてもいいでしょ。
ハイレベルな会場、観客、FIFAの面々。こんな凄い事とは驚いた。
64名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:13:48.03 ID:nn26Z0rt0
自分の仕事してから言えよクズ共が
65名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:13:52.13 ID:9PI46iZu0
女子ワールドカップで何カ国参加してるの?
優勝はめでたいけど栄誉賞は安売りだろう
66名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:13:54.89 ID:7L2tKrbE0
菅は表彰式をやりたいだけ 

自分が授与してる写真を後世に残したいだけ
67にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/07/19(火) 00:14:09.14 ID:AR5mQEmy0
勘弁してよw どういうあたましてんだよw
68名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:14:10.26 ID:8G6HnXNW0
菅がニヤニヤしながら渡すの想像すると吐き気がするな
69名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:14:13.18 ID:0sGwXtqKO
自民内閣に代わってからあげて欲しい
70名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:14:39.34 ID:zec1DJSp0
スポーツ予算削った民主党が今さら国民栄誉賞を出して称えるってか
ほんと勝手な連中だこと
71名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:15:04.16 ID:WNSIz+lg0
さすがにこれは、国民栄誉賞は確定でしょ。
72名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:15:14.66 ID:LdDxVp160
ふざけんな この政府は。
どう考えたって人気取り以外の何物でもないじゃないか。
彼女達だって、今の政府から貰うの望んでないと思うぞ。
急ぐ事ないんだから、最低でも菅がやめてからにしてくれ。
73名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:15:24.10 ID:dmsrClZ40
一般庶民ならいざ知らず、政治家が
この非常時に、浮かれている場合じゃないと思うのだが
74名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:15:28.12 ID:q7A9u1MR0
>>65
既に安売りされてるだろw
日本人じゃ無い人にも与えられてるお笑い賞だし
75名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:15:30.67 ID:yO8saknJ0
貴様の人気なんざ二度と回復しねーから安心しろや馬鹿左翼wwwwwwwwwwwww
76名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:15:32.41 ID:fEhA7Nms0
俺にあげようとか言い出しそうなほど際限ない馬鹿のバ菅
77名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:15:44.76 ID:Ndo+ADz60
政権延命賞を授与
78名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:15:53.85 ID:bf+nXPNA0
1人一千万円以上出していいんじゃねえの
そのくらい歴史的価値がある。




79名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:16:09.77 ID:DUaiwgS80
>>46
その通り。
速やかになでしこジャパンに国民栄誉賞を贈るためにも、即時の解散総選挙を!!(本末転倒)
80名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:16:09.55 ID:f5C9FQYlP
ワールドカップ一位だぜ
女子とは言えそれも競技人口の多いサッカー
確定だろ
81名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:16:17.78 ID:VzscEE6s0
国民栄誉賞は与えるべきだが
菅総理からでなく天皇陛下から与えるべき
82名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:16:26.66 ID:vGD4xfhH0
国民栄誉賞レベルだと思うが菅政権から授与・という事に物凄い違和感を感じる
83名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:16:39.89 ID:hDIgR8fh0
もう世界が栄誉を讃えてるからいらん

そんなものよりカネをだせ
84名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:16:41.14 ID:1+GopN8+0
また、口だけ詐欺するのかww

口だけパフォーマンスはいいから行動で示せよ
ペテン師内閣ww
85名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:16:41.22 ID:5/yrvp4D0
言い出したからには、やれよ
やるやる詐欺ばかりだしな民主党は
86名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:16:53.42 ID:MsMuOZgD0
澤「そんなのもらったらもう立ちションできひんやん」
87名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:16:56.59 ID:dTLvgsqy0

つか、菅から国民栄誉賞を授与するくらいなら、
思い切って天皇から文化勲章授与のほうが良いんじゃね?
88名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:17:17.96 ID:wdi/Mlom0
こいつらホントに「呼ばれてないのにチョチョチョチョ〜ン」だな
89名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:17:22.77 ID:RB5Vkln50
これで国民栄誉賞を与えちゃうと
次回優勝したら如何するつもりなんだろう?
90名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:17:25.92 ID:F5k9eQuu0
菅には非国民栄誉賞くれてやれ
91名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:17:27.05 ID:WPBUGyH30
国民栄誉賞っていつから金メダルの副賞になったんだ?
92名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:17:47.01 ID:lw0/w0zP0
それよりも予算増やしてやれよ
93名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:18:05.17 ID:Id3Cdyg+O
パフォーマンスいい加減にしろ
94名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:18:19.99 ID:eftsvERp0
これで出なけりゃ何しても出ない
しかも、民主は喉から手が出るほど少しでも人気が欲しい
余裕の即決、国民栄誉賞だな
95名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:18:21.42 ID:yXpTMTye0
別にやればええやん
それで支持率は変わらんがなw

マスコミも当て込んである程度脱がした下駄を再度はかせるなよ?
96名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:18:38.90 ID:WUD2yvBR0
国民栄誉賞は引退してからやれよ
現役でやるもんじゃない
97名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:18:44.37 ID:frSOAiJi0
wikipediaで国民栄誉賞の受賞者を見てみると分かると思うけど
栄誉賞はないだろ。安売りしすぎ。
政治的に利用する気満々だね
98名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:18:53.76 ID:uNx/MENX0
パフォーマンスすんな

ここは天皇陛下にお仕事して頂きたく思う
99名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:18:59.92 ID:VzscEE6s0
天皇陛下から授与するように法改正しろよ。
菅総理から貰ってもありがたみが半減だわ。
100名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:19:07.17 ID:4V5y4g7I0
後の 公益法人 なでしこJAPAN である。
101名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:19:16.98 ID:dTLvgsqy0
もとい、受賞だ
102名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:19:20.66 ID:Nezo4X1iO
これはアジアでの初快挙として与えるべきなんじゃないか
歴史的瞬間だったんだし
103名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:19:52.31 ID:WK21giWm0
辞退されるフラグが
104名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:19:56.32 ID:q7A9u1MR0
>>87
文化勲章なら文化功労者もセットで大抵付いてくるから年金付いてうれしいだろうな
105名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:20:10.48 ID:MsMuOZgD0
>>92
予算増額しても恩恵受けるのは土建屋だけ
106名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:20:18.54 ID:KIvcAcoj0

どんな日本人による栄誉や快挙も

菅がしゃしゃり出てくると台無しになる

とっとと消えてくれ
107名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:20:21.40 ID:af9uYzznP
>>2
言いたいことが2に書いてあってびっくりした
108名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:20:25.92 ID:bf+nXPNA0


政府から澤選手に3千万ぐらい出していいと思う。


109名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:20:31.06 ID:fx6I4nfzO
国民栄誉賞は行き過ぎだろ…

てかこれで支持率アップ狙ってるし
そしてこれを話題にして管直人の献金問題を潰す気だろ
110名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:20:53.54 ID:yXpTMTye0
これで支持率が変わると思ってるのかなぁ
だとしたら狂人にもほどがあるぜ
111名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:20:55.43 ID:2KBbsC2k0
そこまですることもないだろう
つかそんな事よりやらなきゃならんこと山ほどあるのいい加減自覚しろよ
112名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:21:00.77 ID:qvzg7M350
女優・酒井美紀が18日、都内で行われたau携帯向けの主演ドラマ「八月のラブソング」(8月5日配信開始)の試写会に出席し、なでしこジャパンを祝福した。
酒井はサッカー王国・静岡県出身だけに、世界一には感激もひとしおで「本当にスゴイですね。とても感動しました。日本のみなさんの心を一つにして、これが力になり元気を与えてくれる気がします」とコメント。
また、W主演した韓国人歌手のパク・ジョンミンは「なでしこジャパン」の話題になった瞬間にその場から離れ、終了後に「僕はダメです」とライバル国らしい対応をしていた。
113名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:21:02.60 ID:ytNGRNUsO
もう菅は辞める以外の何をしても逆効果なのに、まだわかっていないのか
ホントに無能だな
114名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:21:08.28 ID:hrpahgaz0
親切心で言ってやるが、今は止めとけ
多分逆効果
115名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:21:14.69 ID:z4ZSLSwf0
国民栄誉賞なんぞより、将来のための環境整備の投資に金回したほうが
選手サイドから言えばいいに決まっとる

それか現ナマ渡したれや
116名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:21:19.07 ID:VzscEE6s0
間違いなく歴史の教科書に乗るレベルだろ
117名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:21:19.97 ID:nmrg9Z/d0
菅を辞めさせてからにしろ
118名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:21:20.24 ID:+4en4Ot30
国民栄誉賞を授与貰える事は名誉なことだが、今の日本政府(民主党)からでは・・・・・
119名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:21:25.03 ID:/JwLFqrM0
仕分けた罪を償ってからにしろやカスども
120名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:21:42.65 ID:ByZiTobN0
国民栄誉賞は行きすぎだろ
でも勲章に値することは確かだよ
121名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:21:46.18 ID:vE7lXwXl0
国民栄誉賞は無いな
内閣総理大臣賞とかのレベルだな
冷静に判断すれば今一歩だな
民主党は政権与党として国民栄誉賞をあげたこと無いからしてみたいって程度だろ
122名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:21:51.30 ID:T/7i6UsX0
人気者にすり寄っても地に落ちた支持率は回復せんよw
123名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:22:02.91 ID:PLNMwSO70
選手全員に宝冠章、監督に旭日章
これでいいだろ
政治パフォーマンスの栄誉賞よりは断然価値がある
124名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:22:10.26 ID:rQJaDZ1s0
1度の優勝(金メダル)での受賞は、今と同じく支持率が超低迷してた森内閣の時の高橋尚子だけだな
やっぱ支持率低いと人気者にあやかりたくなるんだね
125名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:22:15.97 ID:v0uoIeVHO
男なら普及度や人気度を考慮して快挙だが実際女のサッカーなんて、たかがしれてるレベルだろ、愛媛FCにすら絶対勝てないよ!
126名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:22:23.75 ID:IPlIhDiFO
売国民主から国民栄誉賞を貰ったら恥だな。
なでしこ、せっかく頑張ったのに酷い仕打ちだよ。
127名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:22:24.16 ID:Fwd+6dO/0
>>109
献金問題は潰すまでもない。
ほとんど報道しないから勝手に潰れてる。
128名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:22:32.55 ID:tGQdiZyP0
澤がかわいくみえてきた
129名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:22:33.98 ID:Iq+nLl8x0
陛下の御名において、とか無理なのかね
菅の名前入りの賞状とか罰ゲームになっちゃうだろ
130名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:22:34.74 ID:UR102UZL0
女子の場合、男子と違ってステータスは五輪のほうが上。
五輪で金なら国民栄誉賞もありかと思うが、W杯ではいかがなのもかと思う。
女子のW杯は6回と歴史も浅く、また日本女子の世界ランクは4位でメダルは
十分射程圏だった。
五輪で金獲るまで待ったほうがいい。

131名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:22:36.71 ID:Ak+GA3Bq0
バカらしい話だ
132名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:22:45.84 ID:5oF3SNqN0
この政府に国民栄誉賞とかいらん。
貰う人が気の毒だし、あげる方に資格なし。
133名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:23:00.02 ID:4EscujW70
なでしこジャパンの人気を利用するつもりなんだろうけど
偉いのは、なでしこジャパンであって民主党じゃねえから
姑息な事を考えてねえで仕事しろカス
134名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:23:04.76 ID:yXpTMTye0
>>98
まぁ園遊会は確定なので
135名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:23:13.57 ID:HzkW04g80
>>114
甘いな。
一般的には政権にとってプラスに働く。
世間の情弱っぷりを舐めてはいけない。
136名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:23:23.73 ID:tOwk74Uc0

 要らね。WC優勝チームで十分な栄誉。

 なでしこの偉業と人気を利用すんな、クズ民主党が。
137名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:23:29.42 ID:IKHHM0Tm0
支持率は上がらないと思うよ、なでしこが凄いんであって、その偉業にただ乗りしてるだけだから
ただ、辞めると言っておきながら居座り続け、自分の延命に終止してる総理がトップの内閣に贈る資格はない
138名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:23:38.21 ID:o5ANtl6F0
これだけ浅ましさだけが表に滲み出る行為もそうそうあるまいw
139名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:23:52.80 ID:EbpZMe/TO
てめぇらミンスの人気取りに使うな売国奴…
140名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:23:57.59 ID:fWu/DXX70
何やっても裏目だな
141名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:24:13.30 ID:VzscEE6s0
支持率とかそういうの抜きでやるべきだと思うのだが
逆にこれにやらないほうが支持率が下がると思うわ
142名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:24:14.35 ID:54it7UKs0
↓それでも渡辺恒雄と杉山茂樹が一言
143名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:24:15.32 ID:Kz9jkrd10
これって支持率の低い内閣がパフォーマンスに使う人気取りツールだからなあ
144名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:24:28.01 ID:sg/ph0pZ0
史上初、渡す奴に資格が無いという珍事態w
145名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:24:39.95 ID:af9uYzznP
民主党にとって喉から手が出るほど欲しい「実績」だな
146名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:24:49.11 ID:gtvQIocMO
支持率うp狙いがミエミエだろ、こんなの
姫ねえさま達に近づくな、無礼者どもが
147名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:25:15.25 ID:Wxp6CINo0

なでしこ解散狙いだな。
148名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:25:24.29 ID:677aXP6r0
えなりの妹分みたいな渡る世間は鬼ばかりに出てた子いるよね?
149名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:25:51.07 ID:kUH7NYm30
支持率は上がりません
150名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:25:58.64 ID:j+mf3fU80
なでしこ「栄誉賞より栄養がほしいです」
151名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:25:58.72 ID:HgNhI6ce0
>>144
沢から菅に「もうえーよ賞」を渡すべき
152名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:26:09.59 ID:dQgqy9iaP
自分の力で人気を上げろ
便乗するな
153名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:26:16.00 ID:+IjWmVAJ0
そんな事してる暇あるんなら、ガレキの1つでも拾ってこいよ無能野郎
154名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:26:19.87 ID:/pMtCwK10
拒否されるぞw
155名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:27:04.78 ID:DdqOreiGO
>>82
なぜ殊更「アジア」を持ち出すのかわからない
156名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:27:06.37 ID:kGaNOAwyO
>>148
それだっ!w
157名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:27:07.45 ID:JtiFKRYh0
辞退して糞民主を涙目にして欲しい!!!
158名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:27:26.25 ID:a1+p7gh1O
乗るしかない、このビッグウェーブに!
159名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:27:30.71 ID:AXLAQfCh0
マジで死ね反日民主党議員
160名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:27:33.07 ID:LpRR7IykO
人気とりとか便乗とかって言うより、なでしこがニュースで
取り上げられる時間を増やしたいんだよ。
放射能汚染やら震災対応のまずさや政局絡みの話題
じゃ支持率が下がり続けるから。
161名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:27:33.93 ID:KSPGiyCY0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1266532207
今回の優勝で こういう勘違い女増殖だろうね
162名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:27:50.30 ID:5UvrKIBjO
国民栄誉賞はチト早いんじゃねーの。
どさくさ紛れに全ての
事がうやむやになるんじゃね。
163名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:27:58.26 ID:/uChLErD0
便乗にもほどがあるし、打診したところで辞退されると思う。
国民栄誉賞なんてもらったら、下手なことができないもん。
20何人もいたら、先で落ちぶれて何かしでかす奴が出てくるかもしれん。
そうなったら日本サッカー界の恥じゃん。
164名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:28:26.52 ID:IHDURzkbO
国旗とか国歌とか日本国民とかが大嫌いみたいだから、本音では、史上初の「市民栄誉賞」授与でも目論んでるんじゃないか?
165名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:28:32.71 ID:yRFDBDhi0
五輪でも優勝したら授与してあげてもいいんじゃね?
166名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:28:43.23 ID:cyzc3xEHO
菅さん
蓮舫になでしこへ謝罪させたら支持率が上がると思うよ
167名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:28:52.27 ID:U9TuVctg0
拒否した方が吉

栄誉賞貰った時から終わる人多いし、癌直人は人気のおこぼれ狙いしてるのが
見え見えで御座います。
168名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:28:55.48 ID:E7RjmSh50
菅はおろしたいけど民主党の支持率は回復したいなんて二兎を追うなよ
菅とともに民主党政権は終わりってのが党幹部の責任のとり方だろうに
169名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:28:59.24 ID:5MyVoYYq0
政局に利用するな
スポーツ関連費を仕分けした蓮舫を土下座させるのが先だろう
170名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:29:20.99 ID:7yMLNS4t0
予算減らした癖に、こういう時だけシャシャリ出てくるってw
本当にクズ中のクズ。民主議員の大半は君が代で卒倒するんでしょ?
愛国心を煽るサッカーなんて死ぬほど嫌いなはずなんだけどねw
171名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:29:24.46 ID:Y+tKCBTi0
>>124
高橋は重圧の中でのメダルと当時は世界記録も出したから貰っても良いと思うが渡す奴が問題ありなんだろ
172名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:29:24.45 ID:zHp2kEN10
報奨金でも出しとけよ
173暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/07/19(火) 00:29:38.81 ID:CRBMMPRB0
 ナオ・トリューニヒトはなでしこJAPANのメンバーを「復興への希望」として紹介し、
ひとりひとりと握手して、彼の名を以て与えられる「国民栄誉賞」のメダルを与えた。
その後の演説は、羞恥心や客観性とはまったく無縁のものであった。それは美辞麗句
の洪水であり、無限につづく自画自賛の嵐であった。その飛沫をあびた者は、一瞬ごとに
拡大する嫌悪の波紋にまきこまれた。

                ,.'"´  ̄ ̄ ``ヽ
             ,、-''´           \
              /;:::.: . . .        _ _ ノ,
             /;;:;:;:;:;:.:.: . .<カ〕.  ,.' ´  ``ヾ
          !;:;;:;:;:.:.: .:. . :. . ,,、 '´      .:..::`,
          ゙、;:;: ;:.:.:.:.: .::,、‐'´;、ィイム、;、 .:.、;.;.;.;ヾ!
          ,イ>--‐''゙´.;,ィイノン'i'`ヾトヾ,,::.::::.ヾノ      / なるほど、彼女らはそれぞれに立派さ。
          7;.;.;.;.;.;.;, ,ィシ'7_ ,,,、' ゙ 、_,,>トヾ、;::;:.リ      / だけど、彼女らのやったことと、ナオ・トリューニヒト氏の
          _」;;;:;:;イ;;j"´,r-デ:;> ,イ^モ7 `i;;;;:;ソ    <   政策や識見との間に、どういう関係があるんだ?
  _ , - ー'''´,ハ;;;;;;!/j;;;ト    ´ .  i ´  ,イ;イイ      \
.:.:. :.:. :.:. :.:. :.:.:./;:..ゞ仆ヾlリ      ,   ,!   jソ/′        \
;;:.:;.,. -─一'/;;:.: .:.`゙ゞヘ_ト、      `ー'   / ヽ ̄``ー- 、
:.:.:.:;.:. :.. :.: . . i;;;;.: .:. .  Yj '、    -ー‐:- /  i   ー - 、_`ヽ、
:.:.:.:.:. :.:.:. :. :.. .\.:.: .. ,ヘ \ヽ __ ´ ̄ ,イ ハ _」;,      ¨``ヽ,
:.:.:.:.:.. .:.:. .: . .:. .:. \:./ -‐'"´    ``ーrァ'ー'-、_,::;:;          i
,. -‐ ─ ''''"´ ̄             ij||       ̄ ``ヽ     |
174名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:29:51.83 ID:eELkZQ600
現内閣の考えることは、きしょいw
175名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:30:23.12 ID:bf+nXPNA0



世界一をもっと政府が評価しろよ!




176名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:30:32.38 ID:7A8GjDR90

管直人とか余計なことを書いてある賞状とか泥塗ってあるのと同じ。

失礼だから書くな。
177名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:30:33.29 ID:7pKNMuQE0
つぅか、これ本当の話? バランス感覚なさすぎ。民主党のお粗末さを露呈してるだけのことよね。
178名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:30:41.27 ID:kBTYjhu00
利用すんじゃねぇ、カルトテロ政党め
179名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:30:54.21 ID:tOwk74Uc0

強化費用の仕分けも考えてたくせに、今になって都合よすぎだろが。

なでしこはこんなクソみたいな賞拒否して強化費用増額を要求しなよ。
180名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:31:03.24 ID:fFhBLSfL0
マスコミからは女子力(笑)とかフェミニストマスコミに利用され
首相からは支持率回復目的に利用される
181名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:31:26.16 ID:TDGwChXz0
那須が1番ヤバイ、なんで話題にならないんだろ?
182名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:31:46.71 ID:cvlRtT960
そのまえに原発の現場作業員に上げてもいいと思うんだが。
183名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:32:04.07 ID:62/XdkWyO
スポーツを政治利用すんな
そんなパフォーマンスでバ管のイメージアップなんかしないから
それよりスポーツ振興費よこせ!役立たず
184名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:32:07.98 ID:huVDHR/o0
全てが支持率アップのためのパフォーマンスにしか見えない。
なでしこJapanを己の延命に利用すんな。穢らわしい
185名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:32:08.35 ID:QpGJcWJP0
国民栄誉賞は個人限定なのか
まあ初の団体受賞でもいいけど
186名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:32:11.38 ID:jk0Elk/80
秋の紫綬褒章は既に確定済み
187名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:32:11.85 ID:Iq+nLl8x0
>>170
> 予算減らした癖に、こういう時だけシャシャリ出てくるってw

金はぜんぜん出さないくせに口ばかり出すうざい親戚みたいだよなw
188名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:32:15.73 ID:DX63h3w40
民主党挙げて人気取りに必死だね
優勝はメデタイがマスゴミと政治家の擦り寄りが酷くて
いい加減、冷めたわ
189名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:32:19.55 ID:iK0Yhld20
なでしこジャパンて男子相手だったらどのへんまで勝てるの?浦和レッズより強いの?
190名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:32:29.54 ID:kjZLOjZn0
こんなんでもらってたらイチローは天皇越えてるわアホが
191名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:32:32.25 ID:GPjTMwzz0
感動動画集
日本は絶対負けない! 日本人の精神力はいつだって凄いんだ!

FIFA 2010 World Cup South Africa (2010年ワールドカップ)
http://www.youtube.com/watch?v=AwA1WPlebdI&feature=channel_video_title

AFC Asian Cup 2011 Qatar (2011年アジアカップ)
http://www.youtube.com/watch?v=gDoB3Gtcr-k&feature=relmfu

and
FIFA 2011 Women's World Cup Germany (2011年女子ワールドカップ)←new!
http://www.youtube.com/watch?v=vAQUOTVhPiA

192名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:32:35.62 ID:k82cBmIH0
確かに快挙だけど、それに便乗しようとしてるみたいで
なんか釈然としない
193名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:32:36.10 ID:ppu31SWS0
騒ぎが静まってからにすべきだな
194名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:32:36.99 ID:ake8epIb0
あれ? マイナーなスポーツは要らないとか言ったのはミンスでしょ?
195名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:32:40.78 ID:00S4qddH0
女子サッカーみたいなマイナースポーツで国民栄誉賞はねえだろ
196名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:32:42.42 ID:VA5gN5o10
FIFA Women's World Cup 2011 Nadeshiko Japan " Yamato Nadeshiko "
http://www.youtube.com/watch?v=vAQUOTVhPiA

「二位じゃ駄目なんですか? 駄目なんです!」
http://uproda.2ch-library.com/404575KOK/lib404575.jpg
197名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:32:53.46 ID:E0WaavZs0
なでしこメンバーかわいそすぎる
せっかくの国民栄誉賞なのにこんなクズから貰う羽目になるとは
198名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:33:06.41 ID:q7A9u1MR0
>>124
野村三大会連続金メダルだったのに貰えなかったなー
199名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:33:32.46 ID:yy+f+PQE0
予算減らしておいて
何言ってんの?
200名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:33:35.96 ID:ICjRNaFi0
>>171
オリンピックで金メダル取った人は他にもいっぱいいるんだから、
高橋尚子だけに国民栄誉賞与えるのはおかしいだろ
201名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:33:40.46 ID:o5ANtl6F0
JAXA仕分けしておいきながら、はやぶさの偉業褒めたりしたときと同じくらい気持ち悪いな
国民栄誉賞渡すときのBGMは民主党が嫌いな君が代でお願いします
202名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:34:14.25 ID:mfDTHROJ0
民主党が言うと反発したくなるねww
栄誉賞もらって当然だとは思うけど
203名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:34:17.57 ID:r0VUPQSZP
高橋尚子あたりで完全に政治家の人気取り賞になったからなこれ
204名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:34:17.79 ID:S79FTjDM0
>>199
なでしこが辞退したら笑うなw
205名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:34:21.72 ID:jnNpykUJ0
いつもの口から出任せだろ?

