【政治】 原子力委の設置、裏に偽装報告 1955年 初の海外調査団
1 :
◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:
政府が1955年、原発を導入するために初めて派遣した海外調査団の報告書が、原子力委員会の
設置を推進する内容に偽装されていたことがわかった。作成に関与した旧通商産業省の初代原子力課長
(故人)の偽装を認める証言が、文部科学省の内部文書に記録されていた。
文書は85〜94年、日本の原子力行政の重鎮で、原子力局長や原子力委員を務めた故・島村武久氏が、
原子力政策にかかわった政治家や官僚、学者など33人を講師として招いた「島村研究会」の録音記録。
A4判620ページにわたって文書化され、文科省が製本したものを朝日新聞が入手した。
政府は54年12月、初めての原子力予算で、物理学者を団長とする15人の「原子力平和的利用
海外調査団」を派遣。4班に分かれて米英仏やインド、スウェーデン、デンマークなど14カ国を巡り、
原子力行政の組織体制を調べた。
調査団は帰国後、原子力を推進・開発する政府の機関について「各国の統括機関はほとんどすべて
委員会の形をとり多頭。各方面の意見を十分に入れるためと思われる」と報告書に明記して、集団指導
体制による委員会の設置を日本でも急ぐよう提言した。
事務局として作成にかかわった旧通産省工業技術院原子力課の初代課長の故・堀純郎氏は88年、
「島村研究会」に招かれ、「(トップに)委員会をつくっているのは米国だけで、ほかにはどこもない」
と指摘。フランスは「役所」、イギリスは「公社」だったにもかかわらず、「(諸外国は)どこでも
委員会だ。だから日本でも委員会を作らなくちゃいかんと強調した」と偽装を証言した。
さらに「若い事務官がこんなうそ書けるかと憤慨した」とも証言し、のちに資源エネルギー庁次長と
なる豊永恵哉氏が偽装に抵抗したことを明らかにした。
(
>>2-に続く)
▽参考:原発導入初期の流れ
http://www.asahi.com/politics/update/0717/images/TKY201107160729.jpg ▽朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0717/TKY201107160721.html
2 :
◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/07/17(日) 13:57:13.94 ID:???0
(
>>1の続き)
豊永氏は朝日新聞の取材に「委員会は米国にしかなく、責任があいまいになり、日本になじまないと
思った。むしろしっかりした行政組織を作るべきだと上司に進言した」と話す。
政府は報告書をもとに原子力委員会を56年に発足させ、初代委員長に正力松太郎国務相、委員に
ノーベル物理学賞の湯川秀樹氏、経団連会長の石川一郎氏らを起用。著名人を集めた委員会を設け、
米国の水爆実験で「第五福竜丸」が被曝(ひばく)した事件による原子力への世論の逆風を弱める狙い
があったとみられる。政府が公表した報告書の偽装は、原発導入期からの隠蔽(いんぺい)体質を示す
ものだ。
−おわり−
売国ミンスとソーカの悪企みがどんどん暴かれていくな
4 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:58:37.68 ID:pGqsokys0
脱原発で菅を徹底擁護する朝日
今必要なのは復興・原発収束
5 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:00:50.20 ID:DmhQO+7gO
脱原発に必死すぎて怖いわ
脱原発の主張する奴で産業のこと考えてる奴はいないな
6 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:03:02.22 ID:7VV6FETF0
7 :
07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/17(日) 14:05:02.74 ID:U0q1cRR70
偽装・お役所天国 日本w
>>3 売国民主と言うよりオワコン自民の責任だろ!?
民主=自民の片割れだしな。
8 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:07:03.73 ID:4DDTwGlL0
まずは脱原発、原発に未来は無いということをわからせないと、
原発利権屋がいつまでもロクな収束案を出さない。
やつらのやりクチをさんざん嫌と言うほど見せられてきた。
「ほおら原発ないと困るでしょ〜」
同じだよ。
「ほおらこれからも原発にカネくれないと収束しないよ〜」
もう、東電は潰せ。ダメだこいつら。どうしようもない。切るしかない。
総入れ替えだ。
各企業のマシなやつを集めろ。
ヒマなやつじゃだめだ。
「この人がいなくなったら困る」という有能な者を集めろ。
そうしなければ福島は収束しない。
9 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:07:58.43 ID:aCsbKyeN0
またどこぞの反原発カルトの攻撃材料かよ
>>7 ジミンガー乙
なんでもなんでもウザいぞw
>(諸外国は)どこでも委員会だ。だから日本でも委員会を作らなくちゃいかんと強調した
これって偽装なのか?
