【中国】小川が爆発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 四川省広安市隣水県観音橋鎮の火箭村で14日午後10時ごろ、村を流れる沙子河で爆発・炎上が発生した。爆発は何度も繰り返し発生した。
3人が負傷して、うち1人は重傷という。ブドウ農園や養鶏場も被害を受けた。原因は不明だが、現地消防は沙子河沿いにある工場の溶剤タンクや
タンクに接続するパイプなど施設の調査に着手した。天府早報が報じた。

 沙子河は幅1メートルほどの小さな川だ。近隣住人によると、午後6時ごろに川から強い刺激臭が漂っていた。犬が意識を失って倒れたため、
住人が警察に通報した記録もある。爆発発生の約25分前だった。

 爆発と同時に、川面から高さ5メートルほどの炎が噴き上がり、近くにいた人は一斉に川と反対方向に逃げた。爆発は何度も連続して発生し、
川沿いの家の多くが燃えだした。

 李文興さんの家では、爆発音ともに、川に窓している窓のガラスが割れ、炎が部屋の中に噴き出した。
李さんは屋外に逃げたがズボンなどに火がついており、隣人らが消し止めた。
李さんは「中から取り出すものがある」と言い、妻らがとめたにも関わらず、再び部屋に駆け込んだ。

 しばらくして「火だるま」のようになって、部屋の中から飛び出してきた。李さんは大やけどを負った上、持ち出した現金2万元あまりも、
燃えてしまったという。李さん一家は全財産をほとんど失ったため、当面の治療費は親類が支払うことになった。

サーチナ 7月17日(日)12時8分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110717-00000003-scn-cn
(続)
2そーきそばΦ ★:2011/07/17(日) 13:34:37.09 ID:???0
川沿いにある約2ヘクタールのブドウ農場でも、炎にあぶられて収穫目前のブドウの3分の1が焼けた。
ブドウ農場に隣接する養鶏場の経営者によると「人も肝をつぶしただけではない。ニワトリも爆発音や衝撃波で驚いて、
十数羽が死んでしまった。卵を産まなくなってしまったニワトリもいる」という。

 消防が出動して、15日午前3時ごろまでに、川や川沿いで発生した火災を完全に鎮火した。

 沙子河で爆発・炎上が発生した原因はつきとめられていないが、川沿いにある食用油工場の溶剤タンクやタンクに接続するパイプから、
可燃性の内容物が漏れ出して、何らかの原因で引火した可能性があるとみられている。現地消防は工場施設の調査を始めた。

◆解説◆
 中国に限らず、食用油を製造する際には原料となる植物種子などから効率よく油の成分を抽出するため、
有機溶媒を利用することが多い。いったん有機溶媒に食用油を溶け込ませ、その後、有機溶媒を分離する。

 有機溶媒として多く用いられるのはヘキサン(ノルマルヘキサン)と呼ばれる物質。ノルマルヘキサンは灯油やガソリンにも含まれ、
ベンジンの主成分でもある。引火点が摂氏マイナス22度の可燃性液体で、取り扱いには十分な注意が必要だ。(編集担当:如月隼人)
(終)
3名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:35:05.23 ID:wnknFqlt0

小川菜摘?
4名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:35:06.07 ID:D79r+YYA0
2.げっと
5名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:35:26.20 ID:rtkmJODQ0
ちょwww
俺爆発www
6名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:35:27.77 ID:v3DDp90/0
想像の上の上を行くな
7名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:35:43.58 ID:p7u0Tfw/0
爆発大国中国。
8名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:35:53.52 ID:7geRUELD0
これはさすがに驚きだ
9名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:35:54.41 ID:vCOjyKMRP
なんだってー(AA略
10名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:35:54.45 ID:4vPQ9g0V0
日本人観光客の小川さんが爆発
11名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:35:57.26 ID:K237ZZ3X0
小川直也 小川良成
12名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:35:58.82 ID:oMI3IDSX0
昨日巨人に負けたからな
13名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:36:12.30 ID:+HkoU8y+0
あああああああああああwwwwwwww
14名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:36:19.42 ID:KbWK+pyD0
安心の支那クオリティ
15名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:36:24.55 ID:TyB6bHcA0
ハッスル?
16名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:37:05.87 ID:BIh7w1zy0
民衆の怒りが爆発
17名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:37:14.29 ID:b+ETxFR60
(*゚ー゚)/「ソコノ アナタ バクハツ シテヨ」
18名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:37:18.84 ID:NMB7AmV70
そのうち国ごと爆発するぞ
そしたら日本も被害かぶるんじゃねーか?
19名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:37:22.33 ID:zs10ZfxA0
次は山だな
20名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:37:22.75 ID:j5r9UrO/O
おいちょっと待て
21名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:37:23.08 ID:gB9NMTOR0
格闘技スレかと思ったwwwwww
22名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:37:36.75 ID:ZJwb/XpG0
汚染がすごいな中国
23名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:37:37.07 ID:glwnKrGU0
↓中国で爆発したもの一覧コピペ
24名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:37:40.73 ID:iMOvov3M0
          ____
       / ノ  \\
      / (●)  (●)\
    / ∪  (__人__)  \     さすがの俺もひくわ
    |      ` ⌒´    |
     \ /⌒)⌒)⌒)   //⌒)⌒)⌒)
    ノ  | / / /   (⌒) / / / /
  /´    | :::::::::::(⌒)  ゝ  :::::::::::/
 |    l  |     ノ  /  )  /
 ヽ    ヽ_ヽ    /'   /    /
  ヽ __     /   /   /
25名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:38:18.09 ID:WAWOxMAPO
もう、国ごと爆発しても驚かない
26名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:38:19.03 ID:unowu7KtO
川まで…西部警察越えたか
27名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:38:26.86 ID:WoGts7z+0
春の小川がドカドッカーンするよ♪
28名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:38:31.44 ID:6I9Z1ZF20
わけがわからないよ
29名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:38:47.95 ID:ISkBlZS50
今度は、原爆が爆発とかw

笑えねぇ
30名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:38:53.30 ID:I8l3eU6N0
もっとも火の気の無い所だと思うんだが何故爆発するんだ?
31名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:38:54.04 ID:xbA7mf5Q0
だんだん嘘くさくなってきたw
32名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:38:56.44 ID:nmrbAMvN0
相変わらずコントのようなことを…
33名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:38:59.20 ID:nyjkZMwV0
小川が爆発♪アハハン♪
煤けてるみたいな♪うっふーん♪
34名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:39:20.60 ID:l+VV9Ab+0
小川まで爆発すると何を信じればいいかもはや分からんな。
35名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:39:25.92 ID:O19d6UWR0
なんだ小沢じゃないのか・・・
36名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:39:29.22 ID:lOSuW7znP
久々に本格的な中国風爆発だなw

川が爆発とはwwwwww
37名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:39:40.04 ID:Mn1CtZ/TP
意外なことに、シナにも廃液処理の法規定はちゃんとあります
処理設備を整備するより賄賂払った方が安いってだけで
38名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:39:40.62 ID:TUiCA4DW0
何から何まで爆発しまくる中国・・・
39名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:39:42.69 ID:nnRPSX0TO
40名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:39:46.56 ID:y9IOd+jA0
小川さん・・・
41名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:39:40.87 ID:VuIdmNdH0
無から有が生まれそうないきおいだ
42名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:39:49.06 ID:418OLMqJ0
犬が意識を失って倒れる
川面から高さ5メートルほどの炎が噴き上がる
川が何度も連続して爆発

すごすぎw
43名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:39:52.47 ID:wDF99zF80
爆発技術に関しては日本は絶対勝てない気がする
44名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:39:55.35 ID:zXB9Ugww0
水があるところで爆発の意味がわからん
45名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:39:56.31 ID:w0F12ho20
>李さんは「中から取り出すものがある」と言い、妻らがとめたにも関わらず、再び部屋に駆け込んだ。

> しばらくして「火だるま」のようになって、部屋の中から飛び出してきた。李さんは大やけどを負った上、持ち出した現金2万元あまりも、
>燃えてしまったという。


ちょwww
46名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:40:08.77 ID:58WYV72cQ
爆炎厨師アルカン参上
47名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:40:18.91 ID:U4VxZxTn0
どういうことなの
犬は無事だったの?
48名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:40:25.78 ID:ICQGSgv+O
小川範子
49名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:40:34.87 ID:WoGts7z+0
さすがに小川が爆発するのは予想外だったわw
50名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:40:38.38 ID:niwyeX2qO
そのうちに軍の爆弾庫や石油タンク群が爆発するよw
51名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:40:49.24 ID:3DlRaQzf0
>沙午後6時ごろに川から強い刺激臭が漂っていた。犬が意識を失って倒れたため…

>ブドウ農場に隣接する養鶏場の経営者によると「人も肝をつぶしただけではない。
>ニワトリも爆発音や衝撃波で驚いて、十数羽が死んでしまった。卵を産まなくなってしまったニワトリもいる」という。
52名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:41:18.94 ID:b+ETxFR60
さては人民軍の新型空間制圧兵器だな
53名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:41:36.03 ID:QmdR8YfI0
小川が爆発って想像がつかんww
54名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:41:36.80 ID:H/y3N/1q0
>>43
しかし、腐った性根だけは爆発して木っ端みじんにならないという。
55名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:41:40.38 ID:+toBBjSMO
ヤクルトの監督かと思った。
56名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:41:45.25 ID:FCieMM1HO
川がぁ燃え〜るぅ♪
天城越え、風に…
57名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:41:47.78 ID:q6Gn8VeeO
もう宇宙の起源も中国でいいよ
58名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:41:52.17 ID:Bm/UBoDH0
次は海が爆発しか残ってない
59名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:41:56.46 ID:FpyW6/+P0
小川が爆発するとは予想できなかった・・・・・orz
中国人は遥か未来に生きているな。
60名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:42:01.36 ID:UIy4xQit0
ベンジンってマイナス22度で燃えるのか
怖いな
61名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:42:08.06 ID:Pj0NKoW00
もはや笑い話のレベル
62名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:42:16.03 ID:TOaRkaZTI
そして爆弾は不発
63名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:42:19.79 ID:7MW5JOFTO
次は大河が爆発するかな?
64名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:42:23.86 ID:exgoKrfX0
日本の不発弾だと言い張らないとか中国らしくないな
65名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:42:27.14 ID:1UwlVdT7P
いつもどおり
66名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:42:32.94 ID:z4GZi7620
川が爆発とは風流だな
67名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:42:40.89 ID:w8UlXLj+0
K-1の小川が中国に乗り込んで怒りが爆発したかと思ったら
本当の小川が爆発かよw
68名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:42:45.28 ID:RnA9WLhE0
爆発物じゃないものが爆発するのが中国4000年の技術
69名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:42:50.35 ID:uk9jtMPt0
貴重な直也が
70名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:42:58.40 ID:oMI3IDSX0
>>63
ドラマ化決定

これが本当の大河ドラマ
71名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:43:01.51 ID:AgD+HS2m0
ドジョっ子も鮒っ子も即死w
72名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:43:06.44 ID:xhtZOVnC0
>>44
爆発ってエネルギーの開放だから水だろうがなんだろうが、密封された状態があれば起こるんじゃね?
73名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:43:11.66 ID:ICQGSgv+O
中国じゃ危険物より金が大事だからな。まあしょうがないよ
74名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:43:15.63 ID:DztAezLIO
来週あたり黄河や揚子江が爆発してもおどろかない
75名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:43:23.04 ID:O19d6UWR0
日本圧勝じゃないかw

原発に勝る爆発はなしwww
76名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:43:23.87 ID:UGvNFNR90
ふぐすまの爆発がたいした事無いような気がしてきた。
77名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:43:25.68 ID:7ueOYTns0
リア充は爆発しないのれすか?
78名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:43:27.09 ID:B8tGA3Dx0
川が爆発するとは流石に予想できないわ
79名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:43:28.40 ID:Udivxw380
日本では駐車違反と同じレベル
80名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:43:34.87 ID:4xb5BWCx0
小川原子炉実験所
81名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:43:37.12 ID:Uz8FRU6ZO
>>46
ち・・・中華一番・・・
82名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:43:38.24 ID:m4cIQsM90
俺の頭では中国の技術に着いていけんわ

流石に川が爆発は想像できんかった
83名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:43:47.63 ID:8zVBlTFq0
え?
84名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:44:00.46 ID:wgxWH615i
絶対笑わないと決めてスレを開いたのに、
犬が意識を失って倒れ、で笑ってしまった。
85名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:44:00.57 ID:Cm3q3vBeO
そろそろ国が爆発しそうな勢いだな
86名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:44:08.48 ID:EQgzLptt0
インドとかも工場排水でピンクの川があったし
爆発もありなんじゃない!
87名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:44:17.57 ID:7ou+cEkpO
ハッスル!ハッスル!
88名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:44:20.16 ID:151ggUXL0
意味がわかりませんw

あと、全財産が燃えてしまったとか言ってる奴は、絶対隠してるだけだろう?
それで親戚にたかろうとしているの見え見え。
中国人ってみんなそう。
89名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:44:25.39 ID:oMI3IDSX0
>>72
なにが密封されてたんだよ

これの原因は化学工場かもれでた薬品だ
90名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:44:29.26 ID:r1SUwBrn0
さすがにこれは怖あ
91名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:44:30.05 ID:2J3IFRDn0
なんかそのうち万里の長城も爆発しそうだな
92名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:44:43.13 ID:HbM7wioA0
小川ってガソリンでも流れたかw
93名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:44:44.25 ID:yW9tf5bS0


Plastic Surgery Kingdom Japan 整形大国 日本 Fake Country
http://www.youtube.com/watch?v=pRTxcMG0Vio


この動画と関連動画も違反申告と低評価よろしく
動画の下から出来るから

この動画潰そうぜ

違反報告はここからも
http://www.youtube.com/safety_help


ホント中韓人って何か批判されるとそれと同じ問題を批判した側に捏造して
なんとかイーブンに持ち込もうとするよな
MonKIの時といい
中韓人には関わったらその時点で負けだよな

94名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:44:50.42 ID:D0rLGAjT0
想像の斜め上を行くな
95名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:44:50.67 ID:Dcwp9WpGO
中国から人がいなくなると、環境問題、人口問題、等が一挙に好転するんだよなぁ
96名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:44:52.00 ID:iIVZ9q2N0
原発が爆発してもおかしくないなw
97名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:44:53.02 ID:NQKoXtj00
中国では、爆発しないものがないなw

日本なら想定外だが、人民は想定内だなw
98名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:44:54.08 ID:MpGTsRhv0
そのうち対消滅すんじゃね。
99名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:44:53.92 ID:KC8Yq9EM0
>>29
報道されないか誤報ということにする
100名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:45:03.92 ID:gaEoo+kP0
次は中国本土が爆発しろよw
101名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:45:08.21 ID:bKywvMQd0
ワッフルワッフルの人か
102名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:45:08.71 ID:nvFQhvUIO
水は火に打ち勝……
五行さえ覆すとは
103名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:45:09.56 ID:K5z1RpKn0
上野も気をつけないとパンダが爆発するぞ
104名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:45:17.15 ID:kdVBF2ZR0
もう爆発してない物を数える方が早いなw
ちうごくクオリチィマジっぱねぇっす!
105名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:45:38.35 ID:nkwUKmWN0
スレタイに吹いたが、マジだったのかw
106名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:45:38.61 ID:SkgSFm4I0
スレタイで吹いたw
107名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:45:40.34 ID:xaGikg4y0
ハッスルしすごだお
108名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:46:03.38 ID:N8DmNQBs0
>>42
普通犬って嗅覚でヤバイと思って逃げるものじゃないのかな?

109名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:46:11.64 ID:ZEHfVFdh0
ド━(゚Д゚)━ン!!
110名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:46:19.33 ID:CfeRkXsT0
中国が世界に誇れる芸だよな、爆発w マネできねぇw
111名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:46:28.32 ID:BJuwQoXo0
原子炉が爆発するよりはいいわなw
112名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:46:31.89 ID:DtOVJh37O
次は空が爆発
113名無しさん@12倍満:2011/07/17(日) 13:46:32.66 ID:VJw1vagA0

「みなさーん!目を覚ましてくださーい!!」
114名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:46:39.13 ID:NvTUQzep0
川に隣接した工場とかが爆発じゃなくて
川自体で爆発かよw
115名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:46:41.10 ID:n1ynVzDB0
山はまだ爆発しないのか?
116名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:47:15.61 ID:CSGMSCdi0
投資しなくても特撮スタントの撮影が出来そうだ
次は新幹線大爆破ならぬ大爆発かな
117名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:47:19.64 ID:UqfF+gvA0
小川の次は大河の爆発ですね
如月さん期待してます
118名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:47:24.93 ID:8zVBlTFq0
次は何が爆発するのか予測もできんw
119名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:47:25.60 ID:MpGTsRhv0
なんかもう、最近はサーチナの記者も楽しんで書いてるだろww
120名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:47:26.74 ID:3tT3Pkhb0
こんな国と近い将来吸収されるのか・・・
121名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:47:31.29 ID:O19d6UWR0
爆発をワラエルぐらいにしてくれる中国はさすが

日本ときたらwww
122名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:47:41.74 ID:YDZJx5F/0
爆発シリーズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
123名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:47:44.23 ID:Q0NTnTJK0
ちょwwwwwwwww 川とは意表を突くなww
124名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:47:47.74 ID:VztmITSl0
さすがに想像できなかったw
中国は進んでいるな
125名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:47:49.09 ID:CoFsWWZOO
プロレスラーだっけ
126名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:47:50.38 ID:A29zVTDJO
さすがに爆発ネタにあきあきした俺様もどーやったら小川がと爆笑したが、なんだパイプじゃないか
127名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:48:00.67 ID:nkwUKmWN0
これが中国4千年の歴史か、、
128名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:48:05.05 ID:QWuBtC1P0
中国は爆発のファンタジスタだ
129名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:48:05.88 ID:3DlRaQzf0
>>75
中国の原発は爆発しないの?
130名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:48:12.98 ID:nQ72t5uwO
いや川の爆発は予測できたろ
七色に彩られた川の画像は衝撃的だった

さあ、次はそこで育った水棲生物が爆発する番だ
131名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:48:14.62 ID:pFOXFZr80
「アイヤー!」とか言って慌ててるシナ人を想像して毎回噴いてるw
132名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:48:25.95 ID:2J3IFRDn0
>>126
次はバイブが爆発しそうだな
133名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:48:39.95 ID:U4GjpxDQ0



ドイツ人だと、バッハが爆発だな



ヨハン・セバスティアン・小川

134名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:48:42.96 ID:22TixGLy0
( ゚д゚ )小川すか
135名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:49:04.70 ID:JsE1tYvy0
日帝の不発弾のせいアル
136名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:49:12.84 ID:AlAoHER80
>>5
おい、小川!
いちごオレ買ってこい!!
137名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:49:19.30 ID:Gp94YjFu0
おが…小川?
138名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:49:23.65 ID:4DDTwGlL0


