【原発問題】セシウム牛、「岩手県産」などと別の産地表示で流通★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
福島県から出荷された放射性セシウム汚染の疑いがある牛肉が「岩手県産」などと別の産地表示で流通しているケースがあることが17日、
分かった。農林水産省によると、牛は出荷されるまでに複数の場所で育てられることが多く、飼育期間が最も長い場所を産地として
表示するのが基本とされるためだが、小売店や消費者には分かりにくい仕組みとなっている。

 「仕入れた時に『岩手県産』と表示されていた。福島県経由とは認識していなかった」。山口市内でスーパーを経営する会社は17日、
福島県浅川町の農家が出荷した牛の肉を販売したことを文書でこう釈明した。

 このスーパーで販売された牛の個体識別番号から生産履歴を調べると、2002年5月5日生まれの雌で、出生地の記載はない。
03年3月以降の約7年半は岩手県内で飼育され、昨年9月22日、浅川町に移動。今年5月11日、千葉県の食肉処理場で解体された。

 山口県によると、一部の肉が東京都の卸業者を経て5月23日に山口市の会社に納入された。

 [2011年7月18日1時47分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110718-806744.html
2011/07/18(月) 02:22:20.43
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310965297/l50
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2011/07/18(月) 23:18:12.81 ID:???0

香川県によると、同じ牛の肉をスーパーで販売していた高松市の会社も「岩手県産と認識していた」と説明。
汚染の疑いがある別の1頭の肉も扱っていたが、青森県産と思っていたという。

 農水省などによると牛は通常、生まれてからある時期まで「繁殖農家」で育てられ、
その後食肉の品質を向上させるため「肥育農家」で飼育される。出荷まで数回転売されるのが一般的だ。

 浅川町の農家が出荷した汚染の疑いのある42頭の個体識別番号を調べると、うち約半数は最も長く飼育されていた場所が青森県や岩手県、
宮城県で、これらを産地として流通、販売されていた可能性がある。

 このほか店頭では「国産牛」としか表示されていない牛肉も少なくない。消費者問題研究所の垣田達哉代表は
「飼育の過程で違う地域に移っていることは個体識別番号でしか確認できず、安心して買うことができない」として、
何らかの改善が必要と指摘している。(共同)(おわり)

3名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:21:26.54 ID:4EpFr/Xn0
実害が出るまでは風評被害です! たぶん
4名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:22:38.57 ID:FnYYRxGf0
新ブランド「セシウム牛」の品評会

  AA
 ⊂・・⊃▼⌒丶
 (ω_) )  ●|〜*
   UU〜ーU

     AA
  /⌒▼⊂・・つ
*〜L● ( (_ω)
  UU〜UU
5名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:24:57.31 ID:BTNoV8MJ0
>>1偽装といえば、、、うなぎ・・・米と食品業界は偽装のプロwww

【社会】イトーヨーカ堂のウナギ偽装事件、箱詰め替え実行役の男を逮捕
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282339551/
【社会】うなぎ表示偽装、「イトーヨーカ堂の名前を出さない」と約束する文書が見つかる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282167836/
【ユッケ食中毒】“福島産”交雑種の肉を「和牛」と表示し提供、ユッケ用肉を偽装? 卸業者「大和屋商店」が加工納入★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304836377/

米・・・

【偽装米】 大阪の業者が販売した偽装米で、日本中の有名焼酎が大被害に!回収の嵐!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220880870/
【人災】三笠フーズ(大阪)のせいで関西人のガン発生率が急上昇している模様
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220859611/
6名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:25:55.32 ID:edYfruxM0
アサリは外国から仕入れてそれを日本の海に撒いて国産
になってたな
7名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:26:24.39 ID:O5TTeE+s0
感染症を伴う、卑劣で残酷な虐待だな。
8名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:26:26.56 ID:WjYxlzjF0
>>6
今はそれ中国産表記しないと駄目らしいぞ
9名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:27:22.74 ID:QpkvZxwK0
>牛は出荷されるまでに複数の場所で育てられることが多く

もうねwww
そもそも産地表示なんて意味なかったのか
10名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:28:17.09 ID:IV8Vk4GB0


   3月15日の時点で、東北・関東の農業、酪農、漁業を禁止していれば、こんなことにはならないはずだ!

   民主党は日本を汚染する犯罪組織

   3月15日の時点で、東北・関東の農業、酪農、漁業を禁止していれば、こんなことにはならないはずだ!

   民主党は日本を汚染する犯罪組織

   3月15日の時点で、東北・関東の農業、酪農、漁業を禁止していれば、こんなことにはならないはずだ!

   民主党は日本を汚染する犯罪組織

   3月15日の時点で、東北・関東の農業、酪農、漁業を禁止していれば、こんなことにはならないはずだ!

   民主党は日本を汚染する犯罪組織

   3月15日の時点で、東北・関東の農業、酪農、漁業を禁止していれば、こんなことにはならないはずだ!

   民主党は日本を汚染する犯罪組織

   3月15日の時点で、東北・関東の農業、酪農、漁業を禁止していれば、こんなことにはならないはずだ!

   民主党は日本を汚染する犯罪組織

11名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:28:18.41 ID:UPXmVo+g0
さすがB
やる事がコスイ
12名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:29:21.67 ID:3F7odqsI0
産地偽装を本気でシメる気ないだろ?
13名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:29:55.75 ID:162GGx0AO
2chですらさんざん予想されてたことじゃねーか
農水省の無能っぷりが存分に発揮されてるな
14名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:29:57.39 ID:SmB2OukX0
普通に産地偽装だろそれ
15名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:30:30.27 ID:IhEB+mQn0
この間届いた牛肉が心配だったんで
販売元に問い合わせたら
「去年の11月(だったかな?)に捌いた肉なので平気です」
といわれたらしいんだが、そんなに前に肉は捌いて冷凍しとくもんなの?
意見もとむ
16名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:30:41.52 ID:WjYxlzjF0
福島とオーストラリアって形似てるよね
17名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:31:03.60 ID:tlkUz3Jg0
こうなったら福島牛をオーストラリアで1週間ほど飼育して
オージビーフとして逆輸入ずら
18名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:31:38.52 ID:kj+Ja5Mh0
福○産でええやろ
19名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:33:51.97 ID:6iwdbQMa0
これはホントに福島産以外にとって風評被害になるな
20名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:34:19.40 ID:YklN2GMw0
国産牛は老人に、アメリカ豪州牛は若者に向いている。
21名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:34:58.35 ID:tlkUz3Jg0
セシウムなんか食ってもそうそう、死ぬモンじゃないらしいが、
放射能と聞くと、やっぱ嫌だな
22名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:35:16.40 ID:ZPqz8s+A0
死刑にするぐらいの犯罪者を捕まえる法律を直ちに作れ
23名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:35:45.82 ID:HY9WCXCG0
国産肉は食べないほうが良さそうだな
24名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:36:02.78 ID:22iWdk0d0
県を超えて牛を動かすのは

安愚楽(あぐら)牧場
25名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:36:42.41 ID:lr/SR7Y50
ウクライナ 人口
http://www.google.com/publicdata?ds=wb-wdi&met=sp_pop_totl&idim=country:UKR&dl=ja&hl=ja&q=%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E4%BA%BA%E5%8F%A3

ウクライナにおける事故影響の概要

表3 ウクライナにおけるチェルノブイリ事故後の出生率と死亡率(住民1000人当り)
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Grod-J.html

ウクライナにおけるチェルノブイリ事故後の出生率と死亡率
 年      出生率    死亡率    人口増加率
1990       12.7      12.1       0.6
1991       12.1      12.9       -0.8
1992       11.4      13.4       -2.0
1993       10.7      14.2       -3.5
1994       10.0      14.7       -4.7
1995        9.6      15.4       -5.8

ベラルーシ人口
http://www.google.com/publicdata?ds=wb-wdi&met=sp_pop_totl&idim=country:BLR&dl=ja&hl=ja&q=%E3%83%99%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B7%E4%BA%BA%E5%8F%A3

チェルノブイリ原発事故から18年ようやく公表されたベラルーシのガン登録データが示す成人ガンの過剰発生

http://www.jca.apc.org/mihama/chernobyl/chernobyl_cancer.htm

>チェルノブイリ事故から18年を経た2004年11月になって、1990年から2000年までのベラルーシにおけるガンが、事故前
>よりも40%増加していることを示す、国家ガン登録のデータを分析した研究が"Swiss Medical Weekly"誌に公表された



チェルノブイリの事故が1986年その5年後くらいから増えていた人口が明らかに減少
ソ連の崩壊の原因も少なからずあるだろうが
日本で5年後10年後どう人口・出生率・死亡率等が推移するかでどちらの原因がより比重が高かったのかも明らかになるだろう
26名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:37:37.16 ID:esDQdM4g0
姑息な福島人
しかし、その偽装に何の意味があるんだ
新潟からも山形からもセシウム牛が出ている
それも宮城のセシウム藁が原因だ
27名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:37:48.17 ID:juO5I1Tk0
今一番怪しいのは「国産」表示。
28名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:41:20.11 ID:LawGovBE0
隠して騙して流通されると全ての食品に対する信頼低下を招くんだが
民主党ってバカなの?
29名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:42:35.42 ID:KPqpo0GG0
福島産を食べると死ぬリスクがあるって知ってて食べてるんだから
どんどん販売すればいい、どんどんガンや白血病が蔓延すれば国策どおりだろう
食べてしまったやつは、エイズみたいにもう逃げられないんだから今後も食べればいい
30名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:43:25.58 ID:dqyY3gdWO
確かにちょっと前岩手産牛肉がやけに売られてた。前岩手産なんて見た記憶ない@東京
31名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:46:34.84 ID:9uyDbnOI0

