【中国】 小川が爆発★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
四川省広安市隣水県観音橋鎮の火箭村で14日午後10時ごろ、村を流れる沙子河で爆発・炎上が発生した。爆発は何度も繰り返し発生した。
3人が負傷して、うち1人は重傷という。ブドウ農園や養鶏場も被害を受けた。原因は不明だが、現地消防は沙子河沿いにある工場の溶剤タンクや
タンクに接続するパイプなど施設の調査に着手した。天府早報が報じた。

 沙子河は幅1メートルほどの小さな川だ。近隣住人によると、午後6時ごろに川から強い刺激臭が漂っていた。犬が意識を失って倒れたため、
住人が警察に通報した記録もある。爆発発生の約25分前だった。

 爆発と同時に、川面から高さ5メートルほどの炎が噴き上がり、近くにいた人は一斉に川と反対方向に逃げた。爆発は何度も連続して発生し、
川沿いの家の多くが燃えだした。

 李文興さんの家では、爆発音ともに、川に窓している窓のガラスが割れ、炎が部屋の中に噴き出した。
李さんは屋外に逃げたがズボンなどに火がついており、隣人らが消し止めた。
李さんは「中から取り出すものがある」と言い、妻らがとめたにも関わらず、再び部屋に駆け込んだ。

 しばらくして「火だるま」のようになって、部屋の中から飛び出してきた。李さんは大やけどを負った上、持ち出した現金2万元あまりも、
燃えてしまったという。李さん一家は全財産をほとんど失ったため、当面の治療費は親類が支払うことになった。

サーチナ 7月17日(日)12時8分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110717-00000003-scn-cn
過去スレ ★1 2011/07/17(日) 13:34:25.65
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310877265/
(続)
2そーきそばΦ ★:2011/07/17(日) 19:40:02.75 ID:???0
川沿いにある約2ヘクタールのブドウ農場でも、炎にあぶられて収穫目前のブドウの3分の1が焼けた。
ブドウ農場に隣接する養鶏場の経営者によると「人も肝をつぶしただけではない。ニワトリも爆発音や衝撃波で驚いて、
十数羽が死んでしまった。卵を産まなくなってしまったニワトリもいる」という。

 消防が出動して、15日午前3時ごろまでに、川や川沿いで発生した火災を完全に鎮火した。

 沙子河で爆発・炎上が発生した原因はつきとめられていないが、川沿いにある食用油工場の溶剤タンクやタンクに接続するパイプから、
可燃性の内容物が漏れ出して、何らかの原因で引火した可能性があるとみられている。現地消防は工場施設の調査を始めた。

◆解説◆
 中国に限らず、食用油を製造する際には原料となる植物種子などから効率よく油の成分を抽出するため、
有機溶媒を利用することが多い。いったん有機溶媒に食用油を溶け込ませ、その後、有機溶媒を分離する。

 有機溶媒として多く用いられるのはヘキサン(ノルマルヘキサン)と呼ばれる物質。ノルマルヘキサンは灯油やガソリンにも含まれ、
ベンジンの主成分でもある。引火点が摂氏マイナス22度の可燃性液体で、取り扱いには十分な注意が必要だ。(編集担当:如月隼人)
(終)
3名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:40:28.35 ID:hrtXVjvR0
また俺のスレか・・
4名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:41:04.48 ID:piGKdmOP0
>>3
バッハさんですか
5名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:41:15.95 ID:BMIyyj9z0
6名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:42:04.40 ID:pbkaiYnY0
ワンダーランドwwww
7名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:42:44.64 ID:J0ilabwqP
>>3
誰だよ
8名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:43:09.25 ID:82p1wx+h0
まさかの川
9名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:44:13.64 ID:2Ai2iiAV0
不覚にもスレタイで吹いたwwww
どこをどうすればんなもんが爆発するんだよwwwwwww
10名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:44:16.27 ID:LrTAf5YU0
よその爆発を喜ぶネトウヨこそ爆発しろ
11名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:44:57.18 ID:Hs8LjxvO0
なおや・・・
12名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:45:47.85 ID:WgFZP+2/0
こうなったら爆発しない物をポジティブリスト化するしか
13名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:46:00.69 ID:N64tMkWn0
ほんとすげーな、なんでも爆発するな
14名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:46:32.87 ID:TYJscuJu0
3、2、1 ハッスル!ハッスル!
15名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:46:34.20 ID:EvWP0ji70
なんだ、なおやか
16名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:46:45.73 ID:P33IXzUV0
中国様の技術で糞溜半島を爆発させてくださいな
17名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:47:08.64 ID:MjXlkzgI0
発火要因の物質が混じりあい、静電気で発火か?
油浮いてりゃ火は点くわな。
18 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/17(日) 19:47:11.88 ID:Nqv1Dq8i0
次は海岸だな
19名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:47:33.01 ID:l4JC3OZHO
川って爆発するんだな
初めて知ったよ
20名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:47:39.44 ID:mGd5WTCL0
なんで次スレたってんだよ

恥ずかしいじゃないか
21名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:47:53.72 ID:XKN6YlW/0
これは新しいw
22名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:48:35.30 ID:5llldAS60
最後は国が爆発するんだろ?
23名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:49:45.58 ID:2UkAGNtu0
中国絶賛爆発中ですな。
24名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:49:48.79 ID:sxiaV/se0
>>22
ああ、本当にもう間近だよw
25名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:49:50.13 ID:raTKRA5rO
高田に切れたのかと期待した俺はどうしろと…
26名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:50:01.51 ID:L8zsp70T0
中国国民のみなさん、目を覚まして下さい
27名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:51:25.02 ID:t4e29USb0
> (編集担当:如月隼人)

またおまえか
28名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:51:46.06 ID:nxM8yLgU0
小川ww
29名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:52:22.82 ID:WGuPHptt0
STOが飛び出してしまったか
30名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:53:16.39 ID:R3pMJWHU0
国民の人口爆発・・・過ぎた
   不満爆発・・・もうすぐ、(進行中?)
中国共産党爆発・・・   
31名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:53:47.43 ID:6hyA4DmY0
爆炎厨師アルカンかよ
32名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:53:52.01 ID:8y2MIdjW0
>>10
喜んでいるのではないといえよう。
どんな状態なら爆発が起こるのか真剣に原因究明にとりくんだ
結果だ。
33名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:55:19.13 ID:C8BHaUAn0
次は海が爆発だな
34名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:56:01.29 ID:A+iFs84D0
ベートーヴェンの「田園」とはあまりに違う光景だ。
35名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:56:46.50 ID:YqBLU+2r0

中国に爆発できねえモンなんかねえ!!!
36名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:57:44.46 ID:J7678dBA0

          ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ <俺達の腹筋を鍛えて何がしたいんだお前らはw
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y <パンダ爆発だけはやめとけよw
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    支_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`八´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ                  {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
                                           `ー-'⌒ ̄

37名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:58:22.57 ID:xAoJiRjoO
>犬が倒れた
ワンパターン
38名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:58:41.84 ID:38G9gerZ0

NO BOM NO CHINA
39名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:58:54.75 ID:kCec552OO
うん、小川とはスウィングしないな、うん
40名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:59:01.56 ID:3XJ8kT990
>>37
評価する
41名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:59:41.42 ID:2kOJwvDwi
次は山か海か
42名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:59:58.86 ID:oPBYsE0A0
兵馬俑爆発とか言う事態になったら、ちょっと洒落にならんだろうな。
43名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:01:30.48 ID:Bf80rMh20

そのうちテロリストが街中でまだ何もしてないのに爆発する
44名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:02:24.06 ID:wHqdYdOO0
しかし小川が爆発するかねw
原発や新幹線は大丈夫か
45名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:02:39.42 ID:RfB7DOdA0
近くの工場とか、指向性ゼッフル粒子みたいなものの研究施設なんじゃあるまいな・・・・・
46一国民:2011/07/17(日) 20:03:44.36 ID:qtp+Ya740
でも、中国が日本の山林とか買ってんだろ?
日本も近々爆発させられんじゃねえ??
47名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:03:50.98 ID:rShWQkJY0
中国が爆発するのマダー
48名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:05:52.35 ID:r7gaxB3d0
流石4000年の歴史は伊達じゃ無い
49名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:06:34.63 ID:frXJCJS00
> 犬が意識を失って倒れたため・・・・

