【原発問題】セシウム牛、「岩手県産」などと別の産地表示で流通
952 :
名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 07:53:11.50 ID:jIp8gyHl0
安全がとりえの国内産を維持する意味が無くなった。
TPP受け入れて清浄な食材を入れないと、国が終わるぞ。
953 :
名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 07:53:39.31 ID:8VJ/pbmi0
>>947 消費者が自分で調べればいいだけの話
この点にケチをつけられても言いがかりにすぎないだろう
954 :
名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 07:55:11.47 ID:yoHmN9Dn0
ふぐすま最悪すぎる
もう助けんなあそこ。勝手に滅びろ
955 :
名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 07:55:35.25 ID:d8PaGBUh0
長くいた場所なのか3月11日にいた場所なのか最後にいた場所なのかで
3月11日にいた場所を産地にしろってことなんだろ産地うんぬん言ってるヤツは
最悪
誤魔化しやった者が居たから、トレーサビリティがで来て、そのルール通りの表示をしたら「偽装」と言われる。
理不尽だね。
俺は菓子屋だが、この7月から米のトレーサビリティが始まった。
さて、原材料表示を見てどれだけの奴らが驚く事か。
加工米粉にはアメリカ産の米がかなり使われている。かなり前から。
うるち米も餅米も。
958 :
名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 07:56:34.47 ID:EdvFsMuhO
なんで逮捕しないの?
959 :
名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 07:56:46.47 ID:U/cnrVvb0
>>952 以前は断固TPP反対だったが一度農業にかぎっては開放しないと
だめかもわからんな
とにかくくさっとる
もともと不透明・不健全な業界だったから驚かないけどね
これを機会に、国産をうたった牛は一生食べないことにします
口蹄疫で殺処分された宮崎牛&豚浮かばれんわ。もっとヤバイ肉流通させてるもんな
962 :
名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 07:59:09.74 ID:8VJ/pbmi0
>>955 業者は事故以前からの慣習に基づいているだけだからな
消費者の不勉強で因縁をつけられてもたまったものではないだろう
国産牛が一生食わないリストに追加された
悪質すぎる。
汚染と偽装のコンボか
これ相当ヤバイニュースじゃんw
牛以外に、ガンガンに偽装して出荷してるだろ
てめぇらの生活がどうだろうが知らないが、やってることは犯罪
しねよ 産地とそれを知ってて流通した業者、
967 :
名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:01:35.29 ID:uAfMv0uW0
968 :
名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:01:41.05 ID:IfB+eKCw0
>>951 パフォーマンスだから意味はないんだよ
結局、生産流通の奴らが自分らのやりたいようにやるために目眩ましを連発してる
消費者は霞んだような認識しかできない
そういう仕組みを容認してるのは国であり国民
完全に手玉に取られてる
969 :
名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:03:00.11 ID:moKg0yRT0
970 :
名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:03:04.52 ID:AaPn+lJK0
当然のように産地偽装してたわけだw
出荷禁止にしなかった無能な国は当然糾弾、処断すべきだが、
後先考えてない老害畜産関係者も処断すべきだな
生活出来ない?、ならその辺で野垂れ死ねばいいと思うよ。だな
他人に配慮出来ない屑が他人から良くしてもらえると思うなと。
こんなだと、名称そのものが商標になっているような自称高級肉とかも
あてにならんな…
971 :
名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:03:07.04 ID:U/cnrVvb0
>>962 特に消費者側に相談もなく受け入れられたわけでもないのに
業界側都合で考えた規則とか慣習とかに従ってるんだからいいじゃん
っていう態度は電力会社と一緒だな
イオン、ダイエー小田急、それと安い食べ放題店
あぼーん
福島周辺での食料生産やめてくれ。
一部の生活の為に全ての国民を被爆させるつもりかよ。
974 :
名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:04:57.93 ID:IfB+eKCw0
被曝地帯のど真ん中から食いもん送り出すとかテロ以外の何物でもないわマジ糞
975 :
名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:05:05.50 ID:MPI8eyYT0
日本の食材は全部だめだな
もう日本人は全員被曝してるよw
976 :
名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:07:31.13 ID:BLA9J2dN0
なぜ産地偽装をする必要があったのか?
セシウム汚染を認識していたから
さもないと、わざわざリスクを背負う説明がつかない
悪質なテロ事件として処理するべき
いつまで被害者ヅラしてんだよ
言いたくないが、あんたらは立派な加害者だよ!
977 :
名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:07:34.77 ID:56eGdaBMO
福島最悪。
老害農民共は地獄に落ちろ
978 :
名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:08:13.94 ID:IfB+eKCw0
イオンとか小売ももう国産の仕入れ自体を拒否したらいいのにな
自分らが売ったもので客が被爆する可能性があり、実際してるんだぞ?
当然、しがらみもあるだろうが、客を大事にしろ
979 :
名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:09:05.03 ID:R523Ey7uO
日本人壊滅だな‥
出荷禁止をしなかった菅と民主党政権は告訴されるべき犯罪者だ。
981 :
名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:09:21.76 ID:d8PaGBUh0
>>971 半年間だけ松坂で飼育したら松坂牛になるんなら
そっちの方が業者にとっては都合いいんじゃね
983 :
名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:10:47.19 ID:5I3JX/ZB0
???ブランド
神戸牛って何なの、六甲で放牧しているとも言うのか!
ブランドに弱い日本人が糞なだけ
985 :
名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:11:34.76 ID:d8PaGBUh0
なんでちゃんと指摘されてるレスがあるのに
産地偽装産地偽装言うヤツが後をたたないんだ?
こんなことをしていると福島県民は全ての国民を敵に回す事になるぞ。
>>977 福島も悪いが1番は東京電力が悪い
東京電力に文句を言わなきゃ
988 :
名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:12:51.17 ID:IfB+eKCw0
テレビも放射能汚染を軽減する方法とか流せばいいのに、単純に安心させるための嘘とスケープゴート、関係の無い話題ばかり
誰も国のために働かない国民の国だわ
怖すぎ
いまは政権にいるから
司法が手をだせない。
2年後の総選挙では
引きずりおろして裁こうぜ。
990 :
名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:13:47.03 ID:8sPMv6sOO
これはひどい。
岩手県は危険、とφ(..)メモメモ
牛はこうやって報道されるけど、豚や鶏は大丈夫なのか?
993 :
名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:16:49.53 ID:8VJ/pbmi0
>>981 その通り
問題は消費者の不勉強なんだよ
本当に警戒をしているならそのぐらいは把握しているだろう
+でもこういった問題が起こる前から把握していた人間は少なくなかった
日本人は万事がこんな調子なのが困りものだ
994 :
名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:17:28.23 ID:excMI4RS0
1000なら3/11以降全てが夢
995 :
名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:18:15.00 ID:aX3xIRtyO
犯罪なのにニュースで取り上げないな
996 :
名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:18:27.12 ID:gAZHlG8gO
急に増えた鹿児島県産もなんか怪しいなー
産地偽装なんてやるから全体が危険視されるってのに
風評被害wwww
自業自得だろ
真田「そんなこともあろうかと思って、産地偽装が簡単にできるシステムにしておいたんんだ」
福島産被爆牛を三ヶ月、松坂で肥育すればどう表示すればいい?
1000なら!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。