こないだまでバカにしてたオージービーフが
今一番安全とはwwwww

32にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/07/18(月) 23:46:38.56 ID:Vi6p3gGg0
偽装すれば安全なのに・・・
33名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:47:09.53 ID:kRkchFTM0
>>14
よく読めよ
34名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:47:13.79 ID:xFcSfmmf0
>牛は出荷されるまでに複数の場所で育てられることが多く
産地表示なんて意味ないじゃん
35名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:47:31.31 ID:ATBeUN5X0
こんなの産地偽装で逮捕しろよ
36名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:52:01.78 ID:edYfruxM0
抜け道があったら完全にザルだな
他にも福島で捕った魚を茨城の漁港に持ち込んだら茨城県産なんだろ
外国産のほうがましに思えてきたわ
37名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:53:34.15 ID:Nkzw/Qy60
日本の農産物は世界最凶品質
38名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:08:07.19 ID:cNnEUAO30
結局、個体識別番号とやらを
いちいち確認してから買う人は
ほとんどいないのね
39名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:11:26.62 ID:bVlp8wHJ0
福島県の全頭じゃなくて、

ttp://gunma.zamurai.jp/pub/2011/18juneJG.jpg

↑この色付きの地域に由来したものを全頭調べるべきでは?
40名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:18:25.58 ID:T67Fwalr0
日本政府が機能してない!!
菅と孫の朝鮮人コンビは金もうけ話しか頭にない
41名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:27:20.80 ID:llOJpb2N0
牛は狂牛病の時のトレーサビリティ制度のお蔭で一応は産地確認できるが、
飼料はそうはイカンからなぁ。

福島産を岩手産にしたって同じようなもんだよな。
42名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:33:42.07 ID:8RdUw29n0
>>1
東北の米も偽装して売るんだろ?w
43名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:35:12.96 ID:MHYcTWxS0
もう当分牛肉は喰えないな
まぁ、豚肉と鶏肉だけ喰ってても死ぬわけじゃない
焼肉屋は死ぬかもしれないけどなw
44名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:39:53.88 ID:FV/G02P10

  / ⌒ \
 │  (・) │
  \    /
  │  /
  ノ  │          ζ
  (    \   ζ  / ̄ ̄\
  \     ̄ ̄ ̄ ̄   ⌒   \
    \_     ⌒     (・) |
     /\   (・)        /
     | |            /
     (6-------◯⌒つ  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| /  <   いたずらに放射能を恐れてはいかん!
      \ / \_/ /     \____________
        \____/
     ______.ノ      (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
45名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:46:40.47 ID:PIOgt7teO
産地偽装は犯罪だろ。
さっさと逮捕しろ。
これでお咎めなしだと、汚染牛を処分するどころか、
最後の1頭まで売りさばくぞ。

46名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:48:34.45 ID:uGVQ2lT4O
うなぎと同じ予想通りの展開。
47名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:50:21.35 ID:YRkqDuRpO
>>45
だろうな

被災者だからって顔にモザイクかけて「ごめん」ですませてるからな
48名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:56:35.25 ID:09/zu3zv0

これを偽装とか言ってる奴は情弱。

「別のとこで育てた奴を、出荷直前に別の土地に移して
産地を偽装する」ことを防ぐため、
「生育期間が長い土地を産地とする」
ってのが法律で決まってる。

岩手で数年育てた後、福島で数ヶ月しか育ててない牛を
「福島産」として売ったら違法なんだよ。

つまり、この牛は「産地偽装ではない」
法律通り表示してる。
49 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/19(火) 00:56:43.66 ID:cyw5FQ4i0
つーことは、国産牛は全部怪しいということになるのか?
こりゃ、国産牛全滅だな。
50名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:06:44.98 ID:cKUiEcmS0
こんなの起こりうるリスクとして真っ先に考えつくだろ
今の政治家・官僚は自分たちの利益しか考えないクソばかり
51名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:12:46.15 ID:osoPA0bc0
岩手のも危ないじゃないの?
新潟がアウトだし
52名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:33:56.58 ID:udchcS0q0
昨日仙台産の牛タン食べたんだがまさかねぇ・・・
53名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:35:55.34 ID:PIOgt7teO
他府県の同業者が厳しく突き上げろよ。
国産や和牛まで買い控えが加速するぞ。
宮崎には厳しかったのに、東北には甘すぎる。
生産者はチェルノブイリを知らない奴ばかりか?

54名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:45:23.23 ID:47y1kXVx0
>>52
無問題w
仙台の牛タンは殆んどアメリカ産だから
55名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:47:15.92 ID:W0cN7JDS0
何処産でもいいから、放射能測定装置を売り場に置いとけば?
56名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:55:21.67 ID:0m3Ga2+HO
内部被爆は物凄く恐ろしい


57名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:56:55.51 ID:x3Cwi1ro0
>「岩手県産」などと別の産地表示で流通しているケースがあることが

これは酷いだろ
58名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:58:51.32 ID:U/Wm5wldO
個体識別番号
59名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:00:37.16 ID:cpvpmvFO0
ながらく続いてきた悪しき慣習も、こういう事態になると犯罪だな。
60名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:03:58.03 ID:/IToI4ge0
もう何もかも信用できない!
つーか、食うもんないな
皆汚染済かよ・・・
やはり原発はダメだ!
もうマジでこの国はホロンブ!
61名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:08:48.75 ID:osoPA0bc0
農水省は、牛の次は日本人を殺しにかかって来たな
62名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:09:05.96 ID:09/zu3zv0
>>57
ひどいんじゃなくて、法律通り。
>飼育期間が最も長い場所を産地として表示する
>03年3月以降の約7年半は岩手県内で飼育され、昨年9月22日、浅川町に移動。今年5月11日、千葉県の食肉処理場で解体された。

つまり、岩手産と表示するのが正しい表示。
逆に福島産と表示すると法律違反。
63名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:10:30.53 ID:x3Cwi1ro0
>>62
そうなのか・・
国産牛買えないじゃないか
64名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:11:22.27 ID:Lh+1/odz0
政府、国、福島県が悪いな
流通を甘くみすぎ
これだけ市場に流しちゃ実害だし
大きな風評はこれから始まる
65名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:13:49.05 ID:lKXps7ow0
東電と原子力天下り団体と自民党と政府と役人の責任!!
66名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:21:43.32 ID:zQzhV75n0
今に始まった事じゃないだろ。食肉業界の悪しき慣習
それを是正出来ない、農水の弱腰
67名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:28:10.46 ID:GNHZADlV0
>>41
今回のはそのトレーサビリティが当てにならんって話だろ。
68名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:29:57.71 ID:/AKE4vqr0
厚労省に食わせろ
69名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:45:09.13 ID:cD1PSvObO
べつに汚染牛肉だろうが俺は食うよ。
基準値少し超えたくらいの牛肉で怖い怖い騒いでるバカに限って、生きている価値もない愚か者だ。
そういうバカは放射能汚染で死ななくとも、もっとくだらねぇ原因でくたばっていくだろう。
70名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:45:36.86 ID:LvJ9mvPa0
さあw、食え!、これが国の方針だw。
71名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:49:26.67 ID:OlSHGmbg0
風評?風評?
ねぇどこが風評?
72名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:59:34.47 ID:U7Y2k0y/0
【原発問題】「もう開き直るしかない」福島牛100円フェアに長蛇の列。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1230647921/l50
73名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:12:41.53 ID:SLC5dyceO
金ない貧乏人は和牛食べられる最後のチャンス!
74名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:20:40.11 ID:XNn+G7Oo0

  / ⌒ \
 │  (・) │
  \    /
  │  /
  ノ  │          ζ
  (    \   ζ  / ̄ ̄\
  \     ̄ ̄ ̄ ̄   ⌒   \
    \_     ⌒      (・) |
     /\              /
     | |            /
     (6-------◯⌒つ  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| /  <   いたずらに放射能を恐れてはいかん!
      \ / \_/ /     \____________
        \____/
     ______.ノ      (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′


75名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:31:37.97 ID:YDWaSug10
軽くテロだろこれ
76 【東電 54.7 %】 :2011/07/19(火) 03:33:58.09 ID:rIuDzFrl0
>>27
最近は「東北産」というのが出て来たぞ。

正直なのか嘘吐きなのか微妙な感じではあるw
77名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:35:55.15 ID:LkwMI/mI0
亡国政権に全面協力する愚民が憎い
78名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:38:40.63 ID:CYt3VNth0
都合のいいほうで表示か

やっぱり畜産は部落民の仕事だな
79名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:40:29.08 ID:1XtSDFWD0
出荷しちゃえよ 「知りませんでした」「解りません」でバカのふりすりゃあいいよ
        ____
      /    \
    |\/  ノ' ヾ  \/|
   |/ ≪@>  <@≫ \|          ⊂ニニ⊃
   |     (__人__)     |            ____
    \、  ` ^^^^ ´  ,/           /\ /  ノ(
.   / ヾ  `ー‐" " ⌒ヽ        /(○) (○)⌒
   /       ヾ ,"      \     /   (__人__)    \ だめだお!
   |   r         r\,"⌒ヽ   |      |::::::|      |  食べる人が死ぬお!!
   :::::: ::;;::  ,,, ;;::: ,,::  ;;;;::::''   \     l;;;;;;l     /l!| !
    ::::;; ::::::: ;; :::: ::::::::;;;::  ::::::;; γ⌒⌒/    `ー'      \⌒⌒ヽ
     ::::::::;;::::::;; :::::::;;;:::::     (_ノノ/          ヽ !l ヽしし_)
       :::::::::::;;:: ::::::::       (   丶- 、       しE |
          ::::::;;;::::::::;;;;       `ー、_ノ       煤@l、E ノ (
           :::::: :::::::          ::::::;; ::::::: ::::: :::::;;   ⌒
             :::::::::         :::::;;; ::::::::::::::: :::;
             :::::::::   ___   :::::;;; ::::::: :::;
               ::;;::./⌒  ⌒\:::;;;;''
               /<○>   <○>\
              /   (__人__)   \ えへへ
              |     |r┬-|     |  東電のせい 東電のせい
              \    `ー'J    /   どうせ日本終了だしwwww
              /.自分は被爆済み\