11 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:18:58.00 ID:IlEIzs3a0
まだまだ最終章は遠いな
第一話
反原発派VS東電
第二話
南相馬市市長VS東電
第三話
福島県知事VS東電
第四話
共産党VS東電
第五話
福島県民VS東電
第六話
東北民VS東電
第七話
東日本人VS東電
第八話
菅首相VS東電
第九話
日本人VS東電
第十話
人類VS東電
最終話
生きとし生けるものVS東電
12 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:20:41.07 ID:iclM1llKO
13 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:21:04.90 ID:IORL8lal0
原発の危険性と
電力の安定確保を常に秤にかける推進派
彼らの論理だと原発がないと電力が供給出来ないという話になるが
現時点で電力は安定供給出来ているのでそれは間違い
また否定派の過大な放射線被害もウソなのでそれも間違い
ただ推進派が言うほど無害でもないのでそれもまた間違い
コストで考えると原発は
被害を考慮しての送電線の長さやその際に発生する膨大な電力のロス
または廃棄物管理費用や、建設費と維持費、安全管理費の甚大さ
事故が起こった際の地域の生産物に対する信用の失墜など
どう考えても割りに合わないシロモノ
だからウランの安価さだけを採り上げて
原発はコストが安いという推進派の論理は真っ赤なウソ
ただ発電源の分散や今後のイノベーションを考慮して
原発が必要だという意見は現実的
また現在安全に運用可能な原発まで止めろという反対派の意見はナンセンス
色々こんがらがっててややこしい
14 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:23:10.55 ID:ixVsyI0X0
>>5 原発推進派は原子力委員会の存在認めてんの?
まともな組織じゃないんだから保安院も両方いらんもんだろ。
俺は原発推進派であってもこの辺はいらんと理解できる程度の頭は持ってると思ってたがな。
16 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:32:53.90 ID:Mifae3n50
>>1のようなのは「偽装」とは言わない。
委員会設置派と、役所管理派の対立があったというだけの話としか読めない。
こんなウソ記事を書くから、朝日新聞は捏造新聞とバカにされるのだ。
17 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:36:55.35 ID:z6cpHDsT0
残念ながら朝日新聞自体が、捏造記事ばかり書く広告宣伝業だから信用する事ができない。
推進派はやらせ書き込みお疲れ様です
19 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:47:21.13 ID:bPZKJwCRO
つまり利権が無ければ原発に賛成が多数と言うことだな
さらに、太陽光は利権も癒着も許せるという事なんだ
ふ〜ん
馬鹿ばかり
20 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:47:22.31 ID:IbYizuQT0
>原発導入期からの隠蔽(いんぺい)体質を示すものだ。
隠蔽・やらせなんかをやらなければ、「原発は、成立しない事業」ってことだろ。
21 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:53:42.30 ID:9cMCvnAV0
朝日新聞は
日本の原発を叩いて、再生可能エネルギーの高価買取を推進して
電気料金を跳ね上がらせようとした挙句
日本企業は電力の安い韓国にどんどん工場建てるべし、と主張する
これ以上ないぐらいの売国企業
22 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:55:25.93 ID:K73qtVTOO
23 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:57:36.16 ID:hKNkyckl0
アメリカより日本は電気料金が3倍も高い。
早く電気の自由化しないとホントに日本が駄目になるぞ!