ワンパターンってやつだな(´・ω・`)
50名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:08:29.05 ID:PG+RakKh0
これはどう考えても中日ファンの仕業だろ
51名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:08:43.54 ID:mXaySo03O
川が爆発するとはねぇ、流石中国だ!
52名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:09:52.30 ID:0fgjpFZnP
次は万里の長城爆発か
53!ninjya:2011/07/17(日) 20:10:23.11 ID:lfbeilTQ0
原因となる植物油工場が賄賂を納め、訴訟を起こした被害者が粛正を受けるのはお約束なんだろうな。
54名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:10:25.70 ID:fWsPxNJv0
俺が爆発したのかよ
55名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:10:54.19 ID:GA/gWTVUO
予想の遥か斜め上に行くターゲットだなw

中国国内ならドンドンやってくれwww
56名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:11:05.92 ID:AgD+HS2m0
うちの時計大丈夫かな?カチカチいってるんだけど・・・怖えぇぇ
MADE IN チュン
57名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:11:09.68 ID:C930DjeDP
爆芸は中国人の御家芸www
58名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:11:42.18 ID:OZaPJhPTO
日本も危ないね
新幹線とか仕掛けられたりしないかな
59名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:12:05.35 ID:Js95tuOI0
>>10
ファビョんなよゴミw
60名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:13:37.64 ID:AgD+HS2m0
お前ら気をつけろ!そのうち指吹っ飛ぶぞw
つマウス
61名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:14:18.48 ID:nA4exVZa0
中国は空母よりも新幹線のほうが爆発しそうな気がするんだが
62名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:15:09.58 ID:iuYVAhLL0
景気がいいねぇ。
63名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:15:15.19 ID:uI7EBuKO0
小川はさすがに想像してなかったわ
64名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:15:59.98 ID:3LtlbQTQ0
大河も爆発するのかな?
65名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:19:18.88 ID:oPVBaEQw0
一連の爆発は、革命分子が襲われてるに違いない!
66名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:20:00.61 ID:KhBentIW0
小川が爆発?こういうこと?

http://www.youtube.com/watch?v=juSsJeYHEJg
67名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:20:33.35 ID:SXxlYdoq0
昼間渡ろうとするからだ
夜になって水が冷えたら普通に渡れるのに
68名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:20:36.50 ID:7vpgs0aK0
原発に比べりゃたいしたことではない
69名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:21:08.95 ID:3fuXu0Zv0
チャイナボカンシリーズの歴史にまた新たな1ページwww
70名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:21:29.24 ID:/BGQMfr5O
川が爆発とかわけわかめ
71名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:22:03.52 ID:mIAOQH91O
ww
72名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:22:11.63 ID:qELWir1m0
中国の爆発シリーズってどんくらたまったの?
73名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:22:12.37 ID:BcgDDucW0
わるけど全国の小川さんに謝ってくれないかw スレタイw
74名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:23:13.25 ID:T88/lrJMO
なぜ中国の原発は爆発しないのか
75名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:23:33.09 ID:oq6Y1sjbO
工場から流れ出た無水燐が水と反応して発火→川底のヘドロから湧き出たメタンガスに引火→爆発
76名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:24:28.32 ID:tOCw72fE0
さすがに川は思いつかなかったな。
77名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:25:08.23 ID:W+CCT6dE0
ふとんの爆発を心待ちにしているヤツは挙手!
78名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:26:00.60 ID:IfvLDpisO
ま た チ ャ イ ナ ボ カ ン か
79名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:26:04.71 ID:xXtb2LkU0
小川が爆発して、橋本を殺してしまったのか
80名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:26:20.92 ID:xF5WUUyF0
中国の○○爆発は世界一ィィィィィィイイイ
81名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:26:25.48 ID:ACJUBAOU0
けが人はどうでもいいけど、犬は大丈夫だったのか?
82名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:26:46.28 ID:DOeGCo4b0
そんな馬鹿な・・・。
シナでは川でも爆発する新技術を開発したのか!?
この分野では日本は完敗だなー。
足元にも及ばないよw
83名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:27:38.42 ID:p9NOfrJP0
旧日本軍の残した毒ガス兵器のせいアルよ
84名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:27:50.20 ID:2rx2GS71O
誰か爆発シリーズのまとめ作ってください!!
85名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:27:58.37 ID:rwR8/2FW0
★2wwwww
86名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:30:47.31 ID:+Jhps5+tO
シナの科学力は中華一だな
87名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:31:35.19 ID:Xqo+rFeI0
それがお前のやりかたか?なっ
88名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:31:36.36 ID:rJA1Hg5o0
ここでチャイナボカンシリーズが↓
89名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:32:45.43 ID:122B6Oyg0
>>37
お前天才
90名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:33:09.48 ID:Pjx6rjMZO
被害者にみんなで二万元ぐらい送ってあげたいわ
91名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:33:19.16 ID:q25xV1gv0
次は新幹線が爆発かと思っていたら
予想もしなかった小川の爆発!

予測不能だ。
92名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:35:01.12 ID:N5KJ+7h90
海は爆発しますか 山は爆発しますか
風はどうですか 空もそうですか
おしえてください
93名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:35:45.40 ID:/1VTmhgk0
道路が爆発し、スイカが爆発し、椅子が爆発し、
今度は小川が爆発か。

次の爆発は何だ??

爆発するはずがないものが爆発する。
信じがたい国と民族だ。
94名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:39:24.19 ID:EvLih+a/0
おいおいおいまた爆発かよ。中国の皆さ〜ん、目を覚まして下さ〜い
95名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:39:35.82 ID:NECSm8sOO
さっき道路の爆発スレをみたんだが。
チャイナボカンシリーズは予測がつかないな。
96名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:41:04.06 ID:aQUQ95U50
日本が原発を減らしても
きっと中国の原発で大事故が起こって
日本人は住処を追われることになる悪寒

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
97名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:42:49.22 ID:+Zarncl30
暑い夏。これからは人民の怒りが。。。。。。
98名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:43:59.56 ID:tLFq5L7T0
想定内なのはわかってます
99怒髪 ◆5ACRBES7TA :2011/07/17(日) 20:44:06.21 ID:wOou1CLp0
>>25
クソワロタwwww
100名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:44:32.40 ID:p0v8q6oX0
ん?小川直也爆発したんか?
101名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:44:48.25 ID:AEEm7EhL0
>>10
それは無理な相談だな。
メイドインチャイナではないのだから。
102名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:45:50.46 ID:VpNmQ2ORO
パクリ号は
103名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:46:51.93 ID:XZphk5DOO
俺のチンポも爆発寸前だー
爆発を沈めるには女子高生のオメコに差し込むしかない!!
女子高生のみなさまオメコ貸してくれ
104名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:47:27.37 ID:rJA1Hg5o0
タココラ!
105名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:49:11.00 ID:7YsYN4Xq0
今までの爆発のまとめってないの?
106名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:50:10.59 ID:9AdZqdeK0