原発を爆発させた日本に勝るものは無し。

中国などちいさいちいさいw

139名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:49:33.94 ID:Ol6ByuB30
その発想はなかったわwwww
140名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:49:42.78 ID:sHcLBVMw0
もうね、
これってウケを狙ってやってるとしか思えんがね
141名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:49:44.16 ID:GHx+VuKi0
これって地中から可燃性ガスが出てるんだよな
決して排水の化学反応で可燃性ガスが出たんじゃないよな
142名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:49:44.74 ID:O19d6UWR0
おまいらも中国に対抗して爆発して楽しませろよw

ネトウヨ爆発とかさwww


ほんと、何から何まで中国に負けるわけだww
143名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:49:53.65 ID:TOJm0tN70
こうなると中国に安全地帯は存在しない
144名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:49:57.03 ID:sg5HS4bW0
>犬が意識を失って倒れたため


なんか かわいそス
145名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:49:58.20 ID:aLJvUobeP
スレタイ、この上なくシンプルで良い。

一瞬、レスラーの小川がバクハツかと思ったが(笑)
146名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:50:03.30 ID:rRYBxl3O0
ガッチン漁だろw
147名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:50:31.55 ID:NEk9HY0F0
旧正月じゃねーが、バクハツは中国の文化なんだな(^^ゞ
148カミヤママスオは押し紙のネ申:2011/07/17(日) 13:50:34.12 ID:PnGuBLNp0
実は爆発しないものが爆発し、爆発するものが爆発しない、そんな国になりたいのでは無かろうか?by朝日新聞
149名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:50:36.67 ID:H3fWK9Fi0
ビックバンは中国で起こったのかもしれない。
150名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:51:01.12 ID:gZhqgWQHO
わざととしか思えねえな。
国策で爆発させてんじゃねえのか?
151名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:51:12.70 ID:U4GjpxDQ0
えーと

1ユアンが15円程度だから、15 x 20000

30万円かえ
中国では意外と大金ではないか?
確か2万円〜4万円くらいが1ヶ月の賃金だからな
152名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:51:19.89 ID:Y16vG2la0
科学立国だな、中国は
153名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:51:22.49 ID:SvKQgyTd0

ホント予想を上回るな爆発シリーズはwww
まったく予想外だ小川はw
154名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:51:24.13 ID:yhHpiQwP0
ドカーン ドカーン
小川のせせらぎが聞こえて来ます
155名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:51:50.81 ID:JLnZ833aO
うむ
156名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:51:50.84 ID:D0rLGAjT0
山は四川地震の時にコンクリート吹き出して爆発済み
海は原油流出で爆発予定
157名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:51:53.08 ID:9GX1DATP0
底にガスが溜まって爆発みたいなことも無いではないから爆発は百歩譲るとして、炎上ってなによ
なんで水が燃えんの
158名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:51:57.80 ID:nkwUKmWN0
次は何が爆発するんです!?
159名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:52:01.48 ID:Y0GhLRaW0
さすが火薬の宗主国

いつから小川が爆発しないと思っていたアル?
160 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/17(日) 13:52:01.87 ID:RoZjb7mk0
流石シナ
161名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:52:11.06 ID:+DdNYdfh0
何この爆発ブームw

最後に中国大陸ごと願います。
162名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:52:12.60 ID:lAOKZ9Y50
>>1
>  李文興さんの家では、爆発音ともに、川に窓している窓のガラスが割れ、炎が部屋の中に噴き出した。

窓している窓(´・ω・`)?
163名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:52:15.56 ID:sg5HS4bW0
小川君に大変なことが起きたのかとオモたよ。

 シナの小川が爆発・・・・・たいしたことないじゃん。
164名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:52:21.47 ID:6DEMOPLn0
次はなにかな?
山は普通に坑道とかで爆発しそうだし、確か空気も爆発してたきがするから
海かな
165名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:52:28.77 ID:qQRBSuKm0
これが噂のチャイナ・ボカンシリーズ…。
166名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:52:41.64 ID:+Q+guhiT0
意識を失った犬が爆発しなきゃ良いが
167名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:52:49.77 ID:vqgQq9Zl0
中国新幹線はともかく、三峡ダムなんか爆発したら大変だなw
168名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:53:00.19 ID:NpaFXsob0
大変だったろうし、怪我してる人もいるようで茶化せないなとは思うが
さすがにタイトル見て吹き出したわ
169名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:53:13.55 ID:fIWExGHsO
どっかに「中華爆発ランド」作って観光地にしろよ。
170名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:53:15.14 ID:NB7XTqtM0
あと中国で爆発してない物っていくつ残ってんだ?
171名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:53:16.72 ID:p9XWDC3k0
いろんな工場がいろんな廃液を小川に垂れ流し→化学反応→爆発
こんな感じかな?
172名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:53:19.82 ID:HaHHEh8+0
これは予想してなかったwww
173名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:53:20.93 ID:6VBmH2bg0
流石のドリフでもこのネタは思い付かねーだろ
174名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:53:34.29 ID:H4qZvjtk0
燃えチャイナ
175名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:53:48.72 ID:CSGMSCdi0
っよ きたった〜 発狂と読み違えた
176 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/17(日) 13:53:51.81 ID:qTiBDKTb0
画像が無いとか、写真が爆発したのか!?
177名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:53:56.28 ID:by/zRSbSO
地球の癌、チャンコロ
早く爆発して死滅しろ自然環境破壊し過ぎ
178山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte :2011/07/17(日) 13:54:03.36 ID:P/3rwr3j0
>隣水県観音橋鎮
火災に遭いそうに無い名前だと思ったら、

>火箭村
火箭=ロケットのこと。元々は前近代に中国で発明された兵器の名称。
179名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:54:13.07 ID:lk+4m8Pa0
国破れて山河爆発
180名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:54:31.35 ID:jup6VRcl0
最初の行に、

「あっ、あれはなんだっ?!」

があると、 ”世界の怪獣シリーズ” の文章になるなw
181名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:54:35.56 ID:NvmiHWE30
中国の爆発一覧ってどっかにありませんかね?

182名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:54:44.43 ID:oxrfdyvy0
これをリバーボンバーという
183名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:54:51.90 ID:MCQeUOsO0
H2Oが爆発とは

凄い凄すぎる
さすが中国様やで〜
184名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:55:01.95 ID:tNUHaWmq0
中国のみなさん、目を覚ましてください!
185名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:55:19.03 ID:VfBhHCUI0
アニメの世界でもそんなのないな
186名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:55:23.50 ID:U4GjpxDQ0
「アイヤー」って要所要所に添えるだけで緊迫感が増す。

アイヤー!
四川省広安市隣水県観音橋鎮の火箭村で14日午後10時ごろ、村を流れる沙子河で爆発・炎上が発生した。爆発は何度も繰り返し発生した。

沙子河は幅1メートルほどの小さな川だ。近隣住人によると、午後6時ごろに川から強い刺激臭が漂っていた。犬が意識を失って倒れたため、
アイヤーと住人が警察に通報した記録もある。爆発発生の約25分前だった。

爆発と同時に、川面から高さ5メートルほどの炎が噴き上がり、近くにいた人は一斉に川と反対方向に逃げた。アイヤー!
爆発は何度も連続して発生し、川沿いの家の多くが燃えだした。
李文興さんの家では、爆発音ともに、川に窓している窓のガラスが割れ、炎が部屋の中に噴き出してアイヤー。
李さんは屋外に逃げたがズボンなどに火がついており、隣人らが消し止めた。アイヤー!
李さんは「アイヤー、中から取り出すものがある」と言い、妻らがとめたにも関わらず、再び部屋に駆け込んだ。

 しばらくして「火だるま」のようになって、アイヤーと部屋の中から飛び出してきた。李さんは大やけどを負った上、持ち出した現金2万元あまりも、
燃えてしまったという。アイヤー。李さん一家は全財産をほとんど失ったため、当面の治療費は親類が支払うことになった。

(中略)

引火点が摂氏マイナス22度の可燃性液体で、取り扱いには十分な注意が必要だ。アイヤー!(編集担当:如月隼人)
187名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:55:33.36 ID:2IweH2uki
これは不謹慎だがワロタ
188名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:55:42.33 ID:wcFNlCfQO
>>142
中国爆発シリーズはお約束、様式美、伝統芸能の域に達しているので
手を出してはいけない
観衆はさらなる進化を期待しつつワクテカして待つものだ
189名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:55:45.26 ID:/Mqx+Lb90
>>164
海上コンビナート爆発は去年やってたような。世界最悪規模のわりに報道略無かったけど。
190名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:55:46.91 ID:aRX/Ehmp0
>>181
国土地図が真っ赤になってどこが爆発したのかわからんと思うなり
新幹線が爆発するのも時間の問題だな
191名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:55:55.26 ID:RSmNY2IqO
いい加減飽きてきた
192名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:55:59.31 ID:PT2dN/vJ0
李さん一家か・・・誰か2階に住まわせてやれ
193名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:56:14.28 ID:YY+H9mz+0
川に窓している窓

どう読めばいいの?
194名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:56:35.02 ID:TbqYoCsS0
45年ほど前、流出したベンゼンに引火して川が炎上ってのは日本でもあったが、爆発は聞いたことがないなw
195名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:56:36.72 ID:S6ZSfP310
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!
196名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:56:37.17 ID:gWiP22Ob0
今日もボバるぞー
197名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:56:44.37 ID:73CoI55H0
革命来たか!!
198名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:56:46.95 ID:NEk9HY0F0
たけしのウルトラクイズ、番組化決定!
199名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:56:58.87 ID:YGqOSGZx0
アイヤー
200名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:57:04.80 ID:LrTAf5YU0
ネトウヨは爆発しなくていいの?
201名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:57:17.90 ID:yI8b+KDq0
想像を超えた斜め上。川が爆発って聞いたことねぇw
202名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:57:24.18 ID:yhHpiQwP0
このように水力発電とは危険を伴うものなのです
203名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:57:45.72 ID:C3wi1ql10
> 犬が意識を失って倒れたため、

なにこのバイオハザード
204名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:57:54.59 ID:rSotOOfVO
中国で爆発しないものを教えてほしい。
205名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:58:07.66 ID:ug2mYM8d0
チャイナボカンシリーズ「小川が爆発だコロン」
206名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:58:08.87 ID:CD8GMPlD0
李さん一家
207名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:58:13.52 ID:Dcwp9WpGO
中国に大きな地震でも起きればいいけど
208名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:58:15.17 ID:TRIUsCK70
まさか小川が・・・・ 垂れ流した工場はわかっているはずなのに、なぜ治療費が出ない?
209名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:58:19.53 ID:/b0qbTt90
オラサイトもびっくりの爆発芸
210名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:58:38.65 ID:NvmiHWE30
>>190
いや、リスト一覧でもいいんだよ。

・20xx年xx月 ○○省で携帯が爆発した
・20xx年xx月 □□省で椅子が爆発した


てな感じの奴。
誰か作成していないのかなぁ・・・・
211名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:58:38.93 ID:IrlcSFMf0
東シナ海あたりもそのうち爆発かな
212名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:58:42.00 ID:3jvdXdmh0
次はなんだろうな。
空間が爆発
地面が爆発
海が爆発
新幹線が爆発
213名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:58:41.70 ID:ZaPPG1/00
>>29
爆弾は爆発しません
214名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:58:57.12 ID:xxN8c1jf0
伝統芸能だっけ? 爆発芸
215名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:59:03.07 ID:6yiduLpu0
全土が福1状態だな
上海の人が、線量計で測ったら
きっと上海のほうが高いから(w
って言ってたわ
216名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:59:05.20 ID:j/gPoJe+0
>>5
www
217名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:59:45.44 ID:2kOJwvDw0
【中国】鈴木爆発
218名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:00:02.73 ID:pfLurx4I0
>>142
ざま〜みろ(^Д^)
219名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:00:06.43 ID:Vdl7kPyY0
その発想はなかったわ
220名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:00:08.89 ID:KgBt+SYO0
【中国】パクリ新幹線が爆発(産経新聞) ★5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1290948938/
221名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:00:18.99 ID:57IFugg70
え?小川?河?

・・・いや、驚いてないぞ!
こ、こんな事で驚いてたまるか!
222名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:00:29.31 ID:VKN8xZomO
>>43
原発にはかなうまい
223名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:00:29.34 ID:yI8b+KDq0
>>189
ヒント、日中記者交換協定。
224名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:00:31.29 ID:eUynSkcOP
これは事故であんまりうけない

スイカとか爆発するはずがないのが爆発したほうが うける
225名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:00:34.01 ID:TDGE9wQb0
川って、こりゃまた、予想外なもので来たな。
226名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:00:39.79 ID:U4GjpxDQ0
布団が爆発

2:
ふとんがふっとんだ禁止
3:
 ふとんがふっとんだ
4:
ふとんが吹っ飛んだ
5:
ふとんがブロウアップした
6:
>>3-5 お前らwwwwwwwwwwwww


とか、こんなんじゃね?
227名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:00:42.37 ID:t0n8najx0
>火箭村
いい名前だ
これが爆発しないわけがない
228名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:00:45.85 ID:TbqYoCsS0
>>212
空間(空気)と地面はすでに爆発している
229名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:00:57.05 ID:oxrfdyvy0
え、小川さん爆発しちゃったの?
230名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:00:58.17 ID:qZAg1TwFO
>>212地面は爆破済みだろ
231名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:01:11.60 ID:4Oz/O+Ig0
日本では鈴木が10年以上前に爆発してるんだが?
232名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:01:25.79 ID:/Mqx+Lb90
地味に分け分らんスペクタクルw
映画ならこのまま全土が爆裂していく展開。
233名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:01:31.67 ID:oWUCVAU+0
パクリ新幹線の爆発まだぁ?
チンチン (aa略
234サザエさん:2011/07/17(日) 14:01:35.48 ID:lWyVz0b+O
さ〜て今日の爆発は〜♪♪

じゃんけんボン!
235名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:01:36.91 ID:PQuhkesQO
グランドラインかよ
236名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:01:44.59 ID:XaJbg4vY0
>>210
お前は日本で起きている万引きをリストにしろと?
237名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:02:03.45 ID:4fc/7eLm0
この前も川が爆発したってニュースがなかったっけ?
安心して住める場所が中国には無さそうだな
238名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:02:13.54 ID:bzcR0EF60
川じゃなくて小川なのがじわじわくるw
239名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:02:25.47 ID:g+CPbiO00















シナ猿大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww















240名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:02:41.12 ID:fnM8Nql9O
今の中国の勢いを表しているなw

爆発的な中国の躍進w
241名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:02:46.98 ID:6R6f8c/x0
ついに人工物いがいの爆発かよ…
242名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:02:52.12 ID:Eh+jlrBr0
お花畑な頭のお前らは牧歌的な小川を想像しているんだろ
中国の小川は科学的な液体と液体が混ざり合って元から存在した生命を変容させつつ
化学反応を起こしながらその勢いを増してゆく
蒸留では小さな反応だが支流と支流がぶつかり合う合流地点では岩は砕け砂は溶けすべての生命体は
243名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:02:57.89 ID:ui9ff1iq0
もう何が爆発しても驚かない
244名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:03:17.72 ID:Lxv+WNp20
中共は事故扱いにしたいんでしょうが
単純にテロでしょ。
ジャスミン!!
245名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:03:21.49 ID:EZwlQaRt0
中国が爆発
246名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:03:33.99 ID:oESmSZOJ0
間違いなくキラークイーンは中国にいるな
247名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:03:40.87 ID:uxkGxVUs0
火柱を上げる小川か。これは胸熱だなwwww
248名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:03:42.51 ID:sb5yKDaG0
ハートロッカーだよな >中国人
249名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:03:44.03 ID:193M9xHL0
       |              |                     |
      │   ヽ/ ``    !                     |    ヽ/ ``
      │    !_     ',          _,..---- 、  │     !_
       |            〉      /, ,. /ヽ、ト、、`ヽ/|
       |   ‐┼┐ヽ   / _N、,.ィ‐/イ/i/i/ ,. 〒f-、ヽ∨    ‐┼┐ヽ
        |.    │亅     |  〉  .l iイ( {_,}丿 ` ┴'┬' ヽi7     │亅
       /           |  ヽ  ∧ | U _,,... -‐ ヽ.し  !:|
      '⌒ヽ    |      |  /ヾ ノ:ヽ!  |/     ゙;  /:.:!       |
        |     |      |   !/ヽ:.:.:.:.ヽ !       ノ /:.:.:|      │
          |           |       ヽ:.:.:.:.:.`= 二ニ r 7|:.:.:.:|
        │    /     |      丶:.:.:i:.:ヾ_ |   ,!∠.:.:.:/       /
          |   /ヘノ    !      丶:.:|:.:.:\「:.7/.:.:.:/   ,ィ  /へノ
       |            ',          ヽ!:.:.:.:.:.ヽ':.:.:.:.:.:/ ,ィ´│
         | ,ヘ /⌒ヽ  /⌒丶          |:.:.:.:.:.:.トi:.:.:.:.://:.:i  | /⌒ヽ
         |/  !/     V               |:.:.:.:.:.:.|:l:.:.:.:.'´:.:.:.:.|  |/     \
           ′                   |:.:.:.:.:.:.|:.!:.:.:.:.:.:.:.:,イ  ′
250名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:04:15.47 ID:XzmXH3VX0
チャイナボカンw
251名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:04:18.65 ID:kBZ/Vass0
チャイナボカン凄ぇな。
斜め上どころか数次元上行ってるんじゃなかろうか
252名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:04:31.54 ID:NEk9HY0F0
ダチョウ倶楽部が急きょ訪中
253名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:04:39.26 ID:UdY6b1O20
小川直也がなんかしでかしたのか?
254名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:04:47.73 ID:FpyW6/+P0
>>242
ある意味異なった原始地球のようであり、そこから別の生命体が・・・・。
255名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:05:02.25 ID:+PhVk/Kl0
橋本:オガワ〜〜〜〜〜〜〜〜ア、4月7日、引退を賭けて、オマエと戦うぞ〜〜〜

これで、どうだ〜〜〜〜〜〜〜!!!