馬鹿役人の天下り先になっているぞ!原子力は、、、
24 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:00:34.34 ID:6vQVGZxN0
>>「各国の統括機関はほとんどすべて委員会の形をとり多頭。各方面の意見を十分に入れるためと思われる」
朝日が如何に文芸的にも政治的にも知識がないことを露見してると思うんだよね
委員会だろうが行政組織だろうが、なにをもって「しかりした」と定義づければよいだけの話で
内容次第で「看板」は関係ない。極論を言えば
この飼料を重要視したということは、民主党の馬鹿政権で原発を運転する事が良く、
こういうインフラは「公社」として作るべきだと朝日は言ってることになる。
そんな馬鹿なwwww
26 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:06:41.06 ID:Mifae3n50
>>21 何しろ、朝日は、あの菅を支持してるんだもんな。
本当に、お里が知れるというものだ。
朝日とか菅とか、社民とか、共産とか、
口先ばっかりの無能な左翼連中しか当てにならないとか、
反原発派も哀れなもんだなw
それだけ、反原発は不合理で非現実的だという事。
27 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:09:11.18 ID:3SwWrWWX0
28 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:10:03.88 ID:/ItAE+110
朝日は何度と無くデマを流し続けてきた過去がある。
他紙からも同じ内容が出ない限り、信用できない。
でなければ、ウリナラファンタジーと同じ
29 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:11:09.15 ID:gVh4NRv20
もうね、日本人に原子力を扱うのは無理。
技術的には世界一のレベル。
これは間違いない。
誰も異論を挟む者はいない。
問題はソフトにある。
隠蔽し欺瞞をするような日本人には扱わせてはいけない。
今後も原子力を継続したければ、原子力は危険なものだというところからはじめるべき。
安全安心低コスト環境に優しいとか、詭弁和歌山もびっくり。
バイクも車も日本製品は世界中を席巻しているけど、ドライバーが育たないのは団塊のせい。
箱根ターンパイクを3分で駆け上がったら賞金を出すとか、もっと国を挙げて支援すべき。
30 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:14:33.55 ID:c2XcKdpO0
正力松太郎賞なんて無くせばいいのに
最初っから腐っていた
と言うか、
腐った奴らが強引にでっち上げた
と言う感じだな。
32 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:42:40.65 ID:5/4BH2EWO
原子力カルト信者には道理で説得しても通じないから
原子力技術自体を反社会的技術として麻薬同様
極めて限定された研究目的と医療目的以外完全禁止すべきなんだよ
33 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:54:20.80 ID:BwcuQwDzO
米国モデルが推進しやすかったんだろ。
選択肢を複数提示すれば紛糾するしさ。役所の縄張り争いとか、当初は保守合同も成ってなかったしね。
若手官僚がこの偽装に怒ってた?
嘘臭え〜。
やりたい放題やな
35 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:56:29.78 ID:rc3q62OyO
1955から始まってたのか
恨むぞ
委員会だろうが行政機関だろうが一緒だろ。
金融検査機関は役所だけど何の役にも立ってなかったし。
批判の仕方が本質からずれてる。
37 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:15:22.78 ID:MlBC7o8u0
38 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:23:08.39 ID:rTdt0bYL0
もう、こういう「おれたち市民派が政権の過去の嘘を暴く」みたいなのは飽きたよ。
朝日の好きな民主党が、米軍が過去に核の持ち込みをしていたことを、明らかにした
ということがあったけど、あれを暴露することで日本は一体何を得たんだ?
アメリカの信頼を失っただけじゃないのか。
過去をほじくり返すことで今の日本の窮状をどう変えられるの?
過去を自己満足的に暴くことに奔走するよりも、未来への建設的なこと
を提言してくれ。
こんな揚げ足取りのようなことばかりしているから、朝日も、左翼も、民主党
も、私は馬鹿にしてしまう。
> 原発導入期からの隠蔽(いんぺい)体質
「体質」って何だよ
通産官僚の体質か?
40 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:39:05.88 ID:MiNTlYXZ0
>>38 自民が政権取り戻したらまたいい世の中になるさ^^
41 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:41:48.80 ID:Tye0UJa40
>>1 原子力黎明期の問題は、
「戦後官営から民営になった九電力」vs「再び国家管理を目指す通産官僚」
の対立図式が頭にないと分かりにくいぞ。
これは「委員会方式で民間電力会社が原発を扱える道を開きたい」勢力と
「官庁が原発を管理したい」勢力との対立抗争の現れだよ。
なんか批判のピントがずれている。