ハッスル!!
ハッスル!!
107名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:50:55.02 ID:TRIUsCK70
>>105
チャイナボカン でググれば、まとめサイトがヒットするよ
108名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:50:57.05 ID:+fTWE6aF0
中国ではよくあることを通り越して、
爺さんが太極拳をしているのと同じような日常風景になりつつあるな。
109名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:54:09.56 ID:eEKnqyvh0
また国技炸裂かw
110名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:55:04.05 ID:b9Ma1S7W0
>35
爆弾は爆発しない
111名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:55:33.67 ID:qTDdZu6i0
スレタイで吹いたw
爆発する物にも程があるだろ。
流石にこの発想はなかったわw
斜め上過ぎる。
112名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:56:42.67 ID:gsTcUWV20
?小川直也?
113名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:58:10.20 ID:aubAVNo50
小川エディが爆発?
114名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:58:27.22 ID:hPnf6XAsO
>>1
恒例の爆発シリーズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!www
115名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:58:49.03 ID:3XJ8kT990
>>108
公園で爺様連中が太極拳をしている背景で、町中が爆発している様を想像してフイタ
116名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:59:40.44 ID:qvqUAXsB0
茶化すつもりは無いが、何故そんな物が爆発するのか原因だけは知りたい
117名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:01:17.54 ID:1WRka15sO
さすが火薬を発明した国だな
118名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:01:30.02 ID:FrlJh2p10
シナで爆発しないのは爆弾だけか?
119名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:03:20.84 ID:RD2O3+lr0
中国「おまえはもう氏んでいる」
小川「ひっ、ヒデブゥ〜」(ブシュ〜!)
120名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:04:00.97 ID:1E3dhyziP
中国って本物のテロリストが爆弾し掛けて爆発させても、公害によるものと解らなくなりそうだよなw
121名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:04:43.90 ID:qBgjiPZw0
大河は汚染で死んでるもんな
122 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/17(日) 21:05:01.87 ID:a+it76hPQ
>>1
毎度爆発スレ立て、乙です。
123名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:05:04.46 ID:I8F398tM0
小川ローザ?
124名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:05:51.42 ID:3XJ8kT990
>>120
その微妙な見極めができるのがプロのシナ人
125名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:07:15.37 ID:PQ+hJ2kdO
何でもありだなw
126名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:07:17.43 ID:ETEJBw7sO
きっとくる〜

・時計・お茶・犬・猫・自転車・高速鉄道
・布巾・靴・手袋・牛・アイスクリーム・DVD・CD・ゲームソフト
・カスタネット・皿・雑誌・洗濯用洗剤・石鹸・歯ブラシ
127名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:07:55.73 ID:DdvNmuek0
>>37
爽やかな風を感じた
128名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:10:32.07 ID:dWxqJkPf0
>>37
くすっときた、ありがとう
129名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:10:36.03 ID:uvjev9R80
北京オリンピックに「爆発」という種目がなかったことが不思議なぐらいだな
130名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:11:35.31 ID:1q1V8fYU0
直也爆発?
131名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:11:52.41 ID:62ZPpi290
小川ひろしのなんでもかんでもって知ってる?
132名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:12:22.06 ID:T7aEXarl0
川が爆発はだれも予想してなかったな
133名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:13:41.17 ID:3ArI2seL0
日本軍が落とした不発弾アルヨ
134名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:13:51.81 ID:CTwDhRzw0

>村を流れる沙子河で爆発・炎上が発生した。爆発は何度も繰り返し発生した。

>近隣住人によると、午後6時ごろに川から強い刺激臭が漂っていた。犬が意識を失って倒れたため、

>川沿いにある約2ヘクタールのブドウ農場でも、


こんなとこでブドウ育てたり犬サンポさせたりしてる中国人。

子供も遺伝子異常になるよ
135名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:14:23.22 ID:eaoxdOz5O
さすがにこれは予想外w
クオリティ高すぎwww
136名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:18:51.72 ID:Ed22XJL00
チャイナ イリュージョン!
137名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:21:51.25 ID:GEw32Ray0
っていうか、その汚染物質はどこへ流れ着くのやら・・・。

日本の放射性物質垂れ流しだけじゃなく、中国へも突っ込み入れろよ。
138名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:22:19.27 ID:xxN8c1jf0
有機溶剤入り食用油が出回ってそう
揮発しちゃえば害はないのかな??
139名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:22:20.73 ID:HNdAismE0
大地が爆発なら何時でも発生してるからな
140名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:22:38.42 ID:N4zUFqlN0
141名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:23:06.33 ID:mjngadME0
不覚にもスレタイwwwww
142名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:23:51.14 ID:kfaS4+4j0
ベンジンで食用油ってw
143名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:26:41.16 ID:TRIUsCK70
>>138
ヘキサンは揮発性が強いので、加熱して分離してしまえば問題ないようです。
また、精製したヘキサンには不純物がほとんど無いので、残留物もありません。
144名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:29:21.81 ID:bYujgVG2O
なかなか中国人の不満は爆発しないな
145名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:31:09.87 ID:PNpbNLqB0
STOボンバーということか
146名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:34:01.02 ID:NTcUamuL0
爆発したのは七色の川なのかな?
147名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:36:18.60 ID:NNFyMPu00
川って爆発するものだったのか…
148名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:38:58.62 ID:tIpRzNY0O
そんなもんを爆発させろって言われたらキラークイーンでも途方にくれるんじゃないか?
149名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:40:24.99 ID:MUG3xrSUO
たった幅1メートルの川って・・・ 日本ではドブって呼んでるシロモノ??
150名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:45:43.59 ID:IutH/iEo0
次は 小林
次は 小森
あたりを頼む
151名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:50:55.53 ID:TRIUsCK70
>>149
多分、水の流れは止まっていた。流れていれば気流があるから、爆発にはならなかった。
   渇水か?
152名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:53:26.05 ID:aLJvUobeP
>>151
鋭い(〇o〇;)
153名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:58:21.94 ID:8ot6Jjop0
金属セシウムの塊を水に投げ込むと爆発するよ
154名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:58:58.73 ID:b9Ma1S7W0
中新幹線まだかな?
155名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:59:08.18 ID:nkvaVTyS0
もう、何が爆発しても驚かない
156名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:01:36.06 ID:knRWs1Hk0
小川って、のどかな響きがあるけど
それに爆発をつけちゃうあたりの記者というか中国のセンスを感じる。
157名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:06:29.40 ID:XutR7ckTO
芸術は爆発だ!
小川直也が爆発かと思ったぜ。
158名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:07:25.16 ID:LtUh3ZmE0
自然物まで爆発させるなよ・・・
159名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:08:48.23 ID:sYFHtGWgO
中国で爆発しないものをニュースにしたほうがいいと思う。
160名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:09:58.95 ID:Mz/ce4gt0
すげー、さすが中国の技術力。
小川まで爆発させるなんてw
チャイナボカンシリーズに新たな
一ページがw
161名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:10:30.36 ID:FgtTLaZC0
>>126
髪の毛

差し歯
とか人間絡みだけは実現しないで欲しい…いかに中国人と云えど…

義肢とかインプラントってもう実績あり?
162名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:11:23.73 ID:0nhUUn24O
川が爆発するなんて生まれて初めて知った
163名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:14:16.08 ID:Wdg1JVGu0
小川直也が爆発……
164名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:15:59.64 ID:8PHeT4iC0
川が爆発ってなんぞ
165名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:16:19.91 ID:noOo9I4W0
川みたいに流れているものを爆発させる技術ってスゴクね?

流石技術革新目覚ましい中国だわw
166名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:16:35.86 ID:C/gBtWShO
多分黄リンじゃね?
日本でもそんな事故あった気がする
167名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:17:23.58 ID:Ijvr8sVx0
直也?
168名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:17:50.32 ID:kkmfnRRr0
川とはな・・・想定外だわwww
169名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:18:29.03 ID:pdPRcEAe0
>>161

