【原発問題】湘南で誤って海水を飲んだ主婦 放射能が心配で頭痛、嘔吐し体調崩す→医者にも相手にされず★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:19:39.32 ID:AcDfu0Ri0
民主に票入れたDQNどもよりはマシだな。
953名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:19:56.85 ID:cfX7AESO0
こういう奴にはブドウ糖の錠剤でも飲ませときゃ一発だろ
954名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:20:15.72 ID:+Q8brbov0
この主婦も神経質だと思うけど、医者もどうかと思う。
放射線の検査してやればいいじゃん。
相手にしないっていう意味が分らん。
955名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:21:09.38 ID:gLnCoOGH0
>>948
今出てるポスト

専門家の指導の元シンチレーションカウンターできちんと計測した
東京23区人気公園40と海水浴場7線量マップ
http://www.weeklypost.com/110722jp/index.html
956名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:21:29.21 ID:FXIKDlNp0
プルトニウムは飲んでも大丈夫らしいよ
もう、その教授どこかへ逃げたけどwww
957名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:21:32.40 ID:PnvDFneO0
何つーか、予想通りの反応で、笑える。
958名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:22:22.55 ID:w5cJFdrF0
ちょっとぐらい内部放射被爆しても、死なぁせん。



馬鹿女が
959名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:23:00.41 ID:Rccdcx2w0
>>61
960名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:23:29.32 ID:DpADd8pR0
都民だけど、『精神的苦痛』で東電訴えようかなー
集団訴訟で勝てるんじゃねーの。
961名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:24:10.38 ID:3AKSPoK/0
「病は気から」を体現したんやな

/           \888888888888888888888>r''
              ヽ8888888888888888888/  
    スゴイね       トーーーー--t----、;__888l  人体♥
               .l  _,,,三三ヽ."':-、,,_8888l  
ヽ             / .r彡'''"~"'ミミミ、_888ヽ、8:ヽ  
  ヽ , _          _// _,,,,,,,,,,,__:.:.:.:.:.ミ\8888\ゝ、_      _,,r'
.  ,イ "'l''''ー--ー^Y"    <,◎ ヾヽ:.:.:.:.:.:.:.ヽ、888 ト-'"''''''7/''''''"
'">' 'l l '-::     \    ミミヽ.__.l ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ill-:、、8i.
 l  i,`' ,i            ヽ-' :.:.:.:.:.:.:.:.:./==、:.:`i、8l,
  \ `''"i     :.:.:.:.:.:.:... :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i◎._ ) ノ;'8i
   \  ヽ   :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,r-ミミ三l'''''' '/888 l   
    \  ヽ  :.:.:.:.:.:.,rー='ー、 _,,-イ   ミ  ヽ:.:.:.:.:.ト、,___jl   
     \ ヽ :.:.:.:.:.l:.:.:.:ヽ. __ `◎ヽ   ):.:.:.:.j   
      丶 :::. :.:.:.:i:.:.:.:.:.:fo=-ー-ニ_-、_:`-イ:.:.:.:.:./ 
       ヽ :.:.:.:.:.:.:.:.  .:.:.iY''7-、___"''ー、ヽj.  / 
        \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i ''-,,、  ''、イノ /     
          i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミ、_"~='-' イ:.:./        
          'i:.:.:.:.:.:'    ''''''ミ-,,,,ノ":ノ         
          ヽ:.:.:.:.:.:...      :.:.:.:./
962名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:25:19.68 ID:STuhSYJp0
検査だとヨウ素とセシウムだけ。

でも実際には
塩素38 コバルト60 ヒ素74 クリプトン85 イットリウム91 ジルコニウム95
テクネチウム99 モリブデン99 ルテニウム106 テルル129メタ テルル132
ヨウ素131 ヨウ素132 ヨウ素133 キセノン133 キセノン135 セシウム134
セシウム136 セシウム137 バリウム140 ランタン140 セリウム144
ストロンチウム90 プルトニウム239 キュリウム242 アメリシウム241