テロ集団の赤ブタくそバカ民主党は、セシウム入りニクコプーン喰って死ね
206名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:34:23.94 ID:Ie3LTbnk0
あまり国民栄誉賞って連発するものでもないと思うのだけどな
最近は受賞の程度が下がってる感が否めない

男子サッカーなら分からなくもないけど
今までたいした注目もされてない競技で世界一って言われてもねぇ・・・
207名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:34:25.37 ID:/jYZmba30
第2民主党とよばれる、みんなの党は最近アジェンダから「国民は最小限の
教育さえ受ければよい」という文面を消した。民主党は本当は日本を支える
科学技術などなんとも思ってないし、日本人が個人やグループが努力して、
世界で賞賛される事を本心では苦々しく思っている。
そんな日本をポルポト政権にしたい民主が、嘘八百言わないで欲しい。本当
に汚らわしい。ポルポト党めが!
208名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:34:27.64 ID:DX63h3w40
>>189
試合内容的に天皇杯の予選で高校生に負けるレベル
男子と違って当りがまったく厳しくないし
209名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:34:38.78 ID:09/1Rb36P
50年後、2011年を振り返ったら必ず語られる出来事だろ
なら国民栄誉賞をあげても当然と思うんだけどな
原発の冷水をしてた人達や、津波で流されるまで批難を呼びかけた女性職員だって国民栄誉賞ものだ

そう考えると難しいなー
今年は後に語り継がれる人が多すぎる
210名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:34:43.99 ID:bf+nXPNA0




次はロンドン!
政府は予算拡大しろ




211名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:34:51.44 ID:E9jUISym0
金にしろ。名前書いて無いから。
212名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:35:37.19 ID:98AcnfYT0
213名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:35:39.27 ID:rK5Yrk2h0
古今東西、勲章の乱発、インフレは政権末期のフラグ。

北朝鮮やら、キューバやら、アフリカの軍事政権、ナチス、等々
軍人さんんの胸の勲章、まぁきらびやか賑やかなこと。
214名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:35:40.79 ID:ZKDVT1640
ついでに特別ボーナスを支給してあげろよ
北朝鮮に回すマネーを全額なでしこにくれてやれ
215名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:35:43.98 ID:kJdjm7yE0
福島牛の全頭検査はよやれボケ
216名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:35:50.15 ID:00S4qddH0
栄誉賞もらって同然とかw
どう当然なんだよ

女子サッカーなんて歴史も競技人口も集客力もねえのに
217名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:35:57.47 ID:a8joJnIk0
う〜んちょっと微妙
男子ならまだしも
218名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:36:01.72 ID:5MyVoYYq0
>>189
楽天イーグルスより強くて
シダックスと引き分けるくらい
219名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:36:01.90 ID:cUnOFyhc0
ぜひやってくれ。
こんな感動は久々だ。
しかし政府は最低だ。
220名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:36:23.22 ID:IHv7eEGC0
馬鹿ミンスが女サッカーにあやかりたい
蚊や吊りたい
221名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:36:27.88 ID:zZS9OWVhO
これは酷い手のひら返し
222〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/07/19(火) 00:36:51.34 ID:Mdx+fkjk0
最低条件は民主党議員と家族の惨殺だな。

それが冠水してから国民栄誉賞を与えるべき
223名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:36:53.56 ID:ICjRNaFi0
>>203
国民栄誉賞は、福田(父)首相が王選手に与えたのが始まりだから、
もともと政治家の人気取りのための賞だし
224名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:37:00.84 ID:fZeMhUJn0
いやーワールドカップ優勝だぞ世界一
プチ世界制覇したようなものだ
栄誉賞あげてもいいだろ
バイトしながらサッカーやるとかいう糞環境も改善されるかもしれないしな
225名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:37:20.94 ID:VivWES5y0


      ┌─┐  ┌─┐             
      │●│  │●│             
      └─┤  └─┤            
      _   ∩   _  ∩    
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡    ガンバレ日本!!!!!!!   ガンバレなでしこ!!!!!!!   ガンバレ管総理!!!!!!!   
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡     
 |●|    |●|                  
 └─┘    └─┘              
226名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:37:28.96 ID:Qrh1si450
菅がやるの? ダメだよ。
次誰が首相になるか分かんないけど、菅はダメ。
そんな資格ないから。絶対ダメ
227名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:37:29.40 ID:L8sNjTOX0
2度拒否したイチローは神

228名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:37:36.27 ID:S79FTjDM0
>>208
しかしサッカー素人の俺からすると、
見てて楽しいのは女子だった。
何やってるか分かるんだものw
229名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:38:10.86 ID:GPjTMwzz0
国威発揚を目の敵にして真っ先に金を削る在日朝鮮人政党の民主党



子供手当てよりみんなが元気になることに金使え!

230名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:38:26.73 ID:00S4qddH0
ワールドカップ優勝だからなんなの?
競技人口まったく違うから男子と
231名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:38:31.27 ID:MszNJH+90
菅が辞めて新政権が授与すれば済む話し。今すぐ辞めろ無能首相
232名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:38:33.99 ID:9IcoHMh7O
「民主主義を信じてるので国からもらう勲章はいりません。」
ってあの一番かわいい子が言ったら面白いのに。
名前知らないけど。
233名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:38:39.02 ID:daHL9sd90
まあいいけど
そもそも世界的に女子サッカーがどの程度のものなのか正直疑問
234名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:38:41.13 ID:00YLdrDg0
ネトウヨ発狂w
死ねよ売国奴
235名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:38:57.88 ID:Jz1O2l7w0
>>218 楽天のポジションがよくわかった。
236名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:39:03.47 ID:VNv8wora0
これにあげたら他とのバランスが悪いよね

WBC連覇とかでもあげてないんでしょ
237名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:39:05.42 ID:OwNOgZtP0
完全に政権与党のパフォーマンスですね
そんなに支持率が欲しいのかな
238名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:39:10.87 ID:LTGkJ5Hq0
女子サッカーなんて今まで誰も見向きもしなかったマイナースポーツが結果残したから国民栄誉賞ですか
相変わらず日本人って極端だな、女子サッカーに注目が集まるのなんてこの二、三か月で
それ過ぎたらまたマイナースポーツに戻るんだろうに
239名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:39:11.43 ID:7byp+gKy0
国民栄誉賞も安くなったもんだな
240名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:39:17.67 ID:fD8DtlwO0
女子ソフトが優勝したときは何か出たっけ?
241名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:39:35.66 ID:7yMLNS4t0
>>207
ポルポトって国民を大虐殺した奴ら?酷すぎる。
242名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:39:42.73 ID:m+OwrchK0
女子サッカーなんて小学生の体育レベルだろ。
つまらんもんに金使うな。
243名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:39:51.68 ID:DglMsnkP0
サヨは勲章をやるのも、もらうのも好きなんだよね
中共みてたらわかるだろ
244名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:39:57.20 ID:IQeLzxKP0
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨ 痛みに耐えてよく頑張ったw感動したwww
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
245名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:39:57.68 ID:wEBJFW8LO
ナデシコジャパンは菅に非国民栄養掌を食らわしてやれ
246名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:40:06.90 ID:S+mRHjtw0
だからと言って民主党の評価が上がるわけではない
247名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:40:23.48 ID:nYJUeo400
>>14
もともと自民時代に時の政権が人気取りをするために
創設した賞なんだから見当はずれな批判だよ

これを言うなら国民栄誉賞自体を廃止しろってことになる
248名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:40:38.52 ID:G9DT74k90

どんだけ安物になったんだ国民栄誉賞

ま、ミンス政府がくれると言うんなら フクイチ出の鮫島選手には バ菅の股間の玉を潰すくらいのキックで
無能首相を白眼悶絶させてやって欲しいよな。

のたうち回るバ菅が 見物だせ!!
249名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:41:09.65 ID:00S4qddH0
糞環境とかアホか
インフラは超優れてるわボケ

女にまで優れたインフラを用意出来る国は限られてる
故にアメリカや日本みたいな経済力のある国が有利になるんだよ女子の場合は
250名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:41:15.11 ID:uwj5Ag6+0
国民栄誉賞はチームにあげるものじゃないし
これまでもこれからも世界王者になっても国民栄誉賞をもらってない人の方が圧倒的多数
政党の人気取りのための国民栄誉賞よりも、世界で戦えるレベルの選手への支援制度を整えてほしい
251名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:41:16.77 ID:WnLnWX640
252名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:41:41.77 ID:VGhh5f0K0
>>234
【社会】 日本人拉致容疑者の長男が所属する「市民の党」機関紙 菅首相、30年前から寄稿 よど号犯やポル・ポト派幹部も★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310978436/
253名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:41:44.91 ID:70hBEUxz0
>>225
最後のはいらねーだろ・・・
254名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:41:49.68 ID:ES25RkeY0
なでしこジャパンの中に元東電の奴が居て
ブログでおもっくそ東電擁護してたような・・・
我々国民には文句があるなら電気使うなとか言ってたが、
そんなクズがいる集団でもみんな賞賛するのね。

すげえなあみんな。俺そのことがずっと引っかかって素直に応援できなかったよ。
255名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:42:06.21 ID:q9Y10jcT0
手の平返し酷い
256名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:42:15.46 ID:BA+mIRbf0
金と名誉では名誉を選ぶ方がかっこいいと思う。
でも今の菅政権から国民栄誉賞を貰うのはかわいそうに思える。不思議だ
257名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:42:18.41 ID:6zZjf1vw0
女子サッカーとかwww
スポーツと呼べないよ、あれは。
258名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:42:19.15 ID:OA2I/mXnO
>>208
どのスポーツも女子は男子中学生レベルだよ
筋力がそうなんだから仕方ない
259名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:42:35.25 ID:xxwIIfEm0
ありえん。個人にあげるべき。
260名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:42:36.47 ID:izGw86dj0
澤の◯◯◯でも舐めとけ!
261名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:42:44.79 ID:/WTJKBQs0
政府腫瘍が変わってからだろ?
262名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:42:51.80 ID:Qrh1si450
菅が居座ってるせいで、ほんと何にも進まない。
首相の仕事やる資格のない人間が居座ってる限り、何も始まらない、進まない、動かない。
最悪。
263名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:42:57.04 ID:YcjHfrdI0
次期政権がですか?
264名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:43:07.11 ID:qJ2HUq6Z0

鳩ポッポが小遣いでナデシコ全員にボーナス配れよ

そのくらい太っ腹でも宜しいんでない

ま、そんな事出来る人物なら、もっと尊敬されてるわな
265名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:43:19.48 ID:ilhdhHvi0
だって国民栄誉賞をあげたいんだも〜ん。
う〜ご〜か〜な〜い〜!
266名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:43:34.33 ID:lcxk7s7T0
いいんじゃね
あげれば
マラソンで優勝した奴とかにもやってんだし問題ねえよ

でも言っとくがそんなことしたからって政府の支持は上がらないよ
267名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:43:52.74 ID:076/EuFT0

これは与えるべきだな。
国民栄誉賞はいつだって人気取りだと批判されてきた賞だし、
タイミングを逃すと与えにくくなる賞でもあると言われている。

このタイミングを逃すと今後与える政権は「今更なんで」と
さらに人気取りだと言われる。

268名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:43:55.88 ID:00S4qddH0
だからといって寒流を流行らした売国奴の評価が上がるわけではない
269名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:44:08.83 ID:WzqF3ssK0
予算削った奴らから貰いたい訳ないだろ?
まず、そっちを謝って、訂正しろ!
270名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:44:28.24 ID:IHj1qCn60
すごいうれしくない。

だって韓国のスパイなんだろ。テレビ報道しないし。テレビもスパイ。

そんな奴が、やるのは、自分を良く見せて隠蔽したいためでしかない。

日本人をバカにしてる。
271名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:45:18.47 ID:0dGNC9+i0
朝鮮党が国民栄誉賞とな。他にもいっぱい対象者はおるやろ。政治を利用するな。
272名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:45:22.56 ID:r7943iWi0
>>12
やってもいいと思うが、
管のドイツ観戦未遂事件とか、こういう直ちに必要でもないことにかけてだけ
嗅覚と妙にフットワークが軽いのが気に入らない。
273名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:45:22.67 ID:00YLdrDg0
本当にネトウヨはゴミっすなー
274名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:45:25.79 ID:fFhBLSfL0
せっかくの栄誉賞なのに工作員から授与されるなんてとんでもない話だな
275名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:45:40.28 ID:kqD9Mytm0
凄いけど国民栄誉奨はないわw
WBCなんて2連覇しているのに
それに女子サッカーのプレイ人口は微々たるものだろ
276名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:45:44.61 ID:uhBLcTQnO
売国菅内閣の延命に利用されてはダメだ、拒否しろ
277名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:45:50.38 ID:OzU3rhPf0
なんか復興よりもこういう後でも良いことを真っ先にやるってどうなのよ
278名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:45:52.02 ID:ilkfDrJh0
授与は異論ないが菅の汚い手は勘弁して
279名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:46:18.10 ID:l6aFNPbl0
中共向けODA削減すれば〜?

「はやぶさ」も「なでしこ」も民主の仕分けの為に、虐げられた。

今更、民主党が持ち上げるのは、おかしい。

どの面下げて、 あほらしい。
280名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:46:46.24 ID:XDvv4oNC0
ホント、こんな事に対しては
素早いよなw
カスミンスは・・・
281名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:46:56.22 ID:+lsP3FXD0
国民栄誉賞って個人に与えるものだろ。
控えの選手も王貞治扱いになるってことだろー
282名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:47:01.99 ID:UR102UZL0
>首相周辺によると、首相自身も本音では国民栄誉賞を出したいとの意向を持っているものの
>「政治利用、人気回復のための便乗だと批判されるのではないか」との懸念を漏らしているという。
>このため、民主党内からは早くも「やはり民意の読めない首相だ」との声があがっている。

別に菅を擁護するわけではないが、これについては
菅の懸念のほうが正しい。
国民栄誉賞を「民意」で与えるものと勘違いしている民主党の連中の
感覚の方がおかしい。
彼女たちには国民栄誉賞よりも予算確保や環境改善のほうが
はるかに嬉しいだろうに。

283名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:47:07.21 ID:00S4qddH0
ネトウヨとか言ってるゴミが日本女バレバレだから、
こういう時も叩かれるんだよ
284名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:47:16.85 ID:DYipU6Se0
銀座を歩行者天国にして世界一パレードを実行しろよ
285名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:47:20.81 ID:09/1Rb36P
改めて国民栄誉賞の受賞者をみたら、スポーツ芸能関係者ばかりなんだな
もうあげたらいいじゃん

Qちゃんも「陸上競技で日本女子選手初の金メダル」ってんで受賞してんだし
おおっ、ヤワラちゃんは国民栄誉賞を受賞してなかったのかw
286名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:47:26.67 ID:rzcMF07a0
民主党がやれば国民栄誉賞が穢れる。
287名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:47:42.20 ID:OpLYja7a0
まぁ国際大会だからってちょっと無理じゃね。

澤くらいの功績へならわかるが、チーム全体はちょっとな。
288名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:47:45.21 ID:EahWgGJi0

選手全員が、日本国旗の小旗を持って首相官邸に挨拶行けばいいんだよ。

289名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:47:53.32 ID:9IcoHMh7O
>>254
誰?
290名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:48:13.05 ID:FAaW2u4R0
基準がわかんねぇ
一度の優勝ってオリンピックの金メダルと何が違うのか
国民に元気がない時の明るい話題づくりってのも何か変だし
291名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:48:31.01 ID:5ZmXY3E30
国民栄誉賞の大安売りか。
292名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:48:51.91 ID:aTXYe6u00
あげてもいいんじゃないかな、初めてなんだし
人気取りの便乗の言われて支持下がるのはしょうがないだろ
293名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:48:53.14 ID:MszNJH+90


なでしこ「国民栄誉賞はいりません。その代わりに菅さんすぐ辞めて下さい」



294名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:49:03.56 ID:yy+f+PQE0
>>203
もっと昔からずっとだよ
295名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:49:04.40 ID:BJpdQk/fO
やべえ、政府が優勝を祝福したいという気持ち理解したいけど
民主党の印象が悪すぎてどうしても複雑な感情が沸き上がってしまう
我ながら嫌だ
296名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:49:12.02 ID:UR102UZL0
>>289
丸山桂里奈
彼女を叩いたのは反原発サヨクだよ。
>>254みたいな奴な。
297名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:49:14.13 ID:6zZjf1vw0
国民栄誉賞を貰うには、顔がちょっと残念すぎやしないか?
298名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:49:17.24 ID:00S4qddH0
つうか調べたら女子マラソンも男子に比べて競技人口少ないのに、
人気取りの為だけにあげてるな


じゃもうとっくに権威が失墜してるもんだから、やっぱ挙げてもいいや
299名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:49:22.43 ID:+iSs/6h80
こんなWCやってた事すら知られていなかったものにやるのは無理がある
それにもっと競技人口が必要だろう
梅原に国民栄誉賞やるようなもんだぞ
300名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:49:39.33 ID:00YLdrDg0
ネトウヨは自分たちの意見に反する者は被災者でも叩く人間のクズ
301名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:49:43.00 ID:tQRy9Knu0
俺は賛成です。でも菅の笑顔は見たく無いです。
302名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:49:45.10 ID:ZUN+P3w30
東電のゴミ共は辞退しろよ
303名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:49:45.32 ID:UpoO/iAlO
>>288
んで 売国奴の頭にブチ刺したら良いわなwww
304名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:49:46.70 ID:q09n25r60
なでしこジャパンの皆さん。
国民栄誉賞なんてものは、大震災について何もできない、原発に対して何もできない菅政権が
人気取りのために行う政治的利用の可能性が高いので、被災地の住民としてはぜひとも
拒絶してください。本当は官邸への表敬訪問もやってほしくない。

菅政権の無能さは、稲わらから放射性セシウムが検出されていることに気付かず、その稲わらを
牛に食べさせ、そしてたくさんの日本国民がセシウムに汚染された牛肉を食べさせられてしまいました。
この責任も取らずになでしこジャパンと会うなどとは、とんでもないことです。
305名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:50:02.57 ID:fG+JKpqw0
賞ってもらう人じゃなくてあげる人のためにあるよな。
306名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:50:27.20 ID:6ttd3i+i0
便乗ですね。
なでしこの人気にあやかりたい民主党。
307名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:50:34.22 ID:Vmhg35rB0
別に賞自体はいいんじゃないの。素直に「なでしこおめでとう!」でいいと思うよ
もちろん「くっさい人気取りしやがってこのクソ菅さっさと逝けや!」と大合唱はそのままwwwww
308名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:50:38.71 ID:8PZTxlv/0
おろかな心配をするな、価値があるんだから国民栄誉賞あげろよ菅
309暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/07/19(火) 00:50:42.90 ID:CRBMMPRB0
彼女らの栄光を汚すこと無きように配慮した上で栄誉を讃えるのであれば可。
政治家は関与させず、日本サッカー協会名誉総裁であられる高円宮
憲仁親王妃久子殿下より栄誉を讃える賞が贈られるという形式のほうが
政治ショーよりよほど良い。
310名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:50:51.27 ID:yOITrzsW0

千代の富士800と比較すると?






全員にふたつずつあげてもいいよ。
311名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:50:58.21 ID:OpLYja7a0
まぁスポーツ予算仕分けた民主がどのツラ下げてってなるけどねw
312名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:51:03.96 ID:FAaW2u4R0
>>292
逆じゃね?
一度だけじゃなく、何度もその地位を守って力量を示してこその栄誉だと思う
313名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:51:12.21 ID:+iSs/6h80
>>306
その人気もAKB48的な違和感を覚える
314名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:51:28.77 ID:00S4qddH0
何をほざこうが寒流を流行らしたゴミは地獄いきや

せいぜい80年たらずの人生の中で遠吠えしときや
315名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:51:49.46 ID:mFp4lyDh0
便乗に決まってます。アフォ菅。
316 ◆GacHaPR1Us :2011/07/19(火) 00:51:58.06 ID:HRhMVNop0
右と言われたら左、左と指図されると右、それが管チョクト
317名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:52:01.98 ID:F5k9eQuu0
>>300
ようネトウヨ
318名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:52:03.18 ID:IHDURzkbO
だったら、この際、亡くなった宮尾すすむにもあげてもいいと思う。
彼がテレビで「インフレ飛んでけ!」と叫び続けたおかげで、日本は当時の国民の多くが恐れていたインフレを根絶できたんだし。
319名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:52:22.87 ID:gFYD+R5u0
震災後の日本を元気付けた意味もあるし諸外国も日本のがんばりを喜んでいる
受賞は当然ありうる話だ
320名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:52:33.83 ID:+DbzQP4NO
立派だが国民栄誉賞はないよ
オリンピックで金取ったら全員にあげるようなもの
321名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:52:44.84 ID:oyfdN+bi0
いまは何やっても人気取りにはつながらんと思うけどなぁ(´ω`)
322名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:52:55.10 ID:dT/jzahz0
政治利用、人気取り以外の何物でもない。
323名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:52:59.09 ID:IhUz0Fgt0
糞左翼民主党政権下の国民栄誉賞wwwwww
朝鮮人から献金されていた首相が、なでしこへ国民栄誉賞を授与なんて、
ギャグじゃねーか
324名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:53:01.22 ID:E0WaavZs0
>>296
反原発のキチガイどもはそんなことまでやってたのか
菅がベントの邪魔をするは、アメリカからの冷却材拒否するはで
さんざん東電は妨害された上に濡れ衣きせられた被害者なのに
叩きどころが間違いすぎだわ
325名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:53:42.02 ID:OLKyXLv00
なに考えてんだ・・・
326名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:53:49.34 ID:cKUiEcmS0
そんな暇があるなら被災地復興に全力を尽くしてください
私たちがやったようなことを政治でやって国民を喜ばしてください
って返してほしいな
327名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:54:04.01 ID:Ve4BPLpDi
>「政治利用、人気回復のための便乗だと批判されるのではないか」との懸念を漏らしているという。

あのバカがそんなしおらしい事考えるはずないだろ。
むしろ政治利用・人気回復に利用しない訳がないw

今回脱原発コントで支持率がちょっと回復したので、
次に支持率が下がってきた時、また頼まれてもいない記者会見をセッティングしてドヤ顔で国民栄誉賞を出す発表するんじゃね?
328名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:54:15.65 ID:+iSs/6h80
>>323
しかもスポーツ振興予算委員会削った政権だもんなw
むしろ名誉を守るために辞退するぜw
329名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:54:20.64 ID:3ig/dXh10
解散後にもし、民主党が政権持ってたら許してやるよ
330名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:54:26.22 ID:yHYiEzt+0
アメリカとかドイツとか優勝したら国民栄誉賞的なものあげてんの?
他の国は他の国って気もするけどさ
331名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:54:26.79 ID:WOMHZ9efP
そういえばQちゃんもらってたな
どうなのかね、男子のサッカーほど歴史の長いスポーツじゃないしPKだったし、微妙
332名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:54:29.99 ID:bRmeUhDE0
尻馬に乗っかろうとするその汚い根性が嫌
333 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/19(火) 00:54:51.50 ID:TjQBY9wR0
スポーツに金出す気無いクセにこういう時だけしゃしゃり出てくるんだな。
334名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:55:12.13 ID:JhRL7MgY0
次は女子ワールドカップを韓日共同開催だな
335名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:55:19.20 ID:F5k9eQuu0
コケにしてくれた相手からもらいたくないよな
336名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:55:27.55 ID:CAiFbGLu0
そんなヒマあるのか
素晴らしい政党だなー。
337名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:55:35.60 ID:hPCeP4fjP
不人気政権は何やっても叩かれるなw
338名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:55:40.03 ID:hpEB+bZ+O


テロリストのカン民主はポル・ポトの件を心配した方が良いよ


339名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:55:43.21 ID:pnBx0j+eP
黙って金だけやっとけ
340名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:55:43.93 ID:xYkJ8WRK0
>「政治利用、人気回復のための便乗だと批判されるのではないか」との懸念を漏らしているという。

人気回復?
マジキチ。
341名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:55:45.71 ID:dGsnl+H00
澤だけでいい、プロなんだからそれでいい
342名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:56:03.58 ID:6EWYcopA0
このさい民主党が自発的に政権を降りたら・・・・国民栄誉賞ものだな。

343名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:56:30.48 ID:kUyf57/u0
>1
そりゃ、やり過ぎ。
決勝準決勝の前までテレビ中継すらしてなかったのに。
男子中学生レベルでしょ。馬鹿馬鹿しい。
調子に乗るなよ政治家。
344名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:56:34.72 ID:m5sesjio0
これは露骨な政治利用
国民を代表して国民栄誉賞を与えるというスッカラカン政権の悪知恵
支持されてないのに代表気取りのアホカン、天皇陛下に嘆願して
代行してもらえボケ
345名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:56:37.27 ID:+iSs/6h80
>>331
一度や二度の功績じゃないからね
Qちゃんと同レベルの価値があったとは思えない
346名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:56:39.21 ID:PLNMwSO70
>>208
当たりとかスピードでは一回り遅い感じだけど、
攻めの組み立てとかスペースの使い方は女子の方が圧倒的に上じゃね?
まあ競馬でもハンデがあるし、男子は全員両足に10kgのウエイト詰めば試合になると思うw
347名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:57:21.65 ID:13EImgpW0
全員に賞あたえちゃって国民栄誉賞を軽いものにしそうだな
348名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:57:33.15 ID:Ie3LTbnk0
>>342
それだ!
菅が今月いっぱいで退陣したら菅に国民栄誉賞を与えることもやぶさかではないw
349名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:57:39.62 ID:oTpojRr80
思い付きで言いましたが、なにか?
350名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:57:39.86 ID:uAuNs11+O
仕分けでカネ減らしまくったくせにパフォーマンスに使えるとなると手のひら返し
351名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:57:44.39 ID:Lx4jijQW0
そんな金は無い
東北の復興に使え
352名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:57:48.31 ID:1nH1TkawO
反日売国民主党がナデシコに国民栄誉賞?

どこの国の国民栄誉賞よ?

反日売国民主党に日本国の国民栄誉賞を取り扱わせられるか!

