【トレンド】カチューシャが若い女性の間で大人気だ(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
アイドルグループ、AKB48のヒット曲にも登場するヘアアクセサリー、カチューシャが若い女性を中心に大人気だ。
リボンや花など大振りのモチーフのものから、キラキラ輝くガラスストーン使いの華奢(きゃしゃ)なタイプまで種類も豊富。
浴衣とも相性抜群で、この夏、大活躍しそう。(田野陽子)

 なんばマルイ(大阪市中央区難波)の地下1階レディスファッショングッズ売り場。カチューシャはざっと70種類。
同店の西川路佑作さんは「ここ数年で、色も種類も急増しています。中でも大振りのタイプが人気ですね」と解説する。

 夏らしくひもを編んで透け感があったり、メッシュとラメの組み合わせも見た目に涼しげ。25センチほどもある大きなリボンや、
レースやサテン地の花がアクセントになったタイプは、パーティーシーンにも。また、ガラスストーンやビーズをあしらったタイプは髪に輝きを与えてくれる。

 もともとカチューシャはバブル全盛期、トレンディードラマの人気女優の影響で大きなブームに。
近年は、レースやフリルたっぷりのゴスロリファッションに似合うこともあって人気が再燃。AKB48のほか、
K−POPの人気グループ「KARA」や「少女時代」が着用するなど、20歳前後の若い世代にも注目され、ぐんと種類も豊富になったという。

ソース 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110717-00000539-san-soci
画像 大ぶりのリボンが印象的なカチューシャ(頼光和弘撮影)
http://www.sankeibiz.jp/images/news/110717/ece1107170700000-p1.jpg
(続)
2そーきそばΦ ★:2011/07/17(日) 22:32:12.74 ID:???0
 髪を留めるという実用性だけでなく、髪をまとめたり編み込んだ上からつける、アクセサリー感覚がトレンド。
同店の守先菜々さんも「凝った髪形を作るのが苦手なのですが、1本カチューシャをするだけで決まるのが便利」と話す。

 また、カチューシャにゴムを継ぎ足したような「カチューム」なる新アイテムも。頭にスカーフを巻いたように装いながら、
ゴムでしっかりと固定できるため、ずれる心配もない。

 いずれも2000円前後〜3000円後半とリーズナブルな価格帯。西川路さんは「大振りで派手なタイプは、
浴衣などの和服にも負けない華やかさがありますよ」。ネックレスやチョーカーのように首にかけるなど独自のアレンジもOK。
工夫次第でおしゃれの幅もぐんと広がりそうだ。(終)
3名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:32:58.42 ID:xtCt51+A0
4名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:33:00.49 ID:r5ht2HFk0
↓加藤茶が一言
5名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:33:16.34 ID:bYujgVG2O
酷いな…
6名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:33:22.73 ID:EfUExmg80
駄目だこりゃ
7名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:33:24.00 ID:Ej3FE0/G0
>>1の写真
若い?
8名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:33:26.33 ID:baxm6ZDl0
画像ふざけんなよ
9:2011/07/17(日) 22:33:26.38 ID:VHT/3WJ30 BE:322953023-PLT(14806)
ロケット砲が人気と聞いて
10名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:33:35.58 ID:dZsdqTu60
旧ソ連の兵器?おっかねえな
11名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:33:36.85 ID:wMapYkiS0
画像ババアじゃん。
12名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:33:39.31 ID:UGvNFNR90
若い女性に見えない件
13名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:33:46.37 ID:k5YBVMiI0
スターリンのオルガンですね
14名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:33:50.35 ID:AufnDSLzO
モデルが…
15名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:33:53.58 ID:kgQUG+MF0
りんごの花が綻ぶと聞いて
16名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:33:54.09 ID:wJsW4tYM0
スターリンのオルガンが人気とな
1741歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿 ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/07/17(日) 22:34:13.87 ID:2Otey2uK0


    え、これ?  リボンだよね?

18名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:34:23.08 ID:rlzCUjpz0
カトーチャー
19名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:34:32.39 ID:t8fwfFwH0
カチューシャかわいや〜♪
20名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:34:38.13 ID:n1t+r/7r0
わかいじょせい?
21名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:34:41.39 ID:kaKOtQt90
チェンジ
22 ◆GacHaPR1Us :2011/07/17(日) 22:34:47.08 ID:+nfdTLmU0
いまだに専ブラがかちゅーしゃな件
23名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:34:55.84 ID:Yyq8pRYo0
せめてモデルは可愛い子用意しろよ・・・。
24名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:34:58.61 ID:QdhBtdgu0
魔女のばあさんに誓って!
25名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:35:00.52 ID:oDArExZM0
カチューシャとヘアバンドの違いが分からない
だからモテないんだな
26名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:35:01.69 ID:NEUeRsxj0
これのことか。
世界最初の自走式多連装ロケット砲

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3_(%E5%85%B5%E5%99%A8)
27名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:35:02.22 ID:8DwCKlhK0
28名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:35:05.54 ID:Mz/ce4gt0
いい年こいた女がw
唯の馬鹿に見える。
文字道理、頭に花が咲いたバカ。
見苦しいったらありゃしない。
29名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:35:20.30 ID:uDGTtNOy0
頼むから男にまで流行らないでくれ
生え際を人前で出すなんて無理
30名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:35:23.27 ID:vCOjyKMRP
ネーベルヴェルファーのロシア版ですかね?
31名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:35:25.37 ID:j/gPoJe+0
>>4
【審議中】
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´
32名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:35:27.03 ID:7fePVx5wO
もるどふ
33名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:35:33.46 ID:mQkOobyW0
カチューシャって言って見たかったんですねオッサン乙
34名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:35:34.79 ID:3wA1uyHj0
カチューシャといえばおミッちゃん
35名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:35:37.11 ID:Abp26X1+0
丸の内で働いてるが、とりあえずこんなでかい装飾を頭につけたOLはいない
どこの地方だ
写真を見る限り、大学生じゃなく社会人の年代のこと言ってるんだよな

リボンとかついてない、ワイヤーみたいなカチューシャならつけてる人結構見かけるから
そのことかと思いスレを開いてみたら…
36名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:35:38.05 ID:fu/fxdMOP
女はなんで「流行のアイテム」とやらに飛びつくの?

ちょっと前まで、猫も杓子も
美人もブスもみんなシュシュつけてたよな
なんなんだいったい、と思いながら見ていたよ
37名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:35:43.83 ID:dZsdqTu60
以下スターリンのオルガン禁止
38名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:35:50.84 ID:gU2943DJ0
この赤いカチューシャ祐一くんがくれたんだよ
違う、俺はあゆにプレゼントしてない・・・
39名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:35:58.37 ID:wcyuuTJe0
かちゅ〜しゃが今更大人気とな
40名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:35:58.24 ID:/sEw5sJn0
kageは要らないのか?
41名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:36:07.71 ID:Gc7o9RPJ0
「大ぶりの〜」が「大山のぶよ」に見えた
そろそろ寝るか
42名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:36:18.69 ID:Yxd0FCEJ0


若くねえぞ(怒)
43名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:36:41.75 ID:z5iwWs4R0
なんかレトロな感じだな
44名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:36:46.81 ID:JS7eP+Dl0
写真のモデルのガッカリ度と言ったら・・・('A`)
45名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:36:53.31 ID:jd6Bu+ah0
>>4
変態仮面w
46名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:37:04.89 ID:FRUAfLMs0
>>1
写真はAV女優さん?
47名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:37:19.88 ID:Io/aBDcA0
こんなバカ丸出しのつけてる奴見たことねぇよ
48名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:37:22.71 ID:3RJWqnAE0
カチューシャってロシアが発祥だと思ってたんだが
日本独自の呼称だったとはw
49名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:37:24.32 ID:A4sXogKA0
BM-13
50名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:37:32.07 ID:NEUeRsxj0
兵器オタは、あと退場なww
51名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:37:36.50 ID:82p1wx+h0
>>1
画像いらね(´・ω・`)
52名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:37:47.16 ID:urfMXhlU0
コレ異常ないくらい似合ってない
53名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:37:52.57 ID:xoWfGGtP0
え?カチューシャって乗り物じゃないの?
54名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:38:07.49 ID:4DpzBlDP0
たぶん女性誌の付録になるよ
55名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:38:09.29 ID:yvD2EKHE0
絶望した
カチューシャ可愛いのになぁ
56名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:38:10.85 ID:/sEw5sJn0
蚊注射
57名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:38:22.52 ID:66bneFTT0
ニーソといい、ようやく現実がエロゲに追いついたな
58名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:38:31.33 ID:vPGziDMQ0
>>3
変態仮面がいるぞww
59うんこ漏らしマン:2011/07/17(日) 22:38:33.50 ID:wFmQE1FY0
ババ臭いと思ったら本当にババアだったww
60名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:38:36.77 ID:+oWhK2fX0
若い? はて・・・・
61名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:38:38.02 ID:b1kki+Cm0
念仏唱えるとカチューシャがキリキリと締まるんだろ?
62名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:38:41.57 ID:ZW/bTfpB0
カチューシャが似合うのは八戸市議だけでいい
63名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:39:10.73 ID:ivFyFYnTO
右は神崎さん?
64名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:39:16.99 ID:vIwEhPFAP
>>1
AKBは知らないけど、
これカチューシャじゃない。
プラスチックでパカッとはめるやつでしょ、カチューシャって。
英語でいうアリスバンドのことよ?
さらに言うと、モデルは若い女性じゃないでしょ?
おばちゃんにしか見えないよ。
オバカサンケイだから、こんなもんなの?
65名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:39:50.31 ID:866llZwE0
ここまでAKB48の登場件数0
モー娘。もまだまだだな
66名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:39:54.13 ID:vaQqWLod0
ときメモの詩織がつけてるようなやつだよな
67名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:39:54.76 ID:e4L/9Ds30
うぐぅ?
68名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:40:04.72 ID:CgZJCnrf0
皮下注射
69名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:40:17.94 ID:plXls4hW0
>>2
なにこの80s?

ヴィーナスのキッスは目にしてとかw

ん〜、昔の竹下通りだなぁ。

宇宙人っぽいツノのカチューシャとかも復活したら楽しいのにw
70 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/07/17(日) 22:40:19.43 ID:DGQ7+aHB0
おばちゃんがしてると昭和っぽい
71名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:40:19.83 ID:jp6go5cB0
>>19
それが出てくるって

何歳だよ。
72名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:40:27.24 ID:b5/vmGv1O
千秋のイメージ
73名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:40:27.94 ID:+RLsVhf50
写真はカチューシャに何か悪意があるのか?
74名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:40:45.67 ID:9gAAdM690
カーチャ様が大人気と聞いて
75名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:40:47.02 ID:r9x70kZd0
いやあ、産経殿のアドバトリアルには敵わないでござるよニンニン
76名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:40:49.99 ID:cSxz8H5R0
写真、妙齢の女性じゃないか? ウソ記事だな
77名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:40:52.07 ID:bNsN1r8U0
>>26-27
ケコーン
78名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:40:53.63 ID:x/5wU6KD0
革命的小悪魔ロケットでファシストの戦意もイチコロ
79名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:40:56.42 ID:FEvBnFNa0
ツールのスレかと思ったのに……
80名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:40:59.50 ID:KDGffa9L0
>>29
俺が小学生くらいの時に流行ったんだぜ?
ヘアバンだけど
ふかわりょうの影響なのかねぇ、あれは
81名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:41:06.62 ID:F04SQMmD0
画像が若い女性じゃないんだが
82名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:41:12.30 ID:aCsbKyeN0
スターリンのオルガンが人気とな?
83名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:41:22.42 ID:jFtsLdG60
画像ワロタ。
昭和初期なら美人扱いだな。
84名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:41:22.55 ID:gUtGxIMX0
カチューシャって、入れ子になっている人形のことじゃなかったのか。
85名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:41:24.10 ID:Yyq8pRYo0
>>1
現実のニーソはありだが、これは駄目だな。
モデルのせいかもしれんが。
86名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:41:28.66 ID:Nil14lvd0
ちょっと前、黒服にいちゃん御用達だったような
87名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:41:37.27 ID:d+Njn9W+0
>>1
さすが産経、期待を裏切らないなw
88名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:41:40.55 ID:3LesZme60
懐かしいな。
kageを使っても時代遅れの産物だろ。
もう使わないどころかPC壊れたのと同時に消えてそのままだな。
89名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:41:49.83 ID:KDe6iBvA0
カチューシャってロシアかなんかの兵器の名前かと思ってたw
90名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:41:51.97 ID:Za2CLz9J0
>>1
画像、見なければヨカタ
91名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:41:54.52 ID:1N2JCaxM0
俺がカチューシャだと思ってたものと違う・・・
92名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:42:04.43 ID:Ru9FpT3R0
カチューシャ付ける神がない><
93名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:42:21.88 ID:k5YBVMiI0
ゲームの大戦略の大戦で
♪リンゴ〜のはなほころーび〜♪と口ずさみながら
操作する相手にボコボコにされると
なかなか来るものがあった
94名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:42:22.67 ID:afo5j3V30
>>1
スレ画やりなおせ
ふざけんな
95名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:42:30.05 ID:GyusfDui0
そもそも「カチューシャ」はロシアの女子名。

それが、どういういきさつで専ブラの名前になったり
装飾具の名前になったりしたんだろうね。
ぱっと見、何か共通点があるとも思えないんだけど。
96名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:42:37.38 ID:dZsdqTu60
>>84
それマトリョーシカ
97名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:42:40.16 ID:Oguw5VLA0
うぐぅ
98 ◆GacHaPR1Us :2011/07/17(日) 22:42:59.46 ID:+nfdTLmU0
投げたら帰ってきそうな大きさなだ
99名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:43:08.16 ID:Oi1YTz0u0
>>1
画像、人をバカにするのも大概にしろや
100名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:43:10.17 ID:yXeBimMk0
おいおい、ミニーマウスの耳外しちゃ駄目だろ
101名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:43:22.64 ID:hV9MvNpS0
>>1の写真

いとうあさこの親友って感じ
102名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:43:28.73 ID:dirvp0bh0
遂にサイボーグ003ブームきたね
103名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:43:36.60 ID:fvzyN7jeO
スターリンのオルガンがどうしたって?
104名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:43:37.36 ID:jp6go5cB0
Расцветали яблони и груши, Поплыли туманы над рекой.
105名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:43:46.22 ID:eA1l1NsE0
>>63
ニュー速民発見
106名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:43:49.58 ID:wDNWaFroO
カチューシャつけると頭が痛くなるのん
107名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:43:49.47 ID:9A21bHn80
今でもkage+かちゅ〜しゃを使ってるぞ。
108名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:43:51.78 ID:ZW/bTfpB0
>>84
それはマトリョーシュカ


…釣り針は見えていたのだが…
109名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:43:52.20 ID:8nJFIRmx0
110名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:44:04.98 ID:oZN36zkVO
初春かとおもって画像を開いて多段ミサイル打ち込みたくなった
111名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:44:07.77 ID:/sEw5sJn0
>>100
たこぶえ・・・か?
112名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:44:21.40 ID:tiNRysN+0
http://www.sankeibiz.jp/images/news/110717/ece1107170700000-p1.jpg
右の人どっかでみたことあるぞ
113名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:44:24.88 ID:qMH+aG+A0

ヘビーローテーションをユーチューブで見てから何人かの名前を覚えた。
4000万は凄い、柏木由紀が可愛いくて一番好き、家族には内緒だがw
114名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:44:25.95 ID:Ly8f0qPiO
松井須磨子か。
115名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:44:27.59 ID:lmYPn06P0
カチューシャつけるとふけて見えるようになるんかいw
116名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:44:28.67 ID:/njJFIWB0
>>1
もうちょっと若いモデルを雇えよ。
おばちゃんがこんな大きなリボンしても、かわいくないよ。
117名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:44:34.97 ID:XBMJuY3f0
>>1の画像が、おれらが求めてる画像と違う件
118名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:44:41.97 ID:MU2WsT4M0
今年はツールをオールロシアにしてきたし
既にコロブネフはドーピングだし
カルペッツは全然登れないし
119名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:45:01.07 ID:SWxL39u00
>>1
ブス専の俺ですらノーサンキュー。
120名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:45:14.82 ID:iLKmTFDc0
カチューシャなんて興味ないがメガネ大好き。メガネしてるといい女に見えてしまう。
電車でよく見かけるメガネ美人がある日メガネをとってイメチェンしたらしいのだが、
俺は興味がなくなった。

121名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:45:14.77 ID:2UkAGNtu0
画像見た瞬間おまいらのバッシングを予想したが…容赦ねえなw
122名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:45:24.02 ID:QQcLPDf10
くせーからもう自己主張すんなよ
今の男は女に興味ねーんだからさ
123名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:45:26.77 ID:7nyqvIee0
画像に文句つけてるやつ、お前の彼女はこの娘らより可愛いのか
彼女すらいない2ちょんねらーには答えられないだろうが
124名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:45:42.63 ID:WZaN6REB0
チャーシュー?
125名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:45:55.29 ID:MA3aHzEDO
最近頭にゴムバンドみたいなハチマキみたいなんムエタイ選手みたいに巻いてる子多くない??
どっかの雑誌に影響されたか知らんがあれ前髪がぺたっとするし頭の形ひょうたんみたいに変に見えるからやめといた方がいいと思う
126名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:45:55.80 ID:us0buU0a0
思ってたカチューシャと違った
思ってた若い女性と違った
127名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:46:06.62 ID:jxmMu5JB0
>>3
ちょ、それうさみみかちゅーしゃじゃんw
128名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:46:22.12 ID:jgfvCCi+0
産経新聞≒電通
129名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:46:26.03 ID:/ueCpPsU0
M-8 M-13
130名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:46:57.48 ID:jFtsLdG60
>>123
俺の方が7倍ぐらい可愛い!
131名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:46:58.07 ID:CS2I7xvf0
>>1

右チェンジ
132名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:47:13.87 ID:rRUZ+N370
カチューシャ商法
133名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:47:17.13 ID:M2mEdEC4O
カチューシャ流行ったのって2年前くらいだよね
世間では カチューシャ→シュシュ の順で流行りがきたはず
134名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:47:40.27 ID:qMH+aG+A0

「KARA」や「少女時代」の歌は知らない、顔も名前も知らない、作られた人気だろ、
所詮、朝鮮民族どうでもいいわ、コマーシャルだって在日企業もそれに出る在日タレントにも腹が立つ
135名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:47:42.73 ID:dnVkl4Xh0
スターリンのオルガンか。渋いな。
136名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:47:52.38 ID:OkRDDm6qP
アドバンスト大戦略だと
カチューシャは野砲で叩いて
残りを戦闘機に掃除させてたな。

スツーカは戦車をやらないといかんのでな。
137(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/07/17(日) 22:48:01.66 ID:26URvhY5O
>>1
これはひどい
(´・ω・`)ションボリ
138名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:48:06.61 ID:us0buU0a0
>>125
どう見てもシロッコ
139名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:48:11.46 ID:CxE1j31fO
あぁはいはい。
こういう流れは大抵の人は予想してました。

ゴミクソ電通さん!
もう、そういう手段は通用しないよwww

チョンの手口がいつまでも通じると思うなよクズ
140名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:48:35.52 ID:NszIX1NL0
カチューシャの起源は韓国ニダ
141名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:48:48.36 ID:a61xmMaP0
お注射 大好きJC
142名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:49:03.94 ID:nZgPAXDV0
蚊注射の季節だな。
143 【東電 82.2 %】 :2011/07/17(日) 22:49:07.25 ID:3OG7Ghqo0
やったぜ!