豊胸手術で埋めたシリコンパックの破裂ならあった
170名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:19:05.73 ID:LJJ0xEwv0
>>31
中華一番スレと聞いて
171名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:19:10.58 ID:+aeQRehT0
特許とるのかな。
172名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:20:15.17 ID:0LD07CSp0
本当になんでも爆発する国だな
173名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:20:54.59 ID:NAZWNli5O
もうこれはチャイナボカンシリーズとして
意図的にネタを競い合ってるとしか思えないw
174名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:22:02.51 ID:GqSq7UdN0
なんで川が爆発すんだよ
地雷でも埋まってんのか?
175名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:23:25.47 ID:UUfzGnVoO
>>173
優勝したあかつきに与えられる景品も爆発しそうだなwww
176名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:24:27.48 ID:NvuaqxB50
意味がわからない・・・。
シナにかかると、爆発できないものはないんだな。
177名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:25:54.74 ID:FgtTLaZC0
>>169
Oh...
人工物とはいえ人体の実績があるなら本当に何でも来いだね。
178名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:26:39.84 ID:xxN8c1jf0
中国での爆発は特許申請済みです。
実施権のない方は使用料をお払いください。
179名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:29:33.60 ID:viyeioGQ0
>>3
(´・ω・`)いい加減、成仏してくださいよ小川さん。
180名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:34:59.71 ID:Dj/9/oVF0
次は人民元かしら?
181名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:36:15.71 ID:uK02D8z+i
>>54
小川乙
182名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:36:22.61 ID:+kXjnh/eO
人間内臓ボカンも時間の問題だね
183名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:41:49.80 ID:hX8gux6OO
まさか川まで爆発するとは…想像のはるか上を行くなあ。
184名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:42:39.40 ID:5Jm6Kl+I0
もうわかったから
185名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:43:25.13 ID:cNH+xaG/0
>>1
久し振りにくそワロタw
186名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:46:06.55 ID:3TIcIfGd0
>>37
あなたが天才か
187名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:47:24.33 ID:1z3JPsH50
中国では何が爆発してもおかしくないとは思っていたけど、
小川というのは完全に予想外だったなあ・・・
中国はこれだから侮れない・・・
188名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:49:50.30 ID:v54B6Lv50
また谷村新司が、胸に手を突っ込んだのかと
189 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/07/17(日) 22:52:34.14 ID:DGQ7+aHB0
次回予想「森が爆発」
190名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:55:37.32 ID:dGGh6BYGO
中国の大地には、勝手に地雷が生えてくるのに違いない
191名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:02:57.59 ID:AX/NtNO/0
>>4
先に言われた・・・
192名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:08:11.02 ID:0NdoF1ki0
一体何の実験をしてるんだ?

毎度毎度怖すぎる
193名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:10:26.24 ID:NEUeRsxj0
川って、何だよ。爆発するもんじゃねえぞ。

中国の爆発は、誰も予想できないレベルになってるなww

奇跡だよ。中国は
194名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:13:18.05 ID:lh3sB+6WO
この爆発シリーズってネタではないの?
何度も川が爆発って意味がわからん。
195名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:13:21.17 ID:sxiaV/seO
やめろwww
196名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:13:50.35 ID:Fp+nDDxA0
チャイナボカンシリーズ…実在していたとは
197名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:14:04.92 ID:KycivoXkO
支那の小川は、バクハツするよ

ブドウ農家や、養鶏場に

被害与えて、犬は気絶し

燃えよ燃えよと、家焼きながら
198名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:14:28.22 ID:RUtqvVqD0
199名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:14:54.03 ID:WlgK4QNm0
原発も爆発しろよ。
なんで肝心なものが爆発しないんだ中国
200名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:15:18.22 ID:Qjo+27TG0
おいおい、とうとう天然ものまで爆発するようになったのかよw
201名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:16:40.80 ID:LLihUktC0
うちの会社のおがちゃんのことかと思った
202名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:17:43.48 ID:aE44QJOb0
早く例のリストを
203名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:18:26.03 ID:AX/NtNO/0
>>199
実は張りぼてで中身は原発じゃないとかw
204名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:23:03.67 ID:kkQTH9jP0
小川wwwww


裏切らないw
205名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:23:14.79 ID:wjv6Yt0f0
ゴビ砂漠が爆発
天山山脈が爆発
長江が爆発
香港が爆発
206名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:24:23.15 ID:t8egJ/gv0
火の無いところに煙は立たない、すら通用しない
207名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:26:06.15 ID:S7ctM4G90
>小川が爆発

その発想はなかった
208名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:26:14.68 ID:P7e540Ts0
>>37
和んだw
209名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:26:39.09 ID:QrHS5KjA0
中国に有る物で爆発しないのは爆弾だけアル!
210名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:28:23.58 ID:P7e540Ts0
>>199
実は爆発が発生したことはあるらしい
何が爆発したのかは不明だが
211名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:29:45.83 ID:AX/NtNO/0
>>209
実は手榴弾を爆発させたという、タブーを犯している
212名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:29:51.51 ID:yyxW/wyiO
この爆発の時にできるエネルギーを国にいかせよ中国は
213名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:30:32.52 ID:P7e540Ts0
>>209
もうひとつ有る
「人民の怒り」
214名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:31:22.02 ID:wODTZqnt0
シナもまだまだだな
原発吹っ飛んでこそ先進国
215名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:32:40.59 ID:FaH/1WU+O
小川てw
リアルに爆発しない物の方が少なくなってきたんじゃないのかwww
216名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:32:42.39 ID:BU1PRbCG0
いつも元気でんな
217名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:33:57.70 ID:m0UOmYwS0
>>209
www
218名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:34:48.08 ID:K6z2VwsT0
>持ち出した現金2万元あまりも、燃えてしまったという。

持ち出す意味あったのかと。
219名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:35:03.21 ID:gRQ0mC/TO
スレタイトルに吹いたw

中国マジ凄いな、世の中のありとあらゆるモノがあの国では爆発物になるんだなw
220名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:36:40.06 ID:EmIJYWsW0
そのうち「中国が爆発」とか報じられても驚かない
221名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:38:54.50 ID:78kbIvse0
次は何が爆発するんです?
222名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:39:31.16 ID:bSqyO/W90
かなり激しい爆発だったのか
223名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:42:27.35 ID:X7cGKPCXO
直也はいつ爆死するんだ!
224名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:43:48.91 ID:4qBTzgji0
スレタイだけで「サーチナ=如月記事」と解っちまうところがなんともアレだな。
225名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:44:11.76 ID:Bha2SGWP0
次は例のダムが爆発すんじゃない?
226名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:45:48.41 ID:gbCdMmaT0
小川VS大仁田
227名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:49:01.82 ID:i7nYAFbi0
ドクロベエ様が忙しすぎる
228名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:49:08.70 ID:0v01uBwa0
近くにフランクザッパが居たせいだな
229名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:51:53.68 ID:6767cpE70
どこの小川さんよ
230名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:55:40.08 ID:gRQ0mC/TO
今、中国 爆発 でググったら物凄い爆発件数なのなwww

とにかく数に驚いたw30品目以上はあるw


にしても、あんなに物や設備・施設が爆発し続けて、中国当局は改善しようとは思わないのかね。

新幹線の施設も未完成で運用、電気系統のシステムトラブルも出てるのに走らせてる。
231名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:56:36.48 ID:P9FHbJqs0

だんだん大規模になってくるな。

中国って、原発持ってんだっけ? ゴクリ (--;)
232名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:03:40.18 ID:Y++0P7GS0
劇薬とかの薬品が不法投棄でもされてたのが
あーれー!!混ぜたら危険になっちゃったのか?
それとも事故で近所の工場とから流れ出したのに
捕まるのが嫌で届け出なかった挙句の爆発とかなの?
233名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:07:51.88 ID:ZfWZqHqb0
次は湖が爆発
その次は海が爆発
そして山脈も爆発
ちうごく全土が爆発wktk
234名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:08:12.16 ID:EKW0thmu0
>>218
昔は万元戸と言ってた時代もあったのにな
日本だと百万長者だな
数百万円の感覚だと思うけど、一昔前なら億ぐらいの感じかな?
235名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:11:56.08 ID:e1IAh8N20
>>234
でも火だるまになっちゃあおしめーよ
236名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:12:13.76 ID:xfqqNUV/0
渤海の石油汚染とか酷い事になってるらしいね
237名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:15:16.66 ID:kF+T3NRW0
中国の原発が爆発したら、西日本壊滅。
東とあわせて日本の完全終了
238名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:18:29.63 ID:VP1y3teN0
目を覚ましてください
239名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:20:41.48 ID:EKW0thmu0
>>235
そりゃーそうだが
向こうは社会保障は期待できない
犯人が見つかっても賠償取れるかわからん
(おそらく雀の涙)
金が無いと救急車にも乗れない国だからな
240名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:21:14.13 ID:LE/7OU/f0
直也が...
241名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:21:20.92 ID:K8EiXK+W0
爆発ってのは大げさじゃないのかな?
圧力がかかってないと爆発しないんじゃないの?
その何とか溶剤が急激な燃焼(爆発とまでは言えない程度)をしたんじゃないのかなぁ。
まあ、それにしても、大したもんだわな。
ここまで、いろんなものを爆発させるのは。
242名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:21:51.67 ID:AT9RnC980
犬が意識を失うって・・
243名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:22:27.65 ID:ezHJK3wE0
>>13
でも爆発物は爆発しないんだ。
244名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:22:44.78 ID:jg4Pk60f0
いつも通りの中国でほのぼのする
245名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:23:30.95 ID:5Kzl2W5y0
俺は藤波の噛ませ犬じゃねえ
246名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:23:51.82 ID:Wk0janVH0
さすがにこれはないわwwwwwww
247名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:25:13.61 ID:XnnNYRiVO
最近の中国爆発しすぎ
248名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:28:13.86 ID:KoyJI41C0
斬新ww
249名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:30:32.69 ID:mbA/G3lX0
パクリ新幹線爆発→謝罪と賠償
はまだですか?
250名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:33:54.69 ID:N3hQBEaoO
さっさと国家爆発しろゴミシナが
251名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:34:44.77 ID:J2bdRPo80
川が爆発てwwwwwwwwwwww
252名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:35:43.82 ID:c0Wu0wwU0
なんか最近この手の記事多すぎないか?
逆に減ったという見かけなくなりつつあるのが内政状態な民と政府の戦いシーンなイメージ。
気のせいなのかな・・・
253名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:40:59.82 ID:ZfWZqHqb0
なにせ四人に一人がテレビの爆発を目の当たりにしてる民族だからなww
254名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:42:35.38 ID:botuCjgI0
   _ _,,..,,,,_
    (:(     )
     |:| ・ω・ |
     |:|      |
     `''ー---‐´