353名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:58:08.25 ID:faEMvBxj0
政治利用には断固反対する。
ネット右翼はじめ日本は浮かれているが、なぜ、素直に喜べない人たちが、特に近隣諸国人民に多いのか?を考えなくてはならない。
日帝に、日の丸、君が代に侵略され、虐殺され、支配され、略奪暴行された傷がまだ癒えないからだ。
今回のことを政治利用し、愛国心や国威発揚に結びつけてはならない。
日本人が一丸となって、日の丸振って熱狂する姿に戦前の日帝暗黒時代を想起する人は多く、危険を感じる冷静な心が要求される。
それに、今回は震災の日本にたいする激励で優勝させてもらうシナリオあったのではないか?
そう考えると、奇跡の連続のできすぎの試合の流れも納得できる。
我々サンフット!は、中日友好を鵬式太極拳を通して訴えます。
過剰な祭は慎むべきだ。
354名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:58:40.49 ID:MglNqO1f0
※個人の感想です。
355名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:58:56.80 ID:OxAuZEOy0
管がどうとかほざいてる奴がいるが当人達からしたらうれしい話だろ。
一生に一度もほとんどないチャンスなんだし
356名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:59:46.32 ID:4qxD7I8k0
復興を優先させてと辞退されれば面白い
357名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:00:15.34 ID:vqtdYaNm0
国民栄誉賞やるくらいなら、まず仕分けしたスポーツ予算元に戻して懺悔しろよ。

話はそれからだろ。
358名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:00:18.23 ID:peikmQ1X0
女子W杯はそれなりにみんな楽しんだんだろうけどさ。
ちょっと前まで、みんな大会の存在すら知らないような状態だったんだぜ。
そもそも、女子サッカー自体が国内的にも世界的にも、注目度は全然低い。歴史も裾野も、全然無い。
359名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:00:20.08 ID:ag2dETUU0
ソフトボール五輪金の方がえらいだろ?

Japan vs USA - Women's Softball - Beijing 2008 Summer Olympic Games
http://www.youtube.com/watch?v=mZyBTaPwoVE
北京オリンピック ソフトボール決勝
http://www.youtube.com/watch?v=WERZnhWt-EE

日本悲願の金メダル/ソフトボール
http://beijing2008.nikkansports.com/softball/f-sp-tp0-20080821-399624.html
<北京五輪・ソフトボール:日本3−1米国>◇21日◇決勝
 日本が悲願の金メダルを獲得した。4連覇を目指した米国を相手にエース上野由岐子(26=ルネサス高崎)が
鉄腕を発揮。強打の米国打線を1点に抑え、3−1で初の金メダルをもたらした。

1996年アトランタ五輪から採用されたソフトボールは米国が3大会連続V。アトランタ4位、シドニー銀、アテネ銅と
頂点にあと一歩で立っていなかった。2012年ロンドン五輪で野球と同様に実施競技からの除外が決まっているだけに、
最後のチャンスで手にいれた。球技としては、日本勢では76年モントリオール五輪バレーボール女子以来、
32年ぶりの快挙となった。
360名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:00:22.06 ID:13EImgpW0
>>328
たしかに民主党みたいにまとも政治もできない連中から
賞をもらっても政治利用のパフォーマンスにしか見えないな
2度受賞できないなら辞退するわ
361名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:00:43.70 ID:ttg5kMja0
>>2
だよね。
362名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:00:43.73 ID:wESJD5Lh0
政府が危うくなると出すことで有名な賞だから当然w
363名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:00:44.01 ID:G+VCnphC0
仕分けで邪魔をしといて、それをバネに結果を出したとたん国民栄誉賞かよw
364名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:00:55.58 ID:1GE/n2sv0
これはGJ
とうぜんだろ
365名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:01:07.28 ID:o+9BFie50
民主政権が授与するなら、
「国民栄誉賞」ならぬ「人民栄誉賞」というべきかw

菅が「澤同士」とかいいながら授与するんだろうなww
366 【東電 69.4 %】 :2011/07/19(火) 01:01:31.43 ID:rIuDzFrl0
辞めるのが分かってる総理から貰ってもなぁ。
367名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:01:40.82 ID:x7GueJ6e0
 国民栄誉賞を乱発するのはどうかな!震災で自らの命の危険も
かえりみず、救助かつどうした人たちを無視してスポーツ選手に
真っ先に勲章は無いよな。
368名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:01:50.86 ID:LpRR7IykO
国民栄誉賞って純粋に政治的な賞だよ。業績とかそんなの適当なもんだよ。
369名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:01:55.09 ID:IQeLzxKP0
>>251
こえぇよw
370名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:01:59.11 ID:DBX0A5PB0
明日から澤と在日と朝鮮人の偉大さに酔い痴れるマスゴミ
さっさと帰国しないと逃げ遅れるぞw
371名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:02:03.43 ID:uf3bkn7d0
話題そらしすか?
372名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:02:06.51 ID:SlHc4KG90
【放射能汚染】汚染疑い牛肉 出荷411頭中192頭が兵庫に[07.18]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310999747/

【セシウム牛】岡山・鳥取・島根・長崎・佐賀・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄以外全部アウト…
汚染牛、全国37都道府県で流通
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310997780/

【原発問題】わらにセシウム 新たに3県で肉牛505頭出荷 合計648頭に [7/19 00:12]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311002979/
373名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:02:32.16 ID:WOFOQkrh0
菅はむかつくけどあげればいいじゃん

あのな、菅憎しで悪く言いまくってるスレ住民に言いたいんだけど、
たしか国民栄誉賞とか日本学術院とかって終身で俺たちの数人分くらいの
年金がつくんだよな(違ったっけ?)

だからこれまでの生活苦を老後に少しは緩和してもらえるんだよ
そういうわけで、何らかの表彰はしてあげてほしい
この地民具で日本をこれだけ元気づけたんだから
374名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:02:43.44 ID:P2rGc1O/0
>>355
当然次も優勝ねらってるけど?
375名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:02:48.16 ID:kUyf57/u0
>>all
お前ら国民栄誉賞賛成の声が多過ぎる。この賞の重さを考えろ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%B0%91%E6%A0%84%E8%AA%89%E8%B3%9E
スポーツで今まで取ったのは数えるほどだぞ。
メダルゼロの日本を救った荒川静香すら取ってない。金メダル一個じゃ駄目なんだよ。
どうしても出すなら、澤ひとりに引退時に出すべき。
でも澤にも女子サッカーにも国民は今まで無関心だった。資格無いよ。
今回の全員に出したら、賞の価値が十分の一ぐらいに下がる。
376名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:03:10.66 ID:Ve4BPLpDi
>>359
ドマイナースポーツだからな。
オリンピック競技から外れたし、出場国たったの8ヶ国だし。
377名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:03:27.14 ID:6EWYcopA0
>>367
国民栄誉賞なんて、もはや「部活」の表彰。



378名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:03:28.39 ID:Nzwm5Tjs0
>>1
そんなヒマあるなら仕事しろ。
379名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:03:56.72 ID:VqXG/t/P0
お得意の人気取りか?
本当に糞だな

ただこれに騙されるキチガイが腐るほどいそう
380名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:04:07.14 ID:HyTScNYH0
「あきらめない、粘り強さを教えられた」とか菅が言わないことを願う
381名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:04:53.66 ID:Z3TUtaUe0
なんでシナチョンのスパイ政党の議員が日本人の活躍を喜んでるんだ?
382名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:05:02.87 ID:6zZjf1vw0
>>373
そうだよなー 結婚できなさそうだもんな〜
383名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:05:32.70 ID:YrAEHbPU0
オワコン民主の



売名行為?

384名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:05:37.18 ID:JfVfs0WZ0
やりすぎ。さすがに引く
385名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:06:03.54 ID:Kzrs9VsN0
首相官邸で菅が澤にニタニタしながら握手して民主党に力を与えてくれたとか
言ってる姿が目に浮かぶんだが。
386名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:06:16.83 ID:ATdtYPpM0
さっさと辞任して、授与は次の首相にやってもらえばいい。
387 ◆GacHaPR1Us :2011/07/19(火) 01:06:17.62 ID:HRhMVNop0
これでもらえないんなら、基準どーなるの?ってことじゃね?
388名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:06:29.12 ID:1GE/n2sv0
これで菅の支持率アップきましたw
389名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:06:34.21 ID:Ilbbf+AI0
便乗すんなよ、糞ミンス
390名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:06:34.45 ID:RY22Ji3t0


      ┌─┐  ┌─┐             
      │●│  │●│             
      └─┤  └─┤     ガンバレ、僕たちの 『なでしこJAPAN』 !!!       
      _   ∩   _  ∩    
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡     ガンバレ、僕たちの 『菅JAPAN』 !!!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡     
 |●|    |●|                  
 └─┘    └─┘              

391名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:06:43.32 ID:NQnylx7/0
>国民栄誉賞
 
乱発すると権威が無くなるぞ。
 
392名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:06:59.62 ID:00S4qddH0
日本をこれだけ勇気を与えた?
一般人は誰も見てねえが
393名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:07:03.48 ID:2pDfmfOyO
授与するべきだとは思うが、民主党だと嫌悪感を感じてしまうな
394名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:07:04.27 ID:a3ZnJgMN0
なんかあの監督、民主党から立候補させようとしそうでイヤ
395名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:07:31.73 ID:WOFOQkrh0
>>387
世界の優勝回数で中野浩一や室伏を余裕で越えたら日本人の半分は文句ないだろうがww
396名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:08:17.41 ID:iV726kMv0
>>1
セシウムJAPAN代表
福島県知事および総理大臣は表彰されるんですか?
397名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:08:25.58 ID:sOM6JfjS0
五輪のメダルでも授与されるんだからW杯制覇ともなれば当然の動き
398名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:09:03.38 ID:ZwRuEJqK0
WBCと違って、世界中が注目している大会で優勝したんだから、その資格はあると思うけど、
民主がやったら、人気取りとしか見られないから、選手が可哀想だ。
399名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:09:11.55 ID:KsfTDG030
授与は喜ばしいことだよ
日本国の名士であることは間違いない
それを授与するのが総理大臣という役職であって
誰だったかはどうでもいい
400名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:09:24.73 ID:kknFgBcj0
なでしこは快挙だが、カスゴミは当分これ一色で紙面を埋めてくるぞ。
特にカスゴミは、菅と鳩山の北献金を報じないことで旗色が悪くなっているから、
連中に取って渡りに船だ。警戒した方がいいな。
401名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:09:55.70 ID:00S4qddH0
WBCや男子ワールドカップはみんな見てたし視聴率も凄かったが、
こんなの一部の奴しか注目してなかったろうが

402名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:10:03.32 ID:KxDgULQH0
国民栄誉賞を貰えなかったタワラ先生はなんて言ってるんですか?
403名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:10:09.67 ID:6zZjf1vw0
>>387
逆にこれで貰えると思ってる根拠はなんなの?
404名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:10:14.96 ID:s0KRNKtD0
えっ、納得いかないニダ
405名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:10:18.64 ID:2lsE86kJ0
人気取りに利用すんなぼけぇ
406名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:10:36.86 ID:gGzWGol30
いいから、自分の仕事に専念しろよ。なでしこメンバーややり遂げたぞ
407名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:10:49.88 ID:Q13PmZst0
おめでとう

それ以外の議論はいらない

408名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:10:58.22 ID:1XtSDFWD0

出荷しちゃえよ 「知りませんでした」「解りません」でバカのふりすりゃあいいよ
        ____
      /    \
    |\/  ノ' ヾ  \/|
   |/ ≪@>  <@≫ \|          ⊂ニニ⊃
   |     (__人__)     |            ____
    \、  ` ^^^^ ´  ,/           /\ /  ノ(
.   / ヾ  `ー‐" " ⌒ヽ        /(○) (○)⌒
   /       ヾ ,"      \     /   (__人__)    \ だめだお!
   |   r         r\,"⌒ヽ   |      |::::::|      |  食べる人が死ぬお!!
   :::::: ::;;::  ,,, ;;::: ,,::  ;;;;::::''   \     l;;;;;;l     /l!| !
    ::::;; ::::::: ;; :::: ::::::::;;;::  ::::::;; γ⌒⌒/    `ー'      \⌒⌒ヽ
     ::::::::;;::::::;; :::::::;;;:::::     (_ノノ/          ヽ !l ヽしし_)
       :::::::::::;;:: ::::::::       (   丶- 、       しE |
          ::::::;;;::::::::;;;;       `ー、_ノ       煤@l、E ノ (
           :::::: :::::::          ::::::;; ::::::: ::::: :::::;;   ⌒
             :::::::::         :::::;;; ::::::::::::::: :::;
             :::::::::   ___   :::::;;; ::::::: :::;
               ::;;::./⌒  ⌒\:::;;;;''
               /<○>   <○>\
              /   (__人__)   \ えへへ
              |     |r┬-|     |  東電のせい 東電のせい
              \    `ー'J    /   どうせ日本終了だしwwww
              /.自分は被爆済み\
409名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:11:00.04 ID:m5sesjio0
せっかく日本が優勝して良い気分なのにバ管は水をさしやがるなあ
お前は黙ってろよ、喜ぶ資格なし
410名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:11:01.30 ID:a4f9kgE10
おやおや
尻馬乗りにめくらまし同時か、わかりやすいクズどもだな
411名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:11:15.28 ID:3oCvsib60
W杯っつてもレベルがレベルだしな
412名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:11:16.84 ID:Ve4BPLpDi
>>375
数える程って今迄の18の内5がスポーツじゃん。1/4もある。
国民栄誉賞って芸スポ用の表彰だろ。

長谷川町子なんざに与えて、
手塚治虫や藤子・F・不二雄に与えられてない時点であんまり重くない賞だと思う
413名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:11:26.71 ID:13EImgpW0
はっきりいって国民栄誉賞には値しないだろ
すごいことはすごいが競争率から言うとそれほどでもない
それじゃWBCで優勝した日本選手にもあたえなきゃならんわ
でも、3連覇とかいうのなら話は別。2連覇でも考えていい。
仮に出すとしても澤だけで十分。
選手全員に出すとかしたらマジでこの賞の創設者がぶちきれるだろ?
414名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:11:34.54 ID:/Mp9tFAG0
政治が絡むんじゃねーよ
台無しになるじゃないか
415名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:12:01.72 ID:WOFOQkrh0
澤がラモスに唇レイプされるために帰国の便に乗りました

あと数時間で公開レイプの時間です
416名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:12:08.84 ID:wnfxpWX10
>>399
まあな。しかし、やはり菅直人の名で表彰されるのはちとひっかかるな。これから逮捕もありうるからな。
417名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:12:10.10 ID:XWyTmyOm0
そんなもんもらったら立ちションできなくなるだろ
418名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:12:14.77 ID:00S4qddH0
世界が注目してただってよw
女子サッカーみたいなお遊戯を見る男なんて変わりもんしかいねえよ

コケメンパラダイスとどっちが視聴率いいか楽しみだわ
419名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:12:39.53 ID:jeK1tj1fO
国民栄誉賞ってそもそもオイルショックやロッキード事件などからの
政治不信払拭の為に創設された賞だから……
420名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:12:47.55 ID:13EImgpW0
>>402
つか、なんでそいつもらってないんだ?
あ、裏社会?
421名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:12:48.43 ID:5orIvs4s0
確かに下品な下心が丸見えの話だけど、
今まで不遇を託つてきたなでしこの選手たちと
女子サッカー界にとっては決して悪い話ではない。
時の政権の気まぐれであったとしても後々色々な場面で
国民栄誉賞は役立ってくると思うよ。
422名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:12:59.10 ID:p8Eblpc40
423名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:13:12.09 ID:1GE/n2sv0
これで菅政権は安泰w
424名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:13:17.29 ID:nz3FR3Lk0
二位になれなかったので辞退します とか
425名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:13:44.07 ID:uhBLcTQnO
賞やらなかったら国民からブーイングが起こってまた支持率下がるから授与するはず
菅もパフォーマンス大好きだしさ
426名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:13:50.83 ID:/Mp9tFAG0
森総理のときはマスコミは散々批判したのにね
国民栄誉賞を政治に利用するなとね
427名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:14:03.75 ID:JfVfs0WZ0
紫綬褒章でいいだろ
428名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:14:15.25 ID:jYXf709y0


朝から晩まで韓国マンセーの韓国の犬フジテレビに

日本を応援する資格なんかねぇんだよ

フジテレビはチョンだけ応援してればいいんだよ、クソが



429名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:14:36.13 ID:L8olzxOa0
高橋に森が人気取りであげてからおかしくなった。
スポーツ選手に対しては
現役引退してから全体を評価してあげりゃあいいもんでしょ。
430名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:14:46.28 ID:gMZBlPP70

民主党に国民不名誉賞を授与すべき
431名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:14:48.51 ID:1nH1TkawO
ナデシコの偉業は褒め称えられて当然だが、これでナデシコ全員に国民栄誉賞を与えるんなら、これまでのオリンピック金メダリスト全員や国際大会優勝者全員にも授与しないとな。
スポーツだけじゃなくあらゆる分野の国際大会優勝者もな。
432名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:14:49.08 ID:JjgokdXV0
人気取りのために、なでしこジャパンを利用か
さすが民主党は汚いな
433名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:14:54.49 ID:wq0DOww20
高橋尚子の場合は男女も含めて戦後初の陸上金メダルであり、
女子では史上初
で、記録もオリンピック記録
それに視聴率が早朝なのに平均40% 瞬間最高60%の注目だった
434名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:15:14.98 ID:Se1NTGxh0
まあ、ウィンブルドン、サッカーW杯、ラグビーW杯のタイトルなら十分に
授与の価値はあると思うけどね。大会の権威からして絶対に乱発ではないと思うよ。
435名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:15:29.00 ID:3uP/EuCp0
>>1
なんつーか、本当に単純だよなこのバカ連中
436名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:15:32.22 ID:I5Sdr+ic0
やっぱり出た。
ドイツに勝つまでマスコミもスルーしてたけど。
437名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:15:41.39 ID:4ap6FL3N0
>>422
なんかエロいな
438名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:16:21.61 ID:+K0deT/WP
>>86
貰っておけばと今になって後悔している


福本 豊 乙
439名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:16:21.82 ID:ZObP4e4a0
国民栄誉賞はやりすぎ
440名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:16:28.00 ID:00S4qddH0
女子サッカーの大会に権威なんぞねえよ
441名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:16:30.61 ID:6EWYcopA0
牛肉食いながら賞状渡しな。

パフォだけのバカ政治屋め。


442名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:16:50.85 ID:3joPJPgR0
レス全く読んでないが、政府は無関係だろとか
今の政府・与党から貰ったら非国民栄誉賞って
何回も書かれているんだろうなぁ。
勿論、俺もそう思う。

なでしこジャパン、ワールドカップ優勝おめでとうございます。
443名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:17:30.99 ID:ATdtYPpM0
>>65
本大会は16ヶ国。
予選はよくわからんが、ヨーロッパ予選だけで41ヶ国が出場してる。
444 【東電 69.4 %】 :2011/07/19(火) 01:17:39.87 ID:oVwVz+Fc0
どう見ても政治利用。
これ以上政道を汚すな。
失せろ菅。
445 ◆GacHaPR1Us :2011/07/19(火) 01:17:44.14 ID:HRhMVNop0
逆に挙げちゃダメっていう理由もわかんないな
446名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:18:05.21 ID:076/EuFT0
王貞治・古賀政男・長谷川一夫・植村直己・山下泰裕・衣笠祥雄・美空ひばり
・千代の富士・服部良一・藤山一郎・長谷川町子・渥美清・吉田正・
黒澤明・高橋尚子・遠藤実・森光子・森繁久彌


調べてみると本当に時代を代表するスターという感じだな。

衣笠は記録達成当時の熱狂や存在感は凄かったが今は?という感じがしないでもない。
高橋尚子も女子陸上競技初の金というのと、あまりにも鮮やかな勝ち方を
したからいいけど時代を象徴する感じではないな。まあいいけど。
森光子も辺りも怪しい。
447名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:18:21.24 ID:03bmpRhx0
非国民な首相から国民栄誉賞か。なんたるブラックジョーク。
448名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:18:26.22 ID:wq0DOww20
柔道の山下もロサンゼルスの金メダルで貰ってんだよね
これもたった一個の金メダルだ
449名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:18:28.24 ID:XwN8+SMli
それはまだ早いな
450名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:18:32.79 ID:2TwK93eA0
本当、くだらないな、民主党は
そんなことやる暇があったらセシウム牛の被害拡大に対する対策をしかっりしろよ
451名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:18:37.33 ID:+rMWUgUY0
日の丸、君が代に批判的な連中が、何が
日本代表だ!ナデシコだ!
彼女達は日の丸背負って戦ったんだぞ!
国歌が流れる時の表情見ればわかるだろ!
お前らに応援する資格も、賞賛する資格も無し!!!
452名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:18:42.59 ID:rQJaDZ1s0
お家芸柔道で五輪3連覇の野村とか、五輪2連覇+世界新の北島とかと比べると
なでしこに栄誉賞はやりすぎだな
453名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:18:56.41 ID:vmDPcvK6Q
人気取りが見え透いててキモい
454 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/19(火) 01:19:08.51 ID:kmC2P9y8O
軽々しくあげるなよ
455名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:19:11.25 ID:wtc+KqdE0
見え見えの政治利用で萎えるわ
456名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:19:34.36 ID:sBEr6BJ50
(# ゚Д゚) ムッカー また政治利用か!
457名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:19:39.44 ID:peikmQ1X0
>>373
> だからこれまでの生活苦を老後に少しは緩和してもらえるんだよ

つまりね、代表クラスでも生活苦(というかそれだけでは食っていけない)というレベルの競技なのよ、女子サッカーは。
大きなスポンサーがついたり、スポンサー企業の社員という形で生活を安定させたり、というようなことにはなってない。
歴史や裾野と言う点で、オリンピックのメジャー競技で事実上プロ扱いされているアマチュアに遠く及ばないんだ。

458名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:20:00.25 ID:HM5sIV5n0
おそらく菅としては小泉気取ってるから
大相撲・貴乃花優勝時に「痛みに耐えて良く頑張った!感動した!」の再現をやりたいんだろうけど
もう何をやっても僕等は「菅、どうした?」としか思いませんから…
459名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:20:04.97 ID:00S4qddH0
挙げちゃ駄目な理由は、
マイナー競技でも挙げていいなら、
これまでにもたくさんもらうべき人がいたし、
賞の権威としての矛盾が生じてくるからでしょ
460名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:20:25.82 ID:01wLXsQ40
民主党の連中に言っておく!
そんな事を考える暇があったら、1秒でも早く、被災者、被災地を何とかしろ!
お前ら、民主党は、誤魔化してばかりだ。
461名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:20:26.32 ID:6zZjf1vw0
パラリンピックみたいな女子サッカーに栄誉賞出してどうする
462名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:20:34.37 ID:qOmfdZxk0
>>446
過去の受賞者のうち、生前に贈られているのは7人だけで5人がスポーツ選手。
辞退者含めると9人中7人がスポーツ選手、更に4人が野球選手。

スポーツ選手に限っては、その瞬間の存在感ってのが重要であって、
それが大きければ十分な受賞対象になるんでしょう。
463名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:20:35.89 ID:MglNqO1f0
これで首相の座を何年続けられると思ったんだろうか?
大震災の時は2年とおっしゃったそうだが?
464名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:20:51.82 ID:+K0deT/WP
WCを取れば国民栄誉賞だと思うよ。
もう、取れない可能性だってある。

柔道やマラソンはまた取れそうな感じのほうが強い。
465名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:20:52.93 ID:AJPrvsww0
偉業をなしとげた「なでしこ」に勲章をあげられるオレかっこいい
466名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:21:05.73 ID:r7943iWi0
>>324
いや・・・東電=被害者っていうのはどうかと。
政府もアホだが東電も確実に対応まずかったし。

丸山もそういう論調だったからバッシングされたんだよなw
自覚なさすぎだろって。
まあ、実業団でスポーツやってる選手の責任じゃないけども。
467名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:21:22.47 ID:c4jAQpjxO
>>458
なでしこと記念撮影したいの!プウー
468名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:21:36.36 ID:llhV8f2u0
皇居で報告後、解散

官邸はスルー


こんな感じで。
469名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:22:16.69 ID:upIwp8Xp0
辞退するべし。311が無ければ各国は手を抜いてくれなかった。ビクトワールピサがドバイで勝ったように。
470名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:22:38.06 ID:+cGnqsw40
>>334 日本開催でいいだろ
471名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:22:39.21 ID:essXflto0
やらんでええわ
472名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:22:46.94 ID:wq0DOww20
価値のある種目とない種目が歴然とあるんだよ
女子柔道なんて谷以外に三人も連覇してるし
野村なんてのは欧米人が参加できない特殊な60kg以下の体重だぞ
473名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:22:51.21 ID:NSd+jgID0
>>458
だったら大相撲観に行けばいいのにねー(
474名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:22:55.57 ID:Jn07LSIx0
菅があげるのは正直ムカつくけど、
日本女子サッカーの為にはなるので、あげて欲しい。
475名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:22:58.58 ID:FRoUkqPN0
民主党政権がこれまでに行った政策のどれよりも日本を勇気づけ前向きにさせたんだからせめて澤選手だけでも栄誉賞与えろよ
476名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:23:15.82 ID:2TwK93eA0
>>434
男子と女子は価値が別だよ
女子W杯にウィンブルドンと同じ価値はないだろ?
>>452
アテネでの男子体操団体の金や室伏のハンマー投げの金でも出てないしな
このレベルで出るならそれこそ谷あたりに国民栄誉賞をやったほうがよかった
477名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:23:21.99 ID:3BkzPVx00
国民栄誉賞なんて
誰がもらうかよりも誰が与えるか重要
478名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:23:31.27 ID:2BwgXR6LO
レンホーがツイートして、また炎上してんだが。こいつといい、民主というのは「はやぶさ」で学習してないのか?カスが!
事業仕分けでお前らが、仕分けしたスポーツ振興予算がなくなったせいで、なでしこジャパンの財布は火の車だった。
支那人レンホーは、ボーナス645万もらい、なでしこは月給0〜10万吐息。レンホーの移動はプライベートジェットで、なでしこは帰国もエコノミー。
19日に、カンクズがなでしこと遭うらしいが「仕分けして、すいませんでした」と、なでしこに土下座するんだよな?カンガンス?
479名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:23:41.96 ID:00S4qddH0
その瞬間の存在感も何も一般人は誰も見てなかったですから