42 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:42:45.36 ID:ypk3jhPcO
今さらこんなこと言われても
核燃料を「がい燃料」と読んだ正力松太郎。
44 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:47:36.89 ID:V8RyypJd0
何しても官僚はいつもやりたい放題。
反抗的な政治家は陰に陽に情報操作して潰す。
九電のやらせメールもいつも官僚がやってること。
官僚は自分たちこそが国の所有者だと思ってる。
一般国民は利用すべき愚鈍な家畜だと考えてる。
比喩じゃなくて、実際に本当にそう思ってるんだぜ。
45 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:51:31.52 ID:Oc3XAYzN0
初代原子力委員会委員長 正力松太郎読売新聞社長(CIA)
東電が気れて職務放棄するまで あと62日 コスモクリーナーは間に合うか・・・
46 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:54:21.89 ID:Tye0UJa40
>>41 ちなみに正力は「民間主導派」の旗頭。
それに対抗するために旧通産省は、当時最強の剛腕政治家河野一郎に
「原発が実用化すれば***な利権を握れてウハウハになれますよ」と
ご進講して味方に引き入れた。
中曽根は最初は正力の太鼓持ちだったけど派閥の親分が河野一郎だから
途中で正力を裏切った(w。
しかし電力会社の政治力は強かったし、河野一郎はあまりにも利権体質で政財界に敵が多かったので
結局民間電力会社主導で原発を導入することになった。
ただそういった経緯があるから昭和30年代当時は、民間電力会社が「ぜひ原発をやらせてください」
とお願いする立場だったので、いろんなところで譲歩せざるを得なかった。
原子力損害賠償法で、事業者が無過失無限責任を負うことされたのに
電力会社が積極的に抗議しなかったのはそのため。
核燃料サイクルが破綻して以降は、原発は電力会社にとって重荷で「国策だから仕方なくやっている」
状態だったかもしれないけど、起源をたどれば電力会社が積極的に原発をやりたがっていたんだから
自業自得だわな。
47 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:59:21.18 ID:rju3YIHP0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E4%B8%80%E9%83%8E 石川 一郎
防衛産業の育成に力点を置き、経団連に防衛生産委員会を発足させ、国産兵器生産に道を拓いた。
この間、昭和24年(1949年)には、昭和電工会長、昭和26年(1951年)には、東京電力取締役に就任している。
昭和31年(1956年)1月経団連会長を石坂泰三に譲り、退任する。
経団連会長を退任した昭和31年に原子力委員会が発足する。
石川は経団連会長であった昭和30年(1955年)にすでにジュネーヴ原子力平和利用国際会議の日本首席代表
日本原子力研究所理事長として「原子力の父」ともいうべき存在であったが
さらに原子力委員に就任を要請され、就任する。
正力松太郎委員長(国務大臣・科学技術庁長官)のもと
委員には石川のほか、湯川秀樹、藤岡由夫、有澤廣巳らが選ばれ、石川は委員長代理となった。
昭和38年(1963年)設立の日本原子力船開発事業団理事長に就任。
昭和39年(1964年)カナダ、アメリカに原子力船事業の視察に赴く。
勲一等瑞宝章を受章。昭和45年(1970年)死去。85歳。死後、政府から正三位勲一等旭日大綬章を追贈された。
>>1 うそつきの重鎮♪
うそつきの重鎮♪
こんなうそ書けるかと若い事務官が怒った♪
こんなうそ書けるかと若い事務官が怒った♪
今どこに?♪
今どこに?♪
49 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:02:42.49 ID:rju3YIHP0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E5%85%AD%E9%83%8E 石川 六郎(いしかわ ろくろう、1925年(大正14年)11月5日 - 2005年(平成17年)12月14日)は、日本の実業家。
鹿島名誉会長、日本商工会議所第15代会頭。
妻は鹿島の第4代社長・鹿島守之助の娘。
父は石川一郎初代経団連会長。
家系
石川六郎の『私の履歴書』によれば、「父方の祖父・卯一郎は大坂の出身であり、単身明治の東京に出た。
石川家は江戸時代、「宇田屋」という屋号の商家であった。
祖父は関東酸曹というカセイソーダ製造の化学会社を経営した。」という。
神一行著『閨閥 改訂新版 特権階級の盛衰の系譜』 298頁によれば
「石川家はもともと大坂の農家の出であるが、六郎の祖父・宇一郎が立志伝中の人物。
丁稚奉公から身を興し、苦闘のすえ、
*******************
昭和電工と日産化学の前身である関東酸曹という会社を創立した。
*******************
その長男が父・一郎で、六郎は大正十四年の生まれである。」という。
50 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:03:59.54 ID:zelgVK920
真の原発推進者は核兵器開発を目的とした佐藤栄作、中曽根康弘などの自民党政治家。
自民党にはその血脈が今も流れている。
斑目を筆頭にひたすら安全神話を流布させた「東大理系カルト」は、原発推進派に踊らされたピエロ。
しかし、ピエロが福島第1、福井「もんじゅ」、茨城「常陽」、浜岡とオウムの百万倍の惨禍を世界にばら撒く。
原発は、放射能と毒だけを子孫に残す究極の先送りシステム。
被害を蒙るのはわれわれの子供たち、孫たち、何百世代もの子孫たちだ。