      ξ  ζ
       _ _,,..,,,,_
     (:(::::::::::::::::: )
      |:|::::・ω・::|
      |:|::::::::::::::: |
      `''ー---‐´
255名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:44:32.25 ID:FvbBny3l0
きっと小川さんも爆発するに違いない
256名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:45:24.54 ID:SKtTz+ep0
>>249
アレは自主開発じゃねーの?w
257名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:47:19.63 ID:tMKVw0ww0
>>10 いまだにネトウヨなんて・・・もう忘れられてんだろ、赤狩りすんぞコラ
258名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:48:02.43 ID:lOaaeEaB0
スレタイ見て一瞬理解が全く出来なかった
259名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:52:09.70 ID:LcSaxbzZ0
小川なんてケチなこといわないで、
次は黄河か長江あたりドーンといっとけ
260名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:52:58.39 ID:E6AU9UGM0
これは評価w
しかし、大火傷の人がいるのは少しマイナス。

>>228
はいはい。煙が水の上。
261名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:54:55.43 ID:Gy7YEJOF0
次は何が爆発?まぁ、何が爆発しても驚かないけどwって思ってたけど甘かった。
262名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:55:27.06 ID:7Vfvi9lLP
川は流れて〜ドカン!ドカン!ゆく〜の〜♪
263名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:55:38.13 ID:U6IEeeeg0
アイヤー
264名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:56:09.10 ID:5RqXiAza0
普通、爆発するか
265名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:59:20.31 ID:2ocRocyt0
>37
パタリロでそんなネタがあったな
266名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:59:53.00 ID:HnMDPbfSO
俺が今使ってる中国製の寝ゴザもそのうち爆発するんだろうか
267名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:05:25.61 ID:LmwwnflK0
安定の如月隼人
268名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:29:50.13 ID:kwfxy6UP0
本命 小川直也
対抗 小川真由美
単穴 小川淳司(ヤクルト監督)
連下 小川範子
269名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:31:05.13 ID:obs+8e6P0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
270名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:35:55.58 ID:Xn64EXaL0
なんか可燃性のガスが漏れ出てたのか
271名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:36:17.31 ID:Q2jVO6F10
次は間違いなく新幹線
272名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:36:17.43 ID:PzGTQD3NO
車のナンバーで言うと、85-26ですかね。
273名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:36:55.31 ID:fWDqfeNc0
かかってこんかぃ!(いきり立った怒号)



橋本ぉ〜!(涙声)



274名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:37:18.84 ID:55VFuARW0
平常ってことか
275名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:37:59.42 ID:2hhXFQMY0
爆発ブームに乗って国も爆発しちゃえよ
276名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:39:12.33 ID:SbvTRDZX0
ここまで次回爆発が何かを当てたレスってないよな
そろそろ予想的中させたいところだが毎回爆発するはずのないものだから難しい
277名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:39:50.01 ID:jiUMQxpl0
中国は反日なのに、これがあるから心底憎めない。
ひょっとして奴らの情報戦略なのか?
278名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:40:14.09 ID:tZpuMPyr0
爆発まとめってないのですか?
279名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:42:55.45 ID:/nzP8ggbO
中国人:ファイヤァァァァァァ!
280名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:51:16.83 ID:Keiucq7j0
なんちゃって新幹線はまだですのか
281名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:52:53.24 ID:vmxPe/mK0
そろそろ、シナの人民の怒りも爆発して良い頃だと思う。
282名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:53:16.39 ID:yhREKImd0
ブドウ農園
283名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:54:29.47 ID:LGhiS5wlO
ハッスルハッスル
284名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:55:57.33 ID:g7TYRyn00
中国政府は一連の爆発を「テロ」と認めるべきだと思う
285名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:59:26.50 ID:XFTkZer90
どうりアクションすれば良いんだ。これww
286名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:01:49.41 ID:av5iW9lF0
>>268
大穴 小川伸二
287名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:02:36.36 ID:4i8XKAF00
メヲサマシテクダサイ!
288名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:04:37.40 ID:9HPlxbROO
所詮は水(H2O)。
水素(H2)も酸素(O2)も激しく燃焼爆発する炎の元なんだから
炎同士の化合物、水が爆発するのはあたりまえアルヨ
289名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:04:40.51 ID:YnrPKq+oO
相変わらず短いスレタイで強烈なインパクトを与えるな
290名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:06:59.82 ID:JrvaPZHaO
この調子で国ごと爆発しちゃえよ
291名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:12:58.66 ID:6uoFUSykO
リア充はまだ爆発しないのか?
292名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:15:43.42 ID:DalaRUmP0
エーテルか誤ってできたTNTでも大量に流したのか?
293名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:15:47.51 ID:ytA0vm1w0
想定外だった。なかなかやる。
294名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:16:45.13 ID:zzqWZ3KJ0
>>259
マジで三峡ダム爆発しそうなんだが
http://ameblo.jp/konichiwa/entry-10681888528.html
295名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:19:07.99 ID:8Y5XIAXcO
冗談抜きでギネス狙ってるだろ
296名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:21:02.22 ID:4VPh6jxz0
また隼人の仕業か!
297名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:22:55.15 ID:btBI8fogO
孔明の火計だな
298名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:23:04.18 ID:w793uVYd0
ヤクルト爆発
299名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:23:56.00 ID:9HPlxbROO
異臭で犬が気絶、25分後、川が炎を上げる


ワンちゃん可哀想す
300名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:27:21.80 ID:Tt2P6SW1O
前もあっただろと思ってしまう中国さんまじパネえ
301名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:28:13.69 ID:pdwARYOdO
>>288
なるほど、そう考えると納得だな



んな訳ねぇw
302名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:36:41.70 ID:Yp0mMpGfO
小川直也が …
303名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:40:11.89 ID:Xn64EXaL0
>>294
ダムは爆発とは違うだろ
ちゃんと"爆発"するものを予想しないと
304名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:40:44.84 ID:QhOg25nHO
次はなんだ?牛か?馬か?
川が爆発するなら森だって爆発するかもな
305名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:42:01.31 ID:/S66ZpuK0
日本でいえばドブが爆発
306名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:44:26.43 ID:pbVw1qhVO
>>77 ふとんはまだ爆発してないことに驚きだっつの
307名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:49:10.47 ID:L91tRdCd0
次は、雑草や水溜りが爆発
308名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:50:34.82 ID:g0gl7JlkO
ここまでくるとなんでもありだなwww
309名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:52:19.83 ID:Ow8jBsfY0
>>1
あいやー意味わかんないしw