◎フクシマビーフを日本全土にばら撒いて、大勢が発癌するなら、
  「福島県民だけ発癌率が高い」という疫学的判断は出来なくなります。
  従って、東京電力はフクシマの被爆民に賠償金を払わずに済むかも。
80名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:43:17.88 ID:aXVSMaeE0
大丈夫、大丈夫、この国の国民はおとなしいから
なにされても怒らんし。羊かヤギみたいなもん
81名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 04:04:28.86 ID:dTLvgsqy0
うーわ・・・・・最悪だ。
82名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 04:06:58.13 ID:iIxDCDpY0
自衛で買い控えする奴は風評被害犯。
83名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 04:07:38.23 ID:/AKE4vqr0
チェルノブイリはもう参考にならんな
ロシア人は直ぐ逃げてあの状態だから
84名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 04:09:30.83 ID:2t8x7atn0
もう東北がらみのものは食わないからいいけど
糞民主政権下の捏造、隠蔽体質では結局こうなっちゃうんだよな

徹底して調査してリアルタイムに情報開示しろよ!
調査が間に合わないなら流通させるな!
それが消費者、農家、それに関るもの全てのため
85名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 04:11:24.38 ID:ePIF8Wai0
セシウムより脳がスポンジになる円高で糞安い米牛のがマシと思って狂牛を食うようにしたよ
オージーは洪水からほんと良い品物がなくなった
86名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 04:15:07.09 ID:ePIF8Wai0
>>54
肉はまだしもタンや内臓だきゃ狂牛のアメリカメキシコなどのあっちのはくうきしない
87名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 04:20:03.32 ID:VA51HlQN0
>9
意味がなくはないよ。
そもそも放射能汚染地域から出荷された牛かどうかを判断する為のものじゃない。
ブランドや産地国の恣意的な改変を防ぐ為のものと思って貰えればいい。
外国から輸入した牛を日本の牧場に入れて、翌日には国産牛として売ったり出来なくなる。
----------------------------------------------------------------
<肉類の産地表示>
国産(都道府県名、市町村名、一般地名でも可)
※2ヶ所以上の飼養地がある場合、飼養期間が最も長い飼養地を表す。
「国産」は日本で育った牛を指す。肉牛用に育てられた外国の牛を輸入し、
3ヶ月以上日本で育てれば「国産」として出荷できる。
複数の県を点々とした牛は、一番長い場所が原産地となる。
----------------------------------------------------------------

あと、野菜と違って水産物も産地の特定をし辛いので、以下の簡易まとめサイトを参照するといいかも。
ttp://www.aims.co.jp/food/hyoji/jas.htm
88名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 04:26:14.11 ID:ePIF8Wai0
>>87
もともと日本海側の汚い海の魚なんて食えたもんじゃなかったし

今回太平洋がそれ以上に汚れたから和食は全滅だぞ
出汁になる海産物は全滅だ
89名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 04:34:19.17 ID:odUl2ReH0
京都大学原子炉実験所助教・小出裕章氏
「原子力なくても火力と水力でまかなえる」が言った事

米国はほんのわずかのロケットを打ち上げた朝鮮を「ならず者国家」と
呼び、 それを理由にさらなる軍拡を進める。そして、日本はその腰巾着と
なって、 朝鮮の脅威をあおる
ワールドトレードセンターでたかが3千人が死んだからと
言ってアフガニスタンで、 そしてイラクで何万人もの人間を
虫けらのごとく殺していく。そのことは 報道もされない。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/KoreanN.pdf
90名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 06:01:48.44 ID:jtmgZPNl0
あーあこれでもう東京から上の牛は売れないだろ
自ら進んで風評作ってんじゃねーよ
91名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 07:44:29.35 ID:CthLlvdZO
東北の食べ物はもう無理だろ?
4ヶ月も放射能垂れ流しなんだよ
3基の原発がメルトダウンしたまま
調べてないだけで
調べれば安全な食べ物なんてないと思うよ
92名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 08:27:37.69 ID:LSACgWTA0
ま チェルブ近郊で収穫された茸が イタリア産ポルチーニ茸として流通してるのが現状だからね
セシウムなんて調べたら 今でも基準の200倍くらいじゃないの?
大丈夫w セシウムくらいじゃ死なないよ
以前は 十万倍なんてのが普通に出回っていたんだからさぁ…
93名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 08:30:10.95 ID:8LMCeSZw0

忌避の対象が東北全部になるだけです
94名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 08:50:58.62 ID:ZkP4/nKn0
尻ノ穴に電池ヲ突っ込んだら抜けなくなりました
http://eee88k.info/cpa?el=osean


突っ込みどころ満載で爆笑してしまいました!
最近暗いニュースばかりなのでたまにはこんなネタで笑ってくれると嬉しいです。
95名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 08:58:53.20 ID:2ZSNKqrP0
>>85
牛肉食わなきゃいいじゃん。
といっても、これからどんどんとブタからもセシウムが出るんだろうけど。
まあ、牧草を食ってないから少しだけ濃度が薄いかもしれんが。
96名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 09:07:26.15 ID:EaYpHJqtP
俺は年金生活者で貧乏だから、牛やうなぎは食べられないから良かった。
97名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 09:08:19.80 ID:5i8huwNw0
これ犯罪じゃねぇか

ざけんなよ
98名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 09:09:53.02 ID:4HqL6jQk0
セシウム牛って何かのブランド牛の名称みたいだな(´・ω・`)
99名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 09:10:00.97 ID:loprsQYf0
偽装で悪質なんだから
もはや福島の農民に同情なんて無用!

盗人猛々しいよ。何が被災者なんだよ。
100名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 09:11:02.72 ID:EVFCyV+LI
ジャップは蛮族だな。
101名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 09:12:00.38 ID:ltc/dSvX0
どこ産て書いてあっても、個体識別番号確認しないと買えない
あの日あの時あの場所にいたかどうかが重要なんで、ソコ確かめないコトにはね
102名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 09:12:58.24 ID:V9W4k2Xo0
犯罪じゃん
103名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 09:13:13.66 ID:xcsMA504P
これだけやってて、知らなかったとか
生産農家腐り過ぎてるだろ、全員処刑しろよ
104名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 09:13:19.01 ID:wVR8/MSr0
捨ててある牛肉のラベルみたら「岩手県産」って書いてある

うわあああああああああああああああああああああああああ

昨日くっちまったあああああああああああああああああああ
105名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 09:15:52.59 ID:eNQAS1od0
国産牛を食うのは自己責任ってか
106名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 09:16:07.32 ID:us3f5+epi
>>1
こいつら、解っていて仕入れしてるくせによく言うわ。
業者のせいにして業者を畳んで終わらせる作戦。
俺が知っているだけでもこの手の技を使うスーパーは沢山ある。
107名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 09:16:12.23 ID:x0Smx0v4P
何コレ もう安心して食いモン買えねーじゃん

北海道か九州の酪、農家とその親類勝ち組だな
108名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 09:17:17.12 ID:/13sfqh+0
ヤバイ話がごろごろ出てきそうだなー
109名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 09:18:48.15 ID:Y8Jj3jy40
この問題、牛だけで済むのかね とほほ
110名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 09:18:58.46 ID:quKDnmP90
進撃の土蜘蛛。勝手に同胞扱いして、反撃すらできない大和民族を嘲笑。
計画を、前倒しして、一気に、殲滅へ。
111名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 09:20:55.83 ID:4YZ/dzG90
流通を考えると牛はだめだな
112名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 09:20:57.35 ID:P9J1ubDH0
国産オワタ\(^o^)/
無関係の産地でやってる農家にとってはマジで風評被害だな
113名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 09:21:32.78 ID:us3f5+epi
>>111
水産はしてる。
114名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 09:22:55.47 ID:gceICCX60
牛ロンダリング
115名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 10:12:08.04 ID:AvCEY6/o0
警視庁は捜査開始してるの?
116名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:38:10.63 ID:vaTa3vrn0
これ賠償請求もんだろ
俺岩手産のピカ肉どっかで食ったぞ
117名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:43:58.61 ID:18vBNPxMO
セシウム牛ってw
ブランド牛みたいな言い方すんなw
118名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:47:33.87 ID:JYQg+Res0
産地偽装でアトミックビーフにニュークリアーポークにメルトダウンチキンか

もう国産の肉は一切食われんなぁ
119名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:48:18.36 ID:GcJUBK1R0
国産は全て食べてはいけないでok?
120名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:51:08.19 ID:eGL/intnO
そら福島って書いてなかったら買う(cow)わ
121名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:51:11.24 ID:Wp9KML200
こないだスーパーで福島県産のきゅうりとか見たけど
もう最悪だな
122名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:48:29.90 ID:1M+fwKfk0
>>12
産地偽装は三親等まで死罪でいいよ。
健康被害が膨大だから。
肝ガン100%発症のカビ米を、把握しきれないほどの人間に喰わせたり。
123名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:58:11.70 ID:NzqItbDb0
影響を与えた被害者数からいえばもうこれは重犯罪に近いよな
っうかテロ行為に近いか?
124名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:59:36.59 ID:VBCSyCu50
昨日岩手産牛肉ちょっぴり食うたがなまじふぁっく
125名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 17:00:39.59 ID:FVRG55eY0
スーパー行ったらいきなりオージービーフばかりだったよ
国産と比べてみても同じサシで同じもの
126名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 17:01:21.65 ID:OsXPYAdt0
中国と一緒じゃないかwww
127名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 17:18:50.36 ID:C57Rk4gM0
フクシマに関わってないことを明示する
フクシマフリー マークを作るべき。
128名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:09:57.09 ID:lWekT7+zO
個体識別番号から検索してみると、株式会社仙台ミートプラントってとこが、色々ばらまいてるみたいやな。
あとは、(株)千葉県食肉公社と東京都立芝浦と場