子供たちはわれわれの世代を呪詛し続けるだろう。
子供たちに代わって、われわれが「東大理系カルト」を呪わねばならない。
彼らに石の礫を投げろ。
51 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:10:54.45 ID:rju3YIHP0
系譜
鹿島家(永富家系図)
中曽根康弘
┃
┣━━━┳美智子
┃ ┃
小林儀一郎━━━蔦子 ┃
┗美恵子
┃
渥美健夫 ┃
┃ ┏渥美直紀
┣━━┫
┃ ┗渥美雅也
┏伊都子
(永富) ┃
永富敏夫━━━鹿島守之助 ┃ 石川六郎
┃ ┃ ┃
┃ ┣よし子
鹿島精一 ┣━━━━┫
┃ ┃ ┃平泉渉
┃ ┃ ┃ ┃
┣━━━━━卯女 ┣三枝子
52 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:13:39.42 ID:rju3YIHP0
┃ ┃
┃ ┃
鹿島岩蔵━━いと ┗鹿島昭一
┃
梁瀬次郎━━━━┳公子
┃
┗弘子
┃
稲山嘉寛━━━━稲山孝英
>>38 敵を知り味方を知らば百戦危うからず
自分を知らずに戦いは出来ない
おまいも当事者だし、真っ白な綺麗な体には誰も戻れないんよ 大人は
何で窮状に至ったか判らない人間はまたいずれ同じドツボに嵌まるだろう
何度もドツボにはまりつつ希望を失わないと言うのは
それはそれで貴重で称賛に値するとは思うが
同じドツボに嵌まるのではただのバカだ
本件の道徳事項は「うそをついてはいけません」という重要事項の確認と言う点で意味がある。
一堂零
CBC
54 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:22:33.24 ID:rju3YIHP0
ttp://www.gns.ne.jp/eng/g-ken/doukan/agr_106.htm <私 の 履 歴 書>−−−−−−−−−−−−−−−−石川 六郎
No.17「原子力発電所」 欧米視察、必要と痛感 東電の1号機受注し飛躍
1956年9月17日から3カ月、北米や欧州を回る原子力産業視察団に参加した。
この視察団が私の人生に様々な影響を与えることになる。
何より視察の目的でもある原子力利用について触れたい。
経団連会長だった父、一郎はまだ原爆の記憶が生々しい当時の日本にあって
原子力の平和利用の必要性を主張していた。
56年1月、政府の諮問機関である原子力委員会ができると
当時の科学技術庁長官、正力松太郎さんに頼まれて常勤委員(委員長代理)に就いた。
翌月には、経団連会長を辞任するほど力を入れていた。
次が東電の福島原子力発電所。本格的な原発の第1号だ。
東電も初めてなので米国のゼネラルエレクトリック(GE)社に安全保証を求めた。
鹿島はGEの完全下請けに甘んじた。原価の4割減までたたかれた。
鹿島社内でも核アレルギーは強く、多くの役員は市場の将来性を疑問視していた。
私は欧米の状況からその有望なことを確信していた。大議論の末、守之助会長が私を支持し
当面の赤字覚悟で工事を受注することを認めてくれた。
2号機の建設以降は、東電から日本の重電メーカーと鹿島が直接受注する。
鹿島は今日に至る日本の原発建設工事の過半数を手がけている。
55 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:25:36.41 ID:rju3YIHP0
56 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:30:03.31 ID:rju3YIHP0
中曽根康弘と鹿島建設は、戦後の日本において、同じ戦略を使って自らの勢力を拡大してきた同志のような存在である。
彼らが採用した共通の戦略とは、原子力である。
終戦時点の日本においては原子力なんてものは利用されていなかったので
原子力ビジネスもなければ、原子力利権もなかった。
そこにいち早く目を付けて、このジャンルに君臨したのが中曽根と鹿島なのだ。
中曽根は日本で初の原子力予算を獲得した国会議員である。
日本に原子力委員長が出来たのは1956年だが
初代委員長を務めたのは中曽根の親分である正力松太郎である。
中曽根は正力の子分として原子力発電の推進に邁進した。
中曽根自身も後に第6代原子力委員長に就任する。
原子力委員長は科学技術庁長官が兼務するものなので
彼らは原子力のことだけをやっていたわけではないが
戦後の日本の科学技術の目玉は原子力であり
彼らは原子力に関わっていたからこそ科学技術庁長官になれたと言えるだろう
。当たり前の話だが、正力や中曽根以前には原子力族議員というものはそれまで存在しなかったから
彼らはその立場を独占的に行使することができた。
中曽根が後に首相にまでのし上がることができたのはそのおかげと言って良いだろう。
57 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:33:36.46 ID:DasHi0Tp0
55年体制からかよ
日本を滅ぼすための陰謀が水面下で進んでたんだな。
58 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:34:51.28 ID:Oc3XAYzN0
好いとこ突いてきたな
だから 初期原発建屋は鹿島だけが受注していた。
鹿島は戦後準大手の7番手くらいの鉄道建設の会社だったが、
男が生まれないことで官僚から養子を取って こういう風に利権を固めた
談合幹事 原子力
さらに協力会の筆頭幹事会社は稲川組 (広域暴力団 稲川会)
貴族気取りだが
日本の闇の中核をなす企業
59 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:37:44.21 ID:Y3yTmQ660
ウ ソ と イ ン チ キ で 塗り固められた原子力行政
最近の九電やらせメールひでぇな、と思っていたが。
根っこから、こんな具合だったのか!!!!