       ☆ チン                           
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 江沢民の爆発はまだー?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |  amazon.co.jp  .|/

310名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:52:42.87 ID:t4BnDUaG0
トレーディングカードのことかと思った。ヴァイスシュバルツの。
311名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:52:57.24 ID:+JZc/IbsO
川が爆発ってw
次は山が爆発くらいじゃないとインパクトに欠けるなw
312名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:53:38.47 ID:Xn64EXaL0
>>306
布団を洗濯してたら爆発した
とかならありそうだなー

この場合洗濯機か洗剤が爆発したってなるのかな
313名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:56:11.77 ID:0EFutUEn0
もはや爆発の定義がわからなくなってきたw
314名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:56:31.36 ID:L5D72gxG0
次は何が爆発するんだろう・・・!wktk
315名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 03:02:49.42 ID:tixv/IcV0
次は空が爆発してくれ。
山でもいいぞ
316名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 03:09:18.54 ID:GLYkM2N60
芸術は爆発しないのか
317名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 03:15:22.40 ID:t9+MIExTO
もう中国がまるごと爆発しちまえば良いのに
318名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 03:16:31.74 ID:azpgSXKn0
川が爆発する訳ねーじゃん
どうせ小川直也が試合に行って、相手の反則攻撃に怒り爆発とかだろう
と思って見てみたら。

川も爆発するんだ・・・。
319名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 03:22:04.57 ID:7PPjWLLE0
毎日何か爆発してないか?
320名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 03:30:47.42 ID:izvOGE/W0
中国新幹線もそろそろか
321名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 03:31:17.56 ID:yXuKkKiuO
おめでたいなぁ
322名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 04:35:03.63 ID:zmRBjEwi0
ウンコが爆発とかそういうのはまだまだないだろうな
323名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 04:38:20.61 ID:rQjpsuCs0
どっかで動画見たけど川に火がつくんだもんなw
凄い汚染
324名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 05:12:07.07 ID:nx5YHO3t0
小川と言っても流れてるのは水じゃないんだろうな。
325名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 05:15:38.26 ID:zmCN2JGaO
326名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 05:16:44.37 ID:G1MWwlIE0
327名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 05:24:17.02 ID:DuapBEZg0
>>326右下の犬がこわいw
328名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 05:25:52.89 ID:Ys7h0asdO
>>326
右下ーww
329名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 05:33:05.23 ID:3Jl2B4bwO
前に中国の河川の水質汚濁を告発するホームページがあって、真っ黒な水や広い川面を覆い尽くす大量の紫の泡の画像とか見所満載だったのに閉鎖しちゃった。
当局の摘発でも受けたんかな?
330名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 05:42:07.46 ID:uGy/oBwP0
小川・・・さん?
小川さんて人が爆発したの!?
331名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 05:43:52.65 ID:fKglor9R0
中国に爆発しない小川があるとでも?、、、
332名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 05:44:11.05 ID:COlC1wWC0
どれが事故でどれがテロなのだかもうわからねっす
333名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 05:47:33.64 ID:uGy/oBwP0
>犬が意識を失って倒れたため

それで画像に犬がいるんかw
334名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 06:23:11.72 ID:GA9OFn/m0
犬が意識を失うってどんだけ
世界に嫌われる汚物国家だな
335名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 06:25:32.63 ID:oqgbZliu0
どんだけ
336 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/18(月) 06:50:12.53 ID:cVvMHB7I0
うむ
337名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 06:54:41.41 ID:ETdttTJz0
>>74
逆に問うが、中国の原発がもし爆発したとして、
中国政府がそれをちゃんと公表すると思う?

日本みたいな民主国家じゃ無いんだよ、中国は。
338名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 07:27:50.12 ID:xtgBPRYX0
>>326 右下には笑わされたw
339名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 07:50:08.68 ID:CuP1p3Us0
なんて簡素ながらも分かり易いスレタイなんだ
340名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 07:57:11.53 ID:m7yDpeSI0
だっておまいら、中国で小川っていったら

こんなのとか・・・
ttp://livedoor.blogimg.jp/matoyomi/imgs/b/4/b44207fb.jpg

こんなの
http://hatshige.up.seesaa.net/image/C0D6A4A4C0EEC3E6B9F1.jpg


だぜ?
自然発火くらいしたってもなんの不思議もないだろ。
341名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:23:41.15 ID:F9KwpTkO0
水素爆発か
342名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:25:39.71 ID:NzYvL/IS0
中国の爆発シリーズ見るといつも噴く
343名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:26:18.41 ID:AvZ3gXf9P
>>340
うそ?
344名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:54:23.87 ID:AUOqsxsE0
中国爆発wiki
だれか作ってくれよ
345名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:56:42.94 ID:o+a36E2s0
国が爆発しろって書き込みがあるけど、よく考えてみろ。
中国が爆発したらその粉じんで日本も巻き添えだぞ!
人口爆発程度で止めておくべき。

>>303
ほう、ダムが本当に爆発しないとなぜ言える?
それともお前は小川が爆発することは予想できたのか?w
346名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:16:35.23 ID:jKImNzOp0
小川が爆発して何が悪い!
347名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:39:21.16 ID:UfVufam60
高速鉄道もそろそろヤバそうだな
348名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:41:02.12 ID:RxcTqYpHP
♪春の小川はさらさらゆ~く~よ~~~~ボカン!!!
349名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:52:31.08 ID:m7yDpeSI0

>>347
とっくに爆発してる。
http://www.tokusetsu-news.com/entry.php/1010


つぎは生命の神秘、おっさんの爆発だな。
http://www.gizmodo.jp/2011/07/gasolineman.html?utm_source=atom&utm_medium=rss


※飛び降り自殺中のオッサンが爆発したのは、体に巻いたダイナマイトを飛び降り中に起爆させたからであって、不思議でもなんでもない。

350名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:57:36.47 ID:ropAm9H30
予想が追いつかねえよ
351名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 10:52:03.13 ID:ll4r/pj70
これがお前のやり方か!
352名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 11:42:29.87 ID:OHCgZQCT0
直也スレになってるwww
353名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 11:53:20.30 ID:8G8fyZ+U0
【中国】多発する爆発を「チャイナボカン・シリーズ」と現地の日本人は呼んでいる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309918421/
251 名無しさん@12周年 New! 2011/07/06(水) 16:13:22.57 ID:EZfNpPno0
  \
   \\          /ビシュユウウゥゥゥ
      \、、 ゛   ",,//
        ゛     ",,         ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
       ゛、 ∩   ,,"       < 
        ゛ | hn "        < 『シナークイーンッ』!
          <);@;|  \       < 
     ∧∧  |;;;;;;;|    \\      VVVVVVVVVVVVVV 
   / 支 \ ,|;;;;;;;;|, 
   ( `ハ´ )( " )         シナークイーンの特殊能力…
γ⌒`YTTTTY ̄〃(()        それは…製造したものはどんな物でも
(氏≫|| | | | | "__ノ へ      爆弾に変えることができる…
 ヽ__ノノー― ̄ ,,,,   |〃l )
  \彡ー  // __|_ヘ \;;;;;|
    \_/ ( _|__)  |;;;;|
       \_( _|__)〔|;@;|
        /|| ||(@)|| リ~~
       / ̄ ̄//⌒ヘ|
      |_/⌒V/|
354名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 11:56:49.49 ID:sSkgnUvJ0
ここまで小川良成なし
355名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 12:43:48.47 ID:3NAbR1NQO
チャイナボカンシリーズと聞いて
356名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 13:15:10.76 ID:I+ghCVia0
さすが爆竹の国だな
357名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 13:33:55.57 ID:UCgv9HnI0
>>2
> 中国に限らず、食用油を製造する際には原料となる植物種子などから効率よく油の成分を抽出するため、
>有機溶媒を利用することが多い。いったん有機溶媒に食用油を溶け込ませ、その後、有機溶媒を分離する。