実際、惨敗して、新日本引退!
256名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:05:05.33 ID:NvmiHWE30
プロレスラーの小川が、ドッカーンと爆発してるAAを誰か作って貼ってくれないかなぁ。

257名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:05:19.50 ID:rnIiRM6P0
次は長江だ!
258名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:05:30.93 ID:NbnP5WAUO
人民の不満が爆発マダー
259名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:05:50.00 ID:auqW6M930
日本で一番有名な小川さんって誰だろう
260名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:06:16.39 ID:lK5gMnC/0
原発が爆発する何処かの国よりはかわいいな
261名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:06:20.44 ID:U4GjpxDQ0


こういうのは、想像しとるとこは爆発せんもんだ


エロ本が爆発
 近くに住む趙くん(13)が道端に落ちているエロ本を拾おうとしたところ、突如爆発した。
 すでに体制を整えていた趙くんは重傷。


とか、爆発したものよりも
そのシチュエーションで笑わせてくれると信じている
262名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:06:32.55 ID:Pqf1yfro0
もう完全にネタ国家だな
近年、これほど国の経済やインフラと民度が乖離している国も珍しい
263名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:06:43.51 ID:TDGE9wQb0
>>242
前にNHKの番組で見たな。
工場から汚水を処理無しで直で垂れ流し、強酸性の、
どう見てもクロム入りの黄色い泥水の小川から異臭が発して、
住民も大迷惑、みたいなの。
264名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:06:43.33 ID:sn2RoBoV0
ねーよ
265ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/07/17(日) 14:06:44.27 ID:YyCKscyqO
トリビアのネタ

バッハの日本語訳は
小川
266名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:07:14.98 ID:kCMMzQR1P


 おしえてください  
 この世に生きとし生けるものの  
 すべての生命に限りがあるのならば  
 海は爆発しますか 山は爆発しますか  
 風はどうですか 空もそうですか  
 おしえてください  
267名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:07:23.83 ID:TbqYoCsS0
>>258
バブルが爆発した後にそちらも爆発する予定です
268名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:07:24.92 ID:GkY3sJIQ0
>>5
よう小川
269名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:07:37.26 ID:CN9DJmHD0
これは新しいwwwww
270名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:07:41.42 ID:UoB1rBnxO
前に、東大かなんかで、金属リチウムと水混ぜる実験で、爆発して水酸化リチウムかぶって、怪我とかあったが・・・。
そんな物、垂れ流しるのかな?
271名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:07:51.52 ID:m+fOEAWuO
ハッスル!ハッスル!
272名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:07:54.76 ID:/ikFPnfOP
このシリーズ中、この手があったかと唸る次第w
273名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:07:59.15 ID:yoAzOcsN0
>>1
>犬が意識を失って倒れた

・・・本当に生活するだけで命がけの国なんだな
274名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:08:10.85 ID:fIWExGHsO
お題「【中国】○○が爆発」
275名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:08:21.01 ID:Q0NTnTJK0
水と火。陰陽道の基本形っすねー
276名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:08:41.34 ID:7Ohflt0c0
つぎは中国経済だね
277名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:08:44.02 ID:v8vrRRBe0
モノじゃなくて川でくるとは流石に予想できんはw
278 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/17(日) 14:09:17.18 ID:VV447iob0
 /⊃⌒ヽ
 |( ^ω^) なんてこったい
 ヽ  ⊂)
  (,,つ .ノ
   し'
279名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:09:53.16 ID:27DeXOKK0
またどうせこじつけ爆発記事だろと思って記事読んだら本格的な爆発でワロタ
280名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:10:00.26 ID:KgBt+SYO0
【中国】パクリ新幹線が爆発 鉄道省「アイヤー!」(産経新聞) ★5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1290948938/
281名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:10:02.49 ID:sjKaYx4c0
すげえ(´・∀・`)
282名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:10:07.34 ID:RFhCBsHx0
コント禁止
283名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:10:12.37 ID:1WFoSd2N0
>>276
もうすでに爆発的成長してるだろ
284名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:10:19.38 ID:ugCoheBs0
爆発しないモノはない(`・ω・´)ゞ
次回を楽しみにwww
285朝鮮 仁:2011/07/17(日) 14:10:24.44 ID:oNe9fe9w0
(´・ω・`)川まで爆発すんなよ。。。
住民はもう逃げられない・・・
286名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:10:41.58 ID:ropwcCcC0
もう狙ってやってるとしか
287名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:10:51.66 ID:/ikFPnfOP
>しばらくして「火だるま」のようになって、部屋の中から飛び出してきた。

wwwwwwww
288名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:10:53.04 ID:Ep2/jN300
次は黄河爆発だな
289名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:11:06.05 ID:SjcHPxUK0
小川のSTOが爆発
290名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:11:29.44 ID:Wn7pciM00
久々にいい爆発だ
291 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【東電 83.7 %】 :2011/07/17(日) 14:11:32.49 ID:GWEwY/+k0
 
292名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:11:36.91 ID:TmCyWTjo0
ここまで小川麻琴なし
293名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:11:45.39 ID:wDF99zF80
うちの総理を訪中させますので
どうか・・・
294名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:11:52.22 ID:qSK4eRPk0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  小川は爆発しない…
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
295名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:11:59.62 ID:RBHJMI7t0
>>33
夏の日の太陽がまぶしくて〜♪ だっけ?
296名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:12:17.67 ID:+OUnCZRW0
>>5
小川!アイス喰いてえ
297名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:12:19.65 ID:50CH/Mal0
いやこれ作り話だろww
小学生でももっとましな話おもいつくぞ^^;
298名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:12:46.53 ID:qDQtIMIN0
なんどめだ中国
299名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:13:06.37 ID:mdXp/f8N0
お笑い爆発の分野で中国は世界をリードしているな
300名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:13:11.57 ID:bvSkvJU80
中国の川は淡水とか海水ってレベルじゃ語れない
何かが流れてるんだなw
301名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:13:20.07 ID:Z/Oo1+ca0

>  沙子河は幅1メートルほどの小さな川だ。近隣住人によると、午後6時ごろに川から強い刺激臭が漂っていた。犬が意識を失って倒れたため、
> 住人が警察に通報した記録もある。爆発発生の約25分前だった。

> ◆解説◆
>  中国に限らず、食用油を製造する際には原料となる植物種子などから効率よく油の成分を抽出するため、
> 有機溶媒を利用することが多い。いったん有機溶媒に食用油を溶け込ませ、その後、有機溶媒を分離する。
>
>  有機溶媒として多く用いられるのはヘキサン(ノルマルヘキサン)と呼ばれる物質。ノルマルヘキサンは灯油やガソリンにも含まれ、
> ベンジンの主成分でもある。引火点が摂氏マイナス22度の可燃性液体で、取り扱いには十分な注意が必要だ。(編集担当:如月隼人)

中国、半端ないね。
302名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:13:23.63 ID:/ikFPnfOP
もしかして中国って蛇口ひねるとポンジュースじゃなくて
ニトロがでてくるんじゃね?
303名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:13:38.51 ID:0anF34qf0

だから、早く次は人民大会堂を。。。

(´・ω・`)
304 忍法帖【Lv=9,xxxP】 !touhokuden 【東電 83.7 %】 :2011/07/17(日) 14:13:55.25 ID:GWEwY/+k0
 
305ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/07/17(日) 14:14:22.70 ID:YyCKscyqO
いつかスカウター来るぞ
306名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:14:38.08 ID:qZAg1TwFO
この世には爆発しないものなど、何もないのだよ、関口君
307名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:14:44.77 ID:gGG0JaDo0
>李文興さんの家では、爆発音ともに、川に窓している窓のガラスが割れ、炎が部屋の中に噴き出した。
>李さんは屋外に逃げたがズボンなどに火がついており、隣人らが消し止めた。
>李さんは「中から取り出すものがある」と言い、妻らがとめたにも関わらず、再び部屋に駆け込んだ。
>しばらくして「火だるま」のようになって、部屋の中から飛び出してきた。李さんは大やけどを負った上、持ち出した現金2万元あまりも、
>燃えてしまったという。李さん一家は全財産をほとんど失ったため、当面の治療費は親類が支払うことになった。

ドリフのコントじゃねーかwwwwwwwww
308名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:15:15.79 ID:YY1sisSC0
スレタイがシンプルすぎて、逆に分かりづらかったw
309名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:15:29.27 ID:JvOcjnNu0
中国の川、ありえない色してるからな
310名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:15:51.82 ID:RUticpUd0
道路が爆発する上に、川まで爆発するのか…もはや予想も想像もできんな
311名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:15:59.46 ID:ayIGQwjZ0
2万元=約24万円か…燃やすには惜しいが命とひきかえってなると悩むな
312名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:16:06.30 ID:DChYV2Ir0
誰か爆発シリーズまとめてくれ
313名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:16:26.56 ID:TTdHcg6I0
新幹線が爆発するのが遅すぎる。高速が自慢じゃなかったのか?
314名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:16:35.97 ID:oiIZGMVe0
油脂抽出に有機溶媒か、中国はすげーな
315名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:16:47.95 ID:NEk9HY0F0
もはや芸術の域である
岡本太郎記念館つくるべきだな
316名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:17:10.78 ID:CZiMnlit0
>>304
言葉を失ってる様だなw
317名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:17:18.50 ID:lB/5a0R70
真空でも爆発しそうだな
318名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:17:26.70 ID:yZ5oWmJiO
川が爆発て考えもしなかったわ
319名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:17:29.37 ID:kFfAM3S50
内戦始まってたりしないよな?
最近爆発しすぎだろ
320名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:18:24.14 ID:ayIGQwjZ0
チャイナボカンシリーズ★中国爆発実績リスト
〜〜〜〜〜〜〜まあ世界的にもままあること〜〜〜〜〜〜〜〜
ガス管・爆竹工場・炭鉱・石油パイプライン・石油工場
飛行機・タクシー・教習車・偽ヨタ車・バス
〜〜〜〜〜〜〜珍しいが理解できなくはない〜〜〜〜〜〜〜〜
肥溜め・タイヤ・圧力鍋・湯沸かし器・強化ガラス式ガスコンロ
マンション・住居ビル・プラスチック工場・厨房・ボイラー
バキュームカー・偽新幹線の電源BOX・五菱汽車製のワゴン車
花火爆発、次々に打ち上がる・手榴弾・消火用大型ガスボンベ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜どうしてこうなった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ゆたんぽ・偽iPod・本物・携帯・電気あんか・液晶テレビ
温水便座・TV・IH調理器・冷蔵庫・洗面台・拾った懐中電灯
ネカフェ・ローソク ・タクシートランク・豆乳製造機・マントウ蒸し器
マンホール・下水管・道路・PC用電源・冷蔵庫・洗濯機・地面
〜〜〜〜〜〜〜〜〜もはや何がなんだか〜〜〜〜〜〜〜〜〜
飛び降り自殺中のおっさん・盗難防止「自爆」装置
うどん屋・風邪薬・椅子・UFO・空気が爆発・肛門・やかん
電球・PCやオーディオ、電子レンジ、冷蔵庫など連続爆発
「水素」がつめられた風船25個・電気メーター、30分後に配電盤
裁判所・スイッチを入れてないレンジフード・ニセ省エネ電球
畑のスイカ・豆板醤・トマト・懐中電灯・本物iPad工場
ビール・おっぱい


小川←New! コレは何処に入れるべきだと思う?
321名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:18:36.12 ID:EaLJLCWP0
中国の水力発電

・水が爆発してエネルギー放出
・熱で水を水蒸気にして爆発
・圧力でタービンが爆発
・発電機がまわって爆発
   ↓↓
  電力供給
322名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:18:40.15 ID:HBQtz51f0
>>2
◆解説◆
 中国に限らず、食用油を製造する際には原料となる植物種子などから効率よく油の成分を抽出するため、
有機溶媒を利用することが多い。いったん有機溶媒に食用油を溶け込ませ、その後、有機溶媒を分離する。

ねーよw
そんなことやったら食品衛生法違反だろ
油の抽出に溶剤使ってるのは中国だけだろ
323名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:18:55.73 ID:DcXMNOEv0
>>1

とうとう小川直也、爆発したかーー?

で、誰をボコボコにしたのだ?

324名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:19:02.61 ID:LWTSwkpj0
爆発してないのを探すのが難しくなってきたなw
325名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:19:29.44 ID:/zLAfGip0
俺が爆発したと聞いて、やってきました
326名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:19:47.13 ID:jYbkRc//0
ここまでありえないことが起こってるのに
おまいら冷静だな
327名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:19:54.03 ID:Z242hlod0
どうしてこうなった…
328山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte :2011/07/17(日) 14:20:00.89 ID:P/3rwr3j0
>>320
>もはや何がなんだか
で。UFOというのは、この間屋根の上で爆発した火球のことでしょうか。
329名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:20:01.69 ID:8Ynqkvq90
小川が爆発?
中国は何でもかんでも爆発させないと気がすまないのかw
330名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:20:06.42 ID:AtrxbJJ/0
            _ .. _
          /    \
        /, '⌒ l.r‐-、.`、
       / (   八   ) ヽ
       (   ー-'  `ー-'  ノ
        ー┐ (_八_)┌-'   
           `ー┐┌┘
       -======' ,=====-
         -====' ,=====-
          -==' ,==-
______ ,r-‐   -‐、_______
331 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/17(日) 14:20:10.75 ID:HlsVlwc70
岡本太郎
332名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:20:12.94 ID:FpyW6/+P0
>>285
道路を通って逃げようとするとマンホールから火炎が上り
畑を通って逃げようとすると、各種野菜地雷にやられ・・・。

脱出不能な村か・・・・。
中国で映画を作ってほしいね。

333名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:20:21.86 ID:7VG0CfWm0
川が爆発とは予想できなかった
中国は凄いな

>>320
新ジャンルが必要かな
〜〜〜〜〜〜〜ありえねえ〜〜〜〜〜〜〜〜
334名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:20:27.20 ID:5YeVOsBJ0
ちょw 犬が意識を失うてwww

次はパクリ新幹線の番だなwww
335名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:20:35.16 ID:rVmxiBVA0
中野昭慶 + Chim↓Pom = チャイナボカンシリーズ
336名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:20:39.04 ID:U4GjpxDQ0
だいぶ高くなっていたのか
前に上海出張したときは15円だったのだが

中国での一ヶ月の賃金が4万円くらいとしても12.5円 x 20000
だから25万で、日本で言ったら半年分の給料が燃えた

日本人の一ヶ月の賃金が、まあ最低レベルの15万としても
6か月分だから90万燃えた計算


でかい
337名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:20:51.69 ID:36Zolrfk0
さすが中国ゆがみねえなwww
小川とか普通じゃ考えられないものまで爆発させるとはwww
338名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:21:01.46 ID:P4lfAAani
>>274
ごめん
もう何が爆発しても
不思議に思えないw

前回のスイカの時も予想外だったが
今回は超越してるw
339名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:21:03.13 ID:fvSdJo0R0
川が爆発とか、もうこれ特許取れよ。
340名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:21:08.42 ID:Q9tmYaRYO
新幹線が爆発するのも時間の問題だな
341名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:21:23.20 ID:luNNmOkj0
すげーw(゜o゜)w
342名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:21:43.07 ID:/zLAfGip0
>>326
この間の地震の時に
石油タンクが倒れて、川が燃えるのを見たばっかだしなぁ
343名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:21:43.19 ID:VzdmGpR70
中国こわい
344名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:22:18.73 ID:fVZRwIhV0
クソワロタwwwww
中国最高ww
345名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:22:30.67 ID:NEk9HY0F0
次は、さらに意表をついて、

ラッキョが爆発とか
346名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:22:38.55 ID:W+uH8Tkk0
地獄絵図だな
まるでナパーム弾で焼かれたベトナムの農村
347名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:22:55.64 ID:ayIGQwjZ0
>>328>>333
チャイナボカンシリーズ★中国爆発実績リスト
〜〜〜〜〜〜〜まあ世界的にもままあること〜〜〜〜〜〜〜〜
ガス管・爆竹工場・炭鉱・石油パイプライン・石油工場
飛行機・タクシー・教習車・偽ヨタ車・バス
〜〜〜〜〜〜〜珍しいが理解できなくはない〜〜〜〜〜〜〜〜
肥溜め・タイヤ・圧力鍋・湯沸かし器・強化ガラス式ガスコンロ
マンション・住居ビル・プラスチック工場・厨房・ボイラー
バキュームカー・偽新幹線の電源BOX・五菱汽車製のワゴン車
花火爆発、次々に打ち上がる・手榴弾・消火用大型ガスボンベ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜どうしてこうなった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ゆたんぽ・偽iPod・本物・携帯・電気あんか・液晶テレビ
温水便座・TV・IH調理器・冷蔵庫・洗面台・拾った懐中電灯
ネカフェ・ローソク ・タクシートランク・豆乳製造機・マントウ蒸し器
マンホール・下水管・道路・PC用電源・冷蔵庫・洗濯機・地面
〜〜〜〜〜〜〜〜〜もはや何がなんだか〜〜〜〜〜〜〜〜〜
飛び降り自殺中のおっさん・盗難防止「自爆」装置
うどん屋・風邪薬・椅子・UFO・空気が爆発・肛門・やかん
電球・PCやオーディオ、電子レンジ、冷蔵庫など連続爆発
「水素」がつめられた風船25個・電気メーター、30分後に配電盤
裁判所・スイッチを入れてないレンジフード・ニセ省エネ電球
畑のスイカ・豆板醤・トマト・懐中電灯・本物iPad工場
ビール・おっぱい・小川←New!

暫定でここにしとこうw
348名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:23:19.25 ID:cZYKrkEo0
いや、え、もうよくわからん、爆発物多すぎるwww
349名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:23:23.12 ID:r/ebJvGq0
> しばらくして「火だるま」のようになって、部屋の中から飛び出してきた

爆笑したw
350名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:23:24.02 ID:147emyD80
自然まで爆発させるとかこれ以上思いつかんw
家畜が爆発とかならもっと凄いか?
351名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:23:27.61 ID:YYkdcRnq0
そのうち「中国製のアニメフィギュアが爆発」が来るに10000ペリカ
352名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:23:40.58 ID:aRfzm0Vu0
いつか空気が爆発するな
353名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:23:47.03 ID:TRIUsCK70
溶剤を大量に流す奴も問題だが、それ以前に、川に水が流れていない・・・
354名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:24:24.05 ID:uugu6Go/0
これは新しい
355名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:24:30.02 ID:rZDzefW40
お前等中国様が気になって仕方ないんだなwwww
経済でも日本に差をつけたし羨望の眼差しで見る気持ちは分かるが
こういうスレばかり立ててると温厚な中国国民も重い腰を上げざるをえなくなるよ??
356名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:24:38.30 ID:EqQeys5z0
海の爆発はまだだよな
357名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:25:04.82 ID:ayIGQwjZ0
>>328
どれのことか良くわかんないけど、記事はコレ
http://x51.org/x/04/12/1429.php
358名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:25:25.25 ID:qSK4eRPk0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310877265/

おまえらドロンジョ入ったの忘れてないよな?
359名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:25:28.12 ID:8qpOv5Ar0
中国爆発歴史にまた新たな1ページが追加されたかw
次はなに?
360名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:25:31.32 ID:Vsif5wr80
中国で何が爆発しても驚かないと誓ってもそのたびに想定外のものが爆発するからなあ。
361名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:25:46.62 ID:fVZRwIhV0
362名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:25:48.81 ID:uyOlVbC80
時は来た!