政府が隠蔽してる。
963名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:25:28.31 ID:lBTNXO440
重度の精神疾患だな
964名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:26:00.90 ID:3opr3zEx0
正しく知れば、放射能はこわくない!
放射能は距離の2乗に半比例して少なくなる!放射線と放射性物質の違い?何それ?
放射能は乳には出ない!放射能は肉には出ない!
プルトニウムは体内に入っても大丈夫!
放射能より煙草の方が怖い!飛行機の方が怖い!ストレスの方が怖い!
放射性物質を垂れ流しにした海の水を飲んでも大丈夫!具体的な量?知らないけど!←New!
965名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:26:51.88 ID:1MS1ijLm0
精神疾患というより脳神経障害
966森(もる。) ◆AT7dFTbfB. :2011/07/18(月) 17:26:56.60 ID:Cy4WG1rq0
病(よどみ)。
967名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:26:57.01 ID:5i8tHuvY0

>出産を考える女性たち

でも、障害児を生んじゃうと、一生のお付き合いになるんだろ。
気持ちは、解らんでもない。

健常な子どもを産んでも、不幸なのは沢山いるけどなwww
968名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:28:45.25 ID:3AKSPoK/0
>>962
そもそもガイガー計数管は物質の種類に依存するのか
969名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:29:40.64 ID:PnvDFneO0
>>955
そう、そういうのを、東京の公園とか言わずに頑張って公表すれば良いよ。

で、現代の数値と較べて有為な差が有るの?

核実験の被曝で影響が出でないのに、原発一つの事故で何が問題か?チェルノブイリの放射性物質の影響も、あっという間にみられなくなってるぞ。っていう記事でお腹いっぱいになって、細かい数字まではみなかったからさ。
970名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:29:51.18 ID:KmM9tS4TO
湘南の海はドブの海。下痢するのが当たり前。
971名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:31:00.28 ID:xNK7LPPF0
>>954
貴重な税金と資源を無駄にしないで下さい
972名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:31:47.94 ID:HY+eHvRx0
大雨後の海水浴場は病原菌ウヨウヨ 米国は3割が一時閉鎖、日本は定期検査すらなし

海水浴場での病原菌汚染による胃腸炎などの病気が増えているアメリカでは
週1回以上の定期的な水質検査が実施され、
2007年、全米3620の海水浴場の3割を超える1167ヶ所で一時的閉鎖が行われた。
海水浴場汚染の一番の原因は、大雨による下水の海への流入だ。

だが日本では、環境省が実施する調査が平時に年2回あるだけ。
地方自治体でも定期モニタリングはしない。
自己防衛のためには「大雨の後の海水浴は避ける」「排水施設の近くでは泳がない」などの注意が必要だ。

アメリカの『USAtoday』紙によると、アメリカ政府の疾病対策予防センター(CDCP)の調査では
2003〜2004年で、海水浴場を含む遊泳施設の水による集団中毒が62件発生している。
患者総数2696人の内、入院者58名と死亡者1名。その数は年毎に増加している傾向なのだという。
973名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:32:02.57 ID:PnvDFneO0
>>971
保険も効かないと思うけど?
974名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:32:48.86 ID:vlx8jXay0
想像妊娠
プラシーボ

主婦というのがいかにもだな。
975名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:34:25.49 ID:PnvDFneO0
>>974
いかにも有りそうって事例じゃないと意味がないからね。
976名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:34:50.88 ID:5i8tHuvY0

>>968
ガイガーでは、放射線源となってる物質までは、わからない。
例えば、茶葉には規定値と大差ないカリウム由来の放射線が出てるが、これは正常。
問題は、セシウム由来。これには、放射線のスペクトル分析が必要になる。
977名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:36:46.66 ID:7sa3I/vR0
なんでそんな危ない海岸にバーベキューしにいったのか小一時間w
放射能は確かに危険だが、さすがにこのバカはノイローゼで死んだ方がいい
978名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:38:32.94 ID:5i8tHuvY0