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001jeh2-att/2r9852000001jem3.pdf
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001jdk6-att/2r9852000001jdon.pdf
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001jfez-att/2r9852000001jfj7.pdf

あと、西宮の卸した大阪の業者から福岡にも流れてるみたいやな
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/a10/asakawamachigyunikutyousakekka2.html

これ、仙台東京千葉の食肉卸が、売り抜けようとばらまいただけの話やな。
129 【東電 71.3 %】 :2011/07/19(火) 20:58:03.79 ID:8WZc1Sc60

       ________∩_∩
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i (   むしゃむしゃして食った。
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩)  放射能なら何でもよかった。
      / /| ヽ__ノ   | / ./     今は反芻している。
    | ( | ( ’’’    | ( /
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''.
130名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:59:23.27 ID:HnX18gaJ0
カウロンダリングか
131名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:00:18.00 ID:QOvvZa+G0
首相がアレだからなんでもありの状態になってきたな
132名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:02:33.61 ID:aByL1rA+0
>>128
調べてみたが、仙台・千葉・東京の3つは屠畜場だよ
ばらまいてるんじゃなくて、バラしただけ
133名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:54:07.06 ID:8WZc1Sc60
想定内。
産地偽装なんて3月中に2ちゃんねるでは予想済みだ。俺もその旨を書き込んだ。
始めっから東日本産は避けるべきだ。常識人ならそうする。オーストラリア産牛肉にしとけ。
オーストラリアには原発がない。

>>62
フクシマで一定期間飼育され放射能汚染された牛を北海道に移し時間稼ぎをすれば
似非北海道産放射能汚染牛の出来上がりwww事実上、産地偽装だ。

>>79
>フクシマビーフを日本全土にばら撒いて、大勢が発癌するなら、
>  「福島県民だけ発癌率が高い」という疫学的判断は出来なくなります。
>  従って、東京電力はフクシマの被爆民に賠償金を払わずに済むかも。

そういう見方があったか。頭いいなお前。
134名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:56:57.10 ID:NJM1l2vX0
この偽装はどこの党の指示ですか?wwwww

あ、今の与党ってあの売国党だったっけwww

よくわかりましたwwwww
135名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:28:22.91 ID:CLOCUK+V0
セシウムのロースとビーフ食べた臭いんだけどさ
どうすりゃいいのさ・・

半減期30年ってマジなの?
136名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:36:49.21 ID:OIsjr8Pz0
ふふふ。どこまで腐った業界とシステムなんだ。
国産は、まったく信用できないという太鼓判を押されたようなもんだな。



完璧な終了


オワタ
137名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:51:06.37 ID:W8KHV6J50
悪いのはセシウム稲わら売りさばいた業者だろ?何で名前でないの?
138名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:51:10.99 ID:ILum86vB0
こうなることは予想してたが
あっさり明るみになったな

飲食店とかでもガンガン使われてるだろ
めちゃ安い卸値で流通してたんだろうし
139名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:54:55.14 ID:PsZpEHUt0
夕方のニュース番組で牛肉問題のニュースをさらっと伝えた後に
「風評被害に苦しむ福島の食材を使って有名シェフがスペシャルカレーを作りました!」とか特集してたよ
マスコミもいい加減だよね




140名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:13:38.66 ID:7x9yRZHhO
ガミラス星人の祖先は
日本人かよwww
141名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:19:09.34 ID:b0rGrger0
風評被害(ふうひょうひがい)とは、存在しない原因・結果による経済的な被害のこと。
多くの例では自然災害や事故、あるいは疫病といった非常時に広まる噂や誤報によって、
生産物の品質低下や安全性に関する懸念などにより消費者の購買意欲が阻害され
販売量や単価が減少/低下することで、
原因とはまったく無関係の生産者/販売者に経済的な損失が生じること。
災害や事故による直接の損失や顧客の危機回避や安全確認のための出荷停止による損失は、
風評被害には含まれない。


142名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:19:22.41 ID:bvohygHT0
昨年の自分に「来年はどんな年になるの?」って聞かれて、

「おせちがスカスカで大騒ぎしてたら1000年に一度の震災がきて
原発がメルトダウンして放射能ダダモレでなでしこJAPAN優勝」

って答えたら「この人アタマ大丈夫?」と思われるだろうな。
143名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:24:00.35 ID:MV4U5Z4R0
和牛終了
144名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:44:23.95 ID:zSSb4HU40
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311084634/l50
【山形】セシウム汚染疑い牛、保育園給食で園児に…ハッシュドビーフに使われる-酒田市



317 :名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:38:39.62 ID:0m6hGhrw0
畜産業者最強wwもう、何も信用できないな。
風評被害ではなく、企業不信が原因の不買運動が起きそう。



7 :名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:12:28.84 ID:dTLvgsqy0
>同県飯豊町と白鷹町から出荷された5頭が、ブランド牛として知られる「米沢牛」として競りにかけられたことが、
>同県置賜保健所への取材でわかった。


さらっと園児の話に紛れ込んでるが、大丈夫かこれ?
145名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:47:15.33 ID:0kbKgDNb0
産地偽装は厳罰にしないとダメだろ
あまりに当たり前のことになってるぞ
シメる気ないだろ?
146名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:47:34.86 ID:YGBIf+S10
口蹄疫の頃からおかしいと思ってたんだよ
みんな宮崎生まれなのに、やれ松坂牛だ神戸牛だ…
あの悪習が今回の事態を引き起こした
147名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:50:29.75 ID:3JF0he4V0
これは国を相手に訴訟起こしてもいいレベルだな
148名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 01:07:35.72 ID:XLeoRQ9U0
そういえば昨日、スーパーで岩手県産って表示のあった牛肉を見たな。
ちなみに都23区最南の区です。
149名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 01:08:59.71 ID:GFTP0DRSO
スーパーにぎっしり並ぶ桃みんな山梨産って書いてあるけれど、本当は福島産だよね
あと巨大桃ゼリーが出回っているけれど、あれの中身も間違いなく福島産だよね
150名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 01:18:45.16 ID:4Cu3fZvX0
贅沢病の極みだな
151名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 01:30:55.20 ID:qf3S8RGtP
ほら来たwwwwww
152名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 01:31:09.76 ID:R8guYQue0
ビーフの次は牛乳の終了くるな
日本の畜産業壊滅するじゃね
153名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 01:34:21.08 ID:y2mUQv2IO
仕方ない事だ
154名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 01:43:31.92 ID:uhACqpls0
>>146
神戸牛は関係ないぞ
兵庫県生まれの但馬牛を兵庫県内で育てたものしか認定してない
松坂牛はそういう規定無いから宮崎からのも多いけど
155名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 01:59:46.95 ID:YqxC9Qvk0
>>135
地面のセシウムは半減期27年だけど体の中のは小便に溶けて出るから
70日で半分になる。食っちゃった?ついてねーな。水多目にのんで
小便して体から流し出しとけ。

余裕あったら尿検査してもオモシロいかもw「被曝してます」て出たら
賠償金ゲットできるかもなww
156名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 02:12:55.35 ID:QFIPVbVD0
セシウム以外の放射性物質も安全な物よりは多めに含んでる
157名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 02:13:31.13 ID:+TOKf5ky0
待ってました産地偽装
158名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 02:19:27.09 ID:TUAyw0+n0
もう日本全国すべての牛肉が食べられなくなりました
本当に自業自得様でした
159名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 09:04:57.06 ID:ykmPcrTd0
あーあ、岩手終わったなwってか岩手って日本に必要ないっしょ
邪魔
160名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 09:11:23.17 ID:l98pp7RZ0
>>159
岩手の何が悪いんだ?
よく文章読みなよ! 被害者だろ
161名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 10:05:26.24 ID:7w5fYUsp0
「○○産」表示が何の意味もないことがようやく明らかになってきたな
162名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 10:08:50.59 ID:JC2yHP1+0
セシウム鶏も大量出荷
163名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 18:44:19.11 ID:TqrHyPn80
岩手県産の商品はもう買いません
164名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 18:46:49.58 ID:ROdYb0eZ0
口蹄疫と放射能で和牛全滅確認!
さすが、半島の工作政党、民主党だね!
165名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 18:51:02.24 ID:VejBQ2Tc0
ちょっと前まで冷凍食品なんかでもパッケージをひっくり返して「中国産」と書いてあれば買わないで
「国内工場で生産」ならば安心して買ってた

こんな日が来るとは夢にも思わなかったよ
東電さんありがとう
166名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 18:54:36.19 ID:Io3Az6S00
オージービーフ最高!
167名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 18:59:41.45 ID:biQ1cpkzO
市場に流通してるのは全て安全です
安心してください