それだけだ
363名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:25:53.95 ID:vAAKy9bZO
>>355 馬鹿にしてんだよ、どうやったら水が爆発すんだよ。
364名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:25:55.82 ID:I90Ws/hNO
肝心な爆弾が爆発しないでしょー
テレビで、中国の医者のやりかたをみたけど
かなり強引でやけくそだった
365名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:25:55.99 ID:No0MwJ6O0
小川が爆発!!
366名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:26:02.47 ID:gv4w+Nxc0
Dynamite!!に小川が出場かとおもた
367名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:26:03.02 ID:i1yE/1JS0
日本では、
海が爆発(気仙沼)
道路が爆発(年中)
山が爆発(年中)
電車が爆発(北海道)
サラ金屋が爆発(秋田か青森か)
宝石店が爆発(東京)
その他は?
368名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:26:07.64 ID:rVmxiBVA0
【YouTube】中国で爆破失敗のビル、「ダイナマイトも中国製」?
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0106&f=it_0106_002.shtml

なんでダイナマイトは爆発しねえんだよww
369名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:26:29.67 ID:np1aYF1V0
>>322
一般的な方法ですよ、やっていない所の方が少ないようです。
http://www.oil.or.jp/siryou/kiso01_05.html

いくら中国がヤバイとはいえ、全部が全部非常識でヤバイ事やっているという
偏見は捨てないと、物事を正確に理解する事は出来なくなりますよ。
370名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:26:33.27 ID:NYZWko2A0
※民衆の怒りは爆発しません
371名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:26:41.24 ID:B8YZj/ik0
日本はまだまだ甘いな。
原発なんて爆発して当然の物しか爆発しない。
372名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:26:57.49 ID:w9CfcjYT0
菅 直人 が爆発
373名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:27:00.15 ID:oiIZGMVe0
>>356
石油コンビナートから海に大量に原油が流れ出てるけど、まさかな?
ハハハハ
374名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:27:08.76 ID:RdlamV350
安心の通常運転ですねw
375名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:27:23.53 ID:mijhd68SO
わろたw
376名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:27:37.74 ID:xt0SWXWu0
中国じゃ爆発してないものを探す方が早いんじゃね?
377名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:27:49.91 ID:0kjOrjT90
中国ってのは川すらも爆発するのか・・・すごすぎるだろ
日本じゃ勝ち目ないよwwwよかったなチャンコロwww
378名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:27:51.65 ID:05DXyIyi0
次は何が爆発するのだろう。などと考えるのは無駄だと良く分かりました。
379名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:27:52.02 ID:iFoH2JGt0
これは想像出来なかった!
恐るべし中国!
380名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:27:53.80 ID:0gfb4kbp0
放射能日本に朗報! アスピリンで白血病予防効果 50%も低下
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310879318/





放射能日本に朗報! アスピリンで白血病予防効果 50%も低下
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310879318/
381名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:28:19.80 ID:2r3D5be9O
最後は中国のバブルが弾けて……核爆発ってオチか
382名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:28:26.96 ID:prmfl9nvO
次は江沢民爆発だな
383名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:28:27.39 ID:sqptuve80
白髪三千丈じゃなくて、
爆発森羅万象だな。
384名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:28:42.79 ID:mGaAKTNS0
つまりあれだ、

川に不法投棄された薬品同士が反応し爆発?
385名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:28:52.57 ID:Z2Ftg+Rp0
誰かがスイカを大量に捨てたのだろ
386名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:28:55.01 ID:PNylgAsrO
橋本と半分シュートで試合してた小川が選手として一番大爆発してたな
387名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:28:54.99 ID:mEKL/+il0
もう中国には爆発しないのがあるのか!?
388名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:29:04.52 ID:/AAzvoPA0
菜摘がハマタのAV好きにとうとう切れたか
389名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:29:05.61 ID:3XNLyvQP0
ついに川までwww
390名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:29:26.39 ID:gv4w+Nxc0
>>371
中国も原発爆発してるけどね。珍しくもないから現地ではあまり大っぴらに報道しないのだろう。
391名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:29:38.41 ID:38e+NFvt0
>>367
官邸で基地外の怒りが爆発
392名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:29:49.61 ID:vY3ndk810
中国の川はガソリンでも流れてるのか?
393名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:29:53.44 ID:6R6f8c/x0
>>242
お花畑な俺でも七色の川はググった
394名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:30:25.25 ID:r3ljxXn70
中国の「自分だけよければそれでいい」という性質の為に環境汚染されまくりだな。
そういう愚かな性質に無知が組み合わさると爆発やら食品異物混入ばかり起きるんだろうな。
中国は詐欺をした物は処刑すべきじゃないのか?

あ、共産党の人間が執行されちゃうから無理か。
395名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:30:28.25 ID:/zgJt+ft0
まったく想定外だ、川が爆発するという発想がなかった。
中国の爆発に不可能はないと、あれだけ肝に銘じていたはずなのに。
396名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:30:34.67 ID:JATvFKTd0

\丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
  ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,  /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─.       レ'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ
397名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:30:35.34 ID:OaENuS3x0
>>387
爆弾
398名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:30:41.32 ID:87l7LyeI0
流れる水が爆発するとか半端ないわぁ
399名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:30:51.90 ID:7qq9+UZdO
中国で爆発したものの一覧下さい
400名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:31:21.74 ID:nHIZpJYx0
スレタイだけでフイタw
401名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:31:24.09 ID:71i6sGRL0
【中国】国が爆発

これが見れる日を願っている
402名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:31:34.94 ID:P4lfAAani
>>367
勝てっこない勝負はするな
403名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:31:48.77 ID:6iIECmod0
「爆発」の分野では中国に完全降参状態
素直に負けを認めるわ
小川とか、日本人の自分には爆発することすら想像もできない
404名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:32:19.23 ID:PROghS1N0
オーガズムか
405名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:32:20.81 ID:/AAzvoPA0
406名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:32:44.13 ID:5ErdSwFx0
記事の前半読んでて、もしかしてヘキサンかなと思ったらやっぱりそうだった
俺の行ってる工場でもヘキサン使ってるけど、取り扱い手順がうるさいうるさい

とにかくすぐに気化するから、ほんとあっというま、浜辺の海水が波で押し寄せた後ひいていく
そんな感じであっというまに気化するんだよね、しかも猛毒

その気化したヘキサンは火気厳禁はもちろん、人の静電気に反応して爆発した事例もある
から、ヘキサンが大量に流れ出て気化したやつに引火して爆発したんだろうなあ

ヘキサン取り扱い時は防毒マスクと特殊な手袋と静電気除去バンドetc必須
407名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:33:00.17 ID:0kjOrjT90
>>387 有名どころでは火薬かw
408名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:33:08.12 ID:w9CfcjYT0
中国共産党の 爆発まで

あと192日


409名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:33:13.80 ID:c2XcKdpO0
>>403
東電のおかげで日本負けなし
410名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:33:24.33 ID:n3T9CIKMO
中国さんぱねぇッス
411名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:33:36.66 ID:I90Ws/hNO
なんでも爆発するな………………
412名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:33:41.30 ID:ky4qvinQ0
爆勝宣言で小川直也が入場するシーンが浮かんだ
413名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:34:22.27 ID:Pb1pT25g0
>>1
スゲーな・・・


ガスかなにかが発生した?
414名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:34:24.27 ID:JuYV++SC0
これじゃ人体もそのうち爆発しそうだなw
415名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:34:40.75 ID:8rUitIsMi
お仕置きだべぇーー!!

            _ .. _
          /    \
        /, '⌒ l.r‐-、.`、
       / (   八   ) ヽ
       (   ー-'  `ー-'  ノ
        ー┐ (_八_)┌-'   
           `ー┐┌┘
       -======' ,=====-
         -====' ,=====-
          -==' ,==-
______ ,r-‐..'  -‐、_______




       アラホラサッサー
  。  。  。
 o孕o孕o孕o三
416名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:34:41.20 ID:TtuU0ocf0
>>5
小川金返せ
417名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:34:58.74 ID:NvmiHWE30
>>405
中国人もゴキブリを怖がるんだな・・・・・。
なんか凄い新鮮だ。



418名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:35:12.54 ID:TRIUsCK70
>>406
洗浄に使ったヘキサンなど有機溶剤だと思うけど、これって処理費用、高い?
419名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:35:25.64 ID:e32ADiCi0
リア充はいつ爆発すんの?
結構待ってるんだけど
420名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:36:10.78 ID:M9p7S0Ps0
中国、大したことない。
日本など、福島で東電の原発が爆発したんだぞ。
421名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:36:17.22 ID:QeshurBQ0
STO炸裂
422名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:36:49.90 ID:UKylFeq20
逆に、中国にあって爆発の危険が確実に無いものって、何だろうか?
423名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:37:35.80 ID:gPw4FoX10
小川、、、イイヤツだったのに
424名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:38:22.03 ID:APdLlVIbO
ヒャッハー!

犬が気絶ってw
細かい演出だなおい
425名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:38:38.31 ID:tPaWcOEc0
>>422
起爆装置。
426名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:38:49.68 ID:1Qk5+sbh0
川っていってもこういう奴なんだろうけどな
http://www4.pf-x.net/~sof/cgi-bin/blog309/image/aogawa.jpg
427名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:39:15.02 ID:TBlzkw5i0
>>419
爆発するほど充実してるじゃないか
428名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:39:41.63 ID:dLUKHui70
小川さんが怒り狂ったのかと思った
429名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:39:43.57 ID:JdCteCNH0
ついに水が爆発するようになったか
430名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:39:47.72 ID:q2uU8HL50
ちなクオリティ、ハンパねぇ
431名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:40:07.77 ID:HkbNhwQb0
いくら火薬を発明した国だと言われていてもこれは・・
432名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:40:14.24 ID:CPZDiUjb0
スレタイを読むだけでにやにやが止まらない
433名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:40:24.69 ID:+D6vfAdDP
スレタイ縮めすぎだw 内容まったくわからねぇ
434名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:40:53.57 ID:1wlzaakqO
>>5
小川最近めんどくせーぞ
435名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:41:16.10 ID:AUxQi3k60
なんとまあ目の覚めるスレタイ
436名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:41:21.73 ID:GZ2sa7QI0
いや待て、目を疑った。
437名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:41:29.26 ID:PJgNEH+H0
黄河が爆発するのはまだですか?
438名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:41:31.70 ID:B5IMBY0E0
いくら何でも小川は爆発しないだろ
439名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:41:32.14 ID:oVwE9+NQO
知ってるね
日本人はリア充<人間>爆発しますwwwww
440名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:41:34.03 ID:uKRXrQzUi
爆発しすぎじゃね?
毎週爆発してんじゃん(笑)
441名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:41:40.68 ID:plaHVioE0
ハッスルハッスル
442名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:41:58.13 ID:1CDgh5dr0
小川のハットトリックフラグ立ったな
443名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:42:04.55 ID:SCbwT5Yg0
橋本来いオラ!!
444名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:42:38.07 ID:gpQkjxN+0
みんなーハッスルしてくれよなー
445名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:42:42.83 ID:q2uU8HL50
そのうち街のあちこちで人間がハジける怪現象が…
446名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:42:51.50 ID:HYbJ47ms0
スイカ以来の発想で、クリックしたwww

でも一般社会やテレビじゃ
中国で色々爆発してる風評やニュースはないし
よしんばあったとしても無かったことにされる。
2chオンリーのネタだろうって。
それが嫌だから、この手のスレはあんま見ない。
447名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:43:03.23 ID:f7jCbKmc0
川が爆発かよ…
おいコラ中国人
おまいらわざとやってるだろ…
448名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:43:09.75 ID:3eEmVDzJ0
>>418
たとえ安価でも、中国の工場が環境のために費用をかけることはないと
どこかで読んだが…
視察の時だけそれなりに処理するらしいが。
449名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:43:18.33 ID:NRreeEfk0
【レス抽出】
対象スレ:【中国】小川が爆発
キーワード:目を覚まして
検索方法:マルチワード(OR)

113 名前:名無しさん@12倍満[( `Д)<夏本番!] 投稿日:2011/07/17(日) 13:46:32.66 ID:VJw1vagA0

「みなさーん!目を覚ましてくださーい!!」

184 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 13:55:01.95 ID:tNUHaWmq0
中国のみなさん、目を覚ましてください!



抽出レス数:2
450名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:43:28.21 ID:AUxQi3k60
>如月隼人

やはりお前かw
451名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:43:44.83 ID:NvmiHWE30
>>419
既にしてるじゃん

>李さんは「中から取り出すものがある」と言い、妻らがとめたにも関わらず、再び部屋に駆け込んだ。
>しばらくして「火だるま」のようになって、部屋の中から飛び出してきた。
452名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:43:49.77 ID:DeTDruaa0
被害の甚大さの割に、被害者の様子がどこか牧歌的なんだよな。
453名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:43:50.73 ID:YrkBQAot0
こち亀が面白くなくなったのは、
リアルのほうが凄いからなんだな
454名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:45:07.31 ID:lWyVz0b+0
www

新幹線も待ってますw
455名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:45:31.02 ID:NVRF9Vdo0
>>422
彼女居ない暦=年齢の人
456名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:45:32.82 ID:+LlNQbrS0
ついに川までもwwwww
457名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:45:34.31 ID:9Cbg/lNH0
こんな話題、菅の朝鮮関連団体への献金に比べたらまったく意味無し
458名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:46:02.40 ID:4MNTdmuY0
>>405
爆発スイカに吹いたw 初めてしったよ
459名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:46:16.75 ID:pgWLqxWg0
如月隼人氏がいつ
「山峡ダムが爆発」
「中国新幹線が爆発」
という記事を書くかなあwww
460名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:47:25.93 ID:seGZ0HX80
鈴木が爆発するのもそろそろだな
461名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:48:32.29 ID:lJDsJQpZP
>>455
憤青がよく爆発してるじゃん
http://www.youtube.com/watch?v=1VUfXN1Et4c
462名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:48:33.30 ID:NVRF9Vdo0
>>460
その前に山田が先だろ
463名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:49:04.28 ID:83h5dEb00
>>462
今夜が山田
464名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:49:21.49 ID:TRIUsCK70
>>452
とんでもない・・・・被害者の治療代、なんの補償も無いぞ
465名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:49:41.80 ID:Gmwx9KAY0
もうなにがなんだか
466名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:49:50.76 ID:87l7LyeI0
飛び降り自殺で落下中のおっさんが空中で爆発してたろ?
467名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:50:20.37 ID:ETEJBw7sO
>>462
山川もそろそろ?
468名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:50:33.55 ID:xlIRsBDSO
ヤクルト終了か…?
469名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:50:48.64 ID:NvmiHWE30
小川ときたら、次は・・・・・

佐藤(砂糖)


土屋
470名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:50:57.97 ID:GjArE44S0
菅政権に対する不満も
471名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:51:00.91 ID:4JjjlQ7L0
こんなもん、誰が予想できるかよw
472名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:51:36.12 ID:4P2Bi0Qj0
>>5
小川ちょーしのんなよ?
473名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:51:39.09 ID:7UnOVLkB0
米がデフォで中国爆発?
474名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:51:45.65 ID:C44CFRrh0
なんだ川が爆発しただけか
475名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:52:03.73 ID:bgXBxLpOO
原発よりはマシ
476名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:52:04.57 ID:TRIUsCK70
普通、川ってのは水が流れているもんだろ? どういう渇水なんだ???
477名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:52:14.58 ID:3Ro3IPlj0
気絶した犬は…スタッフが美味しくいただきましたアル
478名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:52:22.28 ID:YUY3Q53w0
※ 一番爆発して欲しい「中国国民の怒り」は爆発しません
479名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:52:23.24 ID:/kzKm2e70
駄目だwwwwwwww
もうwwww腹がいてぇえwwwwwwwwwwwww
480名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:52:29.56 ID:9OuAfLrG0
日本はだいぶ遅れをとってるぞ
官民一体となって開発急げぇえええええええええええーーーーー
481名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:52:41.78 ID:PzLj8+JaO
次回作は鈴木爆発ですね
わかります
482名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:53:12.17 ID:N+U7mzb20
中国起点の地球大爆発もそろそろだろ
483名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:53:12.72 ID:wxU30qgnO
フクゾーラッシュ?
484名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:53:15.17 ID:I+SDidOn0
吹き出したじゃねえかw
485名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:53:26.75 ID:mGMaCBMhO

え…か…川…?