さすが ビ ッ ク リ ですわ
61 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:54:31.08 ID:/9CS8hkN0
★追跡 原発利益共同体
・毎年税金60億円/電通・博報堂・産経新聞社など事業請け負い/「安全神話」刷り込み
原子力発電を推進するために税金から出されている原子力広報・教育予算は毎年、60億円規模に
のぼります。シンポジウムの開催や説明会、新聞や雑誌の広告など多種多様な取り組みを行っています。
事業を請け負っているのは、日本原子力文化振興財団などに加え、大手広告代理店の電通、博報堂や
産経新聞社などです。税金を使った原発「安全神話」の刷り込みです。(清水渡)
■エネ庁と共催の小学生原発見学 記事を見開きで特集
・参加費無料の訪問イベント
「電気はどこで作られて、どう使われているの?」―。2010年10月30日付「産経新聞」(東日本版)は
見開き2ページ全部を使って、このような見出しの「事業特集」を掲載しました。記事では原発立地と
首都圏の小学生が相互の生活地域を訪問・交流し、原子力発電や環境問題について学んだという
イベントが紹介されています。
「わくわくエネルギー学校 子どもエネルギー探検隊」と題したこのイベントを主催したのは資源
エネルギー庁と産経新聞、福島テレビ、新潟総合テレビです。その実態は「電力生産地・消費地
交流事業」という資源エネルギー庁の委託事業です。
募集要項によると、参加対象は小学校4〜6年生で、「電力消費地」である首都圏の子ども60人と
大阪市周辺の子ども30人を集めて、「電力生産地探検」(1泊2日)と「電力消費地探検」(同)を
それぞれ行います。4日間の参加費は無料です。
10年は、「電力生産地」として東京電力福島第1原子力発電所などを見学。「首都圏で使う電気の約4分の1は
福島県内にある原子力発電所で作っている」「地震に強い建物を建てるためにしっかりした地盤が必要である」
などと教えています
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-16/2011071603_02_1.html
62 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:11:24.16 ID:/9CS8hkN0
>委員会は米国にしかなく、責任があいまいになり、日本になじまないと
>思った。むしろしっかりした行政組織を作るべきだ
映画でよくある「〇〇製作委員会」思い出した。
通産省工業技術院初代原子力課長・堀 純郎氏の証言。
「正力氏はこう言っていた。
日本が非常に貧乏してると。
この非常な貧困の結果、共産化するかもしれないと。
特にエネルギーが不足している。
そのために、貧乏して共産化するおそれがある。
これをなんとかして防がなくちゃいかんと。
それには、将来原子力というものが、エネルギー源として非常に有望だと聞いていると。
だからこれを開発して、エネルギーを豊富にして、貧乏を救済し、ひいては共産化を防ぎたいと。」
65 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:58:18.56 ID:rju3YIHP0
鹿島は、初代原子力委員である石川一郎の息子・六郎が鹿島家に実質的な婿入りをして第7代社長に就任したという縁で
原子力事業に大々的に乗り出した。
鹿島は原子炉こそ製造していないが、原子力発電所の建物の建設では日本において3割以上のシェアを持っているそうだ。
原子力という共通の利益の源泉を持つ中曽根と鹿島が協力関係を結ぶのは当然のことだろう。
鹿島は中曽根にせっせと献金し
中曽根は多額の原子力予算を獲得して原子力発電所の建設事業を鹿島に渡すことでそれに報いてきたのである。
「原子力発電はクリーンなエネルギー」とか
「石油はあと数十年で枯渇するので代替として原子力発電が必要」などということが過去数十年間さんざん言われてきた。
これらのお題目が真っ赤な嘘だったということではないだろうが
日本の原子力推進が中曽根と鹿島の私利私欲の為に行われてきたという側面を持っていることは否定できない。
中曽根と鹿島のタッグを更に強力にする為に行われたのが、中曽根家と鹿島家の政略結婚である。
中曽根の次女である美恵子は、鹿島の次期社長と目されている渥美直紀(6代社長の渥美健夫の息子)と結婚している。
いまどき政略結婚なんて、旧態依然とした田舎の旧家だけの話だと思っていたが
日本の中心とも言える、政権の中枢にいる人達がそんなことをしてるとは
日本という国の旧態依然ぶりを示しているとしか思えない。