頑張って右の子で抜いた。
ほどいたカチューシャで射精直後の亀頭を包まれて
ゴシゴシ擦られてるところを想像して抜いた!
144名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:49:12.10 ID:8NKtELgq0
男のカチューシャも流行ったな
145名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:49:12.47 ID:5tqrR5QU0
>>1
なんか中国の地方都市のOLって感じだな。
146名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:49:43.95 ID:Dfh+3tq70
147 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/17(日) 22:49:57.93 ID:NRreeEfk0
カチューシャときたらトルマチェフ姉妹だろjk
http://www.youtube.com/watch?v=ivASIwtHALM
148名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:49:58.37 ID:6Z18wkGp0
>>3
これコラじゃないのか?
149名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:49:58.83 ID:u+uBCT8P0

もう昔のノリでブームを煽ることはできないんだなぁ

そういう悲哀を痛いほど感じる記事
150名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:50:08.00 ID:+NRbbVSK0
>>1
でも・・・ メイドインチャイナってオチがあるんだろ? 要らないからw
151名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:50:15.55 ID:EqMxVC4f0
AKBのおかげでカチューシャが流行りましたって言いたいのか
152名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:50:28.53 ID:plaHVioE0
蚊注射痒い
153名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:50:29.90 ID:Aq/e3Ry+0
>>1
あやや物凄い勢いで老けたな
154名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:50:30.46 ID:CS2I7xvf0
一社が広告業を独占してる事態おかしいわ
そこが韓流に汚染されたから奇妙なブームが起きてんだろ
155名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:50:44.14 ID:cSxz8H5R0
>>1の写真は、流行らせたくない意図がアリアリだな
サンケイは好かん奴には変な画像つけるのが定番。まあどうでもいいが
156名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:50:53.71 ID:+aC/mQiD0
157i 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/17(日) 22:51:23.62 ID:OZIG4PNO0
AKB48はそのものズバリの曲だしてるから分かるけど
なんで
>K−POPの人気グループ「KARA」や「少女時代」が着用するなど
なの?
産経も韓国政府から金もらってるの?
158名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:51:24.78 ID:HZ0PlntJ0
>>1
チェンジ
159名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:51:29.13 ID:81P4P0OD0
160名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:51:31.85 ID:s6bHDgJs0
デデデデ電痛w
161名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:51:43.59 ID:bgQGp+WTO
>>3
東野?
162名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:51:44.41 ID:EgYj9ZSw0
チェンジ以前の問題
163名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:52:12.21 ID:1h50FF/K0
>>1
画像がどう見ても20代には見えないのだが
40代の間違いじゃないのか
164名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:52:14.01 ID:mDByYqRi0
>>120
めちゃくちゃ同意だよ
ある程度のブスもメガネかけると可愛く見えるよな
AVで言えば田中瞳っていう強烈なブスもメガネかけてるとそれなりに可愛かった

メガネ取ったら実は可愛いってシチュは考えられないわ

ただ何故か読売テレビの川田裕美はメガネ似合わない
165名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:52:23.48 ID:EHFmXYjk0
過厨者?
166名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:52:37.33 ID:g0YI2vag0
このスレを救ってくれる女神はいないのですか?
167名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:52:54.53 ID:iuYVAhLL0
顔面のほうが印象に残るんですが・・・・>>1
168名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:53:02.18 ID:QQcLPDf10
>>146
たまんねえ・・・
169名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:53:18.45 ID:sQGeMwJa0 BE:1684275555-2BP(19)
170名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:53:23.37 ID:hnwlpRbB0
カチュ〜シャ かわい〜や ♪
171名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:53:28.32 ID:tAlvNh8WP
172名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:53:28.82 ID:Z/aiurQc0
>>1
肝心のカチューシャより、真っ先にホウレイ線に目が行く始末

今、カチューシャがヒズボラ隊員の間で人気だ(画像あり)
http://www21.tok2.com/home/tokorozawa/faq/faq47d05.jpg
http://www21.tok2.com/home/tokorozawa/faq/faq47d06.jpg
173名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:53:32.51 ID:+oWhK2fX0
>>163
お茶のしずく石鹸対象世代だね
174名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:53:59.14 ID:UFmzzK55P
>>1
チェンジ
175名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:54:19.39 ID:S99E3t5OO
軍オタ多すぎw
176名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:54:20.27 ID:vzJ8N58I0
>>1の画像ババアじゃないよ。まだ20代だな。俺の見立てでは半ばだ。
しかしあまりにも醜くて見るに耐えん。
177名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:54:30.67 ID:0hfmJfXR0
頼光和弘ってやつは何てモデル選んだ?小一時間問い詰めたい。
178名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:54:48.56 ID:hV9MvNpS0
「おめー明日カチューシャ禁止」
「マジすかー。明日もすかー。」
「おめーまだはええんだよ!禁止。」

という会話をおととい近所のバカ私立の男子校の生徒が
大声でしゃべってた。この暑いのに2人とも長髪ズボン下げ。
179名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:54:57.55 ID:6XkE0Nee0
>>146
きれいだ。
180名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:55:56.79 ID:43zplYu4O
( ゚∀゚)<18の真ん中でぇ〜♪
181名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:56:11.87 ID:U0Zhg7Vl0
何でこのモデルを起用したんだろう 悪意があるとしか思えない
182名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:56:28.69 ID:nqy8ze/I0
ネコ耳にしておけよ
183名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:56:43.91 ID:BsMxMwJV0
俺はカチューシャからジェーンに乗り換えたんだけどなぁ
ジェーンスパイル騒動があったからまたかちゅの時代になったのか
184名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:57:00.34 ID:DCnq6rXU0
>>120
カチューシャもメガネも関係ない
女は若さな
185名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:57:04.17 ID:eP2Bt+BF0
年相応って大事だな、
写真の女性見てると痛々しくてしかたない。
186名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:57:39.81 ID:4pQmfwDc0
写真がちょっといただけない
187名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:57:40.37 ID:my6fU7UA0
カチューシャが許されるのは二次元だけ
188名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:57:47.71 ID:75AjmhdH0
カチューシャが人気?
一応女のファッションだとかなり前から定着してんだろ
今更ブームだの人気だのと言い出す理由がわからない
189名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:57:50.47 ID:bPcysUFQ0
未だにかちゅ〜しゃ使ってる
190名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:57:51.58 ID:151ggUXL0
× 若い女性の間で大人気だ
◎ 若い女性の間で流行らせたい
191名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:57:52.58 ID:cSxz8H5R0
きっとメーカーか何かがサンケイが嫌う○○だからじゃねーの
192名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:57:54.08 ID:knRWs1Hk0
>>1
> 若い女性
           \   ∩─ー、
             \/ ● 、_ `ヽ
             / \( ●  ● |つ
             |   X_入__ノ   ミ    ハァ・・・
              、 (_/   ノ
              \___ノ゙
              / 丶' ⌒ヽ:::
             / ヽ    / /:::
            / /へ ヘ/ /:::
            / \ ヾミ  /|:::
           (__/| \___ノ/:::
193名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:58:02.57 ID:1vL45Am70
>>3
放課後電磁波クラブって新しかったんだな。
194名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:58:19.93 ID:fUwYYxJZ0
うぐぅ
久々にkanonをプレイしたくなってきたw
195名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:58:41.28 ID:+oWhK2fX0
>>176
たしかにこんな20台も頑張って探せばいるが・・・・ もしそうなら悪意があるとしかw
196名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:58:45.02 ID:0Ol5BBOY0
>>3
おっほっほっほ〜元気だ( ^ω^)
197名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:58:47.06 ID:fgywK5QS0
カチューシャ、3年前ぐらいから流行ってたような気がするんだが…
スワロっぽいキラキラとした大人っぽい物からリボンに針金が入って
うさ耳みたいな物まであったよ。

今年はスカーフをカチューシャのように使うのが流行ってるようだ…


韓流は関係ない。
198 【東電 78.9 %】 :2011/07/17(日) 22:58:57.72 ID:3OG7Ghqo0
199名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:59:00.76 ID:R5ZZ818E0
シュシュ、カチューシャときましたが、
来年は何流行らせようか・・・
200名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:59:02.19 ID:hJvhEpCv0
>>3
あたまおかしいなw
201名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:59:07.20 ID:+aC/mQiD0
ソ連・軍事オタと鍵オタしかいねぇ
202情弱:2011/07/17(日) 22:59:38.19 ID:HyFmLOAr0
>>スレタイ
カチューシャが男性の間で大人気だ(着用が)
の間違えなんじゃあ?
203名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:59:41.96 ID:5/N1nP2o0
>>19
別れのつらさ〜♪
204"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/07/17(日) 22:59:49.64 ID:/Yrc0Xwh0
やっぱエストちゃんだろ。
205堂安琢也:2011/07/17(日) 22:59:50.89 ID:cAo0lb6a0
こうゆうの付けて似合うのは小学生までだろ
最近は中学でも大人だからな
206名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:00:12.19 ID:qwaNSw220
>>1の画像へのおまえらの評価、まぁ同意だが
現実におまえらに可能性があるのはこのレヴェルだ
207名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:00:12.52 ID:CjTNMjqV0
カチューシャを牛の鼻輪みたいに
鼻に入れて泣かせるのが流行った
208名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:01:02.31 ID:5C7rH71E0
秋元豚の掌の上で踊らされる馬鹿キャブw


ブヒブヒいってろ。
209名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:01:08.28 ID:qDRAombE0
チョンドルはAKBをパクるな
210名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:01:17.05 ID:+oWhK2fX0
>>202
町売りのカチューシャきつくて入らない。男性用ってあるのか?
211名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:01:26.22 ID:Nvp/zXhV0
ロシアのロケット砲しか思い浮かばん
スターリングラード戦でナチスを絶望のどん底へ
陥れた恐怖の兵器
212名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:01:27.51 ID:xunCWqfT0
213名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:01:45.75 ID:7O80uQp80
122mmロケットのよさがわかるなんてクレムリンの将来は安泰だな;;
214名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:02:06.26 ID:k5Sla8G50
何年かおきに流行るもんだ
個人的には、ボブ+カチューシャが最強だけど
215名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:02:07.77 ID:BsMxMwJV0
>>194
俺はお前の書き込みでカノン砲並べて一斉射撃したくなった
ちょっとコサックスやってくる
216名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:02:13.77 ID:ZRviQqyN0
これ韓国の話?
217名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:02:38.19 ID:/zgJt+ft0
(´・∀・`)・・・・
218名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:02:49.35 ID:23LBE9UfQ
ゴスロリファッションにはカチューシャやリボンよりもまず先に
ゴスロリ服なのにスニーカーでリュックの方が大問題だと思う。
219名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:03:21.97 ID:yLQK5drV0
やきたて
220名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:03:53.09 ID:QZWJZv0HP
3次元は人を馬鹿にしているのか
221名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:04:07.20 ID:6aDo2GTJ0
二十歳過ぎてでっかいリボンのカチューシャは正直イタい…
222名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:04:08.79 ID:mQkOobyW0
>>1は在日モデル?
223 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/17(日) 23:04:15.09 ID:sy32g/Rx0
>>159
カニージャだっけ?
224名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:04:15.70 ID:/zfNU0oMO
よーしパパもカチューシャ付けちゃうぞー
225名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:04:17.87 ID:GZSTpwgH0
スターリンオルゲル!
226名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:04:56.32 ID:xvAMMPYmO
単なるリボンじゃん。カチューシャの本質をわかっていない。それに、なにこのモデル。特に右。産経の記者の人脈のなさが見てとれる。
227名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:05:33.62 ID:l7/uXPXN0
カチューシャ可愛や別れの辛さ
228名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:05:41.17 ID:wJsW4tYM0
タコツボに入れ!!
229名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:06:02.41 ID:CgZJCnrf0
230名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:06:29.49 ID:T8kwt4jd0
チェンジ。
ちなみに写真に写ってるのはカチューシャか?
231名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:06:32.27 ID:wHhI4n3iO
カチューシャなんて耳の後ろが痛くなるだけ
232情弱:2011/07/17(日) 23:06:35.99 ID:HyFmLOAr0
>>199
来年は男の長髪だろうな
みつあみにした凶暴なちびとか
後ろでまとめた渋いおじさんとか...
233名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:06:39.11 ID:0Q1sDXRR0
頭の弱い子に見える
234名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:07:05.77 ID:3ekmkgzn0
ボルシチみたいなやつか
235名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:07:20.53 ID:EIxQsPzE0
きたか…!!
  ,,,,,,,,,,
  [,l,★,l]
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
236名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:07:21.93 ID:BW8gSLozO
223
カニーヒャだよ
かなりの恐妻家だよ
237名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:07:23.19 ID:cSxz8H5R0
産経新聞の記事がひどいと話題に まるで2ちゃんねる (画像あり)
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1448.html
【産経写真部】 もはやフィギュアスケートが、産経写真部の遊び場と ...
http://blog.livedoor.jp/funs/archives/51797715.html
【産経】大相撲賭博問題で逮捕された容疑者の画像が酷い : ガハろぐ ...
http://blog.livedoor.jp/funs/archives/51878418.html

たまにファビョるサンケイです。
238名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:07:42.15 ID:Q0NTnTJK0
チェンジしても金太郎飴のようにおんなじようなのがゾロゾロ出て来るぞ。
239名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:07:58.75 ID:jxmMu5JB0
たまに楽天ショップとかで店員が自分とこの商品を身に付けて撮ってる写真で
このレベルのものがあって、まったく買う気が失せる
240名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:08:11.01 ID:QdPpkyJf0
車で出るときは、家の中だけでするカチューシャつけたまま出たりするわ。
241名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:08:12.32 ID:BYHuv+AkO
カチューシャと言われてロケットを連想するのは普通だよね
242名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:08:21.05 ID:qwaNSw220
重要な事なので訂正する

>>1の画像へのおまえらの評価、まぁ同意だが
現実におまえらに可能性があるのは右側の口閉じてる方ぐらいだ。
しかもそれは上限であって通常はさらに下のレヴェルだ。
243名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:08:26.71 ID:tEc66DVnP
>>1
なあ、カチューシャって、こーゆーのじゃないの??
http://www.lemusee.jp/img/goods/ac/atd0049_ph4.jpg
244名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:08:36.77 ID:iBgdF5630
こう言う女って、目から入力して画像処理する部分が故障しているんだと思う。
AKBの十代に近く見えているんじゃないか
245名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:08:39.11 ID:tpRMv15s0
246名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:08:47.95 ID:sKKiKgeV0
脳波で動く猫耳カチューシャ
http://www.youtube.com/watch?v=w06zvM2x_lw
http://www.youtube.com/watch?v=MpLLwFhGjIk
Try! "necomimi" (脳波ネコミミを体験!)
http://www.youtube.com/watch?v=XznibGFPGHk

海外で大絶賛!日本の『脳波ネコミミ』ってなに?
http://news.livedoor.com/article/detail/5558008/
イギリス紙デイリーメールによると、とってもユニークなJAPANテクノロジーが大絶賛されている。
そんな注目の製品は、『脳波ネコミミ』。猫の耳がついたカチューシャを頭につけると、ユーザーの
感情がネコミミに表れるそうだ。
このユニークな『脳波ネコミミ』が外国人にも大うけである。外国人たちの声を集めてみた――
247名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:09:19.72 ID:Yjm6uCt90
画像34と37くらいか?ww