486名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:53:30.14 ID:PFz+WiJU0
あるある
487名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:53:53.39 ID:PJgNEH+H0
>>480
まずは『爆発する菅総理』と『爆発する枝野長官』と『爆発する鳩山由紀夫』を頼む
488名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:54:00.03 ID:1q1V8fYU0
糞ワロタ
489名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:54:06.55 ID:q5c0HO8e0
おとぎ話に出てきそうだな

 「なんでもかんでもばくはつする国」
490名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:54:16.27 ID:kgN2A1cg0
爆発フェチだな支那畜はwww
491名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:54:27.07 ID:YhIFXSuq0
小川ならしかたない。中国だろ?
492名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:54:44.11 ID:RUhrI7NZ0
小川彩花の堪忍袋の緒が切れた!
493名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:54:44.09 ID:EbCpWX+20
>>5
お前オレの知り合いの小川じゃね?
494次はなんだ:2011/07/17(日) 14:54:47.80 ID:ri7sQpZS0
今度は川の爆発。
次は何だろう。
被害の無いこと祈る。
495名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:54:52.16 ID:DeTDruaa0
>>462
補償なしなんて牧歌的もいいとこだよ
496名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:55:27.97 ID:9OuAfLrG0
中国本土侵略はかなり難航するな
そこら中地雷だらけみたいなもんだ・・・
497名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:55:43.37 ID:KHodeRte0
国が爆発するのも遠くない話だな
498名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:55:51.82 ID:WsDtzEUK0
支那の爆発は笑える爆発ww
日本の爆発はマジ笑えん(泣
499名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:56:13.41 ID:TRIUsCK70
>>495 口封じされないだけマシか・・・
500名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:56:32.44 ID:3Fv13EYj0
小川だけにハッスルしすぎだな
501名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:56:39.76 ID:gv4w+Nxc0
>>420
だから中国でも原発爆発してるって
502名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:56:48.09 ID:57BnJokb0
橋下のテーマが流れてきた
503名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:57:07.18 ID:UdY6b1O20
次は大川栄策だな
504名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:57:22.29 ID:3Ro3IPlj0
椅子、スイカ、地面、空気、人間が爆発しても驚かなかったが、
流石に川が爆発には完全に負けた。
505名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:57:24.89 ID:72ZLlpG30
ついにメスカブトのおっさんに、我慢がならなくなったの?
506名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:57:27.85 ID:NPub5aD10
爆発のまとめサイトを作って。 画像も欲しいところ
507名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:57:32.05 ID:yeafrE1b0
誰か、爆発シリーズをリスト化してくれ!
508名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:57:33.65 ID:6E6UlVhl0
新幹線はまだかいな?
509名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:57:44.35 ID:YhIFXSuq0
新幹線より爆発させるのが難儀なものを安々と爆発させる事ができるのはすごいと思うよ。
510名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:57:47.32 ID:OkaEtCjc0
ハッスル ハッスル
511名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:57:53.27 ID:VO95nU1M0
で、人民大会堂はいつ爆発すんの?
512名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:57:57.17 ID:vFg5yYXL0
実際のところ、全ての爆発は、中国国民の不満によって体制批判の為に仕掛けられた爆弾等によるものだ
しかし、中国政府は、体制批判運動が広まることを恐れ、「原因不明」とかその他のとんでもない理由をこじつけている。
先日の舗装道路の爆発においても舗装下の地中の空気が膨張して爆発したとのこじつけを行っている

513名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:57:58.40 ID:OdIsnIV60
もはやなんでもありだなwwwさすが爆発がお国芸の支那だw
だが俺がいま一番注目しているのはいつ支那産空母が爆発するかだwwww
514名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:58:41.33 ID:H4qZvjtk0
地震などで暗い話題の多い日本のみんなを盛り上げようと必死なんですね。
515名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:58:51.19 ID:pMO7701j0
川が爆発か・・・さすがにこれ以上は無かろう。
516名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:58:54.38 ID:FBNk2+fs0
爆発した小川の写真見たいわ
517名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:58:59.88 ID:tw9TxslQ0
はやく水をかけろ
518名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:59:09.61 ID:J7678dBA0

          ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ <ホントお前の国はサバイバルだなぁw
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y <パンダだけはやめとけよw
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    中共 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`八´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ                  {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
                                           `ー-'⌒ ̄


519名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:59:17.65 ID:Moc8ELE00
>>501
こっそり何基か吹き飛んでても驚かないよなぁ
520名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:59:31.98 ID:kgN2A1cg0
支那にいる中川さんは逃げたほうがいい。
521名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:59:40.09 ID:tFD3qmpa0
なんだ支那人の目覚ましのことか。
522名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:59:41.53 ID:/0d+uB0p0
有機溶剤垂れ流しとか社会ナメてんのか・・・
先進国なら普通に懲役もんだろ

アホか・・
523名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:00:10.48 ID:DeTDruaa0
>>499
本当に悲惨な被害者は表に出てないかもしれんし・・
524名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:00:49.87 ID:lAyEndCA0
どんぐりころころどんぐりこ♪
おいけにはまってだいばくはつ♪
525名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:00:53.29 ID:H4qZvjtk0
熱烈歓迎!!支那母艦
526エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/17(日) 15:00:57.19 ID:niwyeX2q0
次は揚子江が、ちんすこうになる番だ!!
527名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:00:57.62 ID:1J3LO8Jf0
誰か俺に教えてくれ。
あと爆発していないものはなんだ?
528【レニーさん】 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/07/17(日) 15:01:28.74 ID:DNAs3SwB0
スレタイワロタ

中国爆発シリーズはやはりレベル高いな
529名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:01:30.68 ID:Moc8ELE00
しかしあれか。いわば河川にナパームが垂れ流しになったようなもんか。
ベトナム戦争映画も真っ青の爆発だったんだろうな…
530名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:01:45.99 ID:E1uHL/2jO
こんなカスみたいな国でもGDPは世界2位なんですよ
531名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:01:58.31 ID:wxd1Ec+c0
次は新幹線か…
532名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:02:19.05 ID:MzHSFMY/0
>>527
国民の中共政府への不満。
※今後も決して爆発しません。
533名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:02:23.39 ID:gIjngGBn0
偽新幹線まだ?
534名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:02:54.27 ID:3Ro3IPlj0
サーチナもこれシリーズニュースにしてるだろ。
ここまでチャイナボカンを報道する意図は何だろう。
535名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:03:48.90 ID:40rZIGho0
また爆発したのかよ
536名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:03:53.44 ID:NvmiHWE30
>>501
そうなの?

ソースとかあるか?
537名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:04:26.37 ID:neM6Exlt0
もし中国が世界を統一したら地球が爆発するんかな
538 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/17(日) 15:04:37.85 ID:jubSfIRK0
本当になんでも爆発するんだな…

小川の水も爆発物じゃ消火もできないじゃん
539名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:05:16.99 ID:PJgNEH+H0
>>532
そういう意味では日本と中国って似てるなあ

国民は政治に興味がなく、不満はネットで垂れ流すだけ
540名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:05:24.83 ID:FI+D+0cpO
爆発シリーズ(笑)
541名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:05:25.98 ID:kRXsg8cq0
TVが爆発 → おいおい、中国産は怖いねw
西瓜が爆発 → え?
小川が爆発 → ・・・・・・
542名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:05:25.92 ID:5ViQvRdh0
日本軍の残した不発弾の仕業だろ
543名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:05:37.11 ID:4JjjlQ7L0
樹木が爆発はまだない?
544名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:06:12.11 ID:3Ro3IPlj0
>>527
爆弾
545名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:06:20.21 ID:lOSuW7znP
>>542
不発川はさすがに用意できん
546名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:06:33.71 ID:sg6rjWjS0
語学留学している中国人の若者に、廃家となった祖父母の家を使わせている。
広さは全て6帖(じょう)で、1階に4部屋、2階が3部屋。2階にも洋式トイレがある。
留学生の為に、全ての部屋に32型液晶TV・冷暖房エアコン・扇風機を設置した。
パソコンも1階に2台、2階に1台置いてやった。スカパーで中国TVも見られる。
男は不可としため、20歳前後の中国人女性7人が使用している。
電気・水道・ガス料金のみを頂き、家賃は不要。

加えて、

「少しでも良い思い出を作って欲しい」
「日本のイメージを払拭することは愛国の精神に合致する」

という信念のもと、2ヶ月に一回の頻度で、俺が7人を車に乗せて日本有数の温泉地などに旅行させている。
当然、7人分の費用は全て俺の自腹だ。
俺はこの先、「双方の益」になると確信しているが、中国人に裏切られても構わん。
そして、留学生を預かっている以上、日本人であっても指一本触れるさせるわけにはいかん。
この先、ますます日中関係が悪化し、日本全国で中国人排斥運動が起こったとしても、
俺は体を張って中国人留学生を護る覚悟だ。それが日本人としての美徳だ。
547名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:06:40.39 ID:NvmiHWE30
>>532
中国なんて、しょっちゅう至る場所で大小の暴動が起きてるんだが・・・・

548名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:06:50.16 ID:R5UshfSGO
火と対称の水が爆発するなら手遅れだね。
549名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:06:56.08 ID:2r3D5be9O
>>541
ビールを忘れるな
550名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:07:41.74 ID:2m3ZMu9C0
斜め上、いや遥か上に行くなこの国はwww

次はなんだ?虫とか生物が爆発でもするのかw
551名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:07:46.17 ID:uziBb/rg0
もう理解不能w
てめぇの川は何色だー!
552 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/17(日) 15:07:52.78 ID:jubSfIRK0
こんな、なんでも爆発しちゃうような環境で人が生きてるのが不思議…

もう人じゃないだろ?
553名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:07:57.53 ID:K7Mzgy8AO
国が爆発 はいつなの
554名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:08:07.21 ID:YhIFXSuq0
司会者:さぁ次は待ちに待ったチャイナヴォカンクイズです。
    では問題。「今回は小川が爆発しました。
    次に爆発するのはどれでしょう以下の4択でお答え下さい。」

1、安全なはずなのにしょっちゅう止まる遅すぎる新幹線。
2、たいして稼動してないから問題無さそうな汚水処理場。
3、どこから紛れ込んだかわからないが長期居座ってる韓国人。
4、山
555名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:08:17.53 ID:J0ilabwqP
おがわさんが爆発したのかw
556名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:08:35.67 ID:ErXhRyAA0
>>405>>458
リンゴも卵も爆発しているとは侮れん国だ…
557名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:08:36.89 ID:YWOuWW89O
次は魚が爆発とみた
水産物はまだだよな
558名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:09:12.52 ID:72ZLlpG30
>>548
五行相克、破綻しちゃいましたねw
559名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:09:22.29 ID:apC0UpQO0
なんでや?いやいや、なんで?
小川がって、小川やで!ありえへん!
犬が気絶て、犬の気絶なんて見たことも無いしなw
560名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:09:52.79 ID:rRYBxl3O0

   /~~⌒~⌒~⌒~\
 匚 X二二二二二二二|
匚//   / \  /|
  |  /   (・)  (・)|
  (6ξ      つ   )    / ̄ ̄ ̄ ̄
  《|ξ     へ  ノ  < おがわーーー
 / \π       ノ    \____
/    \__ヽ_//
561名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:10:03.18 ID:IatnCXLP0
次は砂漠に一票
562名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:10:27.56 ID:cEnllulG0
小川ローザ「オー モウレツ」
563名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:10:30.54 ID:U9egNKLE0
> 沙子河で爆発・炎上が発生した原因はつきとめられていないが、川沿いにある食用油工場の溶剤タンクやタンクに接続するパイプから、
>可燃の内容物が漏れ出して、何らかの原因で引火した可能性があるとみられている。現地消防は工場施設の調査を始めた。

治療費や生活の保障や焼け落ちた財産はこの会社が見るのか?
564名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:10:52.68 ID:7So3T3gdP
また中国か
565名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:10:57.78 ID:NPub5aD10
気を失った犬は、炎に炙られて丸焼けになった。住民はおいしそうに食べた。
サーチナ 7月17日(日)12時8分配信
566名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:11:22.72 ID:eUvzs3tO0
出川が爆発にみえた
567名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:11:31.52 ID:VJHFxUn/0
川上さん・川元さん・下川さん・川崎さん・皆川さん
この辺もそろそろ爆発するんだろうな('A`)
568名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:11:37.18 ID:1mXLPT1/0
さっさとタイやベトナムに工場移してる大手食品会社は流石だよな
味の素とかニチレイとか

それでいて害食産業へ卸す食品を扱ってる業者ってのは
いまだにほとんどが中国産を扱っていて喰えたものじゃない
569名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:11:40.94 ID:krSFhV+k0
>爆発と同時に、川面から高さ5メートルほどの炎が噴き上がり
まだまだだな。50m、500mを希望する。
570名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:11:46.54 ID:qGfVXH+SO
小川さんのご冥福をお祈りします
571名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:11:53.81 ID:sLjAorBz0
>李さんは「中から取り出すものがある」と言い、妻らがとめたにも関わらず、再び部屋に駆け込んだ。
しばらくして「火だるま」のようになって、部屋の中から飛び出してきた。


kusowarotawwwwwww
572名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:12:16.08 ID:B3cyGP7p0
573名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:12:18.52 ID:ErXhRyAA0
>>554
5、1〜4の全部
574名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:12:23.02 ID:D1x2vH+70
よどみないな、中国の爆発
575名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:12:25.46 ID:151ggUXL0
>>555
日本でも爆発してるよね

鈴木爆発
ttp://www.youtube.com/watch?v=dXkRKCMRkjg
576名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:12:28.52 ID:B6U87X0V0
>>1
> 沙子河沿いにある工場の溶剤タンクやタンクに接続するパイプなど施設の調査に着手
> 川沿いにある約2ヘクタールのブドウ農場

> 川から強い刺激臭が漂っていた。犬が意識を失って倒れた
> ニワトリも爆発音や衝撃波で驚いて、十数羽が死んでしまった。
> 卵を産まなくなってしまったニワトリもいる」という。

ブドウ、にわとり(´;ω;`)

そして犬と李さん ・・・ 無事で何より というか今までよく無事で生きてこられたかと


それが                       中国

         /: :  : : : :.´ヘr.'´: ハ:ヽ: : : : :`ヽ
      /:  . : : : : /: : _,/:: :/  い: : : :.',
         .: : : : : :./:ィ'´:/ : /   l:.ト、: : :l : : :'.
       l: : : :l: : : : :l: :///     l/ ヽ: :}: : : :.l
      |: : : l: : : : :.ィ'ラ示       x=ミ }: /: : :!: :|  
.       |: : _|: : : :〈 代::ハ     んハ|/: : : :ト. :!
        l:.:.{ |: : : : l 辷ソ      {ゝ-:ハ/l: : :./ '.
      l: :`l:.l: : : | :;:;:;    .   ー' ム!: :./  |l
      |∧:| l: : : |、   ‐-   :;:; /ーr ヽ
.        l/ `い: : :|:`: ..、 ____,.   ィ ど´ /
         ∨ヽ:.!`y'ノ  ノrヽム,(´   ノ
           /:.7ヘノ { /  r‐'/:.〉  イ`i

577名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:12:32.08 ID:PnaQbvIZ0
中国の皆さん
目を覚ましてください
578名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:12:42.43 ID:lK3K3pN+0
スレタイで吹いたww
579名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:13:20.87 ID:sg6rjWjS0
>>546の俺の元にいた中国人留学生全員が3月11日以降、帰国した。
しかし、全員が早い段階でまた日本に戻ってきた。
原発事故と度重なる余震を心配する7人の家族たちは、涙を流して留学を止めさせようとしたという。
それでも彼女たちは日本へ戻ってきた。
俺は涙が出るほど嬉しかった。
俺は、これまで以上にも増して誓ったのだ。
この留学生たちに尽くしてやろうと。
580名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:13:20.92 ID:EbqZ+bm30
なんだパクリ新幹線が爆発じゃないのか。
581名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:13:39.97 ID:QeTrPiC+O
ぶれないな
582名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:13:43.53 ID:lW6jFxmD0
新幹線が爆発マダー?
583名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:13:43.63 ID:W6/lYc4T0
日本ではどこにいても地震に気をつけなければならないが、
中国ではそれが爆発なのか
584名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:13:57.15 ID:fc8bgHlc0
川も爆発するんか(笑)
チャンコロはダイナミックやな(笑)
585名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:14:02.70 ID:V+7W6j360
小川が爆発

字面がシュールすぎるw
586名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:14:14.51 ID:6JEggXhx0
ガソリンが気化したのか、ガス爆発のようだな
587名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:14:22.40 ID:zqSljUhE0
スレタイといい、記事の中身といい
もうどうしていいのかわからない
588名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:14:33.37 ID:PajXgLmm0
不発弾が何らかの原因で爆発したんだろう。
589名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:14:36.07 ID:zXdfg35VO
次は中国産のDio110が爆発だなww
590名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:14:37.35 ID:3Ro3IPlj0
>>563
>治療費や生活の保障や焼け落ちた財産はこの会社が見るのか?

いいえ。調査した役人が工場から賄賂貰い住人には金は行きません。怒った住民が気絶した犬を掲げて役所に押しかけ中華包丁振り回して暴れます。
591名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:14:51.04 ID:mnKUMEw70
日本軍の遺棄爆弾の被害って無くならないねえ。
592名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:15:10.80 ID:4LOX5Kt/0
いったい何なら爆発しないんだっ!!!?
593名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:15:20.19 ID:4ZdDwpJw0
まあ中国で何が爆発しようと原発が爆発した日本には敵わないよorz
594名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:15:22.08 ID:KoOgy8zo0
何でも爆発する国だなぁ
595名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:15:32.21 ID:ftPlWk6oO
小川がどうやって爆発するんだよwww
596名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:15:35.27 ID:naI3zZhX0
もうドリフのコントだな
597名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:15:50.49 ID:YhIFXSuq0
>>592
爆弾とかミサイルとか色々あるよ
598名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:15:57.57 ID:YW0vbkNM0
有機溶剤は水溶性のものが多いからなぁ・・・
水溶性なら、危険性はあるだろうけど、こんな爆発にはならないだろうし、
ベンゼンかヘキサン、トルエンあたりの非水溶性の溶剤かな?
犬が昏倒したんだし、クロロホルムとか使ってたりしてねw
599名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:17:12.14 ID:3oubG2KR0
スレタイがシュールでいいな
600名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:17:28.40 ID:butWswSUO
友達に小川って奴いるんだから勘弁してくれよwwwwww
601名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:17:49.31 ID:0nsXTjRF0
小川が爆発とは想像すらしなかったw
602名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:17:55.34 ID:SylNzZUY0
奴らの持ち物に爆発しないものはねぇ・・・
すべて兵器にできるなんてとんでもない技術だ!
603名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:17:55.23 ID:u2eJxjv70
小川が爆発する中国と頭の中が爆発する韓国か・・・
一緒にハッスルハッスルして欲しいもんだ。
604名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:18:33.17 ID:yPaXYtHqO
おかしいよ なんでこんないろんなものが爆発するんだよ いや絶対おかしい
本当に呪われてるんじゃないか?
605名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:18:34.17 ID:zRVFcIeu0
春の小川はさらさらゆくよー ドカーン
606名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:19:59.64 ID:ky2pJkBi0
小沢が爆発とか民主党が爆発じゃあないのか
607名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:20:47.55 ID:6OqIuRcxO
次は毛沢東の肖像画が爆発だな。
608名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:21:03.37 ID:u2eJxjv70
日本なんか爆発するのは原発くら・・・オィィーーーー!!!
609名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:21:04.67 ID:okVJ+sUPO
流石だな
最近は平凡だったから道路とか小川とか
斜め上を行くものだと、ある意味安心する
610名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:21:45.57 ID:sV6974pC0
ないないありえない
どんなファンタジーよ
611名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:22:00.99 ID:eqgjjEnk0
>>1 モラルハザード半端無いな
612名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:22:04.83 ID:tw31JN5p0
中国の成分てなんだよ。火薬かなんかなのか?
613名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:22:31.01 ID:95onCIkf0
いや、普通川は爆発しないだろ
中国の川はガソリンでも流れているのか
614名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:22:42.91 ID:xkIrBSPN0
原発を3つも連続爆発させちゃった日本人が中国を馬鹿にして現実逃避していい気なもんだね。
615名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:22:52.30 ID:qBgjiPZw0
小沢が爆発に見えた

残念w
616名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:23:41.20 ID:o40dZpdF0
しぃなの小川は爆発するよ〜♪
スイカやリンゴもドカンとしたよ〜♪



617名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:23:45.37 ID:A79k32wJ0
記事にもあるけど食用油工場の有機溶媒が原因くさいので