海洋に生息する微生物とは、接してた方がいいと思うよ。
たぶん、股間とか足の指の間とかの方が雑菌は多い。

接してた方が良い理由は、免疫をつけるため。
小さな子どもは何でも口に入れるが、ある程度は放って置いて
体内に雑菌を取り込んで免疫力をつけることが必要。

空気中にだって、雑菌は浮遊してるんだからw
979名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:38:46.68 ID:hogCgbos0
牛肉食うよりマシ
980名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:40:25.70 ID:p5WPyumw0
なんだ主婦の精神的な問題かよ
体壊すほど心配なら何故外に出る?
アホ?
981名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:42:01.15 ID:IqR9GFB10
だめです・・・・・(特に問題が無いので)手の施しようがありません。
って言ってやれば良い。
982名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:44:46.22 ID:gLnCoOGH0
>>969
50万の国産シンチとアキバで買った5万のガイガーで二倍の差が出たところがあるとか書いてたな

素人が安物のガイガーで測って記事にすることを叩いてたけど
明らかに現代叩き
983名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:46:41.65 ID:5i8tHuvY0

知り合いに、同じことを言われたのがいる。

ソープへ行って、ゴム無し本番をやって、1週間くらい悩んで医者へ行った。
「笑われて、相手にされなかった」って言ってたw
984名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:48:21.28 ID:gmGVLuAW0
中途半端に勉強するとろくなことがないね。
985名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:50:39.87 ID:PnvDFneO0
>>982
それは興味深い。
その機器での計測と公表は是非にも進めるべきだよ。
現状を考えれば、政府・行政が機器の購入なりレンタルなりに補助を出しても良いくらい。ポストも、「煽り雑誌」を批判するだけでは片手落ちだな。
現代の返しはどんな形になるかな?
986名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:50:56.28 ID:zYOSXumH0
津波による被害>>>>>>>>>精神的ストレスによる健康被害>>>>>>>>>放射線による健康被害

量的にはこんなとこだろ
ストレスによる健康被害も事故の影響だから、原発由来と言えばそうなんだが

安全地帯にいる人間までファビョってたら本当に危険な作業員やらをまともにバックアップできんぞ
987名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:53:25.00 ID:Jo2OGWpo0
>>955
頭大丈夫?
週間ポストってw
988名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:54:37.57 ID:MDiyI1Ot0
放射能の地理が待ってる外でBBQとかアホだろババァ
989名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:02:17.87 ID:5i8tHuvY0

>>985
>それは興味深い。

おれの>>983にも、↑このレスをつけてくれ。
990 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/18(月) 18:17:21.33 ID:uAfMv0uWO
もう次スレ要らんだろ
991名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:18:51.69 ID:3opr3zEx0
>>991
必要だろ。「海の水は飲んでも安全!怖がるのは無知だけ!」ってレスをもっと収集しないと。
992名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:22:48.38 ID:g535ZKyO0
放射能を気にしてる方がバカだよ〜、食べて福島を応援しないと笑われちゃうよ〜
っていう空気を醸成するためのニュース
993名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:31:41.21 ID:Pb2r69u+0
こういうひ弱なのは淘汰されていいと思う
994名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:38:28.58 ID:/XuRIhTo0
バーベキューで食べていたのが汚染わらビーフですかね・・
995名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:42:13.93 ID:eBqXSZM+0
>>675
そういう問題じゃなくて、放射能で体調不良がでるほどだったら
それは引っ越したくらいじゃ治らないだろって事
996名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:45:16.47 ID:Z6Fkke9gi
毒クラゲでも呑んだんじゃねえのか?
997名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:38:07.29 ID:CpANB5FZ0
>>983
これは有りふれている。
998名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:38:41.26 ID:iQVusMtJ0
>>995
いや、まちがってない。
チェルノブイリの子たちも、北海道に転地療養とかしてたよ
放射線をたくさん浴び続けているのと、とちゅうからでも浴びなくなるのではぜんぜんちがうみたい
体調がよくなって元気に遊べるようになったけど、帰ったらまた戻っちゃうんだろうな…と言ってた
999名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:40:17.57 ID:CpANB5FZ0
>>991
海水についてはデータが足りな過ぎて、判断できないね。
状況から推して、用心するに越した事は無いと思うけど。
1000名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:41:07.01 ID:pTMJwlnb0
放射能海水飲んだらマジヤバイ
飲んでしまった主婦ご愁傷様
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。