248名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:09:36.07 ID:plXls4hW0
>>243
これはティアラでは?
249名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:09:41.36 ID:3m49CjIu0
土製探索ロケットだっけか
250名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:09:53.89 ID:+qxjHSav0
スターリンのオルガンが人気とは・・・
世の中何が流行るか分からんな。
251名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:09:54.07 ID:+oWhK2fX0
>>243
それはティアラっていうんじゃなかったか
252名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:10:07.05 ID:lpGoatXI0
ガネーシャが人気と聞いて・・・
253名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:10:10.38 ID:1pWTOb5D0
>>71
子供の頃、舞台がBSでやってたのを見た
254名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:10:19.30 ID:mIAOQH91O
>>243
そらティアラ
255名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:10:40.32 ID:7r6mDJrC0
若い女性・・・
256名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:10:46.33 ID:rDome2DeP
スターリンの優しいオルガンだろ。
257名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:10:51.18 ID:ozTv27+/0
かちゅーしゃとかおかしーし
258名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:11:14.65 ID:nsmflUyAO
カチューシャのブームなんて3〜4年前がピークだろ
シュシュも使いやすいからみんなしててもう定番ものだし
次はバナナクリップで曲作ってくれ
259名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:11:23.89 ID:CgZJCnrf0
>>257
おかしくねーし!
260名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:11:35.69 ID:7V4pAGHZ0
>>225>>241
基本だよね。
http://p.tl/HKoY
261名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:12:06.56 ID:A1ZfQhRj0
大量発射はロシアのお家芸だよな
262 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.9 %】 :2011/07/17(日) 23:12:09.48 ID:7Pqd1nb50
ちょっと前には男もしてたじゃない
263名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:12:16.05 ID:vf0DV2he0
田野陽子が田島陽子に見えた
264 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/17(日) 23:12:16.90 ID:pcbUT+sbO
面で大量に降ってくるから
命中率が悪くても厄介
265名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:12:45.36 ID:pZkJ3lAU0

カチューシャかわいーや、別れのつらさ♪




266名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:12:51.99 ID:QdPpkyJf0
267名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:12:53.12 ID:vqmV++qe0
カチューシャってデフォでこういう
アンテナ付きのヤツかと思ってた
ttp://f.hatena.ne.jp/yazaki_ya/20101014002605
268名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:13:05.63 ID:EcdMWj2O0
>>84
節子、それカチューシャやない、ピロシキや。
269名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:13:22.23 ID:ZmTfTThg0
カチューシャって美形な女がするとホントに綺麗に見えるよね
でも街にはどう見ても笑いを狙ってるとしか考えられんブスが多すぎる
270名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:13:29.14 ID:EfUExmg80
>>266
かわいいじゃないか・・・
271名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:13:49.81 ID:plXls4hW0
>>268
それも違うw
272名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:14:34.79 ID:GZSTpwgH0
273名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:15:00.04 ID:SA/mJh6a0
5年くらい前に細めのカチューシャが流行ったじゃん。
AKBとか韓国に無理矢理こじつけなくていいよ。
274名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:15:12.54 ID:6A3AyvfT0
【トレンド】ZUN帽が若い女性の間で大人気
だったらよかったのに
275名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:15:19.81 ID:8nLq2BL10
>>3
東野がこんな格好してたような記憶。
276名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:15:20.54 ID:T+rkssd/O
どっかの原住民みたいに凸ちんにカチューシャはめてる女の子をよく見かけるが…
277名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:15:38.29 ID:ZwYxYiPt0
JJが言ってた。
278名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:16:08.80 ID:pZkJ3lAU0

>カチューシャかわいや、別れのつらさ

こんなの知ってるの絶対オレだけだと思ってたのに

すでに書かれてた・・・ORZ

お前ら一体、いつ時の時代から生きてるんだよ!
279名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:16:09.08 ID:LGonddwY0
>K−POPの人気グループ「KARA」や「少女時代」が着用するなど

さすが産経新聞さんや!
何でも寒流スイーツや!
280名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:16:10.86 ID:GRIb47Gp0
>>1
かわいい
281名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:16:21.74 ID:XutR7ckTO
明治か大正にヒットした「カチューシャ」の歌。松井須磨子の劇中歌だったかな。
♪カチューシャかわいや 別れのつらさ せめて淡雪溶けぬ間に カミに願いを ラララ かけましょう
282名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:16:28.27 ID:sYQ92hkO0
ってことは、去年はポニーテールが流行ってたのか?
283名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:16:36.37 ID:en4CkkKaO
はぁ〜い、いま先生がか注射しまちゅよ〜
284名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:16:57.94 ID:vf0DV2he0
蚊注射って、この時期の風物詩
蚊取りリキッドで問題なし
285名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:17:00.43 ID:Es1Ny6T50
♪カチューシャ、可愛や、別れのつらさ〜
♪リンゴの花ほころび〜

俺小学校の時、合唱団だったから両方とも歌えるお
286名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:17:16.10 ID:/khAB9fx0
妖夢ちゃんのカチューシャしゃぶしゃぶしたい
287名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:17:16.57 ID:IVxXDEgv0
ブサイクが付けてると、何か腹が立つ
288名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:17:28.19 ID:8AHkDSix0
地図を読めないオンナ。
全体を見渡すことができないオンナ。

オンナの私服なんて、どいつもこいつも
てんでバラバラのひどいもんだから、
男にとっちゃOLスーツでいてくれたほうが、
チ●コも元気になるってもんだ。
289名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:17:41.09 ID:7V4pAGHZ0
>>266
それはクラウン。
290名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:17:43.29 ID:If6BmJY90
アンタも好きねぇー、ちょっとだけよ
291名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:17:43.48 ID:lTX4oHv00
カチューシャって2次元限定だってことが理解出来ました
292名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:17:58.61 ID:CS2I7xvf0
>>243

だよな小学校の頃女子がしてたのは殆どこのタイプ
293名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:18:34.08 ID:IheJImdz0
おまえらなー、カチューシャと言ったらこれしかねーんだよ。

http://www.youtube.com/watch?v=T1q_0PXmJOk

それ以外のカチューシャなど一切認めん!!!!!!
294名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:18:38.20 ID:3myguELV0
カチューシャなんてかわいい子のアイテムであり一般にはハードルが高い。
>>1なんて戦後のパンパンかと見紛うわ。
295名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:19:11.89 ID:9NsAY9+N0
昔小さい頃予防接種でやったよなカチューシャ

え?それはヒカチューシャ(皮下注射   (^д^;)
296名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:19:18.62 ID:TlHwFGtX0
カチューシャに罪はない
297名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:19:18.75 ID:8/RYX84/0
298名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:19:20.38 ID:LGonddwY0
しかし不細工だな
299名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:19:53.13 ID:+oWhK2fX0
こんなんでスレ伸びてるのは産経のモデルセンスがあるってことかw
300名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:19:53.91 ID:MsmXN00R0
>>1
今度はカチューシャ女子かよ
301名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:20:19.54 ID:dWxqJkPf0
不細工すぎる
302名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:20:31.67 ID:EcdMWj2O0
>>278
ロシア民謡は日本人の嗜み、ですぞ!(`・ω・´)
303名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:20:54.29 ID:Rq3WZ3HW0
ここまでハルヒ無し
304名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:20:55.51 ID:hrrcCtJy0
右は大人気のチリドルだろw
305名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:20:57.49 ID:XfZjKQln0
名前変えて無理やり流行らすのが常套手段だったのに、
カチューシャはカチューシャのまんまか。
306名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:21:12.23 ID:Jd+H4RLK0
初恋の女の子がよくカチューシャしてたんだよなー

それからカチューシャが似合う女の子は好きなタイプになった
307名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:21:22.74 ID:0S0ygHkN0
>>272
おお同志。

やはりこれだ。
308名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:21:26.61 ID:gsTcUWV20
>若い女性を中心に大人気だ。
”市民”とかと同じように、すっかり、捏造記事の代名詞みたいになったこのせりふw

>K−POPの人気グループ「KARA」や「少女時代」が着用するなど、
たぶんこれが記事のメインの目的だろうねw

一体誰が金を払って記事を書かせているんだろうか??
309名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:21:30.58 ID:If6BmJY90
ババンババンバンバン
宿題やったか?
ババンババンバンバン
歯、磨けよ
ババンババンバンバン
また、来週!
310名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:21:32.04 ID:shYd7Pe6P
大人気かあ
まじかあ
311名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:21:34.82 ID:BFuNhuRaO
真っ先にあゆあゆ思い出した。
312名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:22:22.77 ID:beZvhOsk0
>>1
また、〜が大人気スレかww
写経が大人気、鉄道が大人気、ふんどしが大人気、田舎が大人気、見せブラが大人気ww
313名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:22:49.01 ID:oBPg/Oo5O
バブル期のトレンドドラマの人気女優って誰?
石原真理子?鳥居かほり?
314名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:23:00.49 ID:tWZK2nqO0
画像wwwwwwwwwwwwクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
315名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:23:02.26 ID:WXowWaqk0
日本アイドル史上,一番カチューシャが似合ったのには,河合その子である。
ほかは認めない。
316名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:23:24.77 ID:EMmGROkI0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1892358
これのことですよね?わかります。
317名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:23:48.78 ID:g6Lvm4eg0
なんで、ロシア民謡が婦女子の髪飾りごときになったのだ・・・・

カチューシャ
訳詞者 関 鑑子・丘灯至夫
  
りんごの花ほころび
川面(かわも)にかすみたち
君なき里にも
春はしのびよりぬ
 
岸辺に立ちてうたう
カチューシャの歌
春風やさしく吹き
夢が湧くみ空よ

カチューシャの歌声
はるかに丘を越え
今なお君をたずねて
やさしその歌声
 
りんごの花ほころび
川面にかすみたち
君なき里にも
春はしのびよりぬ
318名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:23:57.35 ID:Dfh+3tq70
こうしたアクセントは必要だろうな
女は全裸になるとそそらないので、こうしたアイテムを残すのは有効
あとはガーターベルトとか
319名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:24:09.31 ID:0S0ygHkN0
>>308
K−POPが流行っていることはもう否定のしようがない。
あきらめるんだ。
320名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:24:56.99 ID:5Jm6Kl+I0
>>109
!!!どっかで見たと思ったら!!!
321名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:25:03.13 ID:SAFy9y5jO
売りたいと必死な人達が集まると記事になるのですね

ワカリマス
322名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:25:51.44 ID:FUlElkBJ0
http://www.sankeibiz.jp/images/news/110717/ece1107170700000-p1.jpg
左の人、村上佳菜子みたいでかわいいな
323名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:25:54.54 ID:va2uGoC/0

カチューシャって、北チョンがこの前南チョンを砲撃した時使った奴だろ?
マスルの方がお勧めだな。
324名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:26:05.57 ID:mZvsB0+iO
前髪作ってないからカチューシャ着けるの躊躇う
白い革のカチューシャとか茶色の編んだようなカチューシャとか好きなのにつらい
325名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:26:13.24 ID:plXls4hW0
>>319
KPOPのなにが素晴らしいのか未だにわからない…
326名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:26:19.51 ID:/zgJt+ft0
女子同士ではカワイイ〜とか言い合ってるんで大丈夫なんだよ!!!!
なんか不毛だけど。
327名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:26:23.88 ID:7MMzFpngP
いまやK-POPとAKBの時代だよ
ジャニーズ(笑)
328名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:26:56.73 ID:+Ab7waZI0
>>146
このころには普通には整形もない。
そして街には可愛くない子がうようよしていた。
そんな中でも人は恋愛して結婚していったのよ。
映画の中でのみ出会うことが許されたんだ。
PCもゲーム機もないんだぞわかるかこの辛さ。
329名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:27:00.10 ID:OYxqQiYJ0
カチューシャといったら普通コレだろ
http://www.youtube.com/watch?v=rBvC2Wd-Jfw
330名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:27:11.22 ID:5Jm6Kl+I0
>>315
完全に同意
331名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:27:11.73 ID:pKZo7GWc0
カチューシャなんかもう6年くらい前から流行ってるよね?
332名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:27:34.20 ID:ZW/bTfpB0
カチューシャよりもドーラ、グスタフの方が萌えるだろ…
333名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:27:50.26 ID:8Rtgisnr0
コレジャナイ…
334名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:27:57.25 ID:GZSTpwgH0
>>317
Wikipediaより
名称の由来はトルストイの小説『復活』の主人公の女性「カチューシャ」である。
その理由は、大正時代にこれを題材にした演劇が大人気となり、松井須磨子が演じた
「カチューシャ」がこの型のヘアバンドを着けていたためという説がある。

もういっぽうのカチューシャ
一説によると製造元の工場名の頭文字である「К」が刻印されていたため、
前線の兵士達が当時流行していた歌「カチューシャ」にひっかけて呼び始めたものと推測される。
335名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:28:04.56 ID:NQsKALMI0
>>1の画像はウケ狙いだな
336名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:28:19.97 ID:jxmMu5JB0
337名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:28:34.71 ID:mGZZJPxnO
>>331
30年近く前に流行ったけど
338名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:28:35.48 ID:6O97v/5E0
ぶさいくは何やってもブサイクだから安心だよな
339名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:29:08.96 ID:IheJImdz0
次のビデオでは「アリババと30人の盗賊」みたいなのが
カチューシャを歌っています。

http://www.youtube.com/watch?v=bhlCC64qA9E&feature=fvwrel
340名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:29:10.18 ID:+qlM8NZ9i
341名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:29:16.56 ID:p8hIQgftP
スターリンのオルガンですね?
342名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:30:00.85 ID:GOhdgr7r0
ひでー写真なだ
343名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:30:04.33 ID:QXtVIiHf0
嘘ついたら頭が締め付けられる輪っかですね。
344名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:30:08.42 ID:iBgdF5630
>>326
お互いに魔法(洗脳)を掛けるんだよね
そんで妙な自信を持つ
345名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:30:11.84 ID:pKZo7GWc0
>>337
ええと…
リバイバルでって意味です
346名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:30:34.40 ID:zXG+Z77R0
カチューシャは2〜3年前から流行ってる気がするが。
てかこんな馬鹿デカいリボン付けてる奴見たことないぞ…。
347名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:30:44.32 ID:wCfaAwnrO
とんちんかんの甘子と言ったってもはや誰も知るまいて。
348名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:30:51.56 ID:uk9u3PzD0

びびびび びびびび やんやんややんやんやんやん フー!
349名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:30:54.87 ID:iuYVAhLL0
>>340
浜ちゃんなにやってんすかw
350名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:30:56.30 ID:+oWhK2fX0
351名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:31:09.81 ID:HCUvTrEs0
逆効果
352名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:31:13.67 ID:PT2NUIwYO
ミンキーモモもクリィミーマミもカチューシャしてたから
30女だけど去年マルイで買った
353名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:31:17.37 ID:SHnTKK3D0
痛々しく見えるのは全身を写していないからかな?
354名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:32:00.35 ID:bFqf4uKIO
画像はもっといいのなかったのかよ!
カチューシャより顔がインパクトでかすぎて、吐き気したわ
355:2011/07/17(日) 23:32:54.37 ID:VHT/3WJ30 BE:807381353-PLT(14806)
BD
356名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:32:58.76 ID:lwovsR3X0
>>332
節子、それはの巨大列車砲や…
357名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:33:08.48 ID:Es1Ny6T50
「カチューシャ」、「百万本のバラ」、「黒い瞳」とかロシア民謡は哀愁があって良いな。

358名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:33:13.22 ID:5/N1nP2o0
>>278
けっこう昔の大河ドラマの中で歌ってたな。
松井須磨子って事は音二郎を中村雅俊がやってた奴か。
359名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:33:14.59 ID:p8hIQgftP
>>350
リンク貼ろうと思った矢先に、先越されたか。。。
360名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:33:14.70 ID:BQwdqeav0
若いおかあさんがすっきりオールバックでカチューシャしてるのをたまにみるけど、
垢抜けつつ、子育てにぴったりの機能的な髪形でりんかくの綺麗な人はいいなと思う
361名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:33:27.01 ID:ocu0nH+e0
>>1
きめえ

カチューシャは勉強のできる可愛い女の子がしているの限定だぜ
色は紺で抑えめな感じが最もいいんだ
362名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:34:15.94 ID:FUlElkBJ0
>>168
>>179
熟専乙
363名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:34:48.40 ID:QXtVIiHf0
>>326
「カワイイ!」
と言ってる自分が可愛という脳の障害
364名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:34:59.30 ID:9kBGLNEi0
>>1
流行り物身に着ければいいってもんではないだろ…
ちょっとは似合うかどうか考えようや
365名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:35:04.29 ID:heq2H54J0
>>317
ニコニコ動画に動画上がってたな。
K−POPみたいな日本のコピーと違って、歌も踊りもすごくうまくてエキゾチック。
366名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:35:15.26 ID:tEdoHDCE0
>>1
モデルが強烈すぎてカチューシャが完全に死んでるんですが
367名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:35:28.83 ID:x0BzIrao0
368名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:35:30.96 ID:sHcLBVMw0
カチューシャは10代までの法律つくれ!
10代の清純そうなjkがカチューシャつけてると
後ろに寄ってクンカクンカしたくなるぞ
369名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:35:31.79 ID:7lDSJ0NJ0
>>1

うちの周りにはそんなヤツ居ないが?????
370名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:35:48.81 ID:g6Lvm4eg0
>>340
おまいら最近、前田敦子の不細工な写真ばっか貼るから、
 最近じゃ、ゴリラと前田の区別ができなくなったじゃないか・・・・。 
371名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:36:03.60 ID:5FLVG3Tv0
うちのカチューシャミコッテがかわいすぎてつらい 
372名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:36:08.62 ID:6TGzPqCK0
373名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:36:17.86 ID:ocu0nH+e0
>>357
http://www.youtube.com/watch?v=T1q_0PXmJOk
http://www.youtube.com/watch?v=2aY2682YZ6I&feature=related
俺も好き。
でもカチューシャってこれ「大砲」の意で進軍歌だよな
374名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:36:26.40 ID:plXls4hW0
>>370
不細工だから仕方ない
375名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:36:44.31 ID:9OtAv545O
>>347
夜のニュー速+を舐めてはいけないんだぞ
376名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:37:25.50 ID:K7YP5XSVO
去年まで5年くらい流行ってたけど、
そう言えば今年はあんまり見ないな
377名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:37:26.08 ID:V+7W6j360
>>340
完全に浜田です