66 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:16:00.19 ID:VDD1XMDgO
>>56 中曽根が菅になり
鹿島がSBになる訳だ。
で太陽光族議員も生まれて。
利権は続くよどこまでも…か。
67 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:22:53.15 ID:iclM1llKO
>>66 子孫に禍根を残さない利権が取って代わってくれるなら大歓迎ですわw
68 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:28:26.39 ID:T2E0NMHm0
>>5 日本の産業を海外に移転させるのが、地球益。
国益なんて言う小さいものにとらわれるな。
69 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:31:20.72 ID:duu/CEycO
中韓に対する朝日毎日。
原発、電力会社に対する産経読売。
全く同じレベル。
社の意向に魂売った記者だけが書いた糞記事。
70 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:42:27.28 ID:9cMCvnAV0
>>67 孫は利権をサムソンと共有することを目指している
もうひとつの隠れた目的は、日本の電気料金をべらぼうに引き上げ
韓国と競合する輸出産業を壊滅させること
これで子孫の職が無くなるわけだが?
71 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:44:00.18 ID:je+az5jF0
日本の政治は、日本国および日本国民のために行うものだ。
世界平和のためといって国益を流出させる政治家は売国奴。
あいつらのために年間3万人の自殺者が出ているんだ。
役所や公社にすればうまく行った?
そういうわけでもないだろ。
73 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:57:51.77 ID:2VKu0V+30
以前電波タイムズという業界紙の創刊にまつわる話を読んだんだが
戦後GHQはアメリカ式に委員会を設置し電波放送業を監督するつもりだったんだが
吉田茂が反対して結局省庁による強い監督ということになったらしい
その時に業界紙が中心的な役割をしメーカーや諸団体のコンセンサスをつくっていったらしい
ほかの業界も似たり寄ったりではないか
同じ保守でも吉田茂と正力松太郎では違うようですね
朝日・毎日が猛反発する政策こそ無難
76 :
名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:38:45.49 ID:AUeH0A560
>>1 ほほう・・・
コレ映画化されないかな・・・
77 :
名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:42:59.11 ID:Y2xL3LqWP
>>7 自民党で原発を推進した田中派は、いま「民主党」と名乗っていますがwww
78 :
名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:45:40.89 ID:9+4SdkVz0
>>5 端から日本を良くする事なんか考えてない
主導してるのは日本の国力を衰退させ、解体を目指してる菅直人のような反日サヨク
流されてるのはTVメディアなどに洗脳され自分で考える事ができなくなっている俄サヨク(TV脳)
>>73 監督官庁から天下ってるからね。結局、組織形態の問題じゃない。
日本では監督する組織はあくまで業界の振興を目指してる。
たとえば厚生省ならその目的は製薬産業の育成であって、患者の健康ではない。
原子力委員会は結局、通産省に事実上、吸収されたんだよね。
役所は縄張りを増やそうと考えるから、外部に独立委員会的な組織作ることには反対する。
外交官出身の吉田茂は役人派だから情報機関の設立にも外務省の立場から反対にまわる
放送だと郵政、原発は通産。
アメリカは縄張りとか天下りという発想自体がないから、
原発審査でも、金融・証券市場の監視でも完全に独立組織だ。
日本はたとえ独立機関にしても、気付いた時には役所に占領征服されてしまってる。
82 :
名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 06:16:06.32 ID:Elr5wTf90