マジかよそれやば過ぎ
358名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 13:38:40.45 ID:B7A/dSjc0
山はまだですか?
359名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 13:41:01.97 ID:T/MsOJgD0
まさかそう来るとは・・・
中国の爆発は予想不可能だなw
360名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 13:50:28.68 ID:IuzkIwzG0
俺は爆発しとらん
361名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 13:51:05.90 ID:o+a36E2s0
>>360
お前はもう死んでいる
362名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 13:53:00.32 ID:WzAMBH+Q0
>>340
この国には環境保全とかの考えはないのか。
363名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 13:54:24.06 ID:RYdF3DiAO
本当に色んなものが爆発するな・・・
中国の住人にはマジで同情する
364名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 14:06:58.86 ID:Ukin2ZD60
記事を読めば納得できるが、スレタイだけでは分からなかった。修行が足りんな俺
365名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 14:07:55.40 ID:bgRCwnxM0
鈴木爆発まだー?
366名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 14:09:15.83 ID:rTEdslfI0
中国は2030年までもたないかもしれない
367名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 14:10:35.52 ID:dux2/zDu0
その発想はなかった
368名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 14:12:51.79 ID:MDd+4woP0
中国はインドのつぎに神秘な国ということかw
369名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 15:45:00.36 ID:83iVhgyG0
この速さなら言える。僕は爆発なんかしない。
>>3ナカーマ
370名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 15:55:01.77 ID:sDOsHWbz0
371名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:07:17.10 ID:FopLBwes0
笑い事じゃないぞ、そんだけ汚染物質とか垂れ流してるってことだろ
372名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:10:39.15 ID:Tf2eQzqfO
そんなに直也を爆発させたいのか!オラァー!
373名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:11:39.54 ID:A5LadzLt0
チャイナボカンシリーズ新作きたな
374名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:12:00.24 ID:FyfMVlx70
俺の苗字を爆発させないで(/ _ ; )
375名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:15:55.55 ID:HbbcpVT00
バッハが爆破か、
謎かけすぎるだろw
376名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:56:04.13 ID:YFaNTQXJP
>>340
見つからないが、泡だらけになってた川の画像もあったな
377名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:49:49.41 ID:5ZCX/2MSO
人間爆弾か…
378名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 22:04:30.11 ID:HwBvHFHo0
スゲぇ!どうしてこう連続して爆発事故を起こす事出来るんだ!
スゲぇ
379名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 22:21:20.26 ID:1e+0ui2m0
中国は予想も出来ない物が爆発するな
380名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 22:21:40.64 ID:kCLcgqos0
直也・・・ケンシロウと戦うなんてムチャしやがって・・・
381 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/18(月) 22:23:54.50 ID:lYstKxB+0
>>37
やるじゃねーかwwww
382名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:33:08.24 ID:ouaY6u/SP
>>188 曲名は「忘れていいの」だったなw
383名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:10:28.31 ID:b1PO2zda0
期待を超越するとは、正にこの事
384名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:32:39.43 ID:XbczDY9+0
黄河が爆発
385名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:42:01.11 ID:7ovz8ImWP
中国共産党が爆発炎上
386名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:01:51.96 ID:6bXDSjxj0
中国やること小さ過ぎ。
どうせなら黄河とか長江の爆発を見てみたい。
387名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:34:15.52 ID:dZD25rNW0
今日も中国に死角はなかったようだな

そろそろ国が爆発するぞ
388名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:34:58.95 ID:Lxl6uJ7KO
そろそろ中国らしくダイナミックなダム爆発が見たいな
389名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 05:25:33.06 ID:ex47UQu70
村の名前自体すごい。
火箭てロケット弾のことだぞ
390名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 05:42:39.52 ID:y6Rxk/IT0
爆発は、中国の象徴であり中国人民統合の象徴であって、
この地位は、中国人民の総意に基き、神聖不可侵である。
391名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 05:47:49.55 ID:Vh+WGCeV0
M マジで
B 爆発する
25 分前
392名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 06:03:31.89 ID:Mot5j1ri0
>4 >375
知識を鼻にかけてスルーされてしまう典型
393名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 07:03:43.61 ID:wibLaXTK0
まあ、いわゆる「中国的平常運転」じゃないのか?w これw
予想はさすがに出来なかったがw
394名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 07:06:33.04 ID:1BM3kmWJO
スレタイw
395名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 07:07:26.69 ID:jINoMpZn0
どこかの豪腕政治家が爆発したのかと思った
396名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 07:17:47.47 ID:+YQ/xP930
>>389
爆竹が村の産業なんだろ。
397名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 07:20:21.05 ID:Kr72+RNk0
流石は黒色火薬誕生の地だなww
398名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 07:25:16.43 ID:gVupDp/N0
小川ってw
399名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 07:31:32.18 ID:PemmFwIA0
次は 新幹線か?
400名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 07:32:25.33 ID:mQ4qjAboO
真・中華一番に、川を炎上させて魚を川ごと丸焼きにしてる奴いたっけ…
401名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 07:34:22.21 ID:zUONObrqO
何かこの国はよく爆発するよね。笑
402名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 07:37:47.20 ID:mQ4qjAboO
リコ「アルカン様何してんの」
403名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 07:50:45.87 ID:XbczDY9+0
保管してる核ミサイルが爆発
404名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 07:51:27.98 ID:ljs3HYYi0
そうくるかw
405名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 08:01:59.47 ID:8hb0zg8P0
>>340
http://hatshige.up.seesaa.net/image/C0D6A4A4C0EEC3E6B9F1.jpg
その川の色はおかしい。不自然すぎる。絶対画像処理されてるよ。捏造だな。
本来は紫色のはず。
406 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/19(火) 08:04:26.40 ID:SGvRGPDX0
江沢民も爆発予定なんだろ
407名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 08:04:48.60 ID:DAW89Gd20
そりゃ火薬も見つけるわけだわ
408名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 08:09:42.49 ID:1GmAr1D3O
また日本の不発弾とか言いそうだよな
409名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 08:12:22.38 ID:AHRTK5oP0
橋本小川事件とか懐かしい
410名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 08:27:18.63 ID:VIRRWxSEO
そのうち新幹線が爆発する
411名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 08:29:25.40 ID:pebKXR3U0
ヤクファンですが小川が爆発したと聞いて
412 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/19(火) 08:36:06.25 ID:fFFcKZw9O
>>409
懐かしいw
413 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/19(火) 08:36:11.97 ID:8WZc1Sc60
【日本】原発が次々に爆発…日本政府「問題ない」

【日本】牛肉の放射能汚染、次々に発覚…日本政府「食べても問題ない」
414名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 08:42:59.39 ID:PuG9TFid0
直ちに健康に害がありそうなものが川から流れてくるとかシナ怖すぎ
415名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 08:45:04.51 ID:o9YnSKrMO
何が流れてた…
416名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 08:48:35.25 ID:tlEQSvcx0
このシリーズで今回だけは声出して噴いてしまった。
畜生
417名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 09:00:51.73 ID:bYHw5guH0
噂の金属ナトリウムか?
418名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 09:05:45.53 ID:OQzZU3YC0
中国の爆破スキルはすげえな
民度の低さは世界一
頭の悪さ、モラルの悪さ、パクリの技術はだんとつ世界一
ほんと中国人て気持悪いな

419 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/19(火) 09:09:08.49 ID:gaJk/K620
どっかの研究室でガムが爆発したことはあったよな
次は食べてる最中に吹っ飛ぶのかな
420名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 09:21:13.04 ID:4SjSzyoy0
鈴木じゃなくて?
421名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 09:45:40.52 ID:bFAVGTIS0
中国がつくだけで

もうなんでもありの世界すぎてわらう

中国さすがだぜ
422名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 09:57:36.78 ID:LR8bXJ950
たとえば、サッカーの小川選手が、ハットトリックをやったとか