取り敢えず男のカチューシャはやめて欲しい
378名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:37:35.79 ID:5/N1nP2o0
>>370
区別付かない? 眼科池。不細工なほうが前田に決まってんだろ。
379名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:37:47.82 ID:MBmxvsBP0
沖縄の人が手をあげて踊るやつのことだろ?
380名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:38:01.35 ID:5DlQw67r0
カチューシャよりバブーシュカ選ぶひとは
ケイト・ブッシュ好き
381名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:38:30.05 ID:U5hBujh10
似合ってないとアホっぽいな
382名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:38:36.33 ID:vSEjrRvM0
>>1
ちょっといい加減にしてくれる?
383名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:38:49.56 ID:plXls4hW0
>>347
抜作先生ですね。
384名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:39:26.65 ID:uB+9kbDL0
ほんとに流行はただぐるぐる回ってるだけなんだなぁ
385名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:39:28.66 ID:If6BmJY90
何のこれしき、ピロシキ、ボルシチ
386名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:39:33.64 ID:ZS2p11p80
すっかり70年代にレトロ帰りかよ
そのうち目の書き方も小津映画から飛び出て来たようなことになっちまうのか

でも下腹には使用印の大穴
387名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:39:51.19 ID:u7GXAWRI0
女子(おばちゃん)の少女趣味ほど不気味なものは無い
388名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:40:11.76 ID:IheJImdz0
あと100年もすればお歯黒復活
389名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:40:31.70 ID:Nbl27OSt0
ブレアの真似でも
AKB判定うけるのか。無念。
390名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:40:45.11 ID:Tvt89yAa0
カチューシャは韓国が起源。
391名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:41:34.54 ID:NsSvOOvB0
一昨年ポニーテール、去年シュシュは流行らなかったよね?
392名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:41:50.72 ID:bcPI17b00
カーチャンかとオモタ
393名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:41:53.28 ID:OoG5vmFo0
今日、電車で目の前に
デカイリボンつけた女いたわw
まさしく画像みたいな女だった
394名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:42:18.51 ID:wVq5FEoN0
カチューシャは、熱々のこってりチーズがとろっとしたところがいいよな。
395名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:42:32.91 ID:BZydrMdy0
>>1
左はν速公認の神埼さんか
396名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:42:54.50 ID:Inl/XsIj0
むっさいDQN男がよくつけてるな
397名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:43:09.25 ID:ZwYxYiPt0
ケミーキラーカチューシャ付けてJQ
398名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:43:43.33 ID:en4CkkKaO
ハイサイッ
カチャーシーさぁ
399名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:43:53.65 ID:N4CX60xS0
Actyに変えるまで俺も使ってた。
400名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:43:53.92 ID:h5/0Q1tWO
ソビエトの兵器か
401名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:44:32.85 ID:gWU7Ngb40
画像の女がどうみても30代後半のババァなんだが
一般的に若い女性ってのは10代の事を指すんじゃないの?
俺が間違ってんの?
402名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:44:34.65 ID:a1RtWr1MP
母は前髪をぴしっと上げるのが好きだったから
死ぬまでカチューシャしてたな
お棺に入れるとき取ってあげようかしたままがいいかとても迷った
403名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:45:07.27 ID:C3tBivo30
Perfumeのあ〜ちゃんのカチューシャは最強

かわいすぎる。異論は認めない。
404名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:45:16.74 ID:wAa6Kcpn0
衰えないカニージャ人気すげー
405名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:45:40.00 ID:/2Lp3rjd0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   カチューシャと聞いてやってきた!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \ 
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
406名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:46:02.51 ID:MBmxvsBP0
一回踊ってみたいよな。
沖縄にいったら体験できるのかな。
407 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/17(日) 23:46:04.62 ID:HlsVlwc70
えぶりでい
408名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:46:24.32 ID:zJnReOhn0
嘘だと思う
409名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:46:26.92 ID:8yYBuZWk0
たしかにかわいい。 ( ´・ω・)

かちゅ〜しゃ
http://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/
410名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:46:27.38 ID:t1y75hH50
写真は何かの失敗例なん?
411名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:46:59.38 ID:ipg6CEoQO
そういえば最近またデカリボン見かけるな
412名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:47:06.47 ID:GUlCQU3E0
そろそろ島村抱月先生、一言。
413名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:47:26.96 ID:mDByYqRi0
>>1はモデル云々以前に似合ってない
こういうのは辻みたいなあからさまにバカ面が付けないと似合わない
414名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:47:34.85 ID:cnu+fQPhO
Perfumeあーちゃんの顔朝鮮人っぽいよな
415名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:47:39.34 ID:W973v8ge0
>>1
産経てめぇ
もうちょっとあるだろ

萌えとなるような
写真がよ

読者ずっこけさせてどうすんだ
416名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:47:43.31 ID:fu/fxdMOP
>>409
なつかしい
昔はお世話になりました
417名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:48:36.65 ID:d6JpSWiA0
アニメや漫画だと違和感ないけど、現実でカチューシャつけてる人みるとすごい違和感ある
418名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:48:56.44 ID:ATHdu4sE0
>>1
ガンジーでも助走付けて殴るレベル
419名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:49:05.42 ID:VaAAROd0P
>>3
フオオオオオオオオッ!
420名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:49:26.44 ID:spcmPlVp0
カチューシャしてると頭が痛くなってくる。
頭が大きいからかな
421名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:49:54.05 ID:nok6picQ0
422名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:50:49.67 ID:s/TcDnAy0
>>1
リボルバーステーク顔面に打ち込むレベルwww
423名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:51:01.94 ID:9Lg/h5ksO
>>1
ブサババァ無理すんな、っつうかヤメログロすぎる
ツインテもポニテもでかいリボンのカチューシャも許されてかつ可愛いのは10代前半までだろJK
424名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:51:06.75 ID:H9/sI/6w0
>>420
痛くなるよね?でも大きいのつけたらずれちゃうし
425名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:51:09.93 ID:e4JoxSTK0
うちの兄貴は33歳でうすら禿の長髪だが5年ほど前からカチューシャをつけてる
426名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:51:48.30 ID:CUBNSJ7WO
>>146
今のバカアイドルとは次元が違う…
比べるのも失礼だな
427名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:51:54.97 ID:+v+syZLg0
「おっしょさーん、どこいったんすかおっしょさーん!」
428名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:51:58.91 ID:ww/OHQfz0
カチューシャってシチューの一種かと思ったよ
429名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:52:14.58 ID:CEihRKCtO
歓迎部隊の挨拶だな、スターリンのオルガン
430名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:52:52.44 ID:hhwCweYp0
俺はギコナビだが
431名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:52:55.16 ID:C3tBivo30
432名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:53:13.61 ID:mNYwcTS9O
カチューシャよりカチュームのが増えてる気がする
433名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:53:17.06 ID:zVMWG7LG0
昔OLがよくやってたでかい洗濯ばさみみたいなの可愛かったな
ものすごい前だけど
434名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:53:23.42 ID:CclEj0gOO
カチューシャって小学生の頃は前髪全部上げてしてた人居たなぁ。
ヘアバンドの人もいたっけ。
435名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:53:24.13 ID:95UWSnOs0
>>1
若い女性?ハァ?
436名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:53:36.54 ID:mwpqLs6N0
戦車かとオモタwww
437名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:53:54.51 ID:dqrbFfhjO
写真のふたり、意外と20代前半なのかもしれないけど、ロハス主婦顔とキャリアウーマン姉御顔だから似合ってない
438名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:54:36.12 ID:ok7NaLFx0
神崎さん以外と活躍してるんだな
439名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:54:50.98 ID:yO85HWhvO
きょうカチューシャみなかったな
虎耳はいっぱいみたけど
440名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:55:12.00 ID:QXtVIiHf0
>>433
借りぐらしのアリエッティな
441名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:55:15.17 ID:S85sprAFO
>>420
男だからじゃね
442名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:55:31.67 ID:cEVJHcyH0
>>1
カチューシャって、大きなリボンのことなの?
弧を描いた硬いプラスチックで、前髪の上辺りにはめる
ものじゃなかったの?
443名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:55:46.25 ID:GPfvA8v00
>>1
チェンジ
444名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:56:03.65 ID:qY7Jxtco0
画像は今流行の30代女子ですね(苦笑)
445名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:56:15.90 ID:pAg+oTRq0
うちの女子大生も半分ぐらいカチューシャしてるな
なんか可愛いからいい
446名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:57:25.43 ID:QXtVIiHf0
>>420
「緊箍(きんこ)」だろそれ
447名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:57:42.70 ID:L/GOcRZU0
チャームポイントはおでこ。デコがあだ名よw
448名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:57:48.16 ID:8XxM77Wc0
>>289
なるほど、クラウン…つまりこれか…
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0b/Heiwakotsu.jpg
449仮面の古狸 ◆Balrog/4lY :2011/07/17(日) 23:59:16.65 ID:q+uKPUKUO
>>435
いや、どう見ても20後半。

>>442
そうだよ。お前さんの言うやつに、でかいリボンが乗ってるだけ。
450名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:59:29.19 ID:oQuC7TIl0
画像、BBAじゃんw
451名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:00:15.24 ID:w+k2uKae0
お経を唱えると締まるのか
452名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:00:47.09 ID:9+IWn7ARO
キキの巨大なリボンみたい
453名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:00:47.77 ID:QdSmTqoQ0
   ∧ ∧
    (,,゚ー゚)
   @_)
454名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:01:32.07 ID:Jh5bts2U0
おせーよ・・・
何年も前から流行ってるよ・・・
455名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:01:59.26 ID:UAnHqsLE0
             __,
         i:、 |!'´,,,ノ/|
            i|、ヽi;;~;/;Xl ! 血ぃ吸うたろか?
ー―‐―‐----|!-ヽ{:!:}<;;ノ!-|―‐――
       __,,ノ|  d;;b  | ヽ、,,_
         /_,,/ \ ヽ,,_.|
       ,,ノ   |   ヽ,_
         蚊 注 射
456名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:01:59.67 ID:4nVR4AFO0
暑くないのか?
457名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:02:03.93 ID:UpO2ZVA20
右神埼さんかとおもた
458名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:02:38.80 ID:iw+hDE2t0
チェンジ
459名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:02:58.85 ID:F3LY5VPC0
>>1
緊急地震速報が誤作動するレベル
460名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:03:17.15 ID:VyD/dwnS0
花に水遣りしてると20箇所ぐらい蚊に注射される
461名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:03:17.50 ID:LHRQTfgz0
ギギとガガの輪か
462名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:03:35.79 ID:fSrbcMU20
こらー
463名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:04:10.24 ID:G4kT4a1S0
電通によると最近の日本女性のファッションは少女時代やKARAから影響を受けてるんだとさ
アホらし
464名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:04:46.30 ID:Gb6Q2RYI0
右の娘はぶって姫に似ているような・・・
465名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:04:52.03 ID:LrgQ2M8N0
右の人は絶対に撮影を断るべきだったな
466名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:05:05.12 ID:e1IAh8N20
今更なにこれ。
むしろブーム落ち着いたぞ
467名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:06:55.16 ID:N3QWA6RE0
エロゲでよくある、首折れるだろっていうぐらいデカいリボンとか大人気にならないかなーw
468名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:07:44.52 ID:l+BTaXDi0
モデルが付ける年齢20歳くらい高くないかw
469名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:08:26.29 ID:Gb6Q2RYI0
あ、間違えた、左の娘だ。
岡山で虎を退治した姫に似ているのは。
470名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:08:30.86 ID:A8ccdAIL0
髪を束ねる時は暑いか寝癖爆発の時なんだけね
471名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:10:50.94 ID:daBCs13s0
>>1の右

\/
<>
472名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:11:20.89 ID:xOlKVPjg0
カチューシャに火をつけたのゴシップガールじゃ?
それにもう4年くらい前の話だ
ブームもう終盤でしょ
473名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:11:56.92 ID:FvbBny3l0
けいおんのりっちゃんは先取りしてたんだな
474名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:12:43.42 ID:jsTHObnw0
期待した俺がバカだった
475名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:17:40.63 ID:qPaeTgkx0
>>1
何なんだよこの画像は!!!!!!!!
怒怒怒怒怒怒怒
476名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:19:02.17 ID:sW+5DPQl0
これは酷い
477名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:19:05.89 ID:inKgjuA1O
若い娘って、せめて10代だろ。
478名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:20:15.65 ID:MMsfTYE90
明らかにつっこみ待ちの顔なんで、俺は突っ込まない
お前らには似合ってないなんて言わない
479名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:20:54.82 ID:PCUnRbpr0
>>1
グロ注意
480【レニーさん】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/18(月) 00:21:13.30 ID:J6kziRNh0
キキの赤いおリボンに勝てる奴はいないと思うがね
481名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:21:16.15 ID:TuDRMICT0
ふざけろ
グロ画像張ってんじゃねえぞ
482名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:21:56.99 ID:FHVa3tnj0
こうか
483名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:22:50.06 ID:AdmE1xy2P
>1 若い女性のかわいいカチューシャ写真と思ってスレを開いたのに・・・。許さない・・・絶対に許さないから!
484名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:23:07.86 ID:mTwBLvBy0
>>1
リフォームの匠がおもしろスダレで
フタするレベル
485名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:23:38.81 ID:g4fzJPQ90
>>340
2枚目は可愛いと思ったけど、奇跡の一枚か
486名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:24:05.97 ID:x7X2bujN0

   /  \      / ヽ        く ク   _l__ __l_ , _
   |    ● (_人_) ●  |       ∠ lエ|  、ノ ヽ|  |
   ヽ_ ) )       ) )ノ        小 |_, 人 ._|  ヽ ー
   /:::::( (:|ヽ/Vヽl:( (:i (;#ヽ
   |::::|::>:|   ハ |::<:.!|  ヽ\    二ノ┬ _ヽ.- __/  ヽ  ,
   |::::|::::ヽ|   リ |:/::||   ||`'    = ‐┼  _ヽ / ̄ l   |  | ・ ・ ・
   ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ロ  |  (_    (⌒jヽ  レ
      |             |              ̄
      |             |   く ク   _l__ __l_ , _ __l_ヽヽ
      |             |   ∠ lエ|  、ノ ヽ|  |     | -‐
      |             |   小 |_, 人 ._|  ヽ ー ノ ー
487名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:24:45.93 ID:Qm7dmHbp0
カチューシャとトロイカを思いっきり間違えてた奴がいたな
女の子に「そのトロイカかわいーな!」と言ってドン引きされていた
488名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:25:25.59 ID:FHVa3tnj0
cid:C5EE176A-BA00-42A8-A734-06239CC872E7/WS0006221.jpg
489名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:26:06.61 ID:T2hypiVj0
>>467
鏡音リンか…
490 【東電 75.3 %】 :2011/07/18(月) 00:27:37.13 ID:FIDd4tdj0
ブスがつけると悲惨なことになる
491名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:28:14.90 ID:6Ec3Qrlv0
>>467
小野崎清香・・・ありゃ無理だろw
492名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:28:58.33 ID:TaruYKRBO
頭痛くなるよ
493名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:29:14.81 ID:vHgIssik0
>>1
おい!画像ふざけてんのか!!!
494名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:30:34.00 ID:GhH4jIJ80
確かに最近、本当に良く見る。
女子高生でもOLでも、けっこうたくさんの人が派手な可愛いリボンみたいなのつけてるわ。

久々にメディアの捏造じゃないニュースだわな。
495 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/18(月) 00:31:05.29 ID:IS2lhaow0
.
496名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:31:09.53 ID:NwdyuxAK0
酷い画像だ・・・
497名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:32:10.09 ID:Ud5Q8XNzO
ここレスがみんな魔夜峰夫みたい
パペピプペベパポバタリロ〜
498名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:32:31.00 ID:SKtTz+ep0
”農業用トラック”がなぜ
499名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:32:58.42 ID:c1Rdu1Wv0
リスキル万歳
500名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:33:14.38 ID:DLBAEXAY0
自分の周りでこんなバカデカイリボンついたカチューシャつけてる奴いねーぞ
501名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:33:19.09 ID:NwdyuxAK0
>>494
最近特によく見るのは黒タイツとニーソ

絶対オタクの影響が強いと思う
502名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:35:03.72 ID:IHtl3T0Q0
最近の産経って嫉妬に狂う鬼女臭がする
503名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:35:11.81 ID:mTwBLvBy0
>>1
西田敏行がジェット天秤
フルスイングするレベル
504名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:35:23.27 ID:79UhpwG20
カチューシャは正義
505名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:35:50.10 ID:WkQdvCi00
うわぁ・・・
506名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:36:02.70 ID:gKEeZAYFO
歌出る前から流行ってただろ、うさぎ耳(笑)が

今もデカリボンカチューシャで小顔にしてるぞ
507名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:37:58.78 ID:kKBaVfoL0
>>480
多部ちゃんを召還してるですか?
ttp://img.20ch.net/act/s/act20ch7087.jpg
508名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:38:03.03 ID:GhH4jIJ80
>>501

オタクというか、アイドルのAKBの影響だろうな。

俺の世代じゃ、女子高生がそろいも揃って、黒髪と白い肌を捨てたのが
アムロナミエの影響だった。
509名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:38:13.05 ID:dajSH6TG0
まじめにやっている外食産業の方が風評被害だわ。
福島近辺のは実害あるから!!
510名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:38:46.45 ID:tPaqbmxw0
>>507
多部ちゃんかわいい
511名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:38:58.69 ID:AT9RnC980
>>1
(;´∀`)・・・うわぁ・・・