なんで原子力だけとりあげるの
偽装といえば
朝日の珊瑚事件
北朝鮮は楽園事件
いろいろほかにもあろうに
83 :
名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:45:53.50 ID:/v5eIloi0
>>53 こんな事例をあげようがあげまいが、嘘をつくのが悪いと多くの人は知っている。
こんな事例をあげようがあげまいが、嘘をつくやつは嘘をつくし、つかない奴は
つかない。
この事例を挙げると学べるというのが不思議だ。
ちなみに、私は原発推進派ではない。
が、電力をどう賄っていくのかも考えずに、いきなり止めろという無茶な急進派
でもない。
タイミング的には経産省の権限争いに関わる記事だよね。
財金分離で、金融庁分離させようとしたら大蔵が猛烈に抵抗してたように、
今、原子力庁独立させるのに経産省が反対してる。
【政治】細野原発相 「8月に組織改編試案、来年4月に新組織」 原子力行政組織改編で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310897029/ 細野豪志原発担当相は17日、原子力行政の組織改編について「8月上旬に試案を出し、
来年4月に組織が出発できるようなペースで議論したい」と述べた。東京都内で記者団に
語った。経済産業省の原子力安全・保安院を同省から分離・独立させ、内閣府の原子力
安全委員会や文部科学省の一部の機能と統合することが柱になる見通しだ。
東電福島第一原発の事故後、原子力行政を推進する経産省に規制する保安院が同居して
いる点が問題であると指摘されていた。一方、助言機関に過ぎない安全委の権限強化や、
放射線量調査を文科省が担っている行政組織の複雑さも議論になっている。細野氏は
これらを一本化して国民にわかりやすい規制機関をつくりたいと考えている。
新たな8月攻防「菅vs経産省」原子力規制の新組織で論議前倒し
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110717/plc11071721140015-n1.htm 菅直人首相の退陣時期をめぐる攻防が激しくなる8月に、新たな「論点」が加わった。
細野豪志原発事故担当相が、原子力規制新組織の青写真提示時期を「8月上旬」と前倒ししたためだ。
原子力安全・保安院を切り離される経済産業省は「なんとか次の政権で」と先送りを模索するが、
首相と細野氏の新チームは作業を加速させる。首相と経産省の全面対決に発展しそうな雲行きだ。
テレビ放送の時も大モメになってたが、
あれも考えてみれば、監督官庁の権限をめぐる攻防だったのが実態だろう。
今日でも役所の所管が問題にされれば、必ずその利益を代弁する政治家が出てくるが、
吉田茂は官庁側についてた。
NHKは実質国営だし、所管庁は放送を管理下おいて統制できるようにしたがる。
委員会方式の国が少ないと言っても、
外国の役所組織は役所はしっかり検査管理できるが、
日本は傘下に植民地を広げて業界と癒着してしまう。
これは日本社会・文化の体質だから、分野を問わず全てそうなる。
証券取引委員会だって「委員会」というのは名ばかりの詐欺で、
「外局」の位置づけにはなってない。
根本的にアメリカのSECとは違っている。
独立維持できてる行政委員会は公正取引委員会くらい。
原発は「委員会方式」になったが、これも外局じゃなくて審議会みたいな存在にすぎない。
実態は単なる助言組織で、実際に審査してるのは原子力保安庁だ。やはり経産省の一部門になってしまった。
それを完全に独立させて、委員会と合体させ統一組織にしようという話だ。
アメリカの原発審査組織は1900人の専属技術スタッフがいるそうだが、
日本は非常勤でちょこっといるだけ。
86 :
名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:34:18.78 ID:c8Mpih4K0
a
>>73 電波監理委員会はすぐ廃止されて旧・郵政省に吸収されてしまった。
しかし、最近また総務省から切り離して通信・放送委員会として、独立行政委員会にされることが決まっている。
これも原発監督機関と同じ推移だ。
要するに日本では役所は業界振興を担当してるから、そこには審査監督を委ねてはならないということだ。
この記事では委員会方式を目指した堀純郎氏が悪玉で、それに反対した豊永恵哉氏が善玉みたいに書かれてるが、
必ずしもそうではなく、豊永氏はあくまで役人の習性に従ってるだけで、堀氏はそうではなかった。
普通にやれば必ず省庁の内局になってしまうから、そうはさせないようにしたわけだ。