これ言ってた政治家やアナウンサーは責任とってね
こうなるのが分かってたのに嘘言ってたんでしょ
168名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 19:02:29.92 ID:5dD/0QVq0
ヨークマートは国産牛としか表示していない肉を売っていたけど、大丈夫?
まぁあんまり売れていないようだったから、大丈夫なんだろうけど。
169名無しさん@12周年::2011/07/20(水) 19:10:32.55 ID:keodhEKS0
岩手県南なんて汚染が酷いのに、岩手県産ならイメージがいいのかね
平泉なんかも汚染酷くて、こんな世界遺産になる所まで
東電が汚したと思うと悔しい
170名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 19:28:50.66 ID:zM079BSR0
>>166
産地偽装されるぞw
171名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 19:56:41.57 ID:JrmKucc30
岩手県の稲わらからも許容値超えるセシウム
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110720-OYT1T00881.htm
172名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 21:52:58.09 ID:ZtI8/qFo0
前沢も時間の問題か
173名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 22:21:23.55 ID:zThUrrBI0
正直セシウム牛でいいからただで美味い和牛食いまくりたいのはおれだけ?
どうせただちに人体に影響があるわけじゃないんだろ?
ほとんど潔癖症みたいな域でさ、牛がもったいなくね?
174名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 22:22:57.62 ID:mhB5aIx+0
新たに岩手、秋田、群馬、岐阜、静岡県の農家から汚染疑いのある牛が計614頭出荷されていたことが20日、各県の調査で分かった

http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011072001000897.html




フクシマがどうってレヴェルじゃね〜〜〜〜ぞwwww
175名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 22:27:33.07 ID:2pySmPa00
これで風評被害とか言ってるんだからなぁ
176名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 22:36:26.13 ID:fHn4AwRTO
ま た 吉 野 家 の 牛 丼 か 
177名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 22:36:36.90 ID:mhB5aIx+0
原発問題ってのは日本人全てが向かい合う問題なのに他人事のバカどもにも放射能の恐怖を知らせるために必要だったんだよ
178名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 22:48:42.84 ID:oEn3HceW0
>>1
今さら産地表示なんか信用するか、ボケw
不満があるなら東北を排除しろ
それだけのことだ
179名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 22:52:00.90 ID:OTQVfT7x0
セシウマ
180名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 23:02:52.64 ID:7gi3HTyM0
>>137
宮城県は、放射能測定を拒否してたよね。で、測定もせずに、安全宣言だしていた。
宮城の稲わら農家は、県を信じて出荷したわけだ。

今回、直接的に悪いのは、宮城県と村井知事。

181名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 23:05:22.70 ID:Aa+gM0x3O
きた産地偽装、やっぱりね。牛さん、さようなら。
182名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 23:06:03.19 ID:HnOmYE7aO
東北を排除すればよいだけだろ
東北産は刑務所とか公営の老人ホームで使えばよい
刑務所で食わせろ
183名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 23:12:14.56 ID:QHBUq8tH0
牛だけがクローズアップされているが、鶏や豚なんかももちろんアウト
でなかればおかしいよね。こっそり汚染卵とか汚染豚とか流通している
だろう。牛はアウトでその他の畜産類はセーフなんてこたぁあり得ない。
この部分に突っ込まないマスコミは結局は同じ穴の狢だよ。
184名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 23:26:52.71 ID:f9AAQsB00
どらごんが、いいか、ちゃんとやれ、と言ったのは正解だったな。
185名無しさん@12周年::2011/07/21(木) 00:20:20.44 ID:8Sib02qD0
東北を排除すればいいと言ってるが、ドイツの放射能拡散予報図見ると
今日なんかはむしろ南に汚染が行ってるからね
九州も、韓国まで もう食べるものないじゃないかどうしてくれる東電

北朝鮮ポルポト思想の姦総理は日本人虐殺の手を緩めないし恐ろしい
186 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/21(木) 00:51:08.95 ID:s62q3tfY0
放射能拡散予報図といってももうあんま飛んでないでしょ
爆発の時に降った奴の土壌汚染が深刻なだけで
関東ですら今は降下物検出されてないし線量もあがってない
187名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 00:53:37.74 ID:po7pxM250
宮城の村井、自衛隊出身とかで、最初のころ評判よかったけど
化けの皮がはげたね
裏に手を回しすぎるんだよ、動きは変、松本ではうまく逝ったけど
宮城県だけ放射能が飛んでこなかったの、そうなの
しね、オカマ
188名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 01:03:35.65 ID:WeWZM5Zz0
まさか中国産に安心と信頼を寄せる日が来ようとはな
189名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 01:33:25.75 ID:czyZFveW0
誰だよこんな法律作ったのは。
190名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 01:43:31.86 ID:NA9ewXWA0
日本を東西に分ければ解決
191名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 01:44:27.88 ID:wQ/WkwCdO
セシウム牛は若返り効果や肩こりに効くし今なら熱中症予防にも効果的
192名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 01:58:48.14 ID:FQCu4GYu0
セシウム食うとIQ下がるってスウェーデンの研究所が言ってた
ってことは日本はアホが増えるのか…orz
193名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:00:49.67 ID:InNfbSHk0
>>183
まぁ東京都が検査しなかったら発覚しなかったわけだしなぁ、他も全て流通経路含めて調べ直したほうがいいよなぁ。。。
194名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 03:55:56.81 ID:RUsRTSQi0
東北土人と東北農民には地産地消の精神が無いのか!
風評被害だと被害者面するな地産地消でいけば無問題だろうが。
195名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 04:08:04.71 ID:PW4Ccexg0
>>192
かゆうま・・・
196名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 04:11:59.13 ID:P7VsggTK0
他の都道府県の名前使うなよ・・・

その地の真面目な農家の人まで疑われるだろ
キチンと検査して出荷しても「あ〜噂の偽装牛だ」と思われる
197名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 04:12:31.31 ID:WUmKFkVXO
国産食べなきゃいいだろ…あほか
198名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 04:22:46.58 ID:jjjPNyj40
>>89
たかが3000人って。
左巻きのキ印かよ。
199名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 04:23:07.97 ID:PW4Ccexg0
これからのことを予想すると、症状がハッキリしてくれば
当然汚染されてない食材に皆が殺到して取り合いになります。

ひどい場合は暴行事件になりかねないでしょう。
また戦後の闇市のようなブラックマーケットも生成されるように
なるでしょう。

そこへ新型インフルエンザのような伝染病が免疫機能の弱った
子どもたちを直撃するでしょう。

阿鼻叫喚になります。これらはあくまで予想ですが。
200名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 04:25:10.27 ID:WUmKFkVXO
ミネラルウォーターとカップ麺は保管しとくか?
201名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 04:48:59.87 ID:d6GvcqCF0
日本人は大自然の恵みをうけて自由に育てられたような肉=おいしい肉と思うから
こういう流れや違和感を感じるようになったら一発でアウトだろ
いわゆる天然物信仰というか
自分たちでつくるものすら口にすらしないものを他人が口にするはずがない
フクシマ以降メシがまずいとか味が変とか感じる人も結構でてきてるみたいだし
畜産は濃縮がおきやすいみたいで乳製品もかなりヤバ気みたいだし
魚も卵も警戒しといたほうがいいかもな
202名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 04:55:29.26 ID:YCLAHm400


なぁ、マジな話、セシウム牛って食うと、どの程度の健康被害があんの?


政府の「ただちに〜」はまるっきり信用できないにしても
新聞・テレビでも「○○でも流通してました」って話ばっかで
詳しい健康被害の話って出てないのな。

お前らが参考にしてるGJなサイトがあったら教えてくんない?


203名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 05:02:59.03 ID:vD251I9R0
>>154
福島の汚染牛を一番買い付けたのは兵庫の食肉業者な。
この意味分るか?
204名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 05:03:36.54 ID:E8NWwgn+0
とっくに消費しちまった汚染食品大量にあるんだろうなー
震災後から今日まででどれだけ内部被曝してるのか
平均試算出せや
205「 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 」:2011/07/21(木) 05:08:32.31 ID:T/I92BZV0
またまた大量出荷発覚
手の付けようがないキターーーー(o‘∀‘o)ーーー
セシウム牛まもなく全国制覇近し
206名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 05:15:44.14 ID:1Eat8lte0
>>202
それ思った

そもそも震災以前から出荷の都度毎回計ってたのかも疑問

207名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 05:16:15.20 ID:ZSvRdKiw0
岩手の線量は低いデータだったからな
ちゃっかり降ってたんだな
宮城・・・
208名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 05:18:27.39 ID:WUmKFkVXO
関東の寿司屋はどうなってんだろ。水揚げしたらガイガーで測る?

海に出た放射性物質は牛なんかの比較にならないんだけどね
209名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 05:27:12.03 ID:d6GvcqCF0
海のほうがヤバいだろうな
海というか生でくうやつ全般
210名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 05:30:00.65 ID:AuqVJnLE0
セシ牛とわかればまだしも国産牛全てがロシアンセシ牛じゃ食えん
211名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 05:36:33.18 ID:HU5Nq8OHO
どのぐらいのダメージが体にあるのか教えて欲しい。


軽くひっぱたいた位なのか、それともアナルに突っ込んだ指を舐めた位なのか。具体的に教えて欲しいね。
212名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 05:36:54.28 ID:E5awaHVYO
もうボランティアには行かない
213名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 05:42:49.33 ID:d6GvcqCF0
放射性物質は強い加熱や強い電磁波とか強いストリーマーあてると
たしか半減期が短くなるんだっけかな
とにかくいろいろ工夫して調理して食うべきだな
養殖物や海産物全般も
生は避けるべき
セシウム超小さく軽いから大量に空気中舞って積もって
だから養殖物も安全じゃないということだけどね
まあもともと養殖物すら安全神話なんてないわけだが
214名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:05:22.40 ID:POkJRSYM0
> 半減期が短くなる
いくらセシウムでアホになったからってこれはないな
215名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:06:32.86 ID:ML3w2l5o0
恩を仇で返す被災地農家
216名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:08:16.30 ID:VtDXSZQW0
福島の問題とされてる牛は全部東電が引き取って尾瀬の広大な社有地を
利用して反省牧場でも作って終生面倒を見ろよ。
217名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:14:08.63 ID:m/V8ycxRP
野晒しの藁がこんなんなら、野菜はどうなんだよ。
おかしいだろw
218名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:36:36.82 ID:JTI5CO5zO
>>211
尿道に焼いた針金を刺す程度。
大した事はないよ。
219名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:37:02.13 ID:2G2aJhbJ0
>>171
岩手県まで逝っていたのか・・・
220名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:55:31.77 ID:d6GvcqCF0
>>214
おまえ前に弁当もたせた母親をノイローゼ扱いしてたような典型的な2ちゃんねらーだろ
馬鹿で疑わないことで考えないほうが美徳とされる日本人だからなww
221名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:40:21.52 ID:oIXtUTfQ0
>>211
被曝100mSvで癌の発症確率0.5%増らしいから計算すればいいと思うが
222名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:42:58.07 ID:XZSj6s8D0
まともな神経してりゃ、こうなることは分かりきってたはず
そしてこれだけでは終わらないことも
223名無しさん@12周年::2011/07/21(木) 09:51:32.95 ID:8Sib02qD0
寿司屋業界だって全滅だろ
あらゆる食産業が打撃を受ける 東北を笑っているが
九州の玄海原発だの、もんじゅだの日本列島が地震活動に揺さぶられる今
何処が犠牲になるか時間の問題だよ 54基の原発は寿命だし
いまだに対策取られていない現実
224名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:52:29.44 ID:4/+0Ba0S0
福島の畜産・食産業者は早く現状維持を諦めて
東電・政府から補償金を請求する方向に行かないと
根拠の薄い安全宣言に乗っかってても、自殺行為以外の何でも無いぞ