この顔文字が浮かんだわ
512名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:39:11.36 ID:AJTYecqb0
>>508
S54あたり?
513名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:39:39.11 ID:M8IyPFLK0
>>508
アムロより工藤静香とかじゃないか?茶髪は?
514名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:39:53.07 ID:O2FBnf08i
これはひどい
515名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:40:00.61 ID:FnIzYn7T0
多部未華子のCMのガマ口カチューシャかわいい
516名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:40:02.49 ID:d2TyfPU10
かちゅーしゃ使いだった俺もいまやJaneに移行済み。
517名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:40:10.43 ID:bWh7yYAo0
画像がひどすぎる。
518名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:40:28.57 ID:VRnSbEVR0
ババアじゃねえか…
519名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:41:55.35 ID:FDD42gol0
>>1
写真ぐらいまともなモデル用意しろやババアじゃねぇかよ!!!!!!!!!!!!
520名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:42:24.17 ID:r3WMOvwR0
昔から普通に流行ってるだろ
521名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:42:43.42 ID:FUUkOt7+0
>>1
え? 今更? カチューシャって、
パリスヒルトンがパパラッチにパンツ撮られてた頃から流行ってたじゃん。
522名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:43:21.42 ID:affwU+eG0
ロン毛のサッカー選手のパクリに見えるんだが。
523名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:43:23.80 ID:IqBLurSX0
jkなら許せる。20過ぎたらやめてくれ。
カンカン帽もだ。
524名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:43:25.95 ID:fM9NPbBG0
毎朝埼京線で>>1の画像みたいなおばさん見かける
525名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:43:51.00 ID:SWYAUKnB0
カチューシャ可愛や 別れの辛さ
せめて淡雪溶けぬ間に
神に願いを ララ かけましょか
526名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:44:30.32 ID:GhH4jIJ80
>>512

S54だよ。大当たり。

>>513

工藤静香もあるのかもしれんが、アムロ好き(俗に言うアムラー)が出てきてから劇的に増えたんだよ。
あの頃、スカートがすごい短くなった。
姉が女子高生やっていた頃はみんな黒髪ロングスカートで俺の超好みだったのだが、
自分が高校生になったらそんなもの、微塵も残っていなかった・・・・
527名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:44:42.43 ID:qDIiYmtO0
デカリボン頭につけてる女子高生最近よくみかけるが流行だったんだ
×ゲームか学芸会か催し物のリボンかとおもってた。

デカリボンつけてるの見ると頭悪そうに見える
小さいリボンは清楚で可愛くみえるが
大きいリボンを頭につけるとどうしてバカに見えるんだろうねw
しかも一般人の殆どがブスだからよけいに痛いわ
528名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:44:52.71 ID:EckjaIjv0
いや、まあ。記事はフィクションだってことを画像で暗示してるんだろう。そうに決まってる。
529名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:45:19.20 ID:MTp7Yitq0
>>1
チェンジ
530名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:45:27.29 ID:0MH6uHlC0
女=低脳
531名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:47:55.12 ID:6nfpRfu30
こういうこと言っちゃ悪いとは思うんだけど…
右の人はない
532名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:48:30.98 ID:CL9YjBLR0
右は産経のバイト、左は記者か?
今時顔出しokで新聞に載ってるなんて
殆ど自社社員だよん。
533名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:48:41.70 ID:LmwwnflK0
スターリンのオルガンか・・・
534名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:51:13.85 ID:2O/ZC1ky0
昔バレッタでこんなのあったな
535 ◆700oufDTt. :2011/07/18(月) 00:51:13.99 ID:zucLRphB0
赤軍怖い。。。 
536名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:51:50.39 ID:2D4nwo7y0
なーびそーきべれぐなくるとい
537名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:52:25.82 ID:egZ6TDL+0
>>1って、画像には独特のこだわりを見せるあの産経新聞にしちゃ
どうでもいいような画像だな。
やっぱり産経は男性記者か福島香織みたいな類の女性じゃないと
産経らしさが出てこないな。
538名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:52:41.19 ID:zzqWZ3KJ0
>>112
安田なんとかと由紀さおりじゃね?
539名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:53:56.05 ID:/5jRTwXBO
ちょっと前に叩かれまくった女子高生グラドル思い出した
540名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:53:57.38 ID:UUQqZUBb0
>>1
地デジ迷子がGIFアニメに仕上げて
拡散するレベル
541名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:54:51.91 ID:faQqW85W0
豚が着飾ってもしょうがないんですよ
自分の身の程というものをよく理解してください
その顔面でドヤ顔で出てこられてもねえ
542名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:55:33.63 ID:NsiB5KNKO
カチューシャって、可愛いモデルさんが雑誌やテレビで付けてるとすごく映えるんだけど
一般の大学生や会社勤めの女の子が付けて電車乗ったりしてると
可愛いけど幼稚でバカっぽく見えるんだよね
だからシュシュほど流行らないんだと思う
543名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:55:43.03 ID:AJTYecqb0
>>526
お、同学年か。
ルーズソックス世代w

黒髪のほうがいいのにねぇ。
544名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:56:20.21 ID:hWLI0GIx0
>>1
チェンジ!
545名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:56:49.76 ID:FHVa3tnj0
546名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:56:53.16 ID:AiVA6B060
チェンジ
547名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:57:59.52 ID:uK/h1YTmO
年甲斐のないカチューシャはここ2〜3年流行してる。
師匠の30代半ばの嫁さんがしてて違和感あったw
548名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:58:01.04 ID:79UhpwG20
>>526
ルーズソックス全盛期に高校生活過ごした世代?
549名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:58:50.70 ID:oS7qOxoyO
取ってつけたような
550名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:58:53.47 ID:sXfJ9cJSO
>>1
なんだよ、このおばは&ぶす&ジブリのマネみたいなセンス
551名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:58:55.28 ID:8moxTa/30
Ураааааааа
552名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:59:20.28 ID:esttfgrx0
553名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:01:04.52 ID:JrvaPZHaO
>>1
これ若いの?
どう見ても30代のババアに見えるんだが
若くて可愛い子なら似合うかもしれない
しかしブスやババアはやめとけ、痛々しい
554名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:01:11.13 ID:3xr8ZoE1O
ブーム作るのも楽じゃないな
555名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:01:50.70 ID:AJTYecqb0
たしかに
>>1はキツイw

はるな愛を連想した
556名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:03:00.87 ID:GhH4jIJ80
>>543
>>548

みんなルーズソック履いてたねえ。
上と下の世代のツヤツヤの黒髪で、変な化粧のしてない日本女性の美しいこと・・・・
なんで俺たちの世代はヤマンバ化したんだよ・・・・チクショウ


それにしても、ロングスカートだったりミニになったり、ルーズだったり、茶髪、黒髪、ガングロ、美白と
女子高生はいろいろメディアに洗脳されてトレンドを追いかけるのに
男子高生の不変ぶりはすごいなw
俺たちの世代と何もかわらねえじゃねえかw
557名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:03:46.78 ID:JbpbQs550
AKBの前から最近はやってただろ

オシャレなオレが知ってるんだから間違いない
558名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:04:17.83 ID:UUQqZUBb0
>>1
「ヴィーッ!ヴィーッ!ヴィーッ!(警告音)」

ってコメントされるレベル
559名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:05:21.38 ID:gT801UOAO
そう言えばこの歌出てからか、今年からカチューシャ見なくなった
去年までは確かに流行ってたんだけどな
560名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:07:57.86 ID:gD6mWb0I0
>>556
年寄り臭い言い分になってしまうが女子高生とか謎だよな。
幾ら流行ってようが何だろうがあのパンダ顔とか何時の時代の
何処の国の誰が見ても可愛いとか思える気がしないんだが。。。
どういう美的感覚してたらああなるんだろ。
561名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:12:08.45 ID:79UhpwG20
>>556
男子高校生は髪形を見ると
流行の変化を把握できる。
後、底辺校はパンツ見せ履きしてる馬鹿がいて笑える。
562名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:12:49.60 ID:AJTYecqb0
>>556
残念無念であるな…

しかしオレは地方住みだったのでそこまでガングロ襲来はなかったかな。

当時テレビを見てたらすごい状態になっていましたね。
563名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:13:07.90 ID:hcCGg70n0
>>1


そらー 政権与党も トロイカ だったわけだしw

トロイカとくりゃ、カチューシャだわなw

564名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:19:53.83 ID:pOTeRmQh0
565名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:23:06.85 ID:KQSwlL320
だっせ
566名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:23:20.59 ID:IBuXftNt0
シュシュもニーソもカチューシャも、アニメ少女特有のアイテムだよね。
子供の頃流行ってた時はすごく好きで、身につけたりしてたけど
段々廃れてダサいアイテムみたくなってったのが悲しかった。
復活して洗練されて、さらに可愛くなったけど自分自身が年を取りすぎたからな…
でも>>1の写真でOKてことはまだいけるんだろうか…
567名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:24:42.02 ID:sW+5DPQl0
【トレンド】カチューシャが若い女性の間で大人気だ(画像あり)
                                   ↑悪意を感じる
568名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:26:03.13 ID:IBuXftNt0
>>556
山姥ブームなぞ乗れない女子もいたにはいたけど、
女子高生といえば円光という目で見られて、なんとなく肩身狭かったんだぜ…
569名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:26:26.75 ID:ro5AXsGi0
かいい、カニチュウシャされた
570名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:27:00.91 ID:AJTYecqb0
>>566
30〜40代と思われる女子発見!!!!
571名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:27:28.75 ID:JbpbQs550
カトーチャも忘れんなよ
572名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:27:39.01 ID:T2hypiVj0
>>566
>アニメ少女特有のアイテム
ツインテなんかもそうだな。
ちっちゃい子が短いツインテにしてるのは可愛いが、
大人が同じことをしていると一気に萎える。
573名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:30:39.37 ID:IBuXftNt0
>>572
今はマリンテイスト人気で、セーラーシャツも売ってるんだ。
こっちも若い女の子が着るとすごく可愛いのに…
もう10年ばかし遅く生まれていれば…悔しいッ
574名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:31:20.93 ID:nNNdw5Bf0
制圧範囲が魅力だよな
575名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:31:44.52 ID:b1vgNpFz0
まあ、もう少しモデルを選べとは思うかな。
「どれ、どんな可愛い子かな?(ワクワク)」→「…」
と言う反応が今、日本全国で繰り広げられているとは思う。
576名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:31:52.92 ID:P+uEqHEI0
>>21
ま、そうだが、右は性格良さそう
577名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:32:18.66 ID:dPSbVBbD0
>>1
チェンジ!

つーか、モデルもうちょっと何とかならんかったのか?
578名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:34:29.50 ID:aTieHbuc0
また増すゴミの嘘報道か。つけてる奴なんて一人も見ないぞ。
579名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:34:35.09 ID:ap4yCdZl0
>>556
女子高生のファッションの場合はメディアの方が追いかけるよ
「今の高校生ってこういうのが流行ってるんですね」みたいに
アーティストの真似はあるだろうけど、変なものも流行ったりするし

男子だって、25年前くらい前だと誰もが吉川晃司やチェッカーズみたいな
髪型だったやん
580名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:34:50.99 ID:gf15RKpR0
>>1
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
581名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:35:24.53 ID:GhH4jIJ80
なんで山姥と3年間、過ごさなあかんかったんや・・・・

山姥ゆーたら、物の怪やで?
95〜98年代の高校は雨月物語か!百鬼夜行か!?日本昔話か!?

ワイの高校生時代かえせ〜
582名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:35:53.01 ID:ET86uF410
カチューシャとやらは バレリーナのように頭の形がよく
首が長くて綺麗じゃないと似合わなくねーか?
首の長さが短い〜普通の人がやると
ズゴックみたいだお 寸詰まりに見えてさ
583名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:35:52.38 ID:xQcEJ+900
ファッションは女性に嫌われない程度の知識でいいと思い込んでいます。
リボンとカチューシャはどう違うのか知らない方がいいか。
584名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:37:38.62 ID:vDsenUtsP
>>1は釣りだよな
若くも可愛くもない写真載せたりとか韓POPも着けてるとか
585名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:39:53.80 ID:+5Qkafuu0
ババァウゼェ
586名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:40:16.87 ID:rNFOOa5wO
童顔は似合うけど大人顔には似合わないと思うゅ
587名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:40:28.20 ID:KWzUi4wT0
kage.exeの初バージョンの動作報告を初めて書き込んだのは俺なんだぜ
588名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:40:43.35 ID:ap4yCdZl0
>>566
三つ編みのカチューシャとかなら大丈夫じゃない?
http://vingt-trente.sakura.ne.jp/sblo_files/3littlebirds/image/1A8FC0E120183.jpg

あと細目のカチューシャを複数つけるとか
589名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:40:57.24 ID:b1vgNpFz0
左は抜けるが、右は大阪のおばちゃん思い出す。
590名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:43:14.49 ID:XlyEbJ4/0
>>1 は通常の帰省地の数万倍の放射線レベル
591名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:43:16.15 ID:9HPlxbROO
お前ら、よくチェンジとか言えるな。

俺は相手の名誉の事も考えてそんな事は言えなんだ。
592名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:45:41.57 ID:IBuXftNt0
>>588
ティモシェンコたんみたいで上品だな〜
素敵かもしれない!
593名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:45:43.76 ID:FxoXc3I20
一時期使ってたけど結局Janeに落ち着きました。
594名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:46:29.66 ID:S6FYhKJj0
>>29
悲しいことに流行ってます。キラキラついてませんが。
生え際に自信のある若い方がしてます。
595名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:47:19.57 ID:UR+Us7pH0
>>1
>アイドルグループ、AKB48のヒット曲にも登場するヘアアクセサリー
この情報いらないだろ
596名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:47:37.06 ID:OvcpktSQ0
ドヤ顔で多連装ロケットネタをぶちかまそうと乗り込んできたのに
すでに先輩だらけですやん・・・
597名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:47:41.13 ID:XiTgbdNY0
>>1
遊佐未森がブードゥ(呪い)を唱えだすレベル
598名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:52:37.56 ID:ET86uF410
左のお姉ちゃんの巻きは
バイオ5 2-1だっけかな?
鍵拾うところの最初に出てくるゾンビを
599名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:52:51.70 ID:XIs4LWnvP
写真狙ってるだろwwwwwwwwww
600名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:54:22.97 ID:KT/x76urO
被写体のチョイス間違ってないか
601名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:55:54.73 ID:b1vgNpFz0
まあ、無駄にポートレート撮影は上手いな。
出来れば左の姉さんに焦点合わせて貰いたかった。
602名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:56:49.68 ID:JBCcsXll0
二十歳前後の女がつけるには少し可愛すぎる気も
603名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:57:25.19 ID:xCW6qEHs0
マスメディア、繊維、アパレルが加盟する団体で
1年前に翌年の流行色が、人為的・組織的に決められる
ことは有名な話。
色やファッションなど、今それが流行しなければならない
合理的な理由などないわけで、
業界とメディアが笛を吹き、ファッションリーダーwが最初に踊り、
それを見たオシャレwを気取った一般人が踊り・・。
正直なところ「遅れてる〜」とか言うヤツは、
知恵が遅れてるんじゃないかwと思う。
604名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:57:43.17 ID:2yXU6Bqt0
写真が若くない件について
605名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:58:08.41 ID:nEWLzieZ0
606名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:59:05.39 ID:mzqH5tY+0
>>601
はげどう
607名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:59:05.59 ID:1cndr5rG0
スター…

いや何でもない
608名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:02:35.35 ID:1jDnLWz8O
カチューシャ去年くらいから流行ってたのに今更取り上げてんの?
609名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:02:38.79 ID:7h4lzpNN0
カチューシャ狩り
それは放課後の部室にて、大胆かつ大胆に行われた
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima143470.jpg
610名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:03:18.56 ID:1aiz2zBH0

嘘をつくのをヤメテ貰えませんか!

611名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:03:29.10 ID:UXXsyRxj0
シュシュ→カチューシャと来たら次は?
612名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:03:38.18 ID:ZZS1zC0UO
若い女はマーケティングの餌食だな。




馬鹿だから。
613名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:03:43.02 ID:qPBtAlRzO
赤塚マンガに出てくる女の子か
614名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:03:59.21 ID:A/OEZPB10
カチューシャの起源は韓国です。
615名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:04:03.40 ID:nEWLzieZ0
>>605の歌聴いて、パルナスおもいだした

http://www.youtube.com/watch?v=YKw4T_10sfQ
616名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:04:27.39 ID:f74XpFDb0
画像何だこりゃ
617名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:04:31.33 ID:VGQ2wijD0
>>1
産経写真部は期待を裏切らない
618名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:05:35.91 ID:EEOPpTpX0
神崎さんはなくても
この>>1は在ると思った
619名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:07:18.23 ID:GrDP9lM80

大阪、AKB、不細工画像、インチキ糞ネタ。。。

なんだろ、トータルでは秀作といえなくもない

620名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:08:35.71 ID:GusYsZeH0
また電通か
621名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:11:37.62 ID:E2xVjGFo0
どう見ても変。この人らは細いカチューシャの方が似合う。
大きなリボン使いは益若つばさみたいなギャルっぽい子の方が似合わないか?
622名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:12:53.08 ID:cTY+pIJUO
>>612女は人が作った流行なんかにのせられてたまるか!となるより
流行りのもの取り入れてあれこれ身に付けるのが楽しいんだよ
でもこれは流行ってねーだろw
623南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/07/18(月) 02:16:13.33 ID:A+FnNr+n0
ロシア民謡の方かと思ったqqqqq
624名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:20:15.00 ID:sDzaLstz0
>>3
右:オサレなアマチュアレスリング
中:ふ、ふーん、アルマーニなの・・・そう・・・
左:もうコテカにしろよ
625名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:20:40.20 ID:9HPlxbROO
≫622