身内だけで盛り上がってるレベル
480名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:23:53.75 ID:ICjRNaFi0
>>429
それを言うなら衣笠の方がもっとおかしい

そもそも国民栄誉賞なんて、時の首相の人気取りのためにできた賞なんだから、
「国民栄誉賞の権威が落ちる」なんて言う方がヤボ
481名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:23:56.81 ID:BFMdeFvi0
さっそく支持率上げのおもちゃにされてるw
482名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:24:07.22 ID:ig761NwH0
>>458
「僕等」ってあんた。
「僕」って言えよ。自分自身の責任ある意見としてな。
他人を巻き込んで意見を正当化するな。見苦しい。
483名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:24:20.21 ID:+rMWUgUY0
>>392
その通り!!
全く興味なし。
結果を知って「頑張ったな」程度。
484 ◆GacHaPR1Us :2011/07/19(火) 01:24:23.74 ID:HRhMVNop0
だから、なんで国民栄誉賞がダメなんかもうちょっと、もう一声
485名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:25:56.28 ID:+Uvlnisz0
授与すべき?
ふざけんな!!
授与しろ。
するのが当たり前だ。
残念なのが、スッカラ棺の唐変木名で贈られることだ。
486名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:26:27.22 ID:2TwK93eA0
こんな話が出てくるようじゃ、この10年で日本人もさらにおかしくなったと実感するわ
487名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:26:34.54 ID:Mwatk5mc0
>>1
民意もさすがに国民栄誉賞をやれというところまでは行ってない
488名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:26:36.06 ID:ATdtYPpM0
野球がもらってるのに、女子サッカーはマイナー競技だから駄目って…
489名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:26:52.91 ID:00S4qddH0
国民の大半が注目してなかったからですよ、そこのコテハンさんよ
490名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:26:54.95 ID:BFMdeFvi0
大臣何たらゴミ賞でいいじゃん
491名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:27:28.84 ID:01wLXsQ40
俺、思うけど、なでしこジャパンの選手たちは、今、民主党政権から国民栄誉賞を貰うより、
東北地方の被災者たちの「勇気をくれてありがとう」コールの方が嬉しいと思う。
今の政府なら、明らかに、FIFA金メダル>>>国民栄誉賞
492名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:27:31.77 ID:wq0DOww20
なでしこの場合は紫綬褒章か内閣総理大臣顕彰かどっちかだろうね
493名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:27:40.81 ID:LxFJbzNm0
自分達の失策や地震や原発の事隠すために
こんな事言ってるのか・・・・・いい加減にしろや
494名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:27:50.18 ID:8XyXkHxu0
今までの受賞者と比べると少し劣るかなあ
注目されたのも決勝ぐらいだし
495 ◆GacHaPR1Us :2011/07/19(火) 01:28:11.54 ID:HRhMVNop0
国民の注視ってんなら号外出てて、BS1での再放送ってだけで一日三回でも足りないんなら
後の基準何?って話なんだが>>489
ワールドカップホルダーがもらえないんじゃ、
今後、サッカー関係であともらえる可能性ってどんだけあんの?ってことにも言及してほしいもんだな。
国民栄誉賞授与反対派の方らは
496名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:28:13.58 ID:+lPDf2FA0
反対しているのはショボイ年金貰う強欲団塊層しかいないな。
俺たちよりサッカーごときで、何倍も若い女が年金貰うのなんて
不公平だー!許せないニダー!絶対反対!とか必死になって反対してるんだよ。

戦前世代が必死になって築き上げてきた遺産を食い潰してバブルで止めを刺した
A級戦犯どもが、盗人猛々しいとはまさに、この状態だな。
497名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:28:27.17 ID:Mwatk5mc0
>>458
それやろうとした麻生さんの大外しっぷりに失笑w
498名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:28:28.89 ID:qOmfdZxk0
個人的には没後受賞含めてこのあたりは受賞して欲しいな

手塚治(漫画家)・小澤征爾(指揮者)・羽生善治(棋士)・宮崎駿(アニメ監督)
499名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:28:40.60 ID:k0yRZ5Sy0
なんでもかんでも政治の道具にするな馬鹿どもが
ご苦労さん位でも十分だろ。

どだい日本の何にも貢献したわけでもないのに何で
栄誉賞とか寝ぼけた事言ってんだ?
日本のGDP3倍にするくらいの貢献したらくれてやれよ
500名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:28:47.90 ID:3M6GUXlTO
>>476
谷に関して、
今考えると、Qちゃんと同時受賞でも良かったわな。
アテネで辞めてればもらえたかもしれないのにね。
501名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:28:52.30 ID:cj1FOZ1g0
馬鹿から貰っても嬉しくねえだろ
いちいちでしゃばるな糞民主
502名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:28:53.11 ID:fZHjybob0
売国奴民主党が手をつけたものは、すべて穢れてしまうように感じるのは、
私だけじゃないみたい。まだまだ国民の判断力は健全ね。
503名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:29:12.70 ID:761MINVm0
おいおい
勘弁してくれよ

お祭り気分に水を差したくなくて黙っていたがもううんざりだ
いい加減ネトウヨも板についてきた俺だが勲章ってなんだよ
この手の便乗は勘弁してくれ
吐き気がする
504名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:29:16.96 ID:00S4qddH0
WBC決勝の視聴率をいってみな
まさに国民が注目してたろう

韓国チームもどんな寒流よりも日本国民から注目されてた
そこでの韓国撃破
505名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:29:38.52 ID:076/EuFT0
村上春樹と鳥山明も可能性がありそうだな
506名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:29:57.09 ID:2TwK93eA0
アホだな
号外なんて松井のWシリーズMVPでも出てるんだよ
>>496
脳みそないのか?
年金が出るのは人間国宝だろ
国民栄誉賞は年金は出ない
507名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:30:16.37 ID:RRCNy17T0
まあ、言い出すとは思ってたよ
508名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:30:46.05 ID:LxFJbzNm0
>>495
人口の少ない女子サッカーの世界大会で優勝したら国民栄誉賞ですか?

オリンピックで金取ったり、他の競技の世界大会で優勝した人にはあげないんですか?

もしこんな女子サッカーのワールドカップ如きで1回やったらドンドンハードルは下がって連発する事になる事わかってますか?
509名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:31:02.05 ID:eNQAS1od0
菅の名前で貰ってもなぁ
510名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:31:39.45 ID:kknFgBcj0
オバマは米国チームを指して、「破れたとはいえ、心から彼女たちを誇りに思う」とコメントしたらしいね。
オバマ自身、祖国アメリカを心から愛している様子が痛いほど伝わってくる。
国家の指導者が自国を心から愛するという当たり前のことを、日本人はうらやましく思わなければならないんだからね。
本当に菅という馬糞野郎に腹が立つよ。
無能でもせめて自国を誰よりも愛するという気持ちさえ持ってくれていれば、まだ救いがあるのに。
あのノムヒョンも無能だったが、祖国を愛するという気持ちに嘘はないことだけは伝わってきたからな。
511名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:31:40.15 ID:qOmfdZxk0
>>504
でも所詮野球だし。五輪ソフトならともかく。
野球は受賞2人辞退2人でもうおなかいっぱいなの。
512名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:31:49.33 ID:DaRLXk8d0
政治利用スケスケでやらしいなw
>>485
うちの父ちゃんなんか、ルーピーの名前で瑞宝章もらっちまったんだぞ
陛下にお会いできたのは嬉しかったが、あいつがあのマヌケ面で偉そうに立ってたのには脱力したそうだ
513名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:31:56.87 ID:Lk+8a50I0
盛り上がってるニワカども死ねよ

五輪金メダル 決勝をゴールデンで放送 視聴率35%だった女子ソフトボールの現状知ってるの??

競技人口増加どころか末期状態なんだが???
514名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:32:04.36 ID:00S4qddH0
なら前田敦子にもやれよ
視聴率たいして変わらんだろ

サッカーで今後取れることなさそうだからやれだ?
頭沸いてんのかおのれは
515名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:32:23.80 ID:Mwatk5mc0
>>496
やれやれ・・・・・・・子供は分かってねえな

なでしこはそりゃ大したもんだよ
そういうこっちゃなくてその手柄を横取りするがごとく政治家が上から目線で「おまいらようやった」なんてふざけるなって話なんだよ
516名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:32:51.11 ID:UrWR+mSjO
>>499
国民栄誉賞出した後は必ず内閣支持率上がるからな。
菅は、支持率(国民栄誉賞)あげたくて仕方ないんだろw
517名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:33:18.62 ID:V5XQgURPO
>>498
羽生は七冠取った時に打診されたが固辞した記憶が。
518 ◆GacHaPR1Us :2011/07/19(火) 01:33:19.00 ID:HRhMVNop0
>>508
人口少ないのか、そうなのか?30年から競技やってて?世界戦何度も戦ってて?へえー
女子には国民栄誉賞与える気が無いって話にしか聞こえないよ、チャンコロ

むしろ、なんで世界大会で優勝した人らが貰ってないのか、そこんところ詳しそうだから
もうちょっと、もう一声ほしいもんだよな。
519名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:33:23.00 ID:Mwatk5mc0
>>514
コイツマジ沸いてるwwwww
520名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:33:29.92 ID:0bt9yiIQO
球蹴りみたいな下品なゲームに、興味はない。
521名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:33:58.46 ID:y5vXUsWE0
それよりも 蓮舫に 土下座させるべき!?
522名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:34:05.77 ID:gGzWGol30
>>509
絵になるのは「被災者のチビッ子たちの手作り勲章」であろう
漫画的な気もするが、現実がとっくに超越しているので問題ないと思う
523名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:34:10.06 ID:yW2sW23G0
テレビ中継されてるときに
賞状から菅直人の名前のところを
びりびりって破り捨てて欲しい
524名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:35:25.85 ID:wq0DOww20
女子サッカーの優勝で国民栄誉賞なら
荒川静香だってもらってないとおかしいだろ
どっちも大会前は全く注目されてない空気みたいな存在だった
こんなんでは貰えないのよ
525名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:35:27.08 ID:aK7nZO4p0
【日本人、目を覚ませ!】
【菅が巨額献金した相手は国家解体を掲げる革命運動家だ!】西田昌司
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15036841  (ニコニコ動画)
http://www.youtube.com/watch?v=uqMIG4EWyRg (Youtube)
526名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:35:30.87 ID:1nH1TkawO
ナデシコ全員に国民栄誉賞を授与するなら、被災地での救援活動や原発での放射線を浴びながら放水活動にあたった10万人以上の自衛官や消防士全員にも国民栄誉賞を授与すべきだろ。
更には救援活動中に亡くなられた自衛官3人には、国民栄誉賞と正一位を贈るべきだ。
527名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:35:41.17 ID:00S4qddH0
国民の大半が注目してなかったのに
国民栄誉賞とかw
528名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:35:48.54 ID:ghaTclw+0
>>128
それはない
529名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:36:11.89 ID:m5sesjio0
そもそも国民栄誉賞授与言い出したの管だろ?そんなもん裏があるに決まってるよな
国民は良くやった!ありがとう!とは思ったかも知れんが国民栄誉賞まで考えたやつは殆どいないだろう
ランキングも4位だし上昇中でこれからなんだから国民栄誉賞は云々はフライングだよ
530 ◆GacHaPR1Us :2011/07/19(火) 01:36:20.04 ID:HRhMVNop0
結論としてはだ、韓国人の妬みや僻みは酷いもんだなや、ってことだな。
難癖だけならサルにだってつけれる。

どうせあげるのは来年になるんだ、なんでそのころまでに管チョクトが居る、って想定になるのかそこんとこ不思議発見
531名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:36:28.63 ID:01wLXsQ40
今ここで、賞を与えることに不満か?って書いてる人って、民主党工作員だろう?
今回の、なでしこジャパンの選手たちが、どういう思いで戦ったのか解ってるのか?
解っていないようだな。

今回、あの米国に勝ったのは、明らかに奇跡だ。日本のレベルが米国を凌駕したからではない。
それは、観ていて明らかだ。どうして、そんな奇跡が生まれたと思う?

それは、彼女たちが、今の日本に勇気を出して欲しかったからだ。
自分たちの戦う姿を観て、一緒に艱難苦難と戦う日本人の仲間であって欲しかったからだ。
彼女たちは、優勝を目指した。しかし、優勝が目的ではなかったということだ。

だから、彼女たちのその心意気に応えるとしたら、国民栄誉賞のようなものではないということだ。
そのような事を考えると、むしろ、そのような授賞はトンチンカンで間違っていると思う。
532 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/19(火) 01:36:57.64 ID:8p9nbm980
あほーまんす
533名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:37:08.06 ID:eFnoEqRR0
澤選手のあるコメント
アメリカでは美談として流れているものの
何故か日本では報道や掲載されないのだ

日本語コメントの英訳を再び和訳する事に違和感ながら
日本のマスゴミが報道しない為にあえて和訳する

http://sports.yahoo.com/soccer/news;_ylt=AmArrRdFEVrJjWgo3hlE1WA5nYcB?slug=ro-rogers_japan_win_pay_tribute_tsunami_071711

澤選手のコメント:
“We knew that what we were doing here could be about a little more than just a football tournament.
If winning this makes one person, someone who lost something or someone or was hurt or damaged
by the events that touched our country, feel better for even one moment,
then we have really achieved a most special thing.
If it makes everyone happy and joyful and gives them a reason to cheer after such difficult times,
then we have been successful. Japan has been hurt and so many lives have been affected.
We can not change that but Japan is coming back and this was our chance
to represent our nation and show that we never stop working.
This is like a dream to us and we hope our country shares it with us.”

534名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:37:13.44 ID:2TwK93eA0
MotoGPの青山とか本当に国際的な快挙を成し遂げた人間とかはガン無視で、
本当日本って独特の面白さがある国ではあるよねw
535名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:38:02.59 ID:Hk3zoivG0
女子サッカーなんてキワモノ、ゲテモノで歓喜しなくちゃいけないほど
今の日本は余裕もなければ自信ももてないのか。

まるで、スポーツに国威発揚の全てを賭けてる発展途上国、おまいらの
大好きな親愛なる韓国並みだなw

みっともなさすぎるw
536名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:38:11.19 ID:Iq+nLl8x0
ID:00S4qddH0 [17/17]
どこの国の人だか知らないがマジキチ
537名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:38:15.85 ID:aH6RnSre0
なんだそりゃ。
こいつらはこいつらの実力で競技に勝ったのに、国民も何も関係ないだろ。
継続的なカネの支援をしてやれよ。
538名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:38:23.22 ID:dZLcmhak0
嫌な予感がしてきた



あのニタニタ顔で



何言い出すか わからんぞ?
539名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:38:29.12 ID:5U76tUju0
オリンピックで金メダル3個の人ももらえなかったのに。

人気取りのために、政治家がなでしこを利用するな。
なでしこの努力を見習え。
馬鹿チョン政治家。
540名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:38:58.68 ID:sIk2dzsn0
なでしこに国民栄誉賞受賞するなら柔道オリンピック3連覇してる野村に受賞しないのはおかしいよね
541 ◆GacHaPR1Us :2011/07/19(火) 01:39:17.81 ID:HRhMVNop0
>>538
管チョクト「国民栄誉賞を与えようと思います、来年。
       ....ええ、つまりそういうことです」
542名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:39:22.94 ID:v6Yyk8KZ0
民主党は支持率取るためなら何でもするよな
543名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:39:29.41 ID:1nH1TkawO
菅直人と民主党のキチガイ議員ども全員に日本国民から

『国民から“もうええ加減にせえよ!”』賞

を授与します。

544名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:39:54.98 ID:DX63h3w40
そもそも大多数がやってた事すら知らないどマイナー大会で国民栄誉賞もねーわ
アホだろ民主党
545名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:40:13.63 ID:2TwK93eA0
こんなんで国民栄養賞でていたら、五輪の金どころか、
女子ゴルフのメジャーで誰か優勝したさいにも必要になってくるだろw
本当、民主党って馬鹿だよな
546名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:40:38.66 ID:FJh0EX8g0
賞状に管の名前入ってたら捨てたくなるだろうjk
次期政権に任せて管はとっとと首吊れ
547名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:40:50.49 ID:eFnoEqRR0
533つづき


「我々のしていることは、ただサッカーをするだけではないことを、
意識してきた。我々が勝つことにより、何かを失った人、誰かを失った人、
怪我をした人、傷ついた人、彼らの気持ちが一瞬でも楽になってくれたら、
私達は真に特別な事を成し遂げた事になる。
こんな辛い時期だからこそ、みんなに少しでも元気や喜びを与える事が
出来たら、それこそが我々の成功となる。日本は困難に立ち向かい、
多くの人々の生活は困窮している。
我々は、それ自体を変えることは出来ないものの、
日本は今復興を頑張っているのだから、
そんな日本の代表として、復興を決して諦めない気持ちをプレイで
見せたかった。今日、我々にとってはまさに夢のようで有り、
我々の国が我々と一緒に喜んでくれるとしたら幸いです」

548名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:41:06.56 ID:rQJaDZ1s0
仮に授与するにしても、今の法律だと団体に対しては授与できないし、
法律改正して21人全員にあげるわけにもいかないだろうから、代表して澤1人にってなるんだろうけど
全員で戦った結果だからってことで辞退されて終わりだろうな
549名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:41:45.55 ID:I7NBi8/lO
また便乗商法かよ…
550名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:41:48.35 ID:M3WmPtD20
で?W杯優勝と同程度の価値はあるの?w
551〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/07/19(火) 01:41:57.44 ID:Mdx+fkjk0
栄誉ある賞にするためにも

民主党議員とその家族を皆殺しにしましょう!!


さあ!
552 ◆GacHaPR1Us :2011/07/19(火) 01:42:01.40 ID:HRhMVNop0
ああ、そうだ、それと反対派の人らはくわしそうだから聞いておこうかもう一丁。
国民栄誉賞と紫綬褒章の違いは?
553名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:42:26.56 ID:00gcTiWN0
うわぁ、発想がチョンそのままだな
554名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:42:26.80 ID:uQfHw+P60
サッカー女子日本代表の3割は神戸レオネッサの選手だ
そして神戸レオネッサのオーナーは神戸で手広くパチンコ屋を経営している在日朝鮮人であり
しかも在日エリート育成機関であるコリア国際学園の理事でもある

パチンコマネーがサッカー界にまで浸透し、在日の影響力が強まることを考えると
今回の優勝も素直には喜べないのだ

555名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:42:36.90 ID:RR5HAh+z0
■都内で試写会に出席した韓国人歌手パク・ジョンミン、日本のW杯優勝に気分を害し悪態をつく。

酒井美紀が祝福、パク・ジョンミンは…

 女優・酒井美紀が18日、都内で行われたau携帯向けの主演ドラマ「八月のラブソング」(8月5日配信開始)の試写会に出席し、
なでしこジャパンを祝福した。酒井はサッカー王国・静岡県出身だけに、世界一には感激もひとしおで「本当にスゴイですね。とても
感動しました。日本のみなさんの心を一つにして、これが力になり元気を与えてくれる気がします」とコメント。また、W主演した韓国
人歌手のパク・ジョンミンは「なでしこジャパン」の話題になった瞬間にその場から離れ、終了後に「僕はダメです」とライバル国らしい
対応をしていた。

http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/07/18/0004283863.shtml

★「なでしこジャパン」の話題になった瞬間にその場から離れ終了後に「僕はダメです」とライバル国らしい対応をしていた。
★「なでしこジャパン」の話題になった瞬間にその場から離れ終了後に「僕はダメです」とライバル国らしい対応をしていた。
★「なでしこジャパン」の話題になった瞬間にその場から離れ終了後に「僕はダメです」とライバル国らしい対応をしていた。
556名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:42:53.88 ID:y1wQGV3R0
>>508
競技人口とかで言うなら、
五輪からも削除されたドマイナーな野球にあげちゃってる時点で、
ハードルなんか下がるところまで下がってるよ。
557名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:42:55.98 ID:Iq+nLl8x0
民主党こき下ろすふりしながらさりげなく
女子サッカーの優勝なんて大したことない、って喧伝する変な輩が増えたな
こういう奴って日本人なんだろうか、いやはやw
558名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:43:11.72 ID:sIk2dzsn0
>>552
wikiで調べろよチンカス
559名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:43:25.69 ID:MCZVcviXO
早速政治利用ですか。
せっかくの優勝も汚された気分だわ。
560名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:43:43.56 ID:qB1EWZG80


2010FIFAワールドカップ日本×パラグアイ延長戦 53.9% 25:25-25:55 TBS



              5   3   .   9   %  







561名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:43:51.71 ID:yW2sW23G0
>>531
>>547

すばらしい!
562名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:43:57.67 ID:knKZxI/M0
国民栄誉賞は生涯なり選手人生を通じて国民に何かもたらした人に与えるのが筋で
単発の結果を出したことに対して与えたり政権が人気取りのために与えたりするもんじゃないだろ。

高橋尚子みたいな受け取ってしまった例もあるけど
563名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:44:04.98 ID:iDxv8sar0
新首相の名で授与すべき。
564名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:44:15.96 ID:cL4UyFN20
SIWAKE()
565名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:44:27.60 ID:r4fLndYv0
わけのわからん演歌の作曲家なんかよりはマシだと思うが
それでもやりすぎ
566名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:44:35.60 ID:zmL+u/660
国民栄誉賞は団体競技選手に渡さないはず。
まして、みんなまだ若いじゃん。
柔道の山下さんやマラソンの高橋さんのように例外はあるけど、
これからの人生で、不倫、金銭トラブル等の
さまざまなスキャンダラスで表に出てくるかもしれないのに授与はありえない

確か、一生涯一定の額が入ってくるとも思う(間違っているかもw)

今までの受賞者の面々と比較したり、国民栄誉賞と何やら知っていたら、
国会議員として、易々とこんな発言できないでしょ。
567名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:44:50.63 ID:Mwatk5mc0
>>545
現に優勝しとるがね
568名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:44:51.35 ID:SqXV50+J0
利用され、騙される日本人。
569 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/07/19(火) 01:44:56.79 ID:bKjIXRwSO
管にとってナデシコを利用しない手はないだろ
イチローみたいに辞退すればいいが、協会の意向も含め鑑みなきゃならんし
何より個人じゃなくて団体だからな
おとなしく授与されとくのが無難っちゃ無難
570名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:45:06.30 ID:c4jAQpjxO
谷亮子が↓
571名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:45:12.38 ID:nrnRI1YA0
管の延命に利用されないで。
572名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:45:15.69 ID:IZL4RiN50
まあ良いんじゃない?
植村直己みたいなのも貰ってるし
573名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:45:20.18 ID:qOmfdZxk0
>>545
でもそれを言ったら現状の受賞者の殆どが「誰それ?」な人ばかりなんだけど。
スポーツの柔道にしても野球にしても、世界レベルでは女子サッカーよりはるかにマイナーな競技。
574名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:45:22.53 ID:nJnH+5tt0
失せろ薄汚い野良犬政権が
575名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:45:23.34 ID:pDGgMhe00
くだらねえ
震災、原発から目を逸らすネタにされるだけだろ
576 ◆GacHaPR1Us :2011/07/19(火) 01:45:25.68 ID:HRhMVNop0
これでオリンピックまで金とっちゃってそれでも反対してそうだから笑うな
577名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:45:48.96 ID:VpgLp97W0
>>2で終了(笑)
578名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:45:59.19 ID:DRoMgjHd0
オリンピック金メダルレベルだろ
一回であげるのはおかしいわ
澤さんが引退する時に女子サッカー界への貢献も含め検討してほしい
579名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:46:07.12 ID:Iq+nLl8x0
>>575
菅チョクトの献金問題っしょw
580名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:46:07.92 ID:gofEQlfz0
国民栄誉賞的とか総理大臣顕彰とかって
支持率が低迷した政権がやりたがるんだよね
自分がロクな成果出せないから他人にあやかろうとする
581名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:46:09.62 ID:96TjNyZe0
スポーツ振興費削減しておいてどのツラ下げて官邸に呼ぶんだよwwww
頭に蛆湧いてんのかwwww
582名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:46:20.44 ID:6rqgzbzN0
中野浩一にあげてからだな
583名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:46:21.96 ID:HhrlPn7qQ
反対だ。国民栄誉賞に値するものとは思えない。
そもそも団体は対象外なのに、無理に捩込もうとしている時点で政治的な力が介在している。
その時点でこの賞に価値はない。賞自体にも泥を塗ってしまう。
仮に何年か後また撫子ジャパンが優勝したとして、その時もまた国民栄誉賞を与えるのか?
今までも、これと同等の栄誉を勝ち取ったのに受賞していない方々は国民栄誉賞に値しないのか?
そして何故撫子ジャパンだけが特別扱いで授賞するのか、それは震災があったからだ。
震災で大変な今、彼女達が明るいニュースを持ってきてくれたのは素晴らしいことだが
仮に震災がなかったら国民栄誉賞はない、つまり受賞者の成果に対する賞ではなく、その時の情勢による授賞になる。
これと同等の成果を持つ授賞できない人との示しがつかないうえ
国難だから授賞で平治なら授賞に値しないなんて、受賞者に対する侮辱ですらある。
それに大変な時期でサプライズはありだと思うが、やはり政治的な汚さも邪推してしまう。これはひねた考えだけれど。
584名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:46:40.56 ID:ICjRNaFi0
国民栄誉賞って、もともとは王貞治という日本国籍をもってない人に
賞をあげるために考え出された賞だから
585名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:46:53.94 ID:2TwK93eA0
>>569
そもそも団体には表彰できないらしいけどな
当たり前と言ったら当たり前の話だが
586名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:47:08.80 ID:xYH7Y06i0
被災者ほっぽり出して観戦パフォーマンスしに行こうとして
止められた馬鹿だしなw