セシウム牛問題もそうだけど、一度流通させてしまった後は
いくら被害者面しても消費者が許すわけ無いんだから
225名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:54:39.92 ID:4vVR80wH0
>>203
食肉業者であって畜産農家じゃないんだけど
その意味わかる?
226名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:58:46.15 ID:qafyDz+I0
もはや明らかな汚染列島だね。
放射能を封じ込める意思さえもたなかった政府の責任だよ。

とくに「ただちに〜 大丈夫」を連呼し、防げるはずであった
汚れを拡散させた枝野の罪は計り知れない。
227名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:18:53.90 ID:MxBn0GaI0
もう福島だけの問題なんかじゃないぞ
いまだ福島だけの問題にして逃げたい現実逃避さんが多いようだが

いい加減に日本人は全員当事者意識を持って真剣に考えても良い時期だと思うんだけどねぇ…

いつまでも他人事で他人を非難してれば済む問題じゃ無い
228名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:19:41.71 ID:8LXegI8e0
汚染管理を徹底していれば防げたのに政府が無能だけにこんな事態に
229名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:47:33.69 ID:AijgStfV0
岩手からもセシウム牛出ました〜〜〜〜汚染しまくり
230名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:57:24.07 ID:zxJweUkJ0
>>227
>いまだ福島だけの問題にして逃げたい現実逃避さんが多い

傾向として、そんな奴らは名古屋以西に多い。
231名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:03:07.54 ID:ImKYGHPc0
叩いてるほうも馬鹿だから問題を極端化して一番弱いやつを叩きたいんだよ
232名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:28:45.67 ID:gegDReCs0
物だけは東も西も関係なく流通しちゃうからな、
233名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:38:14.53 ID:2EOMegQC0
ヤフオクで値崩れしてる牛ブロックを
大量入札してる人がいるけどどうする気だと思う?
怖くね
234名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:41:08.91 ID:Oo7PQigo0
岩手の藁も基準値超えたようだね
つまり東北太平洋側は全てアウト
静岡のお茶考えればわかるけど、
政府の想定よりはるかに汚染された地域は広いってことだな
235名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 15:56:27.01 ID:lKZ7ea420
ピカ牛まじうめぇw
236てんいち先生 友の会:2011/07/21(木) 17:15:31.61 ID:XbNq0hsu0
牛の個体別認識番号検索サービス( https://www.id.nlbc.go.jp/top.html )で検索しても、ほとんど空欄で不満な方へ。

■独立行政法人家畜改良センター
独立行政法人等の保有する情報の公開に関する法律等の定めるところにより、
どなたでも家畜改良センタ−の保有する法人文書の開示を求めること(「開示請求」といいます。)ができる制度です。
請求の目的を問わずどなたでも開示請求ができます。
http://www.nlbc.go.jp/i_koukai/koukai/gaiyou.asp
237名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 17:24:36.27 ID:dK+iEaIq0
そのうち和牛並に美味い外国産が出回るんだろ
238名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 17:28:04.31 ID:sbxegnJw0
大元がダダ漏れなんだからいくら出荷規制しようが事態は良くなるわけないべ。
239名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 17:37:30.05 ID:BJGw7rCe0
すべて東電の責任
240名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 17:40:29.96 ID:4kC7Emy7O
今日、宮崎産の牛ステーキ肉買ったんだけど
怪しいかな?
241名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 17:42:12.62 ID:WUmKFkVXO
>>240 怪しかったらどうすんだ?捨てるのか?

安全なものはないよ
242名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 17:46:20.65 ID:h4+sccu70
稲わらがだめなら米もダメだろう
小学生でもわかる

東北の穀倉地帯が今後数百年にわたり全滅、使用不可

米騒動&食糧危機

とりあえず東電の勝俣、清水は焼き土下座するまで許さん
243名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 18:14:54.23 ID:lKZ7ea420
今のうちに九州産の米買い漁っとこうぜw
もうすぐピカ米がくっぞwwコシピカリってか?wwww
244名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 18:16:45.10 ID:7lAAQYU60
AKIRAで大佐が博士に言ったセリフを地で言ってるな
245名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 18:19:47.82 ID:lKZ7ea420
はやくTPPにして日本の酷い農家を懲らしめるんだ
246名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 18:22:32.91 ID:XzlUM7OI0
秋なすは嫁に食わせるな、
和牛は子供に食わせるな。
247名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:07:15.91 ID:Nw3o4kHpO
>このほか店頭では「国産牛」としか表示されていない牛肉も少なくない。
これ本当に多い
俺、今大阪に住んでるんだけど、近くのスーパーとか軒並みそうだもん
こんな事したら逆効果だって分からないんだろうか
マジで悪質だよ
248名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:34:38.06 ID:9TjNvID30
多少の放射線ごときどうでもいいわ。
OGビーフのクソ硬い肉よりずっと良い。
249名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:16:40.75 ID:ev0qLaXc0

さすが食肉業界!

闇の深さがちゃいまんがな!

騙される方がアホなんや!!

見抜く目ないほうが悪いんや!!!!

役所とかマスコミのアホがきたら

「なんでウチだけなんや!」 「どこでもやっとるやろが!」 「こ難しいこといわれてもアホやからわかれへん!」

「実際害なんてないんや!!」 「こっちの方が被害者や!」 「お前、もし間違えてたら責任どうとるんや!殺すぞ!!」 とでもいうとけ!!

250名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:18:40.09 ID:wWS+BvLE0
小岩井農場(藁)

世死憂無(藁)酢盗論血憂無(藁)
251名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:19:30.23 ID:+SvF9lF10
>>247

大阪に住んでるならもう分かってるだろ。
食肉業界がどんな業界かってことくらい。
252名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:33:13.13 ID:7lAAQYU60
>>247
国産牛と表記してくれるだけ親切だと思うがよい
253名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:40:23.27 ID:62w/dDFb0
どこで長く飼育されたか重要だったのは震災前で話であって、
今は震災前後にどこで飼育されていたかのほうがはるかに重要だからなぁ。
254名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:51:37.81 ID:/pu3WvIG0
こんな建前検査じゃあまり意味ないんで、いっそのことやらん方がいい
その方が国民もわかりやすいだろ?
255名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:55:21.21 ID:WTS91eVE0
>>253
肝心のエサの出所が悪ければどこで生育させてようと同じ
256名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:16:09.48 ID:gtPRqpS30
1100頭以上440t以上と考えればどれもアウトっぽく感じる数字だが
全流通の僅か3%と考えれば余程運が悪くないと当たらない気になるから不思議
257名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:55:02.00 ID:Nw3o4kHpO
>>251
いや、別に食肉業界に興味も無かったし、長い事大阪住んでる訳でもないので知らんかったよ
258名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:53:58.09 ID:qoX7UFfy0
>>255
牛乳こわいね
豆乳に切り替える
259名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:40:03.53 ID:UmWUbBIA0
牛乳苦手で普段から豆乳しか飲まない使わない俺は勝ち組?
260名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:49:31.12 ID:Nv/XVsogO
大豆も産地によっては相当ヤバいぜ。
大豆のセシウム移行倍率はハンパない。
うっかり汚染大豆の豆乳なんて飲んだらセシウム牛以上にベクレっちゃうさ。
261名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:20:14.94 ID:88+rigX3P
農水省と食肉はツーツー
262名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:24:00.08 ID:88+rigX3P
十年後の安全厨「影響が不明だとは言ったが、安全とは一言も言ってない」
263名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:16:21.38 ID:lgVJkhSC0
1、安全 とされている食物も糞高い暫定基準値の範囲内である問題
2、その暫定基準値もいつか下げなくてはいけないが、それまでに汚染をなんとかできるのかな問題
3、原発から離れた地域でも使用される餌が福島だったりと、産地表示だけでは危険を推測できない問題
4、汚染地域で生産活動が行われており、出荷されている問題
5、産地偽装の可能性問題
6、体内に入った場合の排泄や半減期は本当に正しいのか問題
7、大量に摂取しなければ問題なくとも色々なルートで毎日口に入ってる可能性があるわけで問題
8、体内被爆は危険じゃないという専門家と危ないという専門家がいてどっち信じたらいいの問題

問題は山積みだけどとりあえず福島あたりでの一切の生産活動をストップさせるのが一番いいと思う
農家や漁師は可哀想だけどね
264 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/22(金) 21:31:08.88 ID:89yXJx6/0
牛だけじゃなくて豚も鶏も汚染されてるだろ
265名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:51:52.32 ID:BCw4RDZU0
牛肉食べれない。

もう殺生するなって自然の警告だな。
266名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:28:34.51 ID:Slx3UV7d0
岩手県民はもっと怒れよ!