流行っるよー。
西東京や東村山じゃ、こんなの付けた女子高生や大学生たくさん見るよー
626名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:21:40.11 ID:dQRWVyc1O
2000〜3000円のデカリボンカチューシャ買って無理しちゃう女の子より
2000〜3000円で安くて可愛い服を買えたって喜んでる女の子の方がすき
627名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:24:25.92 ID:C8DrF1Xj0
本当に女ってのはこの手の記事にホイホイサクサク釣れるよな
電通の中の連中もさぞかし笑いが止まらないことだろうな
女なんて額に汗して働いたこともないニートみたいなのばっかだからお気楽なもんだ
628名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:24:39.23 ID:32+krJYW0
3年くらい前にカチューシャ流行ってたけど今はオワコン
シュシュの時もだけど、おっさん秋元は数年ズレてる
629名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:25:33.26 ID:nEWLzieZ0
>>609
股間見て、じょそこの玉かと思った
630 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/18(月) 02:27:06.61 ID:b9Y3wNuf0
こんな物が流行ってるのか…
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3_(%E5%85%B5%E5%99%A8)
631名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:27:56.31 ID:UXXsyRxj0
>>609
ベースの子はいたたまれない表情だけど
ギターの子は楽しんでそうだねり
632名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:28:32.67 ID:C8DrF1Xj0
工夫次第でおしゃれの幅もぐんと広がりそうだ。(笑)
プークスクス
633名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:29:54.97 ID:V6px3mLnO
いやいや一応もっと前から流行ってたよw
五年前に予備校通ってたとき、うるさくしてた女子に講師が「そこのカチューシャ女だまれ!」って説教してたの思い出すわ
634名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:30:55.06 ID:e8BggYEK0
俺の若い頃に流行ったなぁ
太陽族のお姉ちゃんたちがみんなこんなリボン付けてたわ
水玉模様のワンピース着て可愛かったなぁ
635名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:31:27.01 ID:iEwna9/E0
画像ばばあ
636名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:32:09.91 ID:ljocOTSw0
>>1の画像が微妙すぎるな。
637名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:34:00.14 ID:GY/KsmoQO
リアルでかわいい年下のこがしてた
なんか篠田に似ててカチューシャかわいーと思ったよ
だがやはり可愛いこがやるべきものだなw
638名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:34:32.47 ID:WnjGI91dO
2年くらい前に流行って、もう終わりかけじゃん>カチューシャ
デカリボンカチューシャももう流行ってないし
なんで今更?
639名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:34:48.30 ID:mlq2/6V00
>>636
そうか?
かわいいと思うけど
640 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/18(月) 02:34:59.50 ID:b9Y3wNuf0
641名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:35:20.95 ID:cANSg4Yy0
http://www.sankeibiz.jp/images/news/110717/ece1107170700000-p1.jpg

↑犯罪だろ。していいのは10代まで。
642名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:35:29.05 ID:9HPlxbROO
俺の若いころも流行ってたな、大きなリボン

女学校のハイカラさんがよく髪に結わいてたぜ
643名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:36:31.47 ID:fxlUEyxH0
マットスレの後だったから和んだ
産経ありがとう
644名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:38:04.08 ID:VlWQGB9S0
>>622
楽しいんじゃなくてそうしないと他の女から
流行に乗れてないと馬鹿にされるんじゃないかと不安なだけだろ。
同性との見栄の張り合いが行動理念の全てな生き物だから。
他の女に馬鹿にされないか?OR他の女に自慢できるか? 女が気にしてるのは結局これだけ。
学歴も仕事も男もガキの進路も全部この見栄の張り合いのためのツールでしかない。
だからガングロだのペガサス昇天だの眉毛ヤンキー加工だのの基地外行為も、
一端それが女の間で「ツール」と認められれば、それらが変かどうか自分の頭で考えることを止めて盲目的に従う。
理由は「他の女もやってるから」 





wwwwwwwwwwww
645名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:41:21.23 ID:McKf5jae0
♪カチューシャかわいいや ♪






実物を知ったときのガッカリ感 は今でもPTSDだな どうしてくれよう!!??
646名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:44:32.39 ID:WnjGI91dO
>>636
どう見ても30代後半のババアだよな
647名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:47:07.07 ID:uqwCdiR00
いい年こいたオバハンがなにやってんだ、、、
せめて20代前半のモデルにしとけよ、、、
648名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:48:06.94 ID:NYyAD+o80
よく分からんがAKBのお陰か
649名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:48:28.26 ID:QvTjHIDC0
>>646
それがメディアだと「30歳代女子」って表現にw
650名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:48:35.19 ID:H6FI2f1bi
画像に騙された奴らざまあ(笑)
651名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:52:30.87 ID:e7nkF2BCO
>>642
文明開化の足音が…
652名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:59:28.91 ID:QjvPillX0
カチューシャにかこつけて薄汚い鮮人の宣伝してるだけか。
653名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:59:46.94 ID:BMHaIfPH0
654名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 03:20:10.99 ID:d/zwetZl0
蒸着することで亜空間を創りだせるギャバン
変心バンドを装着することで乙女の世界へと飛べるオバン
655名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 03:24:42.86 ID:QPLDS7gOO
試しにオルガンでレス検索かけたらお前らwwwwww
656名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 03:27:06.39 ID:pybnpgFo0
リボンとかカチューシャとか、せいぜい厨房までだよな、、、
657名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 03:27:37.05 ID:cANSg4Yy0
>>556
男も変わってるだろ。
一番変わったのは髪形。あとは眉毛を整えるようになったこと。
といっても眉毛剃りが増えたのは、90年代前半だから20年近く前。
658名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 03:28:17.77 ID:UXXsyRxj0
>>655
wiki率もハンパない
659名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 03:29:15.72 ID:7du3tMep0
変なおばさんwなんもつけない方がまだマシだよ。
660名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 03:32:04.39 ID:oBAVppP80
カチューシャ、一周回って流行ってるとまではいかないけど
アクセントとして使うのは有りなアイテムにはなってるが・・・。
こんな変なデカイリボンつけてるのは勘違いしたキャバ嬢くらいしかいない。
661 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/18(月) 03:32:54.96 ID:b9Y3wNuf0
662名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 03:33:01.53 ID:KtUsMs4h0
ん?カチューシャってスイス人の物理学者が発明した潜水艇だろ?
663名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 03:33:37.27 ID:EgdNXrt40

お注射〜 打たれなーがら〜

664名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 03:39:24.45 ID:1fLbIJIk0
665ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/07/18(月) 03:40:17.30 ID:0By+pqmH0
>>588
編み編みかわいい?

顔はまずいけどw
666名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 03:41:11.07 ID:zNbbdKc50
石ノ森ヒロインのマストアイテム
667名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 03:42:51.09 ID:R4pTuyQpO
蚊注射
668名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 03:44:09.30 ID:SKu7W0Zq0
兵器の画像張ってる人いるけどなんなの(´・ω・`)?
669名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 03:44:22.64 ID:esqpGDRfO
エブリデイ火中の栗

ネットウヨ、敢えて火中の栗をひろうか?
670ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/07/18(月) 03:45:12.81 ID:0By+pqmH0
>>641
犯罪認定を許可しますw
671名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 04:25:14.15 ID:xReogo++0
672名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 04:27:48.02 ID:iBXyeAuM0
>>1
あらふぉーじゃん
673名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 04:32:41.46 ID:Ij+SNdhX0
> http://www.sankeibiz.jp/images/news/110717/ece1107170700000-p1.jpg
大人気だと言う証拠写真が取ってつけたようなカメラ目線の写真って・・wwwしかも国籍不明ww
674名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 04:34:53.91 ID:kyJW5aGL0
のちのBM21である
675名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 04:41:07.47 ID:2wdOwnuU0
節子それカチューシャ違う、バブーシュカや
676名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 04:41:11.07 ID:+NVuKRhm0
>>1
なにこのオテモヤン?
677名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 04:44:37.72 ID:+NVuKRhm0
>>673
>国籍不明

俺も思ったww これ日本人じゃねーよな?www

そりゃ、こんなのが婚活してんだから男も近寄らないよ・・・
キムチくさい身内なんて冗談じゃない・・・
678名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 05:12:58.28 ID:9+IWn7ARO
ふう。
679名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 05:17:58.90 ID:NKf4ad540
カチューシャ付けると耳の脇辺りが痛くなるのでNG
680名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 05:21:27.85 ID:9buiZkbf0
カチューシャと聞いて真っ先に思いついたのが
魔法の妖精ペルシャだった
681名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 05:23:11.77 ID:3nQ0iBpk0
スターリンのパイプオルガンか
682名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 05:25:57.61 ID:erbeFblg0
>>673>>677
立派な日本人のBSIKだろ・・・
683名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 05:31:35.14 ID:erbeFblg0
カチューシャと言えばこんなイメージだな
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/c1/da/kanehiraimai/folder/1167144/img_1167144_30486817_2?1261696946
清楚な可愛い子用だろ
684名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 05:45:15.21 ID:CxSomlIx0
ニーソもカチューシャも現実では駆逐されて
オタクの好きな萌えキャラ記号扱いされてたのにな

ニーソ復権の時も驚いたが、
リンみたいなでっかいリボンのついたカチューシャ見たときは
マジ目を疑ったわ
685名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 06:08:44.62 ID:pHLA62qS0
FFTでセリアとレディのバレッタとカチューシャGetするのに苦労した思い出がある
686名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 06:25:50.69 ID:Bze8xRTb0
友達に噂とかされたら恥ずかしいし…
687名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 06:42:27.92 ID:bVAk0dr30
カチューシャって聞くと、下級生2のアレなユニットしか思い浮かばないw
688名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 07:01:14.76 ID:Z/2soHiP0
スターリンのオルガンか
689名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 07:11:01.82 ID:2EFiJQA50
スターリン・オルゲル
690名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 07:14:31.31 ID:K+8yzd9k0
二次元にしか許されていないアイテムだというのに
691名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 07:16:12.85 ID:b5pUJJRS0
ヘアバンドのことをカチューシャと呼んでるのは日本人だけ

これ豆知識な


ロシア人にヘアバンドのことをカチューシャと言ったら??????みたいな顔するから一度やってみろ


カチューシャと言えばスターリンのオルガン 異論を言う奴はシベリア送りだ
692名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 07:18:54.92 ID:0VF2l9eF0
ここまで沙都子でたー?
693名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 07:19:17.34 ID:Tf6xEsQ+O
かちゃーしー
694名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 07:23:16.84 ID:5s09VB4NO
精度悪くても数打ちゃ当たるソ連式より、一発必中のドイツV2ロケットに美学を感じる
695名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 07:23:38.76 ID:6aqVYYVn0
カチューシャよりもゴム製というか布製のヘアバンドみたいなのが空き
696名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 07:23:45.42 ID:Z/QYzZr5O
>>691
あちらさんはビデオゲームをニンテンドーとか言ってんだからおあいこよ
697名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 07:23:46.34 ID:n+zwheDQO
どこが若い女性だコラ!
画像に騙された!
698名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 07:24:12.81 ID:cD9CpgSHO
いい歳した女がでかいリボンついたカチューシャつけてると馬鹿にしか見えない。
699名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 07:28:24.48 ID:roTgUgNo0
700名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 07:28:38.88 ID:v6XbS4BX0
男も女もファッションがアニメ化してきてる気がする
701名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 07:30:10.32 ID:b5pUJJRS0
>>694

戦争は数だよ兄貴
702名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 07:32:42.43 ID:+9H9MgoXO
10年以上前小学生の時はつけたことあるけど…
二つ結びみたく大人がしたら痛いとしか思えない
703名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 07:37:14.88 ID:4YbVfYK+0
田嶋陽子?なんで?
704名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 07:37:32.67 ID:g9aCAtvEO
ハルヒの影響
705 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/18(月) 07:37:34.67 ID:iiys9UPHO
カチューシャ自体は2年前から女子高生に人気だったよ。
娘に言わせると、ウチらのブームにおばさん達が今年追いついたんだってさw
706名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 07:39:51.26 ID:V6rZ8du9P
俺、カチューシャ大好きなんだよなぁ。
http://www.youtube.com/watch?v=T1q_0PXmJOk&nofeather=True
707名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 07:40:15.25 ID:yonezAII0
>>1

参考画像、不細工すぎて引いたわー
708名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 07:40:21.30 ID:w95yQPUH0
スターリンのオルガンだ、こけおどしだ
709名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 07:40:39.37 ID:5PTIUZkwO
藤崎詩織しか認めない
710名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 07:42:46.71 ID:Cj5m/UTt0
かちゅーしゃが若い女性の間で大人気と聞いて
やっぱ専ブラはかちゅだな
711名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 07:45:45.83 ID:rrAT71p40
カチューシャ可愛いよカチューシャ

時々暴発して一般人巻き込むけど、それは愛嬌だよ、旧ソ連製の可愛い奴です。
712名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 07:47:38.39 ID:1BjL/4Y/0
カ…甲冑者!
713名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 07:50:25.91 ID:eTbADs4X0
>>1の画像で目が覚めて、意識が遠のいた
714名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 07:51:32.56 ID:ddsNozwl0
なでしこジャパンなんて興味有るかよw
ブスが足蹴りして吠えてるだけ。
割とどうでもいい話題だ。
715名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 07:52:32.49 ID:k9XBnwHdO
頭痛くなるからカチューシャ苦手
716名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 07:52:58.99 ID:xXROw4BC0
ムシトリナデシコ
717名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 07:53:24.62 ID:24q9XUJgO
>>3
最先端の流行を半歩先に進むと変態の領域に入るわけだな。
718名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 07:53:31.00 ID:vPtUVU3j0
カチューシャはスキだけど
こういうフリフリでベタなのはいらん
719名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 07:54:21.36 ID:WgYSdnYs0
可愛い子は何しても可愛い
ブスは何してもウザい

720名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 07:56:21.82 ID:Dodj97iJO
頭が痛くなるからカチューシャは嫌い
721名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 07:57:33.71 ID:NKlVHopRO
俺のものは俺のもの
お前のも俺のもの
722 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/18(月) 07:57:47.88 ID:lYstKxB+0
兵器?
723名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 07:58:37.79 ID:stmJNqoB0
9th Companyで見た。
発射の瞬間に車体が蠢く様がかっこ良かった。
724名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:00:34.66 ID:chA/5vywO
>>714
チラ裏にでも書いてろカス
725名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:01:14.95 ID:nouJwknp0
にちゃんブラウザでこの名詞を知った
726名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:01:20.43 ID:qcHv1BNtO
頭痛くなるから無理
727名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:01:23.00 ID:49+DfgkQ0
728名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:02:32.16 ID:o1WjeWvYO
ダメな奴は、なにを付けてもダメだな。
729名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:03:39.57 ID:XjdL71sH0
こどものころ語感から帝政ロシアの
家畜輸送車と思ってた。ドナドナ風の。
730名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:07:34.36 ID:dxQ2jVhf0
画像が間違っていませんか?
731名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:08:09.65 ID:3Oynf34L0
頭わるそーーーーーーー
732名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:09:07.72 ID:06jn6XQ40
>>729
まぁ6割がた合ってるよね
つ >>198
733名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:09:26.65 ID:jKQaQ1Iq0
婚活ブス
734名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:10:43.98 ID:D/CqWuHaO
地元のお祭りでもカチューシャしてる娘が多かったな。
ひざ丈の浴衣との組み合わせは何とも新しいが、
見栄えは日光の一つ手前。
735名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:10:49.83 ID:g9PEUiSy0
左、年考えろ
736名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:14:18.44 ID:dSw++nLA0
似合う女の子と

似合わない女がいるんだからな。

勘違い女はわかってるな!
737名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:15:52.99 ID:JYI7wOf00
>>736
似合わなくても20代前半ぐらいまでは許してやれw
738名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:16:46.79 ID:V86KN1280
蚊に刺された
蚊注射
739名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:18:06.73 ID:VCccdQkp0
>>735
右はいいのかよw
740名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:20:38.31 ID:urHcuI+O0
いやいやいや、この画像若いのか
741名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:21:11.80 ID:Bf7s7ZT+0
俺の時代が来た、と思ったらなんだよあのキティみたいなリボンは

カチューシャはプラスチックの単色、幅は1cmから3cm程度だろ
742名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:22:18.52 ID:rQjpsuCs0
.       /   / , -―――‐- 、 \  ー‐‐ ニ=、
      /   //          \i  \ \
      /  /    /  /    ヽ ヽ \  ヽ \
     /  /   /  /  / / i |  |   i i    iヽ.ヾ、
.     i  /   へ,_/  ///| ∧ ハ ∧ /i |  | ト、|
     i //   | /[≧<,_ |/ |/_,|.ィ._i イ i  i |
.    i V| i  |/ィ{i::::::}` / /  {::::::}ト、| /  / /   カチューシャつければ
    i   | ト、 |/{ i:::: :}      {i ::ハ}イ/  / ハ    いいってもんじゃない。
    i   乂 \|. ゝ--'     、   ゝ-ソイ / |' |    
    |   |   トヘ ' ' `  r‐:.っ  `` ,{イ  | i!i
    |   |    i>、      _, ィ{./  /| i |r‐-、
r―‐、_.| r‐ム i  ∧{: :f` ーr‐ ': 、:/-/  //:∨ |   |
|    V:.:.:.:Vヘヽ  vヘ::|: : : ::}: : : :/ /  //:.:.:.:V  ./
|   /:.:.:.:.:.:.:Vヘヽ  Vヘー -r‐‐イ-/ / /.:.:.:.:.:.:} /
\  |.:.:.:.:.:.:.:.:\ヘ\___Vヘ.: : |: :/-/ ,.--―- 、:.:.:∧/
{⌒ ∧:.:.:.:.:.:.:.:/:: ̄::::::::\ヘ: :|/__//:::::::::::::::::::::\i |⌒ヽ
|   |  \.:.:_/::::::::::::::::::::::::::ト-X-:/::::::::::::::::::::::::::::|  |  |
743名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:22:25.64 ID:bx1IvnPy0
カチューシャといえばりっちゃん
744名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:23:03.15 ID:MODE1HS80
>>641
藤川 優里の悪口は許さん!
745名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:23:06.38 ID:ZZObUVgd0
画像が酷過ぎるw
746名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:24:02.00 ID:AJTYecqb0
カチューシャといえばあ〜ちゃん
747名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:25:17.97 ID:SEyxD5lTO
カチューシャはシンプルがいい
748名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:25:20.27 ID:ySZHEluN0
カチューシャって難易度高くない?
749名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:25:56.61 ID:9c0gF9ZoO
むしろ太ったおばさんのカチューシャ率が高い気がする