野球の小川捕手が4打席連続ホームランを打ったとか


そんな話かとオモタ(´・ω・`)ノニ
423名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 10:36:18.04 ID:drUnFLOh0
>>1
意外性といい規模といい、この発破技術だけは中国こそ世界一だと認めていいと思う
424名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 10:37:21.63 ID:TsqLAQcP0
いまさら鈴木爆発のパクリかよ
425名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 10:40:29.48 ID:e3yXy+Hp0
なんでも爆発物にしてしまう中国すげぇ
426名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 10:43:54.57 ID:ttAMrpgE0
犬が意識を失うとかどんだけだよw
427名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 10:45:20.36 ID:WMnHaHW0O
まだ中国で過去に起きた全ての爆発を足しても日本の原発爆発には勝てないな
428名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 10:46:19.81 ID:+1znxJJD0
さすがに活力にあふれる未来ある国家は違いますなあ
河川すらその熱気で発火するという
極東の衰退国家、小日本とはエライ違いだ
429名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 10:46:41.37 ID:VYgRoPiW0
さすが、爆発安定の中国だな
430名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 10:47:18.56 ID:q5KhYfv5O
自爆テロより怖いわw
431名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 10:48:47.51 ID:ML8gdXcV0
中国の爆発一覧を貼ってくれ
432名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 10:49:21.99 ID:oxJ/q7Nj0
>四川省広安市隣水県観音橋鎮の火箭村

火を噴きそうな地名だな。仕方ないか。
433名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 10:50:55.42 ID:5P9AxWdKO
この爆発は新しい
434名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 10:55:25.58 ID:lXL2FQ7+O
もういいって…
435名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 10:56:00.49 ID:26BHBx+10
STOって何の略だっけ?
436名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 10:56:14.40 ID:Cjc030OQO
中国はそんなにアピールしたいのか!そろそろ軍事基地爆発しても良いんじゃね?
437名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 10:57:42.39 ID:qRIiewoc0
日帝が残した化学薬品武器アル
438名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 10:57:44.02 ID:GP8w4NHR0
小川さん…
439名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 10:59:29.16 ID:Cjc030OQO
>>435
S=そうは
T=問屋が
O=卸さない
440名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 11:03:09.88 ID:QHRxImoR0
最近、捏造の度合いでは韓国に負けてるからなぁ。
なんでんかんでん爆発させて、ネタを提供しないとね。

中韓両国とも、もっと楽しませてくれ。
441名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 11:03:45.76 ID:4zg2caKE0
川まで・・・レベル高え・・・
442名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 11:09:38.38 ID:3/lGDBcA0
このスレが2になってるのが一番びっくりだ
443名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 11:09:49.96 ID:JdXpdN3d0
小川「で」爆発じゃないのか
小川が爆発か・・・意味ふ
444名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 11:26:38.32 ID:/bH43A0HO
445名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 11:29:16.85 ID:NcdHQIbZ0
のどかな田園風景w
446名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 11:30:53.82 ID:k0hoVGbE0
憎むべきは中国政府中枢であって人民ではないぞ日本人
447名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 11:40:28.95 ID:CXQm7NKD0
俺は爆発してないよ
448名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 12:00:46.36 ID:rVgJ6Y2/0
>>446
ぽわ?

じゃあ反日思想捨てろよ。
尖閣は日本固有の領土で、沖縄は元々日本だと認めろよ。
沖ノ鳥島は島だと認めろよ。
台湾は台湾人のものであって、中国ではないと認めろよ。

中国人!
449名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 12:22:50.04 ID:RUT8BpeUO
>>12
中国共産党

以上。
450名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:16:16.65 ID:SpZ76u/N0
今こそダイナマンを輸入するチャンスじゃね?
ゴーカイジャーも放送しているし中国は今爆発ブームなんだから
誰か中国語出来る奴いるか?それと東映にコネがある奴
451名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:18:52.91 ID:oR3nZxtQ0
テロ
452名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:20:36.30 ID:LUXflLjI0
>>446
憎むべきは中国人民そのもの
チベット人、ウイグル人、内モンゴル人を民族浄化し
しれっとしている。その犠牲の上に富を築いて
豚のような生活をエンジョイしている。
453名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:30:34.26 ID:8cNOe6Cri
周小川?
454名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 03:34:59.01 ID:2ZV63FQpO
次回に期待
455名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 04:57:25.03 ID:LLPMaQniO
456名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 05:40:55.90 ID:gtnM81o80
村の名前が火矢な時点でヤヴァイw
457名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 08:09:55.27 ID:3I5ThRD30

中国製の花火を打ち上げてみた

http://www.youtube.com/watch?v=685bGK212Mw

458名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 15:45:45.42 ID:qDru1tb70
>>170
あったな。あのマンガ好きだったよ。
459名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 17:51:32.46 ID:CSvXTRuH0
鈴木は爆発しないの?
460名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 21:20:51.33 ID:dYY5CYBg0
切れた高圧送電線がプールに落下、子供多数が感電死の情報―天津
http://news.nifty.com/cs/world/worldalldetail/sech-20110720-20110720_00026/1.htm

中国天津市河北区〓(門構えに虫)江路のプールで14日午後、
付近の高圧送電線が突風で切れて水中に落下し、
泳いでいた児童らが感電死した。鍋の中の水ギョウザのように、
児童らが一斉に浮き上がり、恐ろしい光景だったという。
海外の中国語ニュースサイト、博訊網が20日伝えた。

消息筋によると、死者の大部分は夏休みを迎えたばかりの児童と保護者で、
数十人に上ると。
けが人は「中医第2付属病院」、「第三病院」などに搬送された。
現地の政府関係者の間では、かん口令が敷かれているという。(編集担当:中岡秀雄)

461名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 23:11:48.44 ID:ZEDWui5ZO
中国人は5人に1人はキラークイーンの使い手なのかっていうくらいよく爆発してるよな
462名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 00:50:30.99 ID:6fbQIipBO
爆発大好き国家w
463名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 00:51:16.89 ID:Uqo1DQEm0
川の底が爆発したんじゃなくて?
464名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 00:58:24.65 ID:PCZ3RkWSO
チャイナ・ボカンシリーズはどこまでいくんだw
465名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 01:12:16.84 ID:nke2MF4H0
確かさ旧正月に爆竹が鳴りまくる
爆発系大好き民族
466 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/21(木) 08:09:38.73 ID:9gTuhuvA0
???
467名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:33:44.64 ID:xdxB3vYL0
誰かつべに爆発ウブしてくれw
468名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 19:58:33.95 ID:38UNI/NN0
川って爆発するんだ……
469名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:01:49.76 ID:AZWMsVk40
何故か真っ先に小川直也が頭に浮かんだんだが
470名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:04:41.39 ID:dX2q7fyDO
相変わらずおもっしれぇなぁ
471名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:08:25.79 ID:AUFzr3J4O
>>468
中国には、七色に光る川もあるんだぜ
472 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/21(木) 20:23:49.25 ID:mKDODiMJ0
>>460
>>鍋の中の水餃子のように

なんて表現しやがる。うぇ、ってなったぞ。
473名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:25:47.16 ID:WmuPYkb00
最近の中国は何でも爆発するんだなww

激しくワロタ!w
474名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:28:01.40 ID:566/mKd0O
逆に難しい
475名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:30:21.66 ID:T5IMIGimO
中国の爆発力は我々の想像を遥かに超えるものだ
476名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:34:26.25 ID:Ja2GJ3eT0
しばらく想定内の小振りな爆発が続いていたが
久々にすごいのがキタなw
477名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 21:46:22.92 ID:8zZt7hqJ0
>小川が爆発

ここまで来るともはや芸人の域に達するなw
478名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:32:20.97 ID:yg4OKReOO
原発以外はみんな
爆発するのかwww
479名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:36:20.15 ID:Ob6iuZB7P
川は爆発するだろjk
480名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:43:43.24 ID:sGxY5wXu0
>>478
原発も爆発してる
481名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:52:20.70 ID:yg4OKReOO
>>480
一安心www
ぐっすり眠れるwww

482名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:08:49.16 ID:gqULCl/s0
微笑ましいですなw
483名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:56:59.03 ID:KvDzaLd40
次は新幹線だね
484名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 07:03:02.57 ID:E/0fgCpDO
本当に何を垂れ流してんだか分かったもんじゃないな
485名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 08:16:44.10 ID:q4+ooIII0
夏の風物詩
486名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 08:21:44.54 ID:Z0aVVvsl0
次は池かな湖かな
それとも丘とか山とかかな
487名無しさん@12周年
中国w