要はヘキサンだろ。爆発したの。
618名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:23:52.91 ID:WZVCzlvp0
小川に流した溶剤が爆発したのならまだ理屈は分かる。
椅子の爆発の理由なんてさっぱりわけが分からない。
ttp://chinaexplosion.blogspot.com/2011/02/blog-post.html
619名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:23:57.78 ID:3Ro3IPlj0
流石に爆薬を発明した連中だぜ、とうとう川まで爆発させた。
620名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:24:03.23 ID:cZYKrkEo0
>>614
原発事故以前からのいつもの流れですが。
621名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:24:14.65 ID:T88/lrJMO
原発を爆発させた日本は横綱
小川の中国はせいぜい幕下
622名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:24:25.06 ID:eqgjjEnk0
>>532 シナ共産党の鎮火能力は半端無い
623名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:24:36.98 ID:Y7gvbkxS0
この発想はなかったわwww
もうエンターテイメントだろこれwww
624名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:24:50.54 ID:mNYBXl6g0
以前突然湖が爆発するとかそういうのじゃないと中国らしくない、こんなんじゃ認めないとか冗談で書いたら
小川が爆発ですか。
ごめんなさい。中国をなめてました。
625名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:25:09.39 ID:HZ0h/bk/O
チャイナぼかん
626名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:25:13.09 ID:Ic8K/a/k0
ヘキサンておまえ・・・
627名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:25:47.22 ID:BC5IjBiz0
工場で溶剤のタンクやパイプが漏れて爆発事故、というならまったく普通だけど
それが漏れて川に流れて下流で爆発、というワンクッションがファンタジーだ
628名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:25:47.32 ID:0BTlRR6T0
中国は爆発だ
       岡本太郎
629名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:25:48.36 ID:+2jPs+4n0
まあ綺麗だった福島の小川はセシウム塗れなんだけどな
どの面さげて中国を嗤えるのか
630名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:26:15.80 ID:YYvP4YrLO
火の無い所に煙(以上の事)を興す
631名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:26:16.83 ID:XsB25ms70
それでも、頑なに死者が出ない中国の爆発事件。
最大のミステリーだな。
632名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:26:26.12 ID:DDmByKd2P
流れが緩いか、流れが無いような小川に
揮発性の液体が大量に流れ込み

揮発しまくり

水面から川岸(地面のレベル)まで充満

引火

では無いかい?
633名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:26:31.85 ID:6tKjn4ed0
中国の爆発文化だけは侮れないwww
634名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:26:37.17 ID:6uOcd4nn0
この国爆発し過ぎw
635名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:28:21.26 ID:f2Q9PnFM0
> いったん有機溶媒に食用油を溶け込ませ、その後、有機溶媒を分離する。

そして分離しきれず、そのまま口にするのね。。。 ほんで人間爆発
636名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:31:01.00 ID:d0zpqLIW0
>>63
黄河や長江が爆発なんてしたら笑えねえよ
637名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:31:07.23 ID:P1RNym3l0
モラル無くして人が技術を手に入れるとどうなるのかを中国は身を呈して教えてくれるなぁ
原発もどんどん作っちゃえよ
638名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:31:13.79 ID:b7uHIQsP0
〇〇が〇〇 5文字
639名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:31:41.94 ID:mNYBXl6g0
空気が突然爆発したってのがあったよな。おまけに原因がよく分からないとか。
水が爆発するくらい余裕だわな。
正直オレが甘かった。
640名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:32:14.60 ID:16bLk2dg0
>>614
原発事故起こしても隠匿してた中国には敵いませんよ
放射能も事故直後の福島周辺都市よりも、日常的に中国の複数都市の方が高い数値出してるって記事あったし
641名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:32:16.38 ID:9OuAfLrG0
次なんだ???
本、スリッパ、ロープ、貯金箱と予想
642名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:33:06.42 ID:Tz4Zg1+K0
>>5
おい爆発焼きそばパン買ってこいよ
643名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:33:12.81 ID:dBfaWZ3Z0
>>50
おいおい、中国の爆弾が爆発するわけないだろw
644名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:33:26.66 ID:29ieUc2J0
逆に中国で爆発しないものって何よ
645名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:34:00.40 ID:cEnllulG0
ところで日本でも食用油の抽出にヘキサンみたいな溶剤使ってんのか?
646名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:34:07.95 ID:EckQQ7aL0
チャイナボカンシリーズに新幹線が仲間入りするのも時間の問題だなw
647名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:34:49.49 ID:qsH+vBGi0
>>644
自由と人権
648名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:36:44.69 ID:vd1DBsPg0
>>1
もう本当に意味がわからん。
死者が出なければいいが。
649名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:36:47.68 ID:0nsXTjRF0
>>644
中華鍋
あれだけの熱量に晒されて爆発しないとか
まさに中国四千年の技術
650名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:37:20.00 ID:A7BNhNQO0
小川が爆発とは、意表をつかれたな。
たいがいの爆発には慣れていたが、こいつはうっかりだ。
651名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:37:26.40 ID:EQgzLptt0

原発を爆破した日本やロシアが
何を言っても惨めなだけだよw
652名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:37:34.45 ID:apC0UpQO0
テロや!テロ!
地球が自爆テロ!
653名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:38:24.73 ID:KruiIIM/O
>>641
次は
如月隼人が爆発(笑)と見た
654名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:38:49.27 ID:cM5dbOAT0
爆発シリーズで粛々と名を売ってきた記者、そーきそばΦ。
そろそろ彼をチリ人級に格上げするか審議しようではないか。
↓審議中のAA頼むw
655名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:38:54.00 ID:tYux2g440
遂に日本人までも手にかけたか
656名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:39:03.98 ID:u2eJxjv70
>>643
確かにwww
657名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:39:28.47 ID:pbPrM25nO
関東軍の亡霊の仕業だろ
658名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:39:41.38 ID:wJsW4tYM0
いいじゃねえか減るもんじゃなし
659名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:40:06.75 ID:TtgN9xQI0
何かの実験中なの?
660名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:40:37.98 ID:1RxQUDHt0
次は人間が爆発するのかもしれない。が自爆テロではないからね!
661名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:40:56.09 ID:bpSnuK2X0
爆発コーディネーターでもいるんじゃないか?
662名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:41:01.90 ID:cZYKrkEo0
>>647
あぁ、うん、無いものは爆発しないよね。
663名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:41:43.17 ID:B/fYdhxE0
橋本!!死ぬ気で来い!!
664名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:41:48.31 ID:ATRPc2UG0
哎呀!
上周在中国啤酒爆炸了
665名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:41:50.97 ID:l9hkSOFu0
電流爆破デスマッチかと思った
666名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:42:31.58 ID:90WZE+ao0
さすが中国様のやることは想像できないわ。

世界中さがしても小川が爆発する国ないんじゃね?
667名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:42:42.36 ID:xF5WUUyF0
小川… もうなにがなんだか…
668名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:42:45.53 ID:9F2pC/jD0
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
669名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:42:50.45 ID:CjQHdvUdO
小川宏ショー
670名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:42:55.20 ID:vmfBe33a0
馬鹿なんだね、本当に上から下までオール馬鹿なんだね、支那って
まあ日本も政府と新聞が馬鹿で、民衆の馬鹿比率が増えて、
クレバーな製造業が死にかけてるけど
671名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:43:16.17 ID:DXvHu2J/0
チャイナボカンシリーズ
中国爆発実績リスト 7/17付
本日の爆発:小川
〜〜〜〜〜〜〜まあ世界的にもままあること〜〜〜〜〜〜〜〜
ガス管・爆竹工場・炭鉱・石油パイプライン・石油工場
飛行機・タクシー・教習車・偽ヨタ車・バス
手作りの携帯バッテリー・爆弾
〜〜〜〜〜〜〜珍しいが理解できなくはない〜〜〜〜〜〜〜〜
肥溜め・タイヤ・圧力鍋・湯沸かし器・強化ガラス式ガスコンロ
マンション・住居ビル・プラスチック工場・厨房・ボイラー
バキュームカー・偽新幹線の電源BOX・五菱汽車製のワゴン車
花火爆発、次々に打ち上がる・手榴弾・オフロード車・ライター
山積みの電池
〜〜〜〜〜〜〜〜〜どうしてこうなった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ゆたんぽ・偽iPod・携帯・電気あんか・液晶テレビ
温水便座・TV・IH調理器・冷蔵庫・洗面台・ネカフェ・ローソク
タクシートランク・豆乳製造機・マンホール・下水管・道路(二度)
PC用電源・冷蔵庫・地面・スイッチを入れてないレンジフード・
ニセ省エネ電球・ポット(普通の魔法瓶)・下水道・銀行・給油直後の車
車のボンネット・iPad・カーエアコン・電球
デスクトップ式パソコン(スペインにて)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜もはや何がなんだか〜〜〜〜〜〜〜〜〜
飛び降り自殺中のおっさん・盗難防止「自爆」装置
うどん屋・風邪薬・椅子・マントウ蒸し器・裁判所・脱水機
UFO・空気が爆発・肛門・やかん・洗濯機
電球・PCやオーディオ、電子レンジ、冷蔵庫など連続爆発
「水素」がつめられた風船25個・電気メーター、30分後に配電盤
スイカ・拾った懐中電灯・豆板醤・トマト・シャワールームのガラス戸
ガラステーブル・ジュース
672名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:44:22.71 ID:iI9skg8I0
爆炎厨師アルカン・・・・って書いてる奴やっぱいたかw


次に何が爆発するんだ? 毎日楽しみだわw
673名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:45:15.49 ID:DXvHu2J/0
>>666
ガラスが爆発する国も空気が爆発する国もやかんも風邪薬も
裁判所が爆発する国もあまりないと思う
674名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:45:37.79 ID:EqQeys5z0
そういえば、何だかわからないけど爆発ってのもあったな
これだけ爆発してれば調べる気力も起こらないんだろうな
675名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:46:24.62 ID:Aajv/aR+0
おいおい!なんだもう終わりか!!

新日本プロレスファンの皆さ〜ん!!
目を覚ましてくださ〜い!!!
676名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:46:32.67 ID:86crTBdc0
もはやSFX。
677名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:47:05.41 ID:mNYBXl6g0
>>641
とにかく爆発しなさそうなものを考える。確かにそれは爆発しそうにないなと
皆が思ったら、それが当たり。

オレの予想はパンツ、コイン、茶碗、虹、赤ん坊。
678名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:49:08.09 ID:DDmByKd2P
真空は爆発してないと思ったが、魔法瓶は爆発してるんだよな。
679名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:49:34.74 ID:CR9b02A30
もう何が爆発しても驚かない筈だった・・・驚かない筈だったんだ・・
680名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:49:53.44 ID:38FjRmNp0
小川さんが爆発だって?
681名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:50:36.72 ID:DXvHu2J/0
>>674
空気が爆発したやつかな
確か「何が何だかわからない」と書かれてた気が
682名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:50:50.51 ID:6JqOP4300
中国の環境汚染=Environmental pollution of China
http://www.youtube.com/watch?v=P8mzU8KkClc&feature=related

中国の川の汚染
http://www.youtube.com/watch?v=GhbAszczDP4&feature=related
683名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:51:48.12 ID:V3T7RtMy0
ガンビットが暗躍してんのかw
684名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:52:00.22 ID:0LTkuD6+0
当たらんなあ爆発予報
俺のイチ押しは

・カツラ
カツラが爆発して頭が燃えた
命に別状はないが
「自毛が燃えてしまった」
685名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:52:00.45 ID:qY6ohsQR0
俺の長期予想

【中国】洗濯物が爆発
686名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:52:04.35 ID:DXvHu2J/0
>>674
見つけた。
これだ。
●かBeでないとよめないかもなので>>1だけ貼る
【国際】 「消防も何が爆発したか分からず」 〜厨房の窓ガラス吹き飛ぶ…中国・寧夏
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296183941/
寧夏回族自治区銀川市内の集合住宅の1室で午前10時ごろ、窓ガラスが外に吹き飛ぶ「爆発」が発生した。
室内には被害がなかった。消防が現場を調べたが、何が爆発したかはっきり分かっていない。法治新報が報じた。

女性は圧力鍋で煮込み料理を作っている途中、ごみ捨てのため屋外に出た。大きな音がしたので見ると、
自室窓が外側に吹き飛び、ガラスの破片が落下してきたという。女性にけがはなかった。

通報でかけつけた消防が調べても、圧力鍋に異常はなかった。室内に乱れはなく、ガス爆発の可能性もないという。
窓ガラスはすべて外側に吹き飛んんでいた。外側に脱落した窓もある。

厨房は密閉状態で、消防は「今のところ考えられるのは、温度が上昇して室内の空気が膨張し、
窓ガラスを吹き飛ばした可能性だ。空気爆発と言える。爆発の原因はさらに詳しく調べる」と説明した。(編集担当:如月隼人)

サーチナ 【社会ニュース】 2011/01/28(金) 11:51
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0128&f=national_0128_083.shtml
687名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:52:09.73 ID:3XJ8kT990
>>641
予定:シナ製新幹線
688名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:52:29.57 ID:nZ9teJgy0
シンプルだが味わい深いスレタイですな
689名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:52:51.93 ID:65/JdE5y0
爆発大国ですな
690名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:52:55.77 ID:iI9skg8I0
あと何があるだろう・・・

衣類が爆発
カーテンが爆発
うちわが爆発
691名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:53:02.12 ID:DDmByKd2P
背中に★印が付いた人が大量出現の悪寒。
692名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:53:02.11 ID:8tSIf7b90
正直、3・11以降、笑えないんだが。
693名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:53:36.31 ID:qR0iPmr+0
>>1
小川が爆発wwwこれは斜め上だったww

さすがチャイナだな
694名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:53:58.56 ID:ky2pJkBi0
農地が爆発マダァ?
695名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:54:04.01 ID:DXvHu2J/0
>>690
気をつけろ
奴らはその最悪の予想の斜め上を行く


>>692
中国ではすでに2008年に四川で原発爆発
ほとんど公表されず
696名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:54:11.34 ID:TgpqHsnC0
本当に、中国だと、爆発しないものは無いんだな。

感心した。
697名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:55:30.10 ID:73Ux3Wws0
こ、これは











久々のアンビリバボー系
698名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:55:30.61 ID:DDmByKd2P
そろそろリア充が爆発してくれないかな。
699名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:55:43.36 ID:adbLQ1950
ばくはつ五郎はイカしているんだよ
700名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:55:52.77 ID:DXvHu2J/0
>>696
今年最初までは、爆発しないものは爆弾とまで言われていたのだが(実際に
そういう事件が発生)残念ながらめでたく(?)爆弾も爆発しました。
701名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:56:15.09 ID:iI9skg8I0
>>686
>>厨房は密閉状態で、消防は「今のところ考えられるのは、温度が上昇して室内の空気が膨張し、
>>窓ガラスを吹き飛ばした可能性だ。空気爆発と言える。

中国では部屋を閉め切るだけで空気が爆発するのか?
これを科学的に解明して制御・利用すれば原発なぞ要らんぞ
702名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:56:26.14 ID:q2D4hw2U0
中国って毎日が楽しそうw
703名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:56:51.31 ID:9r9pbIwh0
>>636
黄河は、むしろ干上がりかかっているらしいな。
704名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:57:10.31 ID:4uw+DtMpO
新幹線が爆発するのはいつになるか賭けようぜ。
俺は90日以内と見た。
705名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:57:23.95 ID:Yb3CdGT90
笑いを取りに行くガッツは吉本芸人は中国人の足元にもおよばねーな
706名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:57:46.46 ID:c5w80mT50

「中華人民共和国の皆さーん、目を覚まして下さい!」
707名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:58:07.99 ID:3XJ8kT990
色んな意味で国全体が地雷原だよなw
708名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:58:14.26 ID:cKlphBRN0
チャンコロが注目を浴びようとする糞ニュース
709名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:58:46.61 ID:DXvHu2J/0
ちなみにちょっと不謹慎だけど、中国地方で工場が爆発
中国人が死亡というニュースも今年ありました。
710名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:59:08.51 ID:M95SGcRa0
タイトルがおかしいw
711名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:59:30.13 ID:ZHW1yMqTO
これは新しいな
712名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:59:32.34 ID:/RvF7I5J0
これは意表を突かれたなー
斜め上かと思ったら二周半して斜め下を行っていたでござる
713名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:00:17.19 ID:fHGnF9/D0
戦車とか戦闘機は大丈夫なの?
714名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:00:18.70 ID:3XJ8kT990
>>704
シナ様がそんなに時間かける訳ねーだろ
30日だ
715名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:00:25.95 ID:9r9pbIwh0
>>690
このシリーズを見続けていると、衣類、カーテン、うちわなんていくらでも
爆発するだろ、ってツッコミを入れたくなってるww
716名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:00:50.00 ID:iI9skg8I0
中国爆発体験ツアーとか流行るんじゃね?
717名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:01:24.70 ID:f0WlN64A0
これはさすがに予想外だったなw

でも犬が意識を失うって凄いな。
もう国民が爆発したほうが幸せなんじゃないか、、、
718名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:01:25.76 ID:0LTkuD6+0
「ごめんな 爆弾を取り除く事はできないんだ……」
「へっ仕方ないさ じゃあな」
 ↓
「やだよお 一人で死ぬなんて 母ちゃん!」
ピカッ
どーーーーん!!!!
「お 小川ーーー! くそぉおおおーーー」

みたいな
719名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:01:30.47 ID:xxN8c1jf0
>>692
そうか中国様は爆発させてたんだ
我が日本も宗主国様の真似をしただけかw
720名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:02:24.44 ID:+FN9yxiT0

何でも爆発させられるんだなw

中国ってw

721名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:02:28.36 ID:QZXqs6RgO
数億人規模の公害訴訟で中国共産党員の財産を奪い尽くせ
722名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:02:42.37 ID:3Ro3IPlj0
>>660
人間爆発は既出
723名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:02:42.47 ID:UFmzzK55P
川も爆発するのか・・・・
何でもありだな
724名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:02:41.87 ID:4fvpQNBp0
>>5
小川!
アイス買ってこいや!
725名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:02:49.34 ID:DXvHu2J/0
>>720
しかし未だに芸術は爆発できない
726名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:03:02.99 ID:ZHW1yMqTO
>>718
あっそうか
小川君ね!ならわかります
727名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:03:17.46 ID:WfDzfiR/0
Q. じゃあ何が爆発しないんだよ

A. 爆弾 (中国製)
728名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:03:40.01 ID:X7cGKPCX0
火箭村という地名自体が爆発することを暗示している。
729名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:03:53.98 ID:FpyW6/+P0
>>718
730名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:04:05.91 ID:nmRp3ul90
小川さーん!!!
731名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:04:33.01 ID:+FN9yxiT0
>>721

その分は日本からのODAで賄われますw

日本のODA、技術供与のお陰で

中国共産党は今日も元気です

それが無ければ今頃、共産党は無くなっていたかもしれませんw

元気の源、ODAw
732名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:04:37.29 ID:OJfdNrEB0
>>5

小川ぁー
焼きそばパン買ってこいや

3秒で
733名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:05:15.44 ID:2zsYnwhn0
>>108
いきなり強烈な臭気で気失ったんじゃね。
犬の嗅覚半端ないし。

人間のそばで大砲ぶっぱなすような衝撃だったかも知れんw
734名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:05:36.87 ID:ArStYrVZ0
>犬が意識を失って倒れたため