原発パフォーマンスの反省すら微塵も無い
疫病神の管が行けばと同じ様に最悪の結果だったろう
587名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:47:24.97 ID:uvwA8Qv30
政権交代が一番のご褒美
588名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:47:26.94 ID:PlRxwN3a0
大会1つ優勝した程度で国民栄誉賞かよ
栄誉賞の大安売りだな、人気稼ぎ以外の何物でもない
589 ◆GacHaPR1Us :2011/07/19(火) 01:47:59.45 ID:HRhMVNop0
サッカーの国際Aマッチ代表に選出されるなんて一生に一度くらいなもんだもんな。
590名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:48:01.13 ID:zjUM8xmT0
さすがにはしゃぎすぎな気が
591名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:48:34.32 ID:qhU2bsRo0
普通に断るだろ。
災害中になに金使ってんだと。
592名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:48:35.49 ID:xnMOSJGiO
谷が嫉妬しちゃうだろww
593名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:48:37.99 ID:nsLnYUGD0
「我が党のしていることは、ただ復興をするだけではないことを、
意識してきた。我が党が与党に居座り続けることにより、何かを失った日本人、誰かを失った国民、
怪我をした国民、傷ついた国民、彼らの気持ちを一瞬でも逆撫でできたら、
私達は真に特別な事を成し遂げた事になる。
こんな辛い時期だからこそ、みんなに少しでもカラ元気やぬか喜びを与える事が
出来たら、それこそが我が党の成功となる。日本は困難に立ち向かい、
多くの人々の生活は困窮している。
我が党は、それ自体に関心を持つことは出来ないものの、
日本は今復興を頑張っているのだから、
そんな日本の代表として、復興を決して目指さない気持ちを政治空白で
見せたかった。今日、我が党にとってはまさに夢のようで有り、
韓国や中国が我が党と一緒に喜んでくれるとしたら幸いです」
594名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:49:03.46 ID:sIk2dzsn0
民主、馬鹿なパフォーマンスばっかしてないでお前らが頑張れ、ウソ。死ねお前ら
595名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:49:06.87 ID:tQRy9Knu0
今のうちに何としても手柄の横取りするニダ。
596名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:49:11.70 ID:gjj5uqsVP



979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 21:20:42.13
官邸記者だが
菅直人は何と国民栄誉賞授与で延命画策。
「政治利用されたくない」と拒否して欲しい。
597名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:49:23.84 ID:knKZxI/M0
国民栄誉賞よかマイナースポーツへの補助金の増額を決定したほうが喜ばれると思うんだ
598名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:49:35.39 ID:wq0DOww20
柔道の山下がもらってるのに高橋がもらってるのは当然だ
柔道には山ほど金メダル獲得者いる
高橋の場合は戦後初であり、五輪記録での優勝、レースを引っ張り圧倒的な勝利
山下なんてのは怪我して薄氷の勝利だったしね
599名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:49:55.95 ID:bFPCeCl6O
せめて菅が辞めてから国民栄誉賞は授与しろ
菅の名前が入った賞状を贈るとか、嫌がらせ以上のなにものでもない
春の叙勲を受けた親戚のオヤジも、菅の名が入ってる事だけを悔しがってた
600名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:50:02.07 ID:1nH1TkawO

何だって!?あたしが先だろうが!

by 谷亮子

601名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:50:05.69 ID:rfoszfv80
>>1
良いね。授与してから辞めてくれ

あとこれに反対してるゴミは死ね
602名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:50:05.98 ID:2TwK93eA0
>>573
北米に70億ドルのマーケットがある野球はマイナーではないけどな
プロスポーツとしては世界有数の成功を収めている
>>567
女子ゴルフのメジャーは過去にとった日本人はいるが、
現役じゃとった人間はいない
603名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:51:00.97 ID:UR102UZL0
>>557
そうではない。
日本女子サッカーの「実力」からいえば
戦前の評価でもはっきり言って優勝してもおかしくなかった。
世界ランク4位だったんだぞ。
これは奇跡でもなんでもない、彼女たちの実力だ。
604名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:51:16.46 ID:weI6Hcbz0
極端な方向にしか針が振れないバカの思考そのものだな
605 ◆GacHaPR1Us :2011/07/19(火) 01:51:17.38 ID:HRhMVNop0
>>597
両方出せばもっと喜ぶよな。
自分は民主党は詐欺師だとは思ってるが、それでもあの事業仕分けってのが
看板とは別に公務員の天下り先への資金供給詐欺だった、っていうのを前提に仕分けしていってたくらいは知ってる。
606名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:51:51.24 ID:aNH9UIR60
政治利用すんじゃねえよ糞民主
607名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:52:20.34 ID:2TwK93eA0
>>604
だな
さすがに呆れ果てたわw
608名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:52:20.79 ID:SqXV50+J0
「お気持ちは嬉しいですが、復興を先にお願いします。」
なんて言えないよな。
609"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/07/19(火) 01:52:43.32 ID:Y8bmttQH0
努力に報いてやるのは良いことだ。

それと同時に与党議員を国外追放するべきだ。
610名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:52:51.85 ID:xWz3W9zb0
うわあ
IDストーカーがいるよー
611名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:53:27.44 ID:2Ipf7y0Y0
俺も、ミスター無能が交付者の免状持ってるんだけど捨てたい…
612名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:53:43.92 ID:9LkDHpvW0
>>401
WBCは開催国アメリカの視聴率はたった1.3%ですが何か?
613名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:53:55.23 ID:Mwatk5mc0
>>602
>女子ゴルフのメジャーは過去にとった日本人はいるが、
>現役じゃとった人間はいない

だからなに?
614名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:54:03.53 ID:rfoszfv80
普通にあげれば良いじゃん

チョンは悔しいだろうけど
615名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:54:16.42 ID:03bmpRhx0
国民栄誉賞の年金はスポーツ振興金にあてます。
とか被災地に義援金として送りますとかするとGJ
616名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:54:58.57 ID:peikmQ1X0
>>495
>国民の注視ってんなら号外出てて、BS1での再放送ってだけで一日三回でも足りないんなら
>後の基準何?って話なんだが>>489

国民の注視は少ないよ。
ほとんどの人が、日本代表が勝ち上がるまで、女子ワールドカップの存在を知らなかったくらいだ。
普段、女子サッカーに注目している人が、どれだけいるか?きわめて少ないんだよ。
サッカーが盛んな欧州、南米だって、似たようなもんだ。
勝ち上がれば、それなりにテレビや新聞などメディアは瞬間的には注目する。でも、瞬間に過ぎない。
プロリーグが興行的に成立している競技(男子サッカーや野球)、世界選手権クラスの大会が複数が存在するメジャーなアマスポーツ(陸上や柔道など)というレベルには、女子サッカーは全く到達してないんだよ。

> ワールドカップホルダーがもらえないんじゃ、
> 今後、サッカー関係であともらえる可能性ってどんだけあんの?ってことにも言及してほしいもんだな。

男子のサッカーW杯で、3位以内に入れば可能性は十分あるんじゃないかな。
あるいは、今後もし女子サッカーが栄えれば、そのときは可能性はあるんじゃないかな。
FIFAが新規開拓のために、今後女子サッカーに力を入れる可能性は、無いことは無いだろう。ひょっとしたら男子サッカーに比肩するくらいのメジャースポーツに…なるとは思えんけど、まぁなるかもしれない。
617 ◆GacHaPR1Us :2011/07/19(火) 01:55:11.53 ID:HRhMVNop0
おろ?さっきから反対してたのどこ行ったんだ?逃げた?
おいおい、もうちょっとおいちゃんと遊ぼうぜ。
618名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:55:17.71 ID:sIk2dzsn0
オリンピック三連覇の野村が貰えないのになでしこが貰えるっておかしいだろ?

そう思わないの?賛成してる奴頭沸いてるの?
619名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:55:19.57 ID:Iq+nLl8x0
>>603
ん?お前のことじゃないよ
ID:Hk3zoivG0みたいな奴のことよ
620 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/19(火) 01:55:26.78 ID:88mETWRt0
  
国民栄誉賞は、宮内庁の判断で天皇陛下が出すとかにしろよ。
民主党は、なでしこ人気を利用したいだけだろw
  
621名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:55:28.57 ID:Mwatk5mc0
>>1
>首相周辺によると、首相自身も本音では国民栄誉賞を出したいとの意向を持っているものの
>「政治利用、人気回復のための便乗だと批判されるのではないか」との懸念を漏らしているという。
>このため、民主党内からは早くも「やはり民意の読めない首相だ」との声があがっている。

菅直人よりもむしろ民主党員に呆れる
622名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:55:29.53 ID:mHqdHtz90
賞あげるとか、オプーナがなんとかのAAみたいだなw

そんなことより日頃の待遇改善してやって欲しい。
623名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:55:53.78 ID:xWz3W9zb0
これに賛成してるゴミこそ死ねよ
こどものおもちゃじゃねえんだよアホ
624名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:55:54.27 ID:9LkDHpvW0
>>504
WBCの視聴率より亀田のボクシングの方が高視聴率でしたが何か?


年間視聴率最高(1997年以降)
97年 47.9% サッカー  ワールドカップ     第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー  ワールドカップ     フランス大会.  「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲    大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー  オリンピック..      準々決勝    「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデレーションズカップ. 決勝   「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ...    日韓大会 .   「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー  アジアカップ.      決勝       「日本−中国」
05年 47.2% サッカー  ワールドカップ     最終予選    「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ     ドイツ大会.   「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー  ワールドカップ     南アフリカ大会  「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー  アジアカップ      準決勝  
625名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:56:19.94 ID:ASI+b9PiO
ドラマ的には日本人が一番好きなストーリーだけどな。世界中のメディアが絶賛してるし。震災復興の大きな光になったのは間違いない。少なくとも森光子よりは資格はあると思うよ。
626名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:56:21.55 ID:PlRxwN3a0
これにやるんだったら競馬のヴィクトワールピサ関係者にもやれよ
震災後に世界最高峰の舞台で勝ったってのは全く同じだぞ?
627名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:56:29.43 ID:rfoszfv80
>>623
はいはいくたばれよクソムシw
628名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:56:58.95 ID:uDxu118tO
仕分けの嫌がらせが気まずいから?
政府から貰っても値打ちないよね
629名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:57:16.54 ID:+jsic9Ry0
復興やら電気の安定供給やらをしっかりやった上での国民栄誉賞なら良策なんだが、
国民栄誉賞だけやってもねぇ。
630名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:57:19.77 ID:2TwK93eA0
>>613
その通りの意味だよ
631名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:57:22.06 ID:WjoDQxSL0
やるのは反対せんけど解散総選挙の後な
てめーらみたいな売国奴から国民栄誉賞を授与するなどという不名誉を
彼女らに与えるのだけは断固反対
632名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:57:26.98 ID:qB1EWZG80
>>624
男子ワールドカップという価値+視聴率+時間帯も精査出来ないアホは消えろ
633 ◆GacHaPR1Us :2011/07/19(火) 01:57:29.55 ID:HRhMVNop0
>>616
あいまいだな、「女子サッカーが栄える」かよ、モノはいいようだわ。
反対の反対のための反対みたいな言い方だ。
やりゃいいじゃねーかよ、管チョクトがあげるのが気に入らんのか?
だからそれだって来年まで居るとは思えんだろ?あの念仏顔が。

どーもさっきから基準あいまいだよな、だから国民栄誉賞与える基準てのがわからんのよ、
もう一声くれないかな?
634名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:58:18.15 ID:Mwatk5mc0
>>630
だから何よ?
635名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:58:21.14 ID:c4jAQpjxO
なでしこは皇居の園遊会招待は確実だろう。
この春は状況を鑑みて園遊会は難しかったが、秋には園遊会でさかなくんと談笑する
なでしこメンバーの姿が見られるかもしれないね
636名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:58:21.99 ID:FJDwbtQP0
これは当然
選手全員と監督にやれ
637名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:58:37.50 ID:sIk2dzsn0
これナデシコが貰えるなら過去に優秀な成績残した全ての人が貰えるよね

ひいきすんなよ
638名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:59:05.78 ID:2Ipf7y0Y0
どう考えても大衆迎合としか取られないよねw
こういうので支持率稼ごうというのが垣間見えることはすべきじゃない思うなwww
639名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:59:27.03 ID:rfoszfv80
>>628
国民栄誉賞自体の値打ちは有るぞ
640名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:59:29.46 ID:xWz3W9zb0
女子ワールドカップなんて亀田の試合並の権威しかない
その上で亀田よりも国民からどうでもいいと思われている
641名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:59:30.21 ID:9LkDHpvW0
>>626
馬にやるのが妥当だなw

>>632
WBCなんて馬鹿な野球脳の日本人が騙されてるだけなんだがw

【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も不公平、世界一はタテマエ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/

【野球】WBC1次ラウンド 米国の平均視聴率は なんと1.3%★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237036469/

アメリカ人みんなやる気ないし


■ 2008 2009 2年連続ナリーグ サイヤング賞投手 ティム・リンスカム

【MLB/WBC】ティム・リンスカム「今年だけでなくこれからもWBCには出ないと思う」 日本代表・イチローと11日に初対決へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236602636/


■ 2003 アリーグ、2010 ナリーグ サイヤング賞投手 ロイ・ハラデー

【野球/WBC】米国代表、先発は4人以内で編成…リンスカム、ハラデーら辞退続出[12/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230376445/


■ 2008 アリーグ サイヤング賞投手 クリフ・リー

【野球】昨季22勝クリフ・リーがWBC出場拒否、米国20勝投手ゼロに★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231498743/
642名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:00:09.13 ID:2TwK93eA0
そんなことよりも、福島の畜産家との補償問題をクリアしろよ、管はさ
>>634
その通りの意味だよ
643名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:00:11.36 ID:ruQyvUx1O
今回の偉業は素晴らしい
けど、チーム・団体に授与するような賞ではないと思うし、そもそも現役のアスリート・プレイヤーには授与しないほうがいいと思う
高橋尚子や北島康介みたいに現役に出しちゃった悪例があるけど
644名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:00:15.22 ID:uDxu118tO
>>629 ほんとその通り
645名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:00:21.72 ID:k0gSYMcR0
ことあるごとにほいほい国民栄誉賞やるのはなんだかなぁ、、
今回の偉業は確かにすごいと思うんだが。
646名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:01:10.45 ID:qB1EWZG80


●国民の大半が注目してなかった

●女子サッカーはマイナー競技

これで国民栄養賞はないわ
647名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:01:23.26 ID:NP+0kW+k0
売国奴から国民栄誉賞もらってもなあ
648名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:01:36.83 ID:rfoszfv80
>>641
頑張ろう VIB
649名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:01:41.28 ID:wq0DOww20
なでしこは注目されてもなかったでしょ
不人気な存在だったものがたった一度の優勝で国民栄誉賞なら
それこそ山ほど国民栄誉賞受賞者いるよ
650名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:01:42.93 ID:aXVSMaeE0
出たよw 国民栄誉賞wwww
651名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:02:05.51 ID:nsLnYUGD0
もう少し可愛かったらあげてもいいと思うんだ
652名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:02:22.67 ID:9LkDHpvW0
>>646
確かに地球規模のドマイナー五輪追放競技でいくら勝っても
国民栄誉賞の対象にはならないのは確か


2011年視聴率 ベスト10(スポーツ部門)

〈1〉 35.1% AFCアジアカップ2011準決勝日本×韓国(朝 日・1月25日)
〈2〉 33.1% AFCアジアカップ2011決勝日本×オーストラリア(朝 日・1月29日)
〈3〉 29.5% 第87回東京箱根間往復大学駅伝競走復路・第2部(日 本・1月3日)
〈4〉 29.3% 世界フィギュアスケート選手権2011 女子フリー(フ ジ・4月30日)
〈5〉 27.8% 世界フィギュアスケート選手権2011 女子ショート(フ ジ・4月29日)
〈6〉 25.9% AFCアジアカップ2011準々決勝日本×カタール(朝 日・1月21日)
〈7〉 25.1% 第87回東京箱根間往復大学駅伝競走往路・第2部(日 本・1月2日)
〈8〉 23.4% AFCアジアカップ2011日本×サウジアラビア(朝 日・1月17日)
〈9〉 23.3% キリンカップサッカー2011日本×チェコ(TBS・6月7日)←←←←←←←←←←New!
〈10〉 22.5% 東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ日本代表×Jリーグ選抜(日 本・3月29日)


2010年視聴率 ゴールデンワースト10(スポーツ部門)

〈1〉 *3.1% プロ野球「ロッテ×巨人」(テレ東・6月1日)
〈2〉 *3.4% プロ野球「広島×巨人」(TBS・7月1日)
〈3〉 *4.1% プロ野球「日本ハム×巨人」(朝 日・5月18日)
〈4〉 *4.6% プロ野球「中日×巨人」(TBS・7月9日)
〈5〉 *5.2% プロ野球「ソフトバンク×巨人」(テレ東・6月12日)
〈6〉 *6.0% プロ野球「巨人×阪神」(日 本・8月20日)
〈6〉 *6.0% プロ野球「巨人×中日」(日 本・8月26日)
〈8〉 *6.2% プロ野球「巨人×ソフトバンク」(日 本・5月27日)
〈9〉 *6.8% プロ野球「横浜×巨人」(TBS・3月30日)
〈9〉 *6.8% プロ野球日本シリーズ第3戦「ロッテ×中日」(朝 日・11月2日)
653名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:02:23.19 ID:2TwK93eA0
>>643
北島は授与されてないぞ
谷や野村にも出さなかった手前な
654名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:02:28.57 ID:uYM15GR60
順序があるだろ
まず三沢光晴にやれ
655 ◆GacHaPR1Us :2011/07/19(火) 02:02:28.89 ID:HRhMVNop0
まあAマッチ代表に何度も出てて貢献してたっていうんなら別だって話ならわかるがね、反対派くん?
それなら同意してやらんこともないこともないはずはないわけだが
656名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:03:06.40 ID:ZwRuEJqK0
>>531
ほんとう奇跡だと思うよ。あの最後の澤のゴールなんて、信じられん。
後ろ向きに逸らした球が、何人かの選手をすり抜けて、ゴール前のワンバックに当たって軌道を変えて入った。
確率的にあり得るのかってゴールだ。
657名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:03:37.27 ID:PlRxwN3a0
視豚ってこんな所にまで沸いて来るのか
なんで揃いも揃ってコピペしか出来ない可哀想な頭してるんだろ
658名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:03:37.05 ID:DsAlVt6T0
是非宝冠章を授与してあげて欲しい。

あ、授与者は天皇陛下か皇后陛下か、代行者として秋篠宮妃殿下でお願いしたい。

馬菅は却下!!
659名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:03:39.86 ID:zmL+u/660
若いし、人数多いから
絶対、将来的に何らかのスキャンダルが出てくると思う。
その時は国民栄誉賞も地に落ちる
まぁ、民主党や菅政権のせいにしとけばいいけど
660名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:03:49.73 ID:FJDwbtQP0
>>653
こういうのはパイオニアにやるもんだよ
代々柔道のメダリストに挙げるわけないでしょうに
661名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:04:18.46 ID:k0gSYMcR0
なんかマスコミがなでしこなでしこって
馬鹿の一つ覚えみたいに言ってるのが気に食わん。
そもそもなでしこってなんだよ。
662名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:04:31.63 ID:9LkDHpvW0
>>649
サッカーがドマイナー競技じゃなかったから仕方ないなw
663名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:04:52.11 ID:oDqP8DUh0

まず中山律子だろ?
664名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:04:57.12 ID:vF8Y+Bfk0
なんか自民党政権時代にそんな声があった時、
「パフォーマンスだ!」って野党からもマスコミからも思いっきり言われてたよなぁ。
665名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:05:00.26 ID:98+nUojE0
民主党の失策や悪事から国民の目を逸らせる為に
なでしこを利用したいんだろ?
666名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:05:20.60 ID:rfoszfv80
>>657
WBC戦士にあげてくれニダ! ってか?(笑)
667名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:06:24.77 ID:UR102UZL0
国民栄誉賞なんかよりも、国内の女子リーグの環境改善の支援のほうが
絶対喜ばれるはずだ。
神戸や日テレみたいなチームは恵まれてるほうだ。
他のチームは練習場を探すのに毎日交渉してる有様だ。
地元の女子チームは自分の住む地区の中学校のグラウンドを借りて練習してたよ。
これが現状なんだ。
なんとかしてやれよ、可哀想すぎる。
668名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:06:25.29 ID:xWz3W9zb0
女子サッカーはドマイナー競技です
669名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:06:46.76 ID:ydANmXYTO
そんなん貰ろたら立ちションでけへん
って、辞退したら神
670名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:06:49.86 ID:YFMwlfwC0
政権延命のための受賞とか不名誉すぎるwww
671名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:06:50.87 ID:9LkDHpvW0
>>657
焼き豚は悔しすぎて場違いなスレで反対しに来たのかw


2011年視聴率 20%以上(スポーツ部門)  
   
  35.1% AFCアジアカップ2011準決勝日本×韓国(朝 日・1月25日)  
  33.1% AFCアジアカップ2011決勝日本×オーストラリア(朝 日・1月29日)  
  29.5% 第87回東京箱根間往復大学駅伝競走復路・第2部(日 本・1月3日)  
  29.3% 世界フィギュアスケート選手権2011女子フリー(フ ジ・4月30日)  
  27.8% 世界フィギュアスケート選手権2011女子ショート(フ ジ・4月29日)  
  25.9% AFCアジアカップ2011準々決勝日本×カタール(朝 日・1月21日)  
  25.1% 第87回東京箱根間往復大学駅伝競走往路・第2部(日 本・1月2日)  
  23.4% AFCアジアカップ2011日本×サウジアラビア(朝 日・1月17日)  
  23.3% キリンカップサッカー2011日本×チェコ(TBS・6月7日)←New!  
  22.5% 東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ日本代表×Jリーグ選抜(日 本・3月29日)  
  21.1% 四大陸フィギュアスケート選手権2011女子フリー(フ ジ・2月20日)  
  20.8% 世界フィギュアスケート選手権2011男子フリー(フ ジ・4月28日)  
  20.4% キリンカップサッカー2011日本×ペルー(朝 日・6月1日)  
   
   
  2011年視聴率 ゴールデン10%未満(スポーツ部門)  
   
  *7.6% プロ野球「巨人×日本ハム」(日 本・6月6日)  
  *7.8% プロ野球「広島×巨人」(TBS・4月16日)   
  *7.9% プロ野球「ヤクルト×巨人」(フ ジ・4月27日)      
  *8.9% プロ野球「巨人×ソフトバンク」(日 本・5月25日)     
  *9.6% プロ野球「巨人×楽天」(日 本・6月3日)  
  *9.8% プロ野球「阪神×巨人」(朝 日・4月20日)  
  *9.8% プロ野球「ヤクルト×巨人」(フ ジ・4月26日
672名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:06:52.55 ID:2TwK93eA0
>>660
野村や谷にやらなかった手前、2大会連続で金を取った北島も選考からもれたという話をしただけ
そもそもパイオニアになる賞なんてことはまるでないけどな
森光子のどこがパイオニアという話にもなる
高橋自体も女子マラソンではそれ以前に有森が2大会連続でメダルをとっているしね
673名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:06:54.47 ID:lzcs9yLTO
〇〇県民栄誉賞あたりでいいがな
674名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:06:57.38 ID:wq0DOww20
柔道の谷なんて女子柔道の最軽量級
柔道家で一番弱い階級だろ
こんなもんでいくら活躍しても価値はあまりないだろ
谷本や上野はもっと重い階級で連覇してるんだし
675 ◆GacHaPR1Us :2011/07/19(火) 02:07:51.68 ID:HRhMVNop0
議論の方向性として、反対派には
・政治的にダメ ってのと、
・倫理的にダメ、っていうのがあって、
それとは別に

・とにかくダメ ってのが混在してんだが、どれをとっても
「国民栄誉賞」与える基準がバッラバラなのな。笑える笑える
676名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:07:52.07 ID:rfoszfv80
>>668
まだ死んでなかったのかゴキブリ
677名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:08:20.54 ID:L9DCuOMT0
よこしまな気持ちをもっている連中からもらわれても
うれしさ半減といったところだろうな。
678名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:08:35.11 ID:uDxu118tO
仕分けの恨みは深いよ
679名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:08:51.84 ID:fE3A9B0LO
>>1
やはり菅も便乗するか
680名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:08:53.69 ID:Mwatk5mc0
>>642
では聞き方を変えよう

女子ゴルフのメジャーは過去にとった日本人はいるが、現役じゃとった人間はいないということと>>545がどういう関係があるのか説明してくれ
681名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:09:01.65 ID:9LkDHpvW0
>>668
確かにドマイナー競技に国民は興味ないみたい


イチロー10年連続200本安打達成

*0.6% 26:45-29:00 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ
*0.3% 05:00-05:30 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ
682名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:09:21.34 ID:2TwK93eA0
>>667
マイナー競技なんてみんなそんな環境だろ
国が口を挟む問題でもない
683名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:09:39.97 ID:5CqaRIST0
そもそも在日女子ばかりだしな
AV女優と同じ国の人間とは思えないし・・・