「あー…この人デラックスやなぁ」
て思う
750名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:27:18.81 ID:w/gNMYN20
チェンジ!・・・あれ?ここ芸スポじゃないの?
751名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:28:21.04 ID:xRAMSwK50
シュシュも
スカーフも
カチューシャも
八割は「MADE IN KOREAN」
不衛生大国の小汚いアクセサリーつけて女子力(笑)とか

白痴ビッチ量産しかしない女向け雑誌規制しろよ
752名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:29:34.09 ID:oYUBmRVs0
>>750
なでしこ出すなよ、なでしこ禁止!
753名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:30:04.66 ID:pHLA62qS0
>若い女性の間で

マテ
>>1の画像間違いだろ
754名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:30:14.65 ID:EOggo7sJ0
カチューシャが似合うのは牧村美樹みたいなショートだけ
755名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:31:12.44 ID:b5SzmPy3O
3年以上前から流行ってるよね
756名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:31:48.17 ID:OcORly9B0
悪ふざけはやめろ
757名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:31:53.65 ID:oP937MtpP
なんで若い女性の間で、旧ソ連の兵器が人気なのかわからん・・・
758名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:32:45.81 ID:s8cMZXTtO
何から何までAKBのごり押しうぜえ
759名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:33:13.14 ID:fvrrCI1x0
MLRSの先祖
トラックにロケット積んだだけで
厄介な塹壕を制圧
760名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:35:33.91 ID:HR4KlyRC0
カチューシャが許されるのは20代前半まで
それも、下ろしたボブストレートか、ロングストレートの清楚な黒髪に限る
761名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:35:52.23 ID:84KVnAB+0
俺も使ってる。
朝、顔洗う時便利だ。
762名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:36:13.96 ID:MMy2p+8xO
カチューシャが苦い女性の間で大流行だ
763名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:38:03.67 ID:eNwMqhwp0
あれ?
テトリスは?
764名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:38:52.31 ID:HR4KlyRC0
そういえば昔、2chブラウザはかちゅ〜しゃmac版使ってた
今はすっかりjaneだけど
765名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:39:36.28 ID:ws2EuLzG0
ロシア民謡のカチューシャは好きだ
熱血高校くにおくんドッジボールのソ連戦の曲だ
766名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:40:17.85 ID:0xmT5B+GO
髪飾りはして欲しいが、派手なのと茶髪は絶滅して欲しい
767名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:40:36.95 ID:kr2U7JXJ0
まあ、K−POPのゴリ押しよりマシだな
768名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:43:33.43 ID:gRmXj2X70
>>748
男だからよく知らんが、あのアイテムは中高生が使うようなもんじゃねーの?
画像見たら20代じゃ罰ゲームの類みたい。
769名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:44:07.60 ID:z5pimySW0
田島陽子?
770名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:48:02.16 ID:5RqXiAza0
キャミソールは、はやっているの?
771名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:51:44.14 ID:a5NcEd+H0
>>1
グロ貼るなよ
772名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:55:52.72 ID:UjiYxpTy0
ざっけんなwww
773名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:01:17.20 ID:sByDPLQY0
日本独自の読み方なんだっけ?
774名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:01:35.47 ID:2srZkjk2P
画像でガッカリさせられる2大法則
1.エロだと思ったら騙された
2.ブス

通常1の方がダメージは大きいはずだが、今回は2なのに大ダメージをくらった
775名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:03:07.66 ID:FyXz6gGk0
リボンはいらない
776名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:04:36.17 ID:eNwMqhwp0
彼は思い起こすか 純真な乙女を

彼は聞くだろうか カチューシャの澄んだ歌声を

彼は愛すべき祖国の地を守り抜き

カチューシャは愛を強く守り抜く

咲き誇る林檎と梨の花

川面にかかる朝靄

若いカチューシャは歩み行く

霧のかかる険しく高い河岸に?
777名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:04:53.61 ID:zcXSg88hO
>>1
AKB言いたいだけやろ…
778名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:08:41.29 ID:2srZkjk2P
>>773
渦中斜 【かちゅう・しゃ】

物事の渦中にありながらそれを真正面から受け止めず斜めに受け流すことによりうまく処理すること。
戦国時代、農民が季節兵として徴兵された足軽たちが戦争は武士たちのもので自分たちが家族を残して死ぬことを厭い編み出した隠語が語源。
転じて豊富な黒髪を邪魔にならないように流す役目を持った髪飾りを渦中斜と呼ぶようになった。

民明書房刊「髪は毛根が大事」より

779名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:09:57.91 ID:ZfgZ3mEZO
○普通の服にシンプルなカチューシャ

○ゴスロリファッションにリボンのカチューシャ

×普通の服にリボンのカチューシャ

>>1の画像はどうしてこうなった?
780名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:11:58.03 ID:cToBRtd1O
>>1
写真がっかり
781名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:12:20.47 ID:C6rv+XjF0
なにこの画像のガッカリ感・・・って思ったらスレの流れがそうなっててワラタ
782名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:21:17.63 ID:vizG4yI40
カチューシャって呼ぶのは間違いで、本当は・・・・・何だっけ?

783名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:21:18.75 ID:zMCE7w/5O
Катюша
784名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:21:40.16 ID:SdUVldPhP
小学校の頃はやったな
25年くらいまえか・・・
785名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:23:12.58 ID:FWvokus6O
冷やし中華はじめました
786名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:25:20.07 ID:j4gsb/FPO
ハチマキ
787名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:26:44.19 ID:gRmXj2X70
>>784
おっさん、その頃からHENTAIだったのか。
788名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:29:48.48 ID:7Ig5aGP30
カチューシャのブームって
誰の影響だよ?
789名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:35:19.21 ID:2srZkjk2P
>>788
マジレスすると秋元の商売に旧マスメディアが乗っかってるだけ
790名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:38:10.72 ID:epixEYI/0
頭の上のカチューシャの方が本体で女性はカチューシャに操られたただのマシン
791名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:38:12.04 ID:VCccdQkp0
>>788
たぶん林家パー子とかじゃね?
792名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:40:17.82 ID:ad+Gitu00
写真ではやっていないことは確信したw
793名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:40:18.04 ID:xtt0uyXX0
いかにも広告代理店的な仕掛けだなぁ
ここまでわかりやすいと逆に恥ずかしい
794名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:44:52.29 ID:enZmc48A0
♪カーチューシャ可愛いーや 別れーのお つらさー
795名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:47:24.51 ID:ZsXn5Vob0
>>701先に言われた〜
796名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:49:06.44 ID:zcXSg88hO
>>790
さかなくんさんの秘密を暴露しちゃいかん
797名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:50:07.78 ID:qVKfEHcq0
>>794
うちの死んだバアちゃんがよく歌っていた歌

♪いやだ、いやだよ ハイカラさんはいやだよ、頭の真上にサザエのつぼ焼き〜
798名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:50:38.81 ID:/M4czBPn0
おばさんのカチューシャとかみたくない
799名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:51:08.75 ID:YWSsap+20
>>1
ババア無茶すんなよ
800名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:54:09.20 ID:JB0/LzTL0
「オルガン」で検索かけて日本人民の進歩と革命の精神は生き続けていると安心したわ
801 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/18(月) 09:55:02.06 ID:MfzxK6F+0
全力チェンジ
802名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:55:15.26 ID:utyu76qd0
カチューシャっていえば

天堂なびき
803名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:55:33.32 ID:2Iyc34Er0
>>1
リーマン顔のオッサンが無理して若い格好してるみたいな
絶望感があるな
804名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:57:39.76 ID:xyGA4dZS0
予想通りの流れで安心した
805名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 10:00:07.93 ID:3e/Qf+6J0
カレーシチューの間違いじゃないか
806名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 10:06:09.61 ID:RpaSMuQx0
ほんとバカだな女はw
807名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 10:09:32.78 ID:FGPII1ZA0
カチューシャなんて頭の形が悪いとすぐにずれて役に立たないんだよ
808名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 10:11:19.85 ID:ePMkRy1l0
チャーシューメン?
809名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 10:12:10.44 ID:ropAm9H30
カチューシャの語源は「勝ち武者」
戦国時代、戦に勝利した武士が、兜を外した後のざんばら髪を一時的にまとめる
ときに使用した小道具から由来

これ豆な
810名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 10:13:45.70 ID:gmFUHH030
811名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 10:15:27.43 ID:BvLUXp0u0
あのパウルス将軍率いるドイツ第6軍を、スターリングラードで苦しめ
ついには降伏までいたらしめたあのカチューシャか
812名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 10:17:34.91 ID:YoLvax/jO
若くねーし
813名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 10:17:52.55 ID:0o13qf9sO
あれ?これ向かって右
神崎さんじゃね?
814暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/07/18(月) 10:19:54.07 ID:/fG1lekX0
ソ連軍マニアのスレはここですか?
815名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 10:21:19.96 ID:QGd0iHi90
カチューシャ言ったらけいおん!の田井中律っちゃんだろふざけんな3K
816 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/18(月) 10:26:37.43 ID:QKsBj7wi0
カチューシャなら古くはひみつのアッコもさるとびエツコも着けていたわ
817名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 10:27:25.24 ID:hgVwsHYP0
貧粗な奴ほど派手を好む。
818名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 10:30:16.56 ID:Ay2cNk9IO
正直、あんまりかわいくないよ
カチューシャて
昭和っぽくなる
819名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 10:30:30.57 ID:dlxCgyQDO
100歩譲って、20代前半までは許す。
いい大人がカチューシャしているのは同性から見ても痛いよ。
820名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 10:32:08.50 ID:pn45cqry0
右が限りなく神崎に似てる件
821名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 10:33:29.11 ID:cHiedR/B0
うぐぅ!
822名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 10:33:48.72 ID:ZFcvpuH20
スターリンのオルガン
823名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 10:36:27.64 ID:7mw54QMI0
>>3
クールビズに取り入れる奴続出だろうな
824名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 10:37:05.45 ID:zLFhGn3c0
煽るなよ
若い女性に大人気なんてこと言ったら、美魔女軍団までし始めるだろ
825(。´ω`。):2011/07/18(月) 10:37:21.60 ID:pmplaI+40
同じ誕生日の幼なじみと、一緒にお祝いしたっけ。
彼女の家で二人っきり、
昔俺がプレゼントした指輪なんか取り出しやがって……(*´д`*)
826名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 10:38:40.71 ID:QoUKRhIG0
ああ、これは良くみるね。
取って付けたような人はなんかなと思うけど、
全体バランス取れている人はかわいく見えるね。
827名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 10:38:49.94 ID:imLVzMNQ0
ロシアの自転車チームがそんなに人気なのか
828名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 10:39:21.16 ID:weyQamkS0
カチューシャ人気とか胸熱
鬼のように撃ち込まれるロケット弾は圧巻ですな
829名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 10:41:41.52 ID:1egt9xphO
嘘だ、誰もしてないやん

カチューシャは可愛い子しか似合わない
ソースは私
小2の時に親につけさせられたが絶望した
二度とつけん
830名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 10:42:11.12 ID:+0/Ry6IiO
いい歳でカチューシャして仕事してると美容室行く金ない風に見えるよって、カラーもいかにも家でやってますみたいなビンボーくせぇアラフォー独身パサパサオバハンに言ってやりたい
831名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 10:45:03.02 ID:4vFezQOI0
んー…
昔も今も普通に使ってるだけだと思うけど、最近はそんなに需要が急上昇してるのか?
どうせ何の根拠もなく勝手にほざいてるだけだろ?
そもそも、俺だって髪留め目的でいくつか持ってるし
ヘアバンドやシュシュだと後ろが邪魔で蒸れるから夏は特に重宝する
832名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 10:45:03.83 ID:S5zrPgah0
>>109
これはイタイ!
833名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 10:48:16.40 ID:t1JgHDkx0
でっかいリボンを18過ぎてもつけてるのって痛いというより気持ち悪い
女子同士だとかわいいって感覚があるってのも理解出来るんだけど
街中でみるとギョッとしてしまう
834名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 10:50:11.41 ID:r4obV81xO
髪そのものが魅力的やったら
必要ないですね
835名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 10:53:00.60 ID:PwajSTZj0
あの世界最初の自走式多連装ロケット砲が大人気とはな
836名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 11:00:45.47 ID:emCoRVBj0
>>147
大人の女性もええでよ
http://www.youtube.com/watch?v=T1q_0PXmJOk
837名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 11:08:21.66 ID:JJmCT0sE0
ここまで律なし
838名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 11:10:25.91 ID:hcCGg70n0
ま、嘘・捏造・整形だらけの韓流にも飽きてきたしなw
839名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 11:10:53.22 ID:uzxDBq0OO
必要ないけど打てば保険入る♪
必要ないけど打てば保険入る♪
840名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 11:11:29.23 ID:gmFUHH030
>>837

>>815は違うのか?
841名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 11:12:01.26 ID:lYFfrNrf0
BF1942では脅威だったよ。
特にMODのFHとかでは苦しめられた・・・
842名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 11:14:16.78 ID:D2Di8u0w0
>髪を留めるという実用性だけでなく、髪をまとめたり編み込んだ上からつける、アクセサリー感覚がトレンド。

かめ頭に付けるということも出来るぞ。
いわゆるcock ringちゅーやつだな。
843名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 11:16:24.23 ID:JxPoFBcl0
カチューシャといえばブレスオブファイア4のニーナたん
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/bof4/chara/chara02.html
844名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 11:21:11.53 ID:KTHHhFxE0
写真の右の女、なんとかかおりっていうブスアイドルに似てるな
845名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 11:23:24.92 ID:N5M8oSHaP
専ブラが大人気なのか。
846名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 11:25:57.35 ID:0ZBBwW5i0
画像がオバサンってのがイタイ
847名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 11:26:45.85 ID:N5M8oSHaP
>>1
なんかここまで見え透いた流れに脱力感すごいんだけど
848名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 11:27:13.37 ID:4GISTLIA0
カチューシャと言えば黒髪・美少女。
ババァは付けるな!
849名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 11:29:08.40 ID:bGRLMiTJ0
ああ、カチューシャが不良在庫になってんのね
そうやって言ってりゃ頭が悪い女なら買ってくれるだろ
850名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 11:29:42.58 ID:d2B5uFjvO
スターリンのオルガンが流行ってると聞いてやってきました
851名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 11:30:28.69 ID:2g8K8Y37i
カチューシャって歌が流行ってると聞いて
かわいや、わかれのつらさー♪とおもったのはおれだけではあるまい
852名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 11:31:13.65 ID:rq3EljD60
右側は
千と千尋に出てたな
853名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 11:33:42.81 ID:Dz6N0AEfP
カチューシャ可愛や 別れのつらさ
854名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 11:34:06.68 ID:0O1ASTZ50
不細工すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
855名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 11:35:06.71 ID:BbJNbnkg0
BM-21が人気なのか
856名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 11:36:45.12 ID:W5JKbRBy0
ちゃんと「女子」って書かないとクレームが来るぞw
857名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 11:38:56.82 ID:msYBWj44O

もう古い手法でブームを作れる時代じゃないよ…
858名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 11:42:53.96 ID:ZOvOWmDp0
ゴシップガールのブレアのファッションのマネなのに
AKBとか、韓国とか、ふざけんな。
859名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 11:45:30.25 ID:fs2g1qG20
このスレ、複々線進行過ぎwww
860名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 11:54:28.79 ID:SDo5nlby0
AKB言いたいだけちゃうんか
861sage:2011/07/18(月) 11:54:41.86 ID:UoejlFfK0
藤崎詩織とミンキーモモしか認めない
862名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 11:55:59.40 ID:1aCkdHC50
まず若いのが最低条件
863名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 11:57:13.02 ID:4/a/3UAW0
もういちいち姦国出すな!目障りなんだよ。
864名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 11:58:07.76 ID:flqmN6O20
>>328
原型とどめない人がうようよいて、
何つかまされるかわからん現代も十分辛いと思います
865名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 12:02:46.35 ID:ajm3QmAT0
今までカチューシャしてきた女性をみてきたけど
問題ばかりな人が多かった
866名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 12:05:18.55 ID:Sm1Mlvvt0
サッカー女子アメリカ代表の
モーガン並の美人なら着けても良い
867名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 12:08:51.07 ID:8pzBPiCYO
他に…写真は無かったのだろうか……
868名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 12:10:15.49 ID:G2bbWXHr0
老眼にしみた
869名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 12:20:47.12 ID:aPWyOKlV0
870名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 12:34:29.70 ID:5fgsQbDk0
>>861
4の皐月優は?
871名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 12:48:26.91 ID:G5UJqyTW0

うぐぅ

うぐぅ

うぐぅ
872名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 12:50:44.56 ID:TJ+jtEZeO
森島先輩
873名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 12:51:23.46 ID:jRtzQkQM0
>>811
あの音色はたまらんな。同志軍曹。
874名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 12:52:02.16 ID:1k17jTw30
>>1
あやや、みっつマングローブ素顔?