267名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:59:27.95 ID:gBaBfX6g0
今でも懲りてないよ
笑顔で堂々とTV取材に言い訳ばかりしてる畜産農家
国の補償ばかり言ってる
汚染藁食わしたのも仕方ないみたいな感じで笑顔で言う
こいつらもう消えて
268名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 00:57:31.34 ID:lshS4Sq/0
チエルノブイリの事みんな、知ってるよね。
原発事故した時点で東北地方の食品アウトでしょ?
静岡茶まで汚染されているんだから。
事故直後、管総理が自ら東電にのりこんで
「関東が終わる。福島は20年住めない」みたいなこと事言ってるし。

四国に住んでるけど、スーパーに以前には無かった千葉や長野の牛肉パック
いっぱい、あるよ。野菜も茨城産とか。さらに今日は宮城産の塩サバ!
パックされずに、山積みされてた。サバの模様が不気味だった。
自分の目がセシウ目になったみたいだ。
牛乳は混ぜてるし、米もどうせ混ぜて安全だと言うだろう。
こちらまで、巻き添えにして、一億総被曝か。
とにかく、怪しい物買わないようにしよう。よし。

269名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 01:00:53.19 ID:YL8AJKhs0
もしかして農水省は無能じゃなくて、産地偽装利権でもあるのかな?
270名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 01:22:12.58 ID:oIgMwBWg0
>>230
一番の現実逃避は、首都圏民だろー。
さすがに盛夏になって、北海道産などが出回り始めたが、
7月初旬までの首都圏のスーパーで並ぶ野菜の95%以上(目測)は、
セシウムが盛大に降ってきた関東産で占められ、しかも最主力は、あの茨城産だった。
時には堂々と福島中通り産(どこのJAかを見れば分かる)も並んでいたからなあ。

でも、主婦のみなさんは、何事も無かったかのように、福島産も茨城産も買っていたさ。
茨城産も栃木産も福島産も、敢えて気にせず分け隔て無く買う。究極の現実逃避だよ。
271名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 02:19:48.03 ID:lshS4Sq/0
三重県の松坂牛もアウト。
272名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 02:22:59.07 ID:wu87VCeN0
今でも福島産が松阪牛とか近江牛でのさばってるかも知れんぞwww
273名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 02:24:19.19 ID:EgccGxSr0
ヒンドゥー教徒になるしかないのか?
って牛だけで済むはずないよなw
274名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 02:28:13.66 ID:RASrchlp0
岩手県民は怒っていいと思う
275名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 02:32:24.87 ID:K6YXwq+Q0
やっぱり日本はインチキ大国だなw
特にフード業界はどうしようもない香具師ばっか。
276名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 02:36:17.28 ID:K6YXwq+Q0
ガガに謝り隊w
プンプン、もう来ねえよ〜〜って言ってるだろうなあ。
277名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 02:36:55.26 ID:ujRc5dqy0
危険厨の我が家庭は3.15以降オージーor米牛一筋
外食は一切していないし豚も海外産
どうだ安全厨
結果が出る数年後には参ったしろよ
ちなみに関西兵庫在住な

野菜も長野とか愛知すら敬遠
加工食品やアイス等は製造所固有記号参照
http://www45.atwiki.jp/seizousho/
子供のお菓子はほぼ全滅だから
簡単なものは我が家で作る

今の日本はチェルノブイリと同じなんだよ
25年経っても帰れないチェネノブイリと同じ

危険地域の自治体は早くウクライナやベラルーシ並の
放射線計測機を各学校に設置しろ
278名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 02:46:17.99 ID:z4Xx0X9Y0
>>277
アイスは汚染された原乳が混ざってるか分からないから
どこの工場で生産しててもハイリスクだと思うよ
279名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 02:51:00.66 ID:xMuTsyFE0
普通はというか自民政権時代は、被災農家の窮乏として農政省が叩かれたものだが、
劣化した政府とマスコミだとそれもなしか。
280名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 02:51:37.10 ID:ujRc5dqy0
>>278
うちは瀬戸内牛乳(岡山産)を使って
簡単なバニラアイスを作ってる
商売にしても良いかなと思ってる
281名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 02:53:28.26 ID:DCzqIcE70
どうせ外人のデマだろwww

そんなに嫌なら半島に帰ればいいのに

日本人は姑息なことは一切しません
こういう卑劣な人間はすべて外人
282名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 02:54:06.92 ID:ed4fRiSK0
やはり来たな
もうこれからは海外産だな
東北産はオワコン
283名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 02:54:09.38 ID:p/OZ3pxm0
日本中に迷惑をまき散らす管内閣を支持し、衆議院小選挙区の全てにおいて民主党議員を当選させた、民主王国の福島県。
毒野菜を東日本に売りさばき、今度はセシウム牛だ。
もはや、「日本VS民主党&福島県」の構図になってきた。
284名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 02:56:11.08 ID:fIusjsB90
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001cyyt-att/2r9852000001cz5s.pdf


今こそ2chの高学歴ニートの出番なのに・・・
工学系に進学した奴なら造詣が深いだろう?

前に精神科医がニートがネットでの居場所を求めて、この手の分野を研究して掲示板で得意面してるのを見たようで
それを見て、小宇宙をも兼ねる分野を研究して得意満面のニートだが、
ネットで知識をひけらかし威張り腐るだけのツールだから、社会運動にも至らず、また本人も結局は社会適合できないよ
というような趣旨で記事を書いてネットで物議を醸したが・・・

本当に今こそニートが世間を見返すチャンスなんだぞ
我こそは、と腕に覚えがあるニートは是非見解を述べてほしい
285名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:00:31.30 ID:PF2+rxsYQ
>>277
だし類 50キロ 調味料その外 米、玄米300キロ 
すべて事故前のかいだめした俺も勝ち組!
ついでに俺も言わせて!
安全厨 ざまあww
286名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:03:01.93 ID:ug+mjba80
牛乳のセシウムはいつ問題になるの?
287名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:03:11.07 ID:0ZdAQ+xT0
同業者も全部巻き込んだ食品テロだな
288名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:03:23.00 ID:ujRc5dqy0
>>285
おめw
お互い家族含めて長生きしような
289名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:03:31.19 ID:K6YXwq+Q0
まあ牛肉より牛乳が最悪なんだけどな。ストロンチウムが
生体内でカルシウムのように振舞って乳成分中にたっぷり。
それを人間が飲むとカルシウムと勘違いして骨に行く。
生物的半減期は50年以上。体に入ったらお終い。
かなりたってから晩発性の白血病や骨のガンに。

政府も食品中のストロンチウムのデータを全く出してないよなあ。
290名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:06:02.11 ID:aWimaw+I0
被災地応援とかぬかして東北産野菜買ってた連中って
牛肉が基準値超えてると知るや、国産牛肉を急に避け始めるんだろうなw
野菜も基準値事自体が異常でリスク大なのに基準値以内だと安心するアホども笑えるw
291名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:10:56.00 ID:b/vKze6o0
292名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:11:54.61 ID:pt7JjDO+O
>277
オージーor米牛が実は○○県産とかなwお前涙目
293名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:14:23.43 ID:ujRc5dqy0
農水省がこれだからな
「食べて応援しよう!」
http://www.maff.go.jp/j/soushoku/eat/
日本の異常は今もなお続いている
294名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:16:08.52 ID:lshS4Sq/0
286 牛乳のセシウムはいつ問題になるの?

だから、安全なのと混ぜ混ぜしてるんだよ。
大手の乳製品は危険かも?
よつば牛乳とか買えないの?
295名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:16:36.98 ID:T6VVCu4Z0
>山口県によると、一部の肉が東京都の卸業者を経て5月23日に山口市の会社に納入された。
トンキンのモラルの無さは中国人並
296名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:17:49.01 ID:ujRc5dqy0
>>292
今後そうなるかもしれないのは明らかだから
オーストラリアの知人に直接送ってもらう事にした
娘の留学で繋がりが出来たのが有難い
お金は掛かるけどね
297名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:20:00.98 ID:b/vKze6o0
加工食品怖そう
298名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:20:18.40 ID:Z/JuZsFR0
>>285
それ、すべて偽装産地食品だぞ。
299名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:20:24.73 ID:aWimaw+I0
分かってると思うが、牛乳だけじゃなくてスイーツ全般アウトな
日本人なら和菓子食え
300名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:24:18.11 ID:xZDPN6xo0
巧妙に混ぜて、
全国に拡散するよ(^^)
301名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:24:46.95 ID:oxBvEYCJ0
乳業は汚染藁喰ってないのか心配だ
302名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:25:20.84 ID:K6YXwq+Q0
ああ、この人も牛乳、酪農製品がヤバいと言ってるな。
専門家の意見は一致してるわ。

>一番気をつけなければいけないのは牛乳・酪農製品。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5725347/?p=2
303名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:25:43.75 ID:TZHGtgnjO
アメリカ・オージー・韓国で和牛増やして逆輸入
したがってるからなー
これで、食用牛潰れちゃうかな〜
304名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:28:37.91 ID:lshS4Sq/0
299 日本人なら和菓子食え

和菓子も危ないだろ?
305名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:29:35.20 ID:ujRc5dqy0
>>299
和菓子もやばいぞw
小豆の6割は北海道産だからな
北海道がヤバイのは知る人ぞ知る
306名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:30:24.61 ID:fIusjsB90
>>284
あの数式モデルはWHOガイドラインからのものなのか?
文章読んでるとそんな感じで記載されている箇所がある
尤も数式が世界的なモデルだとしても、実効線量が5mSvなのが気になる
307名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:30:31.96 ID:ndUMdVlN0