ああAV女優の方が在日で、こっちやAKBが本来の日本女の容姿なんか
684名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:09:50.24 ID:cpaDCc1R0
REN4激怒w
685名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:10:04.41 ID:wq0DOww20
>>672
2位とか3位とかは論外すぎる
高橋は日本記録保持者がどうどうオリンピックで戦後初の陸上金メダルを
五輪記録で獲得したというのが大きなポイントなんだよ
686名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:11:03.23 ID:xWz3W9zb0
もちろんこんなんにあげていいなら、
WBC選手にはもっとあげていい
687名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:11:05.67 ID:8VXHLIhv0
国民栄誉賞ってこんな安っぽいものだっけ・・・
民主になってからばらまきすぎてて意味なさすぎ
688名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:11:07.02 ID:ZwRuEJqK0
>>664
今回は多分、そんな批判はされないと思う。産経いがいではw
自民時代に多用されて、今では滅多に使われなくなった言葉の一つになる。
689名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:11:11.47 ID:bbnBsVOL0
「国民栄誉賞授与して、感動したーっていいたいの!」
「澤に会いたいの!」
「うーごかないー」
690名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:11:39.69 ID:nsLnYUGD0
国民栄誉賞はないな〜
不細工すぎるもーん。
691名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:11:50.24 ID:Pnsi57vJ0
縁起の悪い奴からもらうのは迷惑だろ
せめて次の総理になってからにしろボケ総理が!
692ろくじゅーに ◆a6YZmhZsck :2011/07/19(火) 02:11:53.05 ID:H1aklt6a0
中川昭一署名の賞状を持ってる俺に隙はなかった
693名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:12:01.51 ID:2TwK93eA0
>>690
理解できねーのかな?
このぐらいの基準でほいほい出すなら、そのレベルでも出す必要が出てくるだろうって話だよ
>>685
論外も何も、高橋は女子マラソンのパイオニアでもなんでもないって話をしただけだよ
いきなりおかしな話をしだした人間がいたので
694名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:12:34.53 ID:2pEWUrDc0
女優としての序列を無視して森光子にあげちゃった時点で
賞に重みなんてないだろ
ドンドンやれば
695 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/19(火) 02:12:38.72 ID:UoZXPm9F0
あやかろうってか

醜いな
696名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:13:24.37 ID:x0iGMlzD0
この件については菅の方が民意読んでるだろw
697名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:13:24.72 ID:72HbNLiZ0
スポーツ
振興費
698名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:13:25.73 ID:zho8qxK50
政治利用なんてどんなことにも当てはまる。そんな気の小さいこと言ってないで
即断しなきゃ、菅首相。そんなことばっかり気にしすぎ。
なでしこジャパンにあげないで誰にあげるの?  過去の受賞者調べたが、今回が最高。
Wカップで優勝なんて、いくら女子とは言え今後絶対ないから。それくらい価値があること
わからないのか?
もっと価値のある賞あげてもいい。例えばだが、天皇陛下から直接渡すとか。
699名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:13:33.35 ID:9LkDHpvW0
オバマ大統領も、女子サッカー決勝観戦してたけど

やきうのWBCとか、アメリカ大統領も開催されていたことすら知らないのは間違いないw


【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も不公平、世界一はタテマエ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/

【野球】WBC1次ラウンド 米国の平均視聴率は なんと1.3%★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237036469/
700 ◆GacHaPR1Us :2011/07/19(火) 02:13:37.45 ID:HRhMVNop0
もう一回聞くぞ、これでやらないんだったら
じゃあなに基準なんだ?って話だ。簡単だろ?教えろって
701名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:13:37.73 ID:PlRxwN3a0
だから、この業績で国民栄誉賞だってのなら
マイナー競技だろうが五輪で金メダル取った選手全てに遡って国民栄誉賞渡さないと不公平になるぞ?
国民栄誉賞の大安売りになって収拾付かなくなるだろうが
702名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:13:53.07 ID:xWz3W9zb0
なんで世界大会でもない、
日本の地上波で放送もしてない、
イチローの試合の視聴率で反論してきてるアホがいるんだろ
703名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:13:56.64 ID:rfoszfv80
なでしこの快挙は世界中で報道され称賛されてるのに、反対してるゴミってガラパ脳炸裂しすぎ(笑)

704名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:14:03.54 ID:ruQyvUx1O
>>672
オレが記憶違いをしていただけなのにスマン
そうか、北島は国民栄誉賞もらってなかったか
よかった
押尾事件で北島の名前があがった時に「あーあ、だから現役には国民栄誉賞を出しちゃいけないんだよ」とか勝手に思い違いをしてた
ホントすみません
705名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:14:16.47 ID:UR102UZL0
>>682
元々あった予算を、あのレンホウとかいう人がばっさりやっちゃったんだよ。
おかげで選手は費用を自腹で、足りない分はアルバイトで補う始末。
女子のアマ選手は悲しくなるくらいの環境なんだよ。
プロの選手も何百万もらってるわけではない。
706名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:14:20.39 ID:aXVSMaeE0
国民栄誉賞あげるなら今年亡くなった出崎統が先だろが!

鉄腕アトム・どろろ・ムーミン・あしたのジョー・ルパン三世・ど根性ガエル・エースをねらえ!
侍ジャイアンツ・天才バカボン・まんが日本昔ばなし・ベルサイユのばら・あしたのジョー2
ブラック・ジャック・劇場版とっとこハム太郎・劇場版AIR・劇場版CLANNAD
その多数

アニメ一筋何十年やってたと思ってんだ!なめてんのかよ!
707名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:14:53.84 ID:peikmQ1X0
>>633
>あいまいだな、「女子サッカーが栄える」かよ、モノはいいようだわ。

いいようもなにも、女子サッカーは栄えていないんだから。
男子ワールドカップと比べようも無い。他のメジャーのアマスポーツレベルにも達してない。そこをなぜ認められないのかなぁ?

女子サッカー代表の待遇が悪すぎる!と言ってたコメンテータなどいたけど、それがつまり、国民の注目を普段から受けていないことの証左なんだから。
国内女子リーグが今まで注目をされてきたか?女子ワールドカップが、日本代表が勝ち上がるまで注目されていたか?否だよね。
708名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:14:58.98 ID:FJDwbtQP0
>>701
では、昨今マイナー競技で金メダル取った選手を
教えてくれないか?

そういうからには、どっさり色んな選手を
挙げてくれるんだろうな
709名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:15:03.20 ID:98+nUojE0
>>694
近藤マッチがレコード大賞を取ってから賞の威厳がなくなってしまったのに似てるな。
710名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:15:10.24 ID:ICjRNaFi0
>>685
いくら理屈をつけても、高橋の国民栄誉賞は分不相応

高橋の良かったポイントは、容姿が良くて人気が出たこと、
親が自民党支持者だったこと だろう
711名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:15:36.48 ID:5CqaRIST0
>なでしこの快挙は世界中で報道され称賛されてるのに、

それを一部の身内だけで勝手に盛り上がってるといいます
712名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:15:50.36 ID:wq0DOww20
>>700
人気がない
存在がメジャーではない
記録もない
こんなとこかな国民栄誉賞が相応しくないのは
713名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:15:50.77 ID:ydANmXYTO
過去に団体に対して授与したことあったっけ?
714名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:15:55.78 ID:d+9aapBdI
日本の協議人口でFIFAランク4位に入れるマイナー協議で優勝なんざ対した事ない
野球のWBC優勝の方がまだ凄いレベルだろ
715名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:16:05.16 ID:Mwatk5mc0
>>703
いやそれはどうだろうか?
2007FIFA女子ワールドカップでドイツ代表が優勝したことを多くの人が知っていただろうか?
716名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:16:29.76 ID:ZwRuEJqK0
>>714
それはギャグで言ってるんだよな。分かる。
717 ◆GacHaPR1Us :2011/07/19(火) 02:16:31.42 ID:HRhMVNop0
マイナーってんなら出刃包丁作ってる刀匠にも国民栄誉賞なんかあげちゃダメって話になるな
718名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:16:36.21 ID:k8Rn7ULkO
なでしこを政権の延命に利用しようという意図が透けて見える
719名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:16:52.97 ID:9LkDHpvW0
>>701
地球規模のメジャースポーツであるサッカーと

五輪追放されるほど不人気なやきうと比べて

やきうにはそんな話が全く無かったから悔しいのかなw
720名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:16:56.44 ID:xWz3W9zb0
ハンマーの室伏やスケートの荒川静香も貰ってないべ
北島も
721名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:17:02.42 ID:zho8qxK50
そうそう、700の言う通り。 国民に多大なる勇気と希望を与えるって基準に
あったけど、これ以上の出来事って今後考えられる?
722名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:17:03.42 ID:DpjPHvuHO
彼女達に必要なのは、後顧の憂いなくサッカーに専念できる環境。
723名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:17:24.11 ID:5BOGI8zGO
国民栄誉賞もらったら立ちションもでけへんようになるから、もらわん方がええ
724名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:17:47.53 ID:3dM1nw8A0
小判鮫かよミンスは
725名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:17:52.45 ID:5CqaRIST0
>地球規模のメジャースポーツであるサッカーと

女子サッカーには関係ない話やね
726名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:17:58.51 ID:rfoszfv80
>>711
その理論だと誰が貰っても、そうなるな(笑)

もう寝ろよ情弱wwww
727名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:18:48.20 ID:ICjRNaFi0
>>721
今回の女子サッカーWC優勝は感動したけど、
感動の度合いは、女子ソフト金メダルと同程度なんだけど
728名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:18:50.72 ID:PlRxwN3a0
>>708
例えば長野五輪だけで5人渡さなきゃいけないね
マイナー「だろうが」って事はメジャースポーツも含む、つまり五輪毎に複数人渡さなきゃダメだって事だぞ
729名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:19:04.72 ID:zmL+u/660
森光子は昭和を代表するお母さん役の一人。
まして国民栄誉賞もらう前に 
紫綬褒章、勲三等瑞宝章、文化勲章とかもらっている。
730名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:19:14.12 ID:aTCEATBr0
>>716
ギャグとは思わねえけどな。
実際どっちの方が凄いかなんて知らんけど
WBCの方が盛り上がったのは事実だろ?

今回視聴率なんぼよ?
731 ◆GacHaPR1Us :2011/07/19(火) 02:19:14.09 ID:HRhMVNop0
>>712
>>717はどうよ?他にもいるぞ、誰も知らない絵画書いてきた奴だとか、
なんか知らん振興協会率いてきただとかでも
あげちゃダメなんだよな?そうだろ?
>>721
ウルトラマンが怪獣倒したらとりあえず国民栄誉賞だな。それくらいか。
732 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/07/19(火) 02:19:17.87 ID:YkXWzA8I0
黒澤明でも死後にやっともらえたのにな。
まあ柔道の山下の例もあるが、安売りの感は否めないな。
733名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:19:19.75 ID:VgETFC950
完全に人気取り
盛り上がりに水をさす典型
734名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:19:41.87 ID:9LkDHpvW0
>>702
世界一決定戦ってこれか?

開催国の全米視聴率が1.3%だけどw

>>715
WBCの優勝知ってるのは地球上で韓国人だけか


【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も不公平、世界一はタテマエ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/

【野球】WBC1次ラウンド 米国の平均視聴率は なんと1.3%★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237036469/
735名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:19:59.45 ID:xWz3W9zb0
男子サッカーのメジャーさの威を借りて物申してる知的障害者はなんなんだ?

嘘も100回言えば女子サッカーも地球規模でメジャーになれるってか
736名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:20:46.15 ID:wq0DOww20
>>710
山下や衣笠や千代の富士が
スポーツにおいて高橋より誇れる記録を残したとは思えないけど
あと、現役時代の人気を比べると山下や衣笠など遥かにしのぐ人気だったよ
737名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:20:47.45 ID:rfoszfv80
>>730
視聴率(笑)って言い出したら男のW杯に勝てる存在は皆無
738名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:20:56.66 ID:DAJjoIh50
くだらんこと議論する隙があったら、大事なことキチンと議論しろ。

無能どもが。死ねっ。
739名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:21:13.49 ID:ruQyvUx1O
>721
オレは、723さんがあげているような理由で現役や若い人間には出さない方がいいと思う
740名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:21:18.92 ID:5CqaRIST0
>>734
ここは国民栄養賞のスレだから日本国民の注目度が重視される
てめーこそチョンだろ
741名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:21:49.44 ID:jTTA7jJr0
>>1
TAWARA「私もほしーい」
742 ◆GacHaPR1Us :2011/07/19(火) 02:22:00.28 ID:HRhMVNop0
>>735
参加国数考えろカスが
あと、メジャーかどうかなんて国民栄誉賞に関係あるんか?もともと?
あ、じゃあさ、ちょっと調べてこいよおまえ、これまでの国民栄誉賞貰った一般人何人でどんなのだ?
743名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:22:31.75 ID:9LkDHpvW0
>>727
アメリカと日本以外、どこもやってないに等しくて

あまりの不人気に五輪競技から追放された競技に感動するのは

ただの野球脳の情弱だからだろうな


>>740
地球規模で無視されてる五輪追放競技なんかと比べたら
全人類から大笑いされるだけだからなw
744名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:22:56.33 ID:rfoszfv80
>>740
>栄養賞

wwwwwwwあなたがチョンですね?こんばんは
745名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:23:09.17 ID:hPCeP4fjP
体格で勝る相手でもテクニックと戦術でワールドカップに勝てる事を
初めて証明した日本は世界の女子サッカーの健全な発展に有形無形の責任を負った。
この辺りの責任を政治家が察知して認識できなければ、それは無能の証明に他ならない。
われらが管首相はもちろん自分の鈍感と無能を証明してくれるはず。
746名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:23:11.81 ID:Mwatk5mc0
>>734
アンカーミス?
>>715へのレスとして理解しがたいんだが?
747名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:23:12.97 ID:JsueGleGO
>>1

やはり国民栄養賞ときたか。
民主党のやりそうなことだ。
748名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:23:16.09 ID:2TwK93eA0
国際物理五輪で金とった宮城の少年達なんかはスルーかね?
749名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:23:18.79 ID:xWz3W9zb0
参加数?
はあ?
競技人口自体がすくねえーんだから参加数もへったくれもねえだろうが
750名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:23:31.90 ID:UR102UZL0
>>736
いまだに理解できないのは、千代の富士に国民栄誉賞を送ったことだ。
相撲は日本国内オンリーの競技なのに、なんで国民栄誉賞を与えたのか
全く理解できない。
751名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:23:33.95 ID:aTCEATBr0
>>737
だから男がW杯制覇すりゃ、凄いことだろって話よ。

最後の最後に少しだけ盛り上がっただけで
どうせすぐ忘れられるレベルじゃん。
世界的にはどうか知らんけど、日本でなら
まだWBCの方が価値はあると思うけどな。
752名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:23:43.90 ID:2Ipf7y0Y0
素直に喜んでおけば良いのに、之を何かに使おうと画策するから醜く見えるんだよなぁ
753名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:23:54.49 ID:eDYYfXIw0
グットタイミングで賞ってことだ
754名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:23:58.34 ID:zho8qxK50
なんかいろんな事言ってるアホがいるけど、女子ソフト? アニメの誰? 長野五輪の誰とか。
すべて功績は認めても、なお今回の快挙はそれらすべてを凌駕することが君たちは
理解できないの?
755名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:23:58.47 ID:1nH1TkawO
日本国の総理大臣として初めて訪朝して金正日と会談し、拉致被害者5人と家族を奪還した小泉純一郎にも国民栄誉賞授与しないとな。
756名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:24:07.16 ID:p1v+HOtt0


もうそろそろ熱は醒めかけてきてるから、支持率UPに利用しようとしても無駄だよバカ民主党www

国民はテメーら税金泥棒サヨクと違って現実があるからいつまでも浮かれてられないんだよ。

757名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:24:20.59 ID:bdn6KjQd0
便乗すんな、クズが
758名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:24:30.20 ID:Mwatk5mc0
>>750
ヤバい魁皇がアップを始めた
759名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:24:50.27 ID:9LkDHpvW0
>>749
女子競技としては規模がデカいけどなw

日米以外やってないに等しい五輪除外ソフトボールなんかと比べたら

雲泥の差だよw
760名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:25:07.85 ID:ICjRNaFi0
>>736
俺は山下や衣笠も分不相応だと思ってるよ

山下が国民栄誉賞をもらったのは、
モスクワオリンピックボイコットの謝罪の意味もあったんだろう
761名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:25:11.45 ID:oJax+V2RO
国民だから数の問題
どれだけの日本人に影響与えたかが重要だから
マイナー競技で扱いもマイナーなら無理
今回マイナー競技だけど
タイミング的に扱いが大きく、
それゆえ影響与えられた数も大きくかったので該当
タイミングってのは政局だったりも関係する
762名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:25:19.82 ID:wq0DOww20
>>742
なんか勘違いしてるようだけど
国民栄誉賞貰ってる人物で一般人なんていないよ
763名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:26:18.78 ID:zho8qxK50
政治利用? そんなアホなことばっかり言って。そんなの当たり前。
菅がなにやってもそう言われる。 それを平気で実行することが、総理大臣の責務。
764名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:26:33.00 ID:ydANmXYTO
人気取りするなら、糞の役にも立たん国民栄誉賞なんぞより、スポーツ振興費を増額したほうがマシだよ。マジで
765名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:26:39.71 ID:Gt9l5ajo0
wwwづぐえうぃえうぃぺwぴいえうぃえw>民主党内からは早くも「>やはり民意の読めない首相だ」との声があがっているwづぐうwうぴええwぴwぴwぴw
766名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:26:39.76 ID:KmnB66Z70
>>701
女子サッカーよりもマイナーな野球や柔道が既に受賞してるけど
問題なんか起きてないんだから大丈夫だよ。
767名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:26:42.73 ID:UR102UZL0
>>758
魁皇だけじゃなく、千代の富士の53連勝を上回る63連勝の白鵬もアップを始めたぞ。
賞の設置の経緯から、国民栄誉賞には国籍条項はないからな。
768名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:26:45.61 ID:2TwK93eA0
管もアホだな
クルム伊達あたりが再度引退した時なら誰も疑問はないだろうね
彼女は歴代の日本人の女子アスリートとしてはNo1の実績があるしね
問題はそれまでに民主党が与党にいるかってことだな…
769 ◆GacHaPR1Us :2011/07/19(火) 02:26:55.26 ID:HRhMVNop0
民主党や管チョクトーが醜くグロい存在なのは仕方が無いとして、それであげるの辞めようぜってのも乱暴だよな
>>762
だよな。紫綬褒章ともども、本来的には国家に寄与した公人への賞だからな。
770名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:26:57.44 ID:2Ipf7y0Y0
>>764
R4が仕分けちゃいましたwww
771名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:27:12.10 ID:9LkDHpvW0
>>751
> まだWBCの方が価値はあると思うけどな。

ナイナイw
開催国のアメリカ人から馬鹿にされまくるなんちゃって大会w


全米視聴者数

2010サッカーW杯決勝.    2430万人

〜超えられない壁〜

2009WBC決勝.          170万人

http://tvbythenumbers.com/2010/07/12/2010-world-cup-final-is-most-watched-soccer-game-in-u-s-tv-history-draws-24-3-million/56860
http://www.sportsmediawatch.net/2009/03/wbc-classic-for-espn.html


772名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:27:14.29 ID:naKA6Dsp0
被災地の方々に「普通の日常」をプレゼントするのは、
お前の「仕事」だぞ菅直人。
なでしこジャパンにありがとうを言う暇があるなら、
4ヶ月も遅れている自分の仕事をしような。
汚染牛に対するボクチャンの思いはどうかな?
感想文レベルで構わないから話せるかな?
773名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:27:22.69 ID:OyvqCVT+0
国民栄誉賞を余り安売りしすぎちゃいけないなあ。
774名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:27:28.42 ID:hPCeP4fjP
チャンピオンの責任を果たさなければチャンピオンとして失格だろ。
この辺りに鈍感なアホが多いからいつまでたっても敗戦国。
775名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:27:50.33 ID:ICjRNaFi0
>>750
それを言ったら、そもそも、国民栄誉賞第1号の王さんが
日本国内の狭い球場で作った記録による受賞だし
776名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:28:21.91 ID:nsLnYUGD0
国民栄誉賞あげるんなら佐々木監督にあげればいいじゃない。
チームや団体にあげるもんではないのだから
777名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:28:27.43 ID:bFodzzvD0
> 民主党内からは早くも「やはり民意の読めない首相だ」との声があがっている。

いや、今回は読めてるだろ。
さっさと辞任して次の総理から授与すべき。
あと両陛下への拝謁もさせるべき。
778名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:28:40.58 ID:aTCEATBr0
>>771
アメリカ人の注目度が、女子W杯>>>>>WBCってことが
国民栄誉賞とどう関係あるのかな?

779名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:28:43.91 ID:BOdTnREjO
次のオリンピックっで惨敗したらどうすんだよ。
どうみても民主党の人気取りだよ。
780名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:28:50.27 ID:rfoszfv80
>>773
え?妥当だろ
781名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:28:53.88 ID:1nH1TkawO
菅直人の本音は

『俺自身が国民栄誉賞に最も相応しい人間だ!』

キムチ悪い!!!!

782名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:29:33.21 ID:9LkDHpvW0
>>775
その当時、日本人のほとんどが、やきうは地球規模の

超人気競技だと洗脳されていたんだよなw
783名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:29:35.73 ID:uxeUBHOI0
東電あたりが妥当だろが。
どこの国の栄誉賞かは知らんけど。
784 ◆GacHaPR1Us :2011/07/19(火) 02:29:47.35 ID:HRhMVNop0
時の政府の人気取りだって立派な「国家に寄与した」だかんな。
個人じゃなきゃダメってんなら、何年もAマッチ代表として活躍してた選手にだけ限定でもいいじゃないか。
785名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:30:59.81 ID:rfoszfv80
>>779
高橋尚子って後年、惨敗しまくりだったよな・・・
786かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2011/07/19(火) 02:31:36.27 ID:+0MbiXhB0
文化勲章の方が良い気がするけどね。
スポーツで多大な貢献をした功績を認めるって感じでさw
年金も貰えるからスポーツに打ち込める環境も作れるし。
787名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:31:37.99 ID:YUcvSabxO
在日台湾人が貰える「国民」栄誉賞に、今さら安売りもクソもないんじゃね
788名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:31:47.69 ID:9LkDHpvW0
>>778
地球規模で全人類から馬鹿にされ

五輪から追放されるような不人気レジャーに

国民栄誉賞なんて贈ったら

地球上の全人類から大爆笑されるだけだからなw
789名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:31:55.32 ID:eDYYfXIw0
またバラでも送った方がいんじゃない
790名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:32:00.89 ID:ICjRNaFi0
>>767
白鵬は日本国籍だろ
791名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:32:27.70 ID:VA51HlQN0
ナデシコ達が受け取り拒否したら、この夏一番の盛り上がりになる。
震災対応への無能・無策に加え、事業仕分けでスポーツ予算を
ごっそり削られてるのだから、可能性は有りうるな。
792名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:32:33.50 ID:7EUUrOfx0
イチローみたいに辞退したらいいね
793名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:33:29.78 ID:JAx9g8GGO
賞の名前なんかどうでもええ
彼女らも金や国からの賞欲しさに戦ったわけでもないしな
一番欲しかったもは既に得ているよ
余計なことして栄光に味噌を付けるなよ
いいか管、勝手な独断はするなよ
794名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:33:40.40 ID:Nx25xNZn0
    ,,-―--、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ  しょうがねーなw
  // ・ ー-  ミ、
  `l ノ   (゚`>     賞やるからちゃんとオレ様を支持しろよww
  | (゚`>  ヽ    l      
  .| (.・ )     |    γ⌒´      ヽ,
   | (⌒ ー' ヽ   |   // ⌒""⌒\  ) 
.   l  ヾ     }    i /; (・ )` ´( ・) i/
 .  ヽ        }    !゙    (__人_)  |  なにこの外道…
    ヽ     ノ    |     |┬{   |
     >    〈     \    `ー'  /
    /     ヽ     /       \
795名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:33:51.27 ID:Mwatk5mc0
>>767
白鵬はガチで強いからさ
ヤオがヤオを上回ったってことへの皮肉だってこと分かってくれよ
796名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:34:07.33 ID:V4cG7bfh0
北島にやってないんだよね。
今回のなでしこにもあげたいけど。

スポンサーが選手一人当たり100万の賞与あげるって。
797名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:34:07.52 ID:uDciShIq0
園遊会で肉食わせてやるのが
最高のご褒美だろ
なでしこはガッツリ肉食系女子だろw
798名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:34:08.07 ID:UR102UZL0
>>775
それはそうだが、王はアメリカでも「一目」置かれてるよ。
ルース、ギブソン、王の三人は別格扱いだよ。
799名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:34:12.12 ID:r+sfAGS70
政権が替わってからな。
それまで皇居で天皇がちゃんと褒めてくださるから。

せっかくの功績が汚れるから、左翼はシッシッ
800名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:34:28.01 ID:ICjRNaFi0
>>791
なでしこが受賞拒否をすることはあると思うけど、
表向きの理由はイチローと同じ
「現役選手がもらうとモチベーションが下がるから」
ってことにするだろう
801名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:34:57.95 ID:ntNDk1tlO
競争率の低いマイナーな競技で優勝して大騒ぎするのもどうかと思う
802名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:35:16.12 ID:7O0I40/pi
なでしこジャパンは確かに頑張っただが、ホイホイ国民栄誉賞与えるのはどーなの?って思う

菅に売国賞を与えていいと思うが
803名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:35:56.88 ID:9LkDHpvW0
■イチロー10年連続200本安打達成

*0.6% 26:45-29:00 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ
*0.3% 05:00-05:30 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ

■TBSの知っとこでアメリカから日本に来たアメリカ人観光客にインタビュー

イチロー知ってたのは

30人中1人だけだった…

しかもその1人は観光客じゃなく在日アメリカ人で空港に出迎えに来ていただけって…

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1330780893

■イチロー 驚異の運動能力
http://www.youtube.com/watch?v=h1VukOF7v10

イチロー「やきう以外できないんですよw」

イチロー「これでわかったかな?僕が球技がダメだって事をw」


ナレーション「よーくわかりました(苦笑)」
804名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:35:57.22 ID:B9anVMrnO
国民栄誉賞も安くなったもんだ。
805名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:36:04.70 ID:rfoszfv80
>>801
野球のWBCとかなあ
806名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:36:05.44 ID:Mwatk5mc0
>>782
洗脳されていたかどうかはともかくとして
昔はいまと違って娯楽も少なかったし特定のいくつかに人気も国民の関心も集中してたからな
そういう時代と、バブル期のようなありとあらゆるものがある時代と、またいまの時代と、比較は難しいよな
807かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2011/07/19(火) 02:36:11.13 ID:+0MbiXhB0
なでしこには文化勲章を贈ろうよ。
808名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:36:32.46 ID:7EUUrOfx0
正直こう言うのは1回優勝したくらいで与えるものではないと思うわ。
809名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:37:17.77 ID:ydANmXYTO
金メダル取ったとか、世界一になったとか、一時の出来事で熱狂してるときに栄誉賞なんてやろうとするから話がおかしくなる。
その人が現役を終えるくらいに、業績をトータルで評価して授与すればいいと思うが
810名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:37:30.46 ID:3UDsnUdr0
世界最低の男に呼びつけられて利用される

世界最高のなでしこ
811名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:37:31.94 ID:Mwatk5mc0
>>798
ギブソンって誰?
812名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:38:06.91 ID:9LkDHpvW0
■ベースボールはアメリカの国民的娯楽か

「ゆうべデトロイト・タイガース(MLB)がどこのチームと対戦したかなんて、
誰も知らない。


でも、デトロイト・ライオンズ(NFL)がフィラデルフィア・イーグルスと対戦したことも、
カレッジフットボールでミシガン大学がアイオワ大学と対戦したことさえ、
みんな知っている」

と言い、ある別のアメリカ人は、

「ベースボールがアメリカのナショナル・パスタイムだと言う奴を連れてきてくれたら、
僕は子供の頃にお医者さんごっこをしたことのない男を連れてきてあげるよ」

ttp://juninamiya.fc2web.com/bunka/bunka03.html
813名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:38:13.52 ID:rfoszfv80
>>808
高橋尚子・・・
814名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:38:16.26 ID:OyvqCVT+0
>>780
王貞治以降18人の面子見てみろ。どう考えても今回のは見劣りするし、チーム全員に
出すとかもうアホとしか言いようがない。
815名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:38:28.60 ID:Zm7uoACu0
すり寄ってくんじゃねーよクソが
震災のときには最期まで避難放送を続けた職員とか
過労で無くなった自衛隊員とか
そういう英雄がたくさんいただろうが
816 ◆GacHaPR1Us :2011/07/19(火) 02:38:55.19 ID:HRhMVNop0
あらら、元気なくなっちゃったか。んで「安くなった」しか言えなくなったと。
国民栄誉賞が日本最高の賞だとして、その基準として「国家への寄与」という意味では
今回のワールドカップ優勝は十分足りてるだよ、付与条件としては。

あとは時の政府が出すかどうかだけだよ。政治的に好き嫌いで挙げるのを考えるのも問題外だ。
それじゃ管チョクトと民主党が考えてるのと逆ベクトルで同じ理屈捏ねてるだけだしな。

自分としてはあげて欲しいな、澤選手に。
817かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2011/07/19(火) 02:39:11.05 ID:+0MbiXhB0
もう一回勝ったら国民栄誉賞にしてさ。
今回は名より実って事で文化勲章(年金年350万円付)贈ろうよ。
818名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:39:11.60 ID:xWz3W9zb0
マイナー競争でもWBCは国民から注目されてた
これはマイナー競争だし注目もされてない

これで挙げてたら過去に貰えてない人に対して矛盾が起きるし、
これから先にオリンピックで金メダル取れば必ず挙げないといけないレベルの賞になる
819名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:39:29.01 ID:E4K0ke7h0
金をどーんとだすのが一番
820名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:39:43.00 ID:UR102UZL0
>>795
ガチで強いかどうかてのはあまり関係ないんですわ。
なぜなら、注射相撲ってのは、星を買う相手がガチで強くないと成立しない。
自分より弱い相手に星を売るバカはいない。
自分より弱い相手方から星を買うのは「星を確実に取る」というメリットがある。
なので、ガチで強いからと言って国民栄誉賞は国技ではあってはならんのです。
ちなみに、ガチで最強レベルは歴代では北の湖とか南海龍とかだったらしいです。
821名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:40:23.54 ID:rfoszfv80
>>814
澤に出すってのは?どうしてもイヤならキチガイだろ君
822名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:41:10.35 ID:9LkDHpvW0
>>814
世界の王()笑

>>818
WBCより女子サッかーの方が圧倒的にアメリカでも注目されていたなw
WBCなんてアメリカ人ですら開催されていたことすら知らないんだから大笑いw


■アメリカのベースボールは「国民的娯楽(National Pastime)だ」と言ったら、

米国の代理人に否定された。

9・11の年だから9年前のことである。


 「メジャーリーグは残念ながらローカルスポーツだよ。

ナショナル(全国)なのはフットボール。

ttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20101020/bbl1010201547007-n1.htm
823名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:41:10.99 ID:R6kjNzxG0
政党の人気取りに利用すんな、カス政権。
824名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:41:34.57 ID:RRCNy17T0
>>814
なんか途中から「真に素晴らしい人には与えない賞」ってイメージが付いたんだよな
長谷川に贈って手塚に贈らないとか
825名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:42:56.37 ID:8WaqH/e80
まるでお祭りの最高潮にとくとくと挨拶し始める地元議員のような不快感を覚える
826名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:44:00.77 ID:9LkDHpvW0
世界がなでしこを賞賛
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110718/amr11071821270006-n1.htm


WBCが記事になったのは韓国だけだったなw
827名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:44:01.61 ID:0OhjUwx8O
ケチが付くだけだろ、栄誉賞なんて
828名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:44:20.81 ID:kUyf57/u0
>>346
>攻めの組み立てとかスペースの使い方は女子の方が圧倒的に上じゃね?

おいおい、余裕有る低いレベルの中でゆたり組み立ててるだけじゃん。
それでその評価は無いだろ。
829名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:44:22.68 ID:nVMNUNkB0
さすがに国民栄誉賞までは、やりすぎだろう。
それならスイーツ選手権で優勝したチームとか、
そういうのもあげなきゃ。
王選手から始まって、柔道山下とかから...
ずいぶんやすくなったな国民栄誉賞
830名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:45:08.92 ID:ICjRNaFi0
>>821
どっちかって言うと、お前の方がキチガイ
831かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2011/07/19(火) 02:45:10.22 ID:+0MbiXhB0
女子のスポーツでは世界最大最規模だろ。
832 ◆GacHaPR1Us :2011/07/19(火) 02:46:21.75 ID:HRhMVNop0
澤選手に国民栄誉賞与えるのが嫌、ってのがわからん。
これだけ女子サッカーに貢献してきて、国家への寄与第一等だろうに。
今回のカップホルダーもその結果として申し分ないだろう?
833名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:46:23.10 ID:peikmQ1X0
一部の人が大嫌いな野球でたとえれば、女子サッカーは独立リーグ程度の存在なのだ。
834名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:46:51.29 ID:kUyf57/u0
>>412
スポーツで今まで5しか授与されてないんだよ。
それで今回のなでしこブスに大量授与って、一気に価値暴落するよ。
835名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:46:53.35 ID:rfoszfv80
>>827
どこのチョンが付けるんだよw
836名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:47:04.87 ID:4cuCryjd0
>>1
つか国民栄誉賞与えるのはいいけど
それで支持率回復なんかしないからw
837名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:47:09.82 ID:nsLnYUGD0
実際栄誉賞に価するかどうかは置いておいて、これだけ反対意見がある状況で
賞あげちゃったら逆にかわいそう
838 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/19(火) 02:47:33.07 ID:4m2V7gFl0
政治利用、人気回復のための便乗に決まっているだろ
839名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:47:34.38 ID:KmnB66Z70
>>776
もし授与するのなら澤でしょ。
女子サッカーでこの人に勝る功労者は今後も現れないと思う。

>>801
女子サッカーに国民栄誉賞が妥当かどうかは別としてさ。

女子サッカーよりもっと競争率が低いWBCはもっと盛り上がったし、
大騒ぎ云々はそういう問題じゃないっつーか別にいいんじゃないかな?
俺は次のWBCも楽しみにしてるし、マイナー競技で大騒ぎすんなと言われると困る。

あと女子サッカーって言うほど競争率低いマイナー競技のかな?
ヨーロッパの予選だけでも40カ国以上が参加してるらしいけど。
840名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:47:48.42 ID:ydANmXYTO
近年ならJAXAかな、国民栄誉賞やるなら
なんかWBCに火傷ってる奴の言い分だと、世界的に注目されなきゃいけないみたいだし
841名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:47:48.94 ID:9LkDHpvW0
>>829
笑わすなよ基地外野球脳汚Gちゃんw

お前の脳みそが安すぎるんだよw


>>831
やきうの世界一決定戦より圧倒的に規模がデカいよなw

WBCなんて開催国のアメリカ大統領に毎回無視されまくってるのにw

大統領どころかアメリカ市民に聞いても、「WBC?ワーナーブラザースの関係?」

「白血球の事?White Blood Cell」

とかって馬鹿にされてるだけだしw
842名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:48:59.36 ID:RRCNy17T0
>>837
イチローみたいに辞退したら拍手喝采だろな
843名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:49:15.50 ID:kUyf57/u0
>>831
サッカーが世界最大規模なのは同意。
女子サッカーは世界最大ではないだろう。伝統も含めて世界最大であるべき。
女子テニスこそ伝統も含めて世界最大だよ。
女子テニス四大制覇したら、確実に国民栄誉賞だろう。
844名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:49:58.11 ID:mttyW7LPO
そんな事より食物汚染どうにかしろよ。
なでしこJAPANも食べるんだぞ、
845名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:50:00.09 ID:9LkDHpvW0
>>833
> 一部の人が大嫌いな野球でたとえれば、女子サッカーは独立リーグ程度の存在なのだ。

お前の野球脳がアホ過ぎる事はよくわかったw

オバマ大統領は、やきうの独立リーグなんかにはコメントなど一切出さないしなw


オバマ氏がツイッター 「現地で応援できずにごめん」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110718/amr11071800520000-n1.htm
846名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:50:22.18 ID:7I8bfBpc0
菅から貰ったら国民栄誉賞の値打ちが下がる
847名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:50:44.82 ID:P0yCbAFQ0
くだらない
848名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:50:48.73 ID:Mwatk5mc0
>>820
ここまであさってなことを書かれるとなあ・・・・・・返レスのしようもないわ
849名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:51:26.35 ID:/OqfdCcP0
WBCもさ…たとえ参加国が少なくてもアメリカが真剣で盛り上がっていたら価値のある大会だったと思うよ。
でもアメリカが全然真剣じゃない上に、ほとんどのアメリカ国民は存在すら知らないんだものw

残念ながら野球というスポーツには、国別対抗で世界一を決める大会はないんだよ。
あえて言うなら野球人にとっては、MLBのWSが最高の舞台だと思うよ。
850名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:51:34.13 ID:7EUUrOfx0
まあ明らかな人気取りってはっきりわかってる時点で授与も冷めた目で見られるわな。
851名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:51:42.55 ID:2r3B7/4z0
利用価値があるとなれば持ち上げて利用
不要となればポイと捨てる

大体権力者はそんなものだが特に民主は醜い
あの仕分けのやり方で明白
かかわってほしくないね
852 ◆GacHaPR1Us :2011/07/19(火) 02:51:47.75 ID:HRhMVNop0
議論のディベートってのはこうやるんだ、わかったか反対派くん?
もうちょっと勉強してから難癖付けるんだな、アホどもが。
853名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:51:49.02 ID:3BVfKtuG0
先に福島原発の作業員にやるのが筋だろ
854名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:51:58.77 ID:6j+kL1qW0
国民栄誉賞より女子WCで優勝したことのほうが嬉しいだろうから
選手達もいらんと思うよwwww
855名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:52:11.94 ID:CIvF1unc0
政権が代わってからでいい。
理由は日本人ならわかる。
856名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:52:19.76 ID:RRCNy17T0
>>843
テニスって日本じゃどうもメジャーにならないんだよな
スポーツとしちゃかなりハードで体力・精神ともに高いものが要求されるのに
857名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:52:37.15 ID:/Tkp5em40
国民栄誉賞くらいあげろよ。こんな明るいニュースなんだから盛り上げろって。
858名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:52:55.34 ID:peikmQ1X0
まぁ数ヵ月後にまだこの議論が沸いてくるようであれば、授与を考えても良いんじゃないかな。
859名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:53:01.87 ID:kUyf57/u0
>>839
競争率だけではないだろ。伝統が大事だ。
それと、日本人にとって大きいのか否か。だから演歌で評価される。
野球は明らかに日本人にとって最大。だから「国民」栄誉賞。

文化で言えば、カンヌグランプリ一つでは国民栄誉賞には不足。
黒沢並みで始めて受賞基準に到達。
860名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:53:31.40 ID:RDj1UBwo0
861名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:53:44.11 ID:pCgmrSGB0
女子サッカーで勝ったからってここまで大騒ぎするのは恥ずかしいって思わないのかね
所詮女子サッカーだぞ?
862名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:53:54.89 ID:qlWcPkXFO
同じ1位でも、柔道みたいに金メダルとれるお家芸より、
お家芸以外での新たな成果を評価すべき

ワールドカップ優勝は十分国民栄誉賞に値すると思う
女子サッカーは世界的に競技人口も多い種目だし

863名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:54:24.62 ID:NC5Iio6u0
頑張った人に対して、国家が「俺が育ててやった」ツラしてるみたいで
あんまり好きじゃないな

日本の国土・国民への感謝と、日本「政府」への感謝はイコールじゃない
864名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:54:42.06 ID:9LkDHpvW0
>>859
全世界から馬鹿にされ五輪から追放されるようなレジャーに

国民の栄誉など存在しない

日本国民が地球全域の人類から嘲笑の対象になるだけだからな
865名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:54:46.43 ID:nsLnYUGD0
まぁ、これだけ反対意見があると、実際にあげるのは難しいだろうな〜
866名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:55:15.14 ID:+Wu5kkIMO
国民栄誉賞は現役選手に与えてはいけないの教訓。
Qちゃんはもらってから苦難の連続。
イチローは逆に現役時代は受賞を辞退すると宣言している。

澤も引退時に相応しい業績を残してから受賞すればよい。
867名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:55:28.26 ID:px/5mC0/O
女子サッカーが国民栄誉賞は違うと思うよ

なぜオリンピック三連覇した柔道の野村に国民栄誉賞を授与しなかったのか
いまだに不思議だし腑に落ちない
水泳の北島はオリンピック2冠三連覇したら授与されるかな
868名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:55:43.43 ID:kUyf57/u0
>>766
世界的にはマイナーでも日本ではマイナーではない。
「国民」栄誉賞だからね。
869名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:55:49.97 ID:AD3dlVoq0
批判されるからとやるべき事をやらないなら
今後もどんな政策も人気取りと批判されるので何もやらないということですか?
とっとと首相辞めて政治家もやめてください
870名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:56:04.44 ID:RRCNy17T0
>>857
その時々の政府のおもちゃにされてるイメージがあるからね
しょーもない奴にやるかと思えば「なぜコイツにやらない?」
って事もあって
871名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:56:22.42 ID:aB1Hz1m90
アホらしい政治利用はやめろ、下種党
872名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:57:00.08 ID:9LkDHpvW0
米大統領一家もTV観戦=おめでとう日本―サッカー女子W杯
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110718-00000018-jij-int


開催国のアメリカ大統領から、観戦もされず
何の言葉もかけてもらえなかった^WBCとかいう全米視聴率1%の
ただのやきうのオープン戦()笑


【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も不公平、世界一はタテマエ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/

【野球】WBC1次ラウンド 米国の平均視聴率は なんと1.3%★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237036469/
873名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:57:01.68 ID:IrP9xOwF0
詭弁論理学臭いスレですね。
気持ち悪い勝利宣言。
リアルで頑張れw
874名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:57:17.60 ID:DGrT23fW0
世界大会で優勝して国民栄誉賞なら
金メダリストは全員国民栄誉賞だろ
875名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:57:23.94 ID:7EUUrOfx0
思うにこれは女性差別の一環ではないのだろうか
876名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:57:31.20 ID:KmnB66Z70
>>859
だから競争率とかそういう問題じゃないって言ってるんですが?
877名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:58:27.95 ID:w20IjmB00
澤兄貴「この時間を被災者の為に使って下さい。」
878名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:58:47.53 ID:UR102UZL0
>>848
何が言いたいかと言えば、相撲のような国技としての
「様式美」を見せるようなスポーツに国民栄誉賞を与えては
いけないってことだ。
そういう意味では千代の富士に国民栄誉賞を送ったのは
大変な誤りだった。
当時は海部政権だっけ。
おおかた小沢一郎(当時の自民党幹事長)あたりからそそのかされて送ったのだろう。
879名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:59:01.76 ID:31LohrCM0
>>22
菅「うーごかーないっ!」
国民「(#^ω^)ビキビキ」
880名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:59:19.49 ID:UWLcqrhf0
民主党は国民を勇気付けることも出来なければ、やらないし、知恵すらもない。
ナデシコにどうすれば国民を元気付けられるかそのノウハウでも伝授してもらえ!
881名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:59:22.75 ID:rfoszfv80
>>861
お前(ゴミクズ)は、何か成し遂げた事ある?
882名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:59:38.16 ID:9LkDHpvW0
アメリカ人が本気で試合していたと、マスゴミに洗脳された
無能情弱日本焼き豚汚Gちゃんたちw

アメリカ人みんなやる気ないし


■ 2008 2009 2年連続ナリーグ サイヤング賞投手 ティム・リンスカム

【MLB/WBC】ティム・リンスカム「今年だけでなくこれからもWBCには出ないと思う」 日本代表・イチローと11日に初対決へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236602636/


■ 2003 アリーグ、2010 ナリーグ サイヤング賞投手 ロイ・ハラデー

【野球/WBC】米国代表、先発は4人以内で編成…リンスカム、ハラデーら辞退続出[12/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230376445/


■ 2008 アリーグ サイヤング賞投手 クリフ・リー

【野球】昨季22勝クリフ・リーがWBC出場拒否、米国20勝投手ゼロに★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231498743/
883名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:59:40.42 ID:nsLnYUGD0
このスレでも大多数の人は、女子サッカー程度で栄誉賞を出すべきでないという意見だけど、
まぁちょっとは検討の余地はあるのかもしれないなー。
884名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:00:24.93 ID:ydANmXYTO
>>869
やるべきじゃない事をやろうとしてるから批判されるんだろ。
あんたの言い分だと前提がおかしいよ?
885名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:01:47.75 ID:9LkDHpvW0
他国が全くやる気のない辞退者だらけのWBCとかいう単なるオープン戦以外
ガチの国際試合では全く歯が立たないね()笑


【野球】日本、韓国に1−8で惨敗! 4連敗で2次リーグ最下位に/インターコンチネンタルカップ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288486519/

【野球】日本、キューバに敗れ3連敗…オールプロの打線が16三振/インターコンチネンタルカップ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288425053/

【野球】日本、台湾に5−12で完敗/インターコンチネンタルカップ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288281634/

【野球】日本、イタリアに0−3で完封負け/インターコンチネンタルカップ★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288253608/



【野球/W杯】日本、オーストラリアに0-5で敗れ1勝5敗、2次リーグでの敗退が決定★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253672094/

【野球】W杯日本代表24人選出 日本が入った1次リーグD組はロシアの出場辞退に伴い、開催地が変更
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251866664/
886名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:02:17.39 ID:RRCNy17T0
>>883
今後の活動や振興に予算をつける方が本人たちも周囲の関係者も
喜ぶだろな
887名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:02:35.56 ID:ASI+b9PiO
>>865

まぁ森光子みたいに面と向かって文句言いづらい人にも挙げちゃてるけどな。
888名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:03:03.98 ID:DyjATIfu0
そこまでじゃない
889名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:03:29.34 ID:KmnB66Z70
>>874
その辺の整合性はもうとっくに取れなくなってる。
個人的にはマラソン高橋が有りなら澤もありだと思うけど、
言い出すとキリがないんだよね。
890名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:04:14.36 ID:9LkDHpvW0
>>883
ただの無能野球脳愚民の嫉妬に過ぎないからなぁw

マジでWBCに全人類が熱狂したと信じ込まされている無能情弱愚民どもw
891名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:04:44.85 ID:3Hf+Rwtz0
>>886
今後の振興予算は仕分けで大幅に削ります!
でも人気取りのための栄誉賞には大乗り気です!
892名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:04:48.58 ID:px/5mC0/O
>>883
結果と女子サッカーに対する貢献度からして
澤には授与してほしいけどね
893名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:05:45.43 ID:Okis8oFh0
今の女子サッカーで国民栄誉賞って事になるとこれから五輪金メダルとか国際大会優勝とか
する度に国民栄誉賞出さなきゃいけなくなるな。止めとけ。それこそ賞の価値を下げてしまう。
やっぱり世界的にも前人未到レベルの記録保持者とか長年に渡って世界のトップレベルの選手にあげるべき。
894名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:06:06.85 ID:Mwatk5mc0
>>878
あさってに飛んだり、おとといに飛んだり・・・・・・・・・・・ダメだこりゃ
895名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:07:43.53 ID:Mwatk5mc0
>>889
ノリでとしか言いようがないな
まあそれは置いといても、今回はやるべきではない
そんなことしてる場合かといわれるのがオチだ
かえってなでしこにもケチがついてしまう
896名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:07:52.63 ID:hPCeP4fjP
女子サッカーに限っても賞云々の前にやるべき事が山積みになってるだろ
897名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:07:55.96 ID:ntNDk1tlO
話題になったものに授賞するのも悪くないけど、
あまり話題になってないけど実は凄いことを成し遂げた人をピックアップして世に知らせる賞も何かあればいいのにな

今の感じだとメディアに取り上げられて注目された人に与えてるだけで、メディアの匙加減に依存し過ぎてるな
898名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:07:55.80 ID:PNwWJfgD0
立ちション出来へんくなるやん
899名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:08:04.44 ID:sIk2dzsn0
地震があって数ヶ月後に行われた試合で優勝したってだけなんだよね

じゃあ地震があって数ヶ月後にオリンピックがあったとして。それで金メダル取った人は全員国民栄誉賞もらえるの?って話
900名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:08:04.91 ID:7EUUrOfx0
イチロー - 2001年(平成13年)、メジャーリーグで日本人選手史上初となる首位打者を獲得する活躍を見せた事により、
小泉純一郎内閣から授与を打診されたが、「国民栄誉賞をいただくことは光栄だが、まだ現役で発展途上の選手なので、
もし賞をいただけるのなら現役を引退した時にいただきたい」と固辞した。
2004年(平成16年)にも、メジャーリーグのシーズン最多安打記録を更新した事から授与を検討されたが、再度固辞した。
脚注 [編集]
901名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:08:06.09 ID:wUeXW7WR0
支持率低迷してるから
少しでも明るい話題にあやかりたいのか
902名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:08:08.87 ID:9LkDHpvW0
他国が全くやる気のない辞退者だらけのWBCとかいう単なるオープン戦以外
ガチの国際試合では全く歯が立たないね()笑


■野球 IBAFインターコンチネンタルカップ戦績

【野球】日本、韓国に1−8で惨敗! 4連敗で2次リーグ最下位に/インターコンチネンタルカップ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288486519/

【野球】日本、キューバに敗れ3連敗…オールプロの打線が16三振/インターコンチネンタルカップ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288425053/

【野球】日本、台湾に5−12で完敗/インターコンチネンタルカップ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288281634/

【野球】日本、イタリアに0−3で完封負け/インターコンチネンタルカップ★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288253608/


■野球 IBAFワールドカップ戦績

【野球/W杯】日本、オーストラリアに0-5で敗れ1勝5敗、2次リーグでの敗退が決定★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253672094/

【野球】W杯日本代表24人選出 日本が入った1次リーグD組はロシアの出場辞退に伴い、開催地が変更
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251866664/
903名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:08:49.35 ID:RRCNy17T0
>>892
普通だったら団体競技での結果で一人がもらうのは当人も抵抗があるだろな
長年の積み重ねでの個人成績があるならだけど
904名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:09:09.33 ID:+Wu5kkIMO
王も衣笠も山下も千代の富士も選手生活の集大成として受賞した。
ところが高橋はキャリアの途上で受賞して
その後の選手生命を棒に振った。
だから、現役続行中の澤にやるのは澤のためにならない。

またスポーツ選手以外は全て死後にもらっている。
生死不明なのは植村直巳。
905名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:10:22.90 ID:9LkDHpvW0
■イチロー10年連続200本安打達成

*0.6% 26:45-29:00 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ
*0.3% 05:00-05:30 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ

■TBSの知っとこでアメリカから日本に来たアメリカ人観光客にインタビュー

イチロー知ってたのは

30人中1人だけだった…

しかもその1人は観光客じゃなく在日アメリカ人で空港に出迎えに来ていただけって…

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1330780893

■イチロー 驚異の運動能力
http://www.youtube.com/watch?v=h1VukOF7v10

イチロー「やきう以外できないんですよw」

イチロー「これでわかったかな?僕が球技がダメだって事をw」


ナレーション「よーくわかりました(苦笑)」
906名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:10:32.64 ID:DGrT23fW0
>>897
メディアに取り上げられて注目されてるから与えるのなら
まさに政府の人気取りとしか思えない
907名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:12:16.44 ID:yjQLxu4mO
>>893
サッカーワールドカップ優勝は別格。
世界の各国メディアもトップニュースで報じてるんだ

政府は国民栄誉賞をやれ!
908名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:12:36.30 ID:pCgmrSGB0
ドイツに勝つまではそのメディアすら取り上げないほど人気なかったからな
単に勝ち馬に乗って騒ぎ出しただけという、ちょっと目眩すら覚えるほど恥ずかしい騒ぎ方
909名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:12:45.41 ID:L9a5OttxO
国民栄誉賞ってのが、そもそも時の政権が人気取りのために
授与する賞なんだから、なでしこが受賞にふさわしいかどうかで
決まるはずがない
授与したら支持率があがるかどうか それだけで決まる
910名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:13:53.69 ID:BBGUNUpo0
ブタゴリラJAPAN
911名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:14:15.16 ID:xYH7Y06i0
>>867
国民栄誉賞を受賞した謙虚な人達と比べると、
三連覇の頃の野村さんには品行や言動になんとなく危うさを感じたがw
912名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:14:37.45 ID:fL/K9vkB0
国民栄誉賞って非日本人レッテルじゃん
913名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:15:17.88 ID:xWz3W9zb0
男子ワールドカップは世界中の人々も世界中のメディアも注目してるが、
女子ワールドカップはメディアと一部の人だけが身内レベルで盛り上がってるレベル

914名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:15:54.47 ID:nsLnYUGD0
チューバッカにはあげたらいいんじゃないの?
あんな顔だし、これからいいことなんて何一つないんだし。
915名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:16:12.24 ID:UR102UZL0
>>894
君も煽ってばかりだね。
がっかりだわ。
916名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:18:01.56 ID:nexCHx7B0
色々な意味で菅直人より澤姐さんの方が総理の資質があると思う
苦しいときには私の背中を見なさい、
ペテン野郎にはとても言えないね
917名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:18:06.34 ID:xWz3W9zb0
さっきからイチローを侮辱してるアホはなんなの?