これは酷い
ディズニーランドに引き篭もってそう
875名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 12:52:15.73 ID:L16efV200
またか
前にも流行ったろ
876名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 12:52:16.72 ID:aQAP8yjOO
カチューシャはねーわ
877名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 12:54:36.59 ID:YJg/9NVa0
>>109 はその女のファンなのか?なんでそんな写真探してこれるの?
878名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 12:56:29.01 ID:sDVhMDPg0
なによりも>>109の速さに驚いた
879名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 13:03:11.83 ID:VLul6mrA0
俺の太いか注射が女性に大人気
880名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 13:11:24.12 ID:zcXSg88hO
チェンジで…
881名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 13:13:06.29 ID:OcDyem5A0
俺の予想ではカチューシャの次は
1〜2ヶ月以内に「かき氷」の年間売上げがトップに達するくらい大人気になる
882名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 13:15:50.34 ID:FXIKDlNp0
また、電通の捏造記事か!!!
883名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 13:17:20.93 ID:ZFmGk6CT0
かちゅ〜しゃってまだ使えるのか?
884名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 13:22:12.81 ID:5mY8o5bK0
kageと合わせて現役じゃない?
885名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 13:22:18.87 ID:MjNY0Bj10
>>883
kage入れればまだ使える
886名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 13:23:29.20 ID:Aq5PU6ZS0
>>109
どういうことなんだってばよ?
887名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 13:25:45.56 ID:M2lZAnx30
トラックにロケット砲大量に積んだソ連の戦闘車両か?
888名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 13:27:06.84 ID:IHAcwnmz0
どうもJANEには馴染めない。
889巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/07/18(月) 13:28:01.32 ID:Aw0dwIWe0
おそろしあ
890名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 13:30:02.93 ID:PrsVZo100
カチューシャとか聞くと変なブスのグループ思い出すから印象悪い。
891名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 13:31:15.51 ID:qU4mMibHO
>>1
KAT-TUN記者
加藤記者
892名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 13:32:42.41 ID:WCV4+VizO
>>887
俺もそっち
昔みた映像の二十世紀って番組でロケット打ちまくりのシーンでトラウマに
893名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 13:33:28.01 ID:U1px7+Ax0
はいわかったわかった、次は何を買わせたいんだ?
894名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 13:33:39.00 ID:DSJAbmOO0
サッカーにしろマラソンにしろ日本の女は凄いってこのご時世に自重しろ 

>>1の女
895名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 13:35:07.15 ID:UtNKzmZA0
パトリック・ベルガー
896名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 13:35:12.61 ID:0zU6XSoG0
>>1
これ80年代の写真だろ?
897名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 13:36:29.05 ID:qjpDj+Pw0
流行らせたいの?
898名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 13:39:42.87 ID:YGtmdju40
ちょっと前までかちゅーしゃ使ってたけど
JaneStyleに変えたらすんごい便利になったよ。めでたしめでたし
899名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 13:42:37.56 ID:IHAcwnmz0
かちゅ〜しゃ使ってるって言ったらこの夏厨者め!
って罵倒された。

でも過去ログがあるから他に乗り換えられないでいる…
900名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 13:45:11.58 ID:xDxcQwYN0
なんだ ネコ耳じゃないのか
901名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 13:45:38.69 ID:M0ToWrubO
AKBが流行や経済の牽引役になってくれてるならそれでいい。何もないよりはマシだ。
ていうか、最近は若者から新しい文化やブームが生まれないね。今のブームは「無難」なのかな?
902名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 13:47:40.89 ID:YGtmdju40
ほんとはLive2chにしたかったけど、どうしてもうまくインストールできんかった
903名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 13:48:09.11 ID:GawsU5cx0
ずーっと前からカチューシャ便利で使ってたのに
変な歌のせいでスーパーのおっさんにまで「それカチューシャ?」と
にやにやされるのが迷惑でございます。
904名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 13:48:18.26 ID:L/RzRuY5O
スターリンのオルガンとか言っているヤツは
ロンメル戦車世代
905名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 13:51:52.85 ID:/Efa63HZO
AKBが歌う一年くらい前からカチューシャは流行ってたのにバカかと。
906名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 13:56:32.02 ID:fgKJWIBYP
頭にリボン系統や小さな帽子つけるのは10代までにしてくれ
見苦しい
907名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 13:57:23.01 ID:yQuTHLJe0
カチューシャ+エプロンのお姉さんがいるお店なら
見ているだけで至福
908名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 13:58:31.14 ID:5mY8o5bK0
>>899
変換できなかったっけ?
めんどくさいから変換せずに古いHDDにはまだ2002年頃のかちゅのログがそのまま残ってるけど
909名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 15:06:43.19 ID:U1px7+Ax0
>>899
ずっと昔の過去ログなんて残してどうするんだ?
捨てちまえ
910名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 15:09:08.79 ID:VMYuz1KV0
カチューシャって頭痛くなるから無理


ま、男なんだけどな。
911名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 15:15:45.23 ID:lPQnnJ1x0
>>38 >>311
やっぱKanon思い出すよな。
912名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 15:42:56.00 ID:MjNY0Bj10
>>901
昔から若者発祥の文化なんてないよ。お偉い爺が持ち上げないと何も起こらなかった。
今はそのお偉い爺が持ち上げても何も起こらなくなった。
913名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 15:54:51.42 ID:06jn6XQ40
>>910
ワカチコワカチコ言いそうだな
914名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 15:59:13.53 ID:7eHhtyg70
勝勇者!
915名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:07:24.42 ID:bUS0GBMNO
流行りものを秋元のブタが取り入れただけやろ
916名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:08:10.74 ID:OWLi01LN0
かちゅ〜しゃとBugBrowserを使い続けて早11年。
917名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:10:08.59 ID:LZuBrDLp0
リンゴの花ほころび♪
918名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:10:48.56 ID:9aCUXTrk0
去年、ソウルの戦争記念館で北朝鮮鹵獲品の122mmロケット砲の実物見てきた。
いやあ、あんなもんを雨あられと撃ちこまれたら前線にとっちゃ脅威だよなぁ…。

まあ、それをついったのアイコンにしてた俺も俺だが。
919名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:17:17.28 ID:NW4ltWUb0
カチューシャって顔の横の髪が落ちてこないように上げるためのものなのに
最近は飾りとして上から差すだけだよね
横の髪がスッキリした方が絶対にかわいいのに
差すだけだと前髪が押しつぶされてブスになる子が多い
920名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:17:22.50 ID:fo9YdQmH0
>>3
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1802586.jpg
V型からY型ってところが新たな時代の息吹を感じるわ
921名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:22:16.93 ID:PYE7K+Je0
スターリンのオルガン、だっけ?
922名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:26:46.53 ID:Ry+en4AH0
画像 大ぶりのリボンが印象的なカチューシャ(頼光和弘撮影)
http://www.sankeibiz.jp/images/news/110717/ece1107170700000-p1.jpg


生きていてはいけないほどのドブスw
923名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:26:56.81 ID:krwgJ/bJ0
カチューシャといえばときメモの詩織ちゃん
924名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:31:16.71 ID:GUww9PCR0
>>1の画像

30女にカチューシャはねーわ。
年齢相応のファッションにしたらいくらでも魅力的に美しくいられるのに
無理してカチューシャなんかしたら、年齢不相応感でふけて見える。

ババァってホント頭悪いな。
中年男がなんで中年でも魅力的なのか理解しろよ。
年齢相応に美人であればいいのに若作りするからひどいことになんだよ。
925名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:32:25.36 ID:krwgJ/bJ0
カチューシャといえば、パプティマスシロッコ
926名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:42:00.03 ID:3VThPWYJ0
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、田井中律ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
927名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:50:41.97 ID:OxSuvxOq0
スレを開く前に
軍ヲタとときメモヲタのどっちが優勢かと思ったら
スターリンのオルガンのほうが火力に勝ったようだな
928名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:52:32.92 ID:OxSuvxOq0
さすがにアクビの糞歌と2ch専ブラまでは思考が回らんかったw
929名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:31:09.05 ID:HR4KlyRC0
カチューシャじゃないけど、子供の頃、
おばあさんに近いおばさんが、
布で出来た今でいうカチュームをつけてたのを見たが、カッコよかった
930 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/18(月) 18:32:01.15 ID:7/9G9EQu0
正直に「カチューシャ流行らせたいです!生活苦しいの!」て書けよ。
931名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:38:03.77 ID:miDtatDP0
>>930
写真を見る限り、寧ろ流行らせたくないように思える
932名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:40:13.91 ID:R1lQoi/J0
>>3
放課後電磁波クラブって斬新だったな。
933名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:42:21.94 ID:KKMZa7Qm0
>>1
 若い女性じゃない
934名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:48:29.84 ID:DWFLulwU0
935名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:49:30.90 ID:8qvkfO0B0
おっさんだけど10数年前から家では付けてるよカチューシャ
936名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:59:33.96 ID:yonezAII0
それこそ、エカテリーナさまって名前が似合いそうな良いとこのお嬢様風じゃないと無理だから
性別が女ってだけで全ての女性向けファッション装着の免罪符を持ってるわけじゃないよ

>>1の画像の女は、なにまんざらでもない表情してるの?
普通だったらあまりの分不相応さと画像のむごたらしさに自殺もんなんだけど
937名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:42:47.20 ID:8vt+l9Cj0
フェミニストのババア共はどう思うんだろう
してもいいと思うのかな
938名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:45:55.46 ID:P9ahwNi20
もると゛ふさえ倒せばそれんは雑魚
939名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:46:41.65 ID:CiLmGOwHP
>>937
フェミニストの代表のクリントンがカチューシャしてたから
大丈夫じゃない?
940名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:53:36.31 ID:S6FYhKJj0
>>109
すげえ!
941名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:04:44.95 ID:l1cWGKVg0
                        |   |
          \ヽ \          l| l' |
           \、            .i  |     みんな、星になってしまえ!
             ヽ\、        |l  i
                 、\   \r-、/,|
                ヽ\`__  _ノノ_'>-,、     _,,, ―''''' ̄ ̄ ̄
       ̄""'''' ―-- ,,,,_  `/_/'/_/__'、‐<_,>、-''- ̄ ―― ̄ ̄ ̄__
      __ ――― _三ヽ_゙/_/__/_l\_\_> ̄ ̄'' ―――
           ― ''''""    /_/__/./~>' -‐'=―---  ̄ ̄
                    |ヨ|ヨl,/ ./  \` 、  ̄ ̄''''―
                    l~'l l.l ̄l~'l   \ ` 、''' ‐- ,,,
                      |__|__l.|_,|__|    \
                    l |゙'T'、 '、 '、
                      l l l ヽ ヽ ヽ
                   l__,l__l   '、 '、 ヽ
      ''' ―--  _    ,'ш'ヘ,〉   lшll_>     __,,,,, ―
   '''' ―― ,,,,__― = / / ./     l l 'l- ''  ̄ __ --
       ――  _ ̄'ニ/ / ゙/     .| | .|三 ̄__  ―――
     ― '''''  ̄    / / /      l l  l       ̄'' ――
                  〉-〉ロ,'__      〉-〉ロ_,l  
               l__l_l_>'      l_l__l__>
942名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:06:02.75 ID:fNWAQKNV0
りっちゃん??
943 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/18(月) 20:11:02.49 ID:oZvkkOux0
>>927
2ちゃんブラウザ談義も少ないしな。
944 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/18(月) 20:13:16.40 ID:oZvkkOux0
>>887
いまはMLRSに進化して、病院でジジババ殺しまくってるな。
945名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:21:56.39 ID:Np6uxA210
>K−POPの人気グループ「KARA」や「少女時代」が着用するなど、
20歳前後の若い世代にも注目され、ぐんと種類も豊富になったという。

要するにここが書きたかったんだろ?
まるでチョソタレが流行らせたかのような口ぶり
946名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:26:15.06 ID:Pz+MGs/A0
おれもカノンやっててカチューシャ欲しくなって
アマゾンとかで買おうと思ったけど、やめた
947名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:27:34.18 ID:miJwkMes0
いよいよ韓タレの手柄にしはじめたのか
948名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:38:56.73 ID:R3fXjUB30
>>3
変態仮面は時代を先取りし過ぎていた
949名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:44:05.64 ID:kKw8HhjK0
どうでもいいけど藤崎詩織の服のセンスについて
950名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:00:29.63 ID:UJlsuLPu0
んだよ、この画像。
951名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:03:01.67 ID:U8bTmQWaO
>>1

「トレンド」て…

952名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:17:30.67 ID:Z/2soHiP0
\\\\\\\\         \\\\\\\\
 \\\\\\\\        . \\\\\\\  シュボボボボボボボ!
   \□□\□\□\      ..  \\□\□\□\
    □□□□□□\.\)⌒)     □□□□□□\\) )
    \\\\\\\\\)⌒)) .   \\\\\\\\\)⌒))
    . / ̄ ̄ ̄ ̄/|.\\)) ))    ./ ̄ ̄ ̄ ̄/| \\) )⌒)
   ./____/ .| ̄/._))ノ   /____/ .| ̄/. ) ) ノ)
   ‖   ∧ ‖  ..|/./ /ヽ  ‖   ∧ ‖  ..|/./ /ヽ ノ
   ‖__(゚Д゚‖    |___| ◎|   .‖__(゚Д゚‖    |___| ◎|
  /_____/ _☆ ../ヽ_ノ   /_____/ _☆ ../ヽ_ノ
 /|◎≡≡≡◎| //ヽ/  ̄  /|◎≡≡≡◎| //ヽ/  ̄
 |_\≡≡≡/ |___| ◎|      |_\≡≡≡/ |___| ◎|
 [二二二二二] ヽヽ_ノ       [二二二二二] ヽヽ_ノ
953名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:29:36.55 ID:ESZuhlrm0
954名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:41:21.47 ID:A2zkunmrO
カチューシャはAKB以前からすでに流行ってたってばよ。
955名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:47:41.69 ID:KKMZa7Qm0
>>146
サユリストになるおっさんの気持ちが分かる
956名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:53:17.52 ID:erbeFblg0
アメリカのカチューシャ
http://epcan.us/jlab-ep/07180447531/ep219226.jpg
957名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:58:46.09 ID:JrQkrflhO
カチューシャかカチャーシーと間違えたw
958名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 22:03:46.86 ID:BDYP2pCN0
やっぱ多連装の(ry
959名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 22:04:39.31 ID:2CPO5FqbO
カチューシャといえば美輪さん
960名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 22:05:18.32 ID:WTDyAFoM0
スターリンのオルガンですね
961名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 22:09:07.91 ID:flsopS1D0
ポニーテール
カチューシャ
かんざし

以上三種の神器という。
962名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 22:11:37.95 ID:5RqXiAza0
年配の女が、若い女の格好をすると、正直「やめてくれ」と言いたいが、
年配の女の立場では、若返った気持ちになって、いい効果があると思う。
年配の女の人、がんばってくれ。
963名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 22:15:55.55 ID:iInOa+bP0
眠剤入りアルコール飲まされた女の子がみんなにお注射されてるビデオとは無関係
964名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 22:17:49.80 ID:3uCXy5Y00
>>957
カーチャンと間違えるなよw
965名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 22:19:11.57 ID:tWvKtC3PO
カチューシャといえば、スターリンのロケット砲、ロシアの歌謡。

966名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 22:21:47.34 ID:0xfgBHNm0
え〜け〜びぃ
え〜け〜びぃ
ふぉ〜てぃーえいっちょ。
967名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 22:45:09.27 ID:Dt7yuUZD0
娘(19)に自走ロケット砲を強請られて困ってる。
968名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 22:45:56.88 ID:MiH4mXbpP
カチューシャが流行ってるってどこの世界線だよw
969名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 22:48:25.35 ID:RDEcdYUd0
スターリンオルガンのファンがここにきて急増とな?
970名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 22:49:35.74 ID:cz40+W7L0
971名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 22:51:28.33 ID:NabnHF6TO
うちの部落じゃ流行ってないな
972名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:57:08.12 ID:T+/6jTfX0
 カトゥーシャーってなんだ?
兵器・・・だよな?
ゥロケットみたいなもんか.
973名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:00:17.41 ID:K3hobOKI0
 女は、カチューシャを装備し、ロケットをぶら下げ、
手には付け爪・・・まさにヒールだな。
974名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:01:58.49 ID:qQpdaReZ0
975名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:09:21.23 ID:kj+wQzya0
976名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:05:00.86 ID:aTXYe6u00
>>1
これはひどい
977名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 05:35:42.93 ID:dSuju+H10
>>146
パーフェクトだ
978名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 05:42:42.68 ID:ZPupYByY0
978
979名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 05:45:02.69 ID:Vh+WGCeV0
産経、バカにしてるだろ
980名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 05:46:59.58 ID:H5kDR7pl0
>>1
写真に写る2人の女はカチューシャが似合って無いし、ブス。
981名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 05:47:09.22 ID:cQ615lpYO
AKBのマネしてもブスはかわいくならん
982名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 05:48:52.15 ID:z1wRAlo60
蚊注射
983名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 05:49:11.04 ID:GJ+IoPcvO
そもそも整形Bにカワイイ子いたっけ?
984名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 05:50:43.84 ID:H5kDR7pl0
>>1
画像左は磯野貴理子だろw
ババアのくせにリボンつけるな!
985 【関電 51.8 %】 :2011/07/19(火) 05:51:21.52 ID:Lk4hs2gz0
なでかたジャパンが(´・ω・`)憑けてたよ
986名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 05:56:59.27 ID:e6fGujTe0
>>3変態仮面は早漏すぎたww
987名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 05:59:31.18 ID:jPwGkQ+WO
カチューシャって何年も前から流行ってるじゃん
988名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 06:02:14.40 ID:u3AWAgRd0
>>1
神戸ってこんな感じの女性多いよね。
989名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 06:05:18.56 ID:vOrhUg2AO
ロケット女子
990名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 06:46:00.02 ID:GZoYz1i/O
昔、ハイビスカスのアクセが一瞬流行った事あったな。
991名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 07:03:24.57 ID:/YPHkcQcO
カチューシャもシュシュも20年前くらいに流行ったと母親が言ってた
流行は巡るもんらしい
992名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 07:29:07.14 ID:713T8IkQ0
993名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 07:32:53.89 ID:/zcxIX41O
>>987
うん セーケーブーとか出てくる前から流行っていた
994名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 07:35:08.48 ID:CI+KhHJ+0
また扇動記事か。カチューシャ、色々売ってるけど全く売れてないよ。
995モギッチ:2011/07/19(火) 07:39:04.26 ID:n83ckd//O
20年前にカチューシャをプレゼントしまくった俺は、
勝ち組。
996名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 07:39:33.30 ID:9y6pxWKy0
で、スターリンオルガソの話題は?
997名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 07:41:08.73 ID:/NTA+zW60
がっかりした
998名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 07:43:20.04 ID:4Vibxvdg0
999名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 08:08:20.55 ID:ne149lJQ0
gfg
1000名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 08:10:50.66 ID:qQpdaReZ0
>>981
AKBの子達のカチューシャは下品で安っぽい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。