逆に安全な食い物を探したほうが早い気がするんだけど・・・
308名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:30:31.98 ID:eOna7XB60
考えたくもないが、噂の韓国霜降り牛がついに日本の食卓へ…?
309名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:34:16.93 ID:ujRc5dqy0
小豆は丹波産(兵庫)or備中産(岡山)馬路産(高知)以外受け付けない
310名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:38:48.96 ID:lshS4Sq/0
どこかの学者が「米ソ冷戦時代の方がはるかに放射能汚染が酷かった。」
なんて、ほざいてるけど、それだったらその時代の若者から生まれた
みんなは、障害者のはず。ウソばっか。
311名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:40:30.50 ID:f7seIA+H0
元凶は東電だ政府だ言ってもこうやって現場の白痴連中が後先考えない事しやがるからなあ。
312名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:45:39.17 ID:ujRc5dqy0
>>308
有名和牛が韓国で育ったのか
エサは韓国産だろ
食いたくねぇ
313名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:49:51.96 ID:wfc283vn0
日本製核兵器だよな
314名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:49:59.00 ID:lshS4Sq/0
スーパーにアメリカ産の牛タンが大量売られてたw
315名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:53:31.75 ID:ufiIlrrt0
牛肉偽装に産地偽装、中国と一緒だね
316名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:55:01.68 ID:lshS4Sq/0
忘れてた。煉り製品も危ないよね。
かまぼこ、ひらてん、はんぺい、とか。
317名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:56:10.76 ID:IgoajJOK0
産地偽装は刑事罰で前科者になるのにワザワザ踏むとか阿呆すぎる
318名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:57:04.94 ID:fIusjsB90
>>293
水産庁なんかは海産物の生物濃縮はないという返答を平然としてくるくらい
既にセシウムで脳がやられているからな
週刊現代で叩かれてたが
319名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 04:01:25.65 ID:ndUMdVlN0

冬はおでんが食べたいな
320名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 04:06:43.95 ID:d+KKrFzb0
疑わしいものは一切買わないから無問題
321名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 04:07:22.80 ID:lshS4Sq/0
日本人の食文化を破壊しやがって。
食い物の恨みは恐いぞ。
322名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 04:09:42.03 ID:fIusjsB90
>>289
なるほどなぁ
それでバズビー科学委員長も懸念しているわけだな
323名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 04:12:09.82 ID:1l+zvFzs0
>>41
トレーサビリティ制度の主催して平時に安全性を主張してた連中が
福島原発のすぐ近所なんだがな。
324名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 04:12:51.02 ID:lshS4Sq/0
マジで子供危ないぞ。
325名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 04:16:40.30 ID:6/rzNnL60
     / 二ー―''二      ヾニニ┤      
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       日本で原発で死んだ人間は一人もいない!
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       
    |  /    、          l|__ノー|       
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     
.     |    ≡         |   `l   \__   
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' 
        石川迪夫
326名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 04:18:10.74 ID:YP7n4T3s0
悪いけど福島にはもう同情しない
ほかの被災地は復興頑張って欲しいけど
327名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 04:18:48.54 ID:rO+OFT4uO
まあ確信犯だよな
328名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 04:27:50.10 ID:lshS4Sq/0
しかし、ワラがそれだけ汚染されてるという事は野菜類はどんなレベル
なんだろ?今、枝豆が旬だけど、冷凍の中国産の方が、安心なのかな?
おつまみで、ビールとかのんでないの?



329名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 04:29:11.04 ID:YP7n4T3s0
結局自分たちがよければ他人なんてどうでもいいって考えがあるんだろ
他県の農家が風評被害で苦しむことになることなんてこれっぽっちも考えてないんだろうな
330名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 04:32:48.51 ID:fIusjsB90
>>284

Sr     ストロンチウム
I及びTe   ヨウ素とテルル
Cs      セシウム
Pu      プルトニウム
Am      アメリシウム
Np      ネプツニウム
Cm      キュリウム       の存在は数式等で考慮に入れているが・・・


バズビー科学委員長が懸念するという

>三重水素(さんじゅうすいそ)またはトリチウム (tritium) は水素の同位体の1つであり、特に放射性同位体である。
 原子核は陽子1つと中性子2つから構成され、元素記号では 3H と表し、略号として T が使用されることも多い。

3H (T)    トリチウム       の存在は考慮されていないね
331名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 04:33:08.32 ID:lshS4Sq/0
北海道でも汚染藁使われていたらしい、
332 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/23(土) 04:35:51.59 ID:qg0QKSfn0
お菓子はプリングルス買ってるけど
ずっと食べ続けたらセシウムがいくらか入ってる日本の菓子より体に悪そうだよね
333名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 04:45:53.43 ID:Nidswf6p0
三重まで汚染されてるんだ
岩手はもちろん最低でも東日本の牛はすべてアウト
と考えるのは妥当
牛以外のすべての食物も同様
334名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 04:49:37.56 ID:c5p51awp0
福島県の豚や鶏も当然危ないだろう。
335名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 04:57:18.90 ID:aWimaw+I0
>>305
えっ・・・北海道もヤバイの?
336旅人:2011/07/23(土) 04:58:20.76 ID:SyK4/MAmO
悪い人たちがやってきて
みんなを騙した

理由なんて簡単さ
そこにお金があったから

女子供は汚され、老人と農家は自殺した
若者は関西に、刃向かった者は一人残らず左巻きと罵られた

悪い人たちはその土地に瓦礫を捨てた

山は汚され、海は死に、奇形が生まれだし
それでも安全神話を叫ぶ

337名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 05:00:43.09 ID:Kqq0uMYN0
>>335
北海道の牛乳もアウトだってさ。仕方なく飲んでるけどね・・・
338名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 05:04:52.14 ID:aWimaw+I0
>>337
いや、牛乳の事じゃなくて小豆とか野菜・・・
北海道なら九州とそう大差ないだろうと思ってたんだけど
339名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 05:10:07.80 ID:n00eBy+eO
1億総被曝時代
340名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 05:22:39.03 ID:jE/PrGJc0
福島を日本地図から消しましょう
341名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 05:33:35.09 ID:UwmkFh8KO
生き残ったら絶滅危惧種として大事にされる。交配もさせてくれる。
342名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 05:34:57.96 ID:dAv6aeiu0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1303526210/452
>流通している福島県産の野菜を食べて子どもが被曝したという実例は
>存在するのだろうか。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1303526210/476
>市場に流通している福島の野菜が汚染されている事実は存在しないのに、公開の掲示板で汚染を前提に話すのは、明らかに風評被害を生み出す行為だよな
>JA福島から賠償請求が届いても知らないよ
343名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 05:38:16.63 ID:550eSTUR0
生産を補償と引き換えにやめさせないと、必ず流通段階でクソミソ一緒にされると予想されていたとおりの展開
もう国産というだけで信用がならない
肉はともかく野菜類がどうしようもねえ
344名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 05:38:49.98 ID:NEFR+MLHO
福島には北朝鮮の脱北者の受け入れ計画進行中だろ!そして日本国内で工作員養成所になり金親子万歳だろうな。日本国内で工作員に着実に国民消されながらミンスが泣いて喜ぶ売国計画爆進中だ!諦めろ!日本国は消滅確定だよ!
345名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 05:42:01.06 ID:nCa11ZYIO
稲藁汚染で青空栽培の野菜も危ないことが分かった。
宮城もかわいそうだな。
346名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 05:42:18.52 ID:etvfdnry0
>>343
肉も野菜も魚も駄目ですよ
インスタントラーメンの出汁は何でしょう?
ソースやケチャップの材料は?
稲わらを食べたのは高級和牛だけでしょうか?
牛乳は?
泣きたい
347名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 05:42:22.93 ID:Quy7RP390
福島に原発作れば、電力懸念はなくなると思うのだが。
電力産業だけで復興できるだろ。

348名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 05:43:47.89 ID:550eSTUR0
>>338
大気への流出経路で北海道が酷く汚染された事実などないけど
降下量と浮遊量は全国で分析されていることだし
ゼロか汚染かで語るなら大気核実験移行ゼロの地域など存在しない
福一由来で北海道が酷く汚染されたなんてことは(いまのところ)ない
349名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 06:06:20.59 ID:/ydVImMr0
牛肉はオージーしか買わん。

国産にひきずられて値崩れしてくれたらうれしい。
350名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 06:13:04.51 ID:xl993Ryq0
牛乳は濃縮されてOUT
351名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 06:13:35.98 ID:Nidswf6p0
国産をオージーとする偽装表示
352名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 06:18:07.94 ID:MQcsUQuV0
ふくすまクソ農家は何するかわかんねーからなあ
偽装出荷なんてあたりまえにこれからもやってくるぜ
353名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 06:18:13.68 ID:tC4wj8Xr0
原発事故前から産地偽装なんてたくさんあったんだろうな
多少はニュースで顕在化してたのもあったが、もっともっとあったに違いない。
日本に食の安全なんてなかったんだ。
354名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 06:27:36.56 ID:s92mvTYA0
ほらきた、産地偽装。ばれてもたいした罪にもならんし
牛以外も福島産のものが流れるのも確実だな。
355名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 06:56:34.74 ID:MQcsUQuV0
ふっこうだ
くるしいいまこそ
しみんのちからをあわせて
まもりたいいのち
しあわせなあすを
ねがう
356 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/23(土) 07:25:42.51 ID:qg0QKSfn0
福島産を産地偽装するならせめて神奈川産〜青森産までにして欲しい
中部産北海道産だと買ってしまう
357名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 07:34:34.30 ID:Ip0/BmIT0
>>1
福島のセシウムたっぷり食べさせた牛って
ちゃんと表示しとけ
358名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 11:43:10.53 ID:V0BLhWg30
暴れセシウム牛と呼ばれた俺さ 近寄るとケガするぜ

http://www.aixia.jp/gokuraku/2012/detail.cgi?mid=468#

359名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 11:44:17.81 ID:CCkiRxN80
とーほぐの卑しさが如実に出てるな
360名無しさん@12周年
あぁ偽装しちゃった・・・