女子代表が在日だからなの?

まあ長谷部や長友みたいに本を出して100万部売れたら、人気あるんじゃねえかな
918名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:18:52.80 ID:9LkDHpvW0
【サッカー/女子W杯】なでしこ世界一:各国に驚き…被災地励ました
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311003487/

英BBCや独キッカー誌がなでしこの優勝をトップで報道/女子W杯
http://www.soccer-king.jp/daihyo/article/201107181330_nadeshiko_japan.html

【サッカー女子W杯優勝】 世界がなでしこを賞賛
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110718/amr11071821270006-n1.htm
919名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:20:19.79 ID:I+wm/+bK0
なんだ。缶が政権延命の口実に、秋にでも国民栄誉賞を出すとか言い出したのかと
思った。

ていうかこれで国民栄誉賞を出さなければウソだろ。
920名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:20:23.74 ID:1QHoEA/m0
頼むから選挙のスカウトだけはやめてね
921名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:20:24.52 ID:ntNDk1tlO
>>913
まぁ女子ワールドカップが世界中で注目される大会なら、
今まで全く日本で知られてなかったのは何なんだって話になるわな
日本に限らず、男のワールドカップは自国が活躍するしないに関わらず注目されるけど、
女のワールドカップは自国が活躍したときだけ取り上げられるって感じなんじゃね
922名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:20:28.63 ID:2YC7jceU0
菅のオナニーだろ

賞状に書かれた 「内閣総理大臣 菅直人」 っていう文字を見ると絶頂に達するんだよ
923名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:20:35.14 ID:jjNumLVp0
>>911
女子レスリングの吉田兄貴って2連覇どころじゃない無双っぷりなんだけど貰ってたっけ?
924ろくじゅーに ◆a6YZmhZsck :2011/07/19(火) 03:20:38.09 ID:H1aklt6a0
>>1
つーか円高対策しろ馬鹿
925ll:2011/07/19(火) 03:20:48.53 ID:ak1+I3zg0
賞なんか貰わないがいい。お金をしっかり貰ってね。東電の幹部候補生の
釣書進呈なんていいでしょ。
926名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:21:19.72 ID:9LkDHpvW0
>>917
アメリカ人からイチローチと言われてるオッサンか

http://livedoor.2.blogimg.jp/kiz3/imgs/e/f/efee8a69.jpg
927名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:21:46.55 ID:v+UG6I/90
つまらんネタで人気取りか?

もう民主党は何をやっても終わってるんだよ
928名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:21:57.96 ID:PUZ76B2IO
国民栄誉賞のバーゲンセールだな
929名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:22:18.92 ID:hHShQ9ws0
日本のすべてに水を差すでおなじみ、民主党でございます
930名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:22:40.03 ID:Okis8oFh0
>>913
女子はアメリカ以外はまだプロリーグを発足させるだけの運営力がないというか
アメリカみたいな女子サッカー人気が高いところでもプロリーグ運営苦労してるからな。
日本にもLリーグって世界のトップクラスの選手が集まるリーグがあったけど解散してしまった。
実際女子の世界でレジェンドクラスって言えるのはアメリカのミアハム位かなと思う。
澤がミアハム並みの地位を獲得出来たら国民栄誉賞だと思うけど。
931名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:22:42.44 ID:xWz3W9zb0
イチローは成し遂げてきたことは、
明らかに日本経済に影響を与えてるレベル
ユンケルとかのイチロー関連商品の売上にも貢献してるしな

しかし女子サッカーはどうか
コケメンパラダイス並に国民には注目されてないし、
なんか勝手に国民に勇気を与えたことになってるが、
そもそも国民の大半が注目すらしてなかったわけだ
932名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:23:36.71 ID:hlUNYS1O0
なでしこ人気に便乗するカンガンス、何やってもお前のその場の思いつき行動にはあきれるよ
933 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/19(火) 03:23:42.13 ID:IZLt8AiBO
鮫ちゃんくらいが「赤キモーイ」くらい言ってくんねーかな
934名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:23:58.12 ID:9LkDHpvW0
やきうはもう、アメリカでも完全なオワコンなんだよなw
もちろん、日本でも完全なオワコンw


【MLB/テレビ】米国も野球離れ? ワールドシリーズの平均視聴率は過去最低タイの8.4%
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288759318/

【野球/視聴率】米国の大リーグ・オールスターゲーム過去最低視聴率、最低視聴者数を記録!19年前の半分以下の視聴者数!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279155971/

【野球/MLB】オールスター戦、全米中継したFOXテレビの視聴率6.9%…最低記録だった昨年の7.5%を更新[07/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310619399/

【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も不公平、世界一はタテマエ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/

【野球】WBC1次ラウンド 米国の平均視聴率は なんと1.3%★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237036469/


【NFL/視聴率】第44回スーパーボウル、全米視聴率は46.4% 過去23年で最高!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265649331/

【NFL】第45回スーパーボウルの視聴率は46.0%、米国テレビ史上最多1億6290万人が視聴
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297144992/
935名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:24:21.32 ID:Jyoqa5ar0
なでしこ 「できれば次の選挙で勝った党の総理からいただきたいのですが・・・」
936名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:24:52.30 ID:yc3jdVUg0
決勝になって急に話題になっただけなのにw
937名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:24:58.40 ID:MjqC0nNo0
国民栄誉賞は、その人間が死にそうなほど老人になったときに、
その人間の人生の国に対する貢献度を評価して出すべきだよ。
938名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:25:00.14 ID:Iq+nLl8x0
>>929
> 日本のすべてに水を差す

かの国そっくりだわなw
939名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:25:01.79 ID:L2WC6bzO0
スポーツで優勝したら授与なんてことになったら
価値が下がるだろ。
そんな一回限りのことでなくて、
これだけの身体能力があるのだから
*理論学習をさせて体育教諭相当の学位・免許を付与しろ。
*その上で、国民の体育学啓蒙のような職種をつくり
各地でスポーツ研究会のような会を開いて指導させ
経済的困難な選抜選手の基盤を作らせろ。
*報酬は協会の事務員給与号俸相当で昇級システムも
同様とする。
サッカーを専門とする体育学については、一般教養と
理論が伴えば、すでに大学院レベルである。落とすような
哲学でなく、上げる哲学をもって理論を教授し、人材を
作れ。 これは、サッカーだけでなく、すべての競技に
おいて同様。
940名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:25:16.29 ID:TfN1AUeX0
昨日は早起きして応援し感動の涙に浸ったけど、午後のフジでのインタビューでの態度の悪さ+受け答えのお粗末さといったら…別の意味で涙出た。国民の栄誉とはとてもじゃないけど言いたくない。
941名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:26:04.38 ID:AcZZCXBW0
他にやることがあるだろうが、クソ政権
人気取りだけに必死にやりやがって
942名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:26:15.54 ID:9LkDHpvW0
MLBワールドシリーズ平均視聴率とNFLスーパーボウル視聴率

Year MLB NFL
1983 23.3 48.6
1984 22.9 46.4
1985 25.3 46.4
1986 28.6 48.3
1987 24.0 45.8
1988 23.9 41.9
1989 16.4 43.5
1990 20.8 39.0
1991 24.0 41.8
1992 20.2 40.3
1993 17.3 45.1
1994 なし 45.4
1995 19.5 41.3
1996 17.4 46.1 ヤンキース出場
1997 16.8 43.3
1998 14.1 44.5 ヤンキース出場
1999 16.0 40.2 ヤンキース出場
2000 12.4 43.2 ヤンキース出場
2001 15.7 40.4 ヤンキース出場
2002 11.9 40.4
2003 13.9 40.7 ヤンキース出場
2004 15.8 41.4
2005 11.1 41.1
2006 10.1 41.6 ワールドシリーズ2年連続最低視聴率更新!
2007 10.6 42.6 ワールドシリーズ歴代ワースト2位の視聴率 !
2008 *8.4 43.2 ワールドシリーズ最低視聴率更新!史上初の1桁突入
2009 11.7 42.1 ヤンキース出場ワールドシリーズ最低視聴率更新!
2010 *8.4 46.4 ワールドシリーズ歴代最低視聴率タイ !
2011 **.* 46.0 スーパーボウル歴代最高視聴者数更新!
943名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:26:21.86 ID:vK2uUw940
はやぶさとか、iPS細胞とか、もらえないのん?

しかし見事にスポーツ・芸能関係ばかりだかな。国民に明るい希望を与える政治家はいないのかよw
ところで、団体は受賞対象外なのに、どうやってなでしこに与えるの?
944名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:27:11.60 ID:KmnB66Z70
>>893
最初の受賞者である王からして、野球がそもそも世界的じゃないから、
世界のトップレベルってのともちょっと違うんだよね。
他の人も言ってたけど結局ただのノリなんだよ。
そのノリが軽くなってきている感じだ。
945名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:27:14.81 ID:px/5mC0/O
>>923
そうだ吉田が真っ先に貰わないとおかしいな
946名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:27:55.80 ID:ntNDk1tlO
>>923
実績も人間性も資格十分だけど人気がないからダメなんだろ
見た目が綺麗ならメディアが取り上げまくって国民的スターになったんだろうけど…
なでしこもブサだけどチームスポーツだから、個人競技ほど見てくれの悪さが足を引っ張らないんだろうな
947名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:28:12.61 ID:uxFtSwyIO
感動した!とか言ってトロフィ渡したいの〜っ!
の類じゃねえかよ。馬鹿らしい。
んで菅内閣の実績wみたいなツラしたいんだろw
実績じゃねえし
948名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:29:01.09 ID:7EUUrOfx0
要は菅が


「小泉のマネ」



をしたいだけなんだろ
949名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:29:03.78 ID:fL/K9vkB0
>>893
最初からして王に何か政権支持率浮揚のためにあげたいけど
日本人じゃないし叙勲も出来ないからなーって出来た賞だからな
そんなハクのあるもんじゃない
950名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:29:56.31 ID:tdXkoyqb0
現役の人に授与するとプレッシャーが大変らしいよ
こう言う賞は引退後のほうが良い
これからまだ活躍するんだから。
それよりサッカー出来るように環境整える方が喜びそう
951名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:30:22.37 ID:MjqC0nNo0
>>944
もともと自民党時代に、自民党が政府の支持率を
上げることを目的に作った賞だからな。
選考基準なんて、適当だよ。
952名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:30:39.82 ID:L2WC6bzO0
>>945
吉田さんももうちょっとまわりがちゃんと
企画してイメージ戦略で売り出すような
CM創ってやればいいんだが、戦隊物とか
体操とかでなくて。そうすれば競技の成功や
成果が数倍、数十倍になって所属会社=広告主
に返ってくるのに。惜しいきがする。
953名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:31:33.05 ID:yc3jdVUg0
>>911
野村の品行や言動が悪いなんて聞いたことないが
954名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:31:39.82 ID:PIo9vepL0
アホすぎる・・・
955名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:32:19.07 ID:pnBx0j+eP
マスゴミに嗅ぎ付けられる前にサクッとやっちゃえば何でもないことだったんだが何事につけやることが遅い
しかし団体に国民栄誉賞ってどーよ
956名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:32:35.99 ID:eN/vjGN40
政府とか与党の糞どもから腐った栄誉をもらうくらいなら
なでしこジャパンのメンバーの親族から祝福された方がよっぽど価値があるよ
957名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:32:51.70 ID:n38jk+770
メンバーが生きているうちにあげて
958名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:32:54.75 ID:/Tkp5em40
国民栄誉賞が無理だとしてもこのタイミングでこの偉業を称える何かがあってもいいのに、こんな事もパッと出来ないこの国って本当なんなのよ。
959名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:33:09.67 ID:L2WC6bzO0
どうでもいいけどさ、
風がすげぇんだけど。
サザエさんのエンドロールの家が
揺れる感じさながらなんだが
960名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:34:22.00 ID:pCgmrSGB0
日ごろの女子サッカーの冷遇を考えると、もらえるもんはもらえるうちにもらっとけと思うけどな
961名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:35:02.64 ID:tdXkoyqb0
皇室にお招きとかあるかも
962名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:35:17.11 ID:MjqC0nNo0
そもそも国民の栄誉を称えてくれるのは、
天皇であるべきじゃないの?
963名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:36:41.42 ID:n38jk+770
>>958
国士様のネトウヨと売国奴のサヨは、選手に精神論だけを求めるから
賞金とか報奨金をあげることすら嫌がる

勝てば国の名誉
負ければ国賊呼ばわり
964名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:37:10.20 ID:/9JmjaSy0
残念だなあ、
ナデシコジャパンの優勝で、
日本は、
幸運を使い果たした。

だから、2011年7月中に、
東日本大震災に誘発された、
房総半島南東沿岸部での、
超巨大地震M8.7、
平成関東大震災発生が起きる。
965名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:38:04.71 ID:C3IvqVZO0
くだらねえ
マイナースポーツで騒ぐ気が知れん
966名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:38:33.20 ID:m67fTJdMO
また管の気持ち悪い造り笑顔を見なければならないのか?
967名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:39:33.03 ID:dVA2IWBL0
国民栄誉賞を与える行為って
人気取りのパフォーマンスであることは少なくない
968名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:39:37.51 ID:9LkDHpvW0
>>965
確かにな

地球全域の人類から馬鹿にされまくる五輪追放レジャー()笑

ドミニカ共和国だけ大人気()笑


2010年
アメリカン・リーグ 【本塁打王】
ホセ・ホセ・バティスタ (ドミニカ共和国サントドミンゴ出身)

ナショナル・リーグ 【本塁打王&打点王の2冠!】
アルバート・プホルス (ドミニカ共和国サントドミンゴ出身)


2005年 アメリカンリーグ MVP 投票
1位 アレックス・ロドリゲス(NYY)   ドミニカ共和国移民の子
2位 デビッド・オーティス(BOS).    ドミニカ共和国出身
3位 ブラディミール・ゲレーロ(LAA) ドミニカ共和国出身
4位 マニー・ラミレス(BOS)      ドミニカ共和国出身

2005年 ナショナルリーグ MVP 投票
1位 アルバート・プホルス(STL)   ドミニカ共和国出身
969名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:39:51.59 ID:L9a5OttxO
>>955
そもそも国民栄誉賞って、授与の基準すら無いんだから、
団体だからダメってことはないだろう
970名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:39:58.27 ID:KwQcytc90
まっ、1週間もしたら誰も話題にしないな。
971名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:40:28.68 ID:zZmm13pB0
ホント極端なヤツらだ。
972名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:41:48.84 ID:9LkDHpvW0
>>965
アメリカ人もくだらねぇと思ってるから

ドマイナースポーツ丸出しの視聴率低下が止まらないんだろうな


【MLB/テレビ】米国も野球離れ? ワールドシリーズの平均視聴率は過去最低タイの8.4%
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288759318/

【野球/視聴率】米国の大リーグ・オールスターゲーム過去最低視聴率、最低視聴者数を記録!19年前の半分以下の視聴者数!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279155971/

【野球/MLB】オールスター戦、全米中継したFOXテレビの視聴率6.9%…最低記録だった昨年の7.5%を更新[07/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310619399/

【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も不公平、世界一はタテマエ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/

【野球】WBC1次ラウンド 米国の平均視聴率は なんと1.3%★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237036469/
973名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:42:09.20 ID:adw0jmZMO
国民栄誉賞の表彰状に菅コロの名前があるだけで、価値はゼロ!貰う方もマシなヤツから貰いたいよね!
974名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:43:02.89 ID:ntNDk1tlO
吉田兄貴を見てればわかるが、女の個人競技の場合不細工だと国民的スターになれない

ブス女は実力があっても男からは見向きもされず、女からは仕事は出来ても女としては負けだよねとか言われる
男は不細工でも実力があれば同性からは評価される。女は見た目の良い男にしか注目しないが
975名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:43:38.83 ID:KmnB66Z70
>>965
どのスポーツなら騒ぐに相応しいの?
箇条書きでいいから、騒ぐに値する競技と値しない競技を挙げてみて。
976名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:44:19.63 ID:9LkDHpvW0
>>970
真のWBCだった亀田のボクシングに隠れて、みんな忘れちゃったもんな
やきうのオープン戦の方は


年間視聴率最高(1997年以降)
97年 47.9% サッカー  ワールドカップ     第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー  ワールドカップ     フランス大会.  「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲    大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー  オリンピック..      準々決勝    「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデレーションズカップ. 決勝   「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ...    日韓大会 .   「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー  アジアカップ.      決勝       「日本−中国」
05年 47.2% サッカー  ワールドカップ     最終予選    「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ     ドイツ大会.   「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー  ワールドカップ     南アフリカ大会  「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー  アジアカップ      準決勝 
977名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:44:47.68 ID:KwQcytc90
3年経っら、サッカーファンと物覚えのいい香具師の他は、覚えてないよ。

それより皆、仕事や遊びはしていないの?一度も観てないから知らない。
978名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:45:17.50 ID:Y8bRb3J+O
じゃあ、アメリカとかでホットドッグの大食いで優勝した日本人にもあげないとな。
979名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:46:45.50 ID:fL/K9vkB0
学校に部活すらないマイナー競技だからな
980名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:47:36.68 ID:ntNDk1tlO
>>978
彼は出場させてもらえなくなってるw
981名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:47:40.00 ID:MhrSxwql0
>>976
野球って1度も年間視聴率1位になった事無いのに
マスゴミに猛プッシュされているのは
ただのマスゴミの子会社だからだろうな

マスゴミが野球の親会社になっていない国では
野球なんて存在すらないもんな
982名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:47:51.36 ID:tmGGLpO20
(ノ∀`) アチャー.。面会取りやめかもw

【サッカー/政治】実は自民党支持者のなでしこ・佐々木監督、首相官邸での面会の際には「『もう辞任してください』と直訴するつもり」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1307889022/l50
983名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:48:55.60 ID:pCgmrSGB0
つべ自体が下火なのをさっぴいても、軒並み再生数2桁以下とは
これほんとに注目されてるのか?
984名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:49:20.74 ID:ljWJi+0I0
国民栄誉賞なんか政治家の自己満足だろ

それより選手がアルバイトせにゃ生活できないようなこの国のスポーツ支援体制を何とかしろよ

日本はスポーツ振興が酷すぎ
985名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:49:49.53 ID:4g38C5i50
>>974
俵ちゃん美人か?
986名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:50:07.00 ID:KmnB66Z70
>>984
仕分けしたばかりです
987名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:50:15.13 ID:9LkDHpvW0
WBCなんてアメリカでは数センチ角の小さな記事しかなかったもんなw

【サッカー】米紙ワシントン・ポスト&ニューヨーク・タイムズ、一面になでしこジャパン「日本、優勝カップにあふれる誇り」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311005770/
988名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:51:49.31 ID:ntNDk1tlO
>>985
タワラちゃんは国民的スターじゃないだろ
989名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:52:18.73 ID:pnBx0j+eP
>>987 WBCよっぽど悔しかったんだなアメリカは
990名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:54:00.31 ID:ZdCuIMBz0
カンチョクトはこういうことは抜け目がない。
国民栄誉賞を出して失敗することはない。
国民栄誉賞を出して、もしかしたら絶賛されるかもしれない。

ノーリスク、普通リターンだ。

カンチョクトの趣味に合うばら撒きだ。
991名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:54:26.97 ID:GlP6Vh5n0
お前らの給料全額なでしこにやれよ

無能政治家
992名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:55:56.91 ID:vw/I0V3eO
数々の栄冠を成し得たなら文句なしだが
一発程度の事では認めない者も多いだろうな。
993名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:56:11.06 ID:ZdCuIMBz0
日本の女子サッカーの歴史で、国民栄誉賞を受賞したときの総理大臣。
っていうネーミングだけで、授与決定。
そういう軽薄な奴だ。プロ市民運動家。
994名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:56:32.06 ID:4g38C5i50
>>988
本当に強いときは人気あっただろ
995名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:56:35.91 ID:GlP6Vh5n0
ID:9LkDHpvW0 [36/36]

なんでこいつはこんな時にも対立煽ってるの?

野球ファンも普通に応援してたのに

こいつ器小さいな
朝鮮人並の器だなw
996名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:56:37.04 ID:9LkDHpvW0
>>989
お前はアホすぎるから、そのように日本のマスゴミに洗脳されたんだろうが

アメリカ人は誰も興味なかっただけなんだよなw


【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も不公平、世界一はタテマエ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/

【野球】WBC1次ラウンド 米国の平均視聴率は なんと1.3%★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237036469/
997名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:56:52.47 ID:PUZ76B2IO
イチロー キングカズ 辺りは資格じゅうぶん

現段階でも浅田まおたん 卓球の愛ちゃんの方が貰う権利有りだな
もっと頑張ってほしいが
998暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/07/19(火) 03:57:33.61 ID:CRBMMPRB0
 ナオ・トリューニヒトはなでしこJAPANのメンバーを「復興への希望」として紹介し、
ひとりひとりと握手して、彼の名を以て与えられる「国民栄誉賞」のメダルを与えた。
その後の演説は、羞恥心や客観性とはまったく無縁のものであった。それは美辞麗句
の洪水であり、無限につづく自画自賛の嵐であった。その飛沫をあびた者は、一瞬ごとに
拡大する嫌悪の波紋にまきこまれた。

                ,.'"´  ̄ ̄ ``ヽ
             ,、-''´           \
              /;:::.: . . .        _ _ ノ,
             /;;:;:;:;:;:.:.: . .<カ〕.  ,.' ´  ``ヾ
          !;:;;:;:;:.:.: .:. . :. . ,,、 '´      .:..::`,
          ゙、;:;: ;:.:.:.:.: .::,、‐'´;、ィイム、;、 .:.、;.;.;.;ヾ!
          ,イ>--‐''゙´.;,ィイノン'i'`ヾトヾ,,::.::::.ヾノ      / なるほど、彼女らはそれぞれに立派さ。
          7;.;.;.;.;.;.;, ,ィシ'7_ ,,,、' ゙ 、_,,>トヾ、;::;:.リ      / だけど、彼女らのやったことと、ナオ・トリューニヒト氏の
          _」;;;:;:;イ;;j"´,r-デ:;> ,イ^モ7 `i;;;;:;ソ    <   政策や識見との間に、どういう関係があるんだ?
  _ , - ー'''´,ハ;;;;;;!/j;;;ト    ´ .  i ´  ,イ;イイ      \
.:.:. :.:. :.:. :.:. :.:.:./;:..ゞ仆ヾlリ      ,   ,!   jソ/′        \
;;:.:;.,. -─一'/;;:.: .:.`゙ゞヘ_ト、      `ー'   / ヽ ̄``ー- 、
:.:.:.:;.:. :.. :.: . . i;;;;.: .:. .  Yj '、    -ー‐:- /  i   ー - 、_`ヽ、
:.:.:.:.:. :.:.:. :. :.. .\.:.: .. ,ヘ \ヽ __ ´ ̄ ,イ ハ _」;,      ¨``ヽ,
:.:.:.:.:.. .:.:. .: . .:. .:. \:./ -‐'"´    ``ーrァ'ー'-、_,::;:;          i
,. -‐ ─ ''''"´ ̄             ij||       ̄ ``ヽ     |

999名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:57:59.96 ID:fL/K9vkB0
始まる前までは話題にもならなかった大会
1000名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:58:00.81 ID:FoRv8lVd0
売国奴が!
なでしこに会う資格なし!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。