おいw
735名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:05:54.78 ID:3Ro3IPlj0
>>728
既に村名が多連装ロケット(カチューシャ)村だったのか。こりゃうっかりしてた。
736名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:06:09.65 ID:+7R1jy+80
この頃
中国=とりあえず爆発
って認識なんだが間違ってないよな?
737名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:06:30.27 ID:iJcUTh5X0
一番安全なのは、爆弾って・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ありえるな。
738名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:06:48.44 ID:wOh3PO8T0
とりあえず日本に謝罪と賠償させるニダ
739名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:06:50.70 ID:DXvHu2J/0
>>736
ちょっと間違ってるぞ
中国=なんでも爆発
740名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:08:11.21 ID:DXvHu2J/0
http://www.news24.jp/articles/2011/05/14/10182714.html
銀行で手製爆弾が爆発、49人ケガ 中国
ついに中国で爆弾までもが爆発!
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/news4vip/1305334261/

http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/dqnplus/1306385412/
中国政府機関のビル付近で連続爆発、内2回は車爆弾の可能性
741名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:08:11.13 ID:rqECCcpI0
この発想はなかったw
742名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:08:14.80 ID:HCxxImhjO
で?今度は何が爆発するの?もう飽きたよ。
743名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:09:22.34 ID:13bwQLtN0
>>85
最終的には、中華人民共和国の爆発まで行くんだろ。
744名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:09:34.66 ID:kCec552OO
俺ごと狩れぇ〜
745名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:09:43.19 ID:8ARboZm30
>>5
小川〜!
腹へったなァー
746名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:09:44.60 ID:0QgqaZAi0
そろそろ長白山大爆発
747名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:10:27.67 ID:3Ro3IPlj0
>>740
本当だ爆弾が爆発してる。
これ大ニュースになった?
中国史上初だよね爆弾が爆発は。
748名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:10:35.94 ID:qD+CDIVa0
最後は民衆の怒りってオチは読めてるけど
749名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:11:01.03 ID:DXvHu2J/0
>>747
さすがに爆弾が爆発したことで日本でも報道されていたはず
750名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:11:45.56 ID:xxN8c1jf0
次は揚子江が爆発か
751 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/17(日) 16:11:49.51 ID:WZfw6RXY0
原発の爆発にはまだまだおよばんのぉwww
752名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:11:54.47 ID:8ARboZm30
ガラスが爆発した時はびっくりしたが、ついに水まで爆発したか。
753名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:12:32.86 ID:n0nq7T3K0
土管が ドッカーン
馬鹿が バッカーン
骨が  ボ^−ン
754名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:12:41.07 ID:uxaMpXJb0
小川かw
いい感じの意外性
755名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:15:13.87 ID:2g2FT0HhO
次は何が爆発するんだろう…と考えるだけで夜も眠れません。
756名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:15:25.30 ID:tSYb29Ff0
なん・・・だとwwwwwwwwww
757名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:16:08.43 ID:ODkTsYBB0
ジェイソン・ボーンのボーンって小川って意味なんだよな
758名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:17:13.64 ID:vfjVxqT20
クレイジーだぜ
759名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:18:56.04 ID:LBVa+vEO0
普段おとなしかった小川くんがブチ切れ
ってのとは違うのね
760名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:19:19.69 ID:4Rhnid/XO
暴走柔道王か
761名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:19:20.42 ID:ueegzesK0
昨日、「小川の辺」って映画見てきた
762名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:20:16.09 ID:rnIiRM6P0
この国では全てのものが人権より平等に爆発する
763名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:20:55.89 ID:j0o2hE/A0
ダイナミック中国
764名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:21:37.87 ID:0LTkuD6+0
正攻法でくるなら次は
「Made in Japan な家電が爆発」
だろうな
予想の斜め上を行くなら
「なんかよく分かんないけどネット上の仮想住民みたいなのが次々爆発」
765名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:21:53.52 ID:mTZ+/eOj0
>長期または反復暴露の影響:
>反復または長期の皮膚への接触により、皮膚炎を引き起こすことがある。
>中枢神経系、とくに末梢神経系に影響を与え、多発性神経障害を生じることがある。
>動物試験では人の生殖に毒性影響を及ぼす可能性があることが示されている。
http://www.nihs.go.jp/ICSC/icssj-c/icss0279c.html

一度混ぜ込んでしまったヘキサンを完全に除こうとしたら結構コストがかかるはず。
食品の中に混ざったヘキサン成分を、長期に接種し続けると、人の生殖に
影響が出ると思われるが、大丈夫か?
766名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:23:14.36 ID:z/VOevQO0
燃えた2十元が2万元になってるに5円
767名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:24:30.24 ID:9JKqhFbwO
予想GUYですorz
768名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:24:43.25 ID:o76bNOcG0
              ___                    ノ∩  
           _/   _/\_       ヽ:: ::. ..: :::::::⊂'~ :;# ヽ
          /  |/ヽ,   /  ,;/ \ """" ,,;/l;; :ボンッ!!::::::: /(,メ。l7 。)っ
       ""/ ̄ ̄ ヽ/  ̄|     ,|    ,//;; ......::....:::∴‥U ∨ ∨"
  "" "     ,|~       /l    / """;/l/;;:; ⌒,'" ⌒ :: :::ゝ   """   ""
       /\        ~|  ;/      (;:; :;(;:;(( '" );::)  ::.)""   "" (U;><)
      ,/_,,,/,_/___ヽ|/ ""  ,,,/l_,ノ;;(⌒'⌒ ⌒'⌒ ;)/       C/    l
   """            ""    ;/i;/;::'  '"人 ;:; ;:))  |;   "" """ し−し−J
        """"    """   "" ,_ノli/;;:''    从<从...  ::::|; """  "  "",,,__,,ノi
    """"""    """"      ,/l i/~;;''            :乂,,_,,, ,,___ノlii   il/~
               , ,,,_/~i/;;:''          ..... l、_ノノlii _ii _ i  _ノ〜  ̄
                                     . ̄ ̄  ~ ~
769名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:25:06.37 ID:EWrVcsfo0
川は爆発して〜どこどこ〜ゆくのぉ〜
ブドウ燃やしてどこどこ〜ゆくのぉぉぉぉぉぉ〜〜〜
770名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:25:23.44 ID:SkxXzMyDO
>>1
如月さん、解説で有機溶剤が原因だと書きたいみたいだが、
小川が爆発した事実と、本当に関係があるのか?
771名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:25:34.41 ID:dxsGvYlx0
さすがに爆発して驚くようなものは出尽くした感があるな
ドラゴンボールでインフレのきわまった鳥山明みたいな心境だろうか
772名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:26:14.42 ID:Cbbw6FTs0
オナッターズの小川さん?
773名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:27:41.96 ID:MqPSMB+b0
・・・え?
774名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:28:12.62 ID:bzkMP5YBP
中国では爆発しないものを探すほうが難しい
775名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:28:41.45 ID:UdY6b1O20
>>757
> ジェイソン・ボーンのボーンって小川って意味なんだよな
ブルック・シールズのブルックも小川だな
776名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:28:51.45 ID:fpEOrn2L0
安全が爆発してる
777名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:30:08.75 ID:J7678dBA0

          ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ <俺達の腹筋を鍛えて何がしたいんだお前はw
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y <相変わらずクオリティ高いなオイw
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    支_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`八´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ                  {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
                                           `ー-'⌒ ̄
778名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:31:19.05 ID:WFK88pBT0
ちょっとこれはエクストリームレベル入りそうな勢いだな
779名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:32:05.58 ID:DXvHu2J/0
今年の流行語大賞にチャイナボカンシリーズがノミネートされても
驚かない
780名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:32:55.11 ID:uXEdWxLY0
実はスイカを食べようとして小川で冷やしてら・・・だったりしてw
781名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:33:00.09 ID:16bLk2dg0
http://www.youtube.com/watch?v=P8mzU8KkClc
これ見てたら今まで爆発しなかった方がおかしい気がしてきた
782名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:33:15.76 ID:va2uGoC/0

大体、川が爆発すんなら、そのうち地面も爆発するな。

もう、中国は大地の怒りを買ってしまったんじゃよ・・・・(笑)




中国は、そろそろ環境破壊を真剣に反省しろ。
783名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:33:49.19 ID:ks81k/8vO
中国で爆発しないものってあるの?
784名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:33:53.31 ID:YBZTBd6R0
ばくはつゴロー
785名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:33:56.29 ID:In5gFThX0
>>5
課長、火曜日出勤してこれますか?
786名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:34:01.40 ID:0qQIY5fr0
原子炉が爆発するのはいつよ?
787名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:34:59.16 ID:wGa746g70
最終的には国が爆発
788名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:35:05.80 ID:b5RfpgEp0
中国人の10分の1は李さん

まめな。
789名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:35:38.32 ID:enBu+Y420
小川宏じゃなくて安心した
790名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:35:43.92 ID:Tko7MWBs0
>>786
原子炉とか新幹線は他の国の技術を入れてるので爆発せず止まってしまいます
791名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:36:52.70 ID:bvSkvJU80
中国に適当に爆弾落とせば色んなものが勝手に誘爆して相乗効果が物凄そうだな
792名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:36:56.91 ID:7C29A8um0
すげー
793名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:37:07.38 ID:uxaMpXJbO
>>784
昔お世話になりました。
いまでもあるのかな?
794名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:38:23.20 ID:9WGFoNrx0
つうかもう・・ネタだろ・・w

いやマジで・・
795名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:39:30.07 ID:Omd+dJ780
道路に小川、すばらしいクオリティ
796名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:40:38.97 ID:fvzyN7je0
>>783
爆弾
797名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:41:15.44 ID:MhHpjjp10
>>5
おう 小川 パンと牛乳買ってこい
798名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:42:38.37 ID:3Ro3IPlj0
>>782
地面の爆発は既出
799名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:43:00.79 ID:DXvHu2J/0
>>794
というかわざと爆発させようとしてやってないところがすごい
800名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:45:53.62 ID:cLTBWtt1i
そのうち生きてる人間が突然爆発とかもありうるな
801名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:47:31.67 ID:9r9pbIwh0
>>768
わんわんww
802 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/17(日) 16:48:47.99 ID:2uRuLOAc0
赤道直下のアジア辺りで爆発漁だっけ?
昔あったな。
今はサンゴ礁破壊になるため、禁止されてるけど。

爆発漁がよぎったが、そんなことはなかったぜw
803名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:48:56.92 ID:v2GFR+VV0
>>5
ニワトリに謝れ!
804名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:49:33.91 ID:N35mgcbR0
だめだまったく当たらない
どうすれば中国の次の爆発するものを予想できるんだ・・・・!
805名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:50:17.31 ID:e89LPVWQ0
49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 16:20:27.64 ID:sjjHmIFV
/  /∧_∧ /  /
   (・ω・`) ちょっと川の様子見てくるお
 /  Oと  ) / /
    しーJ。。。。。


     \      ☆
             |     ☆
          (⌒ ⌒ヽ   /
    \  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /
      ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
     (´     (゚∀゚)ノ   :: ) /
  ☆─ (´⌒;:    ::⌒`) :;  )
     (⌒::   ::     ::⌒ )
    / (    ゝ  ヾ 丶  ソ ─
          どかーん!
806名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:51:10.19 ID:R4RRqwAPO
>>800
ボンボン・マーナー。
807名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:52:35.16 ID:QrHS5KjA0
川が爆発炎上ってw
流石は爆破のエキスパート中国。
爆弾以外は何でも爆発させやがる。
808名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:53:16.54 ID:XpRbc6tc0
どうして川が爆発炎上するんだよw
赤壁の戦いでもやってたのか?
809名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:53:22.42 ID:4Ltc03Mr0
爆発が、もはや一つの文化となりつつありますね。
810名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:53:51.45 ID:c8xd6APb0
これか。
http://news.bangkaow.com/news/20110706/204319.html
http://www.eaonline.com.cn/news/134355.html
ほんとに特集してるな。探せばまだ有りそう。
811名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:54:20.65 ID:H+vYdpIe0
出て来い小川〜っ!ドカーン!
812名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:54:37.82 ID:qqwlJXEsO
新日本プロレスファンの皆さん、目を覚ましてくださーい
813名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:55:21.18 ID:3kxwCZ0y0
そろそろ三峡ダムも爆発かな
814名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:55:58.63 ID:jZ0mn1ES0
この間の道路爆発の方がインパクトあったなぁ
60点くらいかな
815名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:56:02.19 ID:uVgocP33O
コレはさすがに中国を除いて無理だろ
どこの誰にも真似できそうにない
816名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:57:07.61 ID:9EokmSGs0
どういうことなの・・・
817名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:57:09.74 ID:SyWTyyg/0
マジか?
小川が爆発?
流石に予想できなかった・・・
中国に爆発できないものはないな
818名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:57:19.94 ID:9r9pbIwh0
つぎはなんだ、氷河でも爆発すんのか。
819名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:57:24.92 ID:zWL/CEtZ0
日本軍の地雷が埋まっていたんじゃないのかな?
820名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:57:44.55 ID:h3UDsEsS0

   ○   ∧_∧
  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ凸 カチッ!           ズガァァン……>
821名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:57:56.33 ID:Ea1pv9MD0
チャンナボカンのコピペがそれぞれ違うんだけど
どれがホントでもおかしいからどうでも良くなって来たw
822 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/17(日) 16:58:15.95 ID:DYCtB1cRO
事実は小説より奇なり
823名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:58:25.97 ID:o36c6pzLO
そろそろパンダか…ww
824名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:58:33.05 ID:x6FWgugR0
何でもかんでも爆発するなら
増殖する支那人を巨大なピストンに放り込んで爆発させて発電できるね
これでエネルギー問題は解決だね
825名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:00:21.04 ID:KKZdvz9LO
昔、西遊記のアニメ(手塚治虫原作)のオープニングテーマが

『3、2、1、0、どかーんっ!』

で始まってたな。


爆発は由緒正しきちぅごくの伝統なのだよ。
826名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:00:37.79 ID:fPSRAfbO0
もののけ姫が何人いるってレベルじゃねえな
この大地と自然のお怒りは
827名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:00:40.21 ID:oMI3IDSX0
小川を爆発させるのは中国
鈴木を爆発させるのはエニックス
828名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:00:52.98 ID:HZtpdTDI0
もう、爆発板つくった方が良くね?
829名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:02:27.82 ID:DXvHu2J/0
【中国】液晶テレビの爆発が相次ぎ、新聞社が爆発・発火防ぐ方法を特集
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310734254/

特集されるのかよ
830名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:02:50.01 ID:SJPDdLdH0
中国は世界の火薬庫
831名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:02:52.28 ID:DXvHu2J/0
>>828
それ前から出てるけど、多分作った途端に鯖爆発するから
やめとけという指摘があってだな
832名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:03:57.58 ID:uJKTlhu00
スリー・ツー・ワン・ゼロ ドカーン
カーッとなったら カッカッカッ ボーッといったら ポッポッポッ
あばれだしたら とまらない 火の玉 悟空の大冒険 ドカーン!
スリー・ツー・ワン・ゼロ ドカーン
ターッといったら タッタッタッ ピーッといったら ピッピッピッ
はじきとばすぞ ばけでべそ わんぱく 悟空の大冒険 ドカーン!
スリー・ツー・ワン・ゼロ ドカーン クーッと八戒 クックックッ
スーッと沙悟浄 スッスッスッ 泣く...
833名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:05:35.22 ID:UDA2tD2H0
これだけ色んなものが爆発してるのに
中国共産党が爆発しないのはなぜだ?
834名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:05:52.36 ID:lvZYUT5Y0
しっかしw まぁ何でも爆発する国やなぁww
835名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:06:54.39 ID:lAGxZDS0O
もう意味わかんねぇ
836名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:06:57.07 ID:EOLAcjCe0
これはノーマークだった
837名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:07:05.76 ID:BAvInBrY0
テロが起こっても"〜が爆発"で済まされそうな素敵国家
838名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:07:32.27 ID:syrXbj7e0
化学戦隊!!
839名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:08:14.60 ID:mjhElHcY0
どこで爆発してもおかしくない状態w
840名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:08:36.15 ID:My0AntCf0
2万元っていくら?
841名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:08:48.22 ID:Tdrn+baJ0
爆発しないものはないな
842名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:09:03.61 ID:A4HhXK3Y0
今、中国で爆発してないのはむしろどれよ?

爆発した物よりしてない方調べた方が速いかもしれんよな
843名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:09:21.82 ID:7NnkljEA0
新番付よろw
844名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:10:01.99 ID:KPqVtdZ60
なーつのおがわーが爆発するよ♪
845名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:10:13.60 ID:CZiMnlit0
お前ら、小川を本気で怒らせたら怖いんだぞ
846名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:10:22.77 ID:RUsJBH/P0
メタンガスでも噴出していたんかなw
847名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:13:08.59 ID:X4ZJPWCA0
>>825
堺正章の実写版でも爆発から始まってなかったか?

宇宙誕生の爆発から果火山爆発まで続いた筈だが。
848名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:13:46.91 ID:3ekmkgzn0
小川さあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん
849名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:14:21.16 ID:uJKTlhu00
そんなこと そんなことー かんがえているからー
http://www.youtube.com/watch?v=_c5gFOhhUzM
850名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:14:41.14 ID:EWrVcsfo0
>>844
岸のシナ畜烏合の群れに
姿醜くうす汚くて
アルヨアルヨとささやきながら
851名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:14:48.81 ID:4pQmfwDc0
ちょっと調子乗って爆発ニュースばっか取り上げてないか?
852名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:16:07.40 ID:mJZsGIX00
相変わらず、パネェな
久々に想像の斜め上を行ってくれたわwww
853名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:16:36.67 ID:DXvHu2J/0
>>851
というか中国がらみのニュースが最近爆発しかないんだが
854名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:17:38.64 ID:X4ZJPWCA0
そういえば北朝鮮の大爆発も中国の仕業だったよな。
855名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:19:06.66 ID:8IXoIm7g0
751
チャイナボカンシリーズでは、
「爆発するはずのないものが爆発する」ってのがイイネタになるんだよw

川が爆発ってのより、もっと面白い物爆発しねえかなあw人の頭とかさw
856名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:19:11.33 ID:ovXpcsN+O
>>851
日本で起こってもニュースになるレベルの出来事だから、いいんじゃまいか。
857名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:19:15.90 ID:uJKTlhu00
3・2・1・0・どかーん!
http://www.youtube.com/watch?v=Htwihj3IQVU
858名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:19:30.87 ID:dc+SPoEm0
やるに事欠いて
自然環境まで爆発させなくても・・
859名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:19:46.83 ID:mG67SVHl0
STO
860名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:20:32.85 ID:hPSu5hm10
あいや〜〜〜〜〜〜
861名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:20:38.38 ID:Qxid0URn0
徐々に難易度の高いものを爆発させていくわけだw
862名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:20:45.50 ID:t52TQwt2O
ふざけてるのかなw
863名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:20:46.76 ID:hD5JimF3O
久々に破壊力のあるスレタイだな
864名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:21:13.11 ID:LyJlu7TGP
>>31
工作員乙、www

状況がひどくなるほど、ごまかしやすいってのは、

オウム真理教や、メンインブラックと同じパターンだが、

小川といっても幅1mの狭い用水路周囲に溶剤工場がある時点で原因は明らか。

何が嘘くさい? 君は人間のクズだな。
865名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:21:15.63 ID:X4ZJPWCA0
「中国が火薬を発明した」と言われてるが、
実は「発見した」だけじゃないのかなぁ?

そんな事をふと考えた。

866名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:21:48.42 ID:cWTuz1/i0
川を爆発させるのは難しそうだなw
867名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:21:52.84 ID:8pFt6azN0
最近の爆発は理解できる爆発で安心できるw
868名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:30:28.95 ID:DXvHu2J/0
中国関連でこんなスレを見つけてしまった

【原発問題】「被曝すれば男が生まれる」と中国人バカップルが続々訪日
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310864587/

869名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:32:26.10 ID:RG4wOEKs0
>>169
作っても製作途中からパチもん建設→本家より早く完成、直後に爆発
爆発もろくに出来ず本物を語れないと途中で政策中止→資材を盗みに来た泥棒が爆発。
870名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:33:20.79 ID:EHcj83I20
これはアレだな。サクラダイトを爆破しての自決。
871 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/17(日) 17:33:30.34 ID:eF41AtUy0
早く中国の新幹線爆発しないかな。
872名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:33:32.03 ID:XDS+3y9k0
国自体の爆発はまだ?
873名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:34:35.51 ID:Vm6H9ND30
うちの部長が爆発したのかと思ったじゃねぇか。
ぬか喜びさせんなよ中国!
874名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:37:35.63 ID:3/nHMLQn0
これは予想外www
875名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:37:47.33 ID:hdpCCGlr0
さすが世界ダントツトップの爆発先進国
876名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:38:55.52 ID:XUKwAOff0
つい先日もプラスチィック工場が爆発してきのこ雲が出たばっかりじゃん
877名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:40:38.85 ID:O+oK2dKcP
落下中の人体が爆発する国だからな
川が爆発するくらい日常の風景だろ
878名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:41:14.23 ID:nrnF2YChO
チャイナクオリティで意外と爆弾は爆発しないんだろな
879名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:41:52.31 ID:4UNWz3IV0
なんで…?w
880名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:43:27.33 ID:xWXY+YVYO
>>873
小川部長は嫌なヤツだよね
881名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:44:07.32 ID:zJwvYes70
久しぶりの日常的なニュースだな〜
882名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:46:54.91 ID:vO7tFQVc0
次は長江が爆発に期待
883名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:47:22.03 ID:rAiyUDBn0
相変わらず想像の右斜め上を行く国だなw
884名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:47:46.40 ID:SHnTKK3D0
ヘドロがたまって可燃性ガス発生し爆発か?
885名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:48:53.64 ID:5gYhHZ9w0
これは思いもよらなかったな。
中国すげー
886名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:49:58.20 ID:DXvHu2J/0
>>878
>>671
>>740
すでに…
887名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:51:39.13 ID:VO0OO+8s0
もう中国自体が爆発してしまえよw
888名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:51:53.44 ID:15+MKOHY0
これは新しいwww
889名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:53:50.16 ID:zaNLMgAC0
小川まで爆発とかw

中国で爆発しない物を探す方が難しいな
890名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:54:19.39 ID:qjhmOYrv0
>>887
でも、人口爆発だけは困るので、一人っ子政策は継続ってことでw

中華文化の人口爆発は、イナゴの大群みたいに世界中を食らい尽くしちゃうよ。
被害がチャイナ国内に留まることは考えられないものなあ…
891名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:55:20.04 ID:0a+w25Zl0
中華人民共和国の皆さん、目を覚まして下さい!

892名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:55:48.62 ID:d64HjJEH0
火柱と爆風を間近で感じられる小川のせせらぎか
893名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:56:08.20 ID:DfHPdPhx0
支那の爆発ニュースは、ほのぼのしますな。
894名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:56:52.51 ID:Bemavm+q0
小川という涼し気な字面に全然そぐわない展開
895名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:57:30.39 ID:TgpqHsnC0
トンネルに男性 はねられ死亡

↑日本も捨てたモンじゃない。
 Yahooのトップニュース。
 今なら確認できますw。
896名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:59:21.92 ID:73ZZjZNq0
あとどのくらいで国家爆発までいってくれるでしょうか?
897名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:00:55.37 ID:FNfb1M4p0
日本もさぁ
高度経済成長の時に川が汚染されたけど
爆発したって事は一切なかったよなw
898名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:05:53.62 ID:OGeIDmQ50
ハッスルハッスル ドカンドカーン
899名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:06:14.60 ID:mNYBXl6g0
>>833
だから、爆発しそうなものは爆発せず、爆発しそうにないものが爆発するのが中国式なんだよ。
900名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:07:54.84 ID:iTcLgD4k0
小川なんて爆発しない。そう思ってた時期も俺にはありました。(AA略
901名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:08:09.46 ID:OibJtcYb0
もうキンタマが爆発しても驚かない。
902名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:10:14.41 ID:Fn6qxyYO0
先日、オヤジが中国製のLED懐中電気貰って来た。付属の電池以外に
サービスで、ひらぺったい電池(ケースなし)を20個ぐらい貰ってきて
爆発しないか心配。
ってか今すぐ家から放り出したい。オヤジもろともw
903名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:11:57.78 ID:DXvHu2J/0
>>902
>>671
>>ニセ省エネ電球
904名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:12:46.05 ID:2zsYnwhn0
>>274
「文字が爆発」はまだ見ていないな。
甲骨文字とかがドカンといったら感動する。
905名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:15:13.33 ID:xxN8c1jf0
これチャイナボカン第何話?
906名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:15:17.08 ID:vO7tFQVc0
>>896
あとは山と空が爆発しないとな
907名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:15:45.76 ID:2NK/VdgM0
はっはっwwwwwww
908名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:17:09.53 ID:DR9vKSsz0
【日本】原子炉建屋が爆発
909名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:18:42.24 ID:SgnLpAcI0
ちょっとまてwwww
910名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:19:15.39 ID:DXvHu2J/0
>>908
2008年四川の原発がすでに爆発してる
911名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:19:45.24 ID:9z5FE/LzO
小鮒を釣って川で爆発に巻き込まれるのが中国ではトレンディ
912名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:20:21.36 ID:SPyennfc0
>>5
おい大丈夫か
913名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:20:24.21 ID:pRhBxZIo0
>小川が爆発

斬新すぎんだろwww
914名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:21:20.47 ID:fVZRwIhV0
>>5の人気に嫉妬
915名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:22:02.73 ID:dCi4PnMqO
中国で起きたことは三年遅れて日本でも起きる
916名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:22:05.70 ID:bcHQ1cze0
俺は、中国人を許さない。

昨日、コンビニで買ったアイスにスプーンがついていなかった。
あの中国人店員を許さない・・・
917名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:22:53.87 ID:PJyfY/Km0
短いながらに分かり易さとインパクトを与えるスレタイ
918名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:24:03.64 ID:Eb0cI2Zy0
早く中国新幹線爆発しないかな
919名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:24:53.70 ID:TCzrnBeF0
爆発シリーズ面白いな
920名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:25:38.69 ID:K2/YbIRiO
>>274
「【中国】中国が爆発」又は
「【中国】中国共産党が爆発」又は
「【中国】中国大陸が爆発」
希望です。
921名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:29:59.13 ID:k4EeNzq70
これは「爆発」より、 食品加工にシンナー(ノルマルヘキサン)使ってるほうが大問題だろ……
922名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:33:50.52 ID:UKysn0NO0
>>916
俺は、アイスについてくる木のスプーンが好きじゃない
プラのスプーンくれよ、と
923名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:34:58.29 ID:73Ux3Wws0
し〜なの〜おがわは〜
924名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:35:30.14 ID:c+f/cNBB0
>>922
溶けて柔らかくなってから食べる派?
普通は硬くてプラスプーンだと一発でへし折れるっしょ。
925名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:37:40.78 ID:HkaICcH0O
【日本】小川知子が爆発【幸福の科学】
「馬車に導かれて昇天する景山民夫を見た」
926名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:38:34.43 ID:wrwkhS4b0
でもメタンが沸いてる沼が燃えることはあるから、小川が燃えても不思議じゃない。
まだ普通に理解できる範囲。
927名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:38:52.55 ID:ZLQ8t2/+0
【中国】橋本が爆発
928名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:39:26.17 ID:HUT8tqAUO
次から次と予測がつかないなw
順次当てるのは
もはや不可能w
929名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:40:01.47 ID:H2LCD+g4O
ハッスル!ハッスル!
930名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:40:20.04 ID:62sazCxyO
STO
931名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:41:18.19 ID:qxuiXXqU0
w
932名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:41:34.55 ID:sjc7iOj10
なんてシンプルなスレタイwwwww
933名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:41:55.40 ID:DXI/O1uV0
本日の爆発スレはココかw
934名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:42:00.71 ID:2ieUaJUXO
スペーストルネ―ドオガワ
935名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:43:00.97 ID:Oc3XAYzN0
日本では 炉とか菅が爆発
936名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:43:17.69 ID:DBWKWOSBO
次は山が爆発かなぁ
937名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:43:44.61 ID:hvhW0Vn90
黄河とか揚子江も爆発すれば面白い

938名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:44:09.62 ID:MnULBarB0
もう何がなにやら、どうしたら爆発するんだw
939名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:44:19.59 ID:XZphk5DO0
ま、まあ川に流れ込んだブツによっちゃあ川が爆発しても、不思議は・・・・ないかなぁ?

まだ池とか沼なら理解できるんだがw
940名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:44:23.90 ID:DuSNh9J/0
【日韓】国内への韓国侵略化が深刻 歌番組:K-POPコーナー新設
      料理番組:韓国冷麺特集 旅番組:新大久保特集
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310892093/

日本のテレビでは「韓国のほかに素材はないのか」と言いたくなるほど韓国の話ばかり登場するためだ。
料理番組を見れば最近は「韓国冷めん」が夏のメニューとして脚光を浴びているという。

旅行番組を見れば最近は日本の地方在住の女性らの間で「韓流の聖地」となっている
新大久保の日帰り旅行が人気だという。

歌謡番組は最初から「K−POPコーナー」を作り番組の3分の1以上を韓国歌謡紹介に割いたりもする。
韓国人はよく知らない韓国アイドルの登場は、現在「韓国」というブランド自体が日本で最も熱いアイテムで
あることを示してくれると同時に、「文化に国境はない」という言葉を証明する良い事例だ。
中央日報
http://news.livedoor.com/article/detail/5715248/
941名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:45:15.94 ID:F5OAQwhp0
今回も誰も予想できず、ピタリ賞はなしだな。
942名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:45:28.42 ID:zeJXfr0P0
これは爆発じゃなく大爆発だろ
943名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:45:40.74 ID:uvjev9R80
ハリポタの新作で爆発がお約束のシェーマスネタがあるんだが
DVDでたらアレで嘘字幕動画作ってほしい
944名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:46:02.05 ID:c+f/cNBB0
ふと、Wikipediaで人体発火現象を見てみた。

・・・・・・中国の事例だけ特異だ。
本当は痴情の縺れといううやつで焼かれただけか、
中国お得意の変な薬剤使っちゃったか、じゃないのかな?w

945名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:46:17.75 ID:MnULBarB0
>>941
こんなもの予想できるか!
946名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:47:13.67 ID:DXI/O1uV0
次は歯磨き粉が爆発するに1ぺリカ
947名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:47:50.94 ID:v9llBJMP0
BGMはバッハで
948名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:49:37.30 ID:zTalhWiHO
さすがは中国

痛さ爆発だな
949名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:51:35.03 ID:hdpCCGlr0
あとは消化剤とか消防車くらいか
950名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:51:43.10 ID:QxSG2VFX0
これなんかの実験だろうね

震災前もケーキが爆発したりしてたしなんか怖い実験やってそうだ
951名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:51:57.14 ID:MnULBarB0
まあリアルに考えるとガソリンとかの引火物を大量に川に流し、それが太陽熱で気化して
それに引火ってところだろう
しかし、引火物大量に川に流すってところが中国だよな
952名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:53:14.31 ID:6WHsYmy40
これは映画化キボンヌ
シュワちゃん小川に飛び込む

しか〜し

953名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:53:16.56 ID:bwsOLHyy0
ばかやろう
 小川直也が爆発したと思ったじゃねえか
954名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:53:24.02 ID:51WLQSAw0
>>924
木のスプーンが縦に割れて涙目になるんですね。
良くあることですw
955名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:53:50.53 ID:yHdf7N3x0
>>5
小川!
肩もめや!
956名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:55:48.05 ID:nvj4HbnE0
まじ何でも爆発する国だなwwww
957名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:56:22.28 ID:GGBqBcST0
もう、驚けなくなっている自分がいる・・・
958名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:56:48.84 ID:5sYkPMCbO
>>949

人間が爆発だとかw
959名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:57:23.22 ID:CFVisqza0
ハイドロエクスプロージョン!相手は死ぬ
960名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:57:44.28 ID:5oi2xaxr0
2万元のために火だるまなんてかわいそす
961名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:57:47.63 ID:2n7kz4HAO
>>川に窓している窓のガラスが割れ

中国の川はガラス張りなのか。思ったより整備されてるんだな。
962名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:57:48.74 ID:5SlKNIWV0
天国の橋本も心配してる
963名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:57:51.80 ID:x50KCOOB0
チャイナボカンシリーズは何作目まで続くのだろうw
964名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:58:46.94 ID:c+f/cNBB0
>>954
最近のは木目がはっきりしていない木のようで、割ろうと思っても割れない感じだよ。
ちなみに、俺の出張パックの中にはステンレススプーンが入っているw

余談。
あと、S字フックも入れてある。トイレとかで荷物を置いたり掛けておくフックが無い場合
に便利だったりする。
965名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:58:57.12 ID:lNOe9LRZO
次は国が爆発しねーかな?
966名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:59:05.55 ID:KPqVtdZ60
>>958
人間はすでに飛び降り中発破済
967名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:59:14.80 ID:ZNNAbG5fO
爆発キタ━(´∀`)・ω・)゚∀゚)━!!
968名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:00:39.64 ID:LrtGUu6V0
おいおい水なんて火の気と酸素と一番遠い所じゃないんかいwww
969名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:00:49.64 ID:uvjev9R80
そのうち某国が
「爆発の起源は韓国」と言い出すに違いない
970名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:00:58.89 ID:/5qGA8nL0
何だよ。溶剤に引火して爆発なら普通じゃねーか
971名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:01:44.21 ID:LpLhFROO0
水爆www
972名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:01:49.96 ID:XZphk5DO0
>>969
残念ながら、すでにビッグバンは韓国で起こったと主張する輩がいてだなぁ・・・
973名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:02:28.77 ID:iksT4pgZ0
予測ができんなぁ
今度は、揚子江爆発とか万里の長城爆発とかかなぁ。
974名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:06:55.65 ID:mMNm6lhx0
【爆発】中国が小川
975名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:07:53.90 ID:VtH5dKioO
次はアメ債が爆発かな…
976名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:08:39.49 ID:x30/SssR0
もうこの系統のスレタイ見ただけで笑う
977名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:09:16.40 ID:YDbIEJKk0
水蒸気爆発か…胸熱
978名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:09:32.67 ID:gKUVKBsK0
もう全部爆発しチャイナ
979名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:11:22.95 ID:dG4n+TaR0
テレビや冷蔵庫じゃなく、川まで爆発するのか、中国は。
980名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:13:05.36 ID:zdEPOwZK0
紀子?
981名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:19:52.07 ID:xxN8c1jf0
知子?
982名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:24:56.50 ID:uwm7vMxP0
鮫子河
983名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:27:55.46 ID:V2FXHLSP0
いい加減にくだらんことでスレ立てるなよ
984名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:33:54.70 ID:4AmHUch30
俺ごと爆発!
985名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:34:03.29 ID:TRIUsCK70
渇水で水が流れていない小川に、大量の有機溶剤を捨てた工場か・・・・
986そーきそばΦ ★:2011/07/17(日) 19:40:22.34 ID:???0
継続スレ

【中国】 小川が爆発★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310899190/
987名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:41:41.03 ID:oPBYsE0A0
>>895
男性がトンネルにはねられたのか。これは新しいな。
988名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:59:33.73 ID:yhHpiQwP0
嗚呼〜川の流れのように〜ゆ〜る〜や
ドカーン
989名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:00:35.74 ID:yI8b+KDq0
有機溶剤は液体だから、水と一緒に水に流すと。
990名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:02:08.74 ID:vJO+YTUG0
新幹線も時間の問題だな。
991名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:03:45.77 ID:b7r5XrBN0

ダイナマンが一言

992名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:04:25.53 ID:TWGG0R3k0
これ結局、例の7色の川が爆発したということだろうな。
なんでもかんでも川に流すから。
毒だけじゃなくて有機溶剤なんて流したらそりゃ火がつくわな。
993名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:04:50.64 ID:g49DeI/q0
>>390>>501
付属施設の爆発だけで、メルトダウンやメルトスルーやらかしてはいないからな
994名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:04:59.85 ID:W6a2UCiA0
蛍光色の毒々しい小川なんだろねえ
995名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:05:28.58 ID:C3wi1ql10
ぁゃιぃ新ウィルスとか変な病原菌はシナー発じゃないか、という話を聞いたことがある。
もちろんマスコミとかには出てこないけどさ。
そういわれてみれば「●●が大流行」とかいうわりに、その源についてはみんなスルーすんだよな。
マスコミ連中気づいて自重してんじゃねーのか。
996名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:07:19.43 ID:TWGG0R3k0
>>993
原発関連だけじゃなくて2chでネタになってる事件の
各事例の中身をみたほうがいい。
日本も褒められたものじゃないけど中国はひどい。
997名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:11:34.67 ID:C3wi1ql10
何年前か忘れたけど、
有人宇宙飛行でものすごい勢いで国中を無理やり盛り上げてたよね。
あれを見て、ああ発展途上国、と思ったわ。
世界二位とか言っても、中身が途上国。
今後も同じだろう。
洗練されることがない。
998名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:14:32.51 ID:oBWz/7YBO
さっさと国ごと吹き飛ばせよ!
999名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:16:36.29 ID:lNOe9LRZO
1000なら中国が吹き飛ぶ!
1000名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:16:37.87 ID:PmUYsJGT0
>>1000なら中国国